みんながパソコン大王
話題<NO.40>
みんながパソコン大王 |
総 合 | 目 録 | 趣意書 |
表題一覧表 |
NO | 表題 | 起稿 | 起稿日 |
話題NO.41 | |||
206 | <朗報>山中伸弥京都大学教授・ノーベル生理学・医学賞受賞 | シバケン | 12/10/08 |
205 | 東電、新たにテレビ会議公開 | ノグチ | 12/10/06 |
204 | <竹島>韓国、外国記者に上陸斡旋! | 通りすがり でもないMr.X |
12/10/05 |
203 | <仰天ニュース>流通評論家・金子哲雄死去 | シバケン | 12/10/02 |
202 | 名月 | 磯津千由紀 | 12/10/01 |
201 | <伏魔殿>田中真紀子・文部科学大臣 | 通りすがり でもないMr.X |
12/10/01 |
200 | <中国仰天演説>尖閣諸島は日本が盗んだ! | 通りすがり でもないMr.X |
12/09/28 |
199 | <自民党総裁選>安倍晋三返り咲き | シバケン | 12/09/26 |
198 | シルバー人材センターで仕事中の怪我、保険が使えない | 磯津千由紀 | 12/09/23 |
197 | <尖閣>オスプレイ配備の案<!> | シバケン | 12/09/21 |
196 | クローズアップ現代 「山本美香さんが伝えようとしたもの」延期 |
磯津千由紀 | 12/09/19 |
195 | 中国漁船1千隻<尖閣へ?> | 通りすがり でもないMr.X |
12/09/18 |
194 | <松下電器産業・中国進出の背景> 松下幸之助とケ小平の「君子の約束」 |
シバケン | 12/09/17 |
話題NO.39 |
NO.194 <松下電器産業・中国進出の背景>松下幸之助とケ小平の「君子の約束」<起稿 シバケン>(12/09/17)
【シバケン】 2012/09/17 (Mon) 21:57
万事、歴史を知れ<!>
狐狸、雌猫、化け猫、魑魅魍魎。
が如くに、自身の都合で利用の、唯我独尊、奸計にのみ走り、知恵絞り。口上立派なだけの中身メタメタでは、人の道誤ると忠告致すです。
真相誰も知らんと高喰うなかれの、「天知る、地知る、我知る、汝知る<人知る>」
中国人よ、日本人よ、良く聞け<!>
オッとの、表題からは、ズレに、ズレるの可能性大故、まずは、表題の件。日本国の記事に非ずの、チャイナネットなるゾと。
但し、2008年の記事なれど。
下記、「チャイナネット」より
<参考1=松下幸之助とケ小平の「君子の約束」(1)>
<参考2=松下幸之助とケ小平の「君子の約束」(2)>
<参考3=松下幸之助とケ小平の「君子の約束」(3)>
<参考4=松下幸之助とケ小平の「君子の約束」(4)>
【シバケン】 2012/09/18 (Tue) 02:42
日本国政府発表の、尖閣諸島国有化に反対をスローガン。
「愛国無罪」は聞こえ宜しく、中身、奸計、暴挙。
単純には、尖閣が何か知っての事かと。
ペット・ボトルを武装警官に投げてるですが。中身、空っぽ。要は、体よく、捨ててるだけ。
弁当喰い乍らのデモに参加の諸君、彼女、お行儀が悪いのお。
日本車と見れば、蹴り、ガラスを叩き壊しの、ひっくり返し。余力で、放火魔、火を放ち。
日本食堂に狼藉働き、厨房、備品を投げ捨て、叩き壊しの、単なるの、営業妨害。破壊を楽しむの風情。
ショッピング・センターの玄関壊し、ついでに、窃盗では、大義名分、泣きますゾ。
日系工場と見れば、見境無くの、思う存分の、内部を破壊。更には、放火で、コレ又、放火魔趣味満足かと。
どこも、かしこも、中国人従業員の職場ゾと。
同胞の職場破壊で、「愛国無罪」は、ズレズレでして。
分かって、やってたら、キチガイ。
分からずにやってたら、アホウ。
どっちにしても、ここまでやるは、キチガイか、アホウ。
この背景には、一党独裁、徹底した、反日教育存在するです。
イヤ、一党独裁仕方が無いですが。
大中国と自負なら、一体、イツまで、反日教育してるやと。こんな小国日本なんかに構うの値打ちがありますかと。
13億対、たったの1億でして。桁が違うです。
【シバケン】 2012/09/18 (Tue) 08:31
過日、中国の、「Panasonic」工場が、暴徒により、放火、破壊されましたです。
ここに、無知なる中国当局。無神経なる暴徒。
それにも増しての、無能なる日本国政府。
そして、松下幸之助存命時代、当然の、「松下電器産業」なれどです。リストラは致しませんでしたです。亡くなってからです。
<松下幸之助=没1989年・94歳>
2008年、10月社名変更。
「松下電工」を子会社化しの、「三洋」をしの。
大人員整理の、ついには、松下本社工場<門真>の7千人を数百人にするですて。へえと。
<参考=「パナソニック本社大幅縮小 7000人から一気に数百人に」(J-CAST)>
<消滅・22/10/17>
我が承知の範囲ならばです。承知するに、Web新聞、報道番組以外に無いですが。
誰が云うたか、世界企業として、「松下」は相応しく無いと。
ホナラの、世界企業、「TOYOTA」「HONDA」は相応しく無いの屋号、ロゴかと。
創業者苗字を採用の世界企業は山程存在致すです。
どしても、「Panasonic」なら、その横手にでも、下にでも、小さくで結構の、「松下電器産業」と日本語で入れとけばと。
そもそもがの、松下幸之助存命当時、幹部が社名変更の件、持ち出したら、カラダを震わせ、怒られたと。
イヤ、怒鳴り付けたの話で無いです。言葉、出ぬ程に怒られたかと。ソバに居たで無しの真相知らんですが。
よって、存命時代には、社名変更出来ず。
【シバケン】 2012/09/18 (Tue) 11:48
オッとの、
「松下電器産業」なるが、中国進出なるは、利潤追求のために非ずの、松下幸之助と、当時国家主席、ケ小平氏との約束でして。
多分ならばの、諸々の技術を盗まれるの表現、語弊も、周辺技術が備わって無い故、稼働大変も承知の上でして。
何よりもの、中国の発展、将来のためでして。
何よりもの、ケ小平氏との約束履行、友情からでして。
<ケ小平=没1997年・92歳>
そんな背景、全くの知らぬの、愚衆、愚民。
党幹部も知らぬが故の、防備一切せずの、やらせ放題。
招かれ、要請されての、工場設営でして。中国での、雇用創出、技術力向上に貢献してまして。
何も、「Panasonic」のみに非ず。多くの工場がソでして。
反対には、出た分、益々の、日本国内の雇用怪しくの、工場よ戻って来いと切望のと。
それを焼き討ちするは、言語道断。中国当局も死守して当たり前の、黙認は、とてもやないの、愚策、無能<!>
イヤ、物事の道理、流れが理解されてませんです。
単なるの、騒いでるだけで、党執行部も、全力で守るべきでして。
これでは、中華民国なるは、イツ狂うか分からんの怖い国とだけでして。
軽くの一線、突破してしもたです。
【シバケン】 2012/09/19 (Wed) 00:21
松下幸之助の孫、松下正幸副会長談
反日デモにより、山東省青島市の工場が破壊された事に対し、下記の如く、述べたです。
「中国の近代化の発展にできる限りのことをしてきたが、歴史を知らない一部の方が被害をもたらすのは大変残念」
これは、まさしく、祖父松下幸之助と当時副首相、ケ小平の約束、友情による工場進出を意味してるです。
<参考=「反日デモ:パナソニック工場襲撃「残念」…副会長」(毎日jp)>
<消滅・削除・12/11/01>
【シバケン】 2012/09/19 (Wed) 08:16
<補足>
松下電器産業の中国進出
1978年10月、大阪門真本社
松下幸之助が、当時、副首相のケ小平を迎えた時から始まる。
1987年、北京で創業開始の、ブラウン管工場<中国との合弁会社>は、天安門事件<1989年>での、戒厳令下でさえ、操業続行の歴史を持つです。
イヤ、当然の、中国政府がしかるべく、警護、防備したです。
【シバケン】 2012/09/20 (Thu) 17:50
元々が外国での商業活動にはリスクが伴うですが。
特に、中国は方針がコロコロと変わりまして。
所謂のカントリー・リスクの大きい国でして。
そこを承知で、松下幸之助が、「君子」とするのか、ケ小平との、「友情」「約束」により、中国進出を決めたかと。
只、当時の、「ケ小平」から、現「胡錦涛」時代を経て、次期、「習近平」に実権が渡るの直前の、この問題。
イヤ、胡錦涛主席が、APECの場で、野田君に、尖閣の国有化は慎重にと<やめて欲しい>と伝え、その2日後に野田君、国有化閣議決定では、胡錦涛で無くとも、怒るですが。
イヤ、野田君もその場で、国有化の意味を説明したのかと。
【シバケン】 2012/09/21 (Fri) 08:10
での、
次期主席、「習近平」の考えが下記の如く出たです。
日本政府の尖閣国有化は茶番であると。又、米国は介入すなと。
要は相当に怒ってるです。
<参考1=「釣魚島に介入するな…習近平副主席が米国を牽制(1)」(中央日報)>
<参考2=「釣魚島に介入するな…習近平副主席が米国を牽制(2)」(中央日報)>
中国では、9月18日、満州事変(1931年)発生記念日<国辱の日>とされてまして。
此度、平穏に収束も、又、来年、再来年の、延々の、9月18日、接近と共に、不安な状態で過ごさねばなりませんです。
折角の、君子の約束事も、民主党政権によりズタズタにされたです。
鳩山は、米国との関係を。
菅は、フクシマを破壊。
仕上げで、野田が、中国との関係を破壊するために誕生した悪鬼、魑魅魍魎と相成るです。
【シバケン】 2015/01/31 (Sat) 15:41
<副題=「君子の約束」も、時代の変遷にて、幕>
パナソニックが、中国でのテレビ生産から撤退<!>
>パナソニックが昭和62年から続けてきた中国でのテレビの生産から撤退することが31日、分かった。北米向けにテレビを供給しているメキシコ工場の売却も検討する。テレビ事業は中国や韓国メーカーなどとの価格競争が激しく、収益悪化から赤字が続いている。生産拠点を集約することで事業の合理化を進め、平成27年度の黒字化を目指す。
>山東省の工場では液晶テレビを年間約20万台生産してきたが、今月30日に生産を停止した。運営する合弁会社は清算し、従業員約300人の大半は退職する。今後は現地企業に生産委託することで販売は続ける。
>中国でのテレビ生産は、松下電器産業時代の昭和53年に当時のケ小平副首相が来日し、創業者の松下幸之助氏に技術支援を依頼したのがきっかけとなり、62年に北京にブラウン管テレビの合弁会社を設立した。
>だが、近年は地元中国勢や韓国メーカーなどとの価格競争で収益が悪化。平成25年には上海のプラズマテレビ工場も閉鎖しており、中国でのテレビ生産からは完全撤退することになる。
>さらに、メキシコ工場売却に向けた交渉も進め、海外でのテレビ生産の大半をチェコとマレーシアの工場に集約。海外生産を年間70万台程度削減する方針だ。
<参考=「パナ、中国テレビ生産撤退 昭和62年からの歴史に幕 メキシコ工場の売却も検討」(産経ニュース)>
<消滅・21/05/31>
NO.195 中国漁船1千隻<尖閣へ?><起稿 通りすがりでもないMr.X>(12/09/18)
【通りすがりでもないMr.X】 2012/09/18 (Tue) 14:16
中国漁船10000艘が東シナ海に出航。
内1000艘が尖閣に向かうとされております。午前中には中国監視船が接続水域に現れました。
漁船は早いと、今日中。遅くとも明日には尖閣付近です。1000艘ですので、海上保安庁の巡視船では対応できません。
>中国中央人民ラジオ(電子版)は、浙江・福建両省など沿海部の漁船1万隻以上が17日、東シナ海に出漁し、尖閣海域に到着予定の船は約1000隻に達すると報じた。
>沿海各地の漁船は台風の影響で16日の出漁を見合わせていたが、漁業当局者によると、台風通過で海上が穏やかになったことを受け、17日に浙江省寧波や舟山などから出航しはじめたという。
<参考=「中国漁船1千隻、尖閣周辺海域へ…一層緊迫も」(読売新聞)>
<消滅・削除・12/10/05>
【シバケン】 2012/09/18 (Tue) 18:17
あらたに、中国監視船が10隻、接続水域に進入の報<!>
厄介な相手です。
【haru】 2012/09/20 (Thu) 09:29
皆様
中国監視船尖閣周辺での示威行動。海上巡視船が牽制。
漁船数百現れず近海で待機との情報で神経戦になりました。
【シバケン】 2012/09/20 (Thu) 12:40
自民党石総裁選候補、石原伸晃君<現幹事長>曰く。
中国は攻めて来ない。
根拠なるは、尖閣には、誰も住んでない。
この兄さん、気は確かかと。
竹島にも人は住んで無かったです。確かに、攻めては来てませんです。
が、超の簡単、乗っ取られの、実効支配されてるです。
<参考1=「中国は「尖閣に攻めてこない」 自民・石原氏が断言」(産経ニュース)>
<削除・12/10/23>
<続く>
【シバケン】 2012/09/20 (Thu) 13:26
さて、中国の動きです。
>尖閣諸島周辺海域に漁業監視船を派遣する中国農業省漁政局の高官は19日、朝日新聞の取材に対し、中国政府が監視船を尖閣周辺にさらに増派して「常時巡航」させる方針を決めたことを明らかにした。
>中国漁船団とも連携を取り、「官民合わせて日本に圧力をかけていく」という。
<参考2=「中国「尖閣周辺へ常時巡航」 高官明言「官民で圧力」」(朝日新聞)>
<削除・12/11/08>
アチラ様の目的明確。
尖閣を実効支配し、日本国を事実上、近づけぬよにしたい。そのためには、尖閣に上陸、軍隊常駐。
人が居てませぬ故、イトも簡単。
その上で、日本人が近づけば、領海侵犯にて、良くて拿捕。下手したら、射殺されるです。
竹島でも、同様なる事件があったです。
歴史、現実に学ばぬ日本国政府です。
尖閣国有化は、良い口実を与えただけでの、今更、中国に何を云うても、聞きませんです。今の内に、淡々と、実効支配する事です。
尖閣に、自衛隊なり、警察を常駐させませんと、竹島同様になるです。
要は、韓国であれ、中国であれ。
日本国政府、好き放題に云われ、やられ、完全になめられてるです。
なめられて当然の状況なれどの、中国からしたら、現政権、野田君、民主党政権存続の内にやってしまえが本音かなあと。
近い将来の、解散総選挙も先延ばし故。韓国、中国にしたら、都合が宜しいです。
【通りすがりでもないMr.X】 2012/09/25 (Tue) 11:41
台湾漁船40隻、台湾巡視船8隻、尖閣の領海に侵入しました。
日本の海上保安庁と放水合戦のようです。
中国政府のやり方が汚いです。
<参考=「台湾側全船、領海外へ…海保船と放水しあった後」(読売新聞)>
<消滅・削除・12/10/11>
【シバケン】 2012/09/25 (Tue) 14:07
「通りすがりでもないMr.X」さん
当初、
1万隻が、集結。
1千隻が、尖閣に向かい、領海内には、数百隻がと。
云われてたのが、80隻でしたので、まあ、良かったなあと。
但し、来たのが、中国船籍では無く、台湾漁船と、巡視船。
ども、割り切れないモノがあるです。
![]() |
日本の海上保安庁の巡視船が台湾漁船に放水。台湾巡視船が、日本巡視船に放水の状況 |
![]() |
尖閣沖で、台湾漁船、巡視船と、日本の海上保安庁巡視船が入り乱れているの状況。 |
NO.196 クローズアップ現代「山本美香さんが伝えようとしたもの」延期<起稿 磯津千由紀>(12/09/19)
【磯津千由紀】 2012/09/19 (Wed) 16:12
こんにちは。
> 今夜【9月19日】のクローズアップ現代はニュース拡大のため、休止となります。
> また、本日放送を予定していた「山本美香さんが伝えようとしたもの」は、日を改めて放送する予定です。
> 放送日は、確定しましたらご案内いたします。
>
> 最新の情報はこちらでご確認下さい。
<参考=NHK ONLINE番組表 関東地方>
<エラー・削除・12/09/30>
【シバケン】 2012/09/19 (Wed) 17:41
<補足>
<山本美香>2012年8月20日<没45歳>
ジャパンプレス所属のジャーナリストとして、世界の紛争地を中心に取材。
ボーン・上田記念国際記者賞特別賞などを受賞。
シリアでの取材中、政府軍の銃撃により殺害された。
【磯津千由紀】 2012/09/20 (Thu) 10:20
おはようございます。
今日、放映するそうです。
> 先月、内戦中のシリアで銃弾に倒れたフリージャーナリスト・山本美香さん(享年45)。
> 新聞記者だった父親の影響を受け、ジャーナリストを志し、16年にわたり紛争地を取材し続けた。
> 600本を超える取材テープから見えてくるのは、戦場を取材しながら、徹底してそこで生きようとする市民にカメラを向けていたことだ。死の一週間前の映像にも、空爆を受けてなお、その地で暮らし続ける一家の食卓、破壊された戦車で遊ぶ子どもたちが記録されていた。
> 一方、映像の行間からは、恐怖を必死にこらえながら戦場に向き合っていた一女性としての山本さん像も浮かび上がる。
> 多くのジャーナリストが命を落とす戦場。中でもシリアは、市民が無差別に銃撃・爆撃され、その現実を伝えようとする報道人も狙われる最悪の戦場となっていた。そんな戦場に、山本さんは何を伝えようと向かったのか。残された映像や手記、証言をたよりに探っていく。
【磯津千由紀】 2012/09/21 (Fri) 05:26
おはようございます。
銀行(掛川市まちづくり塾の分科会の口座の新規作成)と医者(特定健診)と福田カメラとカメラのキタムラが長引き、見られませんでした。
内容まるごとテキストが今日にはWebに上がるでしょうから、それを待ちます。
【磯津千由紀】 2012/09/21 (Fri) 18:43
こんばんは。
放送まるごとテキストです。
<参考=「戦場の市民をみつめて〜山本美香さんのメッセージ〜」(NHK)>
<25/01/21>
NO.197 <尖閣>オスプレイ配備の案<!><起稿 シバケン>(12/09/21)
【シバケン】 2012/09/21 (Fri) 11:54
諸般、反対を押し切りの、本日<9月21日>、山口県岩国基地にて、オスプレイが試験飛行したです。
での、
興味深い投稿あるです。
オスプレイを尖閣に配備の案<参考1>
イヤ、どちみちの、オスプレイを受入れねばならぬなら、尖閣に睨みを利かすの配備をと。
これは、抜群の妙案かと。
私も、オスプレイに触れてはいるものの、そこまでの案に至らずの、余りに反対、反対では、イザの時、米国の支援得られませんと<参考2>
電右衛門さんは、「おもいやり予算」の有効活用をと<参考3>
<参考1=「NO.30 私に大魔神の脱線<2>」寄稿打悪法師<22>>i
<参考2=「NO.182 風雲急・日本国の領土問題」寄稿シバケン>
<参考3=「NO.184 日韓関係泥沼化」寄稿電右衛門>
<続く>
【電右衛門】 2012/09/21 (Fri) 15:20
シバケンさん
対中国関係を真面目に語ると時間も掛りますから・・・
>余りに反対、反対では、イザの時、米国の支援得られません
太平天国の皆様へ
安保反対から始まり沖縄基地問題を含め教育の基本に至るも 反対・反対勢力に助力して 日本の思想を平和・無難の事なかれ主義へと 努力に努力を重ね 高め持ってきた我々の努力が水の泡 お願いです 今迄通りニセ平和主義・事無かれ主義を貫いて下さい
貴国が太平の眠覚めやらぬ中 有難い経済協力を得て富国強兵も成り 是から真の中華大国の道を歩むのですが 依然米国の力は強大 今以上日本のニセ平和主義を拝借 米国の足かせとして弱体化を計たい。
どうぞ宜しくお願い致します 中国首脳部一同
【ノグチ】 2012/09/21 (Fri) 21:57
オスプレイ、基地から離陸するときは普通に滑走して飛びますね。
滑走路ある場合は、垂直離陸すれば燃料の無駄です。
ヘリコプターから飛行機への切り替え時が危ないみたいですから、普通に飛行機として使うなら、そうそう墜落はしないんじゃないですか。
米軍としても乗組員を大事にする義務があります。
【磯津千由紀】 2012/09/21 (Fri) 22:24
ノグチさん、こんばんは。
訓練飛行では、回転翼機と固定翼機の切り替えの練習や、垂直離陸の練習も、必要でしょう。
望むべくは、人が住んでないところでやって欲しいですけど。
【ノグチ】 2012/09/22 (Sat) 15:07
垂直離着陸やっていますね。
海上でやればいいのに。
【シバケン】 2012/09/24 (Mon) 10:14
<続き>
オッとの、誰しも戦争を望んでませんです。
されどの、中国は、執拗なる挑発行為継続。
現状、野田政権問題外の、野党自民党も、その他諸々の政治家諸君に、妙案無く。
はっきりとは、日本国なめられてるは事実の、さりとての、このままでは、先様中国、本気で取りに来てるを阻止出来ませんです。一歩、一歩、着実に侵蝕されるは目に見えてるです。
予防線として、中国は、米国に介入すなと、釘刺し、米国も中立的立場と表明してまして。
そのくせ、尖閣は日米安保条約範囲内であると。
要は、両国の小競り合いには、参画せず。介入せず。イザ、中国が尖閣に上陸等、奪われる気配なら、戦うゾの姿勢かと。
実際問題、米中正面切って、開戦なったら、えらい事です。
での、
現に、中国監視船、接続領域軽く突破され。領海内にまで、押し寄せられてるですが。
海上保安庁、警告のみで、手も足も出さず。出せずの、警告のみ。
これが、中国領海やってみい。出てけと、警告され。出ぬなら、10分後には、砲撃すると、予告宣告され。
もたもたしてたら、実際に砲撃され、撃沈されるです。
中国政府、警告し、予告宣告しの、その上での事であり、当然であると。
よって、現行では、中国にしても、韓国にしても、日本の海上保安庁の巡視船は警告だけで、何もしませぬ故、全くの、怖く無いです。
少なくとも、生命、財産取られるの心配無いです。
只、米国の手前、様子を見乍らになってるですが。日本国政府のみ、相手なら、一気かと。
オスプレイを配備と聞いてみい。中国、多少は大人しくなるです。
イヤイヤ、「オスプレイ、尖閣に着陸出来るかの検討」の一言でも充分なる牽制球に成り得まして。
実際にも、配備したらと。着陸出来ぬなら、しかるべくの、ヘリポート設営。
燃料施設等々、国有地故。
【磯津千由紀】 2012/09/24 (Mon) 16:40
<副題:今夜のクローズアップ現代>
こんにちは。
今夜のクローズアップ現代でオスプレイについてやるそうです。
> アメリカ海兵隊の普天間基地に配備が予定される米軍の新型輸送機・MV−22オスプレイ。
今月9日に配備に反対する大規模な県民大会が開かれるなど> 地元の不信が高まる中、今月中にも沖縄に上陸すると見られている。
> 今回、防衛省歴代幹部らへの取材などから、オスプレイ導入の経緯をめぐる新たな事実が明らかになった。
> 番組では、負担を強いられ続ける現地・沖縄の動きとあわせて、オスプレイ配備が何を問いかけているのか、検証していく。
尖閣をオスプレイの訓練場所もしくは配備場所とするのは良い案のように思いますが、
1.中国という国は、良く分からず、反応が読めない
2.米が中国を刺激するのをよしとするであろうか
3.輸送機を孤島に配備しても戦術的な利点が無い(攻撃ヘリなら...)
という疑問を私は持っています。
【磯津千由紀】 2012/09/25 (Tue) 00:40
こんばんは。
うっかりしてて、テレビ放映を見忘れました。(ランカスター6にドライブレコーダを取り付けてた)
明日には、番組まるごとテキストがWebに上がるでしょう。
ところで、米軍基地の一部を沖縄本島から尖閣に移転して貰うことは出来ないんでしょうか。
オスプレイだけでなく、基地を丸ごと。
【シバケン】 2012/09/25 (Tue) 00:44
ソですねえ。
オスプレイの訓練、配備に問題なるなら、いっその事、米軍の訓練に使用させたらと。
要は中国に対するの牽制になればと。
但し、肝心の米軍<米国>が、中国を刺激するになるを、よしとしない可能性あるですが。
【シバケン】 2012/09/25 (Tue) 00:54
<補足>
尖閣諸島の、どこであったか、米軍の射撃訓練に使ってたの話があるです。
【磯津千由紀】 2012/09/25 (Tue) 02:19
シバケン様、こんばんは。
日米安保条約では尖閣は米軍の射撃訓練場となっていますが、実際に射撃訓練を行なっていたのかどうかは分かりませんでした。
NO.198 シルバー人材センターで仕事中の怪我、保険が使えない<起稿 磯津千由紀>(12/09/23)
【磯津千由紀】 2012/09/23 (Sun) 19:30
こんばんは。
放映中のNHKニュースより。
健康保険(厚生保険の扶養家族のとき)は仕事中だから使えず、労災保険はシルバー人材センターの社員ではないので使えず。
このような人が15万人もいる由。
因みに、国民健康保険(本人)は使えるとのこと。
【シバケン】 2012/09/24 (Mon) 13:21
テレビを見てましたです。
内容、磯津千由紀さんの投稿の通りで、詳細、<参考1>です。
「シルバー人材センター」の委託業務の場合、「シルバー保険」<参考2>があるですが。これでは、とても、賄い切れない事例多く。
<参考1=「保険不適用は不当 初の裁判へ」(NHK)>
<消滅・削除・12/10/05>
<参考2=「シルバー保険」(例示・町田市シルバー人材センター)>
<消滅・17/03/12>
要は、「シルバー人材センター」と、就労者は、雇用関係に無く、委託者からの仕事を紹介されただけ。
【磯津千由紀】 2012/09/24 (Mon) 16:26
シバケン様、こんにちは。
リンク先を拝見しました。国保の記述が抜けてますね。
私が記事を投稿したときには、まだリンク先は存在してなかったようです。
それにしても、縦割り行政の弊害、省庁統合でも改善されてないとは、統合の意味がありません。
同じようなことが、他にもあるのでしょう。
早急な改善と、遡っての適用を、望むものです。
【磯津千由紀】 2012/10/29 (Mon) 19:27
こんばんは。
NHKテレビニュースによれば、健康保険を改正して、労災保険が適用されないときには健康保険が適用されるようにすると、政府が決定した由。
NO.199 <自民党総裁選>安倍晋三返り咲き<起稿 シバケン>(12/09/26)
【シバケン】 2012/09/26 (Wed) 18:24
氏名 | 年齢 | 一回目 | 決戦 投票 |
||
党員 | 議員 | 合計 | |||
安倍晋三 | 53 | 87 | 54 | 141 | 108 |
石破茂 | 55 | 165 | 34 | 199 | 89 |
石原伸晃 | 55 | 38 | 58 | 96 | |
町村信孝 | 67 | 7 | 27 | 34 | |
林芳正 | 51 | 3 | 24 | 27 | |
合計 | 300 | 197 | 497 | 197 |
民主党代表選挙では、野田佳彦<55歳>が、果たして、誰が候補に出てたかの、他を圧倒の一発選出。
オッとの、原口一博<53歳>、赤松広隆<64歳>、鹿野道彦<70歳>
これでは、圧勝間違い無く。
での、
自民党総裁選挙で、安倍晋三元首相が返り咲いたです。
1回目の投票では、2位でして。1位の石破を決戦投票にて、逆転勝利。
要は、党員<民意>は、石破。議員は、安倍にと。
【シバケン】 2012/09/26 (Wed) 20:40
問題は、ここからでして。
野田佳彦<55歳>vs安倍晋三<53歳>
どんな具合になるのかと。
されどの、政界のガン、老害、小学校教諭崩れで、教職員組合出身の輿石東幹事長<76歳>も居てまして。
「近い内」に信を問う<解散総選挙>が、「近い将来」になったり致しまして。その、「近い将来」も、イツの事やらと。
よって、前総裁谷垣禎一<67歳>、のび太君、総裁選挙立候補断念と相成ったです。
イヤイヤ、ここまで、自民党を支えたのは、のび太君でして。
野党自民党総裁では、総理の座は遠く。やっとで、モ一歩の処で、ハイ、さいならは酷やなあと。
他人事乍らの同情致すです。
【雪だるま】 2012/09/27 (Thu) 12:12
シバケン様
安倍氏の病気がストレス性のアレルギー疾患だそうですのではたして激務に耐えられるのかが心配されるところです。
それでも、今の状況を変えてほしいと願うのみです。
【シバケン】 2012/09/27 (Thu) 17:05
雪だるまさん
安倍晋三の持病<難病>は、「潰瘍性大腸炎」で、新薬とは、ゼリアの、「アサコール」とされてるです。
それまでは、一説によれば、日に、ン十回と、トイレに駆け込んだらしく。これでは、内閣総理大臣の職務勤まらず。
<参考=「安倍氏の難病治したゼリア新薬工業 次なる特効薬は「がん」」(NEWSポストセブン)>
<削除・12/11/08>
とりあえず、民主党政権出鱈目のため、次回総選挙では、自民党勝利し、政権奪還の可能性大とされてまして。
奪還したなら、総理大臣は自民党総裁でして<笑>
>今の状況を変えてほしいと願うのみです。
仰る通り、総裁になった以上、頑張って欲しいです。
そんな意味では、経験者ですのでねえ。
NO.200 <中国仰天演説>尖閣諸島は日本が盗んだ!<起稿 通りすがりでもないMr.X>(12/09/28)
【通りすがりでもないMr.X】 2012/09/28 (Fri) 15:56
ニューヨークで開催の国連総会で中国外務大臣が仰天演説
尖閣諸島は日清戦争後に日本が盗んだ!
>日本政府による尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化を「不法かつ無効」と指摘したほか、尖閣諸島は「日本が盗んだ」などと名指しで非難した。
>楊外相は演説で、「釣魚島(尖閣諸島の中国名)とそれに付属する諸島は、古来中国固有の領土。争う余地のない歴史的、法的な証拠がある」としたうえで、「(日清戦争後の)1895年に日本が盗んだ」などと主張した。これに対し日本の児玉和夫国連次席大使は総会で他国の演説に反論する権利として認められている「答弁権」を行使し、中国の主張は「最初から論理的に成り立たない」と反論した。
<参考=「中国外相「尖閣盗んだ」、日本は反論…国連総会」(読売新聞)>
<消滅・削除・12/10/14>
【シバケン】 2012/09/28 (Fri) 19:53
「通りすがりでもないMr.X」さん
中国なる国は、他人のモノは、自分のモノ。
自分のモノは、自分のモノ。
パクリ、インチキ、詐欺、詐称、何でも御座れの、段ボールを、豚まんの肉に変身させるの国でして。
云うたら、北朝鮮と同程度。
ディズニーの、キャラクターなんか、パクリ放題。キティちゃんに、鉄人28号でも、アトムでも。
一寸だけ替えてか。丸ごとは、遠慮してか。真似さえ、よしませんのかと。
とりあえず、独自の発想、独創性と称するですが。発想安直の、真似のし放題。
指摘されたら、無茶苦茶の屁理屈、でっち上げでもの、押し通すの、真正面の議論は、分が悪いと見たなら、無視の、話すり替えまして。
日本人にも、その手のが散見、散在致すですが。
日本国政府もイツまでも、尖閣については、領土問題存在せずと、馬鹿げた話せず。
既に、全世界、承知の問題となってまして。
先様、中華民国、一足お先にの、各国にての、デモをしの、新聞に掲載しの、大宣伝してるです。
尖閣は、中華民国、古来よりの固有の領土であると。
日本国、世界にどれだけ、宣伝してるかと。
世界処か、そんなモン、日本人でさえ、教育されてえへんのに、他国が知る筈はの、従前、竹島<韓国>も、尖閣<中国>も、教科書に載せるを遠慮のツケが来てるわと。
載せれば、先様<韓国、中国>から、抗議受けまして。抗議されたら、腰退けて。
NO.201 <伏魔殿>田中真紀子・文部科学大臣<起稿 通りすがりでもないMr.X>(12/10/01)
【通りすがりでもないMr.X】2012/10/01 (Mon) 15:49
野田改造内閣に田中真紀子元外務大臣を文部科学大臣に起用です。
小泉政権の外務大臣時代は官僚と対立で事務次官を4人も更迭しました。
知名度があり、演説上手ですので、民主党の選挙の顔にするためですねえ。
【シバケン】 2012/10/01 (Mon) 18:25
「通りすがりでもないMr.X」さん
ご主人様、田中直樹様は、前防衛大臣。
奥方様、田中真紀子様、文部科学大臣就任ですから、凄い事です。
での、
文部科学省も、外務省同様の、秘密主義で、「伏魔殿」と思うですが<笑>
【シバケン】 2012/10/01 (Mon) 23:38
「田中真紀子総理大臣待望論」渡部昇一<1995年>
真紀子氏何歳の時かと、探索したなら、当年<2012年>68歳。へえと。
ならばの、待望されたは、17年の昔の、51歳の時でして。
確かに、真紀子氏、田中角栄の一人娘でして。又、そのDNAを良く引き継いでまして。
只、外務大臣時代、記者会見の場、公衆の面前にての、担当官僚が提示の資料で、頭をポンと叩いたは戴けませんです。
イヤイヤ、テレビ中継されてまして。
要は、小母さんが政治の話を井戸端会議で、立ち話で、近所の小母さんにしてるのと。責任ある立場での発言とは、意味合い異なりまして。
この辺り、一日(いちじつ)、十七年の進歩、学習効果がありや、なしやと。
オトトの、かと云うて、本職の政治家が、政治に詳しいかとなればの、無知蒙昧。
それと比べたなら、井戸端会議の小母様族の方が適格なる場合もあるかと。
NO.202 名月<起稿 磯津千由紀>(12/10/01)
【磯津千由紀】 2012/10/01 (Mon) 21:13
こんばんは。
昨日は中秋の名月だったが、台風17号で撮れなかった。(今日になって、夜半には晴れたと聞いたが、時すでに遅し)
で、今晩の月を撮ってみた。
今日は旧暦7月15日、満月である。
キヤノンEOS-1D Mark2
シグマ80〜400mmF4.5〜5.6APO DG OS EX(テレ端)
ケンコーTeleplus Pro 300 2×
WBオート、ISO800、プログラムAE、露出補正マイナス2.0EV、JPEGラージファイン、手持ち(三脚なし)、ノートリミング
(ライカ判換算400mm×2×1.3=1040mm)
【シバケン】 2012/10/01 (Mon) 23:14
磯津千由紀さん
「名月」の、綺麗な写真を有り難う御座います。
拝見にて、見えるかなあと。
イヤ、本日終日曇天、時に、小雨故。
早速にも、外に出まして、天空見上げればの真上、やや、南東方向に見えましたねえ。
雲の流れの合間、合間に綺麗な、「名月」です。
【FH】2012/10/02 (Tue) 01:21
こんばんは
只今、デジカメを持って外に・・・空を眺めますと曇りでして、残念ながらお月様はどこへやらでした。
ススキは自宅横の畑に植えてますのに・・・。
【シバケン】 2012/10/02 (Tue) 02:07
オッとの、FHさん<!>
そっちでは、雲厚かったですか<!>
たまたまかも、分かりませんですが。外に出た時、雲の合間、合間に、「名月」見えましたです。
にしても、すすきがあれば、あとは、団子ですねえ<笑>
一応ですが、一昨日<9月29日>、一足お先に、喰たです。スーパーの月見団子<!>
【雪だるま】 2012/10/02 (Tue) 09:52
こんにちは
1000oで手持ちですか!
手ぶれ防止抜きでは考えられません。
山形県は昨晩は小雨でした。
【磯津千由紀】 2012/10/02 (Tue) 12:06
皆様、こんにちは。
地域によって違ったのですね。
当地は、台風一過で、良く晴れて空気も綺麗でした。
雪だるま様、シグマの最初の手ブレ補正付きレンズのため、手ブレ補正はあまり効かず、ISO感度を上げてシャッタ速度を稼いでおります。屋根の上では三脚を立てられなくて。
因みに金環食のときにニコンD300に付けてたシグマ120〜400mmは世代も新しく、結構、手ブレ補正が効きます、蛇足ですが、あの時はシグマ純正の2倍テレコンバータを付けてました。
NO.203 <仰天ニュース>流通評論家・金子哲雄死去<起稿 シバケン>(12/10/02)
【シバケン】 2012/10/02 (Tue) 21:46
テレビの情報番組に時々出演の、可成り癖のある、自称・公称、「流通評論家」金子哲雄<41歳>が死去。
イヤ、つい、先日も、見たよな気がしてたですが。
死因、「肺カルチノイド」
「肺カルチノイド」とは、何ぞやと、探索しましたなら。肺に出来た、低悪性の腫瘍ですて。
低悪性でも命落とせば、悪性です。
ご冥福を祈ります。
NO.204 <竹島>韓国、外国記者に上陸斡旋!<起稿 通りすがりでもないMr.X>(12/10/05)
【通りすがりでもないMr.X】 2012/10/05 (Fri) 10:17
韓国はやりますねえ。
外国記者に竹島上陸させました。日本はできません。
<参考=「韓国、欧米メディアらに竹島上陸あっせん」(読売新聞)>
<消滅・削除・12/10/20>
【シバケン】 2012/10/05 (Fri) 14:51
「通りすがりでもないMr.X」さん
仰るの通りです。
韓国が外国人記者を竹島に上陸させて、日本国政府の反応や如何にの、黙認かと。
別途には、海上自衛隊のヘリコプターが竹島近海を訓練飛行で、領空侵犯と報道されまして。
実際には、
>韓国軍の哨戒機からありあけ<護衛艦>に対して無線で、「何をしているか」と照会があったという。
>海自は「公海上なので問題はない」としている。
<参考=「韓国TV、海自ヘリが初の防空識別圏侵犯と報道」(読売新聞)>
<消滅・削除・12/10/21>
公海上故、問題無いとする以前の、韓国軍に照会され、何と返答かが問題でして。
イヨイヨの、竹島は韓国領土にされたです。
【シバケン】 2012/10/08 (Mon) 22:00
私が承知の韓国なるは、既に、20年を経てまして。
現在唯今の、韓国人が抱くの、日本人或いは、日本国に対するの印象知らんですが。
又、ここ数年来の、異常なる韓流ブーム。
ブームも継続してるからには、ブームとは云えませんですが。
今だ、BS放送各局では、韓流ドラマ全盛での、席巻されてるです。日本国営放送屋NHKでさえが、同様の、日本国民から受信料取って、韓流ドラマを見せるかと。
<参考=「韓国では“親日”という言葉は“売国奴”と同じ意味を表す」(イザ!)>
<消滅・削除・14/04/03>
イヤ、見せるなと。
とは申してませんです。他国の文化を知るも勉強なれどの、余りにも本数多くないかい<?>
加えての、地上デジタル放送なるは、ゲー人が馬鹿話ばかりの、ゲー人仲間で盛り上げてるの放送ばっかり。
それを、スペシャルで、ン時間もやられてみい。ゲとなるです。
要は、BSは、韓流ドラマで、地上デジタルは総白痴化を目指してまして。
日本国はどかしてるですが。
イヤイヤ、
「独島」=「韓国領」
「親日」=「売国奴」
これは、現在の、韓国政府の方針かと。
20年の昔とは、若干の印象異なるですが。云われてみれば、分からんの事は無いです。
【電右衛門】 2012/10/09 (Tue) 13:02
>「親日」=「売国奴」
シバケンさんが嘆かれる意味合 よーく理解できます
日本でも70年も遡れば戦前でも「親米」=「売国奴」は在った訳で 現に今も大きな顔して「親中」と広言し難い場面も在ります
韓流ドラマに付ましても 制作費の安さから放送原価に貢献
もっと大きいのは相手の文化・生活を知は相手国を理解する早道
更に早道は北朝鮮に国力を付る=軍事力を付ると同意語
そのカギは日本が握ていると考えれば・・・
韓国政府・韓国国民も目先だけにとらわれてはいけません
私が総理大臣ならのクロー人 電右衛門
【シバケン】 2012/10/09 (Tue) 17:03
オッとの、下記<参考>ですねえ<笑>
<参考=NO.81 私が総理大臣なら>
での、
「敵の敵は味方」については、その通りと思うです。
難しいのは、我々、少なくともの、私は、「韓国」を敵とは思てませんでして<笑>
ついでになら、「中国」も、「北朝鮮」もです。
むしろの、同じのアジアの国で、ご先祖様を、文化を、共有のと。
よって、諸般、同じの同胞、仲間で、何で、ここまで、諸般違うかと。大いなるの疑問がありまして。
そこには、敗戦国のクセして、日本が高度成長に対するの嫉妬があるのかなあと。
又、日本が敗戦国なら、あちらは、戦勝国としての、自負がありの、それは、日本人が思てる以上の気持ちがと。
での、
先様の文化<テレビの話>は、理解結構の、やり過ぎの感あるです。
まあ云うたら、BS各局、軒並みでして。電波ジャック、占領されてるの状態<笑>
【通りすがりでもないMr.X】 2012/10/09 (Tue) 17:49
皆様
朝鮮人民軍兵士の国境警備兵士二人が上官二人を射殺の上、韓国に亡命しました。
国境警備兵士は精鋭です。精鋭兵士に食料が行き渡っていないのが原因とされております。
韓国、北朝鮮は言葉が通じます。
<参考=「韓国にあこがれ…上官射殺・亡命の兵士は17歳」(読売新聞)>
<削除・12/10/29>
【電右衛門】 2012/10/10 (Wed) 09:29
>あちらは、戦勝国としての、自負がありの・・・
問題はココから発生 韓国と台湾は戦勝国でも敗戦国でもない第三国
戦後ヤミ市時代には三国人との言葉も使われ 在日韓国人の無法ぶりに 警察が介入できないを 暴力団や街のチンピラに治安を委ねたのが戦後
短い文章で戦後の全ては語れませんが パチンコ業界・暴力団・力道山
全ての根底が第三国へと結びつくのです
しかし台湾が同じ三国人で在りながら 同じ道を辿らなかったのは 韓国・中国の国民性の違いだとするのが 世界の通説です
【シバケン】 2012/10/10 (Wed) 10:09
オッとの、ご指摘有り難う御座います。
あちら様、第三国でしたです<大汗>
NO.205 東電、新たにテレビ会議公開<起稿 ノグチ>(12/10/06)
【ノグチ】 2012/10/06 (Sat) 01:29
東電が新たに原発事故後のテレビ会議を公開しました。
吉田所長が、「ベントを開けるのにバッテリーが必要で買わなきゃいけないが、現場は現金が無いのでお金持ってきてください。」
現場の資材部は、「バッテリー買出しに回りましたが、買えませんでした。」
それはそうですよ。事故の直後からどこの店も閉まって、トラックの運転手も放射能が怖くて来ないんですから。
バッテリーが必要なら、自衛隊かどこかに頼めばいいのに、ホームセンターで買います、っていう感覚が信じられないです。
吉田所長が、海水入れないと冷却間に合わないって言ってるのに、本店は、塩水入れたら設備がもったいない、だって。
とにかく驚きの内容です。
【シバケン】 2012/10/06 (Sat) 02:03
私も見ましたねえ。
東電本社は、事の重大さが理解出来ずの上、混乱だけしてまして。
菅直人首相に至っては、怒鳴り散らしに、邪魔をしに、東電や、原発に行ったよおでして。
余りに、酷く、ビデオの音声さえ、公開出来ずかと。
「報道ステーション」サイトには、下記の如く、掲載されてるです。
尚、リンク先が日々変動の可能性がありますので、転記致しました。
以下、掲載文
−−−
<東電ビデオ追加公開、問われる事故対応>
東京電力は5日、福島第一原発事故直後、3月13日と14日のテレビ会議の映像6時間分を新たに公開した。
当時、電源は失われ、原子炉を冷却するためには、車のバッテリーをつなぎあわせて弁を動かすしかなかったが、そのバッテリーを買う現金すらなかったことが明らかになった。
10時間後に、ようやく現金を手にするが、地元で調達しようにも、原発から20キロ圏内には避難指示が出ていたため、近くには開いている店がなく、物資の補給はホームセンターへの買い出しとなった。
世界最悪の原発事故現場とは思えないやり取りが続く。
すでに1号機は爆発、2号機でも、原子炉を冷やすため、海水を注入する必要に迫られていた。
しかし、内部が錆び、廃炉になる可能性があるため、東電にとっては最後の手段といえた。
東電幹部は、あくまで安全確保を優先し、海水注入をためらうことはないとしていたが、実際には、東電本店は「海水注入は、原子炉の材料が腐ってしまい、もったいない」などと話している。
この期に及んでも東電は、第一原発を再び使おうとしていた。これに対し、吉田所長(当時)は、本店の意見を退けたが、それでも諦めきれないのか、1時間後に、また海水注入はもったいないとの連絡が入った。
このほかにも、本店内で、どのように爆発を発表するか話し合われていた。
当事者にもかかわらず、「保安院がテレビで水素爆発と言っているから、それでいいのではないか。歩調を合わせたほうがいい」などと政府に追従。最後は、清水社長が「水素爆発でいいから」と後押しした。
この後に開かれた会見では、「爆発は水素爆発。どこが爆発したか確認している」と発表した。
今回、事故当時の混乱ぶりなど、映像から初めてわかった事実も多い。
国会事故調査委員会は、国会に新たな調査委員会を作るよう求めているが、国会には、具体的な動きはない。
【通りすがりでもないMr.X】 2012/10/06 (Sat) 10:39
皆様
ここまで1年半です。
公開されていない部分がありますが、お国、東電の体質は一緒ですねえ。
>バッテリーが必要なら、自衛隊かどこかに頼めばいいのに
>ホームセンターで買います、っていう感覚が信じられないです。
炉温上昇のため3号機に放水が自衛隊のヘリコプターでした。後手後手です。
【シバケン】 2012/10/07 (Sun) 01:25
民主党政権では、思考回路の狂た面々多いです。
岡田克也君<59歳>、抜かすに、
「最悪の場合は東京圏も含めて汚染される可能性があった。」との事でして。
真意なるは、
「東京圏が汚染される最悪の事態では、福島でももっと影響が出て、高濃度に汚染されていた。」
この兄ちゃん、修行も、苦労も、足らずの、世間を知らん過ぎるです。
<参考=「岡田副総理、原発事故は「幸運だった」」(読売新聞)>
<削除・12/10/29>
【ノグチ】 2012/10/08 (Mon) 07:26
自衛隊のヘリも少し活躍しましたが、あれは一種のパフォーマンスで、実際は消防車とコンクリート圧送車で継続的に注水できて、やっと冷却も進んだように思います。
唯一、良かったことは免震重要棟があったことです。
これがなかったら、テレビ会議すらできなかったでしょう。
NO.206 <朗報>山中伸弥京都大学教授・ノーベル生理学・医学賞受賞<起稿 シバケン>(12/10/08)
【シバケン】 2012/10/08 (Mon) 21:31
山中伸弥教授<50歳>、ノーベル生理学・医学賞受賞<!>
>あらゆる細胞に分化する能力があるiPS細胞(人工多能性幹細胞)を開発した京都大の山中伸弥教授(50)と英ケンブリッジ大のジョン・ガードン教授の2氏に授与すると発表した。
>患者自身の細胞を移植して病気やけがを治療する「再生医療」への道を開いた功績が評価された。
<参考=「ノーベル賞に山中伸弥教授」(産経ニュース)>
<削除・12/11/08>
【磯津千由紀】 2012/10/08 (Mon) 23:47
こんばんは。
論文発表から受賞までが極端に短いですね。
論文の内容が世界中で評価・実用化されてるからでしょう。
【シバケン】 2012/10/09 (Tue) 00:58
発表から、受賞まで、6年と云われてるです。
これで、難病の治療薬等々、成果が期待されてるよです。
【磯津千由紀】 2012/10/09 (Tue) 21:23
こんばんは。
明日のクローズアップ現代で取り上げられます。総合テレビで19:30〜19:56『ノーベル賞受賞 山中伸弥さんに聞く』。
> 今年のノーベル医学・生理学賞の受賞者に、身体の様々な組織や臓器になるとされる「iPS細胞」を作り出すことに成功した京都大学教授の山中伸弥さんが選ばれた。
> 山中さんは、特定の遺伝子を皮膚の細胞に組み込むと、体のあらゆる組織や臓器に変わる「初期化」が起きることを世界で初めて示した。
> この「iPS細胞」を使えば、病気やけがで失った組織でも、自分の他の部分の細胞から新たに作って移植することができるため、再生医療や薬の開発を飛躍的に進めると期待されている。
> 番組では、山中さんが生中継で出演。ノーベル賞受賞への思いと、今後の研究目標などについてじっくり聞く。
【シバケン】 2012/10/10 (Wed) 22:12
磯津千由紀さん
イヤ、ナカナカに良い話でしたです。
良い仲間<共同研究者>に巡り会えた。
ベールを一枚、一枚剥がす。この一枚が、最後か、延々かが、分からない。
されどの、最後の一枚に遭遇した。
にしても、角膜まで、再生が出来るですて。
<参考=「ノーベル賞受賞 山中伸弥さんに聞く」(クローズアップ現代)>
<25/01/21>
【磯津千由紀】 2012/10/10 (Wed) 22:21
シバケン様、こんばんは。
風邪(一昨日38.9℃)と疲れで、1830頃〜2010に転寝してしまい、見損なったです。
【シバケン】 2012/10/10 (Wed) 23:07
「神社の祭典」「写真展設営等々、大変ですねえ。
イヤ、拝読してるです<笑>
【通りすがりでもないMr.X】 2012/10/13 (Sat) 10:20
森口尚史の報道は誤報でした!
>あらゆる細胞に分化する能力があるiPS細胞(人工多能性幹細胞)から心筋の細胞を作り、重い心不全患者に移植する治療を、米ハーバード大の森口尚史客員講師らが6人の患者に実施していたことが関係者への取材で分かった。
>今年のノーベル医学・生理学賞に輝いた京都大の山中伸弥教授がiPS細胞を作って以来、臨床応用は世界初とみられる。
>関係者によると、6人のうち、初の移植を受けたのは米国人男性(34)。肝臓がんを患い、肝臓移植を受けたが、今年2月に心臓から血液を送り出す力が低下する「虚血性心筋症」となり、回復の見込みがなくなっていたという。
>森口講師らは、移植の際に摘出された男性の肝臓から、肝細胞に変化する前の「前駆細胞」を取り出し、細胞増殖に関わるタンパク質や薬剤を加えてiPS細胞を作製した。
>作製方法は、4種類の遺伝子を注入する山中教授の手法とは異なるものだという。
>現在、男性は日常の生活を送っているという。また、その後も5人の患者に移植を行ったが、いずれも健康状態に異常は見られないという。
>森口講師らは、米国で開かれる国際会議で、この臨床結果を発表する予定。
<参考1=「iPS初の臨床応用 心筋細胞作り患者6人に移植 米ハーバード大日本人講師ら」(産経ニュース)>
<消滅・削除・12/10/14>
森口は東京歯科大学卒の看護師資格。
読売の謝罪記事
<参考2=「【おわび】iPS移植は虚偽…読売、誤報と判断」(読売新聞)>
<消滅・削除・12/10/29>
【シバケン】 2012/10/13 (Sat) 12:30
「通りすがりでもないMr.X」さん
まあ云うたら、森口某なるは、虚言癖ですねえ。
一応の、理論武装しまして。但し、専門家筋なら、一発、分かるかと思うですが。
一度心臓移植をした患者。経過思わしくなく、心不全にての、これしか手段無く。心臓に注入にて、既に、社会復帰してるですと。へえと。
ハーバード大客員講師を名乗りまして。
だけでも、凄いナと、我々レベルは思うですが。
十数年来、一人暮らしで、在住の、アパートの大家さん<70代女性>には、東京大学教授になったと云うてたですて。
70代の大家さんには、別としまして<笑>
報道関係に臨床実験の件、伝えたなら、論文の存在、学歴、肩書きなるは、すぐにも分かるですが。
そこの理論武装は出来て無かったです。
<参考=「「iPS臨床」の森口氏、資格は看護師 職を転々」(朝日新聞)>
<削除・12/11/08>
【磯津千由紀】 2012/10/14 (Sun) 11:42
こんにちは。
クローズアップ現代の「放送まるごとチェック」です。短いですねぇ。
<参考=「ノーベル賞受賞 山中教授が語る iPS細胞の未来」(クローズアップ現代)>
<25/01/21>
シバケン様。
> 「神社の祭典」「写真展設営等々、大変ですねえ。
> イヤ、拝読してるです<笑>
イヤ、それらは軽負担でして。
今、掛川市で「防災リーダー研修講座」の開催が目前で、準備が大変で。本番は、丸2日の研修ですが、6回やりますので、こちらは12日も出動せねばなりません。
他に、掛川市まちづくり塾の分科会で防災のことをやってるです。
また、東日本大震災支援掛川市民の会とか、災害ボランティア・コーディネーター掛川とか、伊達方区防災アドバイザーとかも。
因みに、全部、手弁当です。
一昨晩は不眠で、昨日の朝風呂で眠ってしまい、掛川市まちづくり塾「学びのバス」遅刻寸前。学びのバスでは高天神城跡や横須賀城跡などに登って、運動不足の足腰が悲鳴。昨夕はへとへとで17時に帰宅して18時前に夕食も摂らずに居間で眠り込んでしまったです。今も足腰が痛いですが、午後からは、写真展の当直と写真展の撤収と東日本大震災支援掛川市民の会の例会があるです。