閻魔大王<NO.33>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
閻魔大王NO.34
138 <新型コロナ・ウィルス>鈍足日本の対応状況 閻魔大王 20/04/03
137 <コロナ緊急対策>各国の状況 閻魔大王 20/04/03
136 <何とまの、中国の責任転嫁論>武漢にコロナ・ウィルスをもたらしたのは米軍説展開。 閻魔大王 20/03/14
135 <COVID-19>SB孫正義会長がマスク100万枚を介護施設、医院に寄附。 閻魔大王 20/03/13
閻魔大王NO.32

NO.135 <COVID-19>SB孫正義会長がマスク100万枚を介護施設、医院に寄附。<起稿 閻魔大王>(20/03/13)


【閻魔大王】 2020/03/13 (Fri) 20:06

元々は、100万人にPCR検査を無償で<!>
と、ツィートしたですが。
医療崩壊を起こすと、反対意見多く、方向転換。

まあね、こちらの方が、有効かと。


イヤ、
今成金の、元ZOZOの前澤友作君も、宇宙に、恋人と、一緒にとか。
100人、100万円で、1億円を上げるの企画とかとか。絵画に金掛けたりの、それは、ご自身の金故、ご自由に、ですが。

この機会に、孫氏のよに、世のため、人のための一助をと。
そんな考え方も、あって欲しいなと。

>ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は13日までに、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、自身のツイッターに「マスク100万枚寄付します」と投稿した。関係者によると、政府を通じてマスク不足に陥っている介護施設や医院に届くよう調整するという。

>寄付先は「介護施設と開業医へ」とし「海外の工場に直接発注した」と書き込んだ。孫氏は11日以降、約3年ぶりにツイッターを更新し「新型コロナウイルスの状況を心配しています」などと懸念を示している。

>11日には感染の有無を調べる検査の機会を100万人に無償提供すると表明したが、医療現場が混乱するとの反対意見もあり「評判悪いから、やめようかな」と撤回を示唆していた。

<参考=「孫正義氏「マスク100万枚寄付」 ツイッターに投稿」(産経ニュース)>


【閻魔大王】 2020/03/13 (Fri) 20:21

副題=元々は、こちらのPCR検査


>ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は11日、新型コロナウイルスの感染拡大にからみ、「(感染の有無を調べる)簡易のPCR検査を無償で提供したい。まずは100万人分」とツイッターに投稿した。孫氏は9年前の東日本大震災で、個人で100億円を寄付して話題を集めた。

>孫氏は、「申し込み方法等、これから準備」としているが、インターネット上では、「医療機関の混乱を招く」など、否定的な意見も出ている。同社広報室は「あくまで個人的な活動」としている。

>孫氏は10日夜、2017年以来約3年ぶりにツイッターへの投稿を再開。新型肺炎について「心配しています」「貢献できるか検討します」などとつぶやき、関心が集まっていた。

<参考=「3年ぶりツイート開始の孫正義氏、PCR検査「100万人分無償提供したい」」(読売新聞)>


NO.136 <何とまの、中国の責任転嫁論>武漢にコロナ・ウィルスをもたらしたのは米軍説展開。<起稿 閻魔大王>(20/03/14)


【閻魔大王】 2020/03/14 (Sat) 23:20

発生は、中国、武漢で、コウモリ、ヘビが発生源とされてるですが。
又、昨年<2019年>11月には、新型コロナ・ウィルスが出現してたと。これを、言い出した、医者が消えた<?>。
或いは、感染して、亡くなった。

ところが、中国の報道局長が正式報道では無く、ツイッターに、なれどの、米軍がもたらした説を展開。

まあねえ、
中国、韓国、北朝鮮は、概ね、似た者同士。
何でも、悪い事は、日本であり、米国等々、外国であり、我々は被害者也と。


>中国外務省の趙立堅副報道局長がツイッターに「武漢に感染をもたらしたのは米軍かもしれない」などと投稿し、米政府が反発している。米国務省は取材に、13日に駐米中国大使を呼び「中国が感染症発生の責任を回避しようとしている」として、厳重抗議したことを明らかにした。

>趙氏は12日以降、「この感染症は米軍が武漢に持ち込んだものかもしれない」などと相次ぎツイートした。昨年10月に湖北省武漢市で開催された各国軍人によるスポーツ大会に米軍が選手団を派遣したことを指すものだが、米国起源説の論拠は示していない。

>米国務省は「感染拡大を阻止するため献身的に取り組んだ中国の医療関係者に感謝する」とする一方、「北京のプロパガンダ装置が科学的に証明されたウイルスの起源に疑問符をつけ、自分たちの初動の瑕疵(かし)を矮小(わいしょう)化しようとしている」と厳しく批判した。

>同ウイルスを巡っては、ポンペオ国務長官ら米政府高官が「武漢ウイルス」と繰り返し、中国の対応の遅れや情報統制を批判したのに対し、中国側が「責任をなすりつけている」と反発するなど非難の応酬が続いている。

>一方、トランプ米大統領は13日の記者会見で米国起源説について感想を問われ、「中国の公式な見解ではないと思う。習近平国家主席と私との会話の内容とは違う。彼らも我々もウイルスがどこで発生したか分かっている」と述べた。

<参考=「新型コロナの「米軍起源説」 米国務省、中国大使に厳重抗議」(毎日新聞)>


【閻魔大王】 2020/03/14 (Sat) 23:41

副題=ン<?>、中国共産党機関紙が、欧米諸国の対応が甘いと、指摘。

自身の隠蔽体質は棚に上げ。
いけしゃーしゃーと、欧米を揶揄の厚顔無恥。

>【北京共同】14日付の中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は、欧米諸国の新型コロナウイルス感染症への対応が甘く、感染拡大を許したとして「反省すべきだ」と訴える社説を掲載した。国際社会で中国の初動の遅れに対する批判が強まる中、中国当局は他国の危機管理能力を問題視する宣伝を展開、反転攻勢を図っている。

>国営中央テレビ(電子版)によると、習近平国家主席は感染者が多いイタリア、韓国、イランの首脳に相次いで見舞いの電報を送り、支援を申し出た。

>環球時報の社説は、欧米諸国の感染症への対応が「非常に脆弱だ」と指摘した。

<参考=「中国紙「欧米は反省すべきだ」 新型コロナ対応で」(共同通信)>
<消滅・21/03/16>


【シバケン】 2020/03/15 (Sun) 10:07

<補足>


<参考=「NO.1969 続<姿勢の矯正>仰向け姿勢<腹ブリッジ>で、布団の上で、平泳ぎする。」寄稿ABC 2020/03/14 (Sat) 18:50


【閻魔大王】 2020/03/15 (Sun) 18:33

副題=「「世界は中国に感謝を」 中国が新型コロナ感染防止の“救世主”に?の皮肉 中国は”世界を救う大国”アピールを始めた」(FNN)

発生源は、米軍である。

対策について、世界は、中国に学ぶべきである。

イタリアをはじめとする、世界に、医療協力と、支援物資の運送。

「中国は、国内の感染との戦いに勝利し、国際社会に貢献する大国として振る舞い始めている。中国メディアによると、習氏は国連のグテーレス事務総長と電話会談し「中国は世界各国と経験を共有し、感染国に援助し、国連やWHOの行動を支持する。すでにWHOには2000万ドルの援助を申し出た」と伝えた。グテーレス氏は「国連は、中国の困難の中にある国への援助に感謝し、今後も様々な領域で協力していきたい。中国には今後も世界でリーダーシップを発揮してほしい」と伝えたという。」

国連も金で、手懐けた<!>

イヤ、日本とは、大違いの、資金の使い方が超のお上手<!>
この辺り、日本は中国に学ぶべき。


>”感染の終息に自信の中国は他国への支援を強化し始めた
>”感染源は中国ではなくアメリカから”驚きのアピールも
>”世界は中国に感謝を”習近平氏の成果強調のワケ

>「中国は世界の救世主だ」他国への支援を強化し始めた中国
3月12日、上海からイタリアに向け四川省の大学と中国赤十字の専門家チームが出発した。感染の急拡大で医療崩壊も起きているイタリアを支援するためだ。中国メディアは、「物資を運搬した中国の航空会社にも『一帯一路の絆は、さらに強くなった。ありがとう』など中国への感謝の声があふれている!」と伝える。

>イタリアはG7で唯一中国の巨大経済圏構想の一帯一路に参加し中国との交流が拡大していて、それが感染拡大の一因ともみられるが、中国政府はマスクなど医療物資の援助も表明している。また中国はイランやイラクにも専門家を送り、日本や韓国にも物資を送っていると強調する。

>”一帯一路の仲間を救う”中国の専門家らが感染急拡大のイタリアの支援に(ウェイボより)

>ネット上には「中国は世界の救世主だ」と自信に満ちた声があがる。
「中国が全力で感染対策している時に他国は批判ばかりしていた。私達は正しいと証明した。彼らは今後、自らの無知の犠牲を払う」
「中国人の99%がしたように何日も外出しなければあなたたちも勝利できる」
「世界は私達から学ぶべき」
などの声もある。

>WHO=世界保健機関が「感染の中心はヨーロッパに移った」と表明したこともあり、中国は、“世界を救う中国”のイメージ形成に向けて、支援を拡大していきそうだ。

>中国が世界を助ける?(ウェイボより)
“感染抑えた自信“か 中国が「世界を救う」アピール?
「中国は感染のピークを越えた」
3月12日、中国の衛生当局がそう宣言した。

>国内の新規感染者は武漢だけで、14日には人数は4人になった。データの信頼性に疑問はあるが習近平国家主席が10日に武漢を訪問した裏には安全との判断があるはずで、一定程度抑え込んだのは間違いないだろう。事実上、「感染に勝った」という宣言だ。

>中国は、国内の感染との戦いに勝利し、国際社会に貢献する大国として振る舞い始めている。中国メディアによると、習氏は国連のグテーレス事務総長と電話会談し「中国は世界各国と経験を共有し、感染国に援助し、国連やWHOの行動を支持する。すでにWHOには2000万ドルの援助を申し出た」と伝えた。グテーレス氏は「国連は、中国の困難の中にある国への援助に感謝し、今後も様々な領域で協力していきたい。中国には今後も世界でリーダーシップを発揮してほしい」と伝えたという。

>中国への気遣い?忖度?WHOのテドロス事務局長(左)中国のリーダーシップを賞賛(ウェイボより)
>一方、中国寄りだとの批判もあるWHO。習氏が武漢を訪問し「感染を抑え込んだ」と宣言した翌日に、テドロス事務局長はパンデミック(世界的大流行)と言えると表明した。偶然なのか、かなり印象的なタイミングで、中国の狙い通りなのでは?とさえ邪推してしまう。

>テドロス事務局長はその前日、中国国営のCCTVのインタビューで、中国政府のリーダーシップと国民の協力を称賛。「中国は迅速にウイルスの遺伝子を識別して世界と共有し、他の国々が診断や感染対策の準備が出来た。国際社会は中国が勝ち取った機会を十分利用すべきだ」と評価した。

>気づけば、中国は、2つの国際機関との協力姿勢も印象付け、自らの立ち位置を「感染と戦う世界を助けるリーダー」へと変身させている。

>「ウイルスはアメリカから来たかも」びっくりツイートに「反撃開始だ!」
中国外務省の趙立堅報道官がツイッターで「アメリカでの感染はいつ発生し、何人が感染したのか。武漢に感染を持ち込んだのはアメリカ軍かもしれない。アメリカは透明性を持ちデータを示して説明を」と投稿した。去年10月に武漢で開かれた世界軍人体育大会に参加したアメリカ軍がウイルスを拡散させた可能性がある、との主張だが、科学的な根拠は何も示していない。

>その後の中国外務省の記者会見で、メディアは、これが政府見解かどうかただしたが、外務省は「感染源については国際社会には異なる見方がある。科学の専門的意見を聞くべきだ」と明確な回答を避けた。一方、中国のネット上では、「ついに反撃開始だ!」「アメリカは説明すべき」と応援する声もある。

>「感染を武漢に持ち込んだのはアメリカ軍かも」中国外務省報道官が驚きのつぶやき(ツイッター画面)
中国は、去年12月の感染発覚から1月下旬まで情報を隠蔽し各国の対応が遅れたというアメリカからの非難に、強く反発している。何より“武漢ウイルス”と呼ばれることに猛反発し、外務省は「発生源が中国とは限らない」と反論。感染対策の専門家チームのトップも、「必ずしも感染源が中国とは限らない」と指摘している。これまでのところ真偽不明な「ウイルスはよそから来た」とう主張が中国政府高官から飛び出す背景にあるのは、“感染源の国”というイメージを一刻も早く変えたい焦りか、開き直りか・・。

>“世界は中国に感謝を” 中国の正当性アピールの狙いは

>国営新華社通信は3月初め「正々堂々と言う、世界は中国に感謝すべきだ」とのタイトルの論評記事を掲載。「中国の巨大な犠牲や努力なくして、世界各国は感染と戦う貴重な時間を得ることはできなかった」と強調した。先に感染と戦った中国はその姿を見せ各国が対策を準備する時間を稼いでいた。感染が広がったのは、各国が中国の経験や教訓を重視しなかったからだ、ということになる。ネットには「中国は教科書だ」、「宿題を書き写すように」と自らを手本にすべきだとの声が見られる。宿題を書き写すとは「他人の方法を真似する」という意味で使われる表現で、「他国は中国が成功した感染対策をやるように」という意味だ。

>中国共産党の機関誌・人民日報(日本語版)は、“国際社会に感染拡大防止協力を促す習近平国家主席の言葉”との特集を掲載。1月以降に習氏が各国要人との会談などの際に話した「感染情報を速やかに発表し、国際協力を深めなければならない」(1月20日)など多くの言葉を並べ、中国は国際社会に協力を促してきたと強調する。

>外出制限中の武漢で食料配給(豚肉)にゴミ収集車が使われ住民激怒(ウェイボより)
>習氏を英雄化し感染源は中国ではないなどとアピールする背景には、国内の不満の高まりを抑える思惑もあるのだろう。中国政府が情報を隠蔽し、警告を鳴らす医師らの声を封じ込め、対策が遅れて感染が拡大したとの不満は国民の間でも強い。多くの人が犠牲になったことを国民は忘れていない。現地の様子を伝えるジャーナリストの声も封じ込める言論の自由の抑圧にも怒りが高まる。封鎖が2ヶ月近く続く武漢など湖北省では住民が怒りの声をあげる例も出てきている。

>習氏は武漢訪問の際、「武漢市民は英雄だ」と持ち上げ、「自宅待機が長くなり不満の一つも言いたくなるのは理解できる」と、不自由な生活にストレスを溜める市民に配慮する姿勢さえ見せた。しかし今後、経済的な影響も出てくれば、さらに国民の不満の声に直面することになる。批判をそらすための国内外へのアピールは続くだろう。

>「長い自宅待機で不満を言いたくなる気持ちは分かる」武漢市民をいたわる姿勢もみせた習近平氏(ウェイボより)

>ところで、中国が言うように、日本や世界各国は中国の状況を見ながら“明日は我が身”とどのくらい考えていただろうか。中国の都市封鎖や監視による隔離などを「自分の所ではあり得ない」と考えていなかっただろうか。いまイタリアでは医療崩壊が起き、世界各地で都市機能を停止させる対策が始まっている。結果的に、批判していた中国を参考に対応をしていくことになれば、中国から「宿題は出来ていますか」と皮肉を言われるかもしれない。

>(執筆:FNN上海支局 城戸隆宏)

<参考=「「世界は中国に感謝を」 中国が新型コロナ感染防止の“救世主”に?の皮肉 中国は”世界を救う大国”アピールを始めた」(FNN)>
<消滅・23/11/23>


【閻魔大王】 2020/03/20 (Fri) 10:13

副題=COVID-19の呼称で、米中戦争

一気、「武漢ウィルス」の呼称も妥当かと。
にしても、中国の戦略は凄まじく。これは、国内向けの宣伝ですが。

>トランプ米大統領は17日、新型コロナウイルスを「中国ウイルス」と呼んだことに中国が反発しているのに対し「ウイルスは中国から来たのだから全く正しい呼称だと思う」と正当化した。ホワイトハウスでの記者会見で語った。「中国が『ウイルスは米軍が持ち込んだ』と偽情報を流すから来た場所の名前で呼ぶべきだと言った」と反論した。

>中国にレッテルを貼ることにならないかと記者に問われると「そうは思わない。『ウイルスを米軍が持ち込んだ』という方が問題だ」と述べた。

>呼称を巡っては、米中外交トップのポンペオ国務長官と楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)共産党政治局員が電話会談で非難の応酬を繰り広げるなど外交問題化している。

>ポンペオ氏は17日の記者会見で「中国の実施している偽情報キャンペーンは責任転嫁を意図している」と批判。同時に「世界が中国のリスクに気付くのに非常に時間がかかった。全ての国は全ての情報を適切に正確な方法で共有する責任を負っている」と述べ、中国の初動対応を非難した。

<参考=「「中国ウイルスは正しい呼称」トランプ氏が中国に反論」(産経ニュース)>


NO.137 <コロナ緊急対策>各国の状況<起稿 閻魔大王>(20/04/03)


【閻魔大王】 2020/04/03 (Fri) 10:36

日本国では、今だ、実効性あるの対策が発表されてませんが。
世界では、諸般の対策、即の実行。

但し、効果の程は、現時点、不明。
米国は、当初、トランプ大統領も暢気に構えたの感あるですが。動き出せば、迅速。
されどの、死者数<米国=3857名>で、遂には、中国<3312名>を抜いたです。それでも、2位で、断トツ、最多、イタリア<12428名>
中国が公表の数字が正しいならの話ですが。

感染者 死者
イタリア 105792 12428
米国 186265 3857
フランス 52128 3523
中国 81554 3312
日本 2178 57 <参考>

<注=数字は、4月1日現在・厚生労働省データー>
<注=感染者は、対策しても、潜伏期間約2週間前の状況を示すです。>


>新型コロナウイルスの感染爆発を食い止めようと、世界の主要国は非常事態宣言やロックダウン(都市封鎖)などの手段をとっている。しかし、国民の行動を制限しても感染拡大はとどまる気配をみせない。日本も各国と同じような「見えない敵」との戦いを迫られている。


>外出禁止違反に高額罰金

>■フランス

>フランスではマクロン大統領が3月16日夜、国民向けのテレビ演説で外出禁止令を発表し、翌日正午から実施された。

>この政令は、(1)仕事で必要(2)生活必需品の買い物(3)自宅付近での運動-などの用件を除いて、外出を禁止した。外出の際は、自己申告の証明書携帯が義務。違反者には最大135ユーロ(約1万6千円)の罰金を科した。大統領は16日の演説で、「われわれは、ウイルスという『見えない敵』と戦争している」と述べ、強硬措置への理解を求めた。

>政府は23日には禁止令の強化を発表した。30日以内に4度違反を重ねると、3750ユーロ(約44万円)の罰金および禁錮刑を科すことになった。仕事上の外出も「テレワークができない場合」「延期ができない場合」に限定。運動は自宅から1キロ以内と、詳細に条件を示した。

>相次ぐ強硬措置は危機意識が薄かった国民への「ショック療法」とみられる。政府は14日に必需品以外の商店閉鎖を発表し、「外出自粛」を呼びかけたが、効果はさっぱり。禁止令施行後も「身近な運動」の名目でセーヌ河畔(かはん))でジョギングする人が絶えなかった。

>一方、外出禁止令の効果は2週間を経てもはっきりしない。1日の発表では、国内の感染者は約5万7千人で増え続けている。

>仏紙フィガロの調査によると、外出禁止令には96%が支持を表明。内務省は、1日までに違反行為は約35万件に上ったとしている。(パリ 三井美奈)



>EU最速の宣言でも防げず

>■イタリア

>イタリアのコンテ首相は3月9日、翌10日から全国で外出制限を行うと発表した。21日には、食品や物流など、生活必需品を除く生産活動をすべて停止することを決めた。

>イタリアで非常事態が宣言されたのは1月31日。観光でローマを訪れた中国人夫婦に、国内初となる感染が確認された直後のことで、欧州連合(EU)で、最も早かった。非常事態は災害などに際し、政府が州を統合する形で危機対応を可能にするための措置。宣言とあわせて、中国との直行便も差し止められた。

>今回の感染拡大は2月後半、ロンバルディア州で38歳の地元男性による集団感染が発覚したのが発端。男性は中国渡航歴がなく、感染源は謎のまま。感染を食い止めるため、コンテ氏は3月8日、同州などイタリア北部や中部で移動を制限すると発表し、その後は五月雨式の対応が続いた。

>8日の発表後、同州の州都ミラノ駅などに、制限区域から脱出しようとする人が殺到。9日になって移動制限を全国に広げると発表し、外出時は理由を明示する証明書の携帯を求めた。

>この時まで飲食店は、客と店員の距離を1メートル開けることを条件に、午後6時までの日中営業が認められていた。その後、一斉閉店へと改められた。

>3月末には1日当たりの感染死者が900人を突破。1日の発表で727人になったが、増加は続いている。政府は外出制限を4月13日まで続けることを決めた。(パリ 三井美奈)



>3人以上の集会禁止に重点

>■ドイツ

>ドイツは厳格な外出禁止措置をとらず、公共の空間で3人以上が集うことなどを禁じる「接触制限」に比重を置く。ただ、感染者拡大に歯止めがかからず、自主隔離中のメルケル首相は1日、「効果は若干みられるが、制限を変える段階には程遠い」と、19日までの制限期間延長を発表した。

>制限は買い物など必要な外出を認めた上で(1)同居家族以外との接触を最小限にし、接触時は最低1・5メートルの距離をとる(2)宅配や持ち帰り品の販売を除く飲食店を閉鎖(3)理髪店など身体の接触を避けられないサービス業の禁止-が主な内容。

>基本法(憲法に相当)が定める緊急事態ではなく感染症保護法に基づく措置で、国と実施主体の各州・特別市が一律の指針に合意し、3月22日に始まった。

>外出禁止措置をとるか否かも議論され、南部バイエルン州など一部州は独自に導入した。ただ、独裁体制下の旧東ドイツで育ち、旅行や移動の自由の貴重さを知るメルケル氏が「民主主義体制下では容易でない」と語るなど、私権の制限に慎重論は強く、接触制限前は娯楽施設の閉鎖などにとどまっていた。

>接触制限の違反は少なくはなく、警察が巡回して市民に注意する姿も伝えられる。罰則の有無や程度は州で異なり、導入や強化を図る動きもある。延長によりキリスト教の復活祭に伴う休暇も旅行などができないが、メルケル氏は「パンデミック(世界的大流行)に祝日はない」と国民に協力を呼び掛けた。(元ベルリン支局長 宮下日出男)



>外出制限も効果確認されず

>■英国

>英国政府が3月23日に全土で外出制限を開始してから1週間余りが経過した。目立った感染抑制の効果はまだ出ておらず、国民が平時の生活に戻れるようになるには半年を要するとの見方も出ている。

>ジョンソン首相は23日のテレビ演説で、生活必需品の購入や、1日1回の運動、社会に必要不可欠で自宅ではできない仕事などを除いて外出を禁止する措置を少なくとも3週間実施すると発表。必需品ではない衣料品店や家電用品店といった商店のほか、図書館などの施設も閉鎖させるとした。その後、違反者に警察が罰金を科すことなどを定めた「緊急事態法」も成立した。

>感染症を研究するロンドン衛生熱帯医学大は、外出制限を実施しなければ1人の感染者から2・6人に感染していたが、制限後は0・62人に低下していると推定する。ただ、外出制限を開始してからも国内の感染者数が2万人以上増加しており、現在のところは「感染が抑制された効果は確認されていない」(感染症の英専門家)。英政府首席科学顧問のバランス氏は30日、外出制限の効果が感染者数の減少などという目に見える形で表れるには「2~3週間かかる」と予測した。

>英医療・保健当局のハリーズ副首席医務官は29日、外出制限について、成果が出る兆候があると説明した上で、「(制限が解かれるまでは)約6カ月間かかる可能性がある」とした。(ロンドン 板東和正)



>医療体制危惧し13億人封鎖

>■インド

>インドでは新型コロナウイルス拡大阻止のため、3月25日から21日間のロックダウン(都市封鎖)に入った。13億人が対象となる大規模な封鎖だ。医療体制が未成熟なことから、一度拡大すると歯止めがかからない懸念があり、モディ政権は神経をとがらせている。

>封鎖下では、食料品店や銀行など生活に必要な店舗以外は閉鎖され、事務所や工場、建設現場も休業となった。食料の買い出しなどを除き外出も禁止。電車や地下鉄など公共交通機関も原則として止まっている。

>モディ首相は「経済的な影響はあるが、人命を救うことが最優先だ」とロックダウンの意義を強調した。経済協力開発機構(OECD)によると、インドの2017年の人口1千人当たりの病床数は0・5で、日本(13・1)やドイツ(8・0)などと比較して、大きく差がある。爆発的感染拡大に耐えられる医療体制は整っていない。

>現在、ロックダウンの最大の影響出ているのは雇用面だ。産業が止まり、大量の労働者が職を失った。人口の約十分の一にあたる1億3600万人に影響が出るという試算もある。

>一方、出稼ぎ労働者が農村部に帰省する動きがでており、ウイルス拡散につながる恐れも指摘される。経済への打撃を覚悟してロックダウンに踏み切ったにもかかわらず、感染封じ込めは見通せないインド。モディ氏は29日、社会の混乱を謝罪しつつ「これしか方法はない」と理解を求めた。(シンガポール 森浩)



>湖北省隔離で感染抑制と自賛

>■中国

>中国政府は1月下旬、新型コロナウイルスの感染が最初に発生した湖北省武漢市の都市封鎖に踏み切り、厳格な移動制限で同省全体を国土から“隔離”した。この結果、省外の感染者は全体の2割以下で推移し、感染爆発は局所的なものにとどめられたが、当局の初動の遅れや情報公開の透明性に根強い批判がある。

>中国当局は1月23日、武漢市民の市外への移動を禁止し、市内の公共交通機関も停止。封鎖措置は湖北省全体に拡大した。さらに武漢市では1カ月以上、居住区からの外出を全面禁止にするなど社会・経済活動を徹底的に停止した。

>全国の多くの都市が春節(旧正月)の大型連休を延長する形で企業活動や学校を長期間休止した。

>2月上旬に3千人以上で推移していた1日当たりの感染者数は同下旬から激減し、現在は外国で感染したケースを中心に数十件程度。中国政府は「歴史上最も勇敢で柔軟、積極的な措置」(外務省報道官)により、世界のために貴重な時間を稼いだと自賛する。

>ただ政府の専門家チームトップ、鍾南山氏らは、湖北省の封鎖が5日遅ければ感染者は3倍に膨らんだとする一方、5日早ければ「3分の1」まで減少できたとも指摘した。また、封鎖された湖北省には全国から4万人以上の医療従事者が派遣されたが医師や病床、防疫物資などが決定的に不足し、医療崩壊が発生。治療を受けられず自宅で死亡する患者が続出した。(北京 西見由章)

<参考=「コロナ緊急事態 各国はどう動いているか」(産経ニュース)>


【閻魔大王】 2020/04/04 (Sat) 11:12

<補足・訂正>

前回、感染者数/死者数で、訂正すると、共に、4月3日の数字を記載するです。

まずは、第二位には、スペインがあったです。

その上で、4月3日の数字が、下記。

イタリア=115242/13915
スペイン=110238/10003<4月1日=94417/8189>
米国=242182/5911
フランス=59105/4503
中国=81620/3322
イラン=50468/3160
ついでになら、
英国=33718/2921

等々、続けたら、切り無くなるが故、ここまでにするです。


尚、日本、韓国の場合、桁違いに、感染者/死者数共に少ないです。

韓国=10062/174
日本=2617/63


その上で、
第一位の、
イタリア=死者数については、やや、落ち着き<頭打ち>を見せ始めてるです。

以下、
スペイン=頭打ち<?>
米国=増加傾向<?>
フランス=落ち着き出した<?>
イラン=頭打ちにはなってるですが、横這い状態継続。
英国=増加傾向とは、思われるが、判断難しく。



何れにせよ、
日本の場合、死者数からは、当初より、横這いで、僅少。
感染者数については、陽性増加傾向なれどの、これは、検査数が増えてるため<?>


日本国内・新型コロナウィルスの感染者及び死者数


【ABC】 2020/04/04 (Sat) 11:44

 日本と韓国とは、網羅的な検査は考えていませんね。
 韓国の検査数が多いのは、大規模集団感染が出た為でしょう。日本では、豪華客船がありましたが。

 韓国は、検査体制が構築されていましたが、実際の検査数が多いのは、検査必要者数が膨らんだからでしょう。それの釈明を、世界が信じましたかねえ。
 検査では救えません。先ず疑ってかかるのが得策です。どうせ治療薬はなく、状態を有利に置く様に努める以外にないのですから。それで医療従事者への感染も抑えられます。

 手当の要らない者を見付ける為に検査しては駄目です。陰性の結果は当てになりません。日本は未確立で時間もかかり、検査結果を待っていては手遅れになりましたでしょう。
 志村氏も、一旦入院した先で重篤になり人工心肺を使用していながら、陽性判明で転院した様です。それがなければ、もう少しは長生きしたかもです。


【閻魔大王】 2020/04/05 (Sun) 13:32

副題=韓国、シンガポール、台北/学ぶべきは学ぶべし。

<参考>4月3日現在<感染者/死者><人口概略>

韓国=10062/174<5千万人>
シンガポール=1049/3<人口560万人>
台湾=339/5<人口400万人>
日本=2617/63<人口1.2億人>


果たして、日本のやり方が、成功か、失敗かは、わからんですが。結果は、まだまだ、先にわかるの話。

対して、韓国では、検査を積極的に行い、感染者は多くとも、医療崩壊させずに、頑張ってるです。
但し、死者数では、日本の約3倍。人口比でなら、6倍に達するです。

シンガポール、台湾は、人口の少ない利点を生かし、情報公開を積極的に行ったです。


尚、
世界各国の数字<感染者/死者>の推移示すに、大変故、割愛するですが。
累積の死者数1万人超えの、イタリア、スペイン。

日々の感染者が、5千人超えの、米国<33404人>、フランス<5233人>、ドイツ<6371人>、スペイン<7472人>は、軽くの医療崩壊してるです。

ン<?>
日々の感染者増加数、累積死者数一位の、イタリアが、消えてるですが、日に5千人超えの時期、通過したです。
申せば、峠を越して来た<?>。的なるは、前回投稿に、記載してるです。
<注=4月4日の厚生労働省発表データー>


対して、日本の危うさなるは、まだまだ、数字的、小さいですが、日々の感染者数増加傾向。
されどの、日々の死者増加数、1桁<!>
これを、ど、見るか<?>かと。

日本国内・新型コロナウィルスの感染者及び死者数><厚生労働省発表データー>


実は、
日本政府<安倍首相>が、緊急事態宣言出すを躊躇してるは、この、死者数の日々の増加数を見てるのか<?>。
感染者の方を見てるかで、違うかと。

されどの、現時点の数字で、日本の医療崩壊が云々されてるよでは、脆弱さを、暴露と一緒。
加えての、早期に対応すれば、それだけ早くに、終息に向かうですが。
現状では、日本経済、じりじり、じりじりの、蒸し殺しで、終息の目処立たずで、その内には、事業者、個々人の生活が、崩壊、潰れるです。

>新型コロナウイルスの感染拡大がとまらない欧米で韓国やシンガポール、台湾の防疫対策に関心が集まっている。都市封鎖といった強硬な措置を取らずに感染者の急増を押さえ込んできたからだ。過去の感染症での失敗を教訓に、スピードを最優先した取り組みを次々打ち出したことに秘訣(ひけつ)があるようだ。

>“攻撃的”検査

>「韓国の対応に学びたい。経験を共有してくれれば、大いに役立つ」

>韓国大統領府によると、文在寅(ムン・ジェイン)大統領と2日に電話会談した南米コロンビアのドゥケ大統領はこう新型コロナ対策での支援を求めた。文氏は2月下旬以降、16カ国首脳と電話会談したが、韓国を防疫のモデルと指摘する声が多いという。

>イタリアの科学者ら約150人は2日、「韓国のように広範囲で“攻撃的な”検査などで国家システムを停止させずにウイルスを克服すべきだ」と主張する声明を伊紙に掲載した。

>感染拡大が収まらない欧米各国で特に注目されているのが4~6時間で感染の有無を判定できる韓国製診断キットだ。韓国にキットなどの輸出や支援を求める国は100カ国を超える。

>韓国メディアによると、診断キットを製造する企業は1月上旬から開発に着手した。韓国内でまだ1人の感染者も出ていなかった時期だ。これを「緊急使用承認制」が後押しした。1年半かかる許可審査を感染症流行時には2週間に短縮する制度で、対応が後手に回ったと批判された2015年の中東呼吸器症候群(MERS)の感染拡大の経験から17年に導入された。

>この診断キットを武器に韓国では、速やかな検査と感染者の移動経路の徹底追跡を進めていった。4日現在、既に45万人以上が検査を受けた。感染者は1万人以上だが、完治者も6千人を超え、感染者の増加は目に見えて鈍化している。

>“攻めの検診”も特徴だ。感染が急拡大した南東部の大邱(テグ)地域では、検査を担う公衆保健医らのチームが感染が疑われる人の自宅などに自ら出向く移動検診も積極的に行われた。

>車に乗ったまま、検査が受けられる「ドライブスルー式」が話題となり、他の国でも導入が相次いでいるが、歩いて通過し、5分ほどで検査を済ませられる「ウオークスルー式」も登場。ソウルでは3日、競技場の駐車場にテントやコンテナを並べ、大規模なウォークスルー式診療所が開設された。韓国は大半の国・地域に対して入国禁止を取っていないが、海外からの入国者を対象に1日最大千人の検査が可能だという。

>大邱などでは迅速な検査で感染者が次々確認されたことで、病床不足が問題となった。病床に空きがなく自宅に待機していた患者の死亡も起きた。そこであみ出されたのが、公的や民間の研修施設を一部改装して「生活治療センター」と称し、軽症者や症状がない感染者を受け入れる仕組みだ。症状によって患者を選別し、入院していた軽症者らをこのセンターに移すことで、優先的に治療が必要な人のための病床を確保することができたのだ。

>やみくもに検査して感染者が急増すれば、医療崩壊につながるとの懸念も指摘される中、「トリアージ」と呼ばれる重症度に応じた患者の選別がますます重要となっている。(ソウル 桜井紀雄)


>積極的な情報発信

>シンガポールは3日までに新型コロナウイルスに1114人が感染し5人が死亡したが、他国の増加ペースと比べ、拡大を押さえ込んでいるといえる。強制力を伴う迅速な対策や積極的な情報発信が奏功した形だ。

>政府は2月1日には、世界に先駆けて中国本土に滞在した人の入国を原則として禁止。水際対策を強化した。2003年の重症急性呼吸器症候群(SARS)の流行で33人が死亡した苦い経験を踏まえたという。

>同時に感染者の国籍、年齢、性別、感染者が出た企業名などの詳細の公表に踏み切った。クラスター(感染集団)を公にし、感染ルートの追跡を容易にするためだ。積極的な情報発信は、悪質な偽情報や噂の蔓延(まんえん)を防ぐ狙いもある。

>3月末には集団感染につながる「3密(密閉、密集、密接)」を避けるために感染症対策法を厳格化した。公共の場所で座ったり列を作ったりする場合、他人と1メートル以上の距離を保つことを求めた。違反した場合、罰則も設けている。

>それでも感染経路が特定できないケースが増えており、4月7日から国内の学校や職場を1カ月間閉鎖する。リー・シェンロン首相は3日の演説で「感染拡大を先取りし、断固とした行動を取るべきだと判断した」と話し、迅速な措置の重要性を強調した。(シンガポール 森浩)


>マスク外交も展開

>「先手防疫」で新型コロナ対策に成功した台湾の蔡英文政権は、4月になってから被害が深刻な欧米各国に対し、マスク1000万枚を含む医療物資の寄贈を申し出るなど「マスク外交」を展開し始めた。国際社会に台湾の実績をアピールすることで、世界保健機関(WHO)などの国際組織から排除されている現状を打破する狙いがあるとみられる。

>蔡政権は今年1月、中国国内での感染拡大に迅速に対応し、いち早く中国との人的往来を事実上中断したほか、スマートフォンのアプリを利用した方策でマスクの買い占めを防ぐなど防疫体制の構築に力を入れた。4月3日時点の感染者は355人、死者5人と被害を低く抑えている。

>蔡総統は1日の会見で、医療物資の増産に伴い台湾内での「必要な量を確保した」と表明し「いまこそ台湾が国際社会に支援の手を差し伸べるときだ」と各国への人道支援を発表した。(台北 矢板明夫)

<参考=「韓国、シンガ、台湾…スピード最優先で新型コロナ押さえ込み」(産経ニュース)>


【閻魔大王】 2020/04/05 (Sun) 14:31

副題=<米国>感染者/死者の推移からは、頂点がイツかは、まだ、不明。

トランプ大統領、
「来週にかけてが最も厳しい週になる。残念ながら多くの人たちが亡くなるだろう。」
この言、正直で、宜しいです。

現状で、
ニューヨークのセントラル・パークにテントが設営の、新型コロナ・ウィルス感染患者の、野戦病院化されたです。
日本で、この手の事、したなら、変なヤツが、猛反対<?>

そもそもが、日に、万人単位の感染者増加。死者が、ここ2日には、日に、千人超え<!>
国土広くともの、人口3.27億人。


>アメリカのトランプ大統領は新型コロナウイルスの感染拡大について「来週にかけてが最も厳しい週になる。残念ながら多くの人たちが亡くなるだろう」と述べ、状況は極めて厳しいと強調したうえで、国民に感染拡大を防ぐための対策に協力するよう改めて呼びかけました。

>トランプ大統領は4日、ホワイトハウスで行った記者会見で、アメリカで続く新型コロナウイルスの感染拡大について「今週から来週にかけてがおそらく最も厳しい週になる。残念ながら多くの人たちが亡くなるだろう」と述べ、状況は極めて厳しいと強調しました。

>そのうえで「感染拡大を遅らせるために引き続き行動指針に従ってもらいたい。この戦いはすべての愛国者の責務だ」と述べ、国民に対し、国の行動指針に従って外出を控えて人との接触を避けるなど、対策に協力するよう改めて呼びかけました。

>また「1000人の軍関係者をニューヨーク市に派遣するよう命じた」と述べ、医師が不足するなど深刻な状況となっているニューヨーク市に、軍の医師や看護師などを追加で派遣することを明らかにしました。

>ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、アメリカでは新型コロナウイルスに感染した人が30万人を超え、世界で最も多くなっています。

>死亡した人も8000人を超え、アメリカ政府は対策を取ったとしても最大で24万人が死亡する可能性があると試算しています。

<参考=「トランプ大統領「来週にかけ最も厳しい週 多くの人亡くなる」」(NHK NEWS)>
<消滅・20/05/09>


【ABC】 2020/04/06 (Mon) 06:06

 オリンピック用を含めて、全て運動用の施設が使えますね。
 郵便やホテルばかりでなく、使ってやれば救済になる所が多いでしょう。


NO.138 <新型コロナ・ウィルス>鈍足日本の対応状況<起稿 閻魔大王>(20/04/03)


【閻魔大王】 2020/04/03 (Fri) 16:41

副題=軽症者は病院外施設で療養がやっとで追認<!>

遠の昔から、言われてるです。
今日、明日にも、病床数が不足すると。
されどの、陽性判定の場合、入院が義務付けられてるが故、重症者が出たの、イザの時、どするやと。

軽症者については、早急に自宅療養なり、別途の施設の移動をと。
それが、今になって、追認。


>新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、厚生労働省は、軽症者や無症状の人について病院以外の施設での療養を容認し、入所対象者などの基準を示した。感染者が増加する一部地域では医療機関の病床が逼迫してきており、重症者の治療に重点を置く狙いがある。東京都などでは軽症者向けの一時滞在施設を用意する動きが進んでおり、厚労省も追認した形だ。

>加藤勝信厚労相は3日の閣議後の記者会見で、自治体に対し「軽症者の療養体制の整備について、具体的な検討を進めてほしい」と呼びかけた。

>2日付の厚労省の通知は、新型コロナの感染者のうち、軽症者や無症状の人については必ずしも入院勧告の対象とならず、都道府県が用意する宿泊施設で療養することができるとした。施設への入所については、地域の軽症者の数などを踏まえて▽高齢者と同居している軽症者▽医療従事者や介護職員など高齢者と接触する人と同居している軽症者――を優先するとした。

>厚労省は自治体向けの3月1日付の通知で、感染拡大により重症者の入院医療に支障をきたす場合、軽症者、無症状者については「自宅での安静・療養を原則とする」としていた。

<参考=「軽症者は病院外施設で療養 厚労省、自治体の動き追認」(日本経済新聞)>


【閻魔大王】 2020/04/03 (Fri) 17:09

副題=布マスク2枚を全戸配布<?>

一枚200円也の布マスクを2枚ずつ全戸に配布。
梱包、配送費用を含め、概略の、数百億円<?>

理由、入手困難な状況のマスクを配布で、「国民の皆様の不安解消に」との事らしく。
家で2枚ねえ。夫婦だけの等々のなら、構わんですが、3人、4人家族なら、どするやと。
尚、このマスク、所謂の使い捨てで無く、洗うなりして、繰り返し使えるですて。

されどの、国民はバカでは無いです。
不足とされてるのマスク故、を何とか、都合付けての、それこその、格好だけでもの、繰り返し、繰り返し。

ンの、賢い方が、発案されたの名案なれどの、順番が違うかと。
最重要は何<?>

イヤ、
医療用マスクではありませぬ故、その関係には、ダメですが。
されどの、介護施設なり、集中的に、ドカンと、配布なら、意味あるですが。

>新型コロナウイルスの感染拡大防止をめざし、安倍晋三首相が表明した全世帯に布マスク2枚を配布する施策に疑問の声が上がっている。市販マスクの品薄解消のための、1カ月以上前からの「腹案」だったが、予算規模や確実に行き渡るかなど不明な点が多い。

>2日の衆院本会議。自らも布マスクをつけて登壇した安倍首相は、改めて布マスクの配布を表明し、強調した。「急拡大するマスクの需要の抑制を図り、国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう速やかに取り組んでまいりたい」

>菅義偉官房長官の会見での説明によると、1枚あたりの単価は200円程度。配達費用も含め単純計算で数百億円かかるとみられる。再来週以降、日本郵便の配達システムを活用し、5千万余りの全世帯に配る。菅氏は「このシステムは北海道ですでに実施されており、その経験を生かして速やかに配布できる」と胸を張った。

>総務省の2019年の統計によると、1世帯あたりの平均構成人数は2・18。単身世帯から子育て世帯と人数にはばらつきがあるが、菅氏は、一律2枚の根拠について、小中学生には別途優先供給しているとし、平均的な世帯人数から計算したと説明した。

>実はこの構想は1カ月以上前から首相官邸内で浮上していた。「全国民に布マスクを配れば、不安はパッと消えますから」。首相にそう発案したのは、経済官庁出身の官邸官僚だった。

>2月上旬ごろから、官邸幹部ら…
<以下、有料記事>

<参考=「布マスクで「不安パッと消えます」 官僚案に乗って炎上」(朝日新聞)>


【閻魔大王】 2020/04/03 (Fri) 17:32

副題=「アベノマスク」と、揶揄されて。

イヤ、
何もしないよりは、マシ。

ですが、繰り返すです。
税金を無駄使いせず、やるなら、火急的、速やかに、大胆なるの、施策を期待してるです。

>安倍晋三首相が各世帯に布マスクを2枚ずつ配布すると表明したことを巡り、米メディアは2日、日本で「アベノマスク」とやゆされていることを紹介した。新型コロナウイルス対策としては不十分だと失笑を買い、安倍氏の支持者からも「エープリルフールの冗談ではないのか」といぶかる見方が出ていると伝えた。

>ブルームバーグ通信は「アベノミクスからアベノマスクへ」と題した記事で、多人数の世帯には2枚では足りないとの声や、各国が実施しているような現金給付が日本ではいまだに実現していないことへの不満が出ていると紹介。「マスク配布の計画は物笑いの種になっている」と伝えた。

>CNNテレビ電子版も「#アベノマスク」のハッシュタグ(検索目印)がツイッターのトレンドワードで上位に入ったことを紹介。「さえない政策だと多くの人々が感じている」と指摘した。(共同)

<参考=「「アベノマスク」に失笑 米報道、現金給付実現しない不満も」(産経ニュース)>


【ABC】 2020/04/03 (Fri) 18:14

 志村氏は、肺炎が重篤化して人工心肺につながれた後で、陽性発覚で転院したらしいです。それが有利だったはずもないでしょう。
 今は皆さん、バーチャル世界に遊んでいて、全て物には人の手がある事を忘れています。どこにでも肺炎ウイルスは働き、生産製造、流通、小売、どこででも連携は切られるのです。貿易に限らず医療に限らず、郵便でも全てが、どこかの1件で、全体が2週間は止まります。再開しても安心は戻りません。

 自身の体についてさえ、内部機構を考えられない人々が、日用機械の詰まらない故障を寿命と言い合って来た軽薄の報いが来ています。
 願わくは、ここで改心する人々に幸運があらん事を。しかしウイルスには、そんな意図がありません。

 政府はずるく、ぐずぐずとして、国民が当事者としての自覚を持って真剣になるのを待っている様です。国民が自発的に動く様でないと、強制力のない指示は無効な訳です。
 でも本当に、政府の責任や補償の確約を取っている暇はありませんよ。皆が率先して自衛せねばなりません。それが日本の一般免疫です。今夜にどの都市が空襲に見舞われるかは、政府も決めません。


【ABC】 2020/04/03 (Fri) 18:32

シバケンさま

 何か奇異ですよ。マスクは4月1日の話題で、私が投稿していました。何を今さら。4月馬鹿と思っていましたかねえ。
 人件費まで入れると、数百億円にまでなりますかねえ。ゆうちょを助けるには、非効率ですねえ。人件費分までゆうちょの売上にしますかねえ。

 とにかく、兆円を無駄使いする連中には、百億単位も小さいのですね。
 消費税の収入に比べれば、そうでしょうよ。自民党には税収は麻薬です。


【閻魔大王】 2020/04/03 (Fri) 19:03

ここは、
閻魔大王です。

で、
消費税8%を、10%で、消費の動向が悪化したです。
今後、益々の減るですが、その消費税を、期間限定で、ゼロなり、5なりにするの案も出てたですが、財務省が、一旦、得たの財源を手放すの筈は無く。

されどの、コロナで、更に、悪化するですが、財務官僚は、その手の策は、頭っから、考えませんです。
経験値は、彼らには無意味かと。

この彼らとは、自民党もあるですが、それを操るの、財務官僚です。


【ABC】 2020/04/03 (Fri) 19:48

 健康の為なら死んでもいいと言う笑い話もあります。経済の為なら誰が死んでも良いと思い詰める者達もいるでしょう。
 弱者が全部死に絶えて、沢山稼ぎ無駄遣いする者ばかりになれば、彼らは本望でしょう。好機到来です。我々は真剣に自衛せねばなりません。


【閻魔大王】 2020/04/03 (Fri) 23:25

副題=ン<?> 現金給付も、結果的、住民税非課税世帯と、収入半減世帯<?>

現金給付も、話だけが飛び交い、日数経過に従いの、いよいよの、ショボくなったです。

住民税非課税世帯とは、生活保護世帯<?>
収入半減は、証明がいり、且つは、申告制<?>
更には、月内にはと。現在、4月3日で、月初め。

どこが、「スピード感が大事で、迅速に支給」<?>
殆どの国民対象外<!>

安倍の晋三君、三選で、可成り変になったです。
誰か、有力候補が、大声上げなさい。無条件で、一人、10万円<!>
「緊急事態宣言」即の出せ<!>
消費税は、ゼロにし、新型コロナ・ウィルス終息宣言で以て、元に戻すと。
効能が期待出来るの既存薬については、臨床試験実施も、結果待たずで結構の、超の法規的、医師判断で、投薬許可。
軽症者は、ホテル等々、国が借り上げ、専用隔離施設として、一定期間収容する。

忽ちにしての、次期首相の有力候補として、人気急上昇致すです。
小泉進次郎君では、底見えたが故、無理かと。

ンの、その手、具体的案ひっさげ、声出すの政治家、出現せぬが、摩訶不思議の、能無しの集団かと。
どちにしろ、安倍の晋三君も、「アベノマスク」の支給、「緊急事態宣言」出さずと、「現金給付」の出し方にての、発想のショボさ加減、決断の出来なさ等々、底見えたが故、支持率急降下するです。


>安倍晋三首相と自民党の岸田文雄政調会長は3日、新型コロナウイルスの感染拡大による影響で所得が減少した世帯などを対象にする現金給付について、1世帯あたり30万円とすることで合意した。

>支給の対象は住民税非課税世帯。加えて、一定の所得制限を定め、収入が5割程度下がるなど急減した世帯についても対象とする方向だ。

>岸田氏は会談後、記者団に、支給を始める時期について「スピード感が大事だと強く申し上げた。政府は迅速に支給する点も勘案しながら、今後調整する」と語った。

>政府は、現金給付案を盛り込んだ緊急経済対策となる令和2年度補正予算案を来週閣議決定し、早ければ月内にも成立させる方針だ。

<参考=「1世帯30万円支給へ 住民税非課税世帯が対象 収入半減世帯も」(産経ニュース)>


閻魔大王】 2020/04/04 (Sat) 09:43

副題=<現金給付>麻生君、二度と同じ失敗を繰り返さない<?>

「国民の命と健康を守るたねに必要であれば、躊躇なく決断し、実行する。」

とは、昨日<4月2日>の国会での首相答弁。

ン<?>
以前には、自身の責任で、決断し、実行するの、記者会見で、申したですが。
首相の責任とは、何ぞやと。失敗を認めて、すまんのお。
の、謝罪の言葉だけと、推測するです。
それも、失敗と、認めての話で、まあ、認めませんです。確かに、評価難しく。

で、
何人の感染者、死者が出たら、躊躇無く、決断し、実行するのか<?>

企業が、店が、従業員が、どれ程倒産、閉店、解雇されたら、躊躇無くの、決断し、実行するのか<?>

基準は明言難しく。
されどの、遅れれば、遅れる程に、被害損害拡大するは、子どもにでも、わかるです。
わかって無いは、官僚と、政治家だけ。

今だ、国会で、森友、桜の話を出してるの野党君。



いやね。
2009年の、リーマン・ショックの時、
1人12千円。高齢者と、18歳未満の子には、2万円。
この金額がショボ過ぎるが、麻生君、わかってませんです。
当人でさえ、そ言うてたです。自身にも、呉れるの哉と。何に使うかと。


>麻生太郎財務相は1日の参院決算委員会で、リーマン・ショック後の2009年に実施した一律の現金給付に触れ、「二度と同じ失敗はしたくない」と述べた。麻生氏は当時、首相だった。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府が策定する緊急経済対策には一律の現金給付を盛り込まない考えを示したものだ。共産党の大門実紀史氏への答弁。

>リーマン後の「定額給付金」では、全国民に1万2000円(若年者と高齢者は2万円)を配布した。これについて、麻生氏は「何に使ったか誰も覚えていない。(国民に)受けなかった」と振り返った。その上で、緊急経済対策の現金給付は「必要なところにまとめて(給付する)という方が、より効果がある」と語り、収入が減少した個人や世帯などに絞る考えを強調した。

<参考=「麻生氏「同じ失敗したくない」 現金給付、一律では実施せず」(時事通信)>
<消滅・21/04/07>


【ABC】 2020/04/04 (Sat) 11:22

 シバケンさん、非課税と言うのは、生活保護でなくても、低収入だと該当するのですよ。税金は収入の全てには掛からず、一定の控除部分があり、それを超えないと課税対象額が0円になるのです。ご存知なければ幸せで、国民年金が収入の全てなら、余裕で該当します。
 消費税は、そういう多数からも一律に搾り取れるのが旨味です。大企業も零細企業も同じ扱いの様な事です。この社会は、企業は潰れると困っても、人は自殺しても困りはしないのでしょう。本当には、贅沢でない食品や生活用品は、非課税が相当です。しかし、それでは消費税の旨味がないのでしょうねえ。

 特殊な薬は、酷く高価で、庶民が望める物でもないのかも知れません。保険適用で、高額医療制度の対象にしないと、助かっても生き地獄です。後で補償しようとも、一旦は全額納入が要るのが、どうにもなりません。人命優先で病院が無償提供すると、病院が堪えないでしょう。こちらには事後補償が間に合うかもですが。
 しかし、効かないかも知れない薬に保険適用はできないでしょう。歯医者の様に保険外診療ができれば、選択肢ができますが、効く場合、そういう事に慣れていない日本の医師達は、寿命を縮めるほどに苦悩するでしょう。金で命が買える方が、世界標準でしょうがねえ。

 金を払っても済まない事態は、金持ちには恐ろしいでしょうが。自家用飛行機の墜落で死ぬのなどは、庶民にはない事です。高価な器械や高価な薬や高費用の手術が、命取りになる事もあります。
 芸能人は飛行機を避けて新幹線を使うと言いましたが、坂本九は東京大阪間に飛行機を用いて、40で死にました。チケットを手配した人は悔やんだ事でしょう。誰が慰めても、自分が殺したという思いが消えなかったでしょう。何しろ事実ですから。成田に行って飛行機に乗るのと、東京駅から新幹線に乗るのと、大きく変わりはしませんでしたでしょう。でも、グリーン車に限ったのでしょうねえ。庶民にはない制約ですが。

 特別を望むと特別の危難を引き寄せます。特別の事なしに、確かに助かり完全回復するのが、一般人の目標です。それであれば自己の努力の範囲です。
 しかし妙な物を頼むと、窮地で手もなくひっくり返る事にもなります。その時には逃げ道もありません。インフルエンザの子供が窓から飛び降りるのは、特効薬のせいだと言い合いましたよね。早く治して学校に行かせてお勉強させなくっちゃと焦った結果なら、恐ろしい結果に泣くしかなかったでしょう。しっかり養生さえすれば死なないはずでした。哀れです。


【閻魔大王】 2020/04/04 (Sat) 12:07

再度、
ここでは、閻魔大王です。


諸般、所得税ゼロでも、確定申告で、ゼロ化が出来ても、住民税は課税されるです。
どのよな場合、住民税非課税になるかの全ては知りませんですが。
基本、生活保護世帯が主かと。
この世帯では、医療費も、処方箋の薬も、自己負担ゼロです。



インフルエンザ薬での、異常行動は、「タミフル」。

基本、薬は服用せずが、一番ですが、症状抑えたり、解消するに、薬は重要。
ですが、物により、副作用あるです。

現時点、新型コロナ・ウィルスに対しては、「アビガン」がと、されてるです。
但し、妊婦さんには、ダメと。胎児に奇形の可能性。


>•抗インフルエンザ薬を使用していなくても16件の異常行動
>•1回飲むだけで効果があるとされる新薬でも、服用後に異常行動の事例
>•「窓の施錠」「1階で休む」など、厚労省が注意を呼びかけ

>昨シーズンの異常行動は95件

>2017-2018シーズンに、インフルエンザ患者が、突然走り出したり高層階から飛び降りるなど異常行動を起こした件数が95件だったとの調査結果が公表された。

>異常行動といえば、服用後に中学生がマンションから転落死するなど「タミフル」を思い浮かべるが、異常行動の件数は23件と特別多い数字ではなかった。
また抗インフルエンザ薬を使用していない患者でも16件の異常行動が確認されている。

>製薬会社などに報告があった異常行動では、「イナビル」を使用した10代の男性が自宅マンション8階のベランダから飛び降りて死亡。
「リレンザ」では「部屋をうろうろ歩き回った(男性・10代)」「突然家から飛び出して友人宅へ駆け込んだ(男性・10代)」といった行動がみられている。

>「異常行動と因果関係認められず」今シーズンから10代にタミフル解禁

>タミフルをめぐっては異常行動が相次いだため、厚生労働省が2007年に10代の患者への使用を原則禁止する措置をとったが、結局「異常行動とタミフルの服用の因果関係は認められない」として、11年たってようやく制限は解除された。

>解除までに時間がかかった理由について厚労省は「一度行った禁止措置を変更するには科学的根拠が必要で、判断するにはデータが不十分だった。年数が経過し他の薬についてのデータが集まったためこのタイミングでの変更になった」としている。

>また他の治療薬と有効性に大きな差はなく、唯一の経口摂取型という利点があるとはいえ、ことさらタミフルにこだわる必要がないというのも理由のひとつだそうだ。

>注目の新薬でも「異常行動」

>また2018年2月にタミフルと同じ経口摂取型の新薬「ゾフルーザ」が国に承認された。
ゾフルーザは一回飲むだけでA型とB型のインフルエンザに効果があるとされる画期的な治療薬で、昨シーズンは3.7万人に処方されている。

>ゾフルーザ

>しかし、「ゾフルーザ」を服用した患者でも「2階の窓から下のプレハブの屋根に飛び降りた(男性・10代)」「号泣しながら部屋から脱出しようとした(男性・10代)」などのケースが報告されている。

>異常行動はタミフルに限った話ではないのだ。

>厚労省は、抗インフルエンザ薬の服用の有無や種類に関わらず高層階に住んでいる人は窓の施錠、一戸建ての家ならできる限り1階で休ませるなど、異常行動に十分注意するよう呼びかけている。

>(執筆:フジテレビ社会部厚労省担当 佐竹潤)

<参考=「飛び降り、号泣・・・「異常行動」新薬でも インフルエンザのシーズン到来!何に気を付けるべきか」(FNN)>
<消滅・23/11/23>


【ABC】 2020/04/04 (Sat) 13:46

 住民税の算定方法が違って、それが自治体ごとに異なっているにせよ、大概は無収入者からもむしり取ろうとはしないでしょう。
 当然に課税対象額が0円になる収入額はあるはずです。ただ、生活保護者よりも楽はできないかもですがね。そういう者が税金を取られない事を羨んではいけません。出せる人は偉いのですから、誇らしく沢山を収めてください。


 どういう物か、シバケンさんに話を向けると、別の方が応答されます。経験上あり得ない事ですねえ。大変に不思議です。
 誰にも相手にされない馬の骨のABC、ささやかな誇りとして、馬の骨同士の語らいは嫌ですねえ。お察しください、シバケンさん。全くに悪しからず。


【閻魔大王】 2020/04/05 (Sun) 15:11

副題=日本政府は、まだ、大丈夫の見解

まあね。
世界の状況からは、日本は、数字的、桁違いに、軽症。

何よりも、死者数、日に一桁で、大騒ぎ。
感染者数、百人台に達して、さあ、大変と。

世界の惨状からは、日本は、超の安全国。

されどの、再度<!>
現時点の数字で、日本の医療崩壊が云々されてるよでは、脆弱さを、暴露と一緒。
加えての、早期に対応すれば、それだけ早くに、終息に向かうですが。
現状では、日本経済、じりじり、じりじりの、蒸し殺しで、終息の目処立たずで、その内には、事業者、個々人の生活が、崩壊、潰れるです。

>西村康稔(やすとし)経済再生担当相は5日、NHK番組に出演し、新型コロナウイルス感染症の拡大に関し、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言について「躊躇(ちゅうちょ)して出していないのではなく、オーバーシュート(爆発的な患者急増)の兆しを見れば躊躇なくやる」との見解を示した。

>西村氏は、現在の感染状況はオーバーシュートには至っていないとの前提で「緊張感を持ってデータを日々見ているが、非常に緊迫した状況だと思っている」と述べた。

>その上で「(東京都が外出自粛を呼びかけた)先週土日で地下鉄の利用者が7割近く抑えられている。これを続けていけば終息できる。これを徹底していくことが大事だ」と述べ、現在の自粛状況により事態が改善できる可能性があるとの認識を示した。

>また、政府が今週前半にも明らかにする見通しの経済対策について、医療体制の確保、個人や中小企業への給付金のほか、「終息後は国民を挙げて地方へ行き、名産を買い、商店街で買い物をし、という(観光や消費を喚起する)大キャンペーンをやっていきたい」との考えも明らかにした。

<参考=「西村担当相「現在の自粛続けば終息できる」NHK討論番組」(産経ニュース)>


【閻魔大王】 2020/04/05 (Sun) 16:00

副題=ン<!>、諸般の対策2兆円規模で実施するらしく。

がしかし、
よくよくの拝読で、発想しょぼいねえ。金額貧弱やねえ。

そもそもが、終息がイツになるのか。終息せなば、事、始まらずの、それまで、どせえと。

>政府は7日にもまとめる緊急経済対策で、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた観光業や飲食業、イベント業に2兆円に及ぶ規模の支援を盛り込む方針であることが、日本テレビの取材でわかりました。

>観光業では1泊あたり2万円を上限として、国内旅行の宿泊代や現地での食事代、土産物代などを補助する方針です。こうした観光業にかかわる施策に1兆円あまりをあてます。

>中止や延期をしたイベントについても、終息後に開催する場合、チケット代を割引きして政府が補助します。

>また、感染拡大で打撃を受けた飲食店で使えるクーポン券も発行します。クーポン券は、「Go To Travel」「Go To Eat」などと銘打つことが検討されていて、民間企業がすでに発行している紙や電子のクーポン、ポイント還元などの原資を政府が補助する方針です。

<参考=「独自:観光・飲食など2兆円規模支援の方針」(Yahoo!ニュース・日テレ24)>
<消滅・20/06/30>


【閻魔大王】 2020/04/06 (Mon) 00:03

副題=東京都は、5日間で、感染者倍増<!>

と、言う具合に表現すれば、さあ、大変と、成るですが。
事実、5日間で倍増は大変な事。

且つは、「2日連続で、感染者3桁に達した。」も、大変な事。

で、
報道番組の局名等々、失念したですが。
感染の専門家が曰くに、感染爆発なるは、2日で倍増ですと。
ン<?>、それなら、5日で、倍増なら、まだまだ、感染爆発とは、言えませんです。

されどの、爆発してから、緊急事態宣言も遅いと、するのか、経済活動優先で、感染爆発に達してからの宣言か、安倍首相も難しい判断迫られてるです。

詰まり、死者数では、一桁で推移。
欧米の、四桁、三桁には、程遠く。ならばの、犠牲者が二桁に達してから、宣言か<?>
但し、現日本の状況で、欧米水準に達しては、パニックになるです。

で、
現時点、4月7日<火>に、その辺りの判断すべくの、会議が行われるの予定。

>新型コロナウイルスの感染拡大で、国内では5日、新たに9人の死亡が確認され、クルーズ船乗船者を含めた国内の死者は100人を超えて計104人となった。一方、東京都は同日、新型コロナウイルスの感染者を新たに143人確認したと発表した。1日当たりの感染者は2日連続で3桁に達し、累計の感染者も1033人となり、1000人の大台を超えた。

>小池百合子都知事は同日、インターネット上の動画配信で、入院の必要がない軽症者らを都が借り上げたホテルでの療養に切り替える計画について、7日から軽症者の移送を始めることを明らかにした。

>都の発表によると、5日に陽性が判明した143人のうち、3分の2の92人は感染経路を特定できていない。累計の感染者数は、3月31日時点で521人だったが、5日間でほぼ倍増した。新たに7人が死亡し、永寿総合病院(台東区)の関係者が少なくとも4人含まれているという。

>すでに退院した人を除いた患者は951人に上っているが、小池知事はネット配信で、「病床は約1000床を確保できた」と述べた。都は感染者の増加に対応するため、一般の医療機関などの協力を得て連日100床単位の病床の拡充を続けており、「医療体制はしっかりと確保できている」と強調した。

>7日から開始するホテル療養については、食事の提供や清掃は都が手配した外部の業者が担当し、医師らがテレビ電話などを使って遠隔で健康観察を行う方向で調整が進んでいるという。

<参考=「国内で新たに9人死亡、累計死者は104人に…都内の感染者は計1000人超、5日で倍増」(読売新聞)>


【ABC】 2020/04/06 (Mon) 10:29

 誰かが言い出すと流行になる様ですが、1が2になっても倍な訳で、1日で倍など珍しくもありません。意図的か違うか分かりませんが、具体話を隠して、皆して騙そうとして来ますねえ。
 退院したと言うのも、そうです。退院した事情と、その後の状況が知りたいです。感染した人数よりも、個々の病状が知りたいです。軽症とは、実際どういう事ですか。軽症8割、重症2割など信じられますか。中症なしの天国と地獄ですか。陽性だが軽症と言うのは、軽症のままに陰性になる者と、重症に悪化する者に分かれるのです。その実態が知りたいのです。