クルマのハナシNO.1


目次

クルマのハナシNO.2

10.運転マナーについて(10) 頻発ブレーキ

9.運転マナーについて(9) 割り込み

8.運転マナーについて(8) 前照灯と停車位置

7.運転マナーについて(7) 警告ステッカー

6.運転マナーについて(6) 駐停車の心得

5.運転マナーについて(5) ポイ捨て

4.運転マナーについて(4) 車間距離

3.運転マナーについて(3) 方向指示器

2.運転マナーについて(2) 右往左往運転

1.運転マナーについて(1)  停車中のヘッドランプ


1.運転マナーについて(1) 停車中のヘッドランプ

運転マナーが悪いと思いませんか。
RV車の人には申し訳ナイけど、特に、RV車が一番悪い。
ナンで悪いか。赤信号で、停車するのは当たり前やけど、ヘッドランプを付けたまま、停車するのです。
こっちは普通車ですから、サイドミラーに、バックミラーから、ランプの光がまともに目に入る。
眩しいやないですか。
バンとか、軽トラックにもこういうのが多い。
これは、車高の高い車なら、後続車が普通車の場合、ランプが目に入ることがナイから、分かってないと思うのです。
停車したら、エチケットやで。ヘッドランプは消しなさい。
私は、その昔、教習所の先生から、そのことを教わった記憶がある。
今は、教習所でナニを習てるのやら。
理解に苦しむドライバーが多いです。
(98/04/23)


2.運転マナーについて(2) 右往左往

近頃は道端でエンコの車は少のおなった。
それだけ、車が進歩したことになりますが、その分、運転マナーが悪いです。
例えば、進行方向に向こおて、左寄りを走るのです。
左を走って、ナニが問題かと云うと、バイクの人が大変やで。
後ろから見てたら、人道と車の間を、縫うみたいに走るバイクがある。
危ないと、何時も思てるのです。
自動車の運転手は、全然、気が付いてないこともあって、ビックリして、移動してる。
なんで、そんなに左が好きなんや。そら、右側は対向車線やから、ぶつかったら大変。
そやけど、中央分離線までは大丈夫やで。せめて、道の中央付近を走行したらヨイのです。
この前、私の息子が中古のバイクを買いよった。
「無理して、のろまな車を追い越すなよ。」
これが、父親としてのアドバイス。
運転マナー云々以前に、周囲に配慮が欲しいです。
もしかしたら、これなど、まだマシな方かもしれません。
テレビでも云うてたけど、右に左に右往左往してるのも居る。
何を考えてるのやと怒鳴りつけてやりたいです。
テレビでは、携帯電話ということやけど、それだけでもなさそおやで、薬物でもやってるのか、流行りのテレビでも見てるのか。
何の趣味か知らんけど、後ろで運転してたらイライラする。
右に行くのか、左にするのか、どっちやな。
私も更年期障害になったのか、やたら、こんなことにカッカする。
(98/04/24)


3.運転マナーについて(3)   方向指示器

近頃、殆どのドライバーが方向指示器を出しません。
赤信号で停車し、青に替われば、突然指示器を点ける。されど、出すだけましです。
出さんヤツも居るから、後続車はどうしたらヨイのですか。
予め指示器を出してくれてたら、対処のしようもある。急に出されたら、どうしょうもない。
とりあえず、出せばヨイというのと違います。せめて、曲がる方向に寄って、停車するとか、なんとかしなさいな。
それなら、もしかして、曲がるのではないかと、予測も出来ます。
ワゴン車で、黒のウィンドウにして、中さえ見えんようにしてるのも困るのです。
運転中は、すぐ前と、もっと先の状態も見てるのや。
中はどおでも宜しいが、その先の状況が分からんから、車間距離を保ち、急停車にも対応しとかんといかんのです。
(98/04/25)


4.運転マナーについて(4) 車間距離

何の恨みがあるのか。
後続車で車間距離を狭めて、ついて来るヤツがある。
せめて、車1台分くらいの車間距離は欲しいのに、走行中に、チョットでもブレーキを踏もうもんなら、ぶつかるのとちがうかと思うほどです。
こっちが、スピードを上げると、同じように上げて、ピタッとくっついてくる。
若い人が多いのです。車間距離を詰められると、非常に威圧感を覚えるからイヤなんやなあ。
後続車の兄チャンはそれが目的やから、ひつこう、追いかけて来る。威圧感を与えるのが目的やから。
夜なんか、もっと威圧感がある。
まだそんなん、ましなほうで、パッシングして、後ろに付きよるのもある。いかにも、ドケとい云う感じ。
まだまだ、そんなんマシかもしれません。パッシングして、まだそのうえ、クラクッションを鳴らすヤツがいる。
なんでそんなことされんならんのや。
そう云うてやりたいけど、下手に云うたら、殺される世の中やから、コワイです。
せめてもの抵抗で、気付くのを遅くらして、もう1回しよったら、譲ってやるのです。
これを、せんと、ぶっつけられたり、変なことされたらイヤやからなあ。
(98/04/29)


5.運転マナーについて(5) ポイ捨て         

ポイ捨ての話。
車の窓を開けて、煙草の吸い殻とか、灰を捨てよるのです。
ジュースの残りに、紙屑に、痰。
これは昼とか、他人の目があるときのコト。
夜など、人目が少ないときなら、空缶、雑誌、何かと見たら現物入りの紙オムツまで。
こんなモンを、車の窓から捨てるやつがおるから、感心する。
私も愛煙家で、1日20本くらい、煙草を吸いますが、車の中では禁煙です。
そういう癖を日頃からつけとかんと、煙草の嫌いな人と車に乗ったりしたら、我慢せんならんがな。
そやから、1時間でも2時間でも運転中は吸わんことにして、どうしても吸いたければ、灰皿のある場所に停車して吸うことにしてるのです。
これ、ホンマやで。
このポイ捨ては、運転マナー以前の、人格の問題です。
昔から、車に乗ると、人格が変わると云われてます。
イヤ、実は、車に乗ってるときが、その人の本当の人格ではないか。
車は、人格そのものと思てます。
(98/04/30)


6.運転マナーについて(6) 駐停車の心得

私も、よほど、他人様の運転マナーが気にいらんのや。
信号の手前で、左側に寄せて車が止まってる。指示器もナンにも付けてない。
赤信号で、こっちも左折するつもりなら、その後ろに止まるのが常識やろな。
ところが、信号が青になっても、動かんのです。
よお見たら運転手が居てないのやなあ。
信号の手前に、駐停車するのなら、せめて、パーキング・ランプやで。
そんなんが、いてますのや。
それと、多分、友達の家などを探してるんのか。
交差点になると、スピードを落とし、そうでない処は、普通に走り。まあ、そこまでは許したげます。
急に止まりなさんな。馬鹿たれめが。
こっちも、前を走られて、怪しい運転されてるなら、車間距離も取れますが、おつきあいが短いと、分からんのや。
それこそ、予告もナシに、急停車されたら困ります。
不思議なことに、私みたいな中年のオッサン、オバハンか、人生の先輩夫婦のときが多いです。
まだ、モウロクするには早いやないですか。
(98/05/01)


7.運転マナーについて(7) 警告ステッカー

またまた、他人様の運転のコト。
リアウィンドウに、「赤チャンが乗ってます」。
ステッカーを貼ってる車があります。要するに、子供が載ってるので、他の車は無茶しんといてや。そういう意味なんや。
それにしては、こういう車に限って、信号無視したり、方向指示器も出さんと曲がったりしたはるで。
人に注意を喚起して、ご当人は、ステッカーのことを忘れてる。
或いは、ステッカーでも貼ってたら、多少は許されると、勝手に思てるのか。
貼ってあれば、ダレでも読めますが、正直云うて、こっちこそ、そんな無茶な運転してません。
それよりも、時々、出くわすとんでもないヤツ。
ステッカー付けて、赤チャンを膝に載せ、運転してる、お母さんよ。
それだけは、止めときなさいな。
或いは、子を膝に載せ、運転のマネゴトさせながら運転してる、お父ちゃんよ。
そんなこと言い出したら、キリないけど、犬も膝に載せ、運転してる馬鹿が結構居てますよ。
これは、若い娘さんかなあ。
運転には自信あるかも知れませんが、ご当人は楽しいけど、見てる方はイラつきます。
シッカリ、前を向いて運転しなさいな。この下手クソ野郎。
(98/05/07)


8.運転マナーについて(8) 前照灯と停車位置

前にも前照灯の話をしましたが、対向車線のも問題です。
信号待ちの対向車線の先頭車。前照灯を点けたままにしてるのが多いです。
以前はそんなになかったで。最近は気のせいやろかなあ。
対抗車でも、眩しいのやで。
私は、教習所で教えられた。停車中は消しなさい。
消さんかったら、バッテリーが上がるぞ。そう云われたように、記憶してる。最近では、性能も向上して、あがってしまうバッテリーではナイから、教えてないのかな。
ならば、中年のオッサン連中ではどおなんか。消さんのが、居てますから、そんな昔の話、忘れてしもたのか。
歩行者側の立場でも分かります。
前照灯を点けたままの車の前を通過するとき、何時発車されるか、分からんで。
弾かんといてくださいやと、祈るが如くの気分です。
大袈裟なことみたいやけど、前照灯を消してる車は、停車してますよと、宣言してるのとオナジやから、安心やろな。
ついでに、昼間でも夜でも、一緒やけど、歩道の手前で停車してるのは、希で、歩道のド真ん中に停車してるヤツ。
まだあるで。
病院の緊急車両用通路でも、平然と、停車してるヤツ。そんな無神経なドライバーが多いのです。
(98/05/08)


9.運転マナーについて(9) 割り込み

割り込みのヤツは気にいらん。
デパートの駐車場とか、どこでもやけど、こっちは、ちゃんと順番待ちで、長い列を我慢してるのに、横からサッと入て来るのです。
そんなヤツは、相手のドライバーの顔も見んのです。
そら、割り込む方も、相手の気分が悪いことくらい、認識してるハズ。
かまへんのやで。時には、許したる。
それは、会釈などして、「すんまへん。」と、挨拶したときや。
しょうがないこともあるやんか。
私にしても、予想以上に列が長おて、最後尾が分からんと、行き過ぎてしまうことがある。
もう一遍回ってきてもヨイのですが、それが大変なときもある。
そういうとき、申し訳ないけど、割り込ませてください。そういう気持ちで、そばのドライバーに手を上げて、会釈したら、大抵、頷いてくれやはるで。
それを、知らん顔して、割り込むヤツは、礼儀シラズです。
こんなヤツは割り込みさえ、さしてくれんやろ。
割り込みなら、ただ、道路を走ってるとき、側道から、急に入て来るのもあります。
1台とか2台待てば、車もナイのに、無理矢理入って来て、それで、普通に走ってくれたたらヨイのに、そんなんに限って、鈍足です。
「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く」
などと云う標語があったけど、
「私一人が安全運転」
これも困ります。
(98/05/11)


10.運転マナーについて(10) 頻発ブレーキ

前に車ナシ、信号ナシ、真っ直ぐな道路。
要するに、何もナイのに、やたらブレーキを踏むドライバー。
お年寄りか、オバハンか、お姉ちゃんか。
教習所の車とか、若葉マークならショウガナイけど、そんなことはないのです。
思考回路が、おかしいのと違いますか。
ブレーキは、止まるトキに踏むモンですよ。
目的地に着いたとか、そのままでは、何かにぶつかるとか、信号があるとか、危険予防するためのものです。
沢山の荷物を積んだトラックとか、壊れもんとか、そういう類のもんを積んでたら、下手にスピードを出して、何かあればイカンので、安全運転は当然やけど、そんなことでもナイのです。
普通の車でそれをやられたら、後続車は困ります。
私はそんなとき、車間距離を開け、急ブレーキを踏まれても、対応出来るようにはしてますが、その後ろにピッタリくっついて走るのもいてるのです。
若い兄チャンやけど、そんなんしたら、ブレーキ屋はんは、怖いですよ。余計にブレーキ踏まはるのです。
一遍、聞いてみたいとも思てます。ナンでそんなに、ブレーキ踏むのですか。
肝心なとき、ブレーキを踏み忘れ、つっこまんときなさいや。
(98/05/12)