みんながパソコン大王
雑談<NO.367>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
雑談NO.368
3214 <京都・タクシーが全然来ない>観光客・市民が困惑…30分以上待たされるケースも シバケン 23/07/15
3213 厚さ7cmまで送れる「ゆうパケットプラス」って、普段の発送には使えないんですね 磯津千由紀 23/07/15
3212 間違いだらけの祇園祭 パソコン大魔神 23/07/15
雑談NO.366

NO.3212 間違いだらけの祇園祭<起稿 パソコン大魔神>(23/07/15)


【パソコン大魔神】 2023/07/15 (Sat) 06:19

HEI八ROUさんへ

 近年、旅行者(と思われる)人達がレンタル着物を着て歩く姿が気になります。京都のドレスコードが着物というのは違和感が有りますね。それでも、アニメのコスプレよりはマシか!と思って大目に見ることにしています。

 今日は祇園祭の”宵々山”、大勢の人達が四条通りと烏丸通りの歩行者天国に溢れる例年の光景が戻りそうです。祇園祭りと言えば”浴衣姿”、これはイイですね!。温泉地の浴衣姿と違って祇園祭の浴衣姿は堪らないものが有ります。若い頃(半世紀前)は彼女を連れて見物に行った事を懐かしく思い出します。その可愛かった彼女も嫁さんになり、母親になり、ババアになってしまいました(勿論、私もジジイになってしまった)。

 さて、本題ですが、「祇園祭」という名前からして”大間違い”なんです。正確には「祇園御霊会(ぎおんごりょうえ)」という宗教儀式でして、決して”お祭り”では無いんです。主役は八坂神社の”神輿”で、山鉾巡行は八坂神社の神輿の前座で、鉾町の悪霊を神輿が通る前に払い清めるのが目的なんです。八坂神社は明治以前は「祇園社」と呼ばれるインド仏教の寺で、明治政府の”ぎおん”という外来語はイカンという事で”八坂神社”に無理矢理に改名させられたものです。実は「弥栄神社」が正しい名称なのですが、色々な理由で「八坂」となっています。祭神は「素戔嗚尊(すさのうのみこと)」ですが、これも後付けでして「牛頭大王(ごずてんのう)」というインドの化け物がご本尊なんです。

 とにかく、”良くぞここまでデタラメになった”という話を続けさせて頂きます。
(この囃子方の集合写真の中に大魔神が居ます。探して下さい。)


【HEI八ROU】 2023/07/15 (Sat) 11:38

 大魔神先生、こんにちは、小さくてよくは見えませんが、ご年配だけどご勉強の豊富、堂々たる発言から、右から3番目でしょう、

 そうそう、京都も浅草も浴衣の外人が多いですね、そうですか、私はこの事実を忘れてました、私でも浴衣は旅館だけです、兵児帯の結び方を知りませず、三尺で適当です、すると彼らの浴衣は偉い、着崩れなんのその、偉い、下駄の鼻緒で指の股をこすって、帰ったら痛くてたいへんでしょう、

 私の親父様の形見の和服や浴衣がたくさんあります、私は寝るときは親父さんの寝間着なんです、親父さんは和服の着崩れをなくすには、まず寝間着からだと、いつも言ってました、昭和2年生まれでして、ずっと越中で通しました、銭湯行くとまわりはみんなさるまたかブリーフで、親父さんだけ越中で最初は恥ずかしかったけれど、親父さんは平気でしたので、私も平気になりました、下駄や足袋、草履、雪駄もあります、こりやあ日本人なんだから和服着んといけません、そうしないとドレスコードなんて言う資格がないです、

 八坂神社の歴史をありがとうございます、第一番大吉が出ましたので、よくお参りに行きます、そしてタクシーの運転手さんに教わったので、東大路通の鳥居の正面の蘇民生来のお社をまずおまいりして、それから奥へ行きます、「弥栄」ですね、確か鳥取県の民謡貝殻節にもでてきますね、

 それでこの祇園祭では各町内会ごとの揃いの浴衣がいいですね、東京でも50年以上前の子供のころまでは毎年または本祭りの時か、町内ごとに浴衣をあつらえました、生地をお袋さんが縫ってくれたんでしょう、または既製の大中小とあって、近いものの裾を調整してくれたのかなあ、東京でも浴衣作ってたんです。今は世話役さんだけになったのかなあ、小学校1学年120名のうち、今でも住んでるのは私を入れて3人だけです、みんないつの間にか引っ越していきました、弥栄神社の歴史のご教示をぜひよろしくお願いします。それから確かシバケンさんのお墓は八坂神社の上のほうですよね、お祭りで混んでると思いますが、よく知ってるから車で行けるんですね。以上


【パソコン大魔神】 2023/07/15 (Sat) 13:21

HEI八ROUさんへ

 実を申せば、この写真は20年程前のもので、現在囃子方は引退しております。右から3人目の方は”林さん”と言って、この写真を撮影した年に突然亡くなりました。私は、その方から左に数えて4人目になります。

 浴衣についてお話しますと、2年に一度くらいの間隔で生地が反物で”山鉾連合会”から支給されます。意匠は事前に幾つかの下絵が届けられて、囃子方全員の投票で決め、染屋さんに染めて貰います。それを町内のお年寄りにお願いして仕立て貰います。仕立はすべて手縫いで、ミシン縫いだと巡行中に生地が切れてしまいます。囃子方の浴衣は巡行中「欄縁(らんぶち)」に座るため、お尻の所に木綿の生地を当てています。音頭取りの浴衣には無い囃子方特別仕様になります。鉾町の女性は浴衣が縫えないとダメなんです。

 巡行の時に浴衣を着用するのは”囃子方”と”音頭取り”だけで、”屋根方”さんと”車方”さんは毎年同じ麻の法被(はっぴ)を着用しています。巡行の花の”音頭取り”さんと”屋根方”さんは「手伝方」の特権で、鉾や曳山の組立を行った工務店の方が担当します。”車方”さんは車輪の組み着けと運行管理と辻回しを担当します。”囃子方”はお囃子の演奏だけで無く、懸装品(けそうひん)の着脱や管理も行います。豪華絢爛な胴掛けや水引は”囃子方”以外触れてはいけない事になっています。
 巡行中に急に雨が降り出すと”囃子方”は”蜂の巣をつついたような騒ぎ”になって、お囃子どころでは無くなるんです。

 鉾や曳山の床には隠し扉が有って、ハシゴが組み着けられています。この中にビニール・シートを隠していますので、慌てて懸装品にビニールを掛けます。「そんな事なら最初からビニールを掛けとけ!」と思うでしょうが、懸装品の本来の色艶を見て頂きたいので、基本ビニールシートはギリギリまで掛けません。よって、大騒ぎになってしまうんです。

 ちょっと、裏話でした。


【HEI八ROU】 2023/07/15 (Sat) 15:31

 大魔神先生、写真わかりません、でもありがとうございました、

 巡幸の車も道具も飾りも長年に渡って大事にしてきたんですねえ、「形あるものは壊れる」と知ってますが、きっと上手に修理してきたんでしょうね、東京でも巡幸を前祭りも後祭りも放映しますので、よく見てます、上下姿の代表者が、歌舞伎の大見得の如く、えいっ、やあっ、と、書状をささげるのがいいなあ、と思います、伝統の継続は素晴らしいです、

 お金もかかるでしょうが、企業や銀行の寄付はもちろんと思いますが、京都の目玉だから県や市からの助成金もあるでしょうね。

 東京は江戸時代の数々の大火災や関東大震災、そして東京大空襲で、多くの事物や伝統が次々と消えてしまったです、それでも生き残った人たちは、ものを大事にしたと思います、築地本願寺の並び、築地の大きな交差点の、記憶が正しけれ南東の角に、知る人ぞ知る有名な和風建築があったんです、いまでもあるかなあ、塀などでよく見えませんが、隙間から格子戸が見えたんんです、長年に渡り雑巾を絞って拭き掃除をしてきた、そのすり減りが見えるんです、今は無人だと思いますが、昔はそうやってよく掃除をして、そしてものも大事にしてきたんだ、とわかる、と思います。ええっと、また脱線しました、すいません、またご教示お願いいたします。以上


【パソコン大魔神】 2023/07/15 (Sat) 16:15

HEI八ROUさんへ

 裃姿のアレ、「くじ改め」と申します。
子供がやっている所も有りますが、基本は「神事役(しんじやく)」の仕事なんです。毎年鉾町では順番で神事役を決めます。仕事は町内の行事をすべて仕切るのですが、あくまでリーダー役なので、メチャクチャ忙しいというわけでは有りません。ほとんどの作業は長年地元の人達が受け継いで来ているので、勝手は判っているからです。

 何せ1,000年もやっているワケでして、例えば毎年の打ち合わせも5分で終わってしまいます。先ずは神事役の挨拶「本年、神事役を賜りました〇〇で御座います。本年のお祭りも例年通りで宜しくお願いいたします。」………で終わり!。


【シバケン】 2023/07/15 (Sat) 22:34

HEI八ROUさん

「シバケンさんのお墓は八坂神社の上のほうですよね、お祭りで混んでると思いますが、よく知ってるから車で行けるんですね。」

八坂神社の上の方。
とするのか、「東本願寺祖廟」と、称するの墓地です。
大墓地で、お盆の時期には、「万灯会<まんとうえ>」が催されるです。要は、万程の数の、提灯を、墓地に掲げ、蝋燭を灯すです。

万灯会の様子は、毎年、テレビで、紹介されてるです。
五条通りの、方の、西本願寺祖廟であったり、四条と、するのか、八坂神社の上乃至、円山公園の横手ですが。東本願寺祖廟であったり。

この万灯会の、提灯なるは、募金ですねえ。我々、墓地借りてるの、家々からの。
イヤ、墓地は、借地でして。その借地権が、メタメタに高いです。場所柄。
但し、当家のは、祖父の代からですので、当方的には、その権利を父から、引き継いだです。
引き継げたのは、それと、仏壇だけ。


オッとの、
この時期、祇園祭の真っ直中での、墓参は、そんなには、しませんです。ン十年の月参りですので、過去、何度か、あった、かも、ですが。
基本的、避けてると、申しますか、月参りは、月の初めにが、目標ですねえ。

まあ、言うたら、お盆の時期、8月の中旬には、大変でして。
オトトの、その手の事まで、言い出しますと、話長くなるですので、超の簡単には、いつもよりは、朝早くに家出るだけです。

そして、四条通を中央突破です。
意味なら、この四条通りには、鉾町一杯で、堀川通りから東に進みますと、四条傘鉾、月鉾、菊水鉾、函谷鉾、長刀鉾と、ありまして。

当方が、居たの、小学校区の場合、鉾は、四条傘鉾。
尚、小学校区<格致>には、山町が沢山です。
山町とは、学区の方々に、山が立てられてたです。
ついでになら、小学校は、「太子山」町に存在ですので、「太子山」と、称するの、山がありまして。その当時には、山に、乗ったりして、遊んだり。
残念乍ら、我が町内には、山鉾ありません。

まあ、言うたら、その昔、豪商存在町内に、鉾。までは、行かんの、金持ち町内に、山。
てな、感じですかねえ。

ついでの話ですが。
「くじ改め」の話が出てるですが。
一番人気、祇園祭を代表の、長刀鉾は、「くじ取らず」です。
意味なるは、巡行一番手に決まってるが故、「くじ取らず」です。まあ、つまり、くじは、二番手以降の、巡行の順番取りのためです。


とかとか、少々、早めに家出ましても、四条通りは、堀川通りから、東方面、車も、人も多くなりまして。

イヤ、
今年は、特に、ですねえ。四条通りを中央突破、しつつの、へえと、感心してたです。
イヤイヤ、朝早めですので、交通渋滞には、巻き込まれてませんですが。モ一寸、遅いと、時間掛かったやろなあと。
<注=7月15日、16日、18時より、23時まで、四条通り中心、山鉾町界隈、歩行者天国。>

反面では、墓地閑散<!>
八坂神社には、墓地のそばですので、基本、毎回、寄ってるですが。いつもよりは、多かったですねえ。
オッとの、ここで、粽調達したです。



「お金もかかるでしょうが、企業や銀行の寄付はもちろんと思いますが、京都の目玉だから県や市からの助成金もあるでしょうね。」

当方、承知の範囲ですが。
企業、銀行の寄付ですか<?>
山鉾の、存在するの、町内に、あれば、ですねえ。
京都の場合、府ですが。府や、市の助成なるは、聞いた事、ありませんです。

と、申しますか、八坂神社が中心で、山鉾の町内が、全て、引き受けるの形です。
先に、申してますの、豪商が存在で、鉾。そこまではの、金持ち町内に、山です。

ですので、山、鉾存在の、町内は、基本的、先祖代々、金持ちが多いです。
まあ、申せば、金持ちが、その財をば、山とか、鉾に、飾り付けましての、世間様に、見て、見て、見て頂戴なと、披露、自慢するの場、祭、でも、あるです。


余計なるの話ですが。
当方、粽を「八坂神社」でと、申しましたですが。
元々が、「八坂神社」の粽です。それを、山鉾町が、小売り<?>してるです。
オッとの、元売りも、小売りも、値は一緒の千円。


界隈に住んでましたの当時には、方々より、「寄付」をと、頼まれたりしましてねえ。
隣の兄さん、子どもの時から、「菊水鉾」の囃子手でしたので、兄さんからも、話あったりで。
結果、粽ねえ。何本も<!>

まあ、つまり、そんな具合です。
今でこそ、鉾の囃子手が、粽を投げるはありませんですが。危険であるからと。がしかし、その粽、自前でと、聞いてるです。自前ですので、寄付集めしてたです。

更なるの、余計なるの話の、山鉾で、人気、ちがいますのでねえ。
そらねえ。
長刀鉾、菊水鉾と、町内のなら、或いは、学区のならと、なるですが。
それでも、人気のない山、鉾のは、見物人も、少ないですしねえ。

ンの、何の話をと、申せば、人気の山鉾なら、粽なり、お守りなり、手拭いなり、グッズなり、飛ぶよに売れるですが。それが、運営維持管理費に、なりまして。
がしかし、人気のない、山鉾町、特には、山町なんか、大変かと。されどの、元々が、金持ち町内でして。

とかとか、言い出しましたら、切りありませんでして<笑>。


<追記>
尚、墓参の帰りは、中央突破の、四条通りは、避けまして。五条通りから、帰宅。
尚の、尚、墓参の場合、中央突破で、四条通りから、行きませんと、時間掛かり過ぎまして。

尚の、尚々、いつもなら、基本的には、帰りも、四条通りからです。


【パソコン大魔神】 2023/07/16 (Sun) 00:15

祇園祭のお金の話

 祇園祭の運営資金ですが、京都市の観光事業の一環ですので「京都市観光課」から夫々の山や鉾の保存会に補助金が交付されます。表向きは「山鉾連合会」を経由して配分されます。私のところは曳山なので200万円ほどだったと思います。そのほかに八坂神社の氏子組織の「清々講社(せいせいこうしゃ)」からも多額の運営費が支給されます。

 支出は夫々の「保存会」の運営費(水道光熱費)通信費の他、祭りで使用するワラ縄・辻回しの割竹などの消耗品等が有ります。参加者には引手ボランティアへの弁当代、囃子方も宵山の日に”うなぎ弁当”が支給されていました。巡行中は大量のおにぎりと飲み物を積み込みます。ただ、最初から積んで置くと腐る心配が有るので、鉾の後ろで引いている荷車に積まれていて、四条寺町あたりでロープで吊り上げます。巡行に関わる人達には僅かですが”日当”が支給され、巡行終了後に現金で支給されます。

 最もお金が掛かるのは、懸装品の新調で、何千万円という費用が掛かりますが、国(文化庁)や京都府・市のほか、色々な所から寄付金を集めます。鉾町の有力企業からの寄付金も有ります。江戸時代は御用商人が多かった(代表は”越後屋””松坂屋””茶屋四郎次郎”など)ので、豪商達の見栄の張り合いの結果が現在の豪華な懸装品です。

 それでも鎖国をしていた江戸時代に、どうしてデンマーク製のタペストリーが有るのか?、何故ペルシャの絨毯(じゅうたん)が有るのか? 考えられない物が沢山有ります。船で来たのか、シルクロードで来たのか。摩訶不思議なのですが、現実に有るので誰かが買って来たんでしょう。しかし、デンマークまで買い物ツアーに行ったとは思えないので、大航海時代に貢物としてもたらされた物かも判りません。あるいは、徳川幕府に内緒で密貿易をしていたのかも判りません。とにかく”謎”です。


【シバケン】 2023/07/16 (Sun) 01:20

そですか<!>

助成金、出るよに、なってるですか。
当方のは、古い話ですのでねえ。

聞いてたの範疇では、記載の通り、基本、八坂神社と、当該町内で、賄い、その手、公的なるは、聞いた事、ありませんの、当該町内では、寄付集め大変と。
当方の町内、記載の通りの、外れでして。よかったなあと、言われてたです。

とか、言うたって、先の通りの、豪商の、金持ちの、でして。
要は、京都は、着倒れの、その、呉服屋はんが主の、でして。


尚、日当ねえ。
僅か<?>
価値観なるは、個々人で、異なるですが。又、その時々でも、異なると、思うですが。

当方学生時代<半世紀以上、昔の話>には、この手、お祭りでは、どこのでも、結構なるの、と、記憶してるです。

祇園祭のも、挙手で、残念乍らの、見物席の、設営、整理のしか、当たりませんでしたが、当時、時給100円の時代で、数時間で、千円。

にしてもの、
「引手ボランティア」ねえ。
以前には、これも、学生アルバイトでしたです。これを、したかったですが。ざーん念の、そらねえ、希望者、数多<!>

確かに、ボランティアでも、「祇園祭」なら、希望者数多と、思うです。
で、弁当程度、どこの祭礼でも、出るです。


【HEI八ROU】 2023/07/16 (Sun) 04:00

 シバケンさん大魔神先生詳しくて貴重なご説明ありがとうございます、なんといっても町内の方が一所懸命です、まず仕事なんか休みますねえ、それからもちろんお金の持ち出しもありますねえ、やることが決まっていても打ち合わせが、たった5分とはさすがです、打ち合わせの前に揃いの浴衣を着る方が時間が掛かるでしょう、せっかくの浴衣だし、話を早く決めたら、飲みに行くんでしょ?、

 裃の漢字間違えました、不勉強です、笑って下さい、さて次のアラビアンナイトをお待ちします。以上


【パソコン大魔神】 2023/07/16 (Sun) 06:12

HEI八ROUさんへ

 「町内の方が一所懸命」 確かに、異常に”一所懸命”なんです。

 ここで本題の”間違いだらけ”の話に戻りますが、そもそも約1,000年前、祇園祭の元になったのは貞観大地震だったんです。そう、1,000年前の「東日本大震災」です。この大災害に関連するのが小倉百人一首の42番歌”清原元輔”の「ちぎりきなかたみにそでをしぼりつつ すゑのまつやまなみこさじとは」で、かるた会では”ち”から始まる歌が3つ有ります。「ちぎりおきし」と「ちはやぶる」と「ちぎりきな」なのですが、この「ちぎりき」でダァーっと「すゑのまつやま」の札をブッ飛ばします。

 「約束しましたね。互いに涙で濡れた袖を何度もしぼっては、あの末の松山を波が決して越さないように、二人の仲も末永く変わるまいと。」という恋の歌なのですが、競技かるたの世界は「そんなの関係ねぇ~」と畳の上で大暴れをします。

 この「末の松山」というのは仙台湾の海岸から数キロ西に入った所に有る小さな丘で、貞観大地震の津波でも越えなかったという場所です。逆に言えば、ここまで津波が押し寄せたという場所です。

 「貞観」という元号は平安時代の859年から877年まで、清和(せいわ)天皇、陽成(ようぜい)天皇の代で、どちらかの天皇の命により「国家安寧」を願って”官営”の祭礼として始まったものだったんです。その国家事業が、なぜ”町内が異常に一所懸命”になったのか、というお話をさせて頂きます。

 独特の祇園祭の「祇園囃子」を考える時、ここから話を始めないと説明できないんです。とにかく、京都の話は面倒臭いんです。


【HEI八ROU】 2023/07/16 (Sun) 07:52

大魔神先生、博学ですねえ、そしていよいよ導入部なんですね、よろしくお願いします。以上


シバケン】 2023/07/16 (Sun) 08:34

パソコン大魔神の「祇園祭」が、どんな展開になるのか、わかりませんですが。

ここでは、公式見解をば、投稿しておくです。

<参考=八坂神社

<参考=「祇園祭」(祇園祭山鉾連合会)>
<表示せず・削除・24/03/25>

<参考=「祇園祭の歴史」(京都新聞)>

尚、
粽<ちまき>の件。
所謂の、子供の日<端午の節句>の時の、粽とは、異なりまして、中身ありません。
詳しくは、京都新聞の記事を。要は、魔除けです。


【パソコン大魔神】 2023/07/16 (Sun) 09:39

HEI八ROUさんへ

 話が長くなるのは覚悟しておいて下さい。更に、話が脱線すると”リターン命令”が処理出来ず、Windows95~Meの様にフリーズする可能性も有ります。

 「昔話」と一口に言いますが、”昔”というのは500年前の「応仁の乱」が基準になっています。”一昔前”と言うと戦国時代の話になります。”昔々或る所に…”と言うと、1,000年前。”昔々のその昔…”と言うと1,500年前の話という事になります。

 これが中国の話になると更にスパンが長くなって、雅楽の”新楽(しんがく)”と”古楽(こがく)”は紀元600年の「唐」の時代が基準になります。従って雅楽で言う”新/古”は、日本では”昔々のその昔”で3倍長いスパンになります。
 この話は脱線では無く、重要なポイントになります。雅楽の一種の”舞楽”の演奏では、最初に「新楽乱声(しんがくらんじょう)」か「古楽乱声(こがくらんじょう)」か「高麗乱声(こまらんじょう)」という笛の独走曲を演奏します。「これから、何時の時代の舞楽を披露するか」を宣言するものです。ここで「古楽乱声」を奏すると「唐」の時代より前の天竺楽「迦陵頻(かりょうびん)」とか林邑楽「陪臚(ばいろ)」を舞うという事になります。天竺楽とはインドから伝来した楽曲、林邑楽とは今のベトナムから伝来した楽曲という事です。これが祇園囃子の「渡り囃子」「戻り囃子」に対応しています。

 話は”昔々”の日本に戻りますが、官営の祭礼だった祇園祭は雅楽を演奏しながら都大路を練り歩きました。これを「道楽(みちがく)」と言います。この時、行列の先頭で雅楽を演奏した人達は、現在の宮内庁式部職楽部の楽士達で、平安時代は「雅楽寮(うたまいのつかさ)」の楽士という公務員でした。

 現在、神社の祭礼では「献饌の儀(けんせんのぎ)」と「撤饌の儀(てっせんのぎ)」という儀式が式次第(しきしだい)に必ず有ります。神前にお供え物を三宝に乗せてお供えし、祈祷が終わる前にお供え物を撤収して、参拝者に”御下がり”として分配します。

 (エエ加減にセイ!と言わずにしばしお付き合い願います。)

 この「献饌の儀」で演奏する雅楽は「早物(はやもの)」、「撤饌の儀」では「只拍子(ただびょうし)」の曲を演奏するという決まりが有ります。「早物」は名前とは逆でユッタリした新楽の曲、「只拍子」は1-2-1-2-3-4という2拍4泊の変拍子の曲で殆どが古楽の曲になります。祇園囃子の「渡り囃子」は四条寺町の結界で行う「長刀鉾お稚児さんのしめ縄切り」の場所までで「献饌の儀」に相当します。それ以降は「戻り囃子」で「撤饌の儀」に相当します。従って、四条烏丸の最初の”辻回し”ではテンポが速い「戻り囃子」の曲を演奏しています。

 この時期、商店街で流れている「祇園囃子」は大半が「戻り囃子」で、「渡り囃子」は何の曲を演奏しているのかサッパリ判りません。一応「渡り一番」「渡り二番」「渡り三番」という曲は有るのですが、それを聞き分けられる人は相当なマニアという事になります。

 四条寺町の結界を過ぎて、常識で有れば「早う帰ろ~!」となるのですが、以前は通過する夫々の町内で”御接待”を頂いて、お礼として粽(ちまき)を撒いていました。当然、御神酒も振舞われて、曳方さんも車方さんも”出来上がって”しまい、山鉾が運行不能になって夜中になっても鉾町に戻って来ないというアクシデントも多々有ったそうです。また、”酒気帯び運転”どころか”酩酊状態”となって、お店に突っ込む事故も発生、囃子方さんの転落事故も多発し、現在は残念ながら「禁酒・禁煙」となっています。


【HEI八ROU】 2023/07/16 (Sun) 19:29

 シバケンさんこんにちは、HEI八ROUです、この粽を転売してるとネットニュースにでてました、

大魔神先生、長文一気にお疲れ様です、私の理解力と知識が不足ですいません、それでも経緯、流れはわかってきました、雅楽とはとても高尚なお話です、お手数ですが引き続きお願いします。以上


【パソコン大魔神】 2023/07/16 (Sun) 21:43

HEI八ROUさん 及び 祇園祭に興味が有る方々へ

 「祇園祭」に関しては、八坂神社も山鉾連合会も判っていない事が沢山有ります。また、京都の歴史研究者も実際は判っていません。真相は永遠の謎だと思いますが、状況証拠から考えて推測することは可能です。

 それでは、話を進めることにします。貞観大地震は平安時代前期の貞観11年5月26日(ユリウス暦869年7月9日、グレゴリオ暦7月13日)に発生しています。従って、八坂神社のホームページに記載されている「貞観11年(869)に京の都をはじめ日本各地に疫病が流行したとき、勅を奉じて当時の国の数66ヶ国にちなんで66本の矛を立て、祇園社より神泉苑に神輿を送って、災厄の除去を祈ったことにはじまります。」と書かれているのは明らかに誤っています。(八坂神社が祭りの紀元を述べるのは勝手ですが)
 この時期、八坂神社は”神社”では無く、インド仏教の寺院でしたので、”神泉苑に神輿を送って………”は真っ赤なウソです。(神社になったのは明治政府の”廃仏毀釈”政策以降)

 この頃、中国大陸では「唐王朝」が衰退し「五代十国時代」の混乱期となっていました。この貞観大地震の25年後の894年(寛平6年)には、約260年続いていた「遣唐使」が「菅原道真」の提言に廃止されています。この中国の混乱期に多くの人達が難民として日本に逃れて来たと考えられ、京の都にも多くの知識人や職人達が渡来したと考えられます。その中国から渡来した人達が現在の「祇園祭」の基礎を築いたと考えられます。多くの山鉾の題材が中国の故事に由来するのはそのためだと推測されます。

 この時期、京の都では”御霊信仰”がメジャーになっていて、現在の「上御霊神社」や「下御霊神社」が「出雲大社」系神社から宗旨替えをしています。従って、現在も残る「上御霊祭」「下御霊祭」が「祇園祭」の原型になったと考えられます。この「御霊祭」は”鉾”を先頭にして雅楽の「道楽」、武者行列などの行列が神域を練り歩き、悪霊を祓うという儀式で、「祇園祭」と共通する部分が多々有ります。

 それでも官営としての祭礼は続き、それが「八坂神社」の前身の「祇園舎」の祭礼になったのは鎌倉時代になってからだと推定されます。政治の中心が鎌倉に移ってしまい、朝廷の財政が厳しくなってしまったため、「祇園舎」が引き継いだものと考えられます。
 
 ところが、鎌倉幕府が足利幕府に替わって、政治の実権が京都に戻ったにも関わらず「応仁の乱」で都の主要部分が火災で焼失。約40年間「祇園祭り(祇園御霊会)」が中断されていました。

 そこで、名乗りを上げたのが現在の鉾町の町人達で、山鉾の原型は「豊臣秀吉」の時代に完成したと考えられます。山鉾の多くが建てられる「新町通り」は秀吉の命によって作られた通りで、そこに多くの商人達が店を構え、それらの多くが江戸時代になって”御用商人”となったわけです。

 「町内の方が”異常”に一所懸命」なのは、商人達の見栄張りの結果だったんです。


【シバケン】 2023/07/16 (Sun) 23:31

パソコン大魔神へ

「「町内の方が”異常”に一所懸命」
なのは、商人達の見栄張りの結果だったんです。」

これは、意味合いが一寸違うのでは<?>
表現が違うだけで、一緒なら、幸いですが。

での、
古くからの、「祭」に対し、現在の、「町内の方」が熱心なのは、どこの地域の、どんな「祭」にでも、共通してるです。

「祇園祭」の場合、発祥の頃の、商人達の見栄張りについても、その通りです。
豪商、単に商人でも構いませんですが、見栄張らねば、この手の事、あち、こちの、34基もの数、出来ませんです。
結果34の、町内となるです。


「商人の見栄」と、形容してるですが。
以降、その代々の、山鉾に参加し、携わるの面々が、立場立場で、その事を名誉、誇りに思い、の結果、長年にわたって、継承出来てるです。

イヤ、
貴君も、継承の1人です。結構なると。

当方なら、言うてるの通りです。
現在、「八坂神社」には、基本、毎月参拝で、お賽銭を、チョロですが。

又、「祇園祭」の粽を調達で、玄関先に。
オッとの、此度昨日15日のは、まだ、飾ってませんですが。明日には。


【パソコン大魔神】 2023/07/17 (Mon) 00:47

HEI八ROUさん 及び 祇園祭に興味が有る方々へ

 いよいよ本日は4年振りのフルスペック山鉾巡行です。……が、この山鉾巡行は今夜遅く(ほぼ夜中)に町内を練り歩く”八坂神社の御神輿”東御座・中御座・西御座の前座で、断じて「祇園祭」の主役では有りません。各鉾町が勝手にやっている事と迄は言いませんが、「八坂神社」からすると「チョット遣り過ぎやろ!」と言いたいところなんです。「祇園祭」最大の間違いは、前座と主役を間違えている事なんです。

 実際、「弥栄雅楽会」の楽長さんと話をしている時に八坂神社の宮司が来られて、「あの”祇園囃子”何とかならんもんですかねぇ~」との苦言が有って「あれは、あんなモンでしょう。」とお答えした事が有りました。「八坂神社」からすると、現状の”主客転倒”の状態を手放しで喜んでいるワケでは有りません。ただ、「八坂神社」にとってはプラスの要素が多いので、我慢しているというのが本音なんです。

 京都三大祭の”葵祭”は「上加茂神社」と「下鴨神社」のお祭りで、宮内庁も関与しています。”時代祭”は平安神宮のお祭りですが、京都の人達は”仮装行列"と酷評しております。京都では平安神宮を”正式な神社”と認めていませんので、「初詣は平安神宮に行きます」なんて言うと「アホか!」と笑われます。この”葵祭”と”時代祭”の装束は主催する神社が全て所有し管理していますが、”祇園祭”だけは山鉾連合会や各鉾町の保存会の所有で、八坂神社は”お金”を出しているだけなんです。

 実際、日本の”お祭り”には本来の主役が吹っ飛んでしまっているものが沢山有ります。「祇園祭」はその代表選手なんです。


【HEI八ROU】 2023/07/17 (Mon) 05:00

 HEI八ROUです、シバケンさんこんにちは、大魔神先生こんにちは、

 大魔神先生は文科系理工系全部勉強してるんです、まあ驚きます、八坂神社と、お近い立場にいらっしゃると思われますが、だから何でも言えるんですか?、でないとけんかになりますよ、20年前の私のご相談当時の、ほかの方へのご回答に、確か、それは相談センターへの一所懸命の問い合わせの苦情だったと思いますが「おとなしく、馬鹿丁寧な口をきくから馬鹿にされるんだ、思い切り怒鳴り散らして、ビビらせろ」、がありました、実際の文言は違いますよ、強烈さをそのように覚えてます、先生は実際知識の裏打ちがあるので、思い切って言えると思います、今頃は、何か、ちょっとしたことで怒鳴りだす人が増えたそうです、立場の下の人はたいそう困ることでしょう、それとは違うんですねえ、おとなしすぎる人に対してのご助言だったと思います、

 シバケンさん、負けませんね、要所でご注意、ご意見をお述べになる、長年の故郷ですもんね、シバケンさんの旧宅は今までのお話から推察して、堀川高校のそばということで、京都の真ん中ですもんね、そこは今はマンションでもなってますか?、

 さて大魔神先生、八坂神社の説明が違うとなり、また上賀茂神社下賀茂神社も出ました、益々お説の調子が上がってきました、待ってます、お願いします。以上。


【パソコン大魔神】 2023/07/17 (Mon) 06:48

HEI八ROUさん 及び 祇園祭に興味が有る方々へ

 文科系・理科系という分類ですが、大魔神は知恵の源は「哲学」に有ると考えています。哲学と言うとソクラテスとかプラトンとかの名前が出て来ますが、レオナルド・ダ・ビンチのような人を手本にしています。実際に現場で汗を流した事が無い「日本学術会議」や「学士院」なんかはクソだと思っています。

 実際、半導体の研究がやりたかったので、「東洋電具製作所(現:ローム)」に押掛け入社しましたし、途中でコンピュータがやりたくなってロームを突然に辞めて日本IBMに乱入したり、「祇園囃子」に興味を持ったので囃子方を始めたり、「雅楽」が知りたくなって宮内庁に教えて頂いたり、北アルプスに惚れ込んでロッククライミングを始めたり、そこで遭難救助の必要性を感じて「消防学校」でレンジャーと救命救急士の訓練を受けたり、やっている事は支離滅裂なのですが、今思うと”理科系””文科系”に”体育会系”が加わっていたと思います。

 しかし、基本は「哲学」でして、他人の説の受け売りでは無く、自分の体で体験し、自分の頭で考える事に徹して来たつもりです。お陰で未だに貧乏生活をしていますが、使い道が無い”大金”をかざして不動産を購入したり、投資家になったりしている奴等はアホだと思っていますので、大魔神がこの世を去った後は”閻魔大王”も嫌がる「貧乏神」となって、祟ってやろうと思っています。

(おっと、危なく脱線転覆しそうになりましたが、話を「祇園祭」に戻します。)

 先程、御池通りの野良猫達に餌をやっていたら、御池通りの半分が”観覧席”になっていました。今日は暑くなるという予報なので、熱中症で倒れる人が大勢居ると思います。
山鉾を見て”熱中症”で倒れ、救急搬送されたら、それはアナタ自身が”厄”だったという事ですので、素直に反省して欲しいものです。

(ちょっと休憩 この写真は宮内庁式部職楽部の楽師先生に交じって演奏した時のものです)


【シバケン】 2023/07/17 (Mon) 13:11

まあねえ。
祇園祭、なるは、長い歴史あって、有名で。
とも、なればの、諸般、一家言あるの面々、その時々、沢山、数多、出現、出没するです。
で、当然と、理解。

での、「八坂神社」の、宮司ねえ。
の話が、どの程度のか、ハタからは、わからんですが。
宮司も、一家言の1人と、理解の、あくまでもの、雑談やろと。雑談なら、勝手放題<!>

当方、紹介してるですの、「八坂神社」公式ホーム・ページをばと。
閲覧すれば、わかるです。その手の事、ありませんです。宮司、写真付きで、公式論掲載されてるです。
で、結構なると。

そらねえ、宮司の立場で、自説展開ねえ。公式ホーム・ページにねえ。出来ませんです。

寄稿シバケン 2023/07/16 (Sun) 08:34


そらねえ。
パソコン大魔神のは、興味深くは、あるですが。
解釈、表現の問題あるなあと。

イヤイヤ、パソコン大魔神君も、祇園祭に、参加で、その事をば、大いに、誇りに思い、自慢してるです。
で、結構なるですが。祇園祭の事、京都弁で、申せば、けなし過ぎ。



で、
HEI八ROUさんの、当方の件ですが。
「シバケンさんの旧宅は今までのお話から推察して、堀川高校のそばということで、京都の真ん中ですもんね、そこは今はマンションでもなってますか?、」

当方の旧宅ねえ。
堀川高校のそばで、徒歩7分程度。
で、「借家」でしたです。

祖母亡くなり、親父、結核で、強制入院の途端、家壊れ出して来まして。
要は、そんなモン哉の、家の主、不在になってと。

での、
家主、隣家ですが、売って頂戴なと、若造、24歳の時、です。24歳ですので、就職してたですが。就職してましたが故、言えたもあるですが。金ありませんのにねえ。
世間知らずで、無謀なる、話をしに行ったです。
とかは、「単なる雑談」のどこかで、話してるです。

又、当方、親父から、引き継いだは、墓地の借地権と、仏壇であると。
まあねえ、金め不明の、布袋さんの置物、黒檀の机。祖母の形見の、針刺しなら、修繕しまして、家具の一つとして、重宝してるです。


話のついでになら、その「借家」ですが、家主の、娘婿ですかねえ。焼き肉屋をしてると、聞いてるです。<小学生時代からの、同窓生から。>

更なるの、ついでになら、
堀川高校の学区には、所謂の、室町筋が入るです。モっとの、長刀鉾の先まで。

何を申してますかと、なればの、祇園祭の、主役の町内が学区に該当です。
室町とは、通り名ですが。当方、時折、「菊水鉾」の事に触れてるですが。隣の兄さん、それの、囃子方を子ども時代からと。とか。

実は、「菊水鉾」には、何かと、ご縁ありまして。
この事も、どこかで、話してるですが。高校1年の時の同級生が、「菊水鉾」の理事長してるです。

時偶には、テレビで、インタビューされてるですが故、嗚呼、元気にしてるなと。


当板ではありませんですが。
「二条城」の件にチラと、触れてるですが。
<参考=「NO.3210 <JR嵯峨野線・大混雑>京都市民<?>の怒り爆発寸前<?>」寄稿シバケン 2023/07/13 (Thu) 15:40

高校1年の時、同級生と、入城<?>したと。しか、記載してませんですが、実は、それが、それです。
その当時、夏休みに、ですが。2人して、京都の、「名所旧跡見てある記」として、方々に、自転車で、参拝したです。
良い、経験でしたです。


ここで、「菊水鉾」の件に触れますと。昔には、鉾なるは、基本、女人禁制。でしたが、「菊水鉾」は、構いませんでして。

上がれるの家。
実は、彼の家から、でしたです。
よて、結婚したの時、母、家内を連れて、その家から、「菊水鉾」に。残念乍らの、彼、不在で、挨拶出来ず、でしたですが、鉾には、上がったです。

後年、ここ数年の事ですが、その上がれるの家、真向かいの会社<ビル>に移動。
それこその、彼の家、一部、マンションになりまして。

さての、現在の、「菊水鉾」に上がれるの家<ビル>に、移動してからも、彼、理事長として、インタビューされてたですが。
ここ、2、3年、何分のコロナでねえ。彼も、出ておらず。

さての、さて、今年は、ど哉と。
イヤ、出るよなら、結構ですが。何分の、同級生、同年ですのでねえ。
イヤイヤ、この手、理事長なんか、動けるなら、呆けておらずのなら、生存しておればの話の、何歳になっても、出来るの役でして。
又、名誉あるの、役職。

さての、さてさての、「KBS京都」で、祇園祭の中継してたです。
チラ見の範囲では、出てませんです。四条河原町の辻回しも、「菊水鉾」やってたですが。
オッとの、11時半、中継終えてるです。


ででの、
「菊水鉾」の理事長ねえ。
中継でなく、後日の、NHKの放送で、出てたの時も、あったですが。
注視してるです。


オッとの、言い忘れ。
その、「八坂神社」の宮司なら、「KBS京都」の中継には、録画登場で、神社の、又、祇園祭の、歴史述べてたです。

当然の、公式論。
で、結構なるです。


【HEI八ROU】 2023/07/17 (Mon) 14:51


 HEI八ROUです、シバケンさんこんにちは、大魔神先生こんにちは、

 大魔神先生は哲学、ソクラテスですねえ、ちんぷんかんぷんです、先生は強いです、よく勉強なさってるからです、それだから西洋人中国人、否、近代の中国人に負けないはずです、先生ほど押しが強い人知りません、日本人には珍しい、でもシバケンさんが言い過ぎだよと、心配してます、でも、「いと、面白し」、どしどし続けて下さい、お待ちしてます。

 シバケンさんこんにちは、シバケンさんだけです、大魔神先生と臆せずお話しできるのは、そりゃそうですね、就職後にはむつかしい研究とお仕事してきたのですから、やっぱり大勉強したです、仕事の為会社の為、そうすると最後の引退勧告はそりゃあ悔しかったことと推察します、阪妻の如く大暴れするところです、我慢なさった、

 お家の24歳のこと、これもすばらしい、昔人間五〇年の時は13で元服ですからわかりますが、昭和30,40年代だから、24は若いです、相談できる人がいなかったでしょう、お金もない、何にもない、この上なく心細い、それを、えいっ、やあっ、と決断して、経験豊富な大家と対決するんだからたいしたもんです、私なんぞ学校出て2年目、親父様の言うこと聞いてりゃあよかったんです、ろくな勉強してない、何にも決めらない、とてもシバケンさんの真似はできません、それでね、今はお子さんも独立できたし、シバケンさんも立派に自活ですよ、若いころからのご苦労が‭実を結び、子孫を立派にお育てになりました、素晴らしいです。以上。


【パソコン大魔神】 2023/07/17 (Mon) 16:48

HEI八ROUさん 及び 祇園祭に興味が有る方々へ

 誤解されているようなので、チョットお話させて下さい(のっけから脱線の宣言)。大魔神の自慢は”大の勉強嫌い”なんです。何時もお話している事ですが、学校で教えている勉強は、歴史・数学・物理・音楽など明治政府がデタラメな事を「学習指導要領」としてしまったため、学校の勉強を気合を入れてやると馬鹿になってしまいます。学校の先生というのは大学の教育学部でデタラメな事を教える方法を習った、悪く言えば”お馬鹿の宣教師”で、社会経験は皆無です。従って、学校の勉強を頑張って良い成績を取ると、結果的に”馬鹿”になってしまいます。その最たるものが「東京大学」「京都大学」「大阪大学」の国立大学で、貴重な税金を投入して”馬鹿”を養成しております。その結果、「東大生」の1/3は引き籠りになり、1/3は学習塾や家庭教師になり、残りの1/3が中央官庁の官僚になったり、民間企業に就職します。しかし、民間企業に就職した「東大生」は、実際は現場で使えません。家業の手伝いも出来ないような奴は現場では何の役にも立たないからです。

 私が小学校(杉並区立荻窪小学校)に通っていた時の友人の多くが、宮前中学→都立西高→東京大学と進学しましたが、全員”お馬鹿”でした(ただし、金持ちだった)。要するに、学習塾に通ったり、家庭教師を付ければ”お馬鹿”でも「東京大学」に合格できるんです。この”お馬鹿”の中で自慢出来る奴は岩滝クンと言って東大を卒業した後「日立製作所」に就職し、新幹線の列車自動停止装置(ATC)を開発しました。それでも、同窓会で会った時は工場に飛ばされて腐っていました。その時「500系新幹線はお前の趣味だろ?」と言ってやったら「判るか!」と笑っていました。あれは戦闘機「ロッキードF-104」の完璧なパクりだった。(_RETURN)

 ……で、「祇園祭」に戻ります。

 「祇園囃子」で使用する楽器は「鉦(かね)」・笛(能管)・太鼓(締太鼓)の3つです。鉦は青銅製の祇園祭仕様のもので、雅楽で使用する「鉦鼓」が変化したものです。笛は元々は雅楽で使用する龍笛(りゅうてき)だったのですが、近年能楽で使用する能管(のうかん)に統一されました(一部、篠笛も有る)。太鼓は雅楽用の楽太鼓では大き過ぎて鉾に乗せられないので、能楽で使用する「締太鼓(しめだいこ)」を使用します。お囃子は夫々の「鉾」と「曳山」に有りますが、以前は”先祭”の囃子方が”後祭”の囃子方を兼ねていました。演奏する曲は「鉾」と「曳山」で個々に伝承されています。ところが、”後祭”の囃子方が居なかった事が、まるで流派のような違いになって現在に至っています。お囃子を大きく分けると、長刀鉾系と鶏鉾系と月鉾系が有って、菊水鉾・北観音山・南観音山は月鉾系になります。船鉾・大船鉾・岩戸山は良く判りません。四条傘鉾はまるで別個です。函谷鉾も月鉾系だと思います(正確には譜面を観ないと判りません)。

 江戸時代までは鉦も笛も太鼓も「雅楽」と同様の”唱歌(しょうが)”譜面で基本的には口伝(くでん)だったのですが、最近は能楽の譜面に置き換えられて”唱歌”は絶えてしまいました。問題は「雅楽」の伝承が朝廷の意向で出来なかった事で、「応仁の乱」以降、町衆主導になってしまったために”雅楽”が伝承出来なかった事が大きな理由です。八坂神社の宮司さんが「何とかならんもんですかね!」と言ったのは、ここがキーポイントでして、明治時代までは”雅楽”の演奏は一般庶民には許されていなかったんです。「祇園囃子」が他の祭囃子と全く異なるのは、一般庶民が演奏できるギリギリの”何ちゃって雅楽”だったんです。

 御上から「あれは”雅楽”やろ!」と言われると「滅相も御座いません、ただの”お囃子”で御座いまする」と言い逃れが出来る、ギリギリのところを狙った結果が現在の「祇園囃子」なんです。従って、雅楽用語は一切使えず、別の名前を付けているのですが、頭隠して尻隠さずで、至る所にボロが出ているんです。その一例が「鉦」を叩くバチで「鉦擦り(かねすり)」と呼びます。雅楽の”鉦鼓(しょうこ)”ではバチを縦に擦って演奏します。叩くと品の無い音になるので「鉦鼓は擦るもの」と習います。「祇園囃子」では擦らずにガンガン叩いていますが、そのバチの名前は「鉦擦り」と呼ぶんです。バレバレです。

(ここで、小休止)


シバケン】 2023/07/17 (Mon) 20:59

副題=菊水鉾の保存会理事長は、替わってたです。

実は、当記事より、「菊水鉾保存会の横山隆介理事長(55)」とされており、理事長替わったが判明。

尚、
当方の、同級生の、前理事長なるは、猪田浩市君です。

まあねえ、過去何度も、テレビ出演してまして。知る人ぞ、知るの有名人。

で、現の理事長、横山氏は、少なくともの、昨年から<?>かと。

>祇園祭の見せ場となる前祭(さきまつり)の「山鉾(やまほこ)巡行」(17日)では、禁門の変(1864年)の大火で鉾を焼失し、戦後に復帰を果たした菊水鉾が再建70周年を迎え、前懸や後懸など鉾の4面に再建当時の幕をかけて巡行した。前懸の「飛鶴図」をはじめ、後懸の「昇鯉の図」など4面すべてが昭和を代表する染織家の皆川月華の作品という。

>菊水鉾保存会の横山隆介理事長(55)は「最初から今年の巡行はこれでいくと決めていた」と話し、再建時に思いをはせていた。

>また、放下鉾は8年かけて復元新調した黄金に光る下水引の「琴棋書画図」を今年初めて披露。さらに、令和元年に新調したものの、未発表となっていた下水引のすぐ下にかける2番・3番水引(4面計8枚)もかけた。いずれも円山応挙の高弟の絵師、駒井源琦(げんき)の下絵をモチーフに江戸中期に作られたものを復元新調した。2番水引は赤地に花うさぎの紋様で、3番水引は紺地で青海波にオシドリが浮かぶ絵柄となっている。(田中幸美)

<参考=「再建70周年の菊水鉾、当時の幕で堂々と 京都・祇園祭の山鉾巡行」(産経新聞)>
(23/07/17)


【パソコン大魔神】 2023/07/17 (Mon) 21:11

HEI八ROUさん 及び 祇園祭に興味が有る方々へ

 ここから、「祇園囃子」の元は”雅楽”だったという話の本題に移ります。「祇園囃子」には大きく2つに分けて「渡り囃子」と「戻り囃子」が有ることは以前にお話しさせて頂きました。これに対応する雅楽の作法は”道楽(みちがく)”の「行き楽」と「戻り楽」で、神社で執り行われる儀式の「献饌の儀」と「撤饌の儀」に対応しています。そこで用いる楽曲がゆったりした「渡り囃子」とアップテンポの「戻り囃子」です。

 曲の演奏順序も雅楽の作法に近く、先ず「地囃子(じばやし)」という短い曲を演奏してから楽曲を演奏します。必ず頭に「地囃子」を奏する作法は雅楽の「音取(ねとり)」と同じ作法なんです。従って「祇園囃子」の演奏は「地囃子」→「楽曲1」→「地囃子」→「楽曲2」→「地囃子」→「楽曲3」→「地囃子」→「楽曲4」という形になります。雅楽の場合は調が替わる楽曲の前に「音取」を奏します。具体的には「平調越殿楽(ひょうじょうえてんらく)」「五常楽(ごしょうらく)」「盤渉調千秋楽(ばんしきちょうせんしゅうらく)」と演奏する場合は「平調音取」→「越殿楽」→「五常楽」→「盤渉調音取」→「千秋楽」という順序で演奏するのが正しい作法です。「祇園囃子」には雅楽のような”調子”という概念が無いので、「音取」に相当する「地囃子」を1曲ごとに挟みます。この様な作法は能楽には有りませんので、雅楽の作法に従っているという事です。

 実際の「祇園囃子」ではリーダー役の締太鼓が「ッ・ッ・ッ・テン・テン・テン」と演奏を始め、笛と鉦が同時に加わります。太鼓は通常は2基有って、一つはベテラン、もう一つは見習いの若い囃子方が担当します。リーダーが大声で「5番」と言うと「地囃子」→「5番」という順序で演奏します。ここで新米の太鼓叩きくんが誤って「4番」の太鼓を叩くとタイミングがズレて太鼓が「バタバタバタ」とリズムが乱れてしまいます。すると笛と鉦がバラバラになって曲がメチャクチャになってしまいます。これを「曲が潰れた!」と言って、間違えた新米の太鼓叩きが全員に”平謝り”をする事になります。本番前の練習中には良く有るアクシデントなのですが、本番の山鉾巡行でも稀に”潰れる”事が有ります。そうすると観客や車方さんから「オイ!」とブーイングが飛んで来ます。

 こんな事は宮内庁式部職楽部の演奏では絶対に出来ません。天皇陛下がスッコケたら大変な事になってしまいます。民間ならではの話なんです。


【パソコン大魔神】 2023/07/18 (Tue) 01:03

HEI八ROUさん 及び 祇園祭に興味が有る方々へ

 先程、NHKのニュース番組で「祇園祭の主役:八坂神社の御神輿」の神幸祭の映像が流れていました。NHKはやっと祇園祭のクライマックスが山鉾巡行では無い事に気付いたようです。
”山鉾連合会”としては面白く無いと思いますが、「身の程を知れ!」と言っておきます。

 世の中には間違って認識されている事が沢山有ります。ローム株式会社の「LED大魔神」がロームを辞めて「パソコン大魔神」になり、京都の「野良猫大魔神」になるまでに多くの修羅場を潜(くぐ)って参りました。そこで、一般庶民が知らない世界を幾つかご紹介させて頂きます。シバケンさんは「また自慢話かいな!」と咬みついて来ますが、実際の世界は一般の人が思うほど怖い所では有りません。

1.「ヤクザの事務所」
 実際は怖い所では有りません。ヤクザ映画と実際はマルで違います。確かに見掛けは強面(こわもて)のお兄さん達が張っているので、ヤバそうに見えますが、「社長の〇〇さん、居はりますか~?」と言って若衆に話をすると、メチャクチャ丁寧に「どうぞ~!」と案内してくれます。奥の部屋で入れ墨をした組員達がバクチをやっているなんて絶対に有りません。ヤクザ映画は大ウソなんです。組長さんのベンツのボンネットの上で寝ている野良猫の方が余程偉そうにしています。出掛ける時は猫達に「悪いけど、どいてんか!」と猫を下して出掛けます。

2.「警察署の刑事課」
 何となく何時もザワザワした落ち着きが無い場所で、刑事とは思えない普通の人達ばかりです。偉そうな態度の人は居なくて、結構丁寧に応対してくれます。相談する場合にも結構親身になって話を聞いてくれて、色々とアドバイスもしてくれます。知り合いの刑事が居たら、世間話にも乗ってくれて、喫煙場所として”取調室”を使わせて貰う事も有ります。取り調べ室の感じは刑事ドラマと同じですが、椅子を蹴ることは絶対に無いと言っています。もちろん、カツ丼など出て来ません。

3.「裁判官の執務室」
 裁判資料がヤタラ山積みになった中に裁判官の机が有ります。誰が見ても普通の事務所です。法廷では落ち着いた裁判官ですが、執務室では資料の山と格闘していて、時計を見て「あと5分やで~!」と事務官に叫んで、資料の山を抱えて法廷に走って行きます。チョット目には誰が裁判官で誰が書記官か区別できません。とにかく時間に追い捲られています。

4.「検察官事務所」
 地方検察庁というのは玄関からして陰気臭いところで、受付の警備員に「陰気臭い所やなぁ~!」と文句を言ったら、近くに居た刑事弁護士がひっくり返っていました。検事も対応は丁寧で、人の話を良く聞いてくれます。ただ、何処もかしこも薄暗く、「毎日良くこんな場所で仕事してるんかぁ~?」と言ったら「もう、慣れました!」と言っていました。検察官の後ろのロッカーを開けたら、中からカップラーメンやスナック菓子が大量に落ちて来て騒ぎになっていました。「毎日こんなモン喰ってるんか?」と聞いたら、この近辺にコンビニが無いとの事。確かに検察庁の前にコンビニが有っても客は来ないだろと思う。だた、コンビニ強盗に遭う心配は無いと思う。

5.「宮内庁式部職楽部」
 日本国憲法では政教分離の大原則があるので、あくまで天皇の私的な宗教行事とされている表向きは私的な「楽団員」で、何故か国家公務員です。大抵は中学校を卒業して宮内庁職員となり、午前中は雅楽や舞楽三昧、午後から洋楽の稽古三昧の日々です。もちろん、偉そうにしている人は一人も居なくて結構サバけた面白い人ばかりです。篳篥(ひちりき)の東儀先生などは「代々の楽家なので諦めているけど、雅楽を演奏して楽しいと思った事は一度も無い」と言っていました。日本の雅楽界の頂点に立つ「宮内庁楽部」ですが、そんな事は誰も考えていなくて、雅楽の伝承に日々努力をしています。

6.「日本IBM本社」
 世界のコンピュータ業界の頂点に位置する巨大企業ですが、社長以下誰も偉そうに物を言う人は居ません。意外なのは”論語読みの論語知らず”でIBMのコンピュータが実際の現場でどの様に使われているのか知らない人が多く、そういう話をすると喜んで聞いてくれます。一人一人は優秀な人ばかりなのに、泥臭い現場の話を知らないんです。ただ、メチャクチャ頭が切れる人が多い。何処にでも居るオッサンに見えて凄い権限を持っていたりする。一緒にカラオケに行くとフランク・シナトラなどの英語の歌を歌うところがIBMらしい。
 
(第一弾はここまでとします。頃合いを見て第二弾を撃ちます)


【HEI八ROU】 2023/07/18 (Tue) 05:21

 大魔神先生こんにちは、

 ご丁寧に、且つ又わかりやすくご説明下さいまして、真にありがとうございます、しかも「真実はこうなんだ」とたいへんにお詳しいことで、このページの作成がたいへんな労作であると思います、私ではこんなに細かくできないから、私にやれって言われたら、もちろん知らないし、飛ばし飛ばしでごまかしてしまいます、できないです、ちょうどお祭りの時期ですので、ただテレビ見てるだけでは知ることができないことで、大勢の人が先生のページを読むといいんです、真にお疲れ様です、しばらくお休みになって、お元気になって、またご教示をお願いします、とりあえずおれいを申し上げます、ありがとうございました、

 シバケンさんこんにちは、HEI八ROUです、

 シバケンさんのお親しい方々がたくさんいらっしゃいます、引退とはさみしい限りです、これだけ平均年齢が上がったんですよ、元気なら、遠慮なく、死ぬまでやったらいいんだと思います、それだけの功績が、どんなお年寄りにもあるんだと思います、年金の掛け金だって、それが国庫に入れば、老後の支給の原資だけではなくて、その時現在の公的資金の準備額に余裕を持たせる、即ち、若い人の役に立ってるんです、ところがマスコミは、年金受給者の為に、今の現役世代の未来の年金がなくなってしまうと、世間を脅かす記事を書くんですな、そんな先々のことは国にまかせておいて、せいぜい、年配の方々、諸先輩を大事にしなくてはいかんです、なんでも聞いて、教えてもらって、参加してもらわんといかんです、とにかく功績者なんだから、なんて、生意気を言ってしまいました、どうもすいません。以上


【パソコン大魔神】 2023/07/18 (Tue) 05:45

HEI八ROUさんへ

 「祇園祭」まだ半分終わったところで、まだまだネタは有ります。この際、「祇園祭の深~い話」をトコトン行って見たいと思います。乞うご期待。

 因みに、本日より”後祭(あとまつり)”の鉾建て・山建てが始まり、新町通りがまた通行止めになります。おかげで、新町通りの猫達が今朝は釜座通りに逃げて来て、今しがたも10匹ほどの猫がマンションの玄関前を占拠しておりました。

 ”後祭”と言えば「後の祭り(手遅れの意)」の語源になった言葉です。


【パソコン大魔神】 2023/07/18 (Tue) 21:25

HEI八ROUさん 及び 祇園祭に興味が有る方々へ

 「祇園祭」を考える場合、明治新政府による”廃仏毀釈”政策によって「八坂神社」となった宗教施設をスタートとするか、桓武天皇が京都長岡に遷都した「初期:平安京」の100年以上前に建立された「祇園舎」からスタートするかで話はまるで違って来ます。

 「祇園舎」が建立された時代は、都は明日香(飛鳥)から平城に移る頃で、歴史上では聖徳太子(曽我氏)が物部氏を滅ぼし、更に天智天皇(中大兄の皇子)と中臣鎌足(藤原の祖)が組んで曽我氏を暗殺したクーデター「大化の改新」として日本史の世界に登場します。しかし、学校で習う「日本史」では肝心な事が抜けています。聖徳太子とその家族は藤原氏によって一家惨殺されています。

 「日本史」には一切登場しないのですが、当時朝鮮半島の南部に「加羅」という日本の領地が有って多くの日本人が移り住んでいました。その「加羅」国の北側に「百済」と「新羅」が接していて、さらにその北側には「高句麗」が有りました。この時代は大陸との交流が非常に盛んで、八坂神社の前身の「祇園舎」のほか、「伏見稲荷大社」「石清水八幡宮」「羽束師神社」などの神社が朝鮮半島から渡来しています。平城京を築いた「聖武天皇」が本式に仏教を推奨し「東大寺:大仏殿」を建立した開かれた時代だったんです。

 「魏志倭人伝」に登場する”卑弥呼”の時代から、都が京都に遷都されるまでは、天皇家も豪族も宗教も文化もゴチャゴチャで”何でもアリ”の時代だったのですが、それが一変したのが朝鮮半島で勃発した「白村江の戦い」にボロ負けした事だったんです。日本では「古墳時代」と呼ばれている時代は多くの木簡が出土していて資料は沢山残されているのですが、肝心な古墳の発掘研究は宮内庁が頑なに拒否しているために、”諸説有り過ぎ”の状態になっています。そもそも「邪馬台国」が何処だったのか未だに論争している状態です。

 この頃の話はタイムマシンが登場する以外に解決する手立てが無いと思います。

ここでは、諸説有る中の「祇園舎」を紀元とする「祇園祭」について話を進めたいと考えています。(「山鉾連合会」の出る幕は有りません。よって連合会の話はデタラメというのが前提です。)


【パソコン大魔神】 2023/07/19 (Wed) 01:15

HEI八ROUさん 及び 祇園祭に興味が有る方々へ

 話は突如、天平時代の奈良にタイムスリップします。
「聖武天皇」の命により天平勝宝元年(749年)盧舎那仏の仏身が鋳造が完成、2年後には大仏殿も造営され、天平勝宝4年(752年)に開眼供養会が執り行なわれ、現在の「東大寺の大仏様」が完成しました。ところが、この開眼供養会を余りにも盛大にやり過ぎたために、天然痘のパンデミックを招いてしまったんです。「聖武天皇」も天然痘に感染して亡くなり、光明皇后は天皇の調度品を焼却処分に出来ず「正倉院」に封印しました。更に「薬師寺」の分院を平城京に建立し、療養所としたのですが、それでも収まらず光明皇后も感染して亡くなり。急遽、京都の長岡に遷都しなければならない事態になったんです。

 その時、「桓武天皇」弟で皇太子であった早良 (さわら) 親王に謀反の疑いがかかり、延暦4年 (785年)に淡路島に流される途中で亡くなりました。長岡京への遷都から10年後には桂川が氾濫し都の大半が流出、その後しばしば疫病が発生したため、早良親王の祟りと言われるようになったんです。

 この頃から御霊信仰(不幸な死に方をした人の霊が、祟りや災いをもたらすという信仰)が広がり、863年(貞観5年)には神泉苑で御霊会が行われました。祇園、北野、天神、紫野、今宮などの御霊神社も次々に造営されましたが、その一つが「祇園舎」だったんです。ただ、造営されたと言っても、元々有った「祇園舎」に御霊信仰が加わったという事です。

 この写真は「下御霊神社」の”下御霊祭”のものですが、直剣の”矛(鉾)”を先頭にして雅楽の楽人が続きます。「祇園囃子」は、この形が変化したものなんです。


【HEI八ROU】 2023/07/19 (Wed) 04:09

 大魔神先生こんにちは、HEI八ROUです、よろしくお願いします、

 新たなご発表、正座拝読

 大化の改新虫小屋も改新、ですね、聖徳太子と一族が惨殺されたのを知りませんでした、聖徳太子は今どきは各局で惨殺はどうしてかやらんのでしょう

 祇園社と廃仏毀釈では大きな時代差があります、たいへんに細かいところを比較するとは、科学的学問的正確さも大事になさる、さすが大魔神先生です、それだけ勉強しているから、これだから先生はなんでも自信をもって、大きな声で発言出来るんですな、

 魏志倭人伝と卑弥呼の登場ですな、これは昔から大勢の方々が研究なさってるのに結論が出ない、わからない、原因は宮内庁ですか、

 私は小さいころから親父さまやお袋さまを見て育ったわけですが、それから神社もお寺もお参りしてきてのですが、右か左かって問われれば右なもんですから、天皇家も宮内庁も大事に思ってますが、そうすると、この辺で、ひとつづつでも発掘を許すべきでしょう、私は単純にそう思っちゃいますが、大魔神先生、なんで宮内庁は許さないんでしょうか、ここまで大問題になってしまうと、宮内庁長官は責任が大きすぎて出来んでしょう、すると内閣総理大臣ですか、でも、北朝鮮、拉致、金利円安、それから福島です、難問山積です。でもそんな時だからこそ、なんかの拍子に、いいよ、って言うかもしれませんねえ。以上


【パソコン大魔神】 2023/07/19 (Wed) 04:55

HEI八ROUさんへ

 今は昔と違って”DNA鑑定”が出来るんです。
退位された上皇様も言っていた事なのですが、あの時代に百済王の姫を天皇の后として招いていたんです。そこから、初代天皇”神武”の血統に百済の血統が混ざって、天皇家の中でゴタゴタが起きています。”大津京”が有った時代、「壬申の乱」当たりがヤバいんです。

 本来「万世一系」の筈の天皇家に重大な疑惑が出て、歴代天皇のDNA鑑定が必要になったんです。実際、神武天皇は福建省・台湾系の渡来人で曽我氏・物部氏は同郷の豪族です。ところが、桓武天皇と藤原氏は百済系です。途中で天皇家が入れ替わっているんです。

 そんな事の証明に宮内庁が関わるわけには行かないので、頑なに古墳の発掘調査を拒否しているんです。

 ところで、天皇家が万世一系で無いことは判っています。近世では明治天皇に疑惑が出ています。江戸時代末期の孝明天皇と皇太子は岩倉具視・伊藤博文らによって暗殺されていたんです。それを近衛家・有栖川家など公家も関わっていたんです。京都の公家が冷泉家を残して東京に行ったのは、孝明天皇の祟りを恐れたからでしょう。

 こんなヤバい話、歴史の教科書に載せられないでしょう。


【パソコン大魔神】 2023/07/19 (Wed) 08:27

HEI八ROUさんへ

追加です。

 自民党の右派の連中は、天皇は「万世一系」「男系男子」等と偉そうに言っていますが、そもそも天皇の意向を無視して、天皇であることを押し付けているんです。この民主主義国家の日本で唯一「基本的人権」が無いのが天皇です。

 上皇様(明仁殿下)が生前退位できるのであれば、即位拒否も可能な筈です。現在の徳仁殿下の後、秋篠宮文仁殿下も悠仁親王も天皇に即位するか否かの選択をする機会を作るべきだと考えます。

 現行の自民党右派のやり方は天皇を冒涜するものだと思います。それで、天皇制が無くなるのは仕方が無いと思います。本来で有れば2,000年前に天皇制は廃止されていた筈なんです。


【HEI八ROU】 2023/07/19 (Wed) 11:39

 大魔神先生こんにちは、HEI八ROUです、

うーん、ご説でたいへんなことになってます、

 有吉佐和子さんだったかなあ、「和宮お留」だったかなあ、確か入れ替わりの「小説」でしたねえ、昔昔はなんでも極秘に処理できたことでしょう。確か上野の寛永寺の徳川家のお墓で、発掘調査があって、和宮さんかお骨を研究しました、私の記憶に誤りなければ、足の骨に少しの異常があったそうで、本人の当時の記録と符合するそうでした、しかし市川雷蔵の「影武者」のように、そのために目をつぶしたり、ひどいこともやって本人に似せるそうですから、こりゃわかりませんね。明治天皇ですか、こりゃたいへんです。

 あと話は飛びましてすいません、私は、跡継ぎは、愛子ちゃんでよい、と思います、それはおいといて、引き続き革新を待ってます。以上


【パソコン大魔神】 2023/07/19 (Wed) 22:32

HEI八ROUさんへ

 天皇は絶対に馬に乗る事は有りません。長距離を移動する場合は”御輿”に乗って移動します。公家でも身分の高い者は”御車”で通常は牛車です。馬に乗るのは身分が低い”武官”以下の人です。

 最近”大礼服”で話題になった后の”昭憲皇太后(一条家)”を差し置いて、片っ端から女官に手を出した、現在の法律なら”暴行罪”で逮捕されるべき大馬鹿野郎なんです。

 それが何と「明治神宮」の祭神なんです。

 それでも皇后側の血筋によって「昭和天皇(裕仁殿下)」で藤原の血筋に戻りました。天皇家の血筋は皇后の血筋によって守られて来たんです。しかし、上皇后(美智子妃)から以降はその血筋が守れない状況なっていますので、「男系男子」の根拠は無くなってしまいました。


【パソコン大魔神】 2023/07/20 (Thu) 06:49

HEI八ROUさん 及び 祇園祭に興味が有る方々へ

 いよいよ「祇園囃子」が登場する核心部分のお話をさせて頂きます。

 「祇園祭」は元々は「祇園御霊会」から始まったというサラリと言ってしまうと、一番肝心な「御霊信仰」の核心部分が抜けてしまいます。何故、あそこまで大袈裟な事をしなければならなかったのか。何故、飽きもせず1,000年も続けて来たのか。「御霊信仰」から考えないと上滑りの話になってしまいます。

 ”疫病退散”を祈願しての祭礼ですが、現在のようにウィルスや細菌が”疫病”の原因だったという事が判らなかった時代、「疫病の原因は”怨霊”だ!」と早トチリをしてしまった事が、そもそもの間違いだったワケです。考えて見れば”お馬鹿”な話なのですが、当時は大真面目に”怨霊”を恐れたワケです。しかし、原因の多くがウィルスですので、人が集まれば集団感染してしまいます。従って、実際は逆効果だったという事です。
 
 こんな事を平安時代中期から続けて来たのですが、「応仁の乱」で「祇園舎」の神輿も雅楽の楽器も焼失して「御霊会」の継続が不可能になってしまったんです。それでも、毎年の様に夏になると疫病が流行るので、応仁の乱による被害から復興した町内から「御霊会復興」の要望が上がったんです。

 そこで「祇園舎」は、「どうぞ!」と許可したところから、問題が起きることになったんです。雅楽の演奏は一般庶民には許されていなかったので、「祇園舎」にお願いに来るだろうと思っていたところ、何と頼みに来なかったんです。

 何と、「菊水鉾」の有る町内に「金剛能楽堂」が有って、そこの能楽師達が”何ちゃって雅楽”を始めたんです。それが「祇園囃子」の始まりです。八坂神社の宮司さんが「何とかならんもんですかねぇ~!」と言う話は「応仁の乱」以降からの話なんです。
 困った事に例え”何ちゃって雅楽”で有っても500年続けていると「伝統」になってしまうんです。大魔神が囃子方にスパイとして潜入して「ダメだコリャ!」と結論付けたのは、囃子方の連中が本気で「伝統を守っている!」と信じ切ってしまっているのが判ったからなんです。「歌舞伎」と同様、何百年もやっていると、例えデタラメでも「伝統」になってしまうんです。 


【HEI八ROU】 2023/07/20 (Thu) 06:57

 大魔神先生、HEI八ROUですが、

お詫び申し上げます、私は週刊誌のごときもの言いをしてしまいました、皇統の、大昔からの連続が途絶えてる、こりゃあ大変なことです、先生が一所懸命教えて下さってるのに、茶化して真に申し訳ありません。以上


【パソコン大魔神】 2023/07/20 (Thu) 10:46

HEI八ROUさん 及び 祇園祭に興味が有る方々へ

 ここでチョット脱線して「歌舞伎」の話が出たところで、「雅楽」「舞楽」「能楽」「狂言」「歌舞伎」の関係をお話します。

 「雅楽」と「舞楽」は、「聖武天皇」により天平勝宝4年(752年)に盛大に執り行われた「盧舎那仏(奈良の大仏様)」の開眼供養会の時、「唐」の宮廷楽師が派遣されて我が国に伝来したものです。この時「越」(ベトナム)の宮廷楽師と高僧”仏哲”も来日し”林邑楽”を伝えています。また、天竺(インド)からも”高僧”を招いて、余りにも派手に”開眼供養会”をやったまでは良かったのですが、”伎楽”の演者から天然痘のパンデミックを招いてしまい、多くの楽師が帰国出来なくなってしまったんです。

 そのお陰で、中国やベトナムの雅楽が本国では途絶えてしまい、その後の伝承が日本に移ってしまったんです。「雅楽」は舞いを伴わない器楽演奏で、楽曲には夫々深い意味が有ります。例えば結婚式で演奏される「越殿楽」は”劉邦”の軍師で有名な「張良」の作と伝えられている楽曲で、御目出度い席で演奏される楽曲です。「五常楽」は”仁・義・礼・知・信”の5つの常識を音に変えて表した曲で、厄払いの意味も有ります。雅楽の曲の多くは夫々薬の様な”効能”が有って、例えば「蘭陵王」は”地鎮祭”や”雨乞い”で用いるという決まりが有ります。「雅楽」を演奏するのは神職が”祝詞(のりと)”を唱えるのと同じなので、一般庶民には演奏が許されていなかったワケです。

 それを、事も有ろうに「能楽師」達が”何ちゃって雅楽”をデッチ挙げるという暴挙に出たワケで、「祇園舎」としては、只、只、呆れるばかりだったんです。

 「舞楽」は「雅楽」をバック・ミュージックとする演劇と舞踏で、「雅楽」と同様に意味が有ります。その中に、場を和ませるフザけた舞も有ります。例えば「二の舞を踏む」という言葉の「二の舞」ですが、これは「安摩(あま)」という舞楽の話で、「一の舞」と「二の舞」の2部構成になっています。「一の舞」は”千と千尋の神隠し”に登場する”雑面(ぞうめん)”を被った神様が颯爽と舞うのですが、「二の舞」は年寄りの面を被った舞人がフラフラしながら”一の舞”の真似をして舞うので、観客は大笑いになります。更に舞が終わって舞台袖に下がる時に、雅楽を演奏している楽人にイタズラをしながら下がります。例えば、太鼓の位置をズラしたり、笛方の笛を盗んだりして、大笑いになります。
 また「胡徳楽」という舞楽は、宴席で酒を振舞う内に、酒を盗み飲みしてしまって、酔っ払ってしまい宴席がメチャクチャになるという話です。

 お堅いイメージの「雅楽」と「舞楽」ですが、観客を飽きさせないためにコメディーを含めているところが「狂言」の紀元と考えられます。

 「能楽」は、平安時代末期の源平合戦で「雅楽」の担い手で有った平家の公達の多くが戦死してしまい。鎌倉時代になって朝鮮から楽師を招いて復活させたものの、武家社会になって長らく冷や飯を食わされて現在に至っています。
室町時代になって、武家社会で人気になったのが「能楽」で、主に源平合戦での悲惨な戦いを題材にして「戦をするな!」という武家の教育用に演じられて来ました。

 その点「歌舞伎」は「出雲の阿国」が鴨川の河原の芝居小屋で始めた大衆芸能で、今で言うストリップ劇場のようなものだったそうです。そんなものでも300年やっていれば「伝統芸能」と言われるようになるのは困った事です。最近、”市川猿之助”の事件で存亡の危機に有りますが、あんなモノは潰した方がイイと思います。


【HEI八ROU】 2023/07/20 (Thu) 16:49

 大魔神先生、HEI八ROUです、こんにちは、

雅楽は大魔神先生がお得意です、能や歌舞伎など俳優から裏方まで専門専門でいろいろと分かれています、長い歴史を続けていてたいへんなもんです。人形浄瑠璃が、入学志望者がいない、これもたいへんなことです、どうぞまたまた、よろしくお願いします。以上


【パソコン大魔神】 2023/07/20 (Thu) 20:33

HEI八ROUさんへ

 正直な所、現状「雅楽」では食べて行けません。「能楽」は一般の人に”謡曲””謡(うたい)””仕舞”などを教えて謝礼を集めてやっています。「狂言」は「能」の公演に参加することで僅かながら出演料を頂いています。ピアノの先生でも似たようなものですが、芸事で食べて行くのは大変です。

 伝統芸能というのは、基本的に著作権保護の対象では無いので、印税収入は見込めません。ユーミンやサザンのようなワケには行きません。伝統芸能を存続させるためには、文化庁などの公的機関からの補助金が不可欠だと思いますが、日本の場合はそれが余りにも多過ぎて、現実的では無いという問題も有ります。

 何とかならんモンですかねぇ~。

 MLBの大谷翔平クンのような年俸なんて天文学的な数字ですよ!。「雅楽」の公演で毎日何万人という観客を集めるなんて絶対に無理。ちなみに、大きなコンサートホールで雅楽の演奏会をやると、ホールの響きが良いのか、みんな気持ち良くなって寝てしまうんです。野球やサッカーやラグビーの試合とは真逆の現象が起きるんです。

(この写真は京都コンサートホールでの演奏風景です。-笛を吹いているのが大魔神-)


【HEI八ROU】 2023/07/21 (Fri) 04:18

 大魔神先生、HEI八ROUです、こんにちは、

 大魔神先生のご様子初めて拝見、人様の前で実に堂々、ふくよかです、相当に大きな声が出ると思います、怒鳴られませんように気を付けなければなりません、

 横笛ご担当です、人様の前で演奏なさるんですからこれは大変なことです、これだけ見ても大魔神先生が何事も一所懸命、勉強修行に打ち込まれたとわかります、だから大魔神先生は、何事も自信をもって発言行動ができるんです、私ら一般人とは違います、

 そうすると、さぞもてたと思います、なにしろ御地は、花街がいまだに五つもあるんですから、そのためには資金も潤沢と拝察。シバケンさんの場合はこういう話は出てきません、きらいなんですかねえ。またよろしくお願いします。以上


【パソコン大魔神】 2023/07/21 (Fri) 15:03

HEI八ROUさん 及び 祇園祭に興味が有る方々へ

 昨日7月20日に後祭の鉾と曳山の”曳き初め”が行われ、本日から「後祭」が行われます。昭和41年(1966年)に「先祭」と「後祭」が合同巡行になってからおよそ50年ぶりの平成26年(2014年)に、山鉾巡行の「前祭」(7月17日)「後祭」(7月24日)が復活しました。平成24年に「大船鉾」が復帰し、昨年から「鷹山」が復帰して、やや寂しかった「後祭」が本来の姿に戻りました。

 「後祭」は八坂神社の御神輿が御旅所から帰る「還幸祭」の前に、鉾町の厄を祓うのが目的で、17日の「先祭」と同様、主役は八坂神社の御神輿です。”後祭山鉾巡行”は、鉾町が勝手にやっているというのは同じで、そちらの方が余りにも目立つので”主客転倒”の状態は変わりません。

 「後祭」の巡行は寺町御池の京都市役所前からスタートしますが、実はこの場所は八坂神社の神域では無く、麩屋町押小路の「白山神社」の神域で、重大なルール違反をしているんです。実は、「先祭」でも河原町御池の辻回しから新町御池の辻回しまで、「白山神社」と「御所八幡宮」と「高松明神社」の神域を巡行しています。本来であれば四条寺町を上がって三条通りを巡行するのですが、寺町京極にアーケードが作られてしまったために山鉾巡行のルートとして使えなくなってしまった事が理由です。従って、御池通りを巡行するのは他の神社の縄張りに土足で踏み込むのと同じなんです。しかも、その御池通りに観覧席を設けていますので、これら3社にとっては迷惑千万な話なんです。八坂神社の御神輿は三条通りを進みますので、八坂神社はルールを守っています。

 「先祭」も「後祭」も”山鉾巡行”は町衆が勝手にやっているものですので、これら3社に対してはお金で折り合いを付けているのかも判りませんが、それは八坂神社が関わる話ではありません。それより、「先祭」と「後祭」が合同巡行になってから催行されるようになった「花笠巡行」の方が八坂神社との繋がりが深いとされています。


【HEI八ROU】 2023/07/21 (Fri) 16:34

 大魔神先生ありがとうございました、HEI八ROUですこんにちは、

 こりゃあ、皆さん出すもん出しておっても、大魔神先生のおかげで、こりゃあ町衆が出すべきもの、各神社が受け取るべきもの、増えますね、テレビ局にもたんまり出してもらわんと合わんですわ、テレビのスポンサーは京都銀行とどこだったかなあ、確か有名企業です、皆さん景気がいいんで、機密費、使途不明金たっぷり積めます、使途を伏せても、言わずもがな、税務署もにっこり黙ってやぼは言わない、せっかくの歴史と伝統のお話にお邪魔してすいません。以上


【パソコン大魔神】 2023/07/21 (Fri) 16:51

HEI八ROUさんへ

 平成21年(2009年)『京都祇園祭の山鉾行事』のユネスコ無形文化遺産への登録が決定しました。これによって増々「山鉾連合会」が図に乗ってしまったんです。

 たとえデタラメでも500年もやっていれば「伝統」になってしまう事が問題なんです。「歌舞伎」でも「文楽」でも言える事ですが、長くやっていればイイという物では無いと思います。

 そもそも、”疫病”というのはウィルスや細菌感染症ですので、拝んで治ると思うのが大間違いなのは周知の事実。「マスクをして家で大人しくしてろ!」というのが正しい対処法なのに、完璧な”3密”をやらかして集団感染を引き起こしている”お馬鹿”な行事をユネスコが”無形文化遺産”に認定するというのは、絶対に間違っている。これがユネスコでなくWHOなら「馬鹿やってんじゃねぇ~」という話です。


【シバケン】 2023/07/21 (Fri) 18:21

HEI八ROUさん

<寄稿 2023/07/21 (Fri) 04:18>の件です。

「そうすると、さぞもてたと思います、なにしろ御地は、花街がいまだに五つもあるんですから、そのためには資金も潤沢と拝察。シバケンさんの場合はこういう話は出てきません、きらいなんですかねえ。またよろしくお願いします。以上」


ン<?>

「こういう話」とは、何を指しておられるの哉と。
過程的になら、習い事の事、もてた、もてない<?>
花街の事<?>
はたまたの、祇園祭の事<?>
とかとか、沢山あるです。

この手の、私的なるの事、なるは、当方の場合、所謂の「シバケンの天国」本宅<?>です。
よて、掲示板には、基本的、投稿してませんです。当然の、一部なら、してるですが。

そらねえ。
元々が、「シバケンの天国」なるは、そのための、開設の、でして。強いてなら、ほぼの、全文、私的なるの事です。

結果、1998年4月23日より、自分史と、成ってるです。
これ、大いに自慢の、日本屈指の、老舗で、超の長寿です。
何しろの、ホーム・ページで、運営してるです。


で、
習い事、塾の事なら、どこかに、掲載、話をしてるですが。珠算以外、してませんです。


もてた、もててない<?>
今、思えば、結構、もててたのかと。がしかし、その当時には、全くの、です。わかってませんでしたです。
そもそもが、その手の事、超の苦手であるは、事実でして。


で、
祇園祭の事と、なればの、そんな話、気が付けば、同居してるよな感です。

我が町内、喜吉荒神町と、称するの、には、残念乍らの山鉾ありませんですが。小学校区には、鉾は1基ですが、山なら、いくつか、ありまして。
当板にも、投稿してるですが、小学校は、「太子山」町、ですので、組立途中で、登ったり、しましてねえ。
<前の祭の山鉾町です。>


で、
ここで、申せば、ですが。
パソコン大魔神の、諸般の表現に、先哲えの、尊崇の念なるが、あれば、なあと。

何ちゃって、雅楽とか、表現してるですが。
当人も、わかって、言うてる。
とは、思うですが。雅楽用語使えば、雅楽そのもの。

頭隠して、尻隠さず<?>
あのなあと。
これぞ、当時、先哲の、自尊心<!>でありの、誇りでありの、あえて、尻出してると、解釈すべき、です。
先様、お上も、そんな程度の事、重々の承知の上で、片目瞑ったです。
そらねえ、当世とは、異なりの、極めての、身近な娯楽でして。あからさまには、避けて呉れたらと。


イヤイヤ、その変遷も、歴史に間違いはなく。その時々の、英知、工夫を尊ぶならば、現状のままで、結構なるです。

歴史、伝統とは、そ言う事です。
時代、時代の荒波を超え、解決して来たの結果、現在に至り、残ってるです。

がしかし、
当世で、元に戻すねえ。これ又、関係者の賛同得ての、話なら、結構なると。それも、又、歴史です。



後の祭、先の祭。
くっつけたり、離したり。これも、繰り返し、繰り返し、現在に至ると。そやろなあと。

折角にもの、伝統引き継ぎ、運営、維持、管理してるのに、後の祭の、勢のないの事。見物人の少ないの事。町内だけで、盛り上がってる<?>

いやねえ。
下手したら、しんでもの、町内の方、ご近所さん以外、後の祭の事、よ、知らんかったり、しましてねえ。
事実、知らんと、思うです。

そもそもがの、全34基もの、山鉾ねえ。名称全部言えるの方、どれ程かと。
後の祭のは、10基。


ついでの話の、
「主客転倒」の話ねえ。
祭、そのものが有名、高名なるの場合、それが、どこ主催と、なんか、考えるの怪と。
「主客転倒」、結構なるの、それ程に、祭が有名、高名であるの証左。


申せば、当方の現の、町内会の、祭礼、氏神様の、ですが。「大井神社」と、称するですが。
当方、その御神輿に参加して、ン年。
ンの、何ちゅうの祭礼であったの哉の、秋の大祭かと。
の、程度です。でさえ、知ってるのが、どれ程かと。
さての、70歳代で、御神輿に参加の居てませんでして。今年、どしょかと。


花街の件ねえ。
そもそもが、祇園が、そでして。
そして、我が小学校区には、ありませんですが。中学校区になら、島原があるです。

ダケの話で、好き、嫌いはありませんです。
強いてなら、京都の町ねえ。貧富の差があり過ぎるです。
当方的には、まあ、普通の環境でしたが、上なら、どこかの、会社の社長の息子が居たり。
室町筋の、「菊水鉾」のが、居たり。この辺りになると、遊びからして、趣味からして、習い事等々、違うです。
当方、塾なるは、珠算だけと、言うてるです。

片方では、中学校出たら、そのままに、就職の、学友、沢山居てるです。
当方の場合、運良く、志望の、公立高校に合格しまして。運良く、大学にも行けたですが。
申せば、中学生時代より、アルバイト<夏期のみ>してるです。中学生や、高校生では、使い物になりませんですが。
おこずかい調達のためです。


学資ねえ。
大学の方ですが、自身で、調達してるです。
流石に、入学金なるは、無理でしたが。この辺りねえ。親なり、祖母がと、思てるです、以外に、出所ありませんです。

幸いにして、大学入学の、当初より、家庭教師の口が入りまして。これが、結構なるですが。
だけでは、無理で、夏休み等々では、アルバイトしてたです。
の、割には、金銭的、ノー天気で、教科書、専門書<理工学部電気工学科>買わずに、文学全集とかを、買おたり、してましてねえ。
何度も、授業料滞納により、仮除籍されたです。仮故、授業料収めれば、復帰。
イヤイヤ、学資調達、結構、綱渡りしてたです。

がしかし、現在でも、金銭的、ノー天気、一緒でして。困ったモンです。

ノー天気、ですので、京都の町、借家云々、祖父の代には、呉服関係の、染料屋でしたが、知り合いの、保証人になって、全財産没収されまして。
その当時の住所が、本籍地で、綾小路大宮東入ルの、丸屋町と、称するです。
ですが、その相手さん、誰であるか、当方知らんです。
家訓<?>、単に、実印一発、怖いぞと、ダケ。

の、割には、その実印、一発、何度か、押印したですが。
モ、押しませんですが。

てな事、
矢張り、「単なる雑談」の、どこかで、話してるですが。又、しても、ええなあと。
そらねえ。
当方的、歳重ねの、諸般、考えも変遷でして。

一言で、なら、騙す、よりは、騙されてた方がと。ノー天気で、結構なると。
但し、限度あるですが。


【パソコン大魔神】 2023/07/21 (Fri) 21:07

HEI八ROUさん シバケンさん
及び 祇園祭に興味が有る方々へ

 シバケンさんの意見に反論するつもりは無いのですが、大魔神は単なる評論家では無く、実際に「祇園祭」に参加して、多くの鉾町の人達の意見を聞いた上でのお話ですので、そこの所は譲れない線が有ります。

 ”何ちゃって雅楽”の件ですが、これでも遠慮した表現でして、本当は「ウソ雅楽」「ニセ雅楽」「猿真似雅楽」くらいの表現はしたかったんです。そもそも、「能管」は雅楽で用いる「龍笛」と異なり内部に”喉管(のどかん)”という竹の管が仕込まれています。これによって、ド素人でも甲高い”ピ~”という音が出せる特徴が有ります。ところが、この”喉管”のお陰で、吹き口(歌口という)の息を入れる角度で1オクターブ上の”甲音”になる筈の音程がやや低くズレてしまいます。この音程のズレは管ごとに差が有ります。従って、能楽囃子では”能管”は1管で演奏するのですが、「祇園囃子」では7~8管吹きをしています。”能管”は厳密には1管1管音程が異なるので、このような誤った使い方をすると音が濁ってしまいます。これをディチューン効果と言って下手クソな合唱団のコーラスのようになってしまいます。「祇園囃子」の笛の音が独特なのは、笛の音程がバラバラだからなんです。”囃子方”として演奏している人達は、その不快な音に慣れてしまっているのですが、”雅楽”や”洋楽”のフルート奏者が聞くと、聞くに堪えない音なんです。そもそも、音程がメチャクチャで音が外れているのに、誰もその事に気付いていないんです。ウソだと思うなら「祇園囃子」の曲をピアノで弾いて見て下さい。絶対に弾けません。音程がデタラメだからなんです。
 ”雅楽”は最低でも神道の教育を受けた人や神職が演奏するもので、”祝詞(のりと)”と同じ宗教的意味が有るものなので、町衆が雅楽に似せた「ニセ雅楽」を演奏しても、何の効果も無いどころか祭神を冒涜する事になります。”厄祓い”どころか”厄”そのものになってしまいます。

 次に”頭隠して、尻隠さず”の件ですが、鉾の形は舞楽「蘭陵王」の舞人の装束を模したものです。胴懸けが絨毯を赤い布で仕立てているのは、装束の「襠當(りょうとう)」を模したものです。また、屋根の上に有る赤い円錐形の帽子は「牟子(むし)」(帽子の意味)と言って舞楽装束でも舞楽面の後ろを隠す頭巾のようなものを言います。祇園祭の鉾でも「牟子」と呼んでいますので、”尻隠さず”の話なんです。
 更に、長刀鉾の稚児が持っている鼓(つずみ)は雅楽で使用する”鞨鼓(かっこ)”だと言われていますが、下御霊祭の写真に有るように「一の鼓(いちのつずみ)」で道楽(みちがく)でのみ用いるものです。また、長刀鉾の上で舞う「稚児舞」の舞振りは、舞楽「蘭陵王」の舞振りを一部真似たものです。

 写真は八坂神社で毎年秋に執り行われている「舞楽奉納」での「蘭陵王」です。

 一般の人は余りにもマニアックな話なので、判らなくて当然なのですが、反論するなら具体的な根拠を挙げて反論して下さい。そうでなければ、「へ~、そうなんや!」と聞き流して下さい。こと”雅楽”に関しては宮内庁式部職楽部仕込みなので、負けるワケには行きませんので、悪しからず。


【シバケン】 2023/07/21 (Fri) 23:38

「一般の人は余りにもマニアックな話なので、判らなくて当然なのですが、「知らんクセに反論するな!」とだけ言っておきます。反論するなら具体的な根拠を挙げて反論して下さい。そうでなければ、「へ~、そうなんや!」と聞き流して下さい。事”雅楽”に関しては宮内庁式部職楽部仕込みなので、絶対に負けません。」

あのなあと。
何か、勘違いされてるです。

負ける、負けんの話なんか、専門家筋間で、やって頂戴なと。
当方なんか、ド素人自認で、具体的根拠なんか、ある訳あらへんわと。そんな事、承知してる筈。

そんな当方が、雅楽の事で、貴君に勝つ<?>。
そんな馬鹿な。

言うてるは、雅楽なりの、先哲、先輩に対し、敬意をと、してるです。
又、当時には、それ相応の、考えあっての事と。それ、言うたら、悪いの怪<?>

強いて、申すなら、です。
雅楽を始め、日本の伝統に、愛を<!>、誇り<!>をと。


【パソコン大魔神】 2023/07/22 (Sat) 01:02

シバケンさんへ

 最初の投稿はやや過激な表現が有ったので修正しています。

 皆さん誤解されているかと思いますが、”雅楽”は芸能では有りません。キリスト教世界で言えば、教会のパイプオルガンのようなもの。仏教の読経のようなもので、現実世界から離れて神の世界を暗示する場を作り出すものです。従って、神社の神殿で雅楽を演奏する場合は、決められた作法で”禊(みそぎ)”を行い、神官の御払いと御祈祷を受けて、神職として神殿に入り演奏を行います。コンサートホールやイベント会場で演奏する場合は、そのような決められた作法は有りません。それは”神事”では無いからです。

 「祇園祭」の場合はそれが簡略化されていて、祭りに参加する者は7月1日の”吉符入(きっぷい)り”という簡単な儀式に参加することで、特別な存在となります。”禊”をしたり神官の”お祓い”を受けるワケでは有りませんが、八坂神社より頂いた”米””昆布””スルメ”と”御神酒”を頂戴します。位置付けとしては「八坂神社に奉仕する人」というレベルの認定だと思います。この仮の身分は山鉾巡行の翌日に行われる「足洗式」で解除され、一般庶民に戻ります。

 ちなみに、”雅楽”は大半が中国・インド・ベトナム・朝鮮の楽で、日本の雅楽は”大和歌”と”催馬楽(さいばら)”に限られています。笛は「龍笛」より1音低い”神楽笛”を用い、琴は”楽箏(がくそう)”では無く五弦の”和琴(わごん)”を用います。「葵祭」の下鴨神社で舞われる”東遊(あずまあそび)”が日本固有の雅楽です。また、宮中で執り行われる”大嘗祭(だいじょうさい)”や”新嘗祭(にいなめさい)”で舞う「五節の舞(ごせちのまい)」も日本固有のものです。
 
 (写真は「東遊」)


【シバケン】 2023/07/22 (Sat) 09:40

パソコン大魔神へ

「最初の投稿はやや過激な表現が有ったので修正しています。」

この件、メールで、打電<差し替え>の分なら、その時点分、までなら、差し替え終えてるです。

オッとの、その返答ねえ。諸般、文面作成で、打電し忘れてたです。申し訳ありませんです。


【HEI八ROU】 2023/07/22 (Sat) 12:02

シバケンさん大魔神先生、こんにちはHEI八ROUです、

 大魔神先生、先生の実践と研究と勉強がですね、益々深く、濃くなってきました、ありがとうございました、そして先鋭になってきました、

 おそらくですが、町衆の古老といえども、先生ほどの知識や実践は無いのではないでしょうか、いざというときは大学の先生に頼むと、それでやってきてるではないでしょうか、伝統を絶やさず伝えていくのは本当にたいへんですが、時期になると始まる、という方式システムが出来上がっているように思われる、素人の私はそういう感じです、そこへ大魔神先生が、研究勉強実践の上で、いろいろな問題点を バッサリ、やるのは、町衆には申し訳ないですが、私には痛快に思えます、益々バッサリ、期待します、

 シバケンさん、シバケンさんが24歳で、孤軍奮闘、大家と渡り合ったは見事と思います、私なんぞはすねかじりでできません、ものすごい覚悟だったことでしょう、その前に立命の、しかも理工学部の学資もご自分で作ったと、これもたいへんなことで、ご立派です、スーパーカブもですね、ありゃあ燃費が良いから費用の節約です、なんでもご自分でやり切ったは、見事です、それでお家も作られたし、子も育てられ、皆さん独立して、各地に城を設けた、お若い時の苦労が結実したです、偉いです、それでいて謙虚なんです、もしかしたら成功の秘訣はこの、謙虚、でしょう、それでも譲れないときは、黙ってないで、今回の如く、パッと出すと、私はできないばかりで来ちゃったもんですから、感心してます、そうそう、驚きますのは嵐山駅前に、別荘ですか、秘密基地かなあ、を設けられたことです、普通、別荘と二号さんは持ったら、あとの始末が大変なはずです、以上。


【HEI八ROU】 2023/07/22 (Sat) 13:03

 シバケンさんん、こんにちはHEI八ROUです、

 この際お色気の話を伺おうと思ったのですが、ただ今のこのページの主題は大魔神先生の歴史伝統のご説明の項目ですから、失礼千万なのでやめて、別の機会にお伺いします、お許し願います、以上


【パソコン大魔神】 2023/07/22 (Sat) 13:03

HEI八ROUさんへ

 シバケンさんのJR嵐山駅前の別荘ですが、二号さんは居ませんでした。ここは、大魔神がシバケンさんの名誉のために保証人になります。完璧にパソコン・ルームでした。ちなみに、隣の家が火事になったというアクシデントも有りました。詳しくは、シバケンさんからコメントが有ると思います。当時、「パソコン大魔神」の質問コーナーは、この”シバケン嵐山オフィス”からネット上にアップしていたんです。それと、お賽銭の分配もです。あれでも、そこそこの金額になっていたんですよ!

ところで、「賽銭箱」復活して欲しいなぁ~。諸物価高騰なのに年金は1.9%しかアップせず、実質大幅目減りしてるし、磯ヤンの生活支援にもなればと思うのですが……

 HEI八ROU様からも多額の献金が頂けそうな気がするのですが。


【HEI八ROU】 2023/07/22 (Sat) 14:39

しますします、しかしわずかなものです、許して下さい、たしか、大魔神先生相談時にもわずかな額を送らさせていただいたと思います、シバケンさん、送金先をメールでお知らせ下さい、以上。


【パソコン大魔神】 2023/07/22 (Sat) 16:27

HEI八ROUさんへ

 有難うございます。

 あの頃、シバケンさんに「賽銭箱」の話をしたら、最初は難色を示していたんです。それでも試しにやって見ようと始めたところ、意外にも1,000円とか2,000円とか、中には1万円とかの賽銭が有って「世の中、捨てたモンや無いなぁ~」と感激したものです。

 あれから20年、最近の若者の夢が「ユーチューバ-だ!」なんて時代になってしまったんです。Googleみたいに広告収入だけで天下のIBMを越える企業になるなんて夢にも思わない時代になりました。

 身近な所ではローム時代に東京営業所の所長をやっていた出井さんが「(財)ローム・ミュージックファンデーション」の理事長をやっていますので、有り余る財団のお金を狙って見たいと思っています。何せ1,350億円もの莫大な資産を保有しているので、期待をしているのですがねぇ~。

 ちなみに、「ローム株式会社」になる前の「東洋電具製作所」だった時代、大魔神が「LED大魔神」だった時代、会社で「軽音楽部」をやっていて、社員旅行やカラオケ大会などで演奏をやっていたんです。その時、創業者の佐藤研一郎社長にキーボード奏者としてバンドに誘ったのですが、「俺、アドリブが出来へん!」と断られたんです。その代わり「金の面倒は観たる!」と言って、結構支援をしてくれていたんです。その流れで「ローム・ミュージックファンデーション」という演奏家の支援活動を始めたんです。
 そんなワケで、あの金は「大魔神の金だ!」と勝手に思っていますので、理事長の出井さんと副理事長の上田恵造くんに話して見ます。「せめて端数の50億くらい廻してくれよ!」って。無理かなぁ~。


【パソコン大魔神】 2023/07/22 (Sat) 16:53

追加です。

 「YAMAHA」が世界初のデジタル・シンセサイザー「DX-7」を発売して、当時世界を制覇していた「MOOG-Ⅲ」を追い越して世界制覇を果たした時、内部の「VCA(電圧制御アンプ)」や「VCO(電圧制御発振器)」や「A/D・D/A変換器(アナログ/デジタル・デジタル/アナログ変換器)」はロームが供給していたんです。それで電子楽器の市場が巨大化し、ついに「YAMAHA」独自でICの生産を開始したんです。

 ところが、当時最大の顧客であった「Intel」からの注文が途絶え、2,000億円もの欠損を計上することになってしまったんです。それを助けたのが「ローム」で、「YAHAHA天竜工場」の半導体プロセスを買収して「ローム浜松」になったんです。現在は「ローム株式会社」の半導体の主力工場になっています。


【シバケン】 2023/07/22 (Sat) 22:49

HEI八ROUさん

まあ、申せば、
お口がお上手で、持ち上げられますので、ついついの、そではありませんの話をと、なりまして。


の、前に、
お賽銭の件です。
その当時、ありがとうございました。

「パソコン大魔神質問コーナー」の、「お賽銭箱」は、現存しており、いつでも、閲覧可能です。

当時には、東郷平八郎なり、東郷平八として、ご寄進して戴いてるです。

<参考=お賽銭箱

NO.301 04/09/02 東郷平八様
NO.108 02/01/23 東郷平八郎様

まあ、
その当時に、諸般あった、なあと。
ご寄進戴いたの皆様の、HNを見乍ら、想い出したり、してるです。

お賽銭箱の、経緯なるは、パソコン大魔神の言うの通りです。



で、
当方の家主が云々の件です。

<寄稿HEI八ROU 2023/07/17 (Mon) 05:00>
「シバケンさんの旧宅は今までのお話から推察して、堀川高校のそばということで、京都の真ん中ですもんね、そこは今はマンションでもなってますか?、」

<寄稿シバケン 2023/07/17 (Mon) 13:11>
「当方の旧宅ねえ。
堀川高校のそばで、徒歩7分程度。
で、「借家」でしたです。」

「家主、隣家ですが、売って頂戴なと、若造、24歳の時」

<寄稿HEI八ROU 2023/07/17 (Mon) 14:51>
「経験豊富な大家と対決するんだからたいしたもんです、」

<寄稿HEI八ROU 2023/07/21 (Fri) 04:18
「シバケンさんの場合はこういう話は出てきません、きらいなんですかねえ。またよろしくお願いします。」

<寄稿シバケン 2023/07/21 (Fri) 18:21>
HEI八ROUさんの、2023/07/21 (Fri) 04:18の件について。

<寄稿HEI八ROU 2023/07/22 (Sat) 12:02>
「シバケンさんが24歳で、孤軍奮闘、大家と渡り合った」


この、「経験豊富な家主」「24歳で、孤軍奮闘、大家と渡り合った」。
には、大きな間違いはないですが。

どこまで、掲示板に記載かがあるですが。
まあねえ、半世紀以上昔の話になりまして。
実は、大家さん、隣家ですので、小さい時から、重々の承知してるの方々です。

且つは、そこのご主人早くに亡くなりまして。そのお母さん<お婆さん>と、奥様と、娘2人<あらっぽくには、当方とは、年齢的、そんなには離れてません>の、女4人の家です。

イヤ、ご立派です。
ご主人なら、当方、中学生時代には、亡くなったですかねえ。それで、一家が、質素ではあったですが、暮らせた程の、です。

まあねえ。
こんな話、どこまで、詳しくか、難しいですが。実は、当家、挟んで、右の隣家から、左の隣家に、売られたのが、我が家。
当家、親父、怒ってたですが。我が家に話あってもよかったのにと。
その当時なら、買えたのらしく。
そんな話、中学生時代か、高校生になってから、ですかねえ、親父から聞いて、ほんま怪なと。

当家の内実、説明厄介なるの状況でして。
当時、立命館大学なるは、私学で、一番に授業料安く。且つは、当家、京都市内故に、通学出来たです。
京都市内故、アルバイトも出来たです。よて、運がよかったと。
大学なんか、ここ1校しか、受験してませんしねえ。受験料ありませんでして。

とかとか、
言うてるの割には、経済的、全くの、ノー天気であると。
大学の教科書買わず、授業料後回しで、文学全種買おたり、しましてねえ。授業料滞納に寄るの、仮除籍に、何回なった<!>。

試験接近で、教科書買うが目的で、夜中、1日ですが、アルバイトに行って、家に帰って、母親から、今日の晩ご飯のおかずを買うの金、あらへんから、手持ち資金、貸して頂戴と、言われまして。
しょがないですのでねえ。そのアルバイト代、スコンと、手渡したです。そらねえ、長男でして。責任上。
オッとの、返してもらえるは、考えず。
その教科書の単位、落としたのか、取れたか、忘れたです<笑>


てな、背景ありまして。

経験豊富な大家。
女4人の世帯です。ですが、隣家ですので、極めての親しかったです。
但し、そこの親戚筋の、見た事のない、女性、当時の当方的、小母さんですねえ。が、代行で、交渉相手でしたです。

そこで、条件、一杯出されまして。当方的、勉強に成ったです。自身、甘いなあと。今だ、諸般、甘いですが。
要は、売るの気、毛頭のなく。
2人の娘に、家、土地残すが目的であったと。成る程なあと。


【HEI八ROU】 2023/07/23 (Sun) 04:04

 大魔神先生、シバケンさん、毎度どうも、HEI八ROUです、

 大魔神先生、以前にも申し上げたかと思いますが、貴社は今や天下の貴社となったにも関わらず、先達の皆さんに感謝してません、上場会社と言えども、使途不明金、接待費、広告費が相応に使えるのですから、最低でも1年に1回でも感謝の催しをやるべきです、対象の功績者の皆さんは大勢いらっしゃると思います、例えば、昔建替えの景観問題で、散々いじめられた旧京都ホテルの現在のホテルでも、全五花街一つずつ、歌舞練場を借り切ってもいいですね、四条大橋の東華飯店でしたか、全館貸し切りもいいですね、高尾や貴船の川床料理もいいなあ、京都には格好の接待場所が山ほどあるんですから、大感謝祭をやるんです、そこでもし香港あたりの投資会社なんかが文句を言ってきても、日本にの税務署が認めている経費なんだから構やしません、要は隠し事はいかんのですね、正々堂々と諸先輩感謝祭なら文句は言えない、言われても平気、現経営陣がだらしがないんだから責任を取ってもらいましょ、現役社員の張り合いにもなります、しかし冷たい会社です、この様子だと先行きはどうなるかわかりません、まあ、無責任だから、言いたいこと言ってしまいました、すいません、

 シバケンさん、そうですか、お親しかったんですね、それでも近い筋の、ご存じの方が出てらして、お金の話になると、情け容赦はないです、それはお若いんだから悩みますよ、苦しみます、それは時に応じて、折々に、お子達の耳に入りまして、お父上の貴重な体験を知らず知らずのうちに勉強していると思います、シバケンさんは今悠々とお暮らしだから、よろしいですが、お金の苦労は、一円でも足りなければ不渡り、血の小便です、それをお若いうちに経験なさった、貴重です、よくがんばったです、それを、どっか、どんどん建物建ててしまって、あちこち同じ印が林立、資金繰りが円滑なんでしょうか、そうとは思えんですが、また脱線、お許しください、以上。


でもの武笠日例の京都ホテルのたとえ香港の投資会社が相談時にもわずかな額を送らさせていただいたと思います、シバケンさん、送金先をメールでお知らせ下さい、以上。


【パソコン大魔神】 2023/07/23 (Sun) 06:18

HEI八ROUさんへ

 仰せの通り、現在の「ローム株式会社」は「東洋電具製作所」時代からの創業メンバーをまるで敵視するかのような態度をとっています。その余りの豹変振りに、ただ唖然としているのですが、同じ事が日本企業全体に起きているようなんです。

 この「失われた30年」の間に、日本マスタートラスト信託のようなロックフェラー財団や日本カストディ信託のユダヤ系資本に株式の配当を取られているんです。これを仕掛けたのは国賊「野村証券グループ」で、不動産の世界でも野村不動産・三菱地所・三井不動産などが土地転がしをやって旧国鉄の土地で荒稼ぎをしています。それと目立つのが韓国系企業で、コンビニは全て韓国資本に喰われてしまいました。

 何故、韓国系資本が日本買いをしているのか分析すると、統一教会問題と同様に日本企業から「取れるものは取れ!」となったのは、安倍晋三や日銀の黒田などの朝鮮人が深く関わっているものと思われます。自民党議員の多くが朝鮮系で安倍派は特に目立ちます。公明党も日本維新の会も立憲民主党も朝鮮系ですので、政治の世界も喰われてしまいました。

 SONYもかつての井深さんの時代のSONYでは有りませんし、京セラも稲盛さんの時代の京都セラミックでは有りません。同様に、村田製作所も日本電産もロームも外国資本に乗っ取られてしまいました。

 その結果が現在の状態で、日本人の給料も年金も実質的にはどんどん減って、日本企業の国際競争力も急坂を転げ落ちるように落ち続けています。そこに中国からの”新型コロナ”ですので、まさに”踏んだり蹴ったり”の状態です。

 しかし、我々の世代は戦後頑張り過ぎたので疲れ切ってしまいました。後は”怨霊”になって祟るしか無いようです。それも「インチキ祇園祭」によって祓われてしまうような気がします。トホホ………。


【HEI八ROU】 2023/07/23 (Sun) 13:09

 シバケンさん、大魔神先生、毎度どうも、HEI八ROUです、

 賽銭箱懐かしいです、その節はたいへんお世話になりました、改めてお礼申し上げます、復活してください、以上。


【パソコン大魔神】 2023/07/24 (Mon) 07:07

 間もなく、後祭の山鉾が市役所前のスタートラインに並ぶために、巡行を開始します。

 今年はこれで見納め、新町通りの野良猫達にも平和が戻ります。京都の街を疫病から守っていたのは、実はこの野良猫達で、古い市街地なのにネズミが居ないんです。この野良猫が居なくなると必ずネズミが出て来ます。こんな事は1,000年前からの常識で、この「インチキ祇園祭」のお囃子の鉦の音は野良猫達が嫌がって、一時的に逃げ出します。

 お陰で、我が家の有る”釜座通り”(新町通りの1本西の通り)には新町通りの野良猫達が逃げて来ていて、この1週間はマンションの玄関前は毎朝猫だらけになっていました。今朝も10匹ほどの猫が鎮座しておりました。

 京都の街を守って来た猫達からすると「祇園祭」は”迷惑”以外の何物でもありません。そうとは知らない鉾町の連中は「自分達が疫病を祓っている」と信じているんです。1,000年続く”お馬鹿”な話です。

 それも本日の「還幸祭」で終わり。元の平和な街に戻ります。ヤレヤレ!。


【HEI八ROU】 2023/07/24 (Mon) 11:35

 大魔神先生毎度どうも、HEI八ROUです、

 詳しくて、いろいろな方面に向かっていただきました、たいへんな量でしたね、長年のご勉強の労作の論文であります「祇園祭」、お疲れさまでした、ありがとうございました、

 私が京都市で感心しますのは「町名」なんです、戦前から同じでしょう、郵便番号もちゃんとついてます、反して、東京はめちゃくちゃです、いいえ、規則的には郵便番号に合わせて整列してます、例えば東京都台東区竹町(たけちょう)〇〇番地は、東京都台東区台東1丁目2丁目3丁目4丁目の〇番〇号に、なっちゃった、京都を手本にすれば変更などせずともよかった、郵便上は、そりゃあ手間ですが、江戸明治以来の旧町名が、みんななくなっちまったんですから、だからこれだけみても京都は偉いです、主題から脱線してしまいました、どうもすいません、

シバケンさんこんにちは、賽銭箱ですが、今度はシバケン友の会なんてどうです、以上。


【HEI八ROU】 2023/07/24 (Mon) 16:11

訂正、シバケンさんこんにちは、HEI八ROUです、賽銭箱の方がいいです、ピッタリです、以上。


【パソコン大魔神】 2023/07/24 (Mon) 16:31

HEI八ROUさんへ

 次なる「お題」を賜り有難うございます。

 以前にもお話させて頂いたように、京都の話は何もカモが”面倒臭い”いんです。1,200年間も一国の都で有り続けた例は、世界中でも有りません。大抵は”遺跡”になっているのですが、京都は”ずっと都”だったんです。それだけに色々な物が溜まっておりまして、それを話すと長くなってしまうんです。
 
 それでも「京都水族館のマスコットが何故オオサンショウウオなのか?」というお題よりはマシで、この説明となると5億年前の大陸が「パンゲア」だけだった時代から話をしないと説明出来ません。この質問だけは勘弁して下さい。

 町名の話で有れば、ずっと最近(それでも1,200年)の話ですので、新たな”板”を立ち上げたいと思います。

 尚、「間違いだらけの祇園祭」はこれをもちまして”幕”とさせて頂きます。

 雅楽の演奏会であれば「盤渉調千秋楽(ばんしきちょうせんしゅうらく)」を演奏します。相撲の最終日、歌舞伎公演の最終日を「千秋楽」と言うのは、この雅楽の演奏会の決まりのパクりなんです。この曲は「このような良き日が千年続きますように!」という願いを込めて観客のために演奏するもので、「どうぞ、お引き取り下さい」という意味の退室を促す楽曲なんです。ところが、最近の演奏会では誰も退出するどころか、演奏が終わっても「アンコール」を要求されます。しかし、雅楽の演奏会でアンコールは絶対に有りません。
 これと同様”舞楽”奉納では「太食調長慶子(たいしきちょうちょうげいし)」という曲を演奏します。これは「早く出て行ってクレ!」という意味なんです。

 御清聴、有難う御座いました。


【シバケン】 2023/07/24 (Mon) 17:01

HEI八ROUさん

お賽銭箱の経緯、振り返るです。

<参考=お賽銭箱

結果的、NO.1<パソコン難民さん>、から、NO.325<測量屋さん>で、終えたです。

NO.325 08/11/21 測量屋さん様
NO.1   01/02/05 パソコン難民様

文言的には、
「御寄進賜りました皆様、誠に有り難う御座いました。
お賽銭箱はその存在意義が薄れましたので、封をさせて戴きました。
これまでの、御寄進賜りました金銭につきましての一部は、日本国内での激甚災害<天災>の際の、寄付金としておりました。
これからも、出来る範囲にて、寄付を継続させて戴きます。
(2009年11月17日)」


事実、
激甚災害で、寄付致しましたです。記録上は、下記ので、終えてるです。
<参考=「<平成20年>岩手・宮城内陸地震の被災地に!」(分類不能の我楽多倉庫)>

で、
HEI八ROUさんの、ご厚意、ご提案、誠に以て、身に余るの、光栄ですが、何分の、現在では、果たしての、いつまで、運営、継続出来るの怪<?>の、年齢。
諸般、お気持ち、有り難く、お受け致しまして、箱の設置は、遠慮しておくです。


【HEI八ROU】 2023/07/25 (Tue) 04:44

 大魔神先生HEI八ROUです、毎度どうも、

 重ねてお礼申し上げます、テレビで一番目立つものをやって、私はそれで見て感心していました、ご説明によりましてもっともっと深く、広くって、とても細かいです、私の教養がはるかに少なくて回転も悪く、何度も脱線しました、大魔神先生ありがとうございました、新たな目標を、追いつけないかと思いますが、楽しみにお待ちします

 シバケンさん、HEI八ROUですこんにちは、こちらのホームページは、とても大きくて、多種類豊富で、大魔神先生の驚天動地、磯津さんが次々とお出しになり、各投稿者の方も張り切ってやってらして、それらを整理整頓するのは八面六臂、大変なお仕事です、

 そうしますとパソコンはフル回転で耐用年数は短くなるし、予備もいるし、すべてシバケンさんのポケットマネーです、だからそれらの必要経費に「賽銭箱」と思いました、ただ他人さまからのお金の管理は大変です、以前の「賽銭箱」は入金と連絡文すべて整理公開なさってらして、他人事だと思ってましたが、「大変」です、24歳でお金の苦労をお知りになったシバケンさんは、資金もとっくに準備万端、他人さまからの寄付は不要、このように勝手に思いました、真に恐れ入ります。以上。


【シバケン】 2023/07/25 (Tue) 23:05

HEI八ROUさん

パソコンの話ですか<?>

諸般、当方的、贅沢にも、2台、3台と、同時使用してるです。

と、申しますか、バック・アップなり、マシンの故障の場合の、予備機として、いつでも、即の、メイン・マシンに取って替われるよにと。

で、
当方が購入なりのと、実は、磯津千由紀さんに戴いたのを、併用してるです。
戴いたのは、中古パソコンをば、磯津千由紀さんが、調整なり、されたモノです。
それを、自身に合うよにと。

但し、元が、中古ですので、次第、次第には、調子悪化するですが。当然の、重宝させて、戴いてるです。


NO.3213 厚さ7cmまで送れる「ゆうパケットプラス」って、普段の発送には使えないんですね<起稿 磯津千由紀>(23/07/15)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2023/07/15 (Sat) 16:59

 こんにちは。


 宅配便は高い。小さな宅急便コンパクトやレターパックプラスでも5百円見当。
 クリックポストやレターパックライトやゆうパケットなどは、厚さ3cmまで。
 最近、ゆうパケットプラスが良く届くようになったので、調べてみました。

 そうしたら、「メルカリ」と「ラクマ」でしか使えぬ送付方法でした。


<参考=「ゆうパケットプラス」(日本郵便)>


NO.3214 <京都・タクシーが全然来ない>観光客・市民が困惑…30分以上待たされるケースも<起稿 シバケン>(23/07/15)


【シバケン】 2023/07/15 (Sat) 22:47

当方的、京都で、タクシーに乗るは、まあ、ありませんですが。
記憶してるの範囲で、ここまでで、2度あったの哉と。

一度は、息子共が、小さい時、北野神社に行くの時、タクシーに。家族全員5人で、乗ったですが。
息子が車内で、泣いてねえ。

で、運転手、ご機嫌斜めになっての、途中で、降りよと。うるさい故でして。

今だ、覚えてるです。「都」タクシー。
まあなあ、当時には、ここの運ちゃん、柄が悪いの噂あったですが。事実やなあと。
くれぐれもの、息子共、ン歳の時故、ン十年の昔の話。


モ一回。
これは、亀岡での、ハイヤーでして。芋煮会での帰りの道中。
農園主宅から、並河駅なれどの、当家、その途上にあって、ねえ。総勢、4名で、乗ったの哉の、そのメーターの動きの早い事、早い事。何と、まの、当家近く、降りるの時、1000円の表示でねえ。
まあなあ、ここからなら、並河駅まで、1.5キロ程度でねえ。
とするのか、ここまでの、1000円をば、会のメンバーに手渡したです。後は、宜しくと。

オッとの、
言いたいの事、田舎の場合、流しのタクシーなんか、あらへんが故、電話で、申込みの来て戴くの、ハイヤーですが。
既に、その分、料金に含まれてねえ。着いて、目的地えの時には、基本料金なんか、過ぎてるです。


<写真1>
観光客らが長い列を作る京都駅のタクシー乗り場(京都市下京区で)=川崎公太撮影



<写真2>
ドライバー不足で稼働できず、車庫に置いたままの弥栄自動車のタクシー(京都市下京区で)



<図3>
法人タクシー運転手数の推移



>コロナ禍が落ち着き、にぎわいが戻ってきた京都で、タクシーがつかまりにくくなっている。観光需要が低迷したこの3年間で運転手が全体の2割にあたる約1800人減少し、深刻な人手不足に陥っているからだ。観光客らからは不満が出ており、タクシー会社は人材の確保を急いでいる。(坂戸奎太)


>■外国人向けも
「タクシーが全然来ない。まだ買い物もしたいのに」

>9日夕、世界遺産・清水寺(京都市東山区)近くのタクシー乗り場。神奈川県から夫と旅行に訪れた女性(78)は、困惑した表情を浮かべた。

>この乗り場では、週末を中心にタクシーが入りにくくなっており、乗客が30分以上待たされるケースもある。女性も15分待ってようやく乗れた。

>JR京都駅にある外国人向けの「フォーリンフレンドリータクシー」の専用乗り場でも、車の姿はなかなか見られない。

>同タクシーは、インバウンド(訪日外国人客)需要に対応するため、京都市などが2017年に始めた。英語や中国語での簡単なやり取りができるよう研修を受けた「認定ドライバー」が運転する。

>20分待っていたタイ人の男性(19)は、あきらめて20人ほどが並ぶ隣の一般の乗り場に移ったが、「英語がわかる運転手じゃないと不安だ」と漏らした。

>市バスや一部の鉄道も、観光スポットを経由する路線は慢性的に混雑しており、移動はしづらい状況だ。


>■修学旅行急増
>タクシーに乗りにくくなっている背景には、運転手の数が減っていることがある。

>国土交通省によると、法人タクシーの運転手は、コロナ禍の観光需要低迷などで全国的に減少。京都市と市以南の京都府内エリアでは23年3月時点で6147人と、3年前から1806人(23%)減った。フォーリンフレンドリータクシーの認定ドライバーも22年12月時点で126人と、20年1月時点から48人減少した。

>京都府タクシー協会によると、府内のタクシー稼働率は、コロナ前の7割から6割に下がった。

>「ヤサカタクシー」を運行する府内大手の弥栄自動車(京都市)では、コロナ禍で売り上げが上がらず、100人以上が退職。このため、平日でも「空車」がほとんどなくなり、配車を断るケースが目立つ。同社は携帯のアプリで配車するサービスにも参加しているが、アプリでの予約も時間帯によって取りにくいという。

>担当者は「求人を出しているが、人材は他業種に流れてしまい、思うように集まらない」と頭を悩ませる。

>タクシー不足に拍車をかけているのが、修学旅行生の急増だ。寺社などを巡るために学校に貸し切りにするタクシーが増えており、その分、一般向けの車両が減ることになる。

>ある運転手は「会社からは『大口の修学旅行を優先してほしい』と言われている」と打ち明ける。


>市民生活にも影響が出ている。

>毎月、通院でタクシーを使う京都市北区の女性(75)は予約が取りにくいため、2日前には配車センターに電話をかけている。「急に体調が悪くなって病院に行きたくなったら、どうしたらいいのか」と不安を感じるという。


>■人材広告に補助
>タクシー会社側は、運転手の待遇改善で人手不足を解消しようと動き出した。

>京都市と市以南の府内のタクシー会社のうち、4分の3にあたる47社は昨年8月以降、運賃改定(値上げ)を国交省近畿運輸局に申請し、認められた。

>5月1日から普通車の初乗り料金は460円から500円に、距離は1・2キロから1キロとなった。消費税増税時を除けば、値上げは18年以来5年ぶり。人件費のほか、高騰する燃料費などに充てられるとみられる。

>国は今年度から、タクシー会社が採用のための特設サイトを作ったり、人材募集の広告を出したりする際の経費の半額を補助する支援事業を開始。すでに全国の約2400社が制度の利用を申請したという。

>京都府タクシー協会は「利用者に不便をかけているが、秋の観光シーズンまでには何とか運転手を確保したい」としている。

<参考=「「タクシーが全然来ない」京都の観光客・市民が困惑…30分以上待たされるケースも」(読売新聞)>
(23/07/12)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2023/07/16 (Sun) 00:38

 こんばんは。


 当地でも、イベント時にタクシー不足になる事態が、多発しております。
 現在、「エコパ」で「APバンク」開催中。「つま恋」でも、しばしばコンサートが行なわれます。
 シャトルバスも出ますが、焼け石に水。掛川駅(東海道新幹線停車駅)のタクシーに乗り場に長い列ができ、30分どころか2時間以上待つことも。

 田舎町で大イベントをするので、けだし当然かと。
 掛川市観光協会と掛川タクシーが良い手を模索してますけど、観客の絶対数が多すぎるのです。

 「エコパ」へは愛野駅(東海道本線)から歩いてくれとアナウンスしてるのですけど、掛川駅からタクシーの方が楽と考える客が多いんです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2023/07/16 (Sun) 01:16

 追伸です。


 道路は県外ナンバーの車で渋滞。タクシーも、動けません(掛川タクシーの社長が売り上げが少ないと嘆いておりました)。
 地元住民が医者に行こうとタクシーを呼んでも、なかなか来ません。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2023/07/16 (Sun) 22:07

 こんばんは。


 「APバンク」は、「エコパ」ではなく「つま恋」での開催でした。
 用意されたシャトルバスは90台前後、東京ナンバーや神奈川ナンバーが大半と聞いています。ピストン輸送しても、とても足りないそうです。
 近隣の有料駐車場はどこも満車、空き地が俄か駐車場になり3千円が相場、とのこと。
 会場も、コンサートの最中6時間、トイレに行くこともできない混雑だったと、参加者(観客)からの、また聞き。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2023/07/17 (Mon) 16:11

 追伸です。


 今日は、APバンク(3日間)最終日です。
 半世紀の昔(高校生の頃)には、掛川駅からつま恋まで、延々と歩かせていた記憶があります。何故か大回りして歩かせていたです。皆さん、整然と歩いてましたね。
 今日辺り、掛川駅からつま恋まで歩かせたら(JTBによれば、タクシー15分の距離)、熱中症患者頻出でしょうね。

 因みに、エコパでのイベントですが、エコパって愛野駅から健常者なら楽に歩ける距離(エコパ公式サイトによれば、徒歩15分)です。

 京都のような元々観光地と違い、掛川のような田舎町では、タクシーの絶対台数が少なく、且つ新型コロナ渦で台数を減らしたので、タクシーの便さえ良くありません。
 其処に、此処3日のような大イベントがあると、局所的に交通麻痺状態です。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2023/07/18 (Tue) 23:52

 こんばんは。


 本筋から外れますが、「つま恋」の野外コンサートは昭和50年8月の吉田拓郎とかぐや姫のオールナイトライブが始まりです。
 また、今回のAPバンクは、新型コロナ渦などもあり、5年ぶりの開催です。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2023/07/19 (Wed) 20:48

 追伸です。


<参考=「5年ぶりにつま恋で開催された<ap bank fes '23>、3日間で延べ約9万人動員」(BARKS、7月18日)>


掛川タクシー社長> 輸送の打ち合わせを5月から始めて、やっと終わりました。コロナ後で、バスもタクシーも輸送力が落ちているので心配でしたが、大きな事故もなく終了できてよかった。毎回暑いけど、今年は特に2日目3日目暑かった。