みんながパソコン大王
話題<NO.36>
みんながパソコン大王 |
総 合 | 目 録 | 趣意書 |
表題一覧表 |
NO | 表題 | 起稿 | 起稿日 |
話題NO.37 | |||
164 | 「国民の生活が第一」党 | 磯津千由紀 | 12/07/11 |
163 | <大津中学校>2年男子イジメで自殺 | 通りすがり でもないMr.X |
12/07/10 |
162 | NHKスペシャル「知られざる大英博物館」 | シバケン | 12/07/08 |
161 | 国会事故調:原発事故「明らかに人災」…報告書公表 | 磯津千由紀 | 12/07/06 |
160 | エーッ この顔ぶれで新党結成 | 電右衛門 | 12/07/05 |
159 | <朗報>南鳥島海底にレアアース埋蔵 | シバケン | 12/06/29 |
158 | 超党派議員・原発危険度ランク発表 | 通りすがり でもないMr.X |
12/06/29 |
157 | 東京地裁、「元従軍慰安婦写真展」の日本での開催許可 | シバケン | 12/06/25 |
156 | <続・西谷祥子・井上奈々子>諸々の話 | シバケン | 12/06/25 |
155 | <政局>真面目な顔して、冗談多い野田総理 | シバケン | 12/06/22 |
話題NO.35 |
NO.155 <政局>真面目な顔して、冗談多い野田総理<起稿 シバケン>(12/06/22)
【シバケン】 2012/06/22 (Fri) 17:56
<参考1=NO.152 選挙公約>の続き。
野田総理は真面目な顔して、表情にての、云うてるの、文言メタメタ。
イヤイヤ、カタカナ用語で、「マニフェスト」と云おおが、日本語で、「公約」と云われよが、どっちでも結構なれどです。
とりあえず、「マニフェスト」は国民に対するの約束事であると、選挙前には、法螺吹いたては、どこの誰かと。
民主党政権なるは、「公約」で、やるとしてたの約束事項は悉くの、反古にしまして。
やらないとしてた、やる時には、その前に、信を問うとしてたの、消費税増税は、政治生命を賭して行うとする、野田の思考回路はどかしてるです。
<参考2=「橋下・大阪市長「増税前に信を問うべき」」(朝日新聞)>
<削除・12/11/01>
三党<民主、自民、公明>合意で、消費税増税案を決めましょと。
談合しまして。
肝心の、自分達の身を削るの、国家公務員の人件費削減も棚上げしまして。
イヤ、やってるは、やってるですが。
名目、東日本大震災復興支援のためとしてまして。
よって、2年間のみ。
流石に賢いです。ズル賢いです。消費税増税とは無関係と申してまして。
<参考3=「議員歳費300万円削減提案へ 民主、各党に」(朝日新聞)>
<削除・12/11/01>
そこで、
民主党、小沢元代表が、消費税増税には反対であるとしてたが故、説得のため、野田、小沢会談が2度行われたですが。
決裂での、小沢が反旗を上げまして。
イヤ、小沢の云い分は、確かに正しいです。
「マニフェスト」を実現すべきであると。
<参考4=「小沢氏「我々の正しい主張貫く」 首相、輿石氏と会談」(朝日新聞)>
<削除・12/11/01>
野田の言葉に重み無く。裏付け無く。
小沢の言葉に具体性無く。
イヤ、如何なるの方法にて、マニフェストを実現させるかを云うて頂戴ナと。やり方承知で、秘密にするは、卑怯やゾと。
具体案無く、只、単純に、正しいとするは、言葉遊びの、国家国民を愚弄してるゾと。
【シバケン】 2012/06/23 (Sat) 01:39
野田=言葉尽くして、論理破綻、支離滅裂、意味不明、虚言三昧
小沢=言葉尽くさず、大義名分、唯我独尊、中身不明、恫喝三昧
菅直人前総理は、福島第一原子力発電所に出向いたは、東京電力が撤退すると云うたからであると。
事故直後の現場視察で、「現場責任者の顔と名前が一致したのは大きかった。吉田所長と会えた事。」<参考1>
このオッサン、ミー、ハーかと。
実際には、一部撤退でしたです。東京電力職員が原子力発電所から、全員撤退と思い込み、現場で、激高10分。<参考2>
イラ菅本領発揮なれどの、どかしてるです。
さて、野田君の責任にて、大堰原子力発電所再稼働の方向で進められてるですが。
官邸前で、公称4万人が抗議デモ。<参考3>
野田君が責任で云うたって、何の責任が取れるのかと。
万が一でもの事故発生で、総理辞任されても、屁のツッパリにもなりませんです。
まさかの、死刑にする訳にもでして。
<参考1=「国会事故調 目に余る菅氏の責任逃れ 解明に証人喚問が不可欠だ」(産経ニュース)>
<削除・12/11/01>
<参考2=「菅氏が10分以上激高・糾弾に違和感…報告書」(読売新聞)>
<参考3=「大飯再稼働撤回求める 官邸前で「4万人」抗議」(朝日新聞)>
<削除・12/11/07>
云うたら、野田総理の言葉に裏付け無く、軽い、軽い。
小沢は、勿体ぶってるだけの、この人、歳は幾つかの、70歳でして。
又、表面に出ての、第一線、表舞台での活躍望めるかとなればの、最早の過去の人。
再度の、
野田=言葉尽くして、論理破綻、支離滅裂、意味不明、虚言三昧
小沢=言葉尽くさず、大義名分、唯我独尊、中身不明、恫喝三昧
野田の軽さよりは、小沢の方が多少はマシでも、このオッサン、瞬時の判断、求められた時、正解が出せるの度量はとなれば、過去の動向からしての、疑わしく。
又、国民を納得させるだけの、中身ある話が出来るかとなれば、過去一度も無いです。
【シバケン】 2012/06/23 (Sat) 09:51
民主党内の主導権争いとするのか、政権抗争。
イヨイヨの泥仕合。
小沢グループが、53名以上の民主党議員を引き抜けば、民主党も過半数割れですて。
での、
野田総理も、大堰原子力発電所の再稼働についての責任は、精々が、「すまんのお」で、チョン。
政治生命を賭しての、消費税増税案不成立と相成って、総理辞任が精々での、議員辞職までは無いやろと。
とりあえずは、国民が納得出来るの説明をせねばなりませんですが、最早の信頼消失メタメタでして。
小沢も、「党を割らない方法がある」と、抜かしてたですが。
勿体ぶって、中身を云わん故、さっぱりなれどのです。
イヤイヤ、どんな妙手があるかとなれば、何にも無いの、単純明快の、野田総理が増税の旗を降ろせばと、云うだけの話の、今更の、降ろす筈が無いですので、最初っから、無理難題の要求してるだけ。
言葉の軽い総理と、駄々っ子の喧嘩やわと。
挟まれた国民はえらい迷惑。ニタリとしてるは、シロアリ、官僚のみ。
<参考1=「造反、鳩山グループでも…首相自ら説得の電話」(読売新聞)>
<参考2=「マニフェスト違反は小沢氏が先…岡田氏が皮肉」(読売新聞>)
<削除・12/10/30>
NO.156 <続・西谷祥子・井上奈々子>諸々の話<起稿 シバケン>(12/06/25)
【シバケン】 2012/06/25 (Mon) 21:02
さて、打悪法師さん、遅くなりましたです。
<参考=NO.145 西谷祥子・井上奈々子>の続編です。
あちらは、「HTML」のファイル・サイズが大きくなりましたので、板を替えるです。
>シバケンさんは本当には「サブ機」は要らないのでしょう。本気であればシバケンさんであればWindowsXPが快適なはずです。
>何も無理してLINUX機を使う事もないはずです。それでなければという理由が1つはなければ。
「サブ機」の要不要の件ですが、要る、要らないとなれば、「サブ機」なるは、「サブ」でして。
どしても、必要なら、主マシンになるです。
で、
この事に理屈は不要と考えるですが。
強いてなら、「サブ機」が、Linuxマシンである事の意味は確かにありませんですが。
使って無いと、イザ、これを主にと、方向転換した際、さっぱりでして。
将来的、Linuxを主にするかは、分かりませんですが。
それを云い出せば、Windows7を、8にするの予定もありませんですが。
何かのご縁で、只同然で、入手出来るならば、試してみたいは、Linuxも一緒でして。
又、ビスタ・マシンは幸いにしてノートでも、小型でして。「サブ機」に相応しいです。
もし、ビスタがそのまま入っておれば、ビスタで、「サブ機」として使用してるかとなれば、してませんです。
こんな厄介なOsは嫌でして。
ならば、Xpならとなりますが。これは、従前、使用のマシンなら、「サブ機」として、使うもアリです。
実際には、使ってたのマシンではありませんでして。
つまり、私が、「サブ機」として、「使用」するの条件は、気を使わず、データーも入っておらず、弄くって、何か異常、不具合発生にての、即刻のOsを再インストール出来る事でして。
<続く>
【シバケン】 2012/06/25 (Mon) 21:56
>しかし私には、メインもサブも同等でなければフリーソフトの価値がありません。これは、無線LAN下でノート型を使う場合との条件差に因るので、シバケンさんと共有できない悩みです。
メインも、サブも同等で無ければならぬは、賛同致します。但し、意味合いの中身が異なるですが。
で、
私も、別途の、「サブ機」は所有してるです。
まさしくの、WindowsXpマシンです。
つまり、「サブ機」にも、目的があると。
又、主マシンは1台ですが、「サブ機」は、何台あっても、「サブ機」です。
各々に目的があるです。
この場合の、「サブ機」は、従前の愛機であり、データーも、アプリケーションも一緒です。
主マシンに異常なり発生した場合、イツでも、取って替われるのマシンでして。
しかるべく、管理をしてるです。
これは、Ms-Dosから、Windows95を導入した段階からで、理由は、Ms-Dosで作成のデーター保管が主目的でしたです。
そして、ホーム・ページ運営をし出してから、本格化したです。
「フリー・ソフト」は、私の概念と、打悪法師さんとでは異なってまして。
その昔の雑誌の附録<FDD>のが、「フリー・ソフト」でして。
実は、当時<Ms-Dos>、事もあろおに、その、雑誌の附録の、「フリー・ソフト」で、会社中のパソコンが感染したです。
「YankeeDoodle」でしたです。
最初に購入の、ノート・パソコンは最初っから、感染でして<笑>
影響度は大した事は無かったですが。
更には、方々で、「フリー・ソフト」のため、パソコンが変調をきたし。
方々とは、私のマシンではありませんです。
つまり、「フリー・ソフト」は危険であるの、概念が入り込みましたです。
最近になって、よおやく、解消の兆しで、ネット上で調べ、評判の良いモノなら、使えるかと。
少しずつ、導入し出してるです。
<注=「Spybot」「SpywareBluster」等、信頼出来る方から紹介された、「フリー・ソフト」は抵抗無く、使用してたです>
そして、一昨年、「Linux」の事を知りまして。
従前より、名称程度なら、知りはしてたですが。有料と思てたです。
<注=パソコン大魔神がパッケージ製品を購入してまして>
で、
只ならと、一気、興味津々です。
でで、
ここに投稿の通りの経過ですが。
Linuxを初心者の身で、或る程度、使えるのは、諸般、Windowsを使ってるからでして。
この事が分かって来ただけでも、大いなる成果と思てるです。
【打悪法師】 2012/06/26 (Tue) 00:16
言葉の用い方の違いなのですね。
私にとって「主マシン」と「サブ機」とは、ハードウエアの性能差以外の違いがないのですね。
ポータブルでないと、結局、主か従かは機械でなく、設置場所の問題なんです。
この系列から外れる物は、別用途機・実験機です。別用途にもメインとサブがありはしますが、そうなると用途のメインとサブも絡み始めます。
シバケンさんはXPのサブ機を確保した上で、実験機でLINUX試用をしていると言うのが、私の表現ですね。
「サブ機」は別にあったのでしたね。それで、このビスタ機を「サブ機」にする必要がなかったのですね。本当には「サブ機」は要らないの本当の内実は、これでしたね。
ただ、LINUXに関しては、MSDOS使いのシバケンさんに期待しました。Windows使いの人なら、若手が沢山います。
【シバケン】 2012/07/06 (Fri) 17:24
<参考=「NO.145 西谷祥子・井上奈々子」寄稿打悪法師>に対するモノです。
打悪法師さん
>代用WindowsとしてのLINUXも非常に有り難いのですが、そちらは本気でWindowsから全面移行する話でないと空しさが増すので辛いです。
「現時点」では、Windowsから、Linuxに全面移行は難しいです。
大きな理由として、
1>Web上での、情報量が少ないです。
2>派生Osが多過ぎるです。
3>旧知の面々が集まりましても、Linux話題は孤立するです。
1>では、一寸した問題発生にて、検索、探索するに、時間を要するです。
2>では、マシン能力、自分好みのOsに遭遇が難しいです。これは、結果的、1>も関連するです。
3>では、余りにも、Windowsが支配し過ぎたです。
次の、
>元々が代用UNIXであるWindowsより好ましい面を知って、積極理由を掲げて胸を張りたい物です。
この件ですが。上記と裏腹になるですが。
1>何よりも、フリーOsでして。
結果、派生品が多くとも、費用掛けずに挑戦出来るです。
2>情報量が少ないがため、冒険心、探索心をくすぐられるです。
或る意味、Windowsにも飽きて来てまして。
Windowsも、最早の、従前の如く、問題発生せず。多少の問題なら、検索、探索にて、自力解決出来まして。
3>このように、Web上でなら、Linux話題が出来るです。
でで、
多分なら、Linuxの顔付きが、Windowsに似て来たのは、打悪法師さんにとっては苦々しい事と推測するですが。
Windowsに接近ですので、Linuxに親近感が沸くです。
LinuxMintが、急激に支持率を上げてますのは、例えばの、Ubuntuが、変な方向に走るの反面、こちらは、Windowsに近い顔です。
イヤ、私自身は、こんな形ででも、Linuxに触れておりまして。
当初、Linuxの事は、さっぱりであったのが、触れる時間も積算で長くなり、相当に馴染んで来てまして。
面白いなあと。
従前、見向きもしてませんのが、興味を持っただけでも、充分では無いかと。
それが出来るのも、何よりも、フリーOsであるが故です。
【打悪法師】 2012/07/06 (Fri) 21:53
シバケンさんがWindowsを廃する期待なんか持っておりません。
当分XPで行くと言っていたシバケンさんが早々とWindows7に乗り換えた時点で、既に失望しておりまして、以来は、Windowsが存在する限りシバケンさんは生涯Windowsで暮らすだろうと決め付けております。
私は、フリーソフトしか使えませんから、ルータや電卓の様にWindowsソフトウエアが組み込み不可分にならない限り、Windowsを先々は使いません。
しかし、Windowsを嫌っている訳ではないのです。お目当てのアプリケーションが全てフリーソフトでインストール自由なのに、裏方のWindowsがそうでないのがまずく、特には「オンライン認証」が嫌なのです。制約なく複数機で使いたいのです。
「セキュリティホール」が次々見付かる事を理由に新しい版を売り出して来ますが、中身がどこまで違う物か分かりませんし、そもそも、そういつまでも改良が必要な欠陥品は要らないのです。
私は、インターネット接続だけで使わないつもりなので、どうにもついて行かれない話です。インターネット接続専用機のソフトウエアは、いっそROMなら良いと考えています。
最初にLINUXを持ち出した当人がLINUX話に加わらない釈明が主でした。
ただし、私にとってLINUXは、実に有り難い物で、希望の光です。
シバケンさんが、いつまでもWindowsの代用物で良し悪しを評する対象と蔑み、有り難がるべき物である事に思い至らず、ウインドウシェルの仕様のみを話題にしているのは、悲しく辛いのです。
以前に磯津千由紀さんから、商用UNIXの価格を聞いて驚いてみえたでしょう。
LINUXは、Windowsのサーバ級と同価格でも喜べる物ですよ。格下ではありません。
ただ、日常用には簡便な物で良いので、WindowsMeは、起動終了が早くて良いなあと申し上げています。
なお、インターネット常時接続でrootログインがまずいと、ウインドウ機能でWindowsと張り合い始めた頃から、rootでのログインの邪魔をする様になり、終いには禁止してしまいました。
4、5年前の版だと、そんなのがないですよ。Ubuntuは早くから禁止でしたが。
30年前からUNIXに触れたかった人としては、loginプロンプトにrootと入れるのがしたかった事ですから、それを邪魔されるとWindowsで我慢したくなります。
機械が新し過ぎるのでインストーラが対応できないかも知れませんが、試しにお手元のFedorCore5をインストールしてみてください。
どれくらい快調に動くか見たい物なのです。
また、スクリーンセーバが楽しみであれば、古い物の方がスクリーンセーバとか目玉のバリエイションは豊富でした。その当時は実用フリーアプリケーションが未充実でしたから。
シバケンさんの一番古いノート型に入れると、かなり快調に動くでしょう。
ただし、その世代のインストーラは自動化が進んでいませんから手動設定の項目があります。
今でも、GUIインストーラでなければ、雰囲気が残っていると思いますが。
そういうのは、MSDOS世代のシバケンさんは、Windowsしか知らない人より得意のはずです。
【打悪法師】 2012/07/07 (Sat) 10:00
> 多分なら、Linuxの顔付きが、Windowsに似て来たのは、打悪法師さんにとっては苦々しい事と推測するですが。
これは、少々違うのかも知れません。が、私には分かりません。
私は、Windows95やNT4.0のマンマシンインタフェースが優れていたと思っています。それは大した物でした。拍手です。
2000やMeの画面は、そういうモードにしていますし、XPは「そろそろ慣れねば。」と思って標準に定めたので、拒絶反応が出ました。
ビスタ・7は、知らないのです。近年のLINUXの「顔」が珍妙なのは、Windowsの変化を追いかけているのだろうと推測していますが、真偽は未だ私には分からないのです。
そもそもこれは、新規インストールすると直ぐにファイル表示の制約やサフィックスの表示抑制を解除する人なら、同じじゃないですか。
シバケンさんには是非、CUIシェル画面の方を探索して欲しいのです。
マルチタスクで、それを複数起動し、並行処理できます。これは良くできた夢の高性能化MSDOSだと評価したなら、コンピュータ性能の不足の為に仕方なくした寄り道がMSDOSで、その延長がWindowsだと分かるはずです。
今世紀のパソコンは高性能で、UNIXも実用で動くのですよ。LINUXUNIXは、無償で提供されているのですよ。
なぜ今さらWindowsですか。MSDOSは捨てたのでしょう。
LINUXのパッケージには、ワードパッドの代わりにOpenOffice、ペイントの代わりにGIMPが付いているのですよ。誰に不足を言えるのでしょう、恐ろしい。
UNIXでは、つまりLINUXでも、マンマシンインタフェース部分は、外付け部品です。元々、気に入らなければ気に入るのを選んで使う物です。
私自身は、有用フリーアプリケーションソフトを速やかに起動できるなら、それ以上を望みません。それで深入りを考えませんが、それにしても、どうでも良い事ばかりをシバケンさんが問題にし続けるのが、けしかけた張本人としては本当に苦しいのです。
LINUXは、姑息版UNIXであるWindowsにない特長を持っているはずです。
そこを論じてください。
オーディオ製品も電化製品で、「外装を開くと保証はしません。」と警告してあります。
しかし私は、買って帰った日の深夜には、開けて見る人なのです。それは望みです。
それで、保証の方を諦められる中古専門になりました。
初期異常があるかも知れない(あります!)新品より、フィールドテスト済みの中古の実質を取りました。不潔感が嫌ですが。
そんなに不合理な考えでもないです。
現に中古のパソコンを用いるなら、ソフトウエアも古いのが相当だと思いませんか。
新しい機械で相対的に古いソフトを動かしてこそ、「性能」が得られます。
Windows95は、メモリ8MB必要、12MB推奨、16MBならゴキゲンだったのでないですか。
私が買ったWindows98SE機は、メモリ32MBでした。不足なので増設しましたが、128MBを買えずに64MBでした。
今の機械の性能は、私には天文学的です。そんな物は、世界征服にしか使えません。
<参考=NO.3244 磯津さん西谷佳子の話です>
(23/08/20)
NO.157 東京地裁、「元従軍慰安婦写真展」の日本での開催許可<起稿 シバケン>(12/06/25)
【シバケン】 2012/06/25 (Mon) 23:12
日本国の司法、東京地裁が、「新宿ニコンサロン」での、「元従軍慰安婦写真展」開催を認め、ニコンに開催するべく通告するの摩訶不思議の国、ニッポン。
>伊丹恭裁判長は、「ニコンサロンは写真文化の向上を目的とする写真展に貸与するための施設」とした上で、「写真展が政治活動としての意味を有していたとしても、写真文化の向上という目的と併存し得る」と判断。
>安さんが申込書に写真展の内容を記載し、展示写真も提出した上で使用承諾を受けていることからも「施設使用の趣旨に反するとはいえない」とした。
<参考=「「元従軍慰安婦写真展」の会場使用を認める 東京地裁」(産経ニュース)>
<削除・12/10/30>
片や、韓国では、日本大使館前に、「従軍慰安婦像」を設置され。
米国、ニュージャージー州パリセイズパーク市の公立図書館にも、「慰安婦の碑」が設置され。
何も出来んの、日本国外務省は売国奴かと。
日本国から、出てって頂戴の、経費節減、日本国の血税が勿体ないです。
NO.158 超党派議員・原発危険度ランク発表<起稿 通りすがりでもないMr.X>(12/06/29)
【通りすがりでもないMr.X】 2012/06/29 (Fri) 10:45
「原発ゼロの会」が原発危険度ランキングを発表。
再稼働が7月に予定の大飯原発は危険度1位。
<参考=「原発危険度「1位は大飯1・2号機」 議員がランク付け」(朝日新聞)>
<削除・12/10/24>
【打悪法師】 2012/06/29 (Fri) 11:38
だから、どうだと言うのです。
それを言わないと、あなたはいません。
私は、それを聞きたかったのです。ずっと。
これは、打悪法師のあなたへの遺言です。私は既に最後の起稿をしました。陰腹です。
【通りすがりでもないMr.X】 2012/06/29 (Fri) 13:05
皆様
目先で動き将来の展望を示さない政権はさっていただきましょう。
割腹は原発推進者がするのですが、事故も平気のようです。
【シバケン】 2012/06/29 (Fri) 14:28
そおですねえ。
やると云うてた事はやらず。やらないと云うてた事をやり。
次回総選挙では落とさねばなりませんです。
只、問題は、自民党もだらしがなく。そもそもの、元凶でして。
橋下維新の会も、果たして、立候補者の程度が未知数でして。
何を勘違いかの、会派議員が横柄であるの声聞くです。
オッとの、Web新聞上の話です。
要は見極めをしっかりせねばなりませんです。
これ以上、だまされてたら、あきません。
【シバケン】 2012/06/30 (Sat) 00:39
大飯原子力発電所再稼働を7月1日をひかえ、官邸前、各地での抗議デモが過去最大と相成りました。
Twitterで参加を呼びかけてるです。私はTwitterやってませんですが。
主催者側発表約15万人。
警視庁調べ、約1万7千人。
果たして、野田総理は如何なるの気持ちかと。毎週金曜日にデモが行われてまして。当人曰くに聞こえてると。
聞こえて、相応の対応するかが問題の、野田総理には国民の声は聞こえソに無いですが。
イヨイヨの、明日、明後日、本番、7月1日が問題。
子ども連れの主婦も多数参加でして、事故、怪我無い事をと。
<参考1=「全国各地で原発抗議 官邸前「15万人」で騒然」(朝日新聞)>
<削除・12/11/07>
又、橋下維新の会も、国政に出ると宣言したらしく。
さて、解散総選挙はイツになるのかと。
このままでは、当然にして、民主党候補、総崩れ。
小沢の反乱も、アンケート調査で、案外に案外の、支持率低く、さての、離党、新党結成どするやと。
こちらは、分党で、政党助成金の分け前が欲しいだけの魂胆見え見えでして。
イヤ、民意は我れにありと豪語してたですが。
民主党から、出るなら、出るで、言語明瞭、言動一致。
小沢先生も、たもたしてたら、ええ加減にしときやとなるです。
<参考2=「維新の会「まず政策一本化」 橋下市長、次期衆院選向け」(朝日新聞)>
<削除・12/11/01>
NO.159 <朗報>南鳥島海底にレアアース埋蔵<起稿 シバケン>(12/06/29)
【シバケン】 2012/06/29 (Fri) 16:39
彼の国、中国では、レアアースを人質に、価格を上げたり、供給制限したり。
強みは、世界の使用量の約90%を生産してまして。
確かに、限りのある資源故、大切に使うべきですが。
での、此度、日本国の排他的水域にレアアース埋蔵発見。
かと云うて、海底5700メートルの水深故、取り出すの技術がいるですが。
ここでこそ、日本国の技術力を発揮です。
東京スカイ・ツリー、高さ634メートルの鉄塔を造ったです。
今度は、海底かと。
<参考=「レアアース200年分以上、南鳥島海底に 東京大が確認」(朝日新聞)>
<消滅・削除・13/06/28>
NO.160 エーッ この顔ぶれで新党結成<起稿 電右衛門>(12/07/05)
【電右衛門】 2012/07/05 (Thu) 08:16
選挙では神様の様に票を集める小沢先生
今回の新党結成の顔ぶれは如何されたのですか?
増税反対の正しい主張も先生のダーティーイメージから 世間では評判が悪かったのでしょう
それに何です副代表に山岡先生 冗談は止めましょうョ
就任中に逮捕でもされたら 恥の上塗りと違います
もう一人髭の先生 目立ちたいだけで評判悪いですけどねー
40も過ぎたら顔に責任を持つのが大人の世界と聞きますが 造り笑いや ポスター写真をいくら修正しても国民は知っています
先生を中心に3人が並んだら 有権者は裏社会集団と間違います
【風来坊】 2012/07/05 (Thu) 10:28
小沢・奥様離縁状
山岡・マルチ商法
髭の東・公明党出身
奥様離縁状の筆跡鑑定から本人である確率高く地元入りせず放射能から逃げたのは事実?
地元岩手・小沢自身が当選するか?
次の一手しだいで、広告塔 福田衣里子・薬害肝炎 谷亮子・やわらちゃん(参議院) 残れるのは?
【電右衛門】 2012/07/05 (Thu) 12:29
風来坊さん
柔道のナンタラちゃん
電右衛門が住まいします市へ婚姻届を提出されたのですが まー何と横柄な態度に 「イメージが全然違った」と窓口嬢の弁
小沢先生
夜の宴会は出席せず 白マスクに室内コート姿ヘッチャラ
少々神経質にして変固 放射能を異常に怖がったのは事実でしょうねー
山岡先生
北海道に汚職の百貨店と国会で追及された有名人が 「この人には負ける」と帽子を脱いだと言う話
この人に比べれば 浜コー先生の方がまだマシかと
世間知ずの勝手言い放題 平にお許し下さいませ。
【シバケン】 2012/07/05 (Thu) 14:25
へえ<!>
やわらちゃんは、電右衛門さんと同じの市に在住ですか<!>
にしても、えらい情報が入って来るですねえ。
窓口嬢は、町内会の妙齢の美女ですか<?>
正直、にこにこ顔の、横柄は露程にも思てませんでしたです。
格闘技世界一ですので、不撓不屈の精神力抜群に強いとは思てるですが。
【電右衛門】 2012/07/05 (Thu) 15:20
イヤイヤ<!>
地元の人間で 此処で生まれ此処で死んで行くのでしょうが 市役所や警察には個人情報 戸籍・収入・資産・賞罰など多数保存
現在のシステムでしたら多くの職員が個人情報を自由に覗けまして 覗いた記録も残らない 情報管理のエエ加減さにはビックリします
見合結婚か恋愛結婚かは知りませんが 結婚相手の身元調査した御仁が 市役所内部に居られたりで 考え様では便利な世の中ですが 国民総背番号制など実施するのなら ヨーク考えねばエライ事になります
NO.161 国会事故調:原発事故「明らかに人災」…報告書公表<起稿 磯津千由紀>(12/07/06)
【磯津千由紀】 2012/07/06 (Fri) 18:18
こんばんは。
<参考=「国会事故調:原発事故「明らかに人災」…報告書公表」(毎日jp)>
<消滅・削除・12/09/17>
> 東京電力福島第1原発の事故原因などを調べてきた国会の事故調査委員会(国会事故調、黒川清委員長)は5日、根源的な原因は「『自然災害』ではなく明らかに『人災』である」と断定した報告書を公表した。
> 発生直後から原子力業界が「想定外」で片付け、誰もがふに落ちなかった東京電力福島第1原発事故。東電と監督する規制当局の「逆転関係」が原因と指弾したのが、国会事故調の特徴だ。
報告書、読んでみたいものですが、一般に公開されているのでしょうか。
【シバケン】 2012/07/06 (Fri) 18:53
磯津千由紀さん
私も興味津々で、探索してみたです。有りましたです。
<参考=国会事故調>
<修正・12/11/10>
<消滅・20/03/25>
【磯津千由紀】 2012/07/06 (Fri) 19:17
シバケン様、こんばんは。
流石シバケン様、良く見付けられましたね。
それにしても、1頁ごとに画像ファイルになってるのは、理解に苦しみます。印刷が大変です。
【通りすがりでもないMr.X】 2012/07/06 (Fri) 20:17
皆様
「<フクシマ>最後の防波堤「非常用復水器」動作せず」ICの記事は背筋が凍ります。
当たり前の事が、当たり前にできておりません。
<参考=NO.114 <フクシマ>最後の防波堤「非常用復水器」動作せず>
菅総理の出しゃばり過ぎと、東電の無責任体質。安全神話ですねえ。
国会事故調のレポートで徹底的に責任追及していただきましょう。
大飯原発が現状のままの再稼働です。福島原発も進展がありません。野田総理の安全宣言の根拠がわかりません。
【シバケン】 2012/07/07 (Sat) 09:59
<注>諸々投稿したですが、削除しまとめました。
「ホーム」の、「ダイジェスト」「本文」「住民アンケート」「従業員アンケート」「会議録」には、「pdf」マークが付いてまして。その分が、「pdf」ファイルです。
「要約版」は、「報告書」の、「要約版」ファイルの下段に、「PDF版はこちらからダウンロードしてご覧ください」なる文言が記載されてるです。
【磯津千由紀】 2012/07/16 (Mon) 19:59
こんばんは。
> 政府の東京電力福島原子力発電所の事故調査・検証委員会(畑村洋太郎委員長)が23日に発表する最終報告書で、地震によって重要機器が損傷した証拠はないとする見解を盛り込むことが分かった。
> 地震による損傷説を強く打ち出した国会の事故調査委員会(黒川清委員長)と真っ向から対立する形になる。
> 委員らは福島第1原発の作業員から聞き取り調査するととともに、事故直後の原子炉の実測データを調べ、事故がどう進んだかを分析した。
> 実地調査ができずに最終的な結論は出せないものの、原子炉の重要機器が津波が来る前に損傷したことを示す証拠は現時点では得られなかったとしている。
> これに対し、国会事故調は「今回の事故原因を想定外の津波として片付けているのは受け入れ難い」と東電などの姿勢を批判した。
> 特に1号機で配管の亀裂から水が漏れたこと、非常用の交流電源が喪失したこと、原子炉建屋4階から大量に水が出たことなどを挙げ、「地震による損傷の可能性は否定できない」と結論づけていた。
<参考=「政府事故調、地震で原発損傷「証拠なし」・国会事故調と対立」(日本経済新聞)>
<消滅・削除・12/07/27>
NO.162 NHKスペシャル「知られざる大英博物館」<起稿 シバケン>(12/07/08)
【シバケン】 2012/07/08 (Sun) 20:31
本日、7月8日、9時より。
私共が参加の、「芋煮会」の場所近くの古墳が紹介されます。
<参考=「知られざる大英博物館・日本<巨大古墳の謎>」(NHKスペシャル)>
<消滅・20/04/18>
【シバケン】 2012/07/08 (Sun) 20:37
<補足>
場所=亀岡市ひえ田野町鹿谷の古墳
<注=「ひえ」は、「稗」に草冠がつきます>
【シバケン】 2012/07/08 (Sun) 20:56
<参考>
今回、放映される予定のひえ田野町鹿谷の古墳は、行者山<独鈷抛山(とこなげさん)>の南麓に分布する直径10mから20mの円墳、30基からなる古墳時代後期の群集墳です。
特に注目されるのは、石棚付横穴式石室といわれる特殊な構造をもった古墳と、そこから出土した金銅装馬具や装飾付須恵器です。
これらは、日本古代史を理解する上に貴重な資料です。
<亀岡市教育委員会><一部省略>
【シバケン】 2012/07/08 (Sun) 22:48
オッとの、ひえ田野町鹿谷が紹介されたのでは無く、鹿谷に古墳があり、これは、古墳時代後期のモノであると。
この時代の古墳の事がNHKスペシャルで放映されるので、是非見て欲しいの意味でした。
イヤ、亀岡の話が出ませんでした故。
【シバケン】 2012/07/09 (Mon) 08:22
<経緯>
過日<7月7日>の、「芋煮会」にて、農園主が、プリントされた案内状<亀岡市教育委員会発行>をメンバーに配布しまして。
是非見てナと。
NHKスペシャルで放映の古墳はあの辺りであると、近在、周辺の山を指さしまして、説明してくれたです。
農園は、平地で、登り口の手前でして。
よって、当然のこの辺りの山が放映されるのかと。
で、放映直前に思い出しの、紹介した次第です。
尚、大英博物館には、日本の古墳時代の重要な資料が収蔵されてるです。
資料は、1881年<明治14年>、大阪造幣局の技師であったイギリス人、ウィリアム・ガウランドが収集し、博物館に収めたモノであり、第一級の資料とされてるです。
イヤ、当時、丹念に精査され、古墳<天皇陵>構造の図面は正確でして。
流石に技師やなあと。
結果、興味深く鑑賞出来たです。
【電右衛門】 2012/07/09 (Mon) 08:27
古墳と云えば
後期古墳ですから土を被せない岩露出タイプ
宝塚市近郊の建売住宅に隣接 住人の物置化してます。
古墳と云えば
シバケン邸から篠山市に向かうデカンショ街道沿に 中期円墳が保存状態良く点在 その内数基が内部見学可能
篠山の八上城家臣・柴田氏がシバケンさんの先祖とすると・・・
周囲に点在する円墳はシバケンさんの遠い遠い先祖の可能性在り
一度 お参り方々視察は如何ですか?
【シバケン】 2012/07/09 (Mon) 09:20
電右衛門さん
ホントに、詳しいですねえ<!>
イヤ、「デカンショ街道」なら、諸般、原則年1回、通過してるです。
その沿道に中期円墳が存在するですか。加えての、その昔、丹波篠山に柴田氏が存在したですか<!>
>一度 お参り方々視察は如何ですか?
イヤ、有り難う御座います。
諸般では、最近行きと帰りのルートが異なってまして。帰りは通過するですが。夜でして。
での、
仰る通り、探索の上、この目的で、お参り方々、視察は宜しいですねえ。
イヤイヤ、貴重なる情報有り難う御座います。
NO.163 <大津中学校>2年男子イジメで自殺<起稿 通りすがりでもないMr.X>(12/07/10)
【通りすがりでもないMr.X】 2012/07/10 (Tue) 22:52
いたましい事件です。
大津市の中学校で男子生徒が自殺。原因はイジメとされてます。
生徒のアンケートでは、自殺の練習をさせられていた。万引きを強要されていた。金銭を取られていた。トイレで暴行を受けていた。
ネット上では、イジメた生徒3名の実名、親の職業、顔写真までが出ているようです。
問題は大津の教育委員会が不真面目である事。大津警察署に捜査願いを3度提出しましたが、死亡を理由に受理されませんでした。
隠蔽体質がかえって話を大きくしました。
これはイジメではありません。脅迫、暴行、自殺強要、殺人です。
知りたいのは、自殺した生徒がイジメられた原因であり、追い込んだ生徒の背景です。元々仲がよかったようです。
<参考=「大津の中学生自殺は「校内犯罪」だ 暴行、恐喝を「いじめ」とすり替えるな」(j-cast)>
<削除・12/11/01>
<参考=「大津・中2自殺:いじめ情報、見逃されたシグナル 調査わずか3週間 市教委に批判1800件」(毎日jp)>
<消滅・削除・12/10/21>
【シバケン】 2012/07/11 (Wed) 02:07
「通りすがりでもないMr.X」さん
一寸、探索してみたです。
ここでは、詳細、投稿致しませんですが。自殺生徒をイジメたのは、3人で、2人は京都の学校に転校したよおです。
京都の中学校も迷惑なる話ですが。
紹介して戴きました、毎日新聞記事では、お互いの家に泊まりに行く程に仲が良かったよおでして。
肝心の何が原因で、急変したかが分かりませんです。
この辺りを解明しませんと、今後の対応も出来ませんし、生徒は無駄死にです。
又、学校も、教育委員会も何もせずとなりますと、生徒達に同じ事があっても、誰も守ってくれないとなるです。
イヤ、死亡事件ですので、学校、教育委員会の手は離れまして、警察の仕事と思うですが。
【電右衛門】 2012/07/11 (Wed) 09:43
通りすがりでもないMr.Xさん
この場をお借りし電右衛門の疑問を述べさせて戴きます
脅迫、暴行、自殺強要、明らかな犯罪しかも重罪です
その犯罪を警察は捜査し犯人を検挙しないで放置
放置するからイジメは繰返され 子供達の順法精神が軽くなる原因
警察は学校へ踏込んではいけない決まりでも在るのでしょうか?
古い話で恐縮ですが
長男が中学時代(20年前) 何度も靴箱から靴が盗まれ 頭に来た熱血・電右衛門 担任を通じ学校長に警告
「これ以盗難が続くなら 窃盗事件として警察に告訴し
学校中を捜査してもらう させる積もりです」
以降 靴盗難は無くなりましたが 翌年PTA役員を仰せ付かり
さらに社会人講師まで引き受けましたが 案外と面白かった(笑)
<参考=「電機屋さん 中学校の社会人講師になる その1」町のどこかで・・・>
【電右衛門】 2012/07/11 (Wed) 11:38
被害届3回受理しなかったが…中2自殺、捜査へ
<参考=「被害届3回受理しなかったが…中2自殺、捜査へ」(読売新聞)>
<消滅・削除・12/07/27>
未成年と云えども犯罪を犯すと責任を取らされるの意味を教え
保護者には管理責任の重大さを知って戴くのに検挙が一番の効果
我子や我孫がイジメで自殺する事の無い社会を目指したいから・・・
【ゴン太】 2012/07/11 (Wed) 14:45
デヴィ夫人のブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」にイジメ生徒の写真がありましたが、削除されました。
リンクはしません。細かく書かれてます。
【通りすがりでもないMr.X】 2012/07/11 (Wed) 14:56
シバケン様
毎日新聞記事のお互いの家で泊まるなど、仲が良かったは中身が違ったようです。
強要されていた?
電右衛門様
泣き寝入りはいけませんねえ。
学校では教えない講義は貴重です。
【通りすがりでもないMr.X】 2012/07/11 (Wed) 15:39
ゴン太様
デヴィ夫人のブログ拝見しました。
実名のオンパレードですねえ。
事実なら、学校、教育委員会、警察が動かなかったのもうなずけますが、情けないです。
【電右衛門】 2012/07/11 (Wed) 15:39
子供を育てられる父親の皆さんへ
自殺された生徒には酷な話ですが
イジメ・無理・難題から身を守るすべを習得しなければなりません
これは学校だけでなく社会に出てからも大事な生きて行く術
其れを教えるのは父親の責務です 何かと云えば金儲けに忙しいを理由に 子供の躾から逃げる父親像が 心身共に弱い子供を作り易いのです
皆さん 可愛い我子にはイジメから身を守る術を授けよう
昔からの教え 地震・雷・火事・親父を忘れてはいけません
元スパルタ親父・電右衛門
【通りすがりでもないMr.X】 2012/07/11 (Wed) 18:14
電右衛門様
イジメ・無理・難題から身を守るにも、大津では3名です。
モンスターペアレンツの時代、まともな親が少ないです。
大津の中学校では、イジメ生徒母親が自殺生徒の親に、「あんたの子供は死んだけど、自分の子供は生きていかなくちゃいけない。どうしてくれるんや!」
「冗談真に受けて ホントに自殺するなんて こっちが被害者だわ」
校門前で「ウチの子は被害者です」というビラまで配る始末。
ネット上での風聞ですが。事実なら、この親にして、この子ありです。
良い友達とつきあい、不良グループには近寄らず、相手にしないことです。
やられたらやり返すが昔の手順でしたが、3人ではねえ。
ゴン太様
デヴィブログの実名がイニシャルに。写真も抹消されました。
【電右衛門】 2012/07/12 (Thu) 09:21
イジメ・無理・難題から身を守るには
動物世界と同じですスキを見せたら 弱みを見せたら負けです
一番大事なのは
「多勢に無勢で喧嘩に負けても オマエも只では済まんぞー」の気合
これは学校でも社会でも同じ 忘れても恐れてもいけません
例
「日本固有領土の尖閣諸島に手を出すのなら それ相応の覚悟は在るかと」
何でも怖い怖いでは相手に付込まれるだけ 日本も手傷は覚悟の上
大陸から全資産を引揚げる程度は 押し通さねばなりません
日の丸ハチマキの子孫が電右衛門
【シバケン】 2012/07/12 (Thu) 09:39
警察が中学校、大津市教育委員会の家宅捜査に入ったです。
確かに、具体的状況<暴行を受けた等>の事象が無ければ、動き難いは事実ですが。話がここまで大きくならないと、動かないのも、どかなあと。
要は昨年、親が3度も捜査願いを出すに、門前払いでして。
結果的、中学校と、教育委員会の隠蔽体質が裏目に出たになるですが。このよに、声を出して、頑張らないと、しかるべくの部署が動かないは問題です。
<参考=「大津の中2自殺、県警が学校・市教委を捜索 暴行容疑」(朝日新聞)>
<消滅・削除・12/07/29>
さての、
私共の子ども時代と、当世では、「イジメ」が変質してるです。
オッとの、そもそもが、その昔には、「イジメ」なる文言無かったかと。
大体が、やられたら、やり返すが常道でして。これは、一対一が前提でして。集団でイジメは、陰湿で、卑怯かと。よって、「イジメ」かと。
少子化で、喧嘩のやり方<?>を知らんです。集団になると、エスカレートするです。
されどの、基本は一緒でして。
<続く>
【シバケン】 2012/07/12 (Thu) 10:00
又、年長者が、年少者に手をだすは、厳禁でして。勝って当たり前でして。
多勢に無勢も同様でして。
での、
私の場合、年長者から、やられたなら、迷うこと無く、一人で、家に行って、そこの親に文句<?>を云うたです。
ここの、お兄ちゃんにやられたと。
訴えられた親は、相応に対応してくれたです。その場で、当人にご免と謝らせるとかです。
以て、一気、解決致したですが。
あくまでも、私の感覚ですが。
文句は、当事者だけで、云いに行くが重要でして。親が一緒は拙いかと。
親が出るは、諸般の謝罪の場合でして。当人を伴い、すみませんと。
イヤイヤ、過日、過年。
我が子どもがイジメられたと、何を勘違いかの、我が家に来た、男親が居たですが。肝心のイジメられたの、当人さえ、伴わずの、ドの付くの、アホウでして。
とりあえずは、学童、我が家に居てませんでして。年寄り3人でして。
そして、名も名乗らず、謝罪もせずの退散でして。
<参考=「単なる雑談NO.74」NO.1008 義姉夫婦の京都見物(19) 閑話休題的、誰とは云うの話>
電右衛門さんの仰るのスパルタも、表現異なれどの、基本的、多分なら同じかと。
問題は、過日、過年の如くの、当世の親に伝わってませんでして。伝わって無い同士の親では、話がもつれるかと。
されどの、イジメられたの当事者が先様に訪問の親に訴えられたら、面通しが出来て、加害者、被害者なるが、確認出来るです。
訴える方にしたって、まさかの、対象の家を間違うは致しませんです。
赤っ恥でして<笑>
での、
これは、所謂の正義感。筋を通すの意でして。訴えませんと、先様の親にも、当人にも通じませんでして。
それを、我が子によやらせんの親が問題かと。
イヤ、やってほしいなあと。
【打悪法師】 2012/07/12 (Thu) 12:49
シバケン様
私は田舎育ちで、保育園に1年通ったきりで、うようよと同等の幼稚者ばかりの所は不慣れでした。
新入学から都会の小学校でしたが、余所者が明らかで、格別にいじめられました。
そんな時に、先頭立って私を追い回したのは、比較的に知能の進んだ子供でした。小学校の学年で最も先生や父兄の覚えの高い児童だったのです。
それが原因で私は、優等生と交われなくなり、成長期の全期間を「勉強嫌い」で過ごしました。
私もまた彼と同じ様に、当時は知能が進んでいたのです。それで大きな理不尽を感じ、最大の反発をしたのです。
これは、小学校の初めの悪夢です。私には大きな影響を残しましたが、期間は短かったはずです。短くても多大な影響を及ぼすという例ではありますが。
その後に、気の優しい私は気弱に見える様になったのか、個人で私をいじめる者が現われました。小学校中学年の期間です。
一日、授業参観の折に、彼の母親に彼の意地悪に閉口している旨を訴えました。
その時に母親はキョトンとして、家ではあなたが一番仲良くしている相手だと言っているという様な事を口走りました。
私は今でも後悔しています。彼の意地悪は止まり、中学校も同じだったにも関わらず、それ以後は口を利いた記憶もありません。
シバケンさん、私は反対です。相手の親に直訴するのは禁じ手です。
彼の母親が、今も存命か知りません。かなり高齢のはずではありますが。しかし私は忘れられません。
彼の底意地の悪さは、彼女のせいではなかったのです。
先の子供の母親も、非常に優しく親切な人でした。私は、何度も会っていませんし、顔も覚えていませんが、懐かしく思い出します。
今は、親からおかしくて、子供は親を映しているかも知れず、シバケンさんの主張も、私の言い分も、外れの場合が多いのかも知れませんね。
しかし、あの時に私がすべきだったのは、握った事のない拳を固めて、彼の鼻を叩く事でした。
鼻血であっても流血すれば、警察や教育委員会までの冗長なフィードバックなしに、周囲が私と彼とを遠ざけてくれました。
しかも彼と私とは、正常な対等の付き合いが始まったかも知れませんでした。あれ以後は、彼の方で私を避けていたのです。
社会性の動物では、序列は大事です。それだからこそに、同等らしい相手とは争います。負けた者は服従します。
そして、最も優れると証明し自負する者は、代わりのない自負ゆえに、群れの為に命を賭して戦います。彼が倒れたら、即座に次ぐ者が自負に燃えて進み出ます。
この本能が中途に機能するのは悪弊です。しかし、この本能が機能しなくなったなら、社会性動物を続ける意味がないのです。
自然発生の社会性動物の頂点の人間が、正しく自分を知らずに自滅を避け得ないのは、小説の様な皮肉です。
受け売りが専門の人間は、わきまえて退くべきです。改めて意見を言う資格はないのです。
事は、正しいかどうか、良いかどうかです。考えのない者を加えての多数決は、2段構えの不合理です。
リーダー志願の人々の踏絵は、原子力です。解決不能の物理現象を恐れないのは、ただの馬鹿です。
それでどうしたら良いかを言える者はいません。借金を前提に何かしたがる者達の扇動力には敵いません。
論外の馬鹿ばかり目立つ社会です。打悪法師にそう言われて、反省できるのは人物です。事は自覚です。自覚に関しては、良し悪しは言われません。それは結果です。
【打悪法師】 2012/07/12 (Thu) 13:36
シバケン様
反省材料です。
中学生の時に、憎まれ口を利いた相手に突進した事があります。
小柄な私でも、さらに小柄な相手を壁に押し付けたり押し倒したりは容易いと知りました。
返せば、180cmもの体格のある相手をかわせる道理はありません。ベンチプレスで80kgを上げられなければ話にもなりません。
事の本当の解決は難しいです。しかし、正しくあろうとする意欲は有用です。
子供には、正しくあろうと不断に望む者が、比較的に正しいのだと教えました。
【シバケン】 2012/07/12 (Thu) 14:16
打悪法師さん
説明不足でした。
その上で、考え一緒です。
まずは、前段の投稿に、
>大体が、やられたら、やり返すが常道でして。
としておりまして。
これは、同級生<同じ年齢>に対してです。
で、
親に直訴は、私よりも、年長者の場合です。年長者は、そもそもが、やり逃げするです。素早いです。
よって、親に直訴は、年下の私に手出しはトンでも無いの意でして。
年下には、手出しした事無く、同級生に対しても、自分から、手を出した事はありませんです。
同級生からは、良く、やられまして。又、私自身喧嘩っ早かったですが。
喧嘩<?>に強くはありませんでして。腕力、体格、弱小で、相撲をしても、勝った事無く。
但し、やられたら、断固、向こう見ずに立ち向こてたです。
結果、傷だらけ<笑>
同級生との喧嘩等々、親<自分や相手>に一切の告げ口した事はありませんです。
私は、良く告げ口をされたですが。要領が悪いモンでして。精一杯、対抗しますので、目立ったかと。
ヤンチャとされてたです。
私から、云わせて戴ければ、非力で、体格に劣るのこっちから、何で、デカイヤツに、喧嘩を仕掛けるやと。
オッとの、月光仮面、スーパー・マンの見過ぎか、正義感強過ぎるの傾向にありまして。
犬、猫を虐めてるヤツ。金魚を地面に叩き付けたりしてるヤツは許せませんでして。
当時は、野良犬、野良猫は沢山居てまして。
でで、
頭脳明晰、成績優秀なのは、友達<親友>に居てたです。分からん事は、教えてくれと。
尚、賢いヤツは、説明が下手です。我々、凡人を、自分と一緒に思てまして。話が飛躍致すです。
ついでになら、彼は、小学校から、中学校に上がる際の、転校生でしたです。高校までは一緒で、成績優秀ですので、大学は異なったですが<笑>
学生時代も、良く、遊んでたですが。就職で、遠方に行きましたです。
結果、再会は、中学3年当時の、同窓会で一度だけですねえ。
【打悪法師】 2012/07/12 (Thu) 14:21
結局のところ、相手が本能に基づき試して来た時に、誠実に応対し、自分が手強い事を知らせねばなりません。
それを怠ると、その後の虐めは根拠を持ちます。その様に拗れてから外に調停を求めるのは、最悪の内です。
領土問題も同じでしょう。ジャングルブックでは、クマや黒豹がオオカミの群れの議決権を持ちましたが、それは物語です。
幸いに、「正当防衛」だとかなりが許されます。そこで頑張るべきです。それしかありません。
それも、口で強がらずに実行せねば済みません。「警告」を与えるゆとりがあるなら、一生堪えるべきです。これは真剣勝負です。
【打悪法師】 2012/07/12 (Thu) 15:17
シバケン様
前後しました。
小学校の上級生から、パチンコで撃たれました。顔を狙い、額に当たりました。目に当たれば失明しています。
そこまで行くと虐めではなく、単に知恵足らずの遊びです。それは当然に同級生ではなく、上級生でした。抗議した覚えもありません。
そんなのは、犯罪予備軍の恐れはあっても、ここでは問題にしていない例外です。多くの上級生は、私を守ってくれても、痛め付けようとはしませんでした。言う事を聞く限り問題なく、ほとんどは理不尽でない言い分でした。
シバケンさんが質問コーナで言っていませんでしたか、「みんながパソコン大魔神」でもそうですが、意味の通る文章を書ける者は、そう無茶苦茶を言いません。
喧嘩っ早い性格だと、皆が敬遠するので、トラブルも少ないでしょうね。そこは羨ましかったですね。
> 尚、賢いヤツは、説明が下手です。我々、凡人を、自分と一緒に思てまして。話が飛躍致すです。
そうですね。それが非常に有り難い誤解だと気付いた時には、口を利ける立場でもなくなっています。惜しいですね。
そういう人物は、記憶力にも優れ、案外に覚えていてくれるかも知れません。 しかし、こちらの凋落がそれどころでなく、尋ねて再会できないのですね。
【シバケン】 2012/07/12 (Thu) 19:01
>喧嘩っ早い性格だと、皆が敬遠するので、トラブルも少ないでしょうね。そこは羨ましかったですね。
小学生時代は誰もが、喧嘩っ早いかと。よって、トラブルはショッチュウです。
私は狙われる方でして。
中学生になりますと、多少落ち着いたですが。
で、
私は明確に、弱いモノの味方です。
<注=自分も弱いのですが、その場になれば、忘れてる>
にしても、上級生がパチンコで、顔を狙うは傷害行為です。幸いにして、目に当たらずで、良かったですが。
ソ云えば、パチンコ等、道具は使ってませんですが。石投げ<石合戦>は良くしたです。一歩間違えば、怖い話になるです。
【通りすがりでもないMr.X】 2012/07/12 (Thu) 20:59
甘やかされて育った教師、保護者、生徒。
事なかれ主義の学校、教育委員会。
損得勘定で、見て見ぬふりの生徒。
勧善懲悪マンガを作り、教師の権威を高める事です。
【打悪法師】 2012/07/12 (Thu) 21:21
シバケン様
> 小学生時代は誰もが、喧嘩っ早いかと。よって、トラブルはショッチュウです。
喧嘩っ早い事で買う喧嘩は、トラブルの意味と質が違うでしょう。
私は、新入学から違う土地だった為に、一人の味方もない状態で既存の群れに襲われました。
集団の報復を恐れて手出しをしないと、強くもない者達までが威張り出します。(それは、「社会」の根本的な性格でしょう。元々、弱い物が安心していられるのが目的の有機集団です。)
さらに、その処世術が身に着くと、そういう経緯を知らない者が嗅ぎ付けて襲って来ます。いじめられっ子の完成です。
しかし、特に徒党を組む連中は個々、基本的にいじめられっ子的なのかも知れません。
本当に深刻な問題は、似た者の間で起きる物です。
> 石投げ<石合戦>は良くしたです。一歩間違えば、怖い話になるです。
それは怖いです。やりませんでした。
チョーク投げをしました。
教室の前と後ろに分かれてチョークを投げます。黒板に当たって砕け散りますが、黒板を割る力もありません。
ただ、ハンドボール部員の投げるのは、速過ぎてよけられないので、脅威でしたね。
【打悪法師】 2012/07/12 (Thu) 23:10
通りすがりでもないMr.X様
若い人達が、漫画に対してどう思っているかが知れません。
恐らくは信じられないと思いますが、60年代の途中くらいまでは、漫画の主人公は全て賢かったのです。よたろうくんとかロボット三等兵とかのギャグマンガでない限り。
石田国松が、知的でない主人公の走りです。それまでの脇役的人物が、初めて主人公になったのです。
天才的に頭が良いのが当たり前の主人公にも、時にはしくじる事がある、くらいのが私の少年時代です。それは「教訓」という物でした。
漫画を読むと馬鹿になると言われた時代でしたが。今は、余程の馬鹿になりそうですね。
たれ目や丸鼻が流行る事もありました。馬鹿が漫画の主人公の条件になり、賢いのは悪役になりました。オールマイティが、○○馬鹿になり、全面馬鹿になるという推移でした。人は一芸に秀でれば充分と言う風潮が進みました。
恐らくは、漫画好きを公言している人々の多くは、そういう漫画しか知らないだろうと思います。
古い時代の漫画で今販売されている物は、ごく一部です。そういう物から例を取ると、鉄人28号の操縦者の金田正太郎は、天才少年でした。
それと、ゲッターロボやガンダム等を比較してください。私はよくは知りませんが、かなり異なるはずです。
にっこり笑ったその顔に輝く希望が涌いて来る
知恵と勇気の進君平和な世界を作るのさ
昔の子供番組の主題歌の一部です。漫画ですよ。
残念ながら漫画は使えなくなりました。週刊誌文化の為か、余りに奔放な物に発展してしまいました。この私が背を向けたくらいです。
月刊誌には、小説や科学工作のページもあったのですよ。子供が1冊で1ヶ月暮らせたのです。
今の週刊誌に比べると、むしろ学研の学習雑誌に近かったでしょう。しかも学年誌ではなかったのです。
例えばレオが父親と同じく毛皮になった経緯。
父親は家族を救おうとして死に、レオは家族を救った者の為に死にました。
近代漫画の出発点は、あの真面目さでした。
おじいちゃまはなぜぺっちゃんこなの?
おじいちゃまだからよ。
ねえおとうちゃまはいつぺっちゃんこになるの?
さあいつだかね。
子供は、その答を知ります。
シバケンさんはお茶の水博士でなく、磯津千由紀さんは天馬博士でなく、大臣は金田正太郎でも南郷勇一でもありません。
それを不足に感じるのは、私ばかりです。この世界はギャグマンガの世界になりました。
【シバケン】 2012/07/13 (Fri) 20:14
ウェブ記事の中身が真実なら、凄まじいです。
<参考1>自殺生徒のマンションに入って、部屋を荒らした<?>
<参考2>自殺後のアンケートで、「死んでくれてうれしい」<?>
<参考1=「自殺原因?中2生の自室、前日に同級生ら荒らす」(読売新聞)>
<消滅・削除・12/07/29>
<参考2=「「死んでくれてうれしい」 いじめた生徒がアンケートに記述?」(産経ニュース)>
<削除・12/10/24>
アンケート結果公表も伏せ字。
学校は何を守ってるのか。自分達の立場を守るに必死で、結果的、イジメ生徒を守ってるになるです。
教育委員会も同様でして。自分達の立場を守るの結果、イジメ生徒を守ってるになるです。
教育委員会なるは、校長OBの、小遣い稼ぎの場でして。
責任取って、辞めるで、何の損があるかと。
校長は、しかるべくの、教育委員会にでも成れるの機会を失うかと。
皆様、イザとなれば、責任を取るの気概無く。自己保身で窮々としてるです。
考え小さいなあと。
云い出せば、問題生徒も、3年間、ジッと我慢で、卒業してくれるです。
自殺に追い込むは別途の話ですが。
第二の犠牲者が出たら、どするやと。
こんな生徒は、少年院にでも、放り込まんとあきませんです。
放り込めば、余所での、イジメ連も、自粛するです。
【通りすがりでもないMr.X】 2012/07/14 (Sat) 15:56
自殺生徒の担任は逃げてます。
保護者会にも出席しませんでした。
<参考=「大津いじめ、「泣いて担任に電話」と2生徒回答」(読売新聞)>
<消滅・削除・12/07/30>
【通りすがりでもないMr.X】 2012/09/19 (Wed) 20:10
この校長、まだ校長をしてるのですねえ。
>いじめを受けた大津市立中学2年の男子生徒が自殺した問題で、この学校の校長が昨年10月の自殺当日、「いじめがあった」と記された文書「生徒指導連絡書」を生徒指導担当教諭から受けたのに、市教委に報告、提出していなかったことがわかった。
<参考=「大津自殺当日、いじめ指摘の報告文書を校長無視」(読売新聞)>
<消滅・削除・12/10/05>
NO.164 「国民の生活が第一」党<起稿 磯津千由紀>(12/07/11)
【磯津千由紀】 2012/07/11 (Wed) 22:49
こんばんは。
小沢のことだからもっと硬い党名を付けるだろうと思ってました。
国民に受けそうな政権公約を沢山掲げてるけど、裏付けのないそれらに対して有権者の7割が「期待しない」のはけだし当然か。
【haru】 2012/07/12 (Thu) 18:49
スローガンを政党名ですから、長いですねえ。
支持率が低いのは、既成政党共通ですが、党首が賞味期限切れのため?