情報<NO.16>
みんながパソコン大王 |
総 合 | 目 録 | 趣意書 |
表題一覧表 |
NO | 表題 | 起稿 | 起稿日 |
情報NO.17 | |||
165 | <Petty Camera>便利なツールかもです | FH | 12/10/30 |
164 | ゐんどうづ 捌 其之貳 | 爆裂都市 | 12/10/30 |
163 | gmail-webページ仕様変更 | 通りすがり でもないMr.X |
12/10/30 |
162 | イメージバックアップやりませう | Plamo方面名倉 | 12/10/29 |
161 | <警告!>正規ネットバンキング画面に、偽画面<ウィルス?> | シバケン | 12/10/27 |
160 | ゐんどうづ 捌 | 暴力教室 | 12/10/27 |
159 | <覚えてますか?>野田君の原発事故冷温停止宣言<!> | シバケン | 12/10/21 |
158 | ルネサスエレクトロニクス国有化? | 通りすがり でもないMr.X |
12/10/18 |
157 | フィッシング詐欺<?> | 磯津千由紀 | 12/10/18 |
情報NO.15 |
NO.157 フィッシング詐欺<?><起稿 磯津千由紀>(12/10/18)
【磯津千由紀】 2012/10/18 (Thu) 02:13
こんばんは。
こんなメールが来たです。
危険が予想されるので、示された<URLにはアクセスしないこと>を強くお勧めします。
**** 以下引用(拙メールアドレスのみxxxx@xxxx.jpに改変) ****
From: JoyTown <mail@mj94bd86oj44tb.in>
To: xxxx@xxxx.jp
Cc:
Subject: Anazon ご注文商品の発送
Date: 2012/10/18 00:12
Anazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。
2012/10/14にご注文頂いた商品が本日発送されました。
発送日: 2012/10/17
配送方法: Standard
お届け先:メール便(xxxx@xxxx.jp)
配送情報は下記URLにてご確認頂けます。
http://mj94bd86oj44tb.in/davddeforcelogoin010.php?UC=ARnGewYU55NfkbUwp7Nd&PRESENT=aUG9BYJ5yetuskvvdASn&guid=ON
身に覚えの無い方はお手数ですがこちらまで
http://mj94bd86oj44tb.in/davddeforcelogoin010.php?UC=ARnGewYU55NfkbUwp7Nd&PRESENT=aUG9BYJ5yetuskvvdASn&guid=ON
<注=URLをこのまま、コピー&ペーストしても、無効です>
【シバケン】 2012/10/18 (Thu) 09:52
磯津千由紀さん
面白いのを、紹介賜りましたです。
この手のは、スパム・メール、スパム投稿の典型例です。
その昔、スパム・メールまみれ時代、大量着弾してたです<笑>
で、
兎に角、URLが一目瞭然の、アルファベットと、数字の羅列でして。矢鱈、長く、意味不明<!>
私はド素人故、記号の意図、スパム・サイト構造分かりませんですが。
よって、超の推測にしか、過ぎずの、ハズレの可能性あるですが。
ならばの、探索してから、しかるべくの、投稿したら、宜しいですが。コレ又、探索致しましても、この辺りの説明文言、難解にての、要領つかめず、意味さっぱりでの、わざわざの、難しく説明してるのかと、思う程<笑>
での、
URL内に、「php」「?」等々、奇妙なるのがあれば、もしかしたらの、アクセス解析されての、身元、捕獲するの手法かと。
アクセス解析されるは、当世、珍しくもありませんですが。どこまでの解析されてるかが、ありまして。
或いは、如何なるの経路で、アクセスしたかの、解析かと。
<注=スパム・メールの履歴等々>
直接的には、絶対に、間違おても、アクセスせずが基本的常識、鉄則です。
今や、スパム・ゼロですが。
その昔の、スパムまみれ時代は、先様探索した事もあったですが。くれぐれもの、どちみちの、手遅れ状態故でして。
探索目的ならばの、記載のURLをば、直接にクリック致さずの、翻訳サイト経由が賢明、鉄則。
それでも、無闇矢鱈の、中身、先に突っ込むは、危険満載<!>
<参考=excite翻訳>
<消滅・18/04/24>
【磯津千由紀】 2012/10/18 (Thu) 14:14
シバケン様、こんにちは。
> この手のは、スパム・メール、スパム投稿の典型例です。
スパム多く(メールアドレスの変更を準備中)、色んな宣伝(合法非合法が数多)が来ますが、この手のは珍しかったです。
> 兎に角、URLが一目瞭然の、アルファベットと、数字の羅列でして。矢鱈、長く、意味不明<!>
これは、正規の通販などでも、個別注文などに関するページでは、普通のことです。
> URL内に、「php」「?」等々、奇妙なるのがあれば、もしかしたらの、アクセス解析されての、身元、捕獲するの手法かと。
これも、きょうび、マトモなサイトでも珍しくないです。
結局、全体を見て判断するしかないかと。
【磯津千由紀】 2012/10/18 (Thu) 15:01
こんにちは。
アマゾン日本より、フィッシングメールの見分け方のURLが届きました。
でも、初歩的なことしか書いてないです。
<参考=「フィッシングとは」(amazon)>
【シバケン】 2012/10/18 (Thu) 15:59
磯津千由紀さん
>>この手のは、スパム・メール、スパム投稿の典型例です。
>この手のは珍しかったです。
これは、個々人で、受信されるのスパム・メールが異なるがため、差異が生じる事、有り得るですねえ。
私の場合、スパム・メールを受信、実質的には、2008年辺りまでです。
よって、一つには、古い情報と解釈して戴いても結構です。
<参考=SPAMメール受信状況>
>>兎に角、URLが一目瞭然の、アルファベットと、数字の羅列でして。矢鱈、長く、意味不明<!>
>普通のことです。
これは、私の表現が言葉足らずです。
「http://・・・/」の如く、「//」以下、最初の、「/」までの、ホスト部を指してるです。
ホスト部以下も、アルファベットと、数字の羅列ですが。ここは、仰る通りの、良く見るです。
>>URL内に、「php」「?」等々、奇妙なるのがあれば、もしかしたらの、アクセス解析されての、身元、捕獲するの手法かと。
>これも、きょうび、マトモなサイトでも珍しくないです。
ハイ、ここは、投稿文面通り、私には、良く分かりませんです。
只、裏<?>で、こそこそやってるみたいで、気色が悪いの意です。
マトモなサイトでも、珍しくないなら、同じく、裏でこそこそやられてるのかなあと<笑>
【磯津千由紀】 2012/10/18 (Thu) 16:54
シバケン様、こんにちは。
> 「http://・・・/」の如く、「//」以下、最初の、「/」までの、ホスト部を指してるです。
仰る通り、此処が意味不明文字の羅列なのは非常に怪しいですね。
逆に言うと、こんなところに意味不明文字を使ってるのは、マトモなサイトでないことが一目瞭然で、手口が稚拙だということになるですが。
【シバケン】 2012/10/18 (Thu) 18:07
磯津千由紀さん
>此処が意味不明文字の羅列なのは非常に怪しいですね。
ハイ、アルファベットと数字の羅列で、意味がありませんので、組み合わせがホボの無限大で、使い捨て出来るです。
オッとの、この辺り、自鯖をやっておられたりの、磯津千由紀さんが、格段に詳しいと思うですが。
そんな簡単にホストを変更出来る事を、ですが。私は、さっぱり分からんですが。
要は、諸般、一寸の間、期間限定、使い捨てURLでして。用事が済めば、変更してしまうの手法と、思てるです。
敵さんの、メール・アドレスも同様でして。使い捨てホストです。
<mail@mj94bd86oj44tb.in>
【磯津千由紀】 2012/10/18 (Thu) 20:40
シバケン様、こんばんは。
メールアドレスは自由に詐称できるですが、Webサイトのドメイン名は「レジストラ」にお金を出して取る必要があるです。
その費用は、国(「jp」とか「uk」とか今回の「in」とか)によって様々ですが、ひところよりも格段に安くなってまして、年に千円ぐらいのがゴロゴロあるです。今回の「in」(インド)は、多分もっと安いのでしょうが、調べが付きませんでした。(私の「jp」は年に3千円程度)
ドメイン名は、既使用中でなければ、原則として、どんな名前でも取れるです。
誰が取ったドメインかは「WhoIs」で調べられますが、嘘を申告してあっても分からないです。
尚、私の場合、光がまだ来てないので、Web鯖などはレンタルです。
光は、個人向けの場合、ひところは100Mbpsどまりだったのが今は1Gbpsサービスも盛んですが、当地のようにサービス圏外の地域も多いんです。
【シバケン】 2012/10/18 (Thu) 21:16
「レジストラ」
何の事かと、探索しますと、「地域インターネットレジストリ」に登録の代行業者ですか<!>
<参考=JPRS>
にしても、ドメイン取得料金、千円、三千円。
インドでは、もしかしたらの、千円以下<?>なら、案外に安いですねえ。
【ゴン太】 2012/10/21 (Sun) 10:24
翻訳サイトでリンク先を見ました。
日本語のフィッシング詐欺?
当選金を受け取るには会員登録しなさいで個人情報を登録させる手口?
>GOLD会員ご当選おめでとうございます
>特別ゲスト様、ログイン当選おめでとうございます
>【現金555万円】ご送金!詳細は↑から!!
【シバケン】 2012/10/21 (Sun) 17:16
ゴン太さん
>当選金を受け取るには会員登録しなさいで個人情報を登録させる手口?
ソと思うです。
アクセスした全員に、「555万円」当たるの筈が無く<爆笑>
最低限、銀行口座、氏名、住所の入力しなければ、当選金の受け取りよがありませんでして。
メール・アドレス入力も必須で、先様より、何せよ、何買え、諸般云うて来るのかなあと。
にしても、URLが生きてるとなれば、カモがマダ、引っ掛かって無いのですかねえ<?>
での、
当たり前に、甘い話には罠があるです。
それ以上、一歩たりともの、先に進んではいけませんです<!>
【磯津千由紀】 2012/11/01 (Thu) 03:36
こんばんは。
「レターメール」ってなんでしょうかねぇ。
ヤマト運輸には会員なのでメールアドレスを知らせてありますが、日本郵便は私のメールアドレスを知らぬ筈です。
不規則文字列のドメイン名。またもや印度ドメイン。
**** 以下引用 ****
From: 日本郵更 <info@ud94yy43yu74bh.in>
To: xxxx@xxxx.jp
Cc:
Subject: ※レターバック※宛先不明により集中センター保管中※受取先ご確認をお願い致します
Date: 2012/11/01 00:02
現在、お客様宛のレターメールをお預かりしております。
配送先のご確認が必要となっておりますのでお手数ではございますが、下記よりアクセスの上、配送確認をお願い致します。
本メール配送便に関しまして、お届け先不着の状態ですとお届けが出来ませんのでご注意下さいませ。
http://ud94yy43yu74bh.in/9nxs75qp2ehdm0hh9oq63p/1844217/sagawa/b0b6342e2f9314007d49e6ce7e429b7765060b8b9c543d3ef6f9783f201ad630
<注=URLをこのまま、コピー&ペーストしても、無効です>
【シバケン】 2012/11/01 (Thu) 14:15
日本郵便の、「ご注意ください」に下記が掲載されてるです。
今回の場合、下記<参考1><参考2>の組み合わせ<?>
平成24年7月18日
<参考1=「郵便物の配達を装った不審メールにご注意ください。」(日本郵便)>
<消滅・17/05/25>
平成22年8月5日
<参考2=「レターパック及びEXPACK(エクスパック)500を悪用した振り込め詐欺には十分にご注意ください」(日本郵便)>
<消滅・16/11/20>
【磯津千由紀】 2012/11/03 (Sat) 17:40
おはようございます・・・じゃなくて、こんばんは(FC2障害のため、投稿がずれ込みました)。
今度はこんなの。
(RFC1468に従ってないためフッタが字化け)
**** 以下引用 ****
From: 公式サイト <info@kousiki-site.net>
To: xxxx@xxxx.jp
Cc:
Subject: ≪消費者情報調査セン夕ー≫【※重要※】xxxx様の「メールアドレス」及び「個人情報」に関する重要なお知らせがございます。下記リンクより詳細をご確認ください。↓↓↓
Date: 2012/11/02 23:21
送信者:消費者情報調査セン夕ー
▼件名
【※重要※】xxxxの「メールアドレス」及び「個人情報」に関する重要なお知らせがございます。下記リンクより詳細をご確認ください。↓↓↓
▼つづきを読む・返信する
http://ujikli.kousiki-site.net/t/mailbox.php?id=49371428&pass=h0aRLv5g&mid=604667902&m=detail
<注=「HTML」での、URLは加工しておりますので、コピー&ペーストされましても、無効です。>
<記シバケン>
━━━━━━━━
【xxxx】様
ID :xxxx
PASS :xxxx
━━━━━━━━
このメールはご登録いただいているメールアドレスに配信しています。
今後このメールの配信を希望されない方は、お手数ですが最下部にある
「(IR-(IY停 止/解 除」からサイト内にログインして手続きをお願いいたします。
<注=「HTML」での、URLは加工しておりますので、コピー&ペーストされましても、無効です。>
<記シバケン>
━━━━━━━━━━
■ M a i n M e n u
http://ujikli.kousiki-site.net/t/login.php?id=49371428&pass=h0aRLv5g
■ (I;N_0D>]@0((IR0Yに関するお問い合わせ)
http://ujikli.kousiki-site.net/t/support.php?id=49371428&pass=h0aRLv5g
■ (IR-(IY停 止/解 除
http://ujikli.kousiki-site.net/t/support.php?id=49371428&pass=h0aRLv5g
━━━━━━━━━━
┏━━┓
┃田田┣━┓
┃田田┃田┃
┃田田┃田┃
発行元 : FLASH 事 務 局
Copyright(C) FLASH All rights reserved
【シバケン】 2012/11/04 (Sun) 00:38
<本日は、外出しておりまして、返信が遅れました。>
>(FC2障害のため、投稿がずれ込みました)。
11月3日。
6時頃より、障害があり、投稿内容が表示されず。投稿出来ずでした。
<サポート情報>では、16時半頃に復旧しました。
尚、投稿記録の一部消失の可能性についての、アナウンスがありましたが、当掲示板では、消失は無いと判断しております。
で、
磯津千由紀さんに対するの意では無く。
<注=磯津千由紀さんは実例として、紹介戴いていると承知しております>
閲覧者各位に警告致します。
実例として、紹介された、スパム・メールで、スパム屋の誠意に期待し、「停止解除」依頼しましても、無意味であり、「停止解除」されません。
むしろ、生きたメール・アドレスと判断され、スパム・メールは増えるです。
この事は、シバケンが経験済みです。
スパムまみれ時代、どちみちの、スパム屋にはメール・アドレスがバレているため、一緒であるとして、「停止解除」依頼しましたが、結果は逆効果。
尚、「HTML」での、URLは加工しておりますので、コピー&ペーストされましても、無効です。
NO.158 ルネサスエレクトロニクス国有化?<起稿 通りすがりでもないMr.X>(12/10/18)
【通りすがりでもないMr.X】 2012/10/18 (Thu) 20:09
大リストラ中のルネサスエレクトロニクスに革新機構が株式の2/3を取得。
過半数ですから、事実上の国有化。
外国勢に取られないのが救いです。
<参考=「ルネサス、国が救済 革新機構が株3分の2取得へ」(朝日新聞)>
<削除・13/02/28>
【磯津千由紀】 2012/10/18 (Thu) 20:53
こんばんは。
<参考=株式会社産業革新機構>
【シバケン】 2012/10/18 (Thu) 21:49
「通りすがりでもないMr.X」さん
大リストラは、下記<参考>ですねえ。
<参考=NO.108 ルネサスエレクトロニクス、5千人削減>
確かに、外国勢に取られて、バラバラにされ、ノウハウを取られるよりは、幸いです。
只、親会社<日立、NEC、三菱>が、円高で、自身疲弊が伺われ、救済に乗り出せないのが、辛いです。
日本のメーカーも、数が多過ぎると、思うです。要は、競争相手、外国勢でして。
NO.159 <覚えてますか?>野田君の原発事故冷温停止宣言<!><起稿 シバケン>(12/10/21)
【シバケン】 2012/10/21 (Sun) 20:06
<2011年12月16日><参考1><参考2>
野田君、福島第一原子力発電所事故の、「冷温停止」での、「収束宣言」したですが。
<2011年3月>
EU<欧州連合>は、日本からの食料、飼料について、放射性物質の検査証明書添付を義務化。
<2012年11月1日><参考2>
ようやくにして、EUは、一部緩和に踏み切るです。
但し、福島については、規制継続。
山梨、静岡は、キノコ類が規制対象。
増税、血税からの、復興予算は、シロアリと政治家に喰い荒らされてまして。
福島の復興、程遠いですが。ホンの僅かなる光明かと。
<参考1=NO.105 福島原発、とりあえず冷温停止>
<参考2=「野田首相が原発事故「収束」宣言 記者から「違和感」指摘する声」(J-CAST)>
<消滅・22/10/17>
<参考3=「EU、日本食品の輸入規制を緩和…福島産は継続」(読売新聞)>
<消滅・削除・12/11/05>
【ノグチ】 2012/10/21 (Sun) 22:13
覚えています。
溶けた燃料が、どこでどうなっているのか、ビデオカメラが入るのに、いつまでかかるでしょうか。
ヨーロッパの原発廃炉の作業も結局は、人海戦術しかないようです。
【シバケン】 2012/10/21 (Sun) 23:14
ノグチさん<!>
>溶けた燃料が、どこでどうなっているのか、ビデオカメラが入るのに、いつまでかかるでしょうか。
仰る通り、肝心な事が、ナカナカです。
温度計は、この、10月3日、やっとで、設置ですが。
で、
格納炉内部をカメラ撮影の記事があるです<参考1>
温度は低く<参考2>、80度以下を保ってるよですが、肝心の、線量高く。
>線量計も同時に入れており、上部から挿入してすぐの場所で毎時11・1シーベルトを計測。
>作業員の年間被曝(ひばく)限度である50ミリシーベルトにわずか数十秒で達する値だった。線量は底部にいくにつれて下がり、水面に達すると毎時0・5シーベルトになった。
<参考1=「福島第1原発1号機内部撮影 表面腐食も大きな破損なし」(イザ!)>
<消滅・削除・14/04/03>
<参考2=「福島第一原発2号機に温度計設置 冷温停止状態を監視」(朝日新聞)>
<削除・13/02/28>
【haru】 2012/10/22 (Mon) 16:53
覚えています。
ノグチ様のご意見と一緒です。廃炉を急ぎますが、技術立国ですから、ロボットの開発に期待しています。
【シバケン】 2012/10/22 (Mon) 20:36
haruさん
ソ云えば、こんな場、線量高く、人間が出動出来ない環境で、活躍のロボットのニュースが無くなってますが。
諸般の問題解決に向かっている事を期待です。
【シバケン】 2012/10/26 (Fri) 15:17
<参考1><2012年1月13日>
>東電・政府は「上がり続ける蒸気」を無視するのか。
>他にも原子力安全・保安院も認めた「汚染水を運ぶホースに穴」や「1京ベクレル超の海への流出」など解決不能の問題が山積しているじゃないか
<参考1=「徹底追及! 収束宣言の大ウソ! 冷温停止はしていない」(現代ビジネス)>
<参考2>2012年9月14日
>福島第一原発の事故から1年半。
>実は今、同原発の「4号機」が、さらなる放射性物質を地上に撒き散らし、人類を未曾有の危険にさらそうとしている。それなのに国と東電にはまるで危機感がない
<参考2=「脱原発を訴える「反骨の外交官」が緊急寄稿! 村田光平「新たな一大汚染の危機と国・東電の無策ぶり」(現代ビジネス)>
NO.160 ゐんどうづ 捌<起稿 暴力教室>(12/10/27)
【暴力教室】 2012/10/27 (Sat) 08:15
<注1=別途の、「シバケンの掲示板」に投稿して戴いたのをシバケンがこちらに転載>
<注2=「ゐんどうづ捌」=「Windows8」>
シバケンさん
ご無沙汰を致しております。
最近は如何ですか(何を?w)
例の場所に書込ませて貰った件、こちらにも書き込ませていただきますね。ではでは、、、っと
期間限定の「Windows 8 Pro」、\3,300は
<参考1=「お得にアップグレードしましょう」(Microsoft)>
<消滅・削除・15/07/31>
にて購入しました。なお「ええい、持ってけ泥棒!」期間、失礼しました、発売記念優待期間は、2012年10月26日〜2013年1月31日までだそうです。
ちなみに購入から導入まで、私は以下のサイトを参照しました。
<参考2=「Windows8ダウンロード版がフライング気味に販売開始! 早速入れてみた!」(週刊アスキー)>
私は落とすのに90分程度なんてとんでも無い時間が掛かりましたが、どう考えてもMSのサイトが負荷の問題であろうと思います。
落とし終えて、ISOにしてDVDに書き込んだ上で導入しましたが、このISOが「Power 2 Go」、「Nero」、「RecordNow!」では、不正なデータ等と言われ、「DVD
Decrypter」で何とかDVDへの書込みを行いました。
使用感ですが、とてもよいと思います。私のディスプレイはタッチパネルではなく、マウスを使用するので、使い勝手は悪いのですが、元々タッチパネルでの使用を前提としているようですので、その観点からしてみると、とても良いと思います。そう思い評価をもう一度見直して見ますと、マウスを前提とした評価で、なるほどなぁ…って思います。不当な評価だなって…。
今回は操作手順が結構変わりましたので、暫くはディスクトップを使用せざるを得ず、悔しいけれどディスクトップに手を加えました。具体的にはスタートメニューが製品版では存在せず、「Classic
Shell 3.6.1J」なる無料のソフトウェアを使用し、スタートメニューを復活させました。
<参考3=「【フリーウェア】Windows8にスタートボタンを付ける「Classic Shell 」(電机本舗)>
<消滅・16/06/28>
私の考え方が、モノが変わったんだから、それに合わせてこちらが慣れるべきだと思っていまして、今回も最初に仕様書等をじっくり読みたいところですが、中々説明等を取り上げられていないので、今回は信念を曲げてしまいました。
><
ちなみに今回はWindows史上、95以来の操作性の変更ではないかと思います。また今回見た目では、なんかUbuntuを使っているような錯覚に陥ったりします。例えばAeroが無かったり…
そうそうWindows Media Centerなんですが(<=今回、8の購入の最大の決め手)、こちらも期間限定で無料で入手でるとの事で、申し込んでいますがメールが着ません。
ぐっすん ><
何度も登録は行っているのですが…。
<参考4=「Windows 8 から Windows 8 Pro への移行」(Microsoft)>
<消滅・21/01/24>
それでは
【シバケン】 2012/10/27 (Sat) 08:19
暴力教室さん<!>
耳寄り情報をば、早速にも、有り難う御座います。
イヤ、勝手乍ら、「シバケンの掲示板」に投稿戴いたのを、こちらの、「みんながパソコン大魔神」に、転載させて戴いたです。
諸般、問題あらば、即刻の善処致しますです。
【暴力教室】 2012/10/27 (Sat) 10:06
<注=「シバケンの掲示板」からの、転載>
さて今回、始めて「八ちゃん」を使いました。先に書いたように、プレビュー版の評判が宜しくなく、当初は購入の予定はありませんでしたのでね。
Windows 8はなんですが、ディスクトップ機能だけなら、「Vista Third Edition」かな!?、って思います。ただしスタートメニュー等はずされた、お粗末な…。ただそれは今回の顔がMetro
UIですので、仕方ないかなぁと思います。
私はこれからMetro UIに慣れる必要があり、またMetro UIがマウスにはあまり向いていないと感じて、タッチスクリーンのディスプレイを買わなきゃ…なんて思っています。またタッチパッドでは結構操作しやすいかも?、とかも思います。で以前買ったタッチパッドのキーボードが役に立つかも知れません。
【暴力教室】 2012/10/27 (Sat) 11:36
<注1=「シバケンの掲示板」からの、転載>
<注2=みゃうさんにはリンクの件、連絡>
「八ちゃん」ですが、もう一つ苦労した事がありまして、それは記述しておきますね。
セーフモードでの起動ですが、今までのF8では出来ませんでした。
セーフモードでの起動は以下を参考にしました。
<参考=「Windows 8でセーフモードで起動する」( みゃうのリカバリーをする前に)>
<消滅・19/12/16>
それでは
【シバケン】 2012/10/27 (Sat) 20:58
暴力教室さん
掲示板上、静かですが<笑>
簡単には、「耳寄り情報参考にさせて戴きます。」のメール、受信しております。
流石に、新Osです。皆様、関心あるよです。
【暴力教室】 2012/10/29 (Mon) 21:56
<注=「シバケンの掲示板」からの、転載>
Windows 8のスタートメニューの件についてですが、
ネットではレジストリの「RPEnabled」を「1」から「0」に変更すれば復活云々とありましたが、私の環境ではそもそもRPEnabled値が存在しなく、
RPEnabled値を追加して、0とか1とか何度も挑戦してみましたが、駄目でした。で仕方なく「Classic Shell」を導入しました。スターとメニューのアイコンとかあるようですので、ソフトウェアの助けがなくても、何とか復活できないか悪戦苦闘中なんですが、中々…
<参考=「Windows Developer Preview Windows 8 スタートメニューの復活方法」(MB-Support)>
<エラー・削除・13/06/04>
【暴力教室】 2012/10/29 (Mon) 22:59
<注1=「シバケンの掲示板」からの、転載>
<注2=リンクの件、連絡>
RPEnabled値ですが、どうもConsumer Previewから無くなってしまったようです。><
<参考1=「Windows 8 Consumer Previewが出てたので実機に投入」(Winux/Lindows)>
<エラー・削除・13/05/03>
仕方が無いので、フリーソフトのままで行くことにしました。
で、何種類かあるようですが
<参考2=「Windows8のスタートメニューをフリーソフトで復活させよう」(アシマネのIT奮闘日記)>
「Start Menu 8」あたりが、Windows 7のメニューに近そうで、近くこれに変更するつもりです。
【暴力教室】 2012/10/30 (Tue) 00:14
<注=「シバケンの掲示板」からの、転載>
これからの予定ですが、時間をみながら、以下を参考にHyper-Vを設定してみようと思います。
<参考=「レッツ! Windows 8 - Hyper-V 3.0を有効にする」(マイナビニュース)>
<消滅・21/12/09
NO.161 <警告!>正規ネットバンキング画面に、偽画面<ウィルス?><起稿 シバケン>(12/10/27)
【シバケン】 2012/10/27 (Sat) 10:42
事例発生=三菱東京UFJ銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行<投稿時点での情報>
<参考1=「ネットバンキングに偽画面「情報悪用のおそれ」」(読売新聞)>
<削除・12/11/06>
>三菱東京UFJ銀行のインターネットバンキングの画面にログイン後、「異常が検出しました」などというメッセージとともに、暗証番号などを打ち込ませる画面が表示される状態になったことが分かり、同行は26日、「入力した場合、情報が悪用されるおそれがある」と注意を呼びかけた。
>通常こうした画面は使用しておらず、ウイルス感染の可能性もあるという。
>ゆうちょ銀行や三井住友銀行のネットバンキングの正規画面でも「メンテナンスや機能向上のため、お客様情報の再入力を」などの言葉とともに、「インターネット用暗証番号」「秘密の質問と答え」などの情報入力を求める画面が表示され、銀行側から相談を受けた警視庁などが情報を収集している。
<参考2=「ウィルス感染等によるインターネットバンキングの犯罪にご注意ください(平成24年10月26日)」(三菱東京UFJ銀行)>
【シバケン】 2012/10/27 (Sat) 17:58
お騒がせなる結果に相成ったです。
利用者のパソコンがウィルス感染<!>
そんな程度の管理能力で、ネットバンキングすな<!>
<参考=「偽画面表示、利用者のPCがウイルス感染か」(読売新聞>>
<削除・12/11/06>
>三菱東京UFJ銀行など三つの金融機関のインターネットバンキングのサイトに暗証番号などを打ち込ませる偽の画面が表示された問題で、利用者側のパソコンがウイルスに感染したことが原因である疑いがあることが、捜査関係者への取材でわかった。
>警視庁などは、暗証番号などを盗み取る「フィッシング」の新手の手口の可能性があるとみて被害状況の把握など情報収集を進めている。
>捜査関係者によると、警察当局はこれまで、三菱東京UFJ銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行の3金融機関で数件発生していることを把握した。銀行側などから連絡を受けて調べたところ、すべての利用者のパソコンで偽の画面が表示されるのではなく、ウイルスに感染したパソコンからサイトにログインすると表示される仕組みである可能性が高いことがわかったという。
【haru】 2012/10/27 (Sat) 19:21
シバケン様
>そんな程度の管理能力で、ネットバンキングすな<!>
その慎重さがあれば大騒ぎになりません。
この種のウィルスが出回ってるのを宣伝になりました。
【シバケン】 2012/10/27 (Sat) 19:52
haruさん
>その慎重さがあれば大騒ぎになりません。
オッとの、仰るの通りです<!>
奇妙なるになった時には、いの一番、自分<パソコン>を疑ってからの話ですが。それをせず、いきなりの、銀行に連絡した結果です。
にしても、自分のパソコンを警察の捜査員に調べられて、中身バレバレ<笑>
まあ、ウィルス・チェック程度では、中身分からんですが。
【シバケン】 2012/10/31 (Wed) 17:14
偽画面詐欺で、200万円送金の被害発生<!>
>警察庁は、不正表示をゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行の3行で計65件確認しているが、不正送金の被害が確認された。
>警察庁によると、不正表示のあった65件のうち少なくとも51件では、顧客がネット取引で使う暗証番号や本人確認用の合言葉などを入力していた。
29日までに、3行以外のHPでの表示は確認されていないという。
>一連の問題では、銀行のHPにログインすると「システムのメンテナンスのためにお客さま情報の再入力をお願いします」などとする画面が表示され、暗証番号などを入力するよう求める例が確認された。
>銀行側のサーバーに異常はなく、一部の利用者にしか不正な画面が表示されないことから、警察当局は利用者のパソコンが何らかのウイルスに感染している可能性が高いとみている。
<参考=「偽画面で不正送金200万円 三井住友銀ネット取引」(日本経済新聞)>
【シバケン】 2012/11/01 (Thu) 17:58
ネットバンキング詐欺<偽画面>で、送金先口座、中国人名義<?>
<参考=「不正送金 中国人グループが関与か」(NHKニュース)>
<消滅・削除・13/02/26>
【シバケン】 2012/11/02 (Fri) 15:11
犯人の一人が逮捕されましたです。
>三井住友銀行の預金者の口座から200万円が不正に送金された事件で、送金先となった1つの口座の名義人だった愛知県内の男が中国人に口座を不正に譲り渡した疑いで逮捕されていたことが分かり、警察当局は中国人グループがこの口座を悪用したとみて捜査しています。
>200万円はいったん日本人名義の1つの口座に全額が送金されたあと、中国人名義とみられる3つの口座に再び送金されていましたが、最初の口座の名義人だった愛知県内に住む50代の男が中国人に自分の口座を不正に譲り渡したとして犯罪収益移転防止法違反の疑いで逮捕されていたことが分かりました。
<参考=「中国人に口座を不正譲渡の容疑で逮捕」(テレ朝ニュース)>
<消滅・削除・13/02/26>
NO.162 イメージバックアップやりませう<起稿 Plamo方面名倉>(12/10/29)
【Plamo方面名倉】 2012/10/29 (Mon) 11:07
イメージバックアップ Windows 7から全エディションで標準装備になっています。
手元のnetbook(Windows 7strater)メーカーが添付していたものですがイメージバックアップをとり、HDD交換リカバリー時えんえんWindows
Updateしなくてもすむようにしてあります。
【シバケン】 2012/10/29 (Mon) 13:30
Plamo方面名倉さん
確かに、賢い手法です。
イヤ、正直、知りませんでしたです。
要は、
「セブン」から、「システムの復元」に、「システム イメージの作成<イメージバックアップ>」なる機能が追加され、パソコン内のデーター<プログラム、システム設定等々>バックアップしてくれるですか<!>
<参考1=「プログラム、システム設定、およびファイルをバックアップする」(Microsoft)>
<消滅23/10/01>
<参考2=「Windows 7のイメージバックアップ機能を使う!」(HDD NAVI)>
<消滅・削除・15/05/10>
【Plamo方面名倉】 2012/10/29 (Mon) 15:09
Windows Vistaでも上位エディションでは装備されているようです。
セットメーカーによってはWindows Vista下位エディションでもメーカー独自でイメージバックアップを装備しているものがあります。
【ありふれた苗字です。】 2012/10/29 (Mon) 16:35
Plamo方面名倉様
リカバリCD不要ですねえ。
【Plamo方面名倉】 2012/10/29 (Mon) 16:59
ありふれた苗字です。様
>リカバリCD不要ですねえ。
状況によってはリカバリーCDのほうが良い場合も想定(ウイルス感染が後から発覚等..)できるので、手元ではリカバリーCDもメーカーマニュアルにそって、作成してあります。
【シバケン】 2012/10/29 (Mon) 18:33
確かに、便利な機能ですので、色んな手法が考えられますねえ<笑>
イメージバックアップの際には、安全のため、ウィルス・チェックをしておくとか。
又、リカバリー目的として、初期状態に戻したい事もあるです。
【磯津千由紀】 2012/10/29 (Mon) 19:40
こんばんは。
Cドライブの容量にもよりますが、DVDにバックアップを取ることは現実的ではなく、2層Blu-layや外付けHDDなどが必要ですね。
矢張りリカバリーDVDは必要かと。(最初からセブンを載せて販売するパソコンに光学ドライブを装備するときはCDでなくDVDが必須となっているようです)
【Plamo方面名倉】 2012/10/30 (Tue) 08:30
> Cドライブの容量にもよりますが、DVDにバックアップを取ることは現実的ではなく、2層Blu-layや外付けHDDなどが必要ですね。
手元では気楽にD:ドライブにイメージを落としているのでどちらも保有してないですねえ。
まあそれだけじゃあだめなのでLAN経由で2階のLinuxマシンにバックアップイメージを預けてはいますが。
【磯津千由紀】 2012/10/30 (Tue) 09:50
Plamo方面名倉様、おはようございます。
Dドライブ(Cと同じ物理ドライブの別パーティションではなく、別の物理ドライブ)は、「外付けHDDなど」の範疇と考えていました。
説明不足をお詫びいたします。
# ノートパソコンばかり使ってるものですから
【Plamo方面名倉】 2012/10/30 (Tue) 10:39
いえいえいいとこつっこんでいただいてどうもです。
Windows Vista以前のマシンはなんとなく空きのDドライブでしたが。
Windows Vista以降のマシンでは安定した有力な一時イメージバックアップ置き場になったんじゃないかなあと思っています。
手元ではLANがあるので使いましたが
このマシン(富士通 MH380/1A)のディスクの一部が外部からみるとUSBディスクに見える機能によりUSB経由で母艦のマシンにバックアップイメージを預けることも可能です。(ファイル容量の問題で添付ユーティリティで作成したイメージに限るかもしれません?)
【Plamo方面名倉】 2012/11/26 (Mon) 13:49
一昨日手元のnetbook(Windows 7strter)イメージバックアップを実施しました。
11月の月例Windows Update今回は大きく手が入ったようなので前回やってから1ヶ月しかたっていないのでどーかなあと思いつつ実施しました。
(手元のWindows XP比teratermの日本語表示の崩れ具合まで同じようになった。)
【シバケン】 2012/11/26 (Mon) 22:53
フォントのUpdateがあったですか<?>
WindowsのUpdateは自動に設定してまして。シャット・ダウンの際、インストールに時間を要する事もありので、早く閉じたい時、困るです<笑>
【Plamo方面名倉】 2012/11/27 (Tue) 10:21
>フォントのUpdateがあったですか<?>
意識してやってません。
リモートディスクトップ プロトコル 8.0
カーネル モード ドライバー フレームワーク (バージョン 1.11)
ユーザー モード ドライバー フレームワーク (バージョン 1.11)
あたりが関係しているかもと思っています。
>WindowsのUpdateは自動に設定してまして。シャット・ダウンの際、インストールに時間を要する事もありので、早く閉じたい時、困るです<笑>
手元Windows Update手動にしてWindows Updateサービスも停止させているのでそこそこで止まってくれます。かなりメモリの節約になっています。
セキュリティホールmemo等のサイト閲覧日課になっていますので手動でアップデートでもほぼもれないと思っています。
【Plamo方面名倉】 2012/11/27 (Tue) 16:03
>フォントのUpdateがあったですか<?>
どうも説明不足でごめんなさい。
teratermの文字化けは相手側のマシンに原因があります。
Windows XPとWindows 7が同じような感じで文字化け表示するようになりました。
いままでは異なって表示していたのでずいぶんWindows 7改善されたんだなあと思いました。
これはイメージバックアップで残しておきたいなあと思いました。
【Plamo-方面名倉 at Windows8】 2013/08/12 (Mon) 14:01
年末に購入したWindows 8 64bitDSP版をようやくAsrock 990FX Exterm4なマシンにインストールしました
そこそこかっこついたのでイメージバックアップを探したら
"Windows 7 のファイルの回復"
がありました。
おーいここWindows 8だぞうと思いつつ実施
システム修復ディスクの作成では
"システム修復ディスク Winodws 8 64bit"
とか
うううーんあやしいことは一切していないつもりだけれど?
【只野波】 2013/08/12 (Mon) 18:41
Plamo-方面名倉様
お話外しますが、
95時代、PCが非力で95のスリム化等が流行って居た頃、ネットでの話ですが、有るチャレンジャーが色々削って行った所、ログイン画面?かが、WIN96表示に成ったとの話を思い出しました。
MSも上手の手から水が漏れるとか?
更に逸れますが、
自身WIN環境、未だ32bitですが、2000時代の、フリーソフト等が使えています、
8の64bit環境では、その手は全滅でしょうか?、
レジストリーを弄くっていない物は動く物が有るのでしょうか?
少し勝手に気に成って居ます。
【Plamo方面名倉】 2013/08/12 (Mon) 19:05
只野波様
>8の64bit環境では、その手は全滅でしょうか?
ものによるんじゃないでしょうか。
手元のWindows 8 64bitは"teraterm,電信8号"をひきつづき利用させてもらうために購入しました。
teraterm-4.78はWindows 7Stater,Windows XP同様に動いています。
電信8号Version32.1.7.1は切り替え寸前のリハーサルまでやっていますがたぶん使えるんじゃないかと思っています。
インストールに関して特別なテクニックは使っていません。
この2点いずれもWindows 3.1くらいからあるものです。
【只野波】 2013/08/12 (Mon) 20:51
Plamo-方面名倉様
逸れ逸れの話にご応答有り難うございます。
自身は使用した事も有りませんが、懐かしい名称も!聞けました。
8には手を出さずにと今の所は、其処で7の64bitを一枚位今の内に確保と、少し前から気にして居ました、
可能性が0では無いとの事で一寸安心を。
有難うございました。
【Plamo方面名倉】 2013/08/17 (Sat) 10:36
<2013/08/12 (Mon) 14:01:14の投稿>ではディスクにイメージバックアップしてみましたが
いまいちな感じだったので
一昨日やってみたいと思っていた
DVDにイメージパックアップしてみました
対象データは32GBのようなので空きDVDをたっぷり準備し今夜は寝れないかもしれないなあとおもいつつ実施。
2時間10分程度で終了21:10頃からはじめたので普通の時間に寝れた。
DVD 3枚ですんだ。(3枚めは1/3程度使用のようなのでたぶん3倍くらいに圧縮できているようだ)
さきほどリストアーしてみたが30分程度で終わった。
これならいいんじゃないかなあ?
残念ながらWindows 7では実施のチャンスをうしなってしまったけれどたぶん同等じゃないかなあ?
【Plamo方面名倉】 2013/08/17 (Sat) 11:29
追記
<2013/08/12 (Mon) 14:01:14>
<2013/08/17 (Sat) 10:36:21> の投稿は
MicoroSoft 純正のWinodws 8でWindows 8標準装備のユーティリティでやって見たことです。
メーカー製マシンにプリインストールされている
Windows 8の場合のイメージバックアップ,リストアは添付の取扱説明書のとおりにやったほうが良いと思います。
>残念ながらWindows 7では実施のチャンスをうしなってしまったけれどたぶん同等じゃないかなあ?
手元Windows 7はプリインストールなマシンのみ保有なので添付取扱説明書のとおりにやっていますのでWindows 7標準装備のユーティリティとは別のやりかたをしています。
【Plamo-方面名倉 at Windows 8pro】 2014/06/14 (Sat) 13:28
いとこの
15.6" 1366x768 LCD Pentium B940 + モバイルHM65チップセットなノート(たぶん2011年夏モデル)のイメージバックアップが終わったところ。
53.6GBを10枚(9枚からちよっと足が出た)のDVDにバックアップした。
画像,音楽ファイルが多かったので圧縮成績はあまりよくないと思う。
他の作業をやりながらなのでロスはあったと思うけれど5時間半かな。
Windows 7 64bit標準装備のツールでやりました。
かかった費用はメディア代のみ。
【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1update1】 2014/08/14 (Thu) 14:59
Windows 8.1の光媒体(BD-RE 一層)イメージバックアップできた。
光媒体イメージバックアップはWindows 7/8に比べ退化(劣化?)しているがなんとかできた。
Windows バックアップ
エラーが発生しました。
クラスが登録されていません (0x80040154)
Windows バックアップを終了して、もう一度やり直してください。
とダイアログが出てもおしきればできるようだ。
手元ではそれでもだめだったので再フォーマットをしたら書き込めるようになったようだ。
(使用可能なフォーマットのバージョンに制限があるのかもしれない?)
8月分のWindows Updateをやってから実施しました。
【plamo方面名倉 at Windows 7Starter】 2014/08/31 (Sun) 22:57
手元イメージバックアップの原点
netbookのイメージバックアップ
ずるずる延びて8ヶ月めWindows Update方面きりもついて本日実施。
28.3GB約一時間だったが退避場所確保等が4時間ほどかかった。
【Plamo-方面名倉 at Windows 8pro】 2014/09/13 (Sat) 13:15
手元メインマシンはWindows 8pro で止まっている
Windows 8.1は光媒体にイメージバックアップ失敗してしたから。
BD-REならできそう
(DVD-Rでもやってできないことはないかもしれないがちゃんとやりきる自信なし。)
書き込み不良を起こし始めたDVDドライブが出たので代替えを兼ねて
注文していたBlu-rayドライブ昨日到着し交換試運転も終わったのでこれから
現行のWindows 7/8スタイル最後のイメージバックアップを始めるところ。
【plamo方面名倉 at Windows 7Starter】 2014/09/13 (Sat) 22:41
手元メインマシンWindows 8.1proに上げ
Windows Updateが2時間半くらいかかってようやく終わり
Windows 8.1スタイルのイメージバックアップ今はじめたところ。
Windows Update 3いや5回位再起動したような気がする
最初680MB位と出たので寝パソコンモードONは正解のようだ。
時間はかかっているが特に引っかかるところはなかった。
マシンは
AMD Athlon X2 245e + AMD 880
【plamo方面名倉 at Windows 7Starter】 2014/09/14 (Sun) 23:20
昨日中にWindows 8.1スタイルイメージバックアップが
終わったので寝パソコンモードONは気にしすぎだったようだ。
いままでBD-REのメディア100円ショップものを試していたが
本腰を入れたくなり歩いていける量販店に行ったらmaxellのBD-RE 10枚入りが900円だったので購入した。
実はファイルベースのバックアップに使用のDVD-RAMもここ数ヶ月容量オーバーパンクでテコ入れが必要だった。
【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2014/10/24 (Fri) 16:21
Windows 8.1化したノートのイメージバックアップ気が重いけれどやってみた。
Windows 8.1化済BDドライブ付きメインマシンに支援(DVD-Rメデイアのフォーマットをやらせる)させ。
新規のメディアを要求してきたらまず支援マシンにメディアのフォーマットをやらせ。そして挿入をイメージバックアップが終了するまで繰り返した。
ダメだったらUSB外付けBlu-rayドライブを買いに近くの量販店に駆けるつもりだったがやらなくても済んだようでほっとした。
【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2015/06/22 (Mon) 09:54
手元メインマシンAMD Athlon X2 245e(TDP 45W) + AMD 880(Windows 8.1pro)
一昨日と本日起動を渋ったので不安になり
さきほど
C:ドライブをBD-REにイメージバックアップをした。
購入日を確認してみたら2010/09だったもう5年選手
オーナーとしてはぴかぴかの一年生気分がぬけていないが現実は甘くないなあ。
【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2016/07/08 (Fri) 11:26
ここしばらく手元netbookの起動,停止に時間がかかるようになっていた
昨日全面ウイルススキャンをやってみたが異常なかった
本日はchkdiskをフルオプションでやってみたら
8ヶ所位異常を検出修正に成功したようだ
起動停止時間も元に戻ったような気はするが
心配なので
ただいまイメージバックアップ中。
前回実施は5/27だったので微妙なところではある。
【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2016/07/09 (Sat) 09:09
>ただいまイメージバックアップ中。
普通に終わったので
バックアップイメージをファイルサーバーに預けて
ディスク交換は見送りとした。
【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2016/12/14 (Wed) 12:00
<参考=「覚えておいて損はなし! Windows 10の「フルバックアップ」と「ベアメタル回復」の実行手順」(山市良のうぃんどうず日記)>
自分はイメージバックアップ......と思っていたが
ベアメタルというのかなあ?
【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2016/12/25 (Sun) 10:14
Re: Windows 7<話題>その2 2016/12/24 (Sat) 10:19:06
<参考=「NO.703 Windows 7<話題>その2」寄稿Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro 2016/12/24 (Sat) 10:19>
>>2GBx1になってしまったCore i5 430Mマシン
(2010年夏モデル?500GB HDDよく見たらDVDではなくBlu-rayドライブ付)
上記マシンとりあえず試作完成なので
オーナーにチェックしてもらうためもっていくところだけれど
そのまえに
リカバリー二度とやりたくないので
BD-REにイメージバックアップ中。
【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/18 (Sat) 12:55
メインマシン(Windows 8.1pro)昨晩停止にとても時間がかかったので
気になって
久しぶりにBD-REにイメージバックアップした。
前回は2016/06/26だったのでちよっとさぼっていたな。
【Plamo方面名倉 at Windows 10】 2018/01/05 (Fri) 22:34
ただいま下記マシンイメージバックアップ中
187GB位なのでBD-Rだと枚数多くなってミス....怖いな...
こりゃたまらんと朝方電車にのってBD-R DLを5枚購入
昼過ぎから開始,3枚目やっている最中。
日付が変わる前に終了したいがほぼむりじゃないかなあ。
このマシン内蔵BDドライブ故障,BD-R一枚ロスしている。
Re: Windows 10 その7 2017/12/26 (Tue) 10:59:03
<参考=「NO.784 Windows 10 その7」寄稿Plamo方面名倉 at Windows 8.1 2017/12/26 (Tue) 10:59>
>たしか金曜日
Core i5 2xxx + 8GBメモリーなスタンダートノート
遅いとSOSありいとこの知り合いのマシン
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/01/07 (Sun) 09:19
昨日,上記のマシン新品購入した1TBディスクに交換し
4枚のBD-R DLから約187GBをリストアーしてみた
エラーなし。
普通にWindows 10が立ち上がった。
下記のとおりやってみた実績があったがそれでもエラーなしでほっとした。
Re: イメージバックアップやりませう - Plamo方面名倉
2013/08/17 (Sat) 10:36:21
<寄稿Plamo方面名倉 2013/08/17 (Sat) 10:36>
>さきほどリストアーしてみたが30分程度で終わった。
でも
これってすべてWindows 7ベースのバックアップのしくみをWindows 8.x,10で利用させてもらったが
Windows 10ではすでに非推奨となっているので近々なくなるようだ。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/02/16 (Fri) 16:18
Re: Windows 10 その7 2018/01/13 (Sat) 11:08:05
<参考=「NO.784 Windows 10 その7」寄稿Plamo方面名倉 at Windows 8.1 2018/01/13 (Sat) 11:08>
>特売品のスタンダートノートになったようだ。
>上記マシン
AMD E1-7xxx APU HDD500GB メモリー4GB 15"LCD office 2013付(さすがにpowerpointはついていない)
上記マシン
セクター不良発生昨日ディスク交換して
イメージバックアップ(DVD6枚)からリストアした
3時間半位かかった
やっておいてよかったなあ。
【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2018/02/16 (Fri) 17:28
Plamo方面名倉 at Windows 8.1様、こんばんは。
メーカ保証または販売店保証でHDDハードウェアは無償交換されたということでしょうか。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/02/16 (Fri) 17:35
> メーカ保証または販売店保証でHDDハードウェアは無償交換されたということでしょうか。
販売店に持ち込んで延長保証してないのが確認されたので
(メーカー保証切れている)
別途いつもの秋葉原実店舗系サイトで購入したHDD使用。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/03/31 (Sat) 14:07
<参考=「フルバックアップからのWindows 10の復元が失敗!? でもそれが最後の希望だとしたら……」(山市良のうぃんどうず日記)>
>Windows 10バージョン1709、16299.214以降に更新できたら念のためバックアップの再作成を!
確認して再バックアップをしておこう。
【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2018/03/31 (Sat) 14:34
こんにちは。
アマゾンジャパンから、「Acronis True Image 2018 2台版」を貰えることになりました。明日、届く予定。
<参考=「Acronis True Image 2018 2台版」(Amazon)>
カスタマーレビューによれば、「パソコン2台用、と書いてあるのに実際は永続ライセンス1台と、試供版1台のことでした」とのことで、R61一号機に載せるのは勿体ないけど、早くレビューする必要があるので長期放置も出来ず、悩んでいます。
早くメイン機をT520に切り替えられれば解決なのですが。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/04/02 (Mon) 10:19
>>Windows 10バージョン1709、16299.214以降に更新できたら念のためバックアップの再作成を!
手元2台あるノートのうち
税別24,980円のもの最後のイメージバックアップ今年の1月だったので
昨日Windows 10標準添付ソフトでイメージバックアップを実施した。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/04/03 (Tue) 11:42
昨日ここ2-3週間ほどぐにゃぐにゃしていてできなかった
Windows 8.1proマシンWindows 8.1pro標準添付のソフトでイメージバックアップができた
原因は
BD-REメディアの劣化のようだ。
(新品のメディアであっさりできた)
バックアップ記録には2014/09/13,2016/01/13あり3回目でアウトのようだ。
書き込み初めてやたらシークしていた数時間たってもう一度メディアを入れろとか筋が通らないメッセージが出ていたので解決が遅れた。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro】 2018/04/06 (Fri) 17:28
ただいまメインマシンWindows 8.1標準添付ソフトでBD-REにイメージバックアップ中。
AMD CPU NVIDIA GPUのマシンだけれど
SpectreとMeltdownの余波を受けている感じがするので
こまめにバックアップしている。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/04/23 (Mon) 16:34
ひさしぶりに出かけたのでついでに
最寄りの量販店で
BD-RE DL 5枚パックを購入
本当は32GB以上のUSBメモリを購入しておいた方がと思ったが断念。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/04 (Fri) 16:26
手元netbook Windows 7Starterの不具合で
ここ2か月のうちに4回イメージバックアップからリストアしています。
バックアップしているときはイライラするが
無事リストアに成功した時はやっておいてよかったなあとつくづく思う。
はずかしながらただいま他のOSに逃げているけれど。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/09/22 (Sat) 13:27
MS Office 2010復活にお手柄だったBD-RE DLメディア
MS Office 2010入りWindows 7Homeマシンイメージバックアップで使い切ってしまった。
お手柄なものが手元にないのはこころぼそかった。
徒歩圏の100円ショップのBDメディアかろうじてある感じだったからよけいに。
昨日別件で近くの量販店に行ったので
BD-RE DL 5枚パックを購入
USBメモリー購入はすっかり忘れていた。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2019/02/07 (Thu) 15:36
手元netbook 32bit版Windows 10 1803はイメージバックアップ不可だったので
やむおえず見送っていたが
もう1809になっているのでできるはず
BD-REにバックアップいま終わった。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2019/05/12 (Sun) 11:25
Clonezilla Live
と
500GB P-ATAディスク入り
>玄人志向GW3.5IDE+SATA/U3P/MB USB外付けケース 1個
で
Re: 脱Windows 7 2018/12/29 (Sat) 13:44:45
<参考=「NO.307 脱Windows 7」寄稿Plamo方面名倉 at Windows 8.1 2018/12/29 (Sat) 13:44>
>15.6" 1366x768 LCD Pentium B940 + モバイルHM65チップセットなノート(たぶん2011年夏モデル)のイメージバックアップが終わったところ。
一昨日上記マシンのイメージバックアップを行った。
今上記マシンは元からの320GB HDDではなく
まるコピーした500GB HDDで動いている。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2019/08/29 (Thu) 09:57
>15.6" 1366x768 LCD Pentium B940 + モバイルHM65チップセットなノート(たぶん2011年夏モデル)のイメージバックアップが終わったところ。
一昨日Windows 10 1809な上記マシン
BD-RE DLにイメージバックアップを行った。
昨夜Windows 10 1903入りCore i5 430M BDドライブ内蔵スタンダートノートも
BD-REにイメージバックアップを行ったので
ほっとした気分。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro】 2020/09/28 (Mon) 16:24
昨日一昨日手元3台のスタンダートノート
BD-RE,BD-RE DLにイメージバックアップを
実施していた。
全部10年選手だけれどもしSSD飛んだら
元に戻すの結構手間だからなあ。
NO.163 gmail-webページ仕様変更<起稿 通りすがりでもないMr.X>(12/10/30)
【通りすがりでもないMr.X】 2012/10/30 (Tue) 15:55
IEで、gmail-webページにアクセスしますと、ブラウザのアップグレードをうながされました。
>現在ご使用のバージョンの Internet Explorer はまもなくサポートされなくなります。 一部の機能が正しく動作しないことがあります。Google
Chrome などの最新のブラウザにアップグレードしてください。
【シバケン】 2012/10/30 (Tue) 18:02
「通りすがりでもないMr.X」さん
イヤイヤ、私めも、IE8でして。
仰る通りの過日、コメント表示されたです。されて、サテの、どしょかと。
IE9にバージョン・アップするべきか。Firefoxにするべきか。はたまたの、Chromeがええのかなあと。
Firefoxなら、Linux<Ubuntu>にて、見てましての、多少は扱いの。慣れ出してまして。
後の、Opera、Safariは見た事が無く。
にしても、先様、Google様、Gmail様、何をどんな具合に替えるのですかねえ。
このよに、アナウンスされるだ、マシですが<笑>
NO.164 ゐんどうづ 捌 其之貳<起稿 爆裂都市>(12/10/30)
【爆裂都市】 2012/10/30 (Tue) 22:01
その後の顛末なんですが
Wiondows 8のディスクトップ、今のところ(問題が少々あろうとも)順調に動作しております。導入して別途ドライバー等も導入していませんし(デバイスマネージャを見ても、感嘆符は表示されていません)、私のハードウェアとは相性が良いのかもしれません。
ソフトウェアもWiondows 7で動作していたものが、1つを除いて全て動いています。
例を申しますと iTune、各種ブラウザ、Power DVD(10)等。例外はZoneAlarmです。ZoneAlarm 10を導入しましたが、導入自体は正常に行われ、モニターは表示されますが、Firewallで許可ゾーンを設定できず、またPatarn
Fileを更新しようとすると黙ってしまい、1時間程待ちしたが進展が無くて、削除してしまいました。念のためWiondows 7にも再導入してみましたが、こちらは正常に動作します。
私のPCの仕様ですが、、、
Windows 8 Pro 64Bit
メインボード : BIOSTAR TA75A+
CPU : AMD A8-3870K APU(Llano)
グラフィック : AMD HD 6550D(CPU内臓)
メモリ : PC3-10600 12G Byte 内訳(2G X 2 4G X 2)
動作しなかったZoneAlarmのバージョンは10.2.081でした。
それでは
【Plamo方面名倉】 2012/10/30 (Tue) 22:20
横からごめんなさい。
ゐんどうづ 捌からたしかWindows Defenderが標準でインストールされるようになったのでそれとかちあったんじゃないかと思いますがいかがでしょうか。
【爆裂都市】 2012/10/30 (Tue) 22:31
Plamo方面名倉さん
こんばんわ
返信を頂きまして、有難うございます。
ZoneAlarmrなんですが、Windows Defendeを無効にした上で導入しました。Wiondows 7/8同じ条件で導入し、7では正常に動作し、8ではかような状況でした。
【Plamo方面名倉】 2012/10/30 (Tue) 22:43
爆裂都市様
よく調べずにいい加減なことを書いてしまいましたごめんなさい。手元のWindows 7starterにもすでにWindows Defenderが入っていました。特にいじったおぼえはありませんが無効になっていました。Microsoft
Security Essentialsをインストールしていますがこれがやってくれたのかなあと思っています。
【爆裂都市】 2012/10/30 (Tue) 22:59
Plamo方面名倉さま
Microsoft Security Essentials!
おぉを、そういうのがあるんですね 〆メモメモ〆
無償でセキュリティと言いますと「avast!」、「AVG」、「ZoneAlarm」くらいしか頭に無かったのですが、「Microsoft Security
Essentials」にも挑戦してみます。
どうも有難うございました。
【Plamo方面名倉】 2012/10/30 (Tue) 23:21
爆裂都市様
"windows 8セキュリティ"で検索してみると
Windows 8のWindows DefenderはWindows 7までのWindows Defenderを拡張しMicrosoft Security
Essentialsの機能もとりこんでいると書いてありました。
Windows 8にMicrosoft Security Essentialsをインストールしようとするとはじかれるそうです。
【シバケン】 2012/10/31 (Wed) 01:55
成る程の、Windows8についての、「Microsoft Security Essentials」が弾かれるの件。
下記<参考>に記載されてるです。
<参考=「Windows 8の新しいセキュリティ機能を見てみる」(ITpro)>
【爆裂都市】 2012/10/31 (Wed) 07:25
Windows Media Centerのその後なんですが
シリアル番号のメールが届かない旨をMicro Softに問い合わせていますが、昨日返事が来ました。
曰く、発行には少々時間がかかるので、暫く待つように、、、との事でした。
【シバケン】 2012/10/31 (Wed) 18:32
「ゐんどうづ捌」の販売が、「ゐんどうづ漆」を上回るペース<!>
ならばの、Microsoft社、ウハウハ<!>
<参考=「「ウィンドウズ8」400万本突破 先代上回るペース」(日本経済新聞)>
<削除・12/11/06>
【爆裂都市】 2012/11/01 (Thu) 23:44
シバケンさん
では、残りを書かせて貰いますね。
Hyper-Vは
<参考1=「レッツ! Windows 8 - Hyper-V 3.0を有効にする」(マイナビニュース)>
<消滅・21/12/09>
を参考にし、容易に追加する事が可能でした。
ただHyper-Vのプログラム構成を行いますので、終了時と再起動時に時間が掛かります。私のPCでは4分ほど掛かりました。
以降Vartul PCの仮想環境の取込みに関しては
<参考2=「Windows 7のWindows XP ModeからWindows 8 Hyper-Vに移行する」(みゃうのリカバリーをする前に)>
<消滅・19/12/16>
を参照し、こちらと同じくXP ModeのVHDを取込み、ライセンスキー部分で私も中止しました。
今まで8のディスクトップを使用して、7とほぼ同等である事を確認し、私は「Metro UI」を使用する事にしました。取敢えずは(少々不便なんですが)マウスで「Metro
UI」を使用する事にします。ディスクトップだと7を使用しているのとなんら変わりがないと感じて、そして8を購入した意味が感じられませんので、試行錯誤、文献を探しながら、えっちらおっちら「Metro
UI」を操ってみたいと思います。
で、「Metro UI」なんですが
・ 導入されたプログラムをいちいちアプリ表示域に貼付ける
その都度外していかなければアプリ表示が小さくなり
そして膨大になるため、私はいちいち外しています。
・ ウインドウが全画面
うーん、仕方がないのかなぁ…。でも使い辛い
この2点がちょっと、、、てぇところでした。
なお、Windows 8はBIOSがPOSTされた後から、使用可能になるまでの時間はかなり早いです。私の環境下ではWindows 7 SP1の半分くらいの時間で起動します。
(使用可能 = 自動ログオンで、かつ全ての砂時計が消えるまで…)
ベンチマーク等は取得していませんが、私の環境下では以下の状況でした。
Windows 7 SP1導入時の直後起動時間 35秒
CPU : AMD Phenom II 3.2 GHz
メモリ : PC3-10600 12G Byte (2G X 2 4G X 2)
HDD : 2 Gbyte (HITACHのSATA2 HDD 1Gbyte X 2)
Windows 8 現在の起動時間 19秒
CPU : AMD A8-3870K 3.0 GHz
メモリ : PC3-10600 12G Byte (2G X 2 4G X 2)
HDD : 2 Gbyte (HITACHのSATA2 HDD 1Gbyte X 2)
メモリ、HDDは同一の構成です。
長々と、すみませんでした。
それでは
【シバケン】 2012/11/02 (Fri) 01:17
爆裂都市さん、こんばんわ。
「Hyper-V」ですか<!>
イヤ、全くの知らずの、「マイナビニュース」を拝読しただけです<笑>
これは、セブンの、Xpモード以上の性能とされてるですねえ。
オッとの、Xpモードも、文字列程度にしか、知らずの、導入してませんですが。
理由は、全部が、全部、Xp対応のアプリケーションが、使えるとも云えないらしく。
安全見て、どしても、使うモノは、新規に購入致しましたです。
<注=Let'sNote・CF-F8・Osセブン>
これが、「Hyper-V」で、性能向上なら、宜しいですねえ。
にしても、当世、メモリー12Gbyteも行けるですか<!>
びっくり仰天してるです。
でで、もしかして、
HDD容量、単位=T<寺>では<?>
【爆裂都市】 2012/11/02 (Fri) 07:38
シバケンさん
おはようございます
>HDD容量、単位=T<寺>では<?>
その通りです。
いまどき 1GじゃOSすら、入いんないっすよねぇ><
【シバケン】 2012/11/02 (Fri) 10:02
思い起こせばです。
パソコンを初めて買うの頃<MS-DOS時代>、HDD容量の多寡が分からず。
「50Mb」とは、どの程度かと。後輩<会社>に尋ねたならば、フロッピーで、50枚分もの、容量ですと。
へえの、そんなに沢山あれば、一生困らんなあと<笑>
されどの、この容量では、1年保つか、保たんかでして<苦笑>
での、Windows時代に突入の、「G」単位のが出た時には、驚嘆したです。
フロッピーで、三千枚もの、そんなに沢山の容量あっても、何に使うやと。
これ又、1年保つか、保たんかでして。
HDDを交換したりしましても、すぐにも、満杯での、インストールするのアプリケーションを制限したり、致しまして。
イヤ、
数「Gb」ので、数万円。下手したら、10万円程での、手が出せずで、インストールの制限ですが。
それが、当世、「T」単位でして。
昔日、そんな、「T」の単位のHDDが世に出る事、事態、夢想だにも。
での、
私の使う、使えるの範疇ならば、「T」ともなれば、イヨイヨの、一生使えるなあの、とかとかの、そんな背景ありまして<笑>
【爆裂都市】 2012/11/04 (Sun) 08:12
シバケンさん
おはようございます。
「ゐんどうづ 捌」のその後のソフトウエアの動作状況ですが…
・ MagicDisc (Windows 7用)
導入は出来ますが、起動しません
起動できない旨のダイアログボックスが表示されます
・ VMware Player
Hyper-Vと競合し、導入できません
Hyper-Vが導入されている旨のダイアログボックスが表示されます
> フロッピーで、三千枚もの、そんなに沢山の容量あっても、何に使うやと。
笑、十数年前に5Gの外付けハードディスクをン万で買った時、これがいっぱいになるには何年掛かるんだろうかと思いました。しかし半年も掛かりませんでした。
それでは
【シバケン】 2012/11/04 (Sun) 08:55
爆裂都市さん
成る程の、従来のアプリケーションが上手く行きませんですか<!>
新しいOsになると、この問題が派生しますねえ。
で、
「テラ<TERA>」となれば、「一兆」ですが。
対象異なるですが。
スーパー・コンピューター「京」の単位なら、その上の、「ペタ<PETA>」の単位に相成りので、「10P」なんですねえ<!>
【Plamo方面名倉】 2012/11/04 (Sun) 09:08
爆裂都市様 情報ありがとうございます。
>・ MagicDisc (Windows 7用)
> 導入は出来ますが、起動しません
> 起動できない旨のダイアログボックスが表示されます
たしかisoイメージのマウント機能標準装備されたのでそれと競合しているんじゃないかなあと思っています。
>・ VMware Player
> Hyper-Vと競合し、導入できません
> Hyper-Vが導入されている旨のダイアログボックスが表示されます
VirtualBoxもたぶん競合してアウトかなあ?
【爆裂都市】 2012/11/04 (Sun) 10:56
Plamo方面名倉さま
ご返事を頂きまして、有難うございます。
isoイメージマウント機能標準装備は初見です。どうも有難うございます。
<参考=「Windows 8 新機能 ISOファイルを仮想ドライブへマウントする」(TECHoh!)>
<注=リンクの件、連絡>
VirtualBoxですが、問題なく導入されて、動作しました。
但し、VirtualBoxを起動し、「ようこそ〜」までを表示させただけで、仮想環境の構築は行っていません。
導入したVirtualBoxのVirsionは 4.2.4-81684です。
それでは
【Plamo方面名倉】 2012/11/04 (Sun) 11:33
爆裂都市様
>VirtualBoxですが、問題なく導入されて、動作しました。
>但し、VirtualBoxを起動し、「ようこそ〜」までを表示させただけで、仮想環境の構築は行っていません。
>導入したVirtualBoxのVirsionは 4.2.4-81684です。
"VirtualBox image"あたりで検索すると
構築すみの仮想環境がけっこう見つかると思いますが、いかがでしょうか?
ダウンロードして解凍するだけでいちいちインストールしなくてもubuntu起動とか。
ただ設定すみuser名,パスワード探すのにちよっと手間かかると思いますが、手元ではけっこうこれでいろいろ練習できました。
【爆裂都市】 2012/11/04 (Sun) 16:03
Plamo方面名倉さま
仮想環境作成以降の作業を行っていなかったのかを記述していなくて、すみません。
Hyper-VでXP(Professional/Home Edition)の環境を作成しましたので、それ以上進む気がなくて取り止めた次第でして…。
ubuntuに関しても別のPCでリムーバブルディスクを使用して導入していて、これ以上の環境の拡大を行うつもりが無く…。
ただ、ここまで書いておいて、「〜仮想環境の構築は行っていません。もう止めます」も無責任か?と反省し、環境だけは作成してみました。
<参考=「WindowsXPのインストール」(VirtualBoxの使い方)>
<注=リンクの件、連絡>
<表示せず・24/07/04>
上記を参考にしてXP環境は作成されましたが、すみません、XP自体は導入しておりません。ただここまで来れば、XPは導入可能だと思います…。
それでは
【Plamo方面名倉】 2012/11/04 (Sun) 16:25
爆裂都市様
それでは
と書いてあったわけですから気にされなくてもけっこうです。ご丁寧にどうもです。
こちらこそしつこくてごめんなさい。
一点だけWindows 8のHyper-V linuxもサポートされているようです。(どのあたりのlinuxが動作するかまでは調べてありませんが)
気が向いたときにでもどうぞ。
【爆裂都市】 2012/11/05 (Mon) 20:53
Plamo方面名倉さま
こんばんわ
Windows 8のHyper-Vに関しまして
気付いた現象(と云うか不具合)なんですが、私の環境下であった事を書いておきます(書くべき事かなぁとも思うのですが、スンマセン)。
なお、同じ作業を二度行い、二度とも全く同じ現象でした。
Hyper-Vの仮想環境を構成するに当たり、以下のサイトをFirefoxで表示しながら、作業を行いました。
<参考=「Windows 8 Hyper-Vを構成する」(みゃうのリカバリーをする前に)>
<消滅・19/12/16>
・ ネットワークが繋がらなくなり、PCを再起動する事により解消
「ネットワークの適用」を行った後、ネットワークが繋がらなくなり、やいのやいの色々とネットワーク構成を調べてみましたが、原因がわからずにOSの再導入か?と思いましたが、PCを再起動してみたところ、ネットワークは繋がりました。
以降は平穏無事に繋がっております。
・ Firefoxが異常終了してしまい、導入しなおしネットワークが繋がらなくなり時にFirefoxを一旦終了して起動したら、クラッシュレポートのダイアログボックスが表示され、以降、何度起動しようとしても、起動ぜずに異常終了してしました。
PCを再起動してもこの現象は変わりませんでした。
仕方が無いのでFirefoxを完全削除のうえ、導入してみたところ、Firefoxは起動するようになりました。
全てでの不具合か、自分の環境独特の不具合か、ムムム??てところです…
Hyper-Vの動作を保障するOSですが、Linuxが動作可能とお教えを頂き、調べてみましたところ
<参考=「仮想マシンとゲスト オペレーティング システムについて」(Microsoft)>
によりますと、CentOSも動作対象のOSになっていますので、Ubuntuもいけるかなと思うのですが、また時間をみて挑戦してみようかと思います。
それでは
【Plamo方面名倉】 2012/11/05 (Mon) 23:05
それではにぶら下げてごめんなさい。
爆裂都市様に刺激されて11/1にWindows 8 64bit Consumer Previewから、Release Previewに入れ替えました。
昨日だめもとでVMware Player-5.0をインストールしてみたら特に引っかかるところもなく終わり,起動できました。
linuxマシン上のVMware Player-3.1.6で動いていたubuntu-12.04-server32bitのファイルを丸コピーし起動。
Xも載せてあったmate-disktopの画面表示しました。
Hyper-Vまわりは全く手をつけていなかったからかなあと思っています。
ネットワークですが手元ではDHCPうまくひいてくれないようだったのでIPアドレス指定しています。
特に問題ないようです。
なおubuntu-12.04-server32bitはBridgeモードで動作しています。
【爆裂都市】 2012/11/09 (Fri) 20:14
Plamo方面名倉さま
こんばんわ
VMware Playerですが、Hyper-Vが導入されていない環境下での導入は可能でした。職場で確認しました。その後Hyper-Vを導入してみたかったのですが、Windows
8をあれころ弄くるのが不可で・・・
それでは
NO.165 <Petty Camera>便利なツールかもです<起稿 FH>(12/10/30)
【FH】 2012/10/30 (Tue) 22:15
シバケンさん こんばんは。
さて、「Petty Camera」についてです。
このツールはお友達の<KANちゃん>から教えていただいたフリーソフトでして・・・。
保存時に画像関係のアプリケーションを起動することなく、このツールの専用フォルダ(ScreenShot)に自動で保存してくれますので便利かなと思いまして投稿させていただきました。
【シバケン】 2012/10/30 (Tue) 23:11
FHさん、こんばんわ<!>
イヤ、「プチ・カメラ」便利なツールです。
イヤイヤ、実は、この手<全くの一緒では無いです>のが、「Linux<Ubuntu>」に存在してまして。Windowsにはありませんでして<笑>
諸般、Windowsでは、必要に応じまして、画像処理ソフトで、加工してるですが。
「プチ・カメラ」は確かに、便利ツールです。
<参考1=「Petty Camera<スクリーンショットの撮り方>」(RainyLain)>
<リンク了解返信受理・12/10/31>
<消滅・24/02/24>
あちら<副産物>の、<ツール>にも、登録させて戴きました。
<参考2=「Petty Camera」(副産物)>
→<Apprication>
<ツール・ファイル削除・13/08/18>
<注=リンクの件、連絡>