助言求む<NO.5>
みんながパソコン大王 |
総 合 | 目 録 | 趣意書 |
表題一覧表 |
NO | 表題 | 起稿 | 起稿日 |
助言NO.6 | |||
34 | DVDスーパーマルチ・ドライブUJ-842またトラブル | 磯津千由紀 | 12/05/06 |
33 | MS officeの差異について | 雪だるま | 12/04/21 |
32 | SPYBOTのエラーが心配です | yuu | 12/02/28 |
31 | PDF作成には何をお使いですか? | 磯津千由紀 | 12/01/27 |
30 | <情報を求む>ペインクリニックと緩和ケア、埼玉県の病院 | 磯津千由紀 | 11/12/28 |
29 | キヤノン Satera D350 紙詰まり・・・分解手順の情報を求む | 磯津千由紀 | 11/12/03 |
28 | <個人的な問題>仮名漢字変換するとIE8が落ちる | 磯津千由紀 | 11/11/02 |
27 | MATSHITA UJ-842のトラブル | 磯津千由紀 | 11/06/13 |
助言NO.4 |
NO.27 MATSHITA UJ-842のトラブル<起稿 磯津千由紀>(11/06/13)
【磯津千由紀】 2011/06/13 (Mon) 01:00
ThinkPad T60pの光学ドライブは<MATSHITA UJ-842>です。
<参考=NO.16 MATSHITA UJ-842のファームウェアアップデートは無いのでしょうか>
この頃、変なんです。
通常の読み書きは問題ないのですが、Power2Goを使ってトラックイメージを書き込もうとした場合に限り、DVD-Rでは必ず失敗し、CD-Rでも失敗が多いのです。
ドライブは交換の予定ですが、原因不明というのが、落ち着きません。
トラックイメージ書き込みのみ異常という現象に、心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか。
【電右衛門】 2011/06/14 (Tue) 10:45
磯津千由紀さん こんにちは
Power2Goを使ってのトラックイメージ書込不良との事
この場合のトラックイメージとはISO関係でしょうか?
一般的に申上げて光学ドライブMATSHITA UJ-842の故障やトラブルは確率として低いと考えますが如何でしょう
電右衛門なら他のフリートラックイメージ書込みソフトを2〜3試してみたい処です
禁じ手ですが
レーザー発光素子を綿棒にアルコール系洗浄剤をしみこませ 軽く清掃なども試して戴きたいですねー
【磯津千由紀】 2011/06/14 (Tue) 15:22
電右衛門様、こんにちは。
ありがとうございます。
ええ、ISOトラックイメージの書き込みのみです。
それが、同じ操作でも、USB外付けドライブ2種では、ちゃんと書けるのですよ。
清掃ですか。
ドライブ交換後に書けるようになったなら、機種不良でなく個体不良と考えて、トライしてみます。
同型ドライブを搭載したThinkPad Z61tが間もなく返って来ますので。
【電右衛門】 2011/06/14 (Tue) 18:00
>USB外付ドライブでは書込める
MATSHITA UJ-842の不良を疑いたくなりますねー
DVDなら必ず失敗 CDでも多くが失敗となれば残りは・・・
焼き込レーザー光量不足が増々疑わしく成ってきますねー
磯津千由紀さん
原因解明時は電右衛門にも教えて下さいませ。
【磯津千由紀】 2011/06/17 (Fri) 09:46
こんにちは。
UJ-842の交換をしました。
ThinkPad T60pの39T2676 REV:101とThinkPad Z61tの39T2676 REV:201を入れ替えたです。
Z61tでトラックイメージを焼くことはないですから。
結果は追って。
【磯津千由紀】 2011/06/17 (Fri) 13:51
こんにちは。
ドライブ交換後のThinkPad T60pでDVD-Rにトラックイメージの書き込みを行なった結果、エラーなく終了しました。
媒体は、データ用の太陽誘電の最大8倍速をどこかに仕舞い忘れたので、日立マクセルのビデオ用の最大4倍速のものです。
書き込みデータは、なるべく限界の4GBに近い大きさということで、CentOSのトラックイメージ(4064.92MB)を使ってみました。
ドライブの不良に間違いないでしょう。
Z61tに移したドライブは、通常の書き込みの信頼性も低いと考えられるので、やむを得ぬ場合を除いて読み出し専用にしようと思います。
NO.28 <個人的な問題>仮名漢字変換するとIE8が落ちる<起稿 磯津千由紀>(11/11/02)
【磯津千由紀】 2011/11/02 (Wed) 22:02
こんばんは。
以前から偶に起きてたのが頻発です。インターネットを検索しても、同様例は見付からず。
OSはWindows XP Professional(5.1.2600) SP3 ビルド2600
IEは8.0.6001.18702
【磯津千由紀】 2011/11/02 (Wed) 22:09
そうそう、IMEをMicrosoft Office IME 2007からMS-IME2002に換えても同じです。
【磯津千由紀】 2011/11/02 (Wed) 22:17
今、IMEをMicrosoft Office IME 2010に換えても同じでした。
【シバケン】 2011/11/03 (Thu) 00:12
磯津千由紀さん
仰る通り、全く一緒の現象は、Web上では、見つかりませんですねえ。
但し、似たよな現象は存在します。
多分なら、見つけておられるとは思うですが、参考のため、列記しときます。
<参考1=「Office IME で漢字変換候補が出ないため漢字変換できない場合の対処方法」(Microsoftサポート)>
<消滅・21/01/24>
<参考2=「[IME] テキストサービスが有効になっている際に発生する現象について」(Microsoftサポート)>
<消滅・削除・15/12/10>
私自身は、「ATOK」派でして、IMEは使てませんですが。
従前は異常が無く、突然にIE8が落ちるの現象が発生なら、「復元」機能で、元に戻すか、ダメ元一発、セーフ・モードですねえ。
【磯津千由紀】 2011/11/03 (Thu) 02:04
シバケン様、こんばんは。
以前から頻度は低いものの発生してました。
指紋入力待ちの前段階でハングしてしまい、セーフモードで立ち上がりませんでした。
夜も更けてきましたので、続きは明日にします。
【シバケン】2011/11/03 (Thu) 07:43
磯津千由紀さん
「指紋認証」されてるですか<!>
私は、Windowsでは、何にも無しの無防備設定です<笑>
でで、
そんな事なら、Biosで、「指紋認証」機能を解除で、進みませんかねえ。
ででの、
何やら、Osのシステムなりが、壊れ掛かって来てる的臭いを感じまして。
【june】2011/11/03 (Thu) 08:47
みなさま おはようございます
ひょっとして、同じような感じでしょうか?
・【XP】IE8で、検索窓に文字を入力すると落ちてしまいます。
こちらは「IE8の設定のリセット」で改善されたようです。
<参考=「【XP】IE8で、検索窓に文字を入力すると落ちてしまいます。」(MicrosoftAnswers)>
<消滅・23/02/20>
【磯津千由紀】 2011/11/03 (Thu) 09:48
june様、おはようございます。
ありがとうございます。
検索窓ではなくフォーム入力で落ちるですが。
早速、アドオンなしの起動を試みてみます。
その前に、昨晩セーフモードが起動しかかったので改善されてるか、試すですが。
それでもダメならIE設定リセットを試すです。
【磯津千由紀】 2011/11/03 (Thu) 09:54
シバケン様、おはようございます。
ありがとうございます。
指紋またはパスワードによる認証をスキップする方法があるですか。
調べてみます。
Windowsリカバリーしたいのですが、認証キーが見つからぬアプリが幾つも御座いまして、出来ずにいるです。
【シバケン】 2011/11/04 (Fri) 19:26
磯津千由紀さん
指紋認証に対するの、解釈が間違ってるかも、分かりませんですが。
Ibm、Thinkpadを前提にしますと、下記の資料があるです。
<参考=「指紋認証に関するヒント集 - ノートブック全般」(lenovo)>
<消滅・18/09/04>
【磯津千由紀】 2011/11/05 (Sat) 23:53
シバケン様、こんばんは。
ありがとうございます。
指紋認証機能をディスエーブルするという発想がなかったので調べてませんでしたが、リンク先、読ませていただきます。
取り急ぎ。
NO.29 キヤノン Satera D350 紙詰まり・・・分解手順の情報を求む<起稿 磯津千由紀>(11/12/03)
【磯津千由紀】 2011/12/03 (Sat) 21:08
こんばんは。
紙詰まりはしょっちゅうですが、今回は詰まった紙が途中で破れて半分が機械の中に残ってしまいました。
背面のパネルを開いて取り出そうとした際です。
分解するしかなさそうですが、闇雲にバラすのでなく、効率よくやりたいです。
インターネットを探したんですが、情報は見付かりませんでした。
情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか。
尚、キヤノンに頼むと修理基本料金が2万2千円に出張料が8千円のため、MF4550dが買えるほどの費用になってしまいます。
【シバケン】 2011/12/03 (Sat) 21:36
磯津千由紀さん
下記の、「ユーザズガイド」の、Page「8−1」から、「8−5」に、「紙づまり」の件が載ってるです。
<参考=「製品マニュアルスモールオフィス向け複合機|D350」(canon)>
【磯津千由紀】 2011/12/03 (Sat) 23:20
シバケン様、こんばんは。
ありがとうございます。
しかしながら、紙詰まりは茶飯事なので詰まった紙の除去方法は熟知しております。
今回は、いつものように背面のパネルを開いて2つのリリースレバーを倒して紙を引っ張り出し始めるまでは普段通りだったのです。
が、アコーディオンの蛇腹のようになった紙が途中で千切れて半分が機械内部に残ってしまったのですよ。
【シバケン】 2011/12/04 (Sun) 01:34
Page<8−3>
つまった用紙にアコーディオンの蛇腹のようなひどい折り目が入っている場合は、用紙をゆっくり引っ張って、プリンターから取り除いてください。
用紙開放レバーを元の位置に戻し左カバーを閉じます。
関連のは、以上の記述だけですねえ。
【磯津千由紀】 2011/12/04 (Sun) 02:11
シバケン様、こんばんは。
アコーディオンの蛇腹状になるのは珍しいことではなく、これまでも何度も引き抜いてきました。
今回は、いつものようにやったのに、途中で千切れたです。
尚、2つのリリースレバー(用紙解放レバー)は、背面パネルを閉める際に自動的に戻ります。
そうそう、背面と書きましたが、給紙・排紙を正面と看做してそう呼んでましたけど、操作パネルを正面と看做すと、左側面ですねぇ。
【シバケン】 2011/12/04 (Sun) 11:00
磯津千由紀さん
紙が破れて、取り出せないは、厄介ですねえ。
キャノン印刷機経験者の登場を期待です。
結果、余談ですが。
現在は、Epson<インクジェット方式>の、「PM-870C」です。
これは、紙詰まりも無く、快調ですが。
先代、「MJ-810C」は、給紙でトラブルばかりでしたです。
2枚、3枚一度に給紙したり、給紙にズレがあったり、詰まったり、インクで汚れたり。
年賀状の場合、印刷状態、給紙状態を注視してませんと、異常の連発で、勿体ない事でしたです。
この機種は簡単な構造ですので、詰まりがあっても、破れても、強引に引き出したりでして。
年賀状は、破れませんですが、A4用紙は、引っ張りますと、破れる事もあったですが。
ダメ元、紙供給で、印刷を強行したです。
何枚かが、犠牲になるですが。破れた紙は引っ張り出せるの状態にはなったです。
とりあえず、構造は簡単ですのでねえ。詰まりの状態も見えてまして。
先の通り、「PM-870C」は快調でして。快調ですが、買った数年は活躍したですが。
以来の、ここ数年。
年賀状以外での使用は、年1回もあるのかと。
【磯津千由紀】 2011/12/05 (Mon) 14:32
こんにちは。
休み明けの月曜日の今日、朝からの医者から帰宅して一番に、キヤノンに問い合わせたです。
そしたら、「詰まった紙を取り除くだけ」だと、6875円で済む由。
でもって、キヤノンに依頼することにしたです。
但し、一週間以上は掛かるとのこと。
繋ぎに、何年も使ってない感熱紙のFAXが動くかどうか、調べてみます。動かなければリサイクルショップ辺りに安く売ってないものか探す予定です。
【磯津千由紀】 2011/12/05 (Mon) 14:37
追伸:
万一、どこか損傷していて修理費が高額になる場合に備えて、MF4580dnのカタログも請求しておきました。
【磯津千由紀】 2011/12/05 (Mon) 15:38
追伸の追伸:
何でイマドキ感熱紙と思われる向きも多いでしょう。実は、Windows95時代に使ってたレーザー複合機MultiPASS L100はトナー切れなのです。
Panafax P1(松下通信工業UF-P1)を引っ張り出しましたが、印字ヘッドに破損があり、右のほうが一部、掠れます。
短期間なので、誤魔化して使うことにします。
【磯津千由紀】 2011/12/06 (Tue) 13:58
こんにちは。
ヤマト運輸が来て、サテラD350を引き取っていきました。
尚、その際、運送員が、パネルのカバーの一部を破損。運送員に、自分が壊したことを認めて貰いましたが、念のために、キヤノンにも電話して、当方の負担なしで修理の上で納品するとの、確約を頂きました。
【磯津千由紀】 2011/12/07 (Wed) 19:40
こんばんは。
キヤノンより電話。
定着フィルムが劣化してるので交換が必要の由。
→ 修理断念。(手間賃や送料や廃棄手数料等は無償の由)
【磯津千由紀】 2011/12/07 (Wed) 20:00
追伸:
修理断念したのは、紙詰まり(正確には排紙の絡まり)に辟易してたからでもあるです。
電右衛門様に、自動車用ブレーキクリーナで用紙給送部のゴムローラを清掃すればよいと伺いましたが、用紙給送部を露出させるのは大変なのです。
【シバケン】 2011/12/07 (Wed) 20:07
磯津千由紀さん
定着フィルムの交換が幾ら掛かるかが問題ですが。
送料、廃棄手数料等無償はよかったですねえ。
先方も、返送して云々してるの手間を掛けてるよりは、埒があくのですかねえ。
【磯津千由紀】 2011/12/07 (Wed) 21:36
シバケン様、こんばんは。
既に掛かった送料などまでも無償というのには私も驚きました。
定着フィルムは7535円に過ぎませんが、定着フィルムが劣化してるということは印刷枚数が多いということであり、全体に傷んでいると推定されるのです。
あと半年しか使わない予定でした。
来年度MF8380Cdw導入予定でしたが、現在は予算がありません。
<参考=「MF8380Cdw」(キャノン)>
<消滅・17/05/18>
<参考=「MF8380Cdw」(価格.com)>
仕方ないのでカラーコピィとカラー両面印刷を諦め、MF4580dn導入方向で、検討中です。デジタルカメラでも売って資金を捻出しようかと。
<参考=「Satera MF4580dn」(キャノン)>
<消滅・17/05/18>
<参考=「Satera MF4580dn」(価格・com)>
因みに、MF7430が欲しいのですが、A3判複合機は論外な高嶺の花です。
<参考=「MF7430」(キャノン)>
<消滅・22/12/21>
<参考=「MF7430」(価格・com)>
<消滅・16/03/01>
【磯津千由紀】 2011/12/08 (Thu) 11:25
こんにちは。
MF4580dnの見積もりが来ました。
税込で、39146円+3年保証(2年目70%、3年目40%)1957円=41103円。
資金の足しに、ニコンCOOLPIX P100とリコーCX3を売却しようかと思います。FAXとコピィは早く欲しいので、取り敢えず借金して買って、これらのカメラの売却代金と15日に入る年金で返済をと。
それにしても、3万9千円とは、D350と比べると安くなったものです。
D350同様に両面印刷と両面ADFとLANがないMF4550dなら3万円を切るです。(MF4550dはD350と違ってスキャナがカラー)
D350買ったとき(癌手術の前で金銭的に余裕があった)も、MultiPASS L100に比べると安くなったと思ったものでしたが。
【磯津千由紀】 2011/12/09 (Fri) 07:06
おはようございます。
MF4550dは両面印刷できました。
片面印刷のFAX複合機はMF4450で、2万円台半ばです。機能的にはD350の後継はこれでしょうね(但しスキャナがカラー)。
ところでMF4580dnの価格ですが、東日本大震災の影響なのか4月から4千円ほど値上がりしました。
尚、今MF4580dnを買うと、7千円がキャッシュバックされます。(リコーのデジタルカメラCX3売らずに置こうかな)
<参考=「2011年秋 サテラ キャッシュバックキャンペーン」(canon)>
<消滅・削除・12/10/03>
【磯津千由紀】 2011/12/12 (Mon) 19:43
こんばんは。
キヤノンから「修理中止の連絡書」なる用紙が届いたです。
ナニナニ、いつ如何なる時にいつ如何なる方法で処分するかを一任することに同意いたします云々...。
キット、保守用の部品取り機にしても構わないことを、承諾させたかったんでしょうね。
生産中止になったばかりですから、あと数年は現役で動いてる機械が大量にある筈のモデルですので。
署名捺印して送りました。
因みに、ADSLモデムで高シェアを誇るNECアクセステクニカが近くにあるので工場見学に行ったことがあるんですが、レンタルモデム、返って来たのは、外函はシュレッダに掛けてリサイクルに回しますが、中身はそのままリユースしてました。
レンタル品は、見たところ新品のようでも、中身は使い古しのことがある訳です。
特にモデムは機械的可動部分がありませんからね、ケミコン抜けでも起こさない限り長寿命ですし。
蛇足ですが、松下通信工業の工場も近いので、一時は国産の携帯電話端末の半数以上を掛川市で作ってたです。
こちらは未だ見学させて貰えずにいます。
【磯津千由紀】 2011/12/13 (Tue) 14:39
こんにちは。
松下通信工業は、今はパナソニックモバイルコミュニケーションズに改称されてます。
携帯電話端末日本一の頃には松下通信工業でしたが。
【シバケン】 2011/12/13 (Tue) 14:54
磯津千由紀さん
失礼致しましたです。寄稿漏れです。
>キヤノンから「修理中止の連絡書」なる用紙が届いたです。
或る意味、安全確実、丁寧なる手順ですねえ。
電話だけでは、云うた、云わんの、先様、気がコロリの、修繕してクレ。返してクレ。
とでも、云われて、分解、部品取りしてたら、一大事です。
当世充分に有り得るです。
>レンタル品は、見たところ新品のようでも、中身は使い古しのことがある訳です。
これは、考えられますねえ。
そもそもが、モデムは触ったりするのは、最初の結線だけでして。
又、使い回しをしないと、勿体ないかと。
とは云え、レンタル品をそのまま買うのは問題ですねえ<笑>
NO.30 <情報を求む>ペインクリニックと緩和ケア、埼玉県の病院<起稿 磯津千由紀>(11/12/28)
【磯津千由紀】 2011/12/28 (Wed) 00:35
こんばんは。
前勤務先で非常に非常にお世話になった方が、この冬から急に体調を崩し、前立腺癌と診断されました。
前立腺癌は進行がゆっくりとした病気なので、随分と前から掛かっていたと思われます。PSA検査はずっとしてなかったそうです。
それで、放射性アイソトープを注入してみたところ、既に、上半身のそこらじゅうに転移していた由。
今後、特に骨転移では、強い痛みが予想されます。
そこでお願いです。
ペインクリニックと緩和ケアに関して、素人でも分かる最新情報が載っている書籍等が御座いましたら、ご紹介ください。私はブロンプトン・カクテル黎明期までのことしか知らないのです。
また、埼玉県で、良い病院があったら、教えて頂ければ幸いです。
【シバケン】 2011/12/28 (Wed) 01:16
磯津千由紀さん
前立腺はモノ云わぬ臓器とされてまして。
癌も、相当に進行し、異常を自覚する時には、遅い場合が多く。
イヤ、私の場合、頻尿で、検査をして戴き、PSAは白で、前立腺肥大でしたです。
結果、投薬にて、通院してるですが。
で、
「ペインクリニック」の件の、該当サイトを記載致します。
<参考=日本ペインクリニック学会>
【ノグチ】 2011/12/28 (Wed) 01:34
磯津さん、こんばんは。
緩和ケアということは、もう助からないということですね。
ホスピスなどについてはわかりませんが、株式会社メグビーというところが相談に乗ってくれるかも知れません。
ただ、健康食品なので、病気に効くかわかりません。
効くとしても、法律があるので効くとは言えません。
費用は、月々数万円と思われるので、だまされたつもりでやってみるのもありだと思います。
私はメグビー製品は高価で買えないので、安いビタミン類を飲んでいます。
ビタミンで色々な不調が解消されるのも事実です。
タバコを吸っているなら、やめたほうがいいです。
どうせ死ぬのだから、やりたい放題したいと言うなら、止めはしません。
<参考=株式会社メグビー>
<削除・16/10/06>
【磯津千由紀】 2011/12/28 (Wed) 02:35
シバケン様、ノグチ様、こんばんは。
有難う御座います。
ただ、ペインクリニックの医療機関を示して頂いたことには感謝いたしますが、私が一番に知りたいのは、ペインクリニックが臨床でどこまで進んでいるかの説明なのです。
緩和ケアも、ビタミン大量投与のレベルでなく、ターミナルケアに近い、患者の直接的苦痛を取り除く技術についての、現状の説明が知りたいのです。
知識は武器でして、担当医・入院病院の言うがままになってしまわないための情報が欲しいのです。はっきり言って、医師の差・病院の差は、歴然と存在します。
父の癌の末期、浜松医大病院に移ったら、「こういうやり方もあった筈だ」類の医師の言葉を幾つも聞かされました。
後から後悔しないように、世間で臨床的にどこまで実用化されているかを知っておきたいと思うのです。
宜しくお願い致します。
【ノグチ】2011/12/28 (Wed) 03:45
こんばんは。
メグビーを紹介したのは、緩和ケアではなく、メグビー設立者の三石先生が、余命半年のがん患者が治ったと、著書に書いていたからです。
三石先生は医者ではなく、物理学の教授でした。
本当にもう手遅れ、というならばホスピスですね。
<参考=日本ホスピス緩和ケア協会>
この協会は、キリスト教系の病院が多いですね。
確かに、病院によって扱いが違うというのは耳にします。
保険治療の場合、出来高払いですね。
死ぬのを待っているだけでは、病院の収入にならないのではないでしょうか。
【シバケン】 2011/12/28 (Wed) 08:17
某さんより、メールで戴きました。
代行にて、記載されてますの医療機関を寄稿致します。
<参考=「蓮見癌研究所」(医療法人社団珠光会)>
<消滅・削除・14/08/30>
【磯津千由紀】 2011/12/31 (Sat) 00:48
ノグチ様、シバケン様、こんばんは。
上京の疲れでレスが遅くなりました。
ホスピスでなくても、一般の病院でもターミナルケアに力を入れてるところが増えていると聞きます。
一般の病院のペインクリニックと緩和ケアについて知りたいのです、済みません。
親切心からご紹介いただいてるのは分かるのですが、医学会で認められた根拠も統計的根拠もなく、癌患者に「癌が治る」という儚い希望を抱かせる人を、私は信用していません。
役に立たなかったとはいえ、親切なレスに感謝いたします。
【ノグチ】 2012/01/15 (Sun) 09:35
21日、土曜日夜8時から、NHKの「名医にQ」で、がんの緩和ケアについて放送するようです。
<参考=「ここが聞きたい 名医にQ」(NHK)>
<消滅・削除・13/04/01>
【磯津千由紀】 2012/01/15 (Sun) 23:03
ノグチ様、ありがとうございます。
但し「名医にQ」では、あまり期待できないですね。
【harumaki】 2012/01/16 (Mon) 09:33
ノグチ様
親族に癌が多いです。時間があえば視聴させて頂きます。
【harumaki】 2012/01/21 (Sat) 21:14
「名医にQ」を視聴させて頂きました。
参考になりました。
緩和ケアの重要性がわかりました。
【シバケン】 2012/01/21 (Sat) 21:28
ノグチさん
私も視聴致しましたです。
NHK教育放送も久しぶりです。
確かに、基本的な情報ですが、私共には参考になる内容でしたです。
イヤ、我が親族にも癌が多く。
誰、誰とは、ここには記載致しませんですが。
医療用麻酔<モルヒネ>は見舞いの際、見て、承知してましたです。
既に、末期のため、点滴で、打ってましたです。
なったモノにしか分からない痛さ、辛さがあるのですねえ。
とかとかの、余所事でもありませんでして。
【磯津千由紀】 2012/01/22 (Sun) 01:06
こんばんは。
会合が伸びたため、見られませんでした。
再放送を見られると良いのですが。
【磯津千由紀】 2012/01/26 (Thu) 12:52
<副題=NHK厚生文化事業団の小冊子>
こんにちは。
下記に140円ぶんの切手を送ると、小冊子「がん患者のための体と心の緩和ケア」を送って呉れます。
送る中身は切手のみ。送付先は、封筒の裏の差出人の記述で足ります。
150−0041渋谷区神南1−4−1
NHK厚生文化事業団
緩和ケアの本の係
内容は常識的なものですが、初めての方には好適かと。
ところで「名医にQ」再放送は明日の13:05ですね。
続編は28日の20:00。
【磯津千由紀】 2012/01/27 (Fri) 14:10
<副題=「名医にQ」再放送を見ました>
こんにちは。
再放送を見ました。
全般に常識的な内容でしたが、初めての人には分かりやすかったかと。
良い番組と言えるでしょう。
精神腫瘍科が多くの医療機関に出来てるというのは初耳でした。
私自身の癌のときの抑鬱状態と良く似た症状が紹介されていましたが、統合医療チームによるサポートがあれば随分と楽だったでしょうね。
問題は「名医」の話であること、即ち日本のトップレベルの医療の話であることです。
市井の病院のレベルがどうなのか、分からないです。
明日20:00の続編も見ようと思います。
【磯津千由紀】 2012/01/28 (Sat) 20:52
<副題=「名医にQ」続編を見ました>
こんばんは。
今回は「がん緩和ケア あなたの疑問に答えます」でした。
視聴者から寄せられた疑問を見ると、緩和ケアの水準がトップレベルではない医療機関が多くあるという、当たり前の事実を再認識させられました。
再放送は来週の金曜日の13:05。
【harumaki】 2012/01/28 (Sat) 21:15
無理しないで、道具を使いなさいです。
麻酔が充分でない国が多く、日本も一歩遅れてます。
癌だけではありません。病人が出ますと、家族も大変です。
【シバケン】 2012/01/28 (Sat) 21:18
一寸、遅れましたですが、視聴しましたです。
話の中身はガンケアに限りませんですねえ。リハビリの必要性は、どの疾患でも一緒です。
最初の方で話が出ていたため、半分見落としましたが、痰対策は重要な話です。
【磯津千由紀】 2012/01/29 (Sun) 11:56
こんにちは。
「名医にQ」で紹介された内容、ブロンプトンカクテル(ブロンプトンミクスチャー)や硬膜外麻酔などの時代から一寸見には進歩してないような感じを受けますが、注意深く見ていると、どの項目も細かな改良が積み重なって大きな進歩を遂げているようです。
矢張り課題は、市井の医療機関への展開ですね。特に医療用麻薬。
【ノグチ】 2012/01/30 (Mon) 18:28
明日のNHK「クローズアップ現代」で自宅をホスピスに
地域で支える緩和ケア、というような内容を放送するようです。
在宅でどのような方法があるのか興味があります。
【シバケン】 2012/01/31 (Tue) 21:21
<副題=あなたの自宅をホスピスに(地域で支える最期)>
<NHK「クローズアップ現代」>
時間を間違えましたです。
気が付けば、終わってまして。再放送は無いですねえ。
で、
最近は、自宅ホスピスが多くなってるよに思うです。
但し、病院にも、医者にもよると思うですが。
当世、原則、病院でしか、最期を迎えられませんでして。
当然の医者が診断しませんと、最期では無いですが。
直近で、誰と云うの、叔父嫁は、一旦、帰宅で、残り時間を自宅で過ごしてたです。結果、容態急変で、病院で他界したですが。
最早の、ダメと分かって、そのまま病院で最期を迎えるよりは、余生を家族と共に過ごす方がと。
又、都会であるとか、病院に近いならですが。
遠いのに、投薬のため、通院も辛いかと。
にしても、イツからですかねえ。
昔は、自宅で、最期を迎えるのが、一般的でしたが、イツの間にやら、病院でと、相成ったです。
その昔には、往診もして戴けてたですが。当世、町医者でも、往診はありませんのでねえ。
往診が無ければ、無理にでも、或いは、救急車で、病院にとなるです。
話は違うですが。
年寄り<我が母の事です>を、病院に連れて行くは大変です。
病院とは、総合病院だけでは無く、風邪で、歯で、等々、町医者もありまして。
部屋から、車に乗せるだけ。先様に着いて、車椅子に乗せるに、大騒動でして。
<注=歩行が難しくなってるためです>
その度、昔なら、医者に頼めば、即では無いにしても、往診に来て戴けたのにと。
イヤ、家族だけで無く、当人も大変でして。
【ノグチ】 2012/01/31 (Tue) 21:53
クローズアップ現代、都合で見られませんでした。
NHKオンデマンドで、明日見ます。
【シバケン】 2012/01/31 (Tue) 23:44
「NHKオンデマンド」は有料ですねえ。
【磯津千由紀】 2012/02/01 (Wed) 19:45
こんばんは。
昨日は、ウクライナ国立オデッサ歌劇場管弦楽団の公演を聴きに行ってたので、クローズアップ現代を見られませんでした。
昨日のクローズアップ現代、「放送内容まるごとチェック」にて、動画でなくてテキストですが、NHKオンデマンドと違って無料で見られます。
<参考=「放送内容まるごとチェック」→「2012年1月12日」→「あなたの自宅をホスピスに」>
【シバケン】 2012/02/01 (Wed) 21:32
「放送内容まるごとチェック」は宜しいですねえ。
拝読させて戴きましたです。
親戚縁者<同居家族、血縁者、血縁の無い親族をも含む>等々、相当人数のお見舞いをしてまして。
又、諸般、現時点、家族の介護もしてまして。
<参考=禁談・奇談>
病院では、当人は勿論の事、家族も大変でして。
特には、介護者が、まだまだ、若い場合は宜しいですが。歳ですと、病院に行く事態が大変でして。
<注=歳とは、後期高齢者年代を指すです>
但し、諸般、どこまでやれるかがあるですが。この辺りの見極めが難しいです。
要は、介護内容と、期間の問題ですかねえ。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2024/01/24 (Wed) 23:30
こんばんは。
12年前に、亡くなる前に見舞いに訪れた際の記事です。
シバケン様からも、長文コメントを頂いておりました。
其の後、故人は、安らかに逝った由。
<参考=2012年1月22日の上京(ちゆきの懸想文)>
NO.31 PDF作成には何をお使いですか?<起稿 磯津千由紀>(12/01/27)
【磯津千由紀】 2012/01/27 (Fri) 21:20
こんばんは。
私は、昔から使っているからということが主理由で、本家本元が安心というのが副理由で、Adobe Acrobat Proを使っています。
一方、PDFが米国国防総省標準となったおかげで、仕様が公開され、廉価な作成ソフトウェアが幾つも出てきましたし、Microsoft Officeなどにも組み込まれています。
でもって、新たにPDF作成ソフトウェアを導入したいという人から、どれが良いのかと聞かれ、返答に窮しました。
これは安いけど良いとか、これは問題があるとかの、情報をお寄せ頂ければ幸いです。
【近藤】 2012/01/28 (Sat) 00:04
有料版・ジャストシステム
JUST PDF2
<参考1=「JUST PDF 2」(JUSTSYSTEM)>
<参考2=「JUST PDF 2 価格」(JUST My Shop)>
<消滅・19/05/13>
無料版・ニトロソフトウェア
Primo PDF
<参考3=PrimoPDF>
<エラー・削除・12/06/10>
アドベとの比較はできませんが、JUST PDF2は安いがとりえです。
用途にもより、使いなれておられるのが良いですが。
以上、参考です。
【磯津千由紀】 2012/01/29 (Sun) 22:13
近藤様、ありがとうございます。
単に作るだけの版は安いですね。
もっと皆様からの投稿が集まるかと思っていたのですが、皆様はあまりPDFを作成する必要がないのでしょうか。
安いソフトウェア若しくは無償ソフトウェアの中から、問題が多いものを排除できると期待していたのですが。
【シバケン】 2012/01/30 (Mon) 00:25
磯津千由紀さん
某氏より、メールで戴いたです。
内容は、
使うのが精一杯の状況で、こなすまでは、程遠いです。
カタログを請求しますと、DVDで届く事があり、中身がPDFファイル。
反対に、カタログを送付の際には、DVDで、PDFファイルです。
参考にもなりませんが、現状をお伝えします。
<注=表現は一部変更しております>
尚、私<シバケン>は、PDFファイルを開けるだけで、作るの用事がありませんでして。
【磯津千由紀】 2012/02/03 (Fri) 10:00
おはようございます。
良さそうな記事がありました。分量があるので、追って読みます。
<参考1=人に渡す重要なPDFを「正しく」作るテクニック>
<参考2=同じ文書なのに違って見える? 無視できないPDFの互換性>
<参考3=作成機能を使いこなして見やすいPDFを作る>
<参考4=重要なPDFを正しく開く 純正Readerの使い方>
<参考5=見るだけの時代は終了、PDFは活用できる>
<参考6=【PDFを編集する】ページの分割・結合・入れ替えも簡単>
<参考7=【PDFを作る】Office 2007以降ならPDF形式で保存できる>
<注=リンクは、「PConline」>
NO.32 SPYBOTのエラーが心配です<起稿 yuu>(12/02/28)
【yuu】 2012/02/28 (Tue) 01:28
はじめまして 毎日の更新楽しく拝見させていただいております
おたずねします
こちらでSPYBOTを知り 使わせていただいております
最近になって エラーがでます
おめでとうございます 脅威は検出されませんでした。
と出ます
SPYBOTが壊れたのでしょうか? 心配です
【シバケン】2012/02/28 (Tue) 07:43
yuuさん
少々、時間をください。
イヤ、結論、壊れたのではありませんです。
バグです。
【シバケン】 2012/02/28 (Tue) 09:14
SPYBOTのバグの件
@Os=WindowsXpが対象。
<参考1=私のWindowsXpマシンでも表示されるです>
<参考2=Windows7マシンでは表示されません>
A2012年2月1日のアップ・デートから発生
B表示<画像参照>
スキャン中にエラーが発生しました!
Win32.Banload.ah [1 - $8F6ADFD3](TRegExpr(comp):Unmatched[](pos17)(Status)
おめでとうございます 脅威は検出されませんでした。
<続く>
【シバケン】 2012/02/28 (Tue) 16:48
<エラー・ログの概要・意味>
@Win32.Banload.ahなるマルウェアを探索するに、一致しません。
→奇妙な日本語になるですが、検出されたの意ではありません。
A要は、
「おめでとうございます
脅威は検出されませんでした。」
と表示されてますので、大丈夫です。
<対処法>
2012年2月1日のアップ・デートでの、先様のミス<バグ>ですが。
以降のアップ・デートで修正されてません。
<2012年2月28日現在>
基本的には、気にせず、修正されるのを待つしかありません。
<注=「誤検出」なら、該当の項目を右クリックで、「この製品の選択を解除」なりで、除外出来ますが、ブランクで出来ません>
<蛇足>
諸般、探索したですが、同様のQ&Aがありますねえ。
その中で、まぎらわしいのがありまして。
結論のみ、紹介致すです。
「SPYBOTフォーラム」で、「Win32.Banload.ahのための手動削除ガイド」を紹介されてるのがあるですが。
これは、文字通りの、検出された場合の、「手動削除」ガイドです。
検出されてませんので、レジストリから削除の必要性はありませんです。
<参考=「Win32.Banload.ahのための手動削除ガイド」(英文)>
<エラー・削除・12/06/10>
【シバケン】 2012/02/29 (Wed) 07:47
yuuさん
>シバケンの天国応援しております 頑張ってください
ありがとうございます。
マイ・ペースで頑張ります<笑>
【シバケン】 2012/03/08 (Thu) 17:29
<副題=SPYBOTのエラーが解消されました<!>>
本日<3月8日>、Spybotのファイル更新をしまして。
スキャンを実施。
エラー表示は出ませんでしたです<!>
以上、報告致します。
NO.33 MS officeの差異について<起稿 雪だるま>(12/04/21)
【雪だるま】 2012/04/21 (Sat) 10:04
皆様おはようございます。
今回はMS office のバージョンによる違いについてのお伺いです。
現在手元に2000、XP,2003が有りますがその後のVerを含め機能的にどのような差異があるのでしょうか?
IME,拡張子が変わっているようですが自分で使っている範囲では違いは感じられません。
(実は下の娘がMOSを取ろうかと言っているのですが手持ちの2003でも十分なのかと言うところがお伺いの本音です。)
【333】 2012/04/21 (Sat) 11:26
MOSはOfficeのバージョン毎に試験があります。
2012年現在の対象は2003以降。2000、Xpはありません。
ここに、試験概要の一覧があります。
<参考=「試験概要」(MOS公式サイト)>
【ゴン太】 2012/04/21 (Sat) 13:57
officeのバージョンで基本機能に差はありません。
2007から拡張子がかわりましたので、互換機能パックは必須です。
<参考=NO.78 <今更ですが><MS>Office2007の拡張子<互換機能パック>>
【Plamo方面名倉】 2012/04/21 (Sat) 18:19
このあたり人それぞれでむずかしい感じがしています。
たてまえ言ってしまえば違うと思います。
viewerをダウンロードして実際に見てみたらどうでしょうか?
【シバケン】 2012/04/21 (Sat) 22:29
私は、ついの最近、「Office2000」から、「Office2003」にした処でして。
「2007」も、「2010」も皆目ですが。
<注=使うのは、「Excel」のみで、ワープロ・ソフトは、「一太郎」派です>
結果、「Excel2000」と、「Excel2003」では、若干の顔付きが異なってまして。
同様にして、「Excel2007」も、「Excel2010」も、顔付きは異なってるかと。
但し、基本機能は替わる筈がなく。
とはいえ、色んな機能が増えてる筈でして。
さもなくばの、新製品<バージョンアップの意>を出す意味がありませんです。
ではあるですが、一般的には、まあ、使わんやろなあの機能かと。
何分の、その顔付きさえ、「Excel2003」よりも新しいのは、お顔を拝見した事がありませんでして。
で、
最新版<Office2010>の試用版<60日間>が、ダウンロードが出来るよです。
<参考=「Office 2010 評価版ほかダウンロード提供中」(Microsoft)>
<消滅・19/12/10>
とりあえずは、基本機能を承知しておれば、概ね、新バージョンでもすぐに慣れますねえ。
その点、私共は、基本機能でさえ、自分の使うの、せまーい範囲しか、知りませんでして。
且つは、我流でして<笑>
正式な使い方を知っておれば、諸般、便利やろなあと。
【磯津千由紀】 2012/04/22 (Sun) 07:26
おはようございます。
2007から「リボンインターフェース」と称して、「顔つき」が大幅に変わりました。
機能の差異については、分かりません。
旧バージョンを使ってる人にデータを渡したいので、バージョンごとの機能差の情報は、是非、欲しいですね。
【雪だるま】 2012/04/22 (Sun) 10:22
おはようございます
MS OFFICE 時々バージョンアップされますがどれほどの差があるかと言うとわかりません。
IMEは確かに進歩しているようではあります。
自分で使っている分には2000でも十分なのですが、娘がMOSを受けたいと言っているので高価な最新バージョンを買わなければいけないのか2003でも良いのかをお聞きしたかった次第です。
ここまでの話では大した差はないがインターフェ-スに差がありと言うところでしょうか。
【シバケン】 2012/04/22 (Sun) 11:00
雪だるまさん
悩ましい問題ですねえ。
最新バージョンで、試験を受けるに越した事は無いですが。
仰る通り、個人では、高価ですのでねえ。
私の場合ですが、新バージョンを追い掛けてもと、先の通りの、旧態依然の、ズっと、「2000」でしたです。
これは、超個人での使用で、自分の範疇でして。何の不自由も無かったですが。
総合的には、最早、「2000」は、超時代遅れに相成ってまして。
私<わたくし>的には、時代を追う気は無いにしても、ギリギリ一杯で、よくぞ、「2003」にしたなあと<笑>
参考です。
先の、「333」さんが紹介されたサイトにありましたです。
試験対策教材、過去問題集があるですねえ。その他、興味深いQ&Aがあるです。
<参考=「試験対策に関するよくあるご質問」(MOS公式サイト)>
磯津千由紀さん
>バージョンごとの機能差の情報
私も、一寸、興味を持ちましたので、探索したですが。
細々云い出すと、ややこしいですねえ。
ここでも、「2003」までが対象です。
<参考=「以前のバージョンの Excel で Office Excel 2010 ファイルを使用する」(Microsoft)>
<消滅・削除・14/12/13>
【磯津千由紀】 2012/04/22 (Sun) 11:44
雪だるま様、こんにちは。
MOSは最新版で受けておくのが良いと思います。
中古を買われたら如何でしょうか。約8千円です。
<参考=「価格表」(OFFICE NETWORK SERVICE).>
<消滅・19/12/28>
尚、私からの紹介という形を取ると、初回から会員価格が適用されます。
因みに私は2007のボリュームライセンスを持っているのですが、規定を読むと組織内や家族内での使用に限定されてしまうようで、お役に立てませんでした。
シバケン様、こんにちは。
リンク先、拝見しました。
細かすぎて、見るのが大変ですねぇ。
分かりやすい解説書など、出てないものでしょうか。
【磯津千由紀】 2012/04/23 (Mon) 03:03
こんばんは。
私が書いたリンク先、投稿時にはOffice Professional Plus最新版は2007でしたが、現在は2010に代わってますね。
Office Professional最新版は従前から2010でしたが。
MOSには取り敢えずPlusは不要と思いますが。
NO.34 DVDスーパーマルチ・ドライブUJ-842またトラブル<起稿 磯津千由紀>(12/05/06)
【磯津千由紀】 2012/05/06 (Sun) 03:08
こんばんは。
ThinkPad T60pのUJ-842、トラックイメージの書き込みが出来ないというので同型ドライブ搭載のパソコンを買って交換しまして暫く経ちますが、今度は別のトラブル。
認識されたりされなかったり。
パソコン使用中に頻繁に、「ペコン」「ポコン」音。
真っ先に接触不良を疑いましたが、解消せず。
ウルトラスリムベイドライブで同様の経験のある方は、ご教授願います。
【ありふれた苗字です。】 2012/05/06 (Sun) 21:34
「磯津千由紀」様、珍しいお名前うらやましいです。
認識せずでは、ドライブの再インストールで解決の経験があります。
>パソコン使用中に頻繁に、「ペコン」「ポコン」音。
>真っ先に接触不良を疑いましたが、解消せず。
接触不良白、異音、壊れが…。
【シバケン】 2012/05/07 (Mon) 09:38
「ありふれた苗字です。」さん、初めまして。
シバケン<柴田>と申します。
応答が遅くなり、申し訳ありません。
で、
この、「柴田」も、まあ、ありふれた苗字の部類でして。上位から、「60位台」との事です。
そんな意味では、「ありふれた苗字です。」が、HN<ハンドル・ネーム>とするなら、珍しいHNです。
宜しくお願い致します。
磯津千由紀さん
私自身は、その手の故障に遭遇経験無く。
一寸、探索、検索してみたですが、相応しい回答例が見つかりませんねえ。
申し訳ありませんです。
【磯津千由紀】 2012/05/07 (Mon) 20:18
ありふれた苗字です。様、こんばんは。
「磯津千由紀」は、37年前から使っているペンネーム兼ハンドルネームでして、本名は、苗字は多分日本一ありふれていて、下の名前もありふれているので、同姓同名だらけです。
ドライブの再インストールですか。
デバイスマネージャで一旦削除すれば宜しいのでしょうか?
尚、新品のドライブ単体が入手できることになったので、レーザー等の劣化も考え、手配を掛けました。
【ありふれた苗字です。】 2012/05/07 (Mon) 21:55
「磯津千由紀」様はペンネーム兼ハンドルネームでしたか。
「磯津」姓はありそうでありません。調べますと日本で6世帯です。
日本一多い苗字は「佐藤」。二番が「鈴木」。
以下、高橋」「田中」「渡辺」「伊藤」「山本」「中村」…
>デバイスマネージャで一旦削除すれば宜しいのでしょうか?
宜しいです。
【シバケン】 2012/05/07 (Mon) 22:08
蛇足です。
CD/DVDドライブは、メディアを入れてやらないと、「デバイス・マネージャ」に表示<認識>されませんです。
アトは、仰る通りの、ドライバを削除で、再起動ですねえ。
【ありふれた苗字です。】 2012/05/07 (Mon) 23:00
シバケン様
補足有り難う御座います。
挨拶が抜けており、失礼しました。
シバケンの天国愛読者です。膨大な量のため読破はできてません。
【シバケン】 2012/05/07 (Mon) 23:36
「ありふれた苗字です。」さん
ご愛読有り難う御座います。
で、
当人シバケンは、過去ログを読み直した事は殆どありませんですねえ。
時々には、誤字、誤植等々、ご指摘賜り。又、掲載の都合上、過去ログを引っ張り出すため、再読する事はあるですが。
過去ログを読まれると、恥ずかしいよな気分です。
【磯津千由紀】 2012/05/08 (Tue) 06:16
ありふれた苗字です。様、シバケン様、おはようございます。
デバイスマネージャでデバイスの削除をやってみます。
もっと急ぐ別の問題が持ち上がったので、そちらの対処が先となりました。別項にて。
【磯津千由紀】 2012/05/08 (Tue) 08:43
ありふれた苗字です。様、シバケン様、おはようございます。
デバイスマネージャでデバイスの削除をやってみました。
様子見中です。
【磯津千由紀】 2012/05/08 (Tue) 08:48
追伸です。
原因究明のため、新品ドライブ(今日、届く予定)への交換は、暫く延期です。
【磯津千由紀】 2012/05/09 (Wed) 18:39
こんばんは。
いまのところ「ポコン」「ペコン」言わない状態が続いています。ありがとうございました。
念のため、もう暫く、様子見します。
尚、ドライブレターが「I:」になってしまいました。
【ありふれた苗字です。】 2012/05/09 (Wed) 20:29
磯津様
ドライバの更新で回復して、良かったです。
異音はドライブの壊れの可能性を思いましたが、これも解消で、良かったですが、まだまだ、安心できませんねえ。
ドライブの記号の事は申し訳ありません。知りません。
【シバケン】 2012/05/09 (Wed) 21:09
磯津千由紀さん
とりあえずの、回復おめでとう御座います。
で、
ドライブレター<文字・記号>の件ですが。
下記に変更方法が掲載されてるですが。実害が無ければ、そのままでもと。
<参考=「Windows XP でドライブ文字の割り当てを変更する方法」(マイクロソフト・サポート)>
<消滅・18/03/21>
<参考=「ライブレターを変更する」(日経トレンディ)>
<消滅・19/07/01>
【磯津千由紀】 2012/05/10 (Thu) 04:07
シバケン様、こんばんは。
ありがとうございます。
以前のパソコンではCD-ROMの8枚チェンジャを付けてたこともあり、ドライブレター固定でしたが、今はドライブレターを意識して操作する必要がまずないので固定してません。
何か必要が起きない限り、そのままの予定です。
【磯津千由紀】 2012/05/10 (Thu) 13:55
ありふれた苗字です。様、こんにちは。
誠に相済みません、投稿を見落としておりました。
「ポコン」「ペコン」とは、WindowsXPがデバイスを認識したときと認識しなくなったときに出す音のことです。
今も「ポコン」「ペコン」言わぬ状態が続いてます。