みんながパソコン大王
自説展開<NO.97>
みんながパソコン大王 |
総 合 | 目 録 | 趣意書 |
表題一覧表 |
<表題一覧表>
NO | 表題 | 起稿 | 起稿日 |
自説展開NO.98 | |||
377 | <固定電話>高齢者向け防犯対策・多機能電話/使いこなすに難儀事情 | シバケン | 20/10/18 |
376 | <<今更ながら>>Surface Pro4を買って後悔した話 | セツナ@凛⑦ | 20/10/14 |
375 | 無料ソフトウェアでDVDビデオの再生とコピィ(DVD Shrinkでリッピング) | 磯津千由紀 | 20/10/13 |
374 | ThinkPad T520のIE11でFacebook表示不能 | 磯津千由紀 | 20/10/11 |
自説展開NO.96 |
NO.374 ThinkPad T520のIE11でFacebook表示不能<起稿 磯津千由紀>(20/10/11)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)】 2020/10/11 (Sun) 22:20
こんばんは。
今のところThinkPad T520でのみの現象。
IE11に8つの「ホームページ」を登録してるですが、IE11を起動すると7つしか表示されず、別窓でEdgeでFacebookが開くです。
Edgeに「一部のサイトはInternet Explorerで動作しなくなりました。」というメッセージが出てるです。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/11 (Sun) 22:46
こんばんは。
HP ProOne 600 G1 AiOのIE11ではFacebook表示可能。
【シバケン】 2020/10/11 (Sun) 23:54
磯津千由紀さん、こんばんわ。
>Edgeに「一部のサイトはInternet Explorerで動作しなくなりました。」というメッセージが出てるです。
当方も、特定サイトで、パソコンの機種に関わらず、IEは、「画像」の表示され、Edgeが開くです。
特定機種でと、されてるですが。もしかして、Edgeのバージョンに寄る<?>
<画像>
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/12 (Mon) 00:44
シバケン様、こんばんは。
IEにはメッセージは表示されず、Edge表示の最上部にメッセージが出るです。
EdgeではなくIE11のバージョンによるものと私は思うですが、Windows Updateは両マシンとも欠かさず行なっており、T520で表示不能になってから約5日が経ってるです。
【シバケン】 2020/10/12 (Mon) 07:52
オッとの、
IEには、メッセージが出ませんですか。
前回示しましたの、特定サイト。
実は、「Googleドライブ」<クラウド>をIEで開ことしますと、Edgeが勝手に起動し、開くです。
その際、IEには、画像の如く、
「アクセスしようとしたWebサイトは、InternetExplorerでは動作しません」表示が出てるです。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/12 (Mon) 15:28
シバケン様、こんにちは。
今回(「ホームページ」の場合)は、IE11のタブ自体が最初っから開きませんです。
【磯津@VersaPro UltraLite TypeVG VK17T/G-J(WQHD,Win10Home64bit)】 2020/10/16
(Fri) 00:59
こんばんは。
VersaProでも起きました。
但し、IE11の当該タブは表示されており、「アクセスしようとした Web サイトは、Internet Explorer では動作しません」「中断することなく閲覧を継続できる
Microsoft Edge にリダイレクトされました。」というメッセージが出ています。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/21 (Wed) 14:00
<副題=パソコン三者三様>
こんにちは。
ProOneでは、IE11での表示は続いてますが下記のメッセージが出ました。
> Facebookでサポートされていないブラウザーが使用されているため、より快適にご利用いただけるようにシンプルなバージョンにリダイレクトされます。
トップのメニュー等が出ないため、非実用的です。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/23 (Fri) 00:19
こんにちは。
IE11ではメニューが出ない等で使い物にならぬため、ProOneでもFacebookだけはエッジで閲覧するように設定を変えました。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/27 (Tue) 01:24
<副題=「IE」で非互換サイトを開くと「Microsoft Edge」に自動リダイレクト ~「Edge 87」から実施(窓の杜、10月26日)>
こんばんは。
シバケン様が仰ったように、エッジのバージョンにも依存するようです。
<参考=「「IE」で非互換サイトを開くと「Microsoft Edge」に自動リダイレクト ~「Edge 87」から実施」(窓の杜、10月26日)>
NO.375 無料ソフトウェアでDVDビデオの再生とコピィ(DVD Shrinkでリッピング)<起稿 磯津千由紀>(20/10/13)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/13 (Tue) 01:12
こんばんは。
10月5日(月)、DVDビデオを貰った。8月25日の母の戦争体験談である。
夜、ProOneにVLCを載せ、正常に再生できた。
但し、4:3と16:9の切り替え方法が、煩わしい。
コピィを作ろうと、DVD Shrinkをインストール。日本語版は数年前から違法になってるので、英語版。
リッピングするもCRCエラーを繰り返す。Compressionを切ったら、正常。ISOイメージが出来上がった。
ProOneにはDVD書き込みドライブがないので、外付けドライブを使用。Windows標準搭載の書き込みソフトウェアで書き込めた。
念のため、T520でも書き込んでみたが、正常。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/13 (Tue) 01:26
追伸です。
VLCは、Blu-layは再生できません。
(コーデックを追加すれば可能だが、初心者にはお勧めいたしかねます)
DVD Shrinkでリッピングしたデータは、DVD-R等に書き込む専用。
パソコンで再生できるデータを希望なら、他のソフトウェアを使われたい。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/15 (Thu) 01:52
追伸の追伸です。
QosmioでなくProOneを使ったのは、パソコンの置き場所の関係です。
応接室にあるProOneなら、母と一緒に見られます。
マァ、DVDプレーヤなら、何台もありますけど、コピィすることを考えてパソコンを使った次第。
で、DVD Shrinkを載せたのがProOneだったのは、ProOneにDVD書き込みドライブが付いてないことを失念してた、私のウッカリ。
NO.376 <<今更ながら>>Surface Pro4を買って後悔した話<起稿 セツナ@凜⑦>(20/10/14)
【セツナ@凛⑦】 2020/10/14 (Wed) 23:43
相変わらずご無沙汰しております。先日学校で使うノートパソコンがMacBook Proだと持ち運びに不便だなというのを感じたのと、メモ帳がわりにタブレットが欲しいなということで探していたらたまたま安いのを見つけたので急遽Surface
Pro4を購入。OSが飛んでいましたがUEFIからリカバリーブートしてWindows10 Proを復旧。
それからしばらく使っていたのですが、如何せん普段Macを使っている私からするとWindowsが使いにくいなということで全力で後悔している次第。安かったので相場より若干安いくらいまで値上げして売ってiPad買ったほうが幸せになれそうだなとか思った今日この頃。やっぱりタブレットはiPad一択だと改めて思い知らされたなと感じたのでここに書き散らさせていただきます。
駄文失礼いたしました。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/15 (Thu) 01:33
セツナ@凜⑦様、こんばんは。
就職すると、大半の職種ではパソコンはWindowsです。
タブレット(スレートパソコン)は、使わない職種も多いですが、使うなら大半がAndroidかWindowsです。
従って、今のうちにWindowsの2in1機に慣れておくべきかと。尤も、セツナ@凜⑦様なら、普段iPadを使っていても、いつでもWindowsタブレットを使えるスキルはあるでしょうから、心配無用かもしれませんが。
【セツナ@凜⑦】 2020/10/17 (Sat) 00:35
磯津様、こんばんは。
できるだけWindowsのパソコン(タブレットに限らず)は使えるようにしておきたいとは思うのですが、どうしても一回Macに慣れてしまったというのもあって、他のOSに馴染みづらく、どうしようかなと悩んでいるところです。
自分が初めて使ったパソコンがLinux(Xubuntu)でそこからWindows7、Windows10、Macと移ったのですが、最初の方はスマホを持っていなかったのでまだしも、スマホを使うようになってやはりスマホと連携させることを考えるとWindowsだとあまりにも不便でMacを使わざるを得ない状況で、いかにこれを解消していけるかというのもまた悩みどころで。
まだまだパソコン歴はブランク差し引くと1年半ほどなので、2in1とは言わずとも基本的な作業(OfficeソフトやWIndowsのコマンドなど)をこなせるように徐々にしていきたいです。
【セツナ@凜⑦】 2020/10/28 (Wed) 15:59
追伸
結局Surface Pro4は売却し、iPadを購入しました。iPadは第六世代ですが、学校用のノート程度の性能であればそこまで高スペックも必要としていない上に、なんと言ってもApple
Pencilに対応していることが何よりも大きいかなと思いました。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/29 (Thu) 01:07
セツナ@凜⑦様、こんばんは。
そもそも、MacBookやiPadの新旧(世代)は、どこを見ればわかるのか、ご教授頂きたく。
ところで、初代iPad(WiFi+セルラー)を持ってますが、使わなくなって久しいです。
現行のアプリが動かないからです。
世代とアプリ互換性について、さっぱりわからないです。
【june】 2020/10/30 (Fri) 00:57
横からすみませんm(_~_)m
磯津千由紀様
>iPadの新旧(世代)は、どこを見ればわかるのか
ですが、裏面の下側にある「iPad」の下に小さな文字で
刻印されているモデルナンバーでわかると思います。
<参考=iPad のモデルを識別する>
ちなみに、私の所有しているipadminiは、同じく
初代iPad(WiFi+セルラー)ですので、モデルナンバーはA1455です。
他に、ipadmini4世代とipad6世代を持っていますが
初代を含め、頂き物や無料のばかりです(笑)
新しめのipadは今どきのキャッシュレス決済でAirPAY導入時に無料で付属していたものです。ラッキーかも?
>現行のアプリが動かないからです。
これは、OSのバージョンで決まるような感じかも?
アプリが古いOSに対応しなくなった時点で駄目なように感じます。
でも、今でも知育玩具としてOsmoなどは初代でも動きます。
<参考=「Osmo(オズモ)ジーニアス スターターキットfor iPad」(SOURCENEXT)>
<消滅・22/01/19>
まあ孫のおもちゃですけど・・・(笑)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/30 (Fri) 22:54
june様、こんばんは。
ありがとうございます。
中古を買おうとしても世代が分からないと躊躇します。通販だと、モデル名まで表示されてないことが多く。
また、ハードウェアの世代とOSのバージョンの関係が、門外漢には珍紛漢紛です。
ところで、ご呈示のアプリ、動画には第2世代以降のiPadで動くと表示されてました。
【june】 2020/10/30 (Fri) 23:23
磯津千由紀さま こんばんは
>ところで、ご呈示のアプリ、動画には第2世代以降のiPadで動くと表示されてました。
すみません、当方の勘違いのようです。
数か月前に購入したOsmoのアプリは、初代でも動作確認できていました。
リンク先は仕様が変更されたのでしょうね????
次回アプリ購入時は初代が駄目でも、遊び用は4代目も有るので、たぶん動作は大丈夫だと思います・・・・。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/30 (Fri) 23:31
june様、こんばんは。
初代iPad miniでは動くものの、初代の無印iPadでは動かないということでは。
iPad miniの発売は、比較的最近ですから。
【june】 2020/10/30 (Fri) 23:54
磯津千由紀さま こんばんは
> 初代iPad miniでは動くものの、初代の無印iPadでは動かないということでは。
なるほど、と言いますか、購入時には動作確認はしっかり調べたつもりでしたが
今となっては記憶があいまいでして
磯津千由紀様の書かれている通りだと思います。
【セツナ@凜⑦】 2020/11/03 (Tue) 00:39
何度もご無沙汰しておりましてすみません。
iPad初代は私も持っておりますが、何せiPhone 4よりも性能が低く、サポートもiOS5.1.1で終了してしまった上に、2012年以前のAppleIDがないとアプリのダウンロードすらできないので実質フォトフレームか音楽再生程度でしか使用できません(ブラウジングはRAM256MB中起動後で100MBほどしか空きがないのでできず)
対してiPad miniの初代は後継のiPad第二世代と同程度の性能を有する(iPad第三世代は第二世代にRetinaを搭載しただけなのでどちらかというとこちらの方が近いと思いますが)のと、iOSもiPhone
4Sと同様9.3.6までのアップデート(つい一年前にもアップデートがあったのでもしかしたら以降追加アップデートあり?)ができますのでアプリの幅も大きく広がると思います。実際YouTubeの閲覧や軽いブラウジング程度でしたらこの世代があれば多少動作のもたつきを感じるかも知れませんが使えないこともないです。
また、iPadですと設定から情報をタップすると機種名が表示されるようになっていますので手持ちのiPadのバージョンでしたらこちらで調べることも可能となっています。手持ちではない場合は型番から調べるほかなさそうですが・・・(一応CellularでしたらIMEIからツールを使用して調べることもできますが)。
Apple Pencil対応に関しましては色々とややこしいのでここでは割愛させていただきます(Pencilにも世代があり、それぞれ対応しているPencilとiPadを組み合わせなければならない)。長文失礼いたしました。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/11/04 (Wed) 21:44
セツナ@凜⑦様、こんばんは。
ご説明、ありがとうございます。
お礼の書き込みが遅くなり、申し訳ございません。
ところで初代iPadに、何か使い道はないものでしょうかねぇ。
買ったときは高かったので、気分的に、捨てかねております。
【セツナ@凜⑦】 2020/11/14 (Sat) 10:14
磯津様、返信遅れてすみません。おはようございます。
初代iPadは私が使っている用途ですが、音楽プレーヤー(私のものは32GBモデルで割と容量を使うことができるのと、割と内蔵スピーカーの音質が良いので。Bluetoothも内蔵しているので他のBluetooth対応のスピーカーと組み合わせて使ったりもします)が主な用途です。
他には写真のバックアップ用の保管兼フォトフレームとしてもたまに使いますが、流石年代物なだけあってあまり画質は良くないですがあくまでもサブの用途として使っている感じです。
音楽プレーヤーとしてはスタンド(100均の安いもので可、ただし分厚く重たいためそれに耐えられるもの)があるとなお便利かも知れません。
NO.377 <固定電話>高齢者向け防犯対策・多機能電話/使いこなすに難儀事情<起稿 シバケン>(20/10/18)
【シバケン】 2020/10/18 (Sun) 11:02
別途の、本音なら、ばの、
当世、高齢者には、諸般諸々の、電話機能をば、使いこなすに、大変ぞと。
申せば、取扱説明書の難解なるの事。
まあねえ。
使い出して、その都度、読めば、意味、わかって来るですが。
当方、次第、次第に、老眼度、進みの、ハズキ・ルーペ、天眼鏡をば、引っ張り出さんとの、文字判読するに、難儀でね。
オッとの、パソコンの文字なら、ロー眼鏡も、ハズキの、ルーペも、天眼鏡も不要の読めてるですが。
これは、液晶画面をバック・ライトで、明るくの照らして呉れてるが故。
<参考=「単なる雑談NO.287」旧の電話機廃棄と、SDカードの話>
【シバケン】 2020/10/18 (Sun) 12:46
<副題=購入機種について>
での、
当家、電話機をば、新調したです。
Panasonic=VE-GZ72-N<子機1台>
<注=親機の受話器が、コードレス>
従前のは、基本、Fax機能を主に購入。
尚、受話器は、本体に附属の、コード付きと、子機2台。
この、子機2台共に、故障で、新調するかと。
但し、此度、Fax機能不要としたです。事実、このン年、Faxに用事無くの、場所取るだけ故、小型のをと。
新調のは、何ちゅうかの、防犯対策出来るのをと。
と、までは、明確に考えてませんでしたが、防犯対応機種なら、警察署からの、補助金2千円出ると、店員が教えて呉れての、ならばの、それでと。
尚、
購入は、「Joshin」で、値は、店員の値引き2千円と、防犯機能付きで、警察署からの補助2千円。
結果的、4千円の値引きで、21千円程度で、買えたです。
その時には、「Joshin」での、店頭価格25千円見当でして。正確なるの、値、覚えてませんですが。
<参考=「パナソニック RU・RU・RU デジタルコードレス電話機 子機1台付き 迷惑電話対策機能搭載 シャンパンゴールド VE-GZ72DL-N」(Amazon)>
【シバケン】 2020/10/19 (Mon) 19:05
<副題=少々、順番、先走るですが。>
本日<10月19日・月>
「eo光多機能ルーター」で、通信接続不可の不具合発生についての、メール受電。
>【事象】
>NEC製eo光多機能ルーターにおいて、一部通信ができなくなる不具合を確認しております
ついては、下記<参考>をと。
<参考=「NEC製eo光多機能ルータ―における通信接続不可の改善方法について」(eoユーザーサポート)>
<消滅・21/01/28>
実は、
諸般、「ナンバー・ディスプレイ」等々、申し込みまして、その際、現の装置をば、別途発送の、「eo光多機能ルーター」に交換せよと。
<注=本来、有料なれどの、無料化したです。>
との事で、10月17日<土>に到着の、「eo光多機能ルーター」に、交換したですが。
インターネット接続が、なかなかに確立出来ずに往生したです。
嗚呼、これが、原因かと。
まあなあ、
四苦八苦の末、即と、までは、申さんの、あれこれ、これあれ、出来る事、当方なりにの、試行錯誤にての、1時間後には、接続出来るよになったですが。
その際、関連装置の電源をば、入れたり、切ったりの、したりしての、結果的、対策ソフト・ウェアに更新出来たの哉と。
オッとの、
確信はありませんので、
再度、所定の操作、電源をば、順々に外して、今度は、その逆にと。
尚、
URLに記載の、「eo光多機能ルーター」のアラームの橙の点灯なるは、してませんですが。
念のためと、指定の方法にて、実施。
【シバケン】 2020/10/19 (Mon) 20:31
<副題=電話機購入、9月26日の話>
9月26日に、電話機購入で、今頃の、経緯投稿。
とは、のんびりしてるですが。
それを、一応の、諸般の設定なり、するに、実は、10月17日<土>まで、掛かったです。
その顛末をの、次第。
まあねえ、日数掛かるの事情、電話機の機能を使うがため。
いやね。
設置だけなら、超の簡単、そら、従前のを退けて、電話コードを付けて、電源付けて、ダケの話。
でも、無いの、受話器2台に、同梱の電池付けて、蓋をして。
余計なるの話の、適当にやってた、ならばの、子機が、充電台に、正常に、置けませんでして。イヤ、傾いてての、えと。
何でやと、四苦八苦の、嗚呼と、わかったは、親機と、子機で、形状違うです。違う故、充電台の形状も違うです。
親機のは、親機に充電台兼置き台あるですが。子機は、子機用の、でして。
それが判明に、10分掛かったです。
何で、傾くの怪と。
イヤイヤ、
従前のは、子機2台で、どちも、全くの、一緒故、その感覚で、居てたです<汗>
まあねえ。
とりあえずは、購入、即の、設置は完了。
要は、単なるの電話機と、してならばの、それで、機能するです。
但し、防犯機能付き、迷惑電話撃退と、するのか、諸般の電話機能発揮には、「ナンバー・ディスプレイ」を申し込まねば、なりませんです。
実は、従前には、勿体ないなあと。
これは、有料オプションで、月200円也。消費税加算で、220円也。
これを、どするの兵衛哉と。
と、同時に、単に、電話掛けて来たの先様の電話番号のみ、表示させても、誰様かが、わからんです。
まあ、つまり、
電話機に、電話番号登録せねばの、その方法理解するに、取扱説明書拝読で、ンと。
SDカードを使えば、パソコンで、入力と、するのか、電話帳を作成出来るですて。
ならばの、まずは、SDカードを購入せねばと。
【シバケン】 2020/10/19 (Mon) 20:48
<副題=SDカード購入は、10月14日の話/電話帳作成>
要は、
多機能電話を購入も、掛けて呉れる方々の電話番号登録せねばと。
その登録するに、電話機でも、出来るですが、誠に厄介で、ども成らず。
故に、取扱説明書をば、読むに、「Panasonic」サイトに、作成するのアプリケーションがあるのらしくて、それで、やるかと。
その為には、SDカードがいるなあと、購入で、作成したです。
電話帳を。
まあ、
これも、四苦八苦の、
イヤ、電話の登録、作成なるは、出来るですが。
これを、電話機本体に、コピー<登録>せねばの、それが、案外に難しくてね。
イヤイヤ、そら、一発では、出来んです。
何度も、失敗して、やとで、嗚呼、出来たと。電話機本体えの、コピーが。
出来ても、
だけでは、どもならずの、要は、「ナンバー・ディスプレイ」を申し込まんの事には、登録情報が、反映されずで、コマツタなあと。
オプション故、課金されるしねえ。
月200円に消費税で、220円也故、年にしたら、2640円にも、成るぞと。
どするの兵衛哉と。
されどの、申し込まんの事にはと。
いやね。
当世、電話を掛けて来るは、大方は、ケータイ<スマホ>に、でして。
さりとての、時偶には、固定電話に、掛けて来るの方あって。
いやね。
さりとての、当世、固定電話に掛かって来るの電話の大半、8割方なるは、失礼表現なれどの、勧誘の、押し売り的でして。
不要な、貴金属なり、あるですか。
太陽光発電は。
壁の塗り替えは。
或いは、テープの声で、アンケートにお答え下さい。
等々。
実は、
これに、困ってるです。
知ってるの方なら、電話に出ねばの、されどの、大半が、勧誘電話でねえ。
一応は、受話器取って、応答するですが。
内容聞いて、「すみませんねえ。いりませんです。」と、切るにしてるですが。
【シバケン】 2020/10/19 (Mon) 21:51
<副題=電話帳作成出来たの、その日<10月14日>、「eo」から、「あんしん電話パック新登場」なるのメール受電<!>>
<参考=「あんしん電話パック」(eo)>
要は、この、10月1日からの新サービス。
下記5つのサービスについて、個別なら、1100円/月の課金なれどの、パックにして、月500円也にすると。
言うたって、不要のもあるですが。
1.発信者番号表示サービス<ナンバー・ディスプレイ>
課金=200円/月
内容=かかってきた相手の電話番号を、電話に出る前に電話機などのディスプレイに表示させるサービスです。
2.あんしん発着信サービス
課金=300円/月
内容=警察・自治体等の情報を元に作成された迷惑電話データベースで、自分や家族を危険な電話からの発着信から自動的に守ります。
3.迷惑電話拒否サービス
課金=200円/月
内容=迷惑電話を受けた直後に電話機を操作して登録し、以降、同じ電話番号からの着信を拒否するサービスです。
〇登録した迷惑電話番号は確認いただけません。
4.非通知着信拒否サービス
課金=200円/月
内容=電話番号を通知しないでかけてきた相手に、電話番号を通知してかけ直すようメッセージを流し、着信を拒否するサービスです。
○「発信者番号表示サービス」のご利用が必要です。
5.指定番号着信選択サービス
課金=200円/月
内容=あらかじめ登録した電話番号について「着信」か「非着信」かを選択するサービスです。
当方的、
欲しい機能なるは、「1」の、「ナンバー・ディスプレイ」のみ。
なれどの、メール拝読にて、ン<!>と。
要は、
キャンペーンにより、6カ月無料。
だけなら、6カ月経てば、500円<消費税加算550円>もは、高過ぎるわと。
されどの、「eoチケット」2枚で、更に、12カ月無料。
詰まり、18カ月無料になるですが。
<図>
メール情報
さての、
この、「eoチケット」なるは、何じゃと。
いやね。
過去、何度か、「eo」からの、メールは受電で、何枚、貯まった等々、連絡あるは、承知してるです。
要は、「eo」のサービス、企画の購入に使えるですが。
企画の購入で、興味あるのは、まあ、あらへんでして。基本、無視してたです。
がしかしの、この、サービスで、使えるなら、なあと。
サポートにでも、電話して、尋ねてみるかと。
そもそもがの、多分なら、1枚500円也の価値と、記憶してるですが。
500円チケット2枚<1000円相当>で、当パック「あんしん電話パック」<月500円>を12カ月分に充当、ほんま怪なと。
イヤ、
キャンペーン期間だけの話かも、なと。
ならばの、その辺り、サポートに尋ねよかと。
その上での、話や、なと。
【シバケン】 2020/10/19 (Mon) 22:14
<副題=「eoチケット」を8枚保有<!>>
まずは、
検索、探索、当方の個人情報にログインにての、「eoチケット」なるを、8枚所有判明。
<原則年1枚附与>
まずは、
この、「eoチケット」なるは、2016年より、実施。
尚、当方、「eo」との、契約2008年度。
加入11年で、チケット2枚になるらしくの、結果的、8枚になってるです。
で、
チケットの有効期限5年。
まあ、つまり、当方所有の8枚の内の、2016年度の1枚なるは、来年9月には、失効するです。
と、明記されてるです。
<図>
当方所有の、「eoチケット」状況
【シバケン】 2020/10/19 (Mon) 23:08
<副題=「eo」サポートには、10月15日に電話で、尋ね、即の契約<!>>
先刻の状況確認での、当方、解釈。
「eoチケット」2枚で、「あんしん電話パック」月500円のが、12カ月、無料。
且つは、そのサービスは、継続されると。
詰まり、
最初は、6カ月無料は、新規契約に寄る。
更に、12カ月なるは、「eoチケット」2枚充当で、18カ月無料。
以降も、契約継続なら、2枚で、12カ月。
当方、
2019年度より、契約11年となりの、年間2枚得られるです。
まあ、詰まり、以降も、「eoチケット」充当で、基本、ズと、無料<?>。
モ一件。
「ナンバー・ディスプレイ」の契約のみなら、「チケット」の充当可能<?>
イヤ、
とは、「ナンバー・ディスプレイ」については、その手の事、記載されてませんでして。
「パック」については、明記されてまして。
「パック」の場合、諸般、「eo光多機能ルーター」を使用と成ってまして。
コレ、犯罪に関わるの電話番号については、データー・ベースとの、通信を要しの、当該ルーターで無いと、機能せずと。
ならばの、
このルーターにする場合の、課金はと。
いやね。
このルーターに交換で、月に幾らなり、手数料なり、取られてみい、何してる事かと。
での、
サポートに電話一発<!>
判明なるは、
「eoチケット」の件、当方解釈正解<!>
まあ、詰まり、このままの状況では、契約の期間、ズと、無料化出来るです。
但し、18カ月後、「eo」より、メールにて、継続するかの、打診あるですて。
継続なら、しかるべくの、「eoチケット」を充当の手続きをと。
次ぎ、
「ナンバー・ディスプレイ」のみの契約では、「eoチケット」使用不可。
次ぎ、
「eo光多機能ルーター」の件。
現状、
「回線終端装置」→「eo光電話アダプター」
の、「eo光電話アダプター」については、「eo光多機能ルーター」に交換。
<注=配線について、簡単に記載してるです。>
尚、
「eo光多機能ルーター」については、本来、費用発生するですが、「eoチケット」1枚で、充当出来る。
又、以降の課金等々、ありませんと。
で、
交換したら、旧の、「光電話アダプター」は、返送されたしと。
返送については、発送の、「eo光多機能ルーター」の段ボールに梱包し、送り状は、同梱されてるですと。
イヤ、
結構なると、その場で、契約したです。
イヤイヤ、
要は、「eoチケット」3枚でして。
言うたら、「500円」券、3枚使用で、残5枚。
但し、これ、当方の手元で、所有してるで無くの、管理は、「eo」。
まあ、言うたら、又、来年10月には、2枚、戴けるです。
余裕見て、2枚は使わずで、3枚なら、使て、大丈夫なると。結構なると。
言うたって、「eo」が企画の、商品に交換も、興味あるのなんか、あらへんわと。
いやね。
この手ので、使うが、遙かに、値打ちかと。
にしたって、
タイミングが良過ぎるです。
そらな、変な話の、
9月26日に、電話機購入で、早期にでも、電話帳編集してしもてみい。
即の、「ナンバー・ディスプレイ」のみ、契約で、課金されてるです。
まあなあ、
その場合、サポートに電話一発、何とか、せよと、契約変更迫ってるかと。
【シバケン】 2020/10/20 (Tue) 00:15
<副題=「eo光多機能ルーター」が、10月17日<土>に届き、配線等々、実施で、無事に開通<!>>
イヤ、
15日に、「サポート」に電話で、諸般、尋ねたりの、結果、「あんしん電話パック」をば、契約。
結果、17日に、「eo光多機能ルーター」が届きましたです。
イヤイヤ、
「ルーター」と、されてるが故、当方、無線Lan親機なら、所有してると、伝えたですが。
先様申すに、無線Lan親機としても、使うが出来るですがと。
基本的、現状の、「eo光電話アダプター」の代替えですと。
ならばの、現の、無線Lan親機は、そのままに使えるですかと、問えば、使えるですと。
あくまでもの、「eo光電話アダプター」と同様に考えて下さいと。
但し、配線が異なりますので、その辺り、説明書が同梱されてますので、宜しくと。フウンと。
イヤイヤ、
詳しくは、尋ねてませんですが。無線Lan親機として、使用の場合、別途、レンタル料と、するのか、課金されるのらしく。
ならばの、不要と。
不要は、親機としての、使用の事。
これは、現物で、設定するらしく。すれば、課金哉と。よお、知らんですが。
いやね。
下記で、投稿の通り、本日<10月19日・月>、メールにて、連絡有りの、その辺り、再度の調整したですが。
<寄稿シバケン 2020/10/19 (Mon) 19:05>
<副題=少々、順番、先走るですが。>
実は、
配線なら、左程には、難しくも無くての、同梱の結線図に基づきの、やったですが。
ども変と。
なかなかに、インターネット接続、確立出来ませんでして。
下手したら、無線Lan親機<Buffalo>の、諸般設定の、ログ画面表示されたり。
オッとの、「eo光多機能ルーター」なるは、Nec製。
ログ画面表示なるは、無線Lan親機との、接続はされてるが、肝心の、インターネットえの、接続がされておらず。
そら、そのよに、「Wi-Fi」で、表示されてるです。ダメと。
されどの、
諸般、結線なら、何度確認も、説明書通りでね。
ならばと、電源をば、切ったり、入れたり致してね。
それも、出来る限りの、オフしてるの間を開けてたり、オンしてからも、パソコンの電源オンまでの、間を取ったりしてね。
イヤ、
一度、接続出来た、やに、見えての、暫くしたら、接続出来ず状態になったり、してね。
何でやと。
言うたら、
「eo」の、「回線終端装置」なるは、一番に古くての、2008年より、そのまま。
「Buffalo」の、無線Lan親機<WSR-300HP>なるは、何時のか、17年の、でして。
<参考=NO.280 <応答不要です>無線Lan親機が壊れた<!>>(17/06/12)
とかとか、
何度か、電源オン、オフしてたら、何が原因解消かの、インターネット接続確立したです。
嗚呼、ヨカツタなあと。
その原因が、「eo光多機能ルーター」にあったは、本日<10月19日>、メール受電で、知ったですが。
まあねえ。
とりあえず、現在唯今、正常に、機能してるです。
旧の、「eo光電話アダプター」なるは、近々にでも、返送するかと。
イヤ、諸般、あったが故、イザと、なればの、元のに戻して、確認するの積もりで、いてたです。
【シバケン】 2020/10/20 (Tue) 08:33
<副題=交換以来、電話鳴ったは、現在唯今までで、2度<!>>
イヤ、
新しい電話機に交換以来、何度、電話が掛かって来たか<?>
まずは、
交換しただけの、10月に上旬の、真夜中、零時頃やろかねえ。
リンと、一発、鳴って、えと、この時間に、何じゃと、思たけれどの、再度の、1発、瞬時のみで、終わったです。
まあねえ。
この当時には、「ナンバー・ディスプレイ」の申込みも、電話番号登録もしてませんでして。
何も、わからんです。
実は、
「ナンバー・ディスプレイ」機能なるは、10月15日に、「eo」のサポートに、電話をしまして。
諸般、尋ねたりの、結果、「あんしん電話パック」契約したですが。
結果、この機能については、明くるの、16日から、有効に成ると、聞いたです。
まあねえ、その他の機能、一部は、「eo光多機能ルーター」に交換で、諸般、取扱説明書なり、等々で、設定の、要不要をと。
特には、
「あんしん発着信サービス」
=警察・自治体等の情報を元に作成された迷惑電話データベースで、ご自身や家族を危険な電話の発着信から自動的に守ります。
については、交換せねば、機能せずと。
まあねえ、
余計なるの話の、その他の機能なるは、電話機本体の操作でも、出来ると、思うですが。
そこまでの、細々、取扱説明書を読んでませんでして。
オッとの、
10月16日<金>より、「ナンバー・ディスプレイ」が有効になりの、早速にもの、その日、電話が掛かって来ての、見たら、ケータイ<スマホ>の番号表示で、誰様とは、明示されずで、えと。
イヤイヤ、
ケータイなんか、登録してませんです。
の、上で、コレ、嫁はんの番号やでと。
電話機に掛かって来たの理由、なるは、当方の、ケータイに電話するも、気が付かずで、取らず故、固定電話にの、次第。
ケータイねえ。
に、ついては、一つも、登録してませんでしたです。
まあねえ、その内には、登録するかと。
オッとの、
の、上で、実は、新しい電話機にして以来<9月26日>、電話機鳴ったは、その二度のみ。
<注=交換設置時等々、諸般、17日、19日<昨日>にも、調整後には、電話が掛かるか、掛けられるかはの、動作確認してる。>
イヤイヤ、
常になら、大抵ならばの、日に、1回程度、電話掛かって来てるです。
主たる、失礼乍らの勧誘電話なれど、です。
よて、
新しい電話機にするを機に、勿体ないなあと、とは、思いつつの、最低限、「ナンバー・ディスプレイ」をの、次第。
でしたです。
にも関わらずの、大方の、1箇月間で、その2発のみ。
それも、中身的、実質的、ゼロとも、言えて。
なるは、超の、異常に少ないなあと、ダケの話。
【シバケン】 2020/10/20 (Tue) 16:49
<副題=「あんしん電話パック」の個別確認。>
「あんしん電話パック」を契約したですが。
5項目あって、さての、こちらで、何かするのか、自動的設定されてるのかを、確認。
1.発信者番号表示サービス<ナンバー・ディスプレイ>
課金=200円/月
内容=かかってきた相手の電話番号を、電話に出る前に電話機などのディスプレイに表示させるサービスです。
→契約<15日>の明くる日には、機能してるは確認出来てるです。
2.あんしん発着信サービス
課金=300円/月
内容=警察・自治体等の情報を元に作成された迷惑電話データベースで、自分や家族を危険な電話からの発着信から自動的に守ります。
→これがため、「eo光多機能ルーター」にしたですが。
「eo」サイトでの、確認結果、
「06-7492-1500」にお電話をかけていただき、動作確認を実施してください。
「あんしん発着信サービスにより迷惑電話に指定されているため、発信を制限いたしました」というアナウンスが流れれば、正常に 動作しております。
→「06-7492-1500」に、電話一発、しかるべくの、アナウンスが流れたです。以て、機能してるです。
3.迷惑電話拒否サービス
課金=200円/月
内容=迷惑電話を受けた直後に電話機を操作して登録し、以降、同じ電話番号からの着信を拒否するサービスです。
〇登録した迷惑電話番号は確認いただけません。
→「eo」サイトでの、確認結果、迷惑電話と、判断した場合、下記方法で、登録する。
<登録の方法>
着信拒否したい番号からの電話を切った後、受話器を上げ「144」とダイヤルします。ガイダンスの音声が流れますので、音声にしたがって「2」をダイヤルしてください。これで登録は完了です。
このサービスでは1回線につき、最大30件まで登録できます。
●すべての登録を解除する場合「144」をダイヤルし、音声にしたがって「9」をダイヤルしてください。●最後に登録した番号のみ解除する場合「144」をダイヤルし、音声にしたがって「3」をダイヤルしてください。
→但し、電話機の機能で、出来るです。
この場合、アナウンスを流すになり、そのアナウンスの選択を予め、登録の必要性がある。
4.非通知着信拒否サービス
課金=200円/月
内容=電話番号を通知しないでかけてきた相手に、電話番号を通知してかけ直すようメッセージを流し、着信を拒否するサービスです。
○「発信者番号表示サービス」のご利用が必要です。
→上記、「内容」の通り。
要は、非通知電話の場合、相手に電話番号を通知してかけ直すようメッセージを流すです。
イヤ、
それで、結構なると。
→但し、電話機の機能で、出来るです。
この場合、アナウンスを流すになり、そのアナウンスの選択を予め、登録の必要性がある。
5.指定番号着信選択サービス
課金=200円/月
内容=あらかじめ登録した電話番号について「着信」か「非着信」かを選択するサービスです。
→上記、「内容」の通り。
現段階では、その手、登録してませんですが。
→但し、電話機の機能で、出来るです。
以上、
結果的には、電話機本体で、出来るの機能あるがため、実質的、有効なるの、サービスは、「1」「2」のみ。
の上で、
ある意味、「1」の、「ナンバー・ディスプレイ」サービスだけで、充分哉と。
とは、思うですが、どちにしろ、「eoチケット」で、無料化出来るは、5つのパックが条件。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/20 (Tue) 17:22
シバケン様、こんにちは。
NTTコミュニケーションズの「光でんわ」にはナンバーディスプレイ機能がデフォルトで付いてるです。
当方では、迷惑電話拒否サービスと非通知着信拒否サービスは、過日に投稿したように、トビラシステムズのサービスを使ってるです。
【シバケン】 2020/10/20 (Tue) 17:58
磯津千由紀さん、こんにちは。
下記<参考>では、
「ナンバー・ディスプレイ」は附加サービスで、月440円<消費税込み>になってるです。
<参考=「発信者電話番号表示」(NTTコミュニケーションズ)>
【シバケン】 2020/10/22 (Thu) 08:39
<副題=掛かって来た電話、実質的ゼロ件<!>/一旦、着信履歴消去>
9月26日新電話機に交換以来、現在唯今までの時点の、掛かって来たの電話、実質的ゼロ件。
イヤ、電話の機能の、「着信履歴」で、でも、確認してるです。
従前には、平均的、丼勘定的なれどの、日に、1件は掛かって来てたです。
主たる、勧誘電話、なれど、です。
知人なり、のも、そらね、軽くの、1週間、1発程度、掛かって来てるです。
オプションの契約で、
「ナンバー・ディスプレイ」は、10月16日より、有効。
「あんしん発着信サービス」
警察・自治体等の情報を元に作成された迷惑電話データベースにより、受信拒否については、「eo光多機能ルーター」に変更の、17日から、有効でして。
この手、受信拒否のが、「着信履歴」に反映、記録されるかは、知らんですが。
まあねえ、
従前、この、ン十年、その手、詐欺電話なりは、ありませんでしたが。
当世、怖いしねえ。
どちにしろ、取扱説明書拝読、精読の上、一旦は、「着信記録」をば、全消去したです。
ソラ、記録なるが、当方の電話動作確認なり、嫁はんからの、ダケでして。意味が無く。
<参考=「単なる雑談NO.288」NO.3145 旧の電話機廃棄と、SDカードの話(3)>
【シバケン】 2020/10/22 (Thu) 23:43
<副題=特殊詐欺に使用の電話番号は使えなくする取り組み>
要は詐欺電話の番号を停止する。
さりとて、新規に申し込めば、一緒ですが。
これが、警察署のデーター・ベースの事かと。
2.あんしん発着信サービス
課金=300円/月
内容=警察・自治体等の情報を元に作成された迷惑電話データベースで、自分や家族を危険な電話からの発着信から自動的に守ります。
>特殊詐欺に悪用された固定電話番号を警察の要請に基づき通信事業者が利用停止にした件数が、昨年9月から今年9月末までに約3300件に上ったことが22日、警察庁のまとめで分かった。同庁は特殊詐欺対策として、悪用された固定電話番号に警察が警告を発信し、利用が続いた場合は大手通信事業者に通知、番号を使えなくする取り組みを昨年9月から始めていた。
>今年1~9月の特殊詐欺認知件数は前年同期比で約18%減少しており、同庁は一定の被害抑止効果があったとみている。
>警察庁によると、特殊詐欺では、発信元を偽装するため、転送サービスを使い「03」から始まる番号を表示させる手口が増加。実際は海外を拠点にかけているケースなどが確認されている。
>悪用された番号の供給に関わった電話転送サービス事業者に対する新規番号の提供拒否も導入され、今年9月末までに11社に適用された。
<参考=「特殊詐欺の悪用電話、3300件停止 認知18%減で一定効果」(産経ニュース)>
<消滅・21/06/04>
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/23 (Fri) 00:27
シバケン様、こんばんは。
ひかり電話のナンバーディスプレイは有料でしたか。
申し込み時に選択肢が示されなかったので、デフォルトと思ってたです。
月440円とは、たっかいですねぇ。
【シバケン】 2020/10/23 (Fri) 09:29
磯津千由紀さん、おはようございます。
オプションは、契約者ご自身が、これにと、申し込まねば、出来ませんですねえ。
磯津家では、諸般、「ナンバー・ディスプレイ」は、必須と判断され、それを前提に契約されたのではと、推測するです。
当方の場合も、此度、新しい電話機にするを期に、最低限、「ナンバー・ディスプレイ」は、契約せねばと、思てたです。
従前には、契約しておらずで、電話に出て、話聞くまで、誰様かが、わかりませんので、難儀してたです。
大半、勧誘電話でして<笑>
で、
>当方では、迷惑電話拒否サービスと非通知着信拒否サービスは、過日に投稿したように、トビラシステムズのサービスを使ってるです。
と、されてるですが、このトビラシステムズの件、投稿されてるは、下記<参考>ですねえ。
<参考=「NO.2110 <防犯機能付き>電話機購入で、警察から、補助金出た<!>」寄稿磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64) 2020/09/26 (Sat) 22:49>
で、
これは、下記<参考><?>
<参考=「迷惑電話フィルタ/トビラフォン」(トビラシステムズ)>
初年度無料ですが、以降、年間では、結構なるの額になるですねえ。
これ、
当世、電話機に寄るですが、「迷惑電話拒否」「非通知着信拒否」機能付いてるのがあるです。
但し、当然の、電話会社の、「ナンバー・ディスプレイ」を契約しておらねば、機能発揮出来ませんですが。
此度、購入の電話機は、機能が付いてますので、「迷惑電話拒否」「非通知着信拒否」については、、「eo」のオプション不要ですが、パックになってまして。
又、このパックでないと、「eoチケット」が使えず、使うなら、結果的、無料化出来まして。
何れにせよ、
最近では、電話絡みの、防犯のための、方策、色々あって、此度、「Joshin」で、耳より情報、知ったりで、利用させて戴いたですが。
更には、電話機の取扱説明書見たりの、偶々の、タイミング良くも、「eo」からの、メール等々、諸般、勉強になったです。
【シバケン】 2020/10/23 (Fri) 14:08
<副題=「eo」のショッピングモールサービス2021年3月15日で、終了。>
これだけでは、「eo」以外の方、何の事か、サッパリわからんですが。
要は、「eo」が開設の、Web市場が閉店<?>に成るの哉と。
かと、申しの、Web市場なるは、「eo」の企画で行われるの、期間限定の、特設の、eo推奨の映画のチケットなり、商品の購入案内。
その上で、買えば、eo加入年数等々により、ポイントが付くです。
最大では、価格に対し、10%。
このポイントを集めて、500ポイント<500円相当>で、諸般、eoのショッピングモールでの買い物なり、サービス<オプション等々>に使えるになるです。
<参考=「eoショッピングモール サービス終了のお知らせ」(eo)>
<消滅・21/10/06>
当方の場合、
ショッピングには、感心無く。
買い物で、では、無いの、「eo」の「光電話」「インターネット」「電気」に契約の場合、戴けるの、ポイントをのみ所有。
<注=電気は、昨年10月契約>
イヤ、
ショッピングモールでなんか、使う用事が無くて。
此度、諸般のサービスで、使えるになったが故、利用出来たです。
とは、「 あんしん電話パック」の宣伝のメールで、知ったですが。
中身、検索、探索、精査で以ての、正直申しの、「eoチケット」なるが、使いでのあるの、チケットに成ったなあと。
既に、「ナンバー・ディスプレイ」を契約してるの面々も、サポートに電話で、切り替え要請してるのではと。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/24 (Sat) 01:31
シバケン様、こんばんは。
> 当世、電話機に寄るですが、「迷惑電話拒否」「非通知着信拒否」機能付いてるのがあるです。
迷惑電話拒否は、eoなりトビラシステムズなりのデータベースをオンラインで参照しますので、電話機単体の機能とは質が違うです。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/24 (Sat) 01:35
追伸です。
トビラシステムズでは迷惑電話拒否と呼びますが、eoでは「あんしん発着信」ですね。
【シバケン】 2020/10/24 (Sat) 02:21
磯津千由紀さん、こんばんわ。
「あんしん発着信」の事なら、警察署のデーター・ベースですねえ。
これ、
警察が、該当の電話番号を使えなくするの取り組みを開始してるのらしく。
<寄稿シバケン 2020/10/22 (Thu) 23:43>
どちにしろ、
初期段階で、警察がその手電話番号把握までの間、阻止出来ずやなあと。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/24 (Sat) 05:28
シバケン様、おはようございます。
数十件の不審電話が警察に通報されればデータベースに登録可能と思います。
裁判所の令状が下りるまでの数万件の不審電話には、データベースは有効でしょう。
【シバケン】 2020/10/24 (Sat) 10:03
磯津千由紀さん、おはようございます。
特殊詐欺に悪用の電話番号は、年間で、約3300件とされてるです。
被害件数的には、年間約1万件。
としますと、1つの電話番号を、3件に使用<?>。
<?>の意味なるは、
この数字は、あくまでもの、被害者が、警察に報告した件数で、且つ、「ナンバー・ディスプレイ」で、番号判明した電話番号の事。
実際の被害件数、電話番号数なるは、不明。
での、
Web記事では、悪用電話番号停止措置結果、20年1~9月では、昨年との比較で、18%の減少と、されてるです。
又、当方的には、ですが。
「ナンバー・ディスプレイ」では無い。
とか、してても、発信者電話番号非通知も結構あるかと。その辺りの状況までは、データー的、ありませんので、残念と。
>警察庁は22日、特殊詐欺に悪用された固定電話番号を通信事業者が警察の要請に基づいて利用停止にした件数が、2019年9月から20年9月末までの約1年間で約3300件に上ったと明らかにした。
>20年1~9月の特殊詐欺認知件数は前年同期比で約18%減少し、被害抑止に一定の効果があったとみている。
>特殊詐欺は近年、電話の転送サービスを使って「03」「06」「0120」などから始まる固定電話番号を表示させ、発信元を偽装する手口が増えている。
>警察庁やNTT東日本など通信大手各社は19年9月下旬から、特殊詐欺に使われた固定電話番号について、警察が警告しても悪用が続いた場合に利用を停止する対策を始めた。
>扱った番号の悪用が相次いだ電話再販業者11社については、新規番号の提供を止める措置をとった。それでも悪用の可能性があることを知りながら保有する番号の提供を続ける業者があり、警察庁はさらなる対策を検討している。
<参考=「詐欺悪用の電話3300件停止 被害抑止に一定効果」(日本経済新聞)>
<被害件数年間約1万件>
<参考=「特殊詐欺の被害状況」(警察庁)>
【シバケン】 2020/10/24 (Sat) 10:27
<副題=特殊詐欺に対し、どの方法が有効か<?>/録音<?>>
基本、
特殊詐欺は、固定電話での、被害が断トツ一番に多く。概ねの、80%とされてるです。
の、上で、
電話に通話録音機能を付けると、効果大きいと、されてるです。
これは、別途、設置か、電話そのものに、その機能あればと。
<図>
通話録音装置貸出事業の検証結果
<注=下記<参考>の、京都府警察のホーム・ページより>
<参考=「特殊詐欺の被害を根絶しよう!」(京都府警察)>
<消滅・22/09/02>
<参考=NO.2110 <防犯機能付き>電話機購入で、警察から、補助金出た<!>>(20/09/26)
【シバケン】 2020/10/24 (Sat) 10:48
<副題=オッとの、旧の、「eo光電話アダプター」なるは、昨日<10月23日>、返送したです。>
イヤ、
元々が、レンタル品故、「eo光多機能ルーター」に変更で、旧のは、返却するになってまして。
<寄稿シバケン 2020/10/19 (Mon) 23:08>
<参考=「単なる雑談NO.288」NO.3147 単なるの雑談<eo光電話アダプター返却と、春の環境衛生行事の話>>
【シバケン】 2020/10/24 (Sat) 23:35
<副題=<余計な話ですが>電話が掛かって来た<!>>
イヤ、
申してるですの通り、9月26日に新しい電話機購入、設置以来、第三者からの、初の電話が掛かって来たです。
<注=設置で、動作確認なりはしてるですが>
さての、
「ナンバー・ディスプレイ」は、電話番号表示。
故に、登録してないの先様に成るです。
但し、どこ様かは、わかるの電話番号故、電話終了後、電話機の電話帳<SDカード>を、パソコンにて、追加。
しかる後、「着信履歴」で、登録通りの先様名表示されたです。
にしてもの、約の一箇月で、第三者からの電話1件は異常に少なくて。
まあねえ、静かで、宜しいですが。
少なくに過ぎて、気色悪いなあと。
がしかし、この1件で、チと、安堵したです。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/25 (Sun) 01:46
シバケン様、こんばんは。
> としますと、1つの電話番号を、3件に使用<?>。
3件は被害に遭った数で、其の数千倍の不審電話が掛かってると推定されるです。
静岡県警より、○○地区に詐欺電話多数という連絡が、毎日、数通~数十通、届いてるです。
各、数十件の段階で、警察は発信者番号を特定してるのではないかと。
【シバケン】 2020/10/25 (Sun) 14:23
磯津千由紀さん、こんにちは。
諸般、野暮用等々にて、応答遅れましたです。
での、まずは、当方的前提ですが。
此度、「eo」のオプション契約の、「あんしん電話パック」についての、5種の内、意味あるは、
「発信者番号表示サービス<ナンバー・ディスプレイ>」と、警察署の電話データー・ベースで、阻止して呉れるの、「あんしん発着信サービス」の、2種としてるです。
他の3種は、購入の電話機の機能で、対応出来まして。
その上で、
警察署<データー・ベース>のは、未登録のが、存在故、その辺り、考慮しておかんとと、ダケです。
又、防犯、防備なるは、幾重にでも、しておくの方がと。
従前、当方的、全くの、何も、せずの、無防備に過ぎまして<汗>。
と、同時に、何よりもの、日常的の、問題として、勧誘電話多数の対応です。
それらを、電話機新調の期に、対応しよと。
で、
>> としますと、1つの電話番号を、3件に使用<?>。
> 3件は被害に遭った数で、其の数千倍の不審電話が掛かってると推定されるです。
と、されてるですが、
当方、その辺り、その文言に続けての、記載してるです。
<寄稿シバケン 2020/10/24 (Sat) 10:03>
><?>の意味なるは、
この数字は、あくまでもの、被害者が、警察に報告した件数で、且つ、「ナンバー・ディスプレイ」で、番号判明した電話番号の事。
実際の被害件数、電話番号数なるは、不明。
且つ、あくまでもの、「1つの電話番号」での話で、単純計算で、記しただけの事で、このデーターなるは、どこにもありませんです。
の上で、
仰る通り、不審電話の実数わかりませんと。
その推定を、数千倍と、磯津さんはされてるですが。
この前提として、
>静岡県警より、○○地区に詐欺電話多数という連絡が、毎日、数通~数十通、届いてるです。
>各、数十件の段階で、警察は発信者番号を特定してるのではないかと。
確かに、静岡県警<県民=360万人>で、毎日、数通~数十通の連絡は、凄いですねえ。
での、
どんな哉と、「静岡県警」<URL省略>のデーター見ればの、昨年度<令和元年>7646件で、1日平均21件<!>。
での、
余計な話ですが、
京都府<府民=250万人>。
データーの出所、「令和2年9月末における特殊詐欺情勢について(暫定値)」(京都府警)<URL省略>
以下の、数値的、年間集計と思うですが。
1.令和2年9月末の、認知件数<被害状況>=146件
2.同期、予兆案件の認知状況=1987件
つまり、「2」の、予兆案件なるは、「1」の、実被害状況の、約14倍。
データーありませんの、警察なりに、連絡せずで、把握<認知>出来て無いのが、果たしての、どれ程かと、相成るですが。
多分ならばの、「2」の、予兆案件の10倍辺りが妥当<?>
<注=ハインリッヒの法則=1:30:300>
その上で、
警察署が推奨の対応策なるは、
非通知なり、知らぬ先様からの電話に対しの、「録音」するゾの、警告。
犯罪に絡むの、警察署データー・ベース<既知の電話番号>での阻止。
その前提、「ナンバー・ディスプレイ」。
と、理解してるです。
の、上で、
当方的、今後、掛かって来たの、電話については、「ナンバー・ディスプレイ」で、表示の電話番号で、諸般、「電話帳」の充実をと。
とは、今現在では、思てるですが。
ででの、
この1箇月で、第三者からのが、1件<!>
ホボの、毎日程に、あったの筈の、勧誘<?>電話、ゼロ件で、ほんま怪なと。
尚、新の電話機購入で、設置も、単に交換だけで、半月でしたです。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/25 (Sun) 20:11
シバケン様、こんばんは。
下例のような電子メールが日に数件~十数件、届くです。
何故か、土日祝は極端に少ないです。
本来は、市町村役場の危機管理部門に向けたメールマガジンです。
********* 以下引用 *********
From: エスピーくん安心メール <spkun-m@anzen.police.pref.shizuoka.jp>
To: xxxxxxxxxx@ezweb.ne.jp
Cc:
Subject: 【サギ電話に注意】富士市でサギ電話認知!
Date: 2020/10/23 16:34
本日午後3時頃、富士市南町で市役所を騙るサギ電話認知!
※還付金に関する書類の返送がない
※後で銀行から連絡させる
等の内容!
電話で現金・キャッシュカード・暗証番号の話が出たら詐欺!
サギ電話・不審な封書は必ず警察・公的機関等に相談・確認して下さい!
☆知らない電話には絶対に出ない!
☆在宅時でも施錠の徹底!
☆知らない者を安易に自宅にあげない!
☆現金・カードは絶対に他人に渡さない!
☆簡単に個人情報を漏らさない!
※県警では、サギ電話音声データ(親族騙り)を公開しています:
http://www.pref.shizuoka.jp/police/doga/index.html
メールでの返信は出来ません。発信元:静岡県警察本部
------------
※登録者情報の変更・退会はコチラ
https://anzen.police.pref.shizuoka.jp/shizuoka/m/u/i/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/11/05 (Thu) 00:54
追伸です。
上記の例は「サギ電話認知」ですが、「サギ電話多数」の通知も良く来るです。
<参考=NO.380 続<固定電話>高齢者向け防犯対策・多機能電話/使いこなすに慣れて来た<!>>