「Linux」知らずの「Linux」
<Linux-sNO.9>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
「Linux」知らずの、「Linux」NO.10
31 <ubuntu11.04>三つ目の「パネル」異常に遭遇の巻 シバケン 11/08/27
30 再度の、パネルの項目に異変<!> シバケン 11/08/18
29 アンチウィルスソフト「clamtk」に挑戦の巻 シバケン 11/08/11
28 ファイアウォール「Gufw」に挑戦の巻 シバケン 11/08/08
27 <ubuntu11.04>セキュリティ・ソフトの巻<Firestarter> シバケン 11/08/08
26 <ubuntu11.04>ソフトウェアセンター<宝庫> シバケン 11/08/07
25 <ubuntu11.04>不具合、熱烈歓迎の巻 シバケン 11/08/05
24 ubuntu11.04の怪<「復元」機能が無い> シバケン 11/08/03
「Linux」知らずの、「Linux」NO.8

NO.24 ubuntu11.04の怪<「復元」機能が無い><起稿 シバケン>(11/08/03)


【シバケン】 2011/08/03 (Wed) 13:21

実は、パネルからアイコンが消滅の際、一番に思いついたは、「WindowsXp」での、「システムの復元」機能。

<参考=NO.22 ubuntu11.04での怪<パネルから項目消滅>


原因が何であれ、「Windows」でも良くある話の、しかるべくの、過去に戻してやればと、探索、検索したですが。
あらへんなあ。

元々が、「メイン・メニュー」にも、らしきのは無かったですが。

無いモノは、無いのであっての、無いなあと云うだけの話なれどの、「Windows」で、特に、「Xp」に人気があるの原因の一つが、「復元」機能ではなかろかと。
訳が分からず、弄くり回して、失敗して。
さて、どするやで、問答無用の、「システムの復元」にて、めでたし、めでたしの、ホと安堵。

イヤイヤ、フォーラム等々での、諸般の問題なれどの。
「システムの復元」機能があれば、一発、ケリが付くのにと。
但し、その分、HDD容量を食うですが。


【june】 2011/08/03 (Wed) 14:24

復元機能ですか・・
そういえば全く気がつきませんでした。

実施に利用していないので、無責任な書き込みとなりますが、「Simple Backup」なんかは、わりと近い機能ではないのでしょか?

<参考1=「第4回 Ubuntuのバックアップ(1):SBackupによるバックアップ」(gihyo.jp)>
<エラー・削除・13/05/03>


追記

<参考2=「バックアップツールBack In Timeのインストールと使い方」(ubuntu10.04 LTS,11.04 導入備忘録)>

こちらの方が記事が新しいみたいです
まあ、色々あると言うことでしょうか?


【シバケン】 2011/08/04 (Thu) 00:19

juneさん、成る程ですねえ。

紹介して戴いた、2種類のバック・アップ・ツールが同梱されてますので、インストールに挑戦しましたです。

1.sbakup<SimpleBackup>
<参考1=「第4回 Ubuntuのバックアップ(1):SBackupによるバックアップ」(gihyo.jp)>
<エラー・削除・13/05/03>

こちらは、「アプリケーションの追加と削除」での、導入解説をされてるですが。
何と、ubuntu11.04には、「アプリケーションの追加と削除」がありませんです。

よって、とりあえず、「端末」にて、挑戦。

$ sudo apt-get update<Enter>
<パスワードを要求され、入力で、何やら、動作してるは分かるです>
$ sudo apt-get install sbackup<Enter>

結果、「アプリケーション」→「アクセサリ」に、「SimpleBackup-Configuration」と、「SimpleBackup-Restoration」の項目が追加されたです。
原則、設定項目は日本文で表示されるです。


2.Back in Time

<参考2=「バックアップツールBack In Timeのインストールと使い方」(ubuntu10.04 LTS,11.04 導入備忘録)>

「Synapticパッケージマネージャ」で、「backintime-gnome」を指定、インストール。

結果、「アプリケーション」→「システムツール」に、「Back in Time」と、「Back in Time(root)」の項目が追加されたです。
原則、設定項目は英文で表示されるです。


双方を比較なら、機能は一緒かと。
ならば、日本文でと。


<参考3=「データのバックアップをしましょう。」ubuntu JapaneseTeam)>


で、上記に記載したですが。
ubuntu11.04には、「アプリケーションの追加と削除」がありません」です。

削除の際は、「メイン・メニュー」から、外すになるのかと。
ではあっても、項目から、外されただけではナと。


【磯津千由紀】 2011/08/04 (Thu) 01:06

 シバケン様、こんばんは。


 「怪」と仰られてますが、LinuxはWindowsと出自が違いますので、差異が多くて当然かと。
 「システムの復元」や「アプリケーションの追加と削除」は、無い物ねだりになると思います。


【シバケン】 2011/08/04 (Thu) 08:39

磯津千由紀さん

「怪」は、表題的、注目して戴くが目的でして。
ご指摘の如く、逆効果の可能性もあるですが<笑>

そんな意味なら、あって当然の、「Windows」との、差異はまだありまして。
分かった範囲で、「怪」シリーズで、取り上げよかと。
あれば、便利ですし、名称が異なるだけで、存在のがありまして。
こんな名称のがあって、処理出来るとあれば、ご教示賜ればと。

そしますと、「ubuntu」はこんなに便利と、私自身も理解が深まるかと。

で、「アプリケーションの追加と削除」は、現、「ubuntu11.04」では無くなってましたが、「10.04」では、あったです。
<訂正=10.04でもありません=「juneさんのご指摘」による>

<参考1=「NO.24 ubuntu11.04の怪<「復元」機能が無い」寄稿june


でで、探索結果です。
<参考2=「Ubuntu Tips/アプリケーション/パッケージ管理システム/アプリケーションの追加と削除 の使い方」(UbuntuJapaneseTeam)>

<参考3=「Ubuntu Tips/アプリケーション/パッケージ管理システム/Ubuntuソフトウェアセンターを使うには」(UbuntuJapaneseTeam)>


結果的には、下記が参考になるかと。
<参考4=「Ubuntu Tips/アプリケーション」(UbuntuJapaneseTeam)>

こんな具合に、便利な機能満載でして。
その辺りを、「差違」を通じて、<「Linux」知らずの、「Linux」>として、投稿出来ればと。
又、無いものは、無いで、無いと分かれば、結構でして。


【シバケン】 2011/08/04 (Thu) 09:09

追記

オッとの、表題が、「Linuxの怪」になってます。
「ubuntu11.04」に限定ですねえ。
表題を修正です。
<修正=「Linuxの怪」→「ubuntu11.04の怪」>


june】 2011/08/04 (Thu) 13:38

こんにちは
私は10.04を使っていますが
「追加と削除」は有りませんでして、Ubuntuソフトウェアセンターになっています。

話は違いますが、アプリケーションの削除はインストールした方法でやるのが良いのかも?となんの根拠もなく思っています。
・末端からなら末端で
・Synapticパッケージマネージャならそちらから
・UbuntuソフトウェアセンターならUbuntuソフトウェアセンターで・・
そんなことですので今まで追加と削除は気がつきませんでした・・・
言われてみたら、ああそうか!という感じです。


【雪だるま】 2011/08/04 (Thu) 14:41

シバケン様
今回のテーマをVineLnux5.2で追試しました。
まずはvine5.2には、アプリケーションの追加と削除は存在します。
simple backupはシバケン様は端末より入れたようですので、違う方法と言うことでsynapticより検索でsimple backupを打ち込み導入しました。
gunomeとKDEでは別々のパッケージを要求されます。
simple backup自体の起動は確認しましたがまだ何をバックアップら良いのかわからづまずはこれまでです。
手短なレポートです。


【シバケン】 2011/08/04 (Thu) 16:49

juneさん

「10.04」の件、ご指摘有り難う御座います。
以前、あれこれ、やり過ぎまして、混乱、勘違いしたです。

>アプリケーションの削除はインストールした方法でやるのが良いのかも?となんの根拠もなく思っています。

オッとの、云われてみれば、成る程の、逆をすれば、アン・インストールが出来ますねえ。
気が付かんかったです。

で、
そんな事なら、私も特に根拠はありませんですが、同じ機能で、やるに、同感です。

でで、
早速にも、英文の、「Back in Time」は、「Synapticパッケージマネージャ」で、削除したです。
イヤ、2種類もいりませんです。

「アプリケーション」→「システムツール」内の、「Back in Time」と、「Back in Time(root)」の項目は消えたです。

が、
その、「システムツール」に、「sbakup<SimpleBackup>」の、「SimpleBackup-Configuration」と、「SimpleBackup-Restoration」の項目が表示されてまして。

要は、本来の、「アプリケーション」→「アクセサリ」と、2箇所に表示されまして。
「システムツール」の方は、「メイン・メニュー」で、消したですが。

イヤイヤ、こんな具合に、何かテーマを持って、やって行きませんと、「ubuntu」も、さっぱり、分かりませんです<笑>



雪だるまさん

「VineLinux5.2」には、「アプリケーションの追加と削除」があるですか<!>

<参考=「VineLinux5.2」(Project Vine)>
<表示せず・19/04/01>


で、
私も、「Ubuntuソフトウェアセンター」で、「backup」と打ち込み、表示させますと、「backup」ツールが、何との、「19個」も表示されたです。へえと。

イヤ、当然ではありますが、「KBackup」「Back in Time」も存在してたです。

>simple backup自体の起動は確認しましたがまだ何をバックアップら良いのかわからづまずはこれまでです。

イヤイヤ、ホントです。
設定項目は、日本文で表示されてるですが。使い方が分かりませんです。

起動させましたら、「全般」で、「完全バックアップを以下の間隔で行う」があるですが。
とりあえず、あると、分かっただけで、充分かと<笑>

現時点、大変なデーターもありませんでして。
イザとなれば、再インストールで済みまして。
只、DVDドライブが外付けで、一々、邪魔くさいだけでして<笑>


NO.25 <ubuntu11.04>不具合、熱烈歓迎の巻<起稿 シバケン>(11/08/05)


【シバケン】 2011/08/05 (Fri) 00:35

イヤイヤ、どしょもないの不具合は困るですが。
先の、明暗を繰り返し、マウス操作も受け付けずの原因は不明なれどの。
ソラ、探索しまくったですが。

よって、各種諸々のディストリビューションに挑戦したですが。
結果、現時点なら、<11.04>に落ち着いたです。

で、
一件落着の、又、暫くは、KDEモードに挑戦したり、ワインはどんなモノかと、ツール、アプリケーションのインストールにと。
結果、「Spybot」は不完全乍ら。「IDManager」は完全にと。
インストールが出来まして。
実際に使うかは、別問題の、こんな事が出来るんやと、承知をしたですが。
<「雪だるま」さん情報>では、「adobe」と、「microsoft」のソフトウェアでは、インストールに成功の確率が高いと。

<参考=「NO.21 新入生の、ワインで、Windowsの巻」寄稿雪だるま


ならばの、Ibm<現ジャストシステム>の、「ホーム・ページ・ビルダー」と、クレオの、「筆まめ」は確率が低かったかと。
イヤ、挑戦ならしてるですが、受け付けずでして。
それ以外にも、「広辞苑」等々、やってみたですが、アカンなあ。


そして、過日、パネルのアイコンが消えまして。
イヤ、一切の心当たりの無茶はしてませんです。ハタと、気が付けば、消滅してまして。
イヤイヤ、不具合は熱烈の歓迎致すです。

さもなくばの、「ubuntu11.04」の中身がさっぱりでして。
不具合があればこその解決法をば、探索するのでありまして。


【シバケン】 2011/08/05 (Fri) 14:37

さて、
有っても、無かってもの、「Windows」には有って、「ubuntu」には、どかと、思たの機能、追加的には、「セーフ・モード」と、「デフラグ」でして。

検索、探索の結果、下記となったです。


副題=セーフ・モード
その1

<参考1=「セーフモード」(ubuntu日本語フォーラム)>


要は、そのものズバリでは無いですが。
<注=結果的には、我が条件下では、不発>

<1>起動
<2>ログイン画面で、[Ctrl] + [Alt] + [F2]を押す。<テキストモードでログインとなる>
<3>ユーザ名、パスワード入力で、ログイン出来る。
以下、下記の如く入力。

$ export LANG=C
$ sudo dpkg-reconfigure xserver-xorg

基本的にはデフォルトのまま[OK]を押しまくっていけば先に進み、設定してくれる。

となってるです。

イヤ、実際には、「システムの復元」では、「ubuntu」には、「backup」がありまして。
もっと、簡単には、「セーフ・モード」があるですが。運が良ければ、不具合解消の、あくまでもの、「Windows」の世界なれどです。

イヤイヤ、「パネル」のアイコンが消えた際、試しにと、「F8」なり、「F5」を押してみたですが、無視されて。
矢っ張りかと<笑>

オッとの、正確には、完全無視では無いですが。セーフ・モードにはならんです。

での、先の、「日本語フォーラム」の記述に従いの、やってみたですが。
やったのは、超の先程での、用事が無くなってからでして。

での、
結果は如何にとなればの、ども成らんです。
進行致しませんです。


コマンドの意味する処までは、邪魔くさい故に、調べてませんですが。
イヤ、「ubuntu」「セーフ・モード」で、検索、探索すればの、沢山出て来るですが。
英文が殆どでして。

での、数の少ない、日本文を拝読の、不具合が、解消されたの記載があるですが。
肝心の、「セーフ・モード」には如何にしてが、記載されてませんでねえ。困った面々やと。

での、
更には、「firefox」を対象には、あったです。

<参考2=「Ubuntu Tips/アプリケーション/「インターネット」カテゴリのアプリケーション/Firefoxを活用しよう」(UbuntuJapaneseTeam)>


ズバリの、「safe-mode」でして。
或る意味、「Ubuntu」でも、「safe-mode」で、通用するのかと。

イヤイヤ、「端末」にての、指定の入力<firefox -safe-mode>にて、「firefox」はしかるべくの選択肢画面が表示されたですが。
不具合が発生してるで無しの、余計な事はせず<笑>

での、
先程のは、ログイン画面から、直接に、「端末」を操作出来るの手法かと。
<注=[Ctrl] + [Alt] + [F2]>


ならば、これ以外の手立ては無いのかと。
沈思黙考、ハタと、気が付いたです。
もしかしてと。
勿体ぶっての、続きで、投稿致すです。

イヤイヤ、万事、不具合が出たの際の、解決策を予め、承知しておくは、重要なるゾと。
イザとなれば、再インストール一発で、済むけれどの、邪魔くさいわと。

<続く>


【シバケン】 2011/08/05 (Fri) 21:47

副題=セーフ・モード
その2


イヤイヤ、起動一発、「ログイン」画面の下段に種々、表示がされてまして。
言語設定等々、当然の、日本語なれどです。

起動Osなるは、現時点、「ubuntuクラシック」にしてるですが。
その選択肢に、もしかしたらと、探索したなら、あったなあ。

*Recovery Console
*Ubuntu
*Ubuntu(セーフモード)
*Ubuntuクラシック(エフェクトなし)
*User Defind Session

デハと、「セーフモード」で起動一発。
特段の差なら、パネルに、インターネットの接続アイコンがありませんでして。
もしかしたら、インターネットが不可かと、「firefox」をば、起動一発、「シバケンの天国」が表示されて。
オッとの、当然の、最初の画面、「ホーム・ページ」に指定をしてるわと。
以て、カウント「1」なれどの、ホンマかと。キャッシュでもが、表示と違うかと。「更新」一発、カウントが増えまして。
へえの、「ubuntu」では、セーフ・モードで、インターネットが出来るのかと。

での、結果、「ubuntu」での、「セーフ・モード」の効能は分からんですが。
「Windows」ならば、一寸した、不具合、狂た程度ならばの、修復出来まして。

とりあえずは、次回、不具合出現での、試してみるかと。
ソラ、「backup」ツールで、ゴタゴタしてるよりは、安心感がありまして。
ダメ元一発やと。


シバケン】 2011/08/06 (Sat) 00:50

副題=セーフ・モード
その3

概略ならばの、自らは何もせず。
突然に、文字化けが、アイコンが。
発生したり、消えたり、勝手な動作をしたり。
過日の、「パネル」の表示が消滅は、何かした覚えが無く、ソレに該当でして。


大体は、再起動で、回復する事が多いですが。オッとの、「Windows」での話やでと。
なおらん場合は、「セーフ・モード」で起動一発。再度の再起動で、回復でして。


自分で、適当に弄くっての、文字化けは知らんですが。
知らんとは、文字コードを、フォントを触れば、可能性がある故、当人の責任でして。

アイコンが消えたり、画面が挙動不審の動作するなら、弄くった、当人の問題にて、設定を元に戻せば、なおるですが。
何をどんな具合にしたのか、経過が分からんの場合、忘れたりがありまして。

こんな場合は、「backup」で、元に戻すが、一つの解決策でして。
「Windows」のXp以降なら、「システムの復元」かと。


要は、下手に弄くった結果の不具合、想定外の現象なら、設定を元に戻すか、「復元」にて、弄くった以前の状態に戻すかでして。

弄くって無いのに、異常発生の場合は、再起動で回復すれば、儲けモノで、更なる手立ては、「セーフ・モード」かと。
それで、解決せぬなら、検索しまくりにて、探索、検索しかあらへんわと。


但し、「ubuntu」での、「セーフ・モード」の効能は知らんです。
やった事があらへんわと。
よって、不具合発生、熱烈の歓迎なれどの、そんなに頻発でも困るですが。


【シバケン】 2011/08/06 (Sat) 07:44

副題=デフラグ


<参考1=「Linuxとデフラグ」(お便利サーバー.com)>
<消滅・21/06/14>

<参考2=「デフラグはできますか?」(日本語フォーラム)>


要は、<参考1>では、「Linux」は、デフラグ不要であると。よって、考える必要は無しと。
但し、実際には、多少の断片化が発生するですが。実用上、問題無しであると。

で、<参考2>により、「デフラグ」ツールもあるです。
あっても、意味無しとあれば、ハイ、承知の、それで、結構でして。
無理して、やるの必要性は無いです。

ホカにも、「Windows」と比較で、どかなあ、あるのかなあと、思うの機能はあったですが。
失念したです<笑>


要は、必要があるなら、準備がされてるかと。
そんな観点からは、「backup」ツールは、「メイン・メニュー」からでも、導入出来るよに、標準装備しといて欲しい機能かと。


NO.26 <ubuntu11.04>ソフトウェアセンター<宝庫><起稿 シバケン>(11/08/07)


【シバケン】 2011/08/07 (Sun) 00:33

「ubuntu」には、ソフトウェアセンター<旧バージョンでは、「アプリケーションの追加と削除」>なるのがありまして。

<参考1=「Ubuntu Tips/アプリケーション/パッケージ管理システム」(UbuntuJapaneseTeam)>

<参考2=「Ubuntu Tips/アプリケーション/パッケージ管理システム/Ubuntuソフトウェアセンターを使うには」(UbuntuJapaneseTeam)>


要は、これだけのソフトウェアが、「ubuntu」に準備されての、且つは、無料で使用出来ますよの、ご案内でして。
数は実に、33787個<2011年8月7日現在>

イヤ、反対には、多過ぎて、分からんわの話もあるですが。
イヤイヤ、必要に応じての、検索、探索でもするかと成るですが。
果たして、どするやと。
使いこなすにです。


【シバケン】 2011/08/07 (Sun) 09:16

基本的には、必要に応じ、検索なり、探索なり、致しまして。
しかるべくの、目的に合致のソフトウェアを導入かと。

但し、何があるかがあるですが。
での、先達推奨のが、紹介されてまして。

<参考1=「デスクトップ向けソフトウェアガイド」(日本語フォーラム)>


或いは、「Ubuntuソフトウェアセンター」をクリック一発、「分類」が表示されまして。
「アクセサリ」「オフィス」「ゲーム」「システム」等々。
そこから選ぶの手立てもあるですが。
運が良ければ、日本文にて、簡単なる説明文が記載されてまして。
珍文漢文の、英文が苦手ならばの、翻訳サイトで、和訳の手もあるですが。

イヤ、どされてるのかなあと。
膨大なソフトウェアから、目的とするのを探すの手立てをです。

イヤ、下記の如くのもあったですが。プログラム名称の一部でもを入力にて、検索のサイトがです。

<参考2=「Ubuntu Packages Search」(ubuntu)>
<エラー・削除・12/09/12>


オッとの、それなら、「Ubuntuソフトウェアセンター」には、「検索窓」が設置だれてまして。
検索なら出来るですが。
日本語で解説されてるのソフトウェアなら、日本語キーワードででも、検索可能でして。

これが、現段階、探すに一番に有効なる手かなあと。


【雪だるま】 2011/08/07 (Sun) 10:37

おはようございます。 シバケン様
windowsではかなり悩まされるセキュリティーソフトへのチャレンジは如何でしょうか。
Linuxには必要ないとの意見もあるようですがVine5.2には最初からファイアーウオールは入っています。
結構地雷だったりすることもありますので人柱と思ってチャレンジして貰えませんでしょうか。


【シバケン】 2011/08/07 (Sun) 17:33

雪だるまさん

返事が遅くなり、申し訳ありませんです。

>セキュリティソフトへのチャレンジは如何

ハイ、承知しました。異議無しです。
何か入れないと拙いなあと。
「Spybot」は入れたですが。「ubuntu」の、「wine」では、完璧ではありませんでして。

で、
ファイアー・ウォールは面白い<?>ですねえ。
私自身、興味津々です。

先程の、日本語フォーラム等、参考に検討します。

<参考=「デスクトップ向けソフトウェアガイド」(日本語フォーラム)>


>人柱と思ってチャレンジして貰えませんでしょうか。

イヤイヤ、課題、熱烈歓迎です。有り難う御座います。
正直には、この手のなら、未経験でも可能で、問題あらば、Osを再インストールで済むです。
データーは入ってませんでして<笑>

で、
順次、レポートさせて戴きます。


NO.27 <ubuntu11.04>セキュリティ・ソフトの巻<Firestarter><起稿 シバケン>(11/08/08)


【シバケン】 2011/08/08 (Mon) 01:03

まずは、「Firestarter」に挑戦しましたです。

<参考1=「デスクトップ向けソフトウェアガイド」(日本語フォーラム)>

<参考2=「Firestarterでファイアウォール設定をGUI化」(@IT)>

で、
<ubuntu11.04>の、「ソフトウェアセンター」から、インストールをしたですが。
結果、「システム」→「システム管理」に、登録されまして。
起動一発、エラー<!>

エラーの場合の対処策は、下記にあるですが。

<参考3=「firestarter のインストール」(Penguin's campus note)>
<注=掲示板に投稿不可・リンクの件連絡手段無し>


マア、そこまでは、宜しいかと。イヤ、ホカにもあります故。
正直には、中身が良く分からんです<笑>
以上の通り、「firestarter」はパス。

イヤ、これは、方々で、エラー報告もありまして。
運<環境>次第かと。


【シバケン】 2011/08/08 (Mon) 06:47

<追記・参考>

そのものズバリの題目で、対策案です。

<参考=「Firestarterの起動エラー」(Winux/Lindows)>
<消滅・削除・12/06/11>

<先様には、投稿の件、連絡>


NO.28 ファイアウォール「Gufw」に挑戦の巻<起稿 シバケン>(11/08/08)


【シバケン】 2011/08/08 (Mon) 12:45

副題=<ubuntu11.04>ファイアウォール「Gufw」に挑戦の巻


「ファイア・ウォール」で、「Gufw」なるのを検索、探索にて、知ったは、下記でして。

<参考1=「Gufw Ubuntuのファイアウォールで外部からのアクセスを拒否する」(Ubuntuアプリのいいところ)>
<消滅・18/01/19>


導入は、「アプリケーション」→「Ubuntuソフトウェアセンター」の検索窓から、「gufw」と入力での、インストールでして。

モノは、「システム」→「システム管理」→「ファイアウォールの設定」として表示されたです。

での、
起動一発、顔付きは、上記とは異なりまして。
下記に近いです。近いだけで、同一では無いです。

<参考2=「Ubuntu 10.10のファイアーウォールの導入と設定」(都筑Linuxの杜)>
<消滅・削除・12/12/18>


で、
上記には無いですが、「ロック解除」なるボタンがありまして。
これをクリックするに、パスワードの認証画面が現れまして。
入力にて、動作するです。

これは、「gufw」<ファイアウォールの設定>の、起動の度に、「ロック解除」が必要でして。


【シバケン】 2011/08/09 (Tue) 00:31

<起動結果>

プロトコル ポート アプリケーション
UDP 50645 avahi-daemon
UDP 5353 avahi-daemon
UDP 68 dhclient

イヤ、検索、探索結果では、特段の問題は無いです。


【磯津千由紀】 2011/08/09 (Tue) 00:45

 シバケン様、こんばんは。


 ところで「Gufw」は何と発音すれば良いのでしょうか。
 グフゥ?


【シバケン】 2011/08/09 (Tue) 01:06

磯津千由紀さん


オッとの、「Gufw」の読み方ですか<!>

<参考=「Gufw Ubuntuのファイアウォールで外部からのアクセスを拒否する」(Ubuntuアプリのいいところ)>
<消滅・18/01/19>


上記での解説には、
『そして、Ubuntuで「iptables」の設定を簡単にできるようにしたものが「ufw」コマンドです。「Gufw」は「ufw」のグラフィカルユーザインターフェイスです。』

とされてまして。

「ufw」に、「Graphical」の、「G」がくっつけられた<?>
ならばの、そのままの、「ジー・ユー・エフ・ダブリュ」かと。

オトトの、当然の、適当なる返答です<笑>


【雪だるま】 2011/08/09 (Tue) 09:59

おはようございます。 シバケン様
GufwですかZoneAlarmに似て使いやすそうですね。
Linuxではcuiも有るので初心者には壁が高いです。
web上にある先輩たちの書き込みもcuiベースのが多く試すのには躊躇してしまうものが多いです。
シバケン様の素人ぽいチャレンジがlinux初心者の良い手引きになると思います。


【シバケン】 2011/08/09 (Tue) 23:55

雪だるまさん

「ZoneAlarm」は、無料版があるですねえ。

<参考=「無料ファイアウォールソフト/ZoneAlarm」(無料でセキュリティ対策)>


挑戦を思案中です<笑>

>素人ぽいチャレンジがlinux初心者の良い手引きになると思います。

であれば、光栄ですねえ。
大体が、呪文の羅列は、ゲとなるです<笑>

実際問題、余りに小難しい話になると、モええわになって、やってられませんでして。
イヤ、ソレしか無ければ、挑戦するですが。


NO.29 アンチウィルスソフト「clamtk」に挑戦の巻<起稿 シバケン>(11/08/11)


シバケン 2011/08/11 (Thu) 01:17

副題=ubuntu11.04>アンチウィルスソフト「clamtk」に挑戦の巻


ubuntuに対するの、アンチウィルスソフトは検索、探索にて、下記で知ったです。

<参考=「アンチウイルスソフトウェアClamAVの活用(1)」(Gihyo.jp)>
<エラー・削除・13/05/03>

Windowsと比較では、Linuxは、ウィルスの対象になる事は希なれどの、可能性はゼロでは無いため、対処しておくが無難かと。
とは、上記に記載されてまして。


で、「ubuntuソフトウェアセンター」の、「検索窓」に、「clamtk」と入力一発。
「ウィルススキャナ」なる、ソフトウェアが検出されたです。

での、インストール一発。
「アプリケーション」→「アクセサリ」に、「ウィルススキャナ」が登録されまして。

起動一発、「ClamTKウィルススキャナ」が表示されたですが。
現在唯今、インストールしただけでして<笑>


【シバケン】 2011/08/11 (Thu) 09:19

イヤ、「ClamTKウィルススキャナ」起動一発。

単純明快の、どこをスキャンするか、だけの話でして。
特段の解説するべきは無いです。

とりあえずは、「ホーム」をスキャン一発、異常なし。
以上、報告致しますです。


【雪だるま】 2011/08/11 (Thu) 15:57

今日はシバケン様
<ubuntu11.04>アンチウィルスソフト「clamtk」に挑戦、起動、スキャンまで実行されたそうでご苦労様です。
早速、後追いでvine5.2で試して見ました。synapticsより検索でCLameを入力、何も考えず関連するものをすべてインストールしました。
ウイルススキャナーを起動することは出来るのですが
エンジン、GUI,パターンの更新が出来ません。
何か見落としているのか、間違っているのかこれが問題です。とりあえずネットにはつながっているし異常に重くなることも無いのでボチボチ探してみます。
オソマツレポートです。


【シバケン】 2011/08/11 (Thu) 21:40

雪だるまさん

イヤイヤ、仰る通りです。
エンジン、パターン更新が出来ませんです。

で、
やっとで、先程判明の、要は手動バージョン・アップでしたです。


でで、
下記の資料が有効でしたです。
<参考=「Ubuntu 11.04 TweakのインストールとclamavのPPAを利用したバージョンアップ」(豆腐と蒟蒻)>
<注=先様には、リンクの件、連絡>
<消滅・19/03/24>


資料に、「ClamTkのバージョンアップ」なる項目がありまして。


<ClamTk Virus Scanner><消滅・削除・15/07/22>→「Downloads」→「Files」→「ClamTk」→「4.33」→「clamtk4.33-1_all.deb」ファイルを選択、ダウンロード。


以下、「ダウンロード終了」→「ファイルマネージャ等でclamtk_4.33-1_all.debをダブルクリック」→「Ubuntuソフトウェアセンター等が起動」→「アップグレード」ボタンをクリックし、アップグレードを開始。
<注=「4.33-1」は、2011/08/11現在>

結果、
「アプリケーション」→「アクセサリ」には、「ClamTK」と表示されまして。
「GUIバージョン」が、「−」から、「レ」になってるです。


オトトのモ一発、ありましたです。
「アンチウィルスエンジン」の更新です。
先程の資料の上に記載されてますです。
まだ、やってませんです<笑>


【シバケン】 2011/08/12 (Fri) 00:27

探索、検索、すればする程に良く分からんです。
パターンのアップ・グレードは、「ClamTK」→「拡張」→「セットアップウィザードの再実行」→「シグネチャオプション」
アップ・デートを、「自動更新」で可能かと。

次に、「アンチウィルスエンジン」の更新ですが。
先程の、「豆腐と蒟蒻」サイトでの記述通りに挑戦したですが。
不発<!>

不発ですが、「−」ではありませんでして、「X」でして。
これは、パターン更新で成ったです。

<参考=「Ubuntu 11.04 TweakのインストールとclamavのPPAを利用したバージョンアップ」(豆腐と蒟蒻)>
<消滅・19/03/24>

その他、諸々の探したですが。
そもそもが、本家でも、記述が無いです。記述は、「GUIアップデート」のみです。
現時点、それ以上は分からんです。


【シバケン】 2011/08/12 (Fri) 06:44

<追記>

副題=パターンの更新について、自動設定で不可の場合

単純に、
<ClamTk Virus Scanner><消滅・18/02/17>→「MainMenu」の、「download」→「Summary」
<https://sourceforge.net/projects/clamtk/>
<表示せず・18/06/26>

上記ファイルに、「Download」ボタン<clamtk>が存在。
最新バージョンが記載されており、ここからでも、ダウン・ロードが可能かと。


NO.30 再度の、パネルの項目に異変<!><起稿 シバケン>(11/08/18)


【シバケン】 2011/08/18 (Thu) 01:03

イヤ、表現簡単には、<ubuntu11.04>での、パネルの項目<ボタン>消滅でして。
以前にも、似たよなはあったです。

<参考=NO.22 ubuntu11.04での怪<パネルから項目消滅>


此度、消滅は、「ネットワーク<インターネット>」のアイコンだけでして。
「通知領域」として、「キーボード」が含まれるですが。これは、存在。

但し、残存ボタン<シャットダウン、ユーザー、時計、メール、音量、キーボード>がボヤと、モヤが掛かったかの如くの、鮮明では無いです。


そんな次第の、異変発生にて、よっしゃと。
待ってましたと。
再起動一発、復旧せず。

イヤイヤ、「端末」より、呪文入力にて、「パネル」は復旧するは承知なれどの、呪文は一々の、如何なるであったかの、アルファベットと記号の羅列を探さんならんです。

での、次なるは、「ubuntu」の、「セーフモード」とやらの効能を試してやれと。
「ログイン」画面の、下部パネルには、起動方法を選択の場所がありまして。
「セーフモード」もありまして。

さての、何でも結構の、効能一発、試してやろかと。


【シバケン】 2011/08/18 (Thu) 08:47

とかとかと、超常異常現象をば、文字で表現せず、「スクリーン・ショット」で捕獲すれば良かったなあと。
とは、現在唯今、文面作成中にハタと。
既に、遅いわの、次回、機会あらばです。


での、
話簡単の、「セーフモード」で起動一発、表示されたのubuntu画面は正常でして。
たまたまか、ubuntuセーフモードの効能かは、分からんですが、パネルに表示されるのボタンは元通りに復元されてるです。

オッとの、良く見たら、「インターネット」ボタンが消えてるです。

ではあるですが、このモード、セーフモードでも、インターネットが出来るです。
Firefoxは起動してるし、更新も出来まして。
見掛け、通常に起動と変わらんです。

「インターネット」ボタンが無いだけでして。
無くとも、接続は出来てまして。
何を以て、セーフモードかと。


【雪だるま】 2011/08/18 (Thu) 15:36

シバケン様 お帰りなさい。
ubuntu への飽くなき挑戦ご苦労様です。
私はVineの6が発表されたので試して見ようと、isoファイルを焼いてメビウスに入れたところ起動しません。
biosさえ表示されません。
まあポンコツ機なので仕方ないのですがcmosクリアなど手を施してだめなら葬るしかないと思っています。


シバケン】 2011/08/18 (Thu) 18:07

雪だるまさん

この日曜日<8月14日>に無事、戻りましたです。
特に渋滞も無く、スムーズでしたねえ。

行きは、長男の車1台で。
帰りは、二男夫婦を含めて、二台で帰ったです。
変な話、一家水入らずは、我が家に帰宅の、約1時間<!>
二男夫婦は、比較的近く<車で30分強>ですので、帰ったためです。
気が向けば、別途、掲載するです。

で、
VineLinux6に挑戦で、「BIOS」が表示されずは、エライ事ですねえ。
元のバージョンに戻せるのかと。

ノート・パソコンの場合、内蔵電池<CMOS電池>の消耗もありますねえ。
大体は交換ですが。

私めも、経験したです。ウンとも、スンともの現象でして。

で、
交換以外なら、約50時間、ACアダプタ接続しておくと、運が良ければですが、回復の可能性があるです。

<参考1=「パソコン雑談NO.3」NO.22 ノート・パソコン談義(15) CMOSコイン電池の話(1)>


以降の経過
<参考2=「NO.64 <朗報>国産汚染水処理装置サリー稼働」寄稿シバケン


NO.31 <ubuntu11.04>三つ目の「パネル」異常に遭遇の巻<起稿 シバケン>(11/08/27)


【シバケン】 2011/08/27 (Sat) 00:15

以下、くれぐれも、我が環境での話です。

Let'sNote<CF-R6
CPU=1.06GHz
HDD=60Gb
メモリー=1Gb
Os=ubuntu11.04<単独>

での、此度の超常異常現象なるは、実質的、操作に何の影響もあらへんですが。
あったのは、下記<1>の、項目<ボタン>消滅のみでして。
ソラ、ボタンが消滅では、使うに使えませんです。


以下、遭遇のパネルにまつわるの、超常異常現象を列記致すです。
イヤ、現時点、パネルの件以外は遭遇してませんですが。


<1>パネルから項目<ボタン>消滅。
<参考1=NO.22 ubuntu11.04での怪<パネルから項目消滅>


解決策は種々あるですが、<参考>が一番に適切ではと。

<参考2=「Ubuntu Tips/デスクトップ環境/GNOMEパネルを初期状態に戻すには」(ubuntu JapaneseTeam)>
<消滅・削除・12/11/12>



<2>パネルから、一部のボタンが消える
<参考3=NO.30 再度の、パネルの項目に異変<!>


これは、再起動では収まらず、セーフ・モードで復帰したです。

での、此度、<1><2>以外で、<3>が発生。


<3>パネルの色が薄くなる。

イヤ、項目<ボタン>はそのまま存在にての、パネルの色が薄くなるだけでして。
実質的、操作に影響及ぼさんです。

此度は、証拠画像をば、取得してるです。
これが、我が進歩かと。
ubuntuにての、取得の手段を知ったです。
<注=元々が画像処理は苦手です>

正常
異常

【シバケン】 2011/08/27 (Sat) 07:05

で、
この超常異常現象の発生経過の事なれどです。

時系列的発生頻度的には、<1>が2回。
<2>が、1回。<3>は、3回発生。

不思議な事に、<1>の2度目発生以来、パネルからの項目消滅現象は無く。
<2>も一度だけでありの、<3>だけが継続発生してまして。
現在唯今まで、3回でして。


パネル色が初期値とは異なるのみで、実害無く。再起動で元に戻るですが。


【シバケン】 2011/08/27 (Sat) 18:46

副題=パネルの色調整


イヤ、パネルの色調整<設定>は出来るです。

<「パネル」の空白箇所にカーソルを合わせ、右クリック>→
<「設定項目」のプロパティが表示される>→
<「プロパティ」をクリック>→<「背景」を選択>で、色を調整可能。


出来るですが、この辺りを弄くっての事では無いです。
起動即の、異常でして。
再起動一発、正常に戻るです。


【シバケン】 2011/08/28 (Sun) 00:42

副題=パネルの調整


での、パネルが、変色するは、Windows的には、ファイルの読み込みに失敗。
再起動で、ファイルの読み込みに成功。
或いは、ファイルにバグがと。はたまたの破損してるかと。
極めて、安直な解釈なれどです。まあ、そんな処かと。

ならば、ダメ元一発、再設定<デフォルト>してやれば、どなるかと。
試しに、前回の手順で、「背景」をば、「単色」にしてやりますと、我が意に反しまして。
パネルの真ん中<中央>のみが、透明化されまして。
へえと。
イヤ、何等かの変化するにしても、パネル全長と思てたですが。
不具合現象が、全長故にです。

調整は、「透過」の割合でして。
「背景」の調整は、「透過」から、「不透明」です。

初期値のままでは、「透過」です。
分かり易くするため、「不透明」にしたものも図示します。

初期値状態
<透過>
強調
<不透明

【haru】 2011/08/28 (Sun) 08:54

Linuxのことは知りませんが、話題のパネル透過度の調整箇所の指定ができない。
一部を変えるのは趣味の世界ですかねえ。

不具合現象はみつけられませんでしたが、以下がありました。
趣味の世界ですので、試されることもありませんが。

<参考=「10.10のパネル半透明化について」(Ubuntu日本語フォーラム)>


【シバケン】 2011/08/28 (Sun) 10:06

haruさん、情報を有り難う御座います。
閲覧致しました。成る程です。

仰る通り、パネル透過度の調整出来るのが、一部のみは趣味の世界か、コレ又、バグかと、思たですが。
パネル全長が出来るですか<!>

出来ても、趣味の世界で、半透明化しても意味は無いです。
此度は、全長が、変色<実際には、「不透明」化>したため、その不具合現象の紹介と、パネルの調整が出来るのかと。

挑戦しまして。
変な事になるなあと<笑>
されど、これで正常であると。


【シバケン】 2011/08/28 (Sun) 12:25

結果、何が分かったか<?>

「パネル」の調整では、不具合現象は再現出来ず。
「背景」の設定、手動調整では、範囲を超えてまして。
別途の手段<呪文操作>を紹介戴いたですが。
基本的には、バグであり、ファイルの読み込みに失敗してるかと。

イヤ、それ以上の深い意味は無いです。
単なるの、情報です。
我が環境<ノート・パソコン>では、こんな不具合が発生したと。
中身なるは、パネル全長が、「不透明」状態になるだけでの、ボタンは正常に配備され、機能するが故、実害は無いです。