閻魔大王<NO.139>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
閻魔大王NO.140
353 続5<ロシアのウクライナ侵攻>統括司令官任命/5月9日目標に、過激作戦展開か<?> 閻魔大王 22/04/11
352 <ウクライナ侵攻>ロシアの債務不履行、財政危機は本当か<?> 閻魔大王 22/04/10
閻魔大王NO.138

NO.352 <ウクライナ侵攻>ロシアの債務不履行、財政危機は本当か<?><起稿 閻魔大王>(22/04/10)


【閻魔大王】 2022/04/10 (Sun) 11:24

<参考=NO.350 続4<ロシアのウクライナ侵攻>戦争犯罪多発/5月9日、一方的勝利宣言<?>
(22/04/05)


ここでは、ロシアの債務不履行での、財政破綻の件について、投稿するです。

イヤ、
ロシアの財政が、危機、危機と、報道的、騒がれてるですが、戦況的、その気配なく。

ましてやの、5月9日の、一方的勝利宣言ともなればの、少なくともの、そこまで、攻撃継続出来てるを意味してるです。


>米格付け会社S&Pグローバルは8日、ロシアの外貨建て国債の格付けを部分的なデフォルト(債務不履行)とみなす「SD(選択的デフォルト)」に引き下げた後、格付けの付与を取りやめた。ロシアは当面、国債発行を通じた外貨調達の道を閉ざされる。ただ、エネルギー価格の高騰で2022年の経常黒字は2500億ドル(約30兆円)強との分析もある。外貨にはなお余力があるとみられる。


>S&Pは、4日に満期償還を迎えた約20億ドルのドル建て国債を、約束とは異なる通貨のルーブルで支払ったとされることに関し「少なくとも一部について不履行がある」と判断した。30日の猶予期間はあるものの、「今後経済制裁が一段と強化され、ロシアが債務を履行する意思や能力は損なわれる」とした。

>S&Pは格付け自体の取りやめにも踏み切った。欧州連合(EU)が3月中旬、格付け会社に対して4月15日までにロシアの法人や団体に関する格付けの提供の禁止や取り下げを命じたことを受けたもの。他の大手は格付けを取り下げ済みだ。

>選択的デフォルトと認定された影響は限られるとの見方が多い。債券保有者の多くはすでに損失を認識してきた。全面的なデフォルトと異なり、4日が期限だった国債以外は返済の可能性を残すとの判断も可能だ。外貨建てロシア国債の残高のうち海外保有分は200億ドル程度と大きくない。

>ロシアにとっては長期的な資金調達の足かせになる。第一生命経済研究所の田中理主席エコノミストは「デフォルト認定や格付けの取りやめで国際的な資本市場からの締め出しが一段と進み、今後長期にわたって海外からの資金調達が難しくなるだろう」とみる。

>ただ、当面の外貨や財政には余力があるとみられる。EU諸国の多くは天然ガスなどの禁輸に二の足を踏んでいる。中国やインドなどもロシアとの取引を続ける構えだ。

>国際金融協会(IIF)によると、ロシアの3月の経常収支は300億~400億ドルの黒字、22年通年でも制裁による禁輸がなければ2500億ドル強と「歴史的な高水準」(IIF)となる見込み。野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは「長期的には脱ロシア依存が進むだろうが、少なくとも当面はエネルギー輸出が外貨獲得を下支えする」とみている。

>(古賀雄大)

<参考=「ロシア「一部デフォルト」 外貨・財政になお余力も」(日本経済新聞)>
(22/04/09)


【閻魔大王】 2022/04/10 (Sun) 13:18

副題=実は、ロシアは、過去10年で、GDP比で、黒字<!>

要は、数字上、資金潤沢<?>。

>早稲田大学教授(国際公共政策)で、元米国議会上院予算委員会補佐官の中林美恵子氏が10日、テレビ朝日系「サンデーLIVE!!」(日曜前5・50)に出演。ロシアのウクライナへの侵攻についてコメントした。

>番組では、ロシア軍の民間人への虐殺、略奪したとする新聞記事や、ロシアの戦費が拡大しているとする新聞記事などを紹介した。

>中林氏は「これだけの非人道的な行為をしているということが世界にさらされたわけですよね。ですから何とか世界の経済制裁が効いてプーチン大統領の心が変わってほしいとは思うんですが、ただよく見てみると、ロシアというのは過去10年以上にわたってGDP比にして2~7%の黒字を記録しているんですね。ずっと黒字を溜めているんです。しかもまだ石油、LMGをはじめとしたエネルギーの輸出は一部だけでも続いているんですね。これを考えると、まだまだ完全にこの財政問題がプーチン大統領の心を決めてしまうということまではいかない可能性も残っています。ですから私達自身の生活も大変になりますけれども、もう少し頑張らないといけないのかも知れませんね」と自身の見解を述べた。

<参考=「中林美恵子氏 ロシアの進攻問題「経済制裁が効いてほしい。ただ、ロシアは過去10年GNP比で黒字」」(スポニチ)>
(22/04/10)


【閻魔大王】 2022/04/10 (Sun) 14:44

副題=日に、200億ドル<2兆4千億円>の戦費の根拠は<?>

債務問題と、戦費で、ロシアは破綻するの話。

がしかし、日に、2兆4千億円の根拠が曖昧。

「経済誌フォーブス(ロシア語版)はウクライナ軍の情報をもとに、兵器の損失額について、侵攻開始から約16日間で戦車363両やヘリコプター83機などで計51億ドルになると報じた。」
ウクライナ情報故、ロシアの損害、多めに言うてるの筈が、16日間で、51億ドル。
日に、200億ドルには、程遠く。

根拠示さぬままに、日に、2兆4千億円規模<?>

イヤ、
閻魔大王的、一時には、そかと、思たですが、にしては、ロシアが1箇月以上も、攻撃継続してるです。

>ロシアがウクライナ侵攻で戦力投入を首都キーウ(キエフ)から親露派が実効支配する東部地域にシフトする中、米欧はウクライナへの武器供与を拡大している。露軍はウクライナ軍の反撃で多数の戦車などを失っており、東部で激しい戦闘が続けば戦費が膨らみ、ロシアの国家財政を圧迫していくことになる。

>ロシアが2月24日に始めたウクライナ侵攻の戦費について、欧州の調査研究機関などは3月上旬、人的被害の影響などを含めた1日当たりのコストが200億ドル(約2兆4900億円)超になるとの試算を明らかにした。

>露軍は侵攻当初、空爆とともに戦車や装甲車両などを進軍させて支配地域を広げたが、ウクライナ軍の激しい反撃も受けた。米経済誌フォーブス(ロシア語版)はウクライナ軍の情報をもとに、兵器の損失額について、侵攻開始から約16日間で戦車363両やヘリコプター83機などで計51億ドルになると報じた。

>ストックホルム国際平和研究所によるとロシアの2020年の軍事費は約617億ドルで、侵攻の戦費負担は決して軽くない。ペスコフ露大統領報道官は今月7日、露軍に「甚大な損失が出ている」と認めた。

>ウクライナ軍は、北大西洋条約機構(NATO)加盟国から供与された携帯型の対戦車ミサイル「ジャベリン」や地対空ミサイル「スティンガー」などで露軍を攻撃している。

>さらに、米国は自爆型の無人攻撃機「スイッチブレード」も支援。同兵器は戦車や軍用車両などの標的にミサイルのように突っ込んで自爆する兵器で、規模で露軍に劣るウクライナ軍にとっては有効な打撃手段となる。米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長は7日、米国と同盟国が約6万基の対戦車兵器と約2万5千基の対空兵器を供与していると明らかにした。

>ロシアはウクライナと停戦交渉を進めるが、東部攻撃で手を緩める気配はない。同地域で激しい戦闘が続けば、高額なミサイル攻撃の支出や兵器損失で戦費が拡大するのは必至だ。

>ショイグ露国防相は先月25日にシルアノフ財務相と軍予算の増額について協議しているが、軍事費の国内総生産(GDP)比は4・3%と米英に比べても高い。欧米の対露経済制裁で外貨獲得が難しくなる中、戦費拡大はロシアの財政を直撃する。(坂本一之)

<参考=「ウクライナ軍の反撃で膨張するロシアの戦費 国家財政を圧迫」(産経新聞)>
(22/04/09)


【閻魔大王】 2022/04/10 (Sun) 23:37

副題=三浦瑠麗氏 ロシアによるウクライナ侵攻 停戦合意が進まない理由と「議論しなきゃいけない点」(スポニチ)

実は、
デフォルト<債務不履行>で、何が、ど成る<?>
日本の場合、会社なら、取引停止と成り、債権者からは、会社の資産をば、差し押さえられるです。

国家の場合、ど成る<?>
取引停止ねえ。国家との取引<?>
債権をば、差し押さえるにしたって、何を<?>、国家資産<?>

まあねえ、
簡単には、以降、国債の買い手が、不在に成るの哉と。
されどの、要は、国際的に資金調達が難しくなるだけで、自国で、何とかすればと、相成って。

いやね。
此度、戦費を云々されてるですが、武器、弾薬、食料、なるを、国内で、製造して、国内で、消費。原材料も、国内で、調達なら、平気<?>

兵力については、外国人傭兵を調達してるですが。国家規模からの話なら、費用知れてるです。


>国際政治学者の三浦瑠麗氏(41)が10日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。ロシアによるウクライナ侵攻をめぐって、停戦合意が進まない理由を分析した。

>「まず、やっぱり虐殺とか虐待の証拠が明らかになってしまうと、和平を結ぶためのハードルが上がっちゃうと。これはウクライナのゼレンスキー大統領がそう言ってるわけですね。かなり難しくなってきている」と分析。

>また「交渉の結果がどうなるかっていうことに関しては、戦況に依存するんですよ。どういうふうな虐殺が行われたかもそうだし、どの町が取られてしまったかっていうことで決まるんですね。なので、戦争の帰趨(きすう)に関して、ある意味ワイドショーで話し合ってもしょうがないところがある。私自身も軍事の専門家ではないのでわからないことがたくさんあります。ただ、この問題っていうのはものすごい世界全体に広がってしまっていて、まず制裁を通じて(影響が)広がっていますよね。大規模制裁は何の目的でやって、どのぐらい効果があるのかということをしっかり知ってなきゃいけない。議論しなきゃいけない点です」と述べた。

>さらに「実は大規模制裁による効果って、これの専門家っていないんです。例えばデフォルトってずっと論じられているけれど、デフォルトしたときに何が起こるのかってことわかってるって人はたぶんそれはかなガセと思うんですね」と私見。

>「(デフォルトというのは)借金踏み倒しだと考えていただければいいんですけど、国の政府が借金を踏み倒した時に何が起きるかは、実はわからないんです。それが例えばロシアを追い詰めることにつながると思って今やってるわけですよね。ロシアのあらゆる海外資産を押さえて。だけども、おそらくロシアは生き延びるし、エネルギーで制裁をすればエネルギー価格が上昇して、産油国ロシアも含めてですけど、エネルギー保有国や生産国は軒並み儲けるんですよ」とした。

>「(エネルギーの輸出入を)禁止したら、産業が麻痺して、ものすごい人道的災害だけじゃなくて西側の経済が壊滅してしまうと、ロシアを痛めつけようと思っていたのに、ロシアは大して痛まずに西側が痛めつけられる可能性が高くなる」とし、「どこかで、ロシアにある程度線引きをして、そこから向こうに引いてもらって、さらに共存する仕組みを作んなきゃいけないんですけど。ここまでの蛮行を繰り広げた国と今後も共存していくのって、先進国の人々は思うから。ここのハードルが今すごい上がってますよね」と述べた。

<参考=「三浦瑠麗氏 ロシアによるウクライナ侵攻 停戦合意が進まない理由と「議論しなきゃいけない点」」(スポニチ)>
(22/04/10)


【閻魔大王】 2022/04/11 (Mon) 11:43

副題=米、ロシアをデフォルトの瀬戸際に追い込む(CNN)

勿論の事、ロシアも平気では無いですが。
がしかし、債務不履行で、何が、どなる<?>

申せば、ロシアなるは、資源豊富で、他国に売ってるの国<!>

>ニューヨーク(CNN Business) ロシアに債務不履行(デフォルト)の危機が差し迫っている。米銀行に保有する凍結されたドルを使っての債務支払いを米国が差し止めたためだ。

>西側諸国はウクライナへの侵攻を理由にロシアの外貨準備の約半分、3150億ドル(約39兆円)に制裁を科した。米財務省はロシアが凍結された資産の一部を使って一定の投資家にドルで返済することを認めていたが、バイデン政権は今週、ロシアがその外貨準備にアクセスするのを阻止した。

>このため、ロシアはルーブルで債務の支払いを余儀なくされるか、または全く支払わない可能性がある。格付け大手のフィッチ・レーティングスは先月、いずれの選択もデフォルトとなると指摘した。

>ロシアのペスコフ報道官は6日、「外貨準備のかなりの額が海外で差し止められている。この状態が続き、送金が阻止された場合、ルーブルでの支払いが行われるだろう。これが不可能なら理論的にはもちろんデフォルトの状況となる」と語った。

>ペスコフ報道官はデフォルトは「人為的」なものだと主張した。支払うためのドルは持っているが、それを利用できないだけだからだとして、「本当のデフォルトの根拠はない。全く違う」と述べた。

>米国はウクライナの町ブチャで行われた残虐行為の映像を受けて、ロシアへの圧力を強めようとしている。ドルへのアクセスを遮断するという財務省の決定に加えて、バイデン政権は6日にロシアのプーチン大統領の成人した2人の娘、ラブロフ外相の妻と娘を含むロシアの個人や金融機関に対する新たな制裁を発表した。

>米財務省は、債権者への影響を最小限に抑えるために、ロシアが外貨準備の一部を使用することを認めていた。米銀大手JPモルガンの推定では、ロシアは昨年末に約400億ドルの外貨建て債務を抱えており、その約半分は外国人投資家が保有していた。

>しかし、ブチャの路上で死んでいる市民の映像を見て、西側諸国はロシアにさらなる制裁を科し、締め付けを一層強化することになった。

>「これはプーチン氏がウクライナとの戦争を続けるために使っている資金を一層枯渇させ、ロシアの金融システムにさらなる不確実性と困難をもたらすだろう」と、米財務省の報道官は4日にCNNに語った。

>ロシアは金利を引き上げ、輸出企業に外貨をルーブルに交換させ、そしてエネルギー輸入業者にルーブルでの支払いを要求するなどして、ルーブルの価値を人為的に高く保っていた。

>その結果、ロシア経済は西側諸国の制裁から多少なりとも守られることになった。しかしロシアがドルから切り離されれば、ほぼ間違いなくデフォルトに陥るだろう。そうなれば、もしロシアが支払うことを選べば、より高い利払いを余儀なくされる可能性がある。

>ロシアが最後にデフォルトに直面したのは1998年のコモディティ(商品)価格の暴落で金融危機に陥った時だ。直近の外貨建てデフォルトは、1918年に共産党指導者ウラジーミル・レーニンがロシア帝国発行の債券を破棄した際に発生した。

>西側諸国の投資家は以前よりロシア資産を減らしているが、ロシア政府がデフォルトに陥れば、投資家の損失は膨らみ始めるかもしれない。国際決済銀行によると、世界の銀行はロシアの事業体に約1210億ドル貸している。

>6日の利払いには30日間の猶予期間がある。しかし、格付け会社はロシアが支払う意思がないことを明らかにした場合、その期間が終了する前にロシアのデフォルトを宣言する可能性がある。

<参考=「米、ロシアをデフォルトの瀬戸際に追い込む」(CNN)>
(22/04/08)


【閻魔大王】 2022/04/12 (Tue) 11:09

副題=ロシア、デフォルトに追い込まれれば法的措置へ─財務相=現地紙(REUTERS)

変な話に成って来てるです。

戦争で、国際法違反は無視のロシアが、債務不履行問題では、しかるべくの、法的措置を取ると。

まあ、つまり、
世の中、そんなモンです。何でも、自身の都合。

>ロシアのシルアノフ財務相は11日、西側が国債をデフォルト(債務不履行)に追い込もうとすれば法的措置を取るとの考えを示した。現地紙イズベスチヤのインタビューで述べた。

>同相は「われわれは投資家が支払いを受けられるようあらゆる措置を講じているのだから、当然提訴する」と語った。

>外貨と自国通貨ルーブルの両方で支払う努力を行ったと確認できる書類を裁判所に提出するとし、「さまざまな困難にもかかわらず、非常に精力的にわれわれの主張を証明する必要があるだろう」と語った。法的選択肢に関して詳しい言及はなかった。

>ロシアは先週、ドル建て国債の元利払いをルーブルで行ったと明らかにしており、100年余りぶりに対外債務のデフォルトに陥る可能性が高まった。

>シルアノフ氏によると、対外債務は4兆5000億─4兆7000億ルーブル程度に上り、約21兆ルーブル(2617億ドル)の公的債務総額の2割程度を占めている。

<参考=「ロシア、デフォルトに追い込まれれば法的措置へ─財務相=現地紙」(REUTERS)>
(22/04/11)
<削除・23/12/10>


【閻魔大王】 2022/04/12 (Tue) 12:54

副題=ロシア鉄道がデフォルト ISDA認定 「年内は国債発行停止」ロシア財務相(日本経済新聞)

思わぬところから、債務不履行。
されどの、今後は、自力で、資金調達するですて。
ならばの、最初っから、そしたら。

>金融商品の業界団体である国際スワップ・デリバティブズ協会(ISDA)が、国営ロシア鉄道の発行する債券をデフォルト(債務不履行)と認定したことが11日、分かった。ロイター通信によると、ロシアが発行した債券がデフォルトとなるのは、ウクライナ侵攻以来初めて。ロシア鉄道は3月14日が期限の利払いが実行できなかったという。

>ロシアのシルアノフ財務相は、年内の国債発行を停止する方針を明らかにした。11日のイズベスチヤ電子版によると、シルアノフ氏は「借り入れコストが天文学的になるため意味が無い」と説明している。天然ガスの輸出などで得た資金を債務返済に充てており、市場で資金調達する必要はないという。

<参考=「ロシア鉄道がデフォルト ISDA認定 「年内は国債発行停止」ロシア財務相」(日本経済新聞)>
(22/04/11)


【閻魔大王】 2022/05/02 (Mon) 20:33

副題=ロシア、国債「ドルで元利払い実施」 デフォルト回避か(日本経済新聞)

債務不履行になるの気配無く。
なっても、ロシアは資源大国故、平気では<?>

>ロシア財務省は29日、4日が期日だったドル建て国債2本の元利金計6億4920万ドル(約840億円)の支払いを「ドルで実施した」と発表した。米政府がドル払いを認めなかったためルーブルで払うと宣言していた国債で、ドルの調達経緯は明らかになっていない。保有者に払われたことが確認されれば債務不履行(デフォルト)が回避される可能性がある。

>対象は4日が償還日だった国債の元本と2042年4月償還債の利息だ。ロシア財務省は支払い代理人である米銀大手シティバンクのロンドン支店に送られたと説明し、発行時に定められた義務は果たされたと主張した。

>現在は30日間の猶予期間中で、その期限が5月4日に迫っていた。国際スワップ・デリバティブズ協会(ISDA)傘下の委員会は20日、ドルではなくルーブルで払うとした従来のロシア側の対応を「潜在的な債務不履行」にあたると判断していた。

>債券保有者に対するドルの送金が完了したかは明らかになっていない。

>財務省は4日が償還期限だったドル建て国債について3月下旬、希望する保有者にはドルではなくルーブルで相当額を買い戻すと通知した。全体の7割強にあたる約14億5000万ドル分を買い戻し、残高は6億ドル弱になっていた。

<参考=「ロシア、国債「ドルで元利払い実施」 デフォルト回避か」(日本経済新聞)>
(22/04/30)


【閻魔大王】 2022/05/04 (Wed) 13:14

副題=ロシア国債、保有者がドルで元利金受領 不履行回避(日本経済新聞)

当面は、債務不履行、免れたです。

>猶予期限が4日に迫っていたロシアのドル建て国債について、保有者がドルで元利金の支払いを受けたことが3日、明らかになった。ロイター通信が複数の保有者が入金を確認したと報じた。債務不履行(デフォルト)は土壇場で回避されたもようだ。

>焦点になっていたのは4月4日が償還や利払いの期日だった2本のドル建て債だ。米当局が金融機関に送金処理を当初認めなかったため、ロシア側は発行条件に反する自国通貨ルーブルでの実行を表明してデフォルトの恐れが強まった。ロシア財務省は4月29日、前言を翻して対象の計6億4920万ドル(約840億円)の支払いを「ドルで実施した」と発表していた。

>世界の主な金融機関でつくる国際スワップ・デリバティブズ協会(ISDA)傘下の委員会は、投資家がドルで支払いを受けたとの報道を受け、正式なデフォルトが認定された後に想定される金融取引の清算処理に向けた準備を保留すると表明した。

<参考=「ロシア国債、保有者がドルで元利金受領 不履行回避」(日本経済新聞)>
(22/05/04)


NO.353 続5<ロシアのウクライナ侵攻>統括司令官任命/5月9日目標に、過激作戦展開か<?><起稿 閻魔大王>(22/04/11)


【閻魔大王】 2022/04/11 (Mon) 17:49

<参考=NO.350 続4<ロシアのウクライナ侵攻>戦争犯罪多発/5月9日、一方的勝利宣言<?>
(22/04/05)

今まで、統括司令官が任命されてなかったの方が、摩訶不思議。

<写真>
軍事演習を視察するロシアのプーチン大統領㊧とドゥボルニコフ司令官㊨(2020年、スプートニク提供)=ロイター



>ロシアのプーチン大統領がウクライナでの作戦を統括する司令官を新たに任命したと複数の欧米メディアが9日、欧米当局者の話として報じた。ロシアが軍事介入したシリアでの作戦を指揮したとされる。部隊間の連携強化で態勢を立て直し、ウクライナ東部で攻勢を強める可能性がある。

>任命されたのは南部軍管区のドゥボルニコフ司令官。2015年から内戦下のシリアでアサド政権の劣勢挽回を支援する作戦を率い、市街地への爆撃で市民の死傷者を多数出したと批判された。ウクライナの作戦でも民間人の犠牲が膨らむ懸念がある。

>一方、ウクライナのベネディクトワ検事総長は10日、キーウ(キエフ)州でこれまでに1222人の死亡が確認されたと英スカイニューズ・テレビに明らかにした。同州では侵攻したロシア軍が撤退後、多数の民間人の遺体がみつかっている。

>ロシア軍は苦戦した首都キーウなどウクライナ北部から部隊を再配置し、東部に戦力を集中している。ロシア軍は10日、東部のルガンスク州やハリコフ州で砲撃を重ねた。米CNNによるとハリコフ州で約13キロメートルにわたるロシア軍の車列が米衛星情報会社マクサー・テクノロジーズが8日撮影した衛星画像で確認された。

>英BBCは、ロシアが第2次世界大戦の対独戦勝記念日にあたる5月9日までに一定の成果を上げようとし、軍事より政治的な要請が優先される可能性があるとの欧米当局者の見方を伝えた。

>ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、AP通信のインタビューに「攻撃をやめれば弱い立場に立たされる」と述べ、徹底抗戦を続ける方針を改めて示した。「国民に拷問を加えた人々との交渉など誰もしたくない」としつつ「外交解決の機会があるなら逃したくはない」とも語り、ロシアとの協議による停戦を探る姿勢を示した。

<参考=「ロシア、ウクライナ侵攻統括にシリア作戦の司令官」(日本経済新聞)>
(22/04/11)


【閻魔大王】 2022/04/11 (Mon) 19:14

副題=勝てば官軍、負ければ賊軍

これだけ、残酷な事をし、世界から、監視されてては、ロシアは、負けられない戦争になったです。
それだけに、諸般、危惧されるです。

<写真>
2021年5月、ロシア南部ロストフナドヌーで対ドイツ戦勝記念日のパレードに出席するドゥボルニコフ南部軍管区司令官(タス=共同)(KYODONEWS)



>サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は10日、CNNテレビでロシアのプーチン大統領が任命したとされるウクライナ軍事作戦を統括するドゥボルニコフ司令官について「ウクライナ国民への犯罪と残虐行為」を助長するとの見方を示した。誰を任命しても、ロシアが「戦略的失敗」に直面している事実は消せないとも指摘した。

>同時に、ロシアによる侵攻後の数週間で、ウクライナは決してロシアに服従しないことが分かったと強調。ドゥボルニコフ氏が率いる軍隊に抵抗するウクライナを支持する考えを示した。

<参考=「ロシア新司令官が残虐行為を助長 CNNテレビで米高官」(Yahoo!ニュース・共同)>
<消滅・23/04/08>


【閻魔大王】 2022/04/11 (Mon) 20:29

副題=ウクライナ高官「今後2週間、東部で重大な戦闘」 露軍攻勢か(毎日新聞)

ロシア軍が体勢を建て直してか<?>、新たなるの兵器をか<?>
ミサイルで簡単にやられるの戦車の改造、改善の時間もありませんでして。
一番に恐いは、化学兵器<!>

要は、いよいよの、ウクライナvsロシアの決戦か。

がしかし、
ここで、ウクライナが負けるよなら、公式的には、側面支援。
実際には、全面的支援の、米国、英国は、何してると成るです。

>ロシアが侵攻を続けるウクライナのアレストビッチ大統領府長官顧問は10日、地元メディアの取材に、ウクライナ東部で「今後2週間にわたり戦争の次の段階の行方を決める重大な戦いが起こる」との見方を示した。首都キーウ(キエフ)近郊などから撤収した露軍は東部に戦力を集中し、新たな攻勢を始めるとみられる。ゼレンスキー大統領は「困難な闘いだが、勝利を信じている」と語った。

>アレストビッチ氏によると、露軍は侵攻当初、ウクライナ北部、東部、南部の九つの方面で作戦を展開していた。ところが、ウクライナ軍の抵抗で損失が拡大したため、現在は東部ドンバス地方(ドネツク、ルガンスク両州一帯)と南東部マリウポリに作戦を縮小させているという。アレストビッチ氏は「露軍が攻勢に出ようとしている唯一の場所がドンバスだ」とし、東部で近く侵攻が始まる可能性を指摘した。

>ルガンスク州のハイダイ知事も「今後数日で露軍は攻勢に移る。その展開によって今後の停戦協議のプロセスが決まる」と述べた。10日にキーウでオーストリアのネハンマー首相と会談したゼレンスキー氏も「ウクライナはいつも交渉の準備ができており、戦争を終わらせる道を探っていくが、東部で将来を左右する戦闘の準備が行われているのも見ている」と語り、露軍の攻勢に備える考えを示した。

>露軍は3月下旬に「作戦の第1段階は達成された」としてウクライナ北部やキーウ周辺からの撤収を始め、代わりにドンバスの「解放」を目標に掲げている。

>一方で、米CNNは9日、露軍部隊の約4分の1が既に「作戦遂行能力を失っている」とする欧州当局者の見方を報じており、露軍が損失拡大の結果、戦線の縮小を余儀なくされたとの見方が強まっている。

>ただ、露軍は予備役らの招集も進めるなど、ウクライナ東部に戦力を補充しているとみられている。ウクライナのクレバ外相は「ドンバスの戦いは数千の戦車や装甲車、火砲が参加した第二次世界大戦の戦いを思い出させるものとなるだろう」と激しい戦闘を予想している。【ベルリン念佛明奈】

<参考=「ウクライナ高官「今後2週間、東部で重大な戦闘」 露軍攻勢か」(毎日新聞)>
(22/04/11)


【閻魔大王】 2022/04/11 (Mon) 23:33

副題=東部制圧へ総司令官任命のロシア、モルドバで傭兵募集の動き…民間人犠牲者の拡大続く(読売新聞)

最早、
ロシア兵士、軍が、何をしよが、驚きはありませんです。
傭兵が多いと、その分、残酷さが増す。
とも、言われてるですが、ロシア兵士なら、一緒では<?>

>ウクライナの検事総長は10日、英民放スカイ・ニュースのインタビューで、首都キーウ(キエフ)近郊で侵攻を続けるロシア軍による多数の民間人殺害と関連し、10日朝の時点でキーウ州内で1222人の死者が確認されたと明らかにした。米メディアは、プーチン露大統領が軍事作戦を統括する総司令官を新たに任命したと伝えており、露軍は東部地域の制圧に向けて態勢を強化している模様だ。

>検事総長は、南東部マリウポリなども含め、「ロシアの戦争犯罪の容疑について5600件を捜査しており、すでに500人の容疑者がいる」と説明した。英BBCによると、キーウ西方の村では10日、数十体の遺体が埋められたとみられる集団墓地が新たに見つかっており、民間人の犠牲者はさらに増える見通しだ。

>ウクライナ国営通信などによると、東部ハルキウ(ハリコフ)では9~10日、少なくとも60発以上の砲撃が確認された。10日には東部ドニプロの空港に再び空爆があった。

>露国防省は10日、南部ミコライウ州などでウクライナ軍の地対空ミサイル「S300」を破壊したと発表した。8日の東部ドネツク州クラマトルスクの駅に対する攻撃では、同州の知事が10日、死者が57人に増えたと明らかにした。

>CNNは10日、8日に撮影された衛星画像などを基に、約13キロ・メートルに及ぶ露軍の車列がハルキウに向かっていると伝えた。英国防省は10日、ウクライナの隣国モルドバでロシア系住民らが一方的に独立を宣言している「沿ドニエストル共和国」で、ロシアが雇い兵を募集する動きがあるとの分析を明らかにした。

>一方、複数の米メディアは9日、プーチン露大統領がウクライナでの軍事作戦を統括する総司令官に、露軍の南部軍管区トップのアレクサンドル・ドボルニコフ上級大将を任命したと報じた。露軍ではこれまで作戦全体を統括する総司令官がいないため連携不足を招き、苦戦の一因になったと指摘されていた。

>ドボルニコフ氏は、ロシアが2015年にシリア内戦に介入した際に露軍の軍事作戦を指揮し、無差別攻撃で多数の民間人死傷者を出したとされる。

<参考=「東部制圧へ総司令官任命のロシア、モルドバで傭兵募集の動き…民間人犠牲者の拡大続く」(読売新聞)>
(22/04/11)


【閻魔大王】 2022/04/12 (Tue) 13:31

副題=露軍、マリウポリ制圧へ攻勢 南東部要衝、大統領「死者数万人」(産経新聞)

主戦場が、マリウポリに<!>

>ウクライナに侵攻したロシア軍は11日、南東部最大の要衝マリウポリの制圧に向け攻勢をかけた。ウクライナ側が抵抗を続けていた2カ所のうち港湾地区は既に制圧され、アゾフ海に面する広大な製鉄所の敷地内で作戦が続いている。マリウポリが陥落すれば東部ドネツク州の南部は完全にロシアの支配下に入り、ロシア軍は同州北西部への攻撃に全力を傾けるとみられる。

>ウクライナのゼレンスキー大統領は11日に韓国国会に向けて行ったオンライン演説で、マリウポリについて「少なくとも数万人が殺害された」と述べ、甚大な民間人被害に言及した。

>ロシア国防省は11日、同州の最大都市ドネツクの北方にあるウクライナ部隊の地域司令部を極超音速ミサイル「キンジャル」で破壊したと発表。一時は首都キーウ(キエフ)周辺に迫っていた部隊を撤退させ、代わりにドネツク州全体を含む東部地域の制圧を視野に攻撃を続けた。(共同)

<参考=「露軍、マリウポリ制圧へ攻勢 南東部要衝、大統領「死者数万人」」(産経新聞)>
(22/04/12)


【閻魔大王】 2022/04/12 (Tue) 13:39

副題=白リン弾、マリウポリで使用される可能性 英が見解(産経新聞)

現段階、あくまでもの、可能性。

>英国防省は11日、ツイッターでロシア軍がウクライナ東部ドネツク州で非人道的とされる「白リン弾」を使用したとした上で、激戦が続く東部マリウポリでも将来的に使用する可能性が出てきたとの見方を示した。

>また、「露軍は(標的への誘導装置が付いていない)無誘導爆弾に頼っている」と指摘。「標的を定めて攻撃を行う際の識別能力が低下し、さらに民間人が犠牲になる危険性が大幅に高まっている」と危機感を示した。

>一方、ウクライナでの戦況について「露軍の砲撃はドネツクと東部ルガンスク州で続いており、ウクライナ軍はいくつかの攻撃を撃退した」と分析。露軍の戦車や装備などが破壊されたと明かした。

<参考=「白リン弾、マリウポリで使用される可能性 英が見解」(産経新聞)>
(22/04/11)


【閻魔大王】 2022/04/12 (Tue) 13:54

副題=市民らが呼吸不全に陥る ロシア軍がドローンから有毒物質を投下か(ABEMA TIMES)

尚、この件、
未確認との話です。
がしかし、充分可能性あるです。

>ロシア軍の攻勢が続くウクライナ南東部のマリウポリで、ロシア軍が何らかの有毒物質を使用し、市民らが呼吸不全に陥っていると地元当局が明らかにした。

>マリウポリ市議会によると11日、ロシア軍がウクライナ軍や市民らに対し何らかの有毒物質を使用し、市民らが呼吸不全に陥っているという。

>在トルコ・ウクライナ大使館は有毒物質はドローンから投下されたと発表している。ロシア軍が化学兵器を使用した可能性がある。

>また、マリウポリの市長はAP通信の取材に応じ、「街の通りには遺体が絨毯のように敷き詰められている」と惨状を訴え、全体の死者数は2万人を超えるおそれがあるとしている。(ANNニュース)

<参考=「市民らが呼吸不全に陥る ロシア軍がドローンから有毒物質を投下か」(ABEMA TIMES)>
(22/04/12)
<消滅・22/04/27>


【閻魔大王】 2022/04/12 (Tue) 14:59

副題=ニュースで侵攻抗議の露女性、独紙で記事執筆へ(産経新聞)

<参考=NO.344 続<ロシアのウクライナ侵攻>5月初旬までに終結<?>
(22/03/18)

上記<参考>の冒頭の写真。
写真3
ロシア国営テレビのニュース番組で「戦争反対」を訴える女性スタッフ


<写真>
マリーナ・オフシャンニコワさん=3月15日、モスクワ(タス=共同)



>ドイツのメディア大手アクセル・シュプリンガーは11日、ロシア政府系テレビのニュース番組の生放送中にウクライナ侵攻反対を訴えた番組編集者の女性マリーナ・オフシャンニコワさん(43)について、自社が発行するウェルト紙のフリーの特派員として記事を執筆することになったと発表した。ロシアとウクライナ関連の記事を書くという。

>オフシャンニコワさんは「記者として、自由のために立ち上がることが自分の責務と考えている」とコメントを出した。ウェルト紙のニュースチャンネルにも定期的に出演するという。

>オフシャンニコワさんはロシア政府系テレビ「第1チャンネル」の社員として勤務していた3月、生放送中にキャスターの背後で「戦争をやめて」などと大書した紙を掲げた。(共同)

<参考=「ニュースで侵攻抗議の露女性、独紙で記事執筆へ」(産経新聞)>
(22/04/11)


【閻魔大王】 2022/04/12 (Tue) 17:34

副題=マリウポリ陥落間近か ウクライナ「最後の戦い」に備え(AFP)

最後になるかは、わかりませんですが。


<写真>
ウクライナ東部ドネツク州で、記者会見に到着する親ロシア派武装勢力「ドネツク人民共和国」の指導者、デニス・プシーリン氏(中央、2022年4月11日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News(AFP=時事)



>ロシア軍が包囲するウクライナ南東部の港湾都市マリウポリ(Mariupol)が、間もなく陥落する可能性が出ている。

>マリウポリを包囲するロシア軍は、2014年に併合したウクライナ南部クリミア(Crimea)半島と、東部ドンバス(Donbas)地方のドネツク(Donetsk)、ルガンスク(Lugansk)両州の親ロシア派武装勢力支配地域とを連結させることを目指しているとみられる。

>ウクライナの第36海軍歩兵旅団は11日、フェイスブック(Facebook)への投稿で、「弾薬が尽きつつあるため、きょうの戦いが最後になるだろう」と説明。ロシア軍に「押し戻され」包囲されており、「われわれの一部は死に、残りは捕虜となる」と記した。

>ロシア通信(RIA)によると、親ロ派武装勢力「ドネツク人民共和国」の指導者デニス・プシーリン(Denis Pushilin)氏は、同勢力がすでにマリウポリの港を制圧したと語っている。

>一方、ロシア軍はドンバス地方にも焦点を当てている。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は、同地方でロシア軍がマリウポリよりも「さらに大規模な作戦」を計画していると指摘。ルガンスク州のセルヒー・ハイダイ(Sergiy Gaiday)知事は、同州がマリウポリと同様に深刻な被害を受ける可能性があると警告している。【翻訳編集】 AFPBB News

<参考=「マリウポリ陥落間近か ウクライナ「最後の戦い」に備え」(AFP)>
(22/04/12)


【閻魔大王】 2022/04/12 (Tue) 23:22

副題=情報戦<!>/マリウポリで情報戦も激化 SNSに「弾薬が尽き…最後の戦い」 市当局は即座に否定(TV朝日NEWS)

SNSで、
「弾薬が尽きた。最後の戦い<!>」
→ウクライナ当局が、即座に否定。


>激戦地・マリウポリを守るウクライナ軍のSNSに「弾薬が尽き、きょうが最後の戦いになる」という投稿がありました。しかし、ウクライナ側は「ハッキングされた」と即座に否定し、情報戦も激しさを増しています。

>■ゼレンスキー大統領「何万人もの死者が」

>ロシア軍の激しい攻撃で、廃墟と化したウクライナ南東部のマリウポリ。ドローンの空撮映像には、守る建物さえ見当たらないほどです。

>ゼレンスキー大統領は11日、韓国の国会でオンライン形式で演説し、マリウポリの窮状を訴えました。

>ゼレンスキー大統領:「マリウポリは破壊され、何万人もの死者が出ています。にもかかわらず、ロシアは攻撃をやめようとしていません」

>人口およそ40万人のマリウポリで、数万人が命を落としたというのです。

>■“遺書”のような投稿…市当局は即座否定

>このビデオ演説の数時間前、マリウポリを守るウクライナ部隊のSNSが更新され、戦況の厳しさをこう訴えました。

>マリウポリの部隊:「弾薬が尽きつつあり、きょうがおそらく最後の戦いになる。白兵戦に突入し、ある者は死に、ある者は捕虜となる。親愛なるウクライナの人々へ。我々部隊のことを悪く言わないで下さい。優しい言葉で褒めて下さい。可能なこと、不可能なこと、すべて最善を尽くしてやりました。私たちは、永遠に忠実だからです」

>“最後の戦い”になると覚悟を決めた、あたかも遺書のような投稿でした。しかし、マリウポリ市当局は即座に否定しました。

>マリウポリ市長補佐官:「部隊のSNSがハッキングされ、偽の投稿がなされたのだ」

>ただ、その後、部隊のSNSは更新されておらず、事の真偽は確認できていません。

>■オーストリア首相と会談「特段の反応なし」

>鍵を握るのは、いまだロシア国内で高い支持率を維持する、プーチン大統領の出方です。

>日本時間の11日夜、オーストリアのネハンマー首相がモスクワを訪問し、プーチン大統領と会談しました。

>しかし、会談の雰囲気は友好的とはいえず、ネハンマー首相が、ロシアの戦争犯罪の疑いについて議論しても、ゼレンスキー大統領との直接会談を勧めても、プーチン大統領から「特段の反応はなかった」といいます。

>(「グッド!モーニング」2022年4月12日放送分より)

<参考=「マリウポリで情報戦も激化 SNSに「弾薬が尽き…最後の戦い」 市当局は即座に否定」(TV朝日NEWS)>
(22/04/12)
<消滅・22/05/12>


【閻魔大王】 2022/04/12 (Tue) 23:49

副題=プーチン大統領、ウクライナでの軍事作戦に「目標は必ず達成される」(ABEMA TIMES)

プーチンの目標が何かは、わからんですが。


>ロシアのプーチン大統領は、ウクライナでの軍事作戦について、「目標は必ず達成される」という認識を示した。

>先ほど、ロシアのプーチン大統領はウクライナへの軍事侵攻について、「ロシアの安全を保証するため他の選択肢はなかった」と主張した。また、「ドンバス地方を防衛する作戦の崇高な目標は必ず達成される」と述べた。

>プーチン大統領は現在、視察先のロシア極東の宇宙基地で、ベラルーシのルカシェンコ大統領と会談している。ウクライナ情勢や経済制裁への対抗策について議論しているとみられ、終了後には両首脳による共同記者会見も予定されている。

>ロシアと軍事同盟を組むベラルーシが、今後どのようなかたちでウクライナ侵攻に関与するかに注目が集まっている。(ANNニュース)

<参考=「プーチン大統領、ウクライナでの軍事作戦に「目標は必ず達成される」」(ABEMA TIMES)>
(22/04/12)
<消滅・22/04/27>


【閻魔大王】 2022/04/13 (Wed) 10:24

副題=マリウポリ市長、ロシア軍は民間人死者を隠すため「移動式の火葬装置で遺体焼いている」(読売新聞)

虚々実々の戦況。
且つは、ロシア軍は移動式の火葬装置を使用<?>

<地図>
概略の戦況



>ロシア軍が、ウクライナ南東部マリウポリ陥落に向けて、攻勢を強める構えをみせている。米国防総省高官は11日、露軍が、東部ドネツク州のマリウポリに向かう地域で、砲撃部隊を中心に戦力を強化し始めているとの分析を示した。

>英BBCなどによると、ウクライナ海兵隊員は11日、SNSに「弾薬が尽きつつある」と投稿し、「最終決戦が近づいている」と厳しい戦況を訴えた。一方、マリウポリ市の副市長は投稿を「偽情報だ」と否定した。

>タス通信によると、ドネツク州の親露派武装集団の幹部は11日、「マリウポリの港はすでに我々の管理下にある」と主張した。露軍のマリウポリへの総攻撃を前に、情報戦が行われている可能性がある。

>米政策研究機関「戦争研究所」は10日、露軍は市中心部から港湾部にかけて分断し、ウクライナ軍を南西部の港と東部で孤立させているとの分析を示していた。

>米国防総省高官は「露軍がまだ新たな攻勢を始めたわけではない」との見方を示した。東部ハルキウ(ハリコフ)州では、衛星画像で交通の要衝のイジュームに向けて進む露軍の車列が確認されたという。高官は車列に指揮命令部門や支援、歩兵部隊などが含まれるとし、「能力強化に向けた初期の動きだ」と指摘した。

>一方、ウクライナ国営通信によると、マリウポリを防衛するウクライナの部隊「アゾフ大隊」は11日、SNSへの投稿で、露軍がマリウポリで、ドローン(無人機)から「軍事的な化学物質」を投下し、3人に呼吸困難など中毒症状が出ていると主張した。

>この投稿について、米国防総省のジョン・カービー報道官は11日、「現時点では確認できず、引き続き注意深く状況を監視していく。もし事実であれば、我々が持っていた懸念を反映したものだ」と述べた。露軍についてはこれまで、戦況の劣勢を受け、シリア内戦への軍事介入でも指摘されている化学兵器使用に踏み切るとの懸念が出ていた。

>マリウポリの市長は、AP通信の電話取材に、これまでの露軍による包囲戦で「1万人以上の民間人が死亡した。(兵士も含めれば)死者数は2万人超になる可能性がある」と明らかにした。露軍はこれを隠すため、移動式の火葬装置で遺体を焼き、住民を避難させるための車列を受け入れることも「拒んだ」と訴えた。

>ハルキウ州でも攻撃が続き、ウクライナ軍高官は11日、砲撃で子供1人を含む8人が死亡したと明らかにした。同国当局によると、北部キーウ(キエフ)州では、地雷の撤去作業が続き、これまでに1万1000個以上の爆発物の処理が行われた。主な除去作業は4~5月に完了する予定だとしつつ、州内で完全に一掃するには「1年でも十分ではない」との見方を示した。

<参考=「マリウポリ市長、ロシア軍は民間人死者を隠すため「移動式の火葬装置で遺体焼いている」」(読売新聞)>
(22/04/12)


【閻魔大王】 2022/04/13 (Wed) 11:33

副題=マリウポリ攻防は最終段階…市長「死者が2万人超える可能性」、露軍が化学物質使用の情報も(読売新聞)

化学兵器は<?>

イヤ、
声を大にして、訴えれば宜しいです。
余りに言われると、使うにも、使えませんです。

>ウクライナに侵攻しているロシア軍は12日、1か月以上にわたって包囲を続ける南東部の要衝マリウポリの完全制圧に向け攻勢を強めた。マリウポリの市長は11日、AP通信に、死者が2万人を超える可能性があると述べ、市内には最大約12万人が残っていると説明した。攻防は最終段階に入っており、露軍が化学物質を使ったとの情報も飛び交うなど情勢は緊迫している。

>露軍はマリウポリを含むドネツク州の掌握を目指している。マリウポリを陥落させれば、まだ制圧できていない州北西部の攻撃に集中できるが、ウクライナ側は抗戦を続けている。

>露国防省は12日、アゾフ海に面した製鉄所から11日夜、車両で市外に脱出しようとしたウクライナ軍の「残党」約50人を殺害したと発表した。露軍の支援を受けている親露派武装集団は、ウクライナ軍と武装集団「アゾフ大隊」最大3000人が潜伏している製鉄所周辺が、事実上、最後の拠点とみる。

>親露派武装集団の報道官は11日、製鉄所の建物に残る兵士について、「化学部隊を使ってモグラをいぶり出す」という選択肢に言及した。

>アゾフ大隊幹部は11日夜、露軍側が無人機(ドローン)を使って「有害な物質」を投下し、3人に呼吸困難などの中毒症状が出ていると主張した。ウクライナの国防次官は12日、「検証中」としながらも、使用されたのは非人道兵器とされる「白リン弾」だった可能性があると語った。

>米国防総省のジョン・カービー報道官は11日、化学兵器の使用について、「現時点では確認できないが、引き続き状況を注視していく」と述べた。親露派武装集団の報道官は12日、インターファクス通信に、化学兵器の使用を否定した。

>マリウポリのワジム・ボイチェンコ市長はAP通信に対し、市内の通りには「遺体がじゅうたんのように並んでいる」と惨状を表現した。市長によると、露軍は移動型の火葬施設で遺体を処理しているほか、冷蔵施設のあるショッピングセンターにも遺体を運んでいるという。民間人殺害を隠す意図があるとみられる。

>露軍はドンバス地方と呼ばれるドネツク州、ルハンスク(ルガンスク)州への総攻撃に向けた地ならしも進めている。

>ルハンスク州知事は12日、SNSで、露軍が11日夜から州内のセベロドネツクなどを広範囲に砲撃し、民家など17か所が被害を受けたことを明らかにした。ドンバス地方に隣接するハルキウ(ハリコフ)州でも11日の砲撃で8人が死亡した。

>英国防省は12日、「向こう2、3週間、東部での戦闘が激化するだろう」との見通しを明らかにした。

<参考=「マリウポリ攻防は最終段階…市長「死者が2万人超える可能性」、露軍が化学物質使用の情報も」(読売新聞)>
(22/04/12)


【閻魔大王】 2022/04/13 (Wed) 14:38

副題=プーチン氏、「アゾフ大隊」本拠地マリウポリに「懲罰」か…完全制圧目指す(読売新聞)

敵軍部隊に、「懲罰」ねえ。
凄い、文言ですが、さての、ウクライナ軍団は、ロシア軍に対し、どの程度の反撃、撃退、追い出すが出来るのか<?>

地図上からは、殆どが、ロシア軍に制圧されてるです。

<地図>



>ウクライナに侵攻しているロシア軍が南東部の港湾都市マリウポリの完全制圧を目指す背景として、ウクライナ民族主義を掲げる武装組織「アゾフ大隊」の本拠地であることが指摘されている。ウクライナの民族主義を反ロシア的だとしてナチス・ドイツになぞらえるプーチン大統領にとって、アゾフ大隊の打倒は国内に「非ナチ化」を実現したと訴える「戦果」となる。

>アゾフ大隊は2014年にウクライナの親露派政権の崩壊につながった親米欧派の大規模デモに合わせ創設された。現在はウクライナの軍事機構に組み込まれ、ロシア軍と戦っている。

>プーチン政権は、14年の政権交代を「クーデター」とみなし、アゾフ大隊も敵視する。

>ウクライナを攻撃するロシア軍は、3月初めから人口約40万人のマリウポリを包囲し苛烈な「兵糧攻め」を続けている。このため人道危機が深刻化している。

>米国の政策研究機関「戦争研究所」は11日、マリウポリ攻略は、ロシア軍のウクライナ侵攻作戦の総司令官に任命されたと報じられているアレクサンドル・ドボルニコフ上級大将が指揮してきたと指摘した。

>ウクライナ南部クリミアから東部の親露派武装集団の支配地域につながる「回廊」確保を目指すプーチン政権にとって、マリウポリ制圧は戦略的に重要だ。

>一方、ウクライナのイリナ・ベレシュチュク副首相は3月下旬のインタビューで、プーチン氏が「マリウポリが親露派に付かなかったことへの恨みを晴らそうとしている」と指摘した。ロシアが14年にクリミアを併合した後に勃発したウクライナの東部紛争で、マリウポリは親露派地域に入らなかった。このためプーチン氏はマリウポリに「懲罰」を科しているとの見方を示したものだ。

>プーチン氏は5月9日の旧ソ連による対独戦勝記念日での「勝利宣言」に向け、国内向けの「戦果」が求められているとされる。マリウポリを制圧できれば「戦果」として強調できる。マリウポリの攻防は、ロシアの侵攻作戦全体の行方に影響する可能性がある。

<参考=「プーチン氏、「アゾフ大隊」本拠地マリウポリに「懲罰」か…完全制圧目指す」(読売新聞)>
(22/04/13)


【閻魔大王】 2022/04/13 (Wed) 15:40

副題=中村逸郎教授「プーチン政権打倒も現実的」ときっぱり! ロシア国内で反戦機運が高まりプーチン窮地!?(スポニチ)

本当怪<?>
であるを、期待してるですが。ウクライナ軍は、ロシア軍に包囲されてるのでは<?>

とは、ロシア軍の言なれど。


>ロシア政治を専門とする筑波学院大・中村逸郎教授が12日、TBS系「ゴゴスマ~GOGO!smile~」(月~金曜後1・55)にリモートで生出演。ロシア国内で反戦機運が高まっていると語った。

>中村教授によると、BBC(英国放送協会)の世論調査では、ロシア国民の40%がウクライナの軍事侵攻に反対しているという。反戦機運が高まったきっかけは、大統領報道官が「ロシア人兵士がかなり亡くなっている」と発言したことだと指摘。その背景に「ロシア兵士の『母の会』があって、(兵士が)親に戦場の模様を伝えているので、そこからロシア国内に伝わってきた」ことがあると述べ、政府がロシア軍の苦境を認めざるを得ない状況になっていると伝えた。

>最後に中村教授は「ここ2~3週間で国内の状況は変わってきた。プーチン政権の打倒も現実的にあり得る話」ときっぱり。事態が風雲急を告げる可能性を否定しなかった。

<参考=「中村逸郎教授「プーチン政権打倒も現実的」ときっぱり! ロシア国内で反戦機運が高まりプーチン窮地!?」(スポニチ)>
(22/04/12)


【閻魔大王】 2022/04/13 (Wed) 15:59

副題=停戦協議、民間人殺害巡り対立続く…プーチン氏「行き詰まりの状態」(読売新聞)

がしかし、
地図で、見る限り、マリウポリでの、攻防なるは、ロシア軍の本拠地で、戦争するの感あるです。


<地図1>



<表2>
ロシアとウクライナの対面での停戦協議の経緯



>ウクライナのミハイロ・ポドリャク大統領府顧問は12日、自らが担当するロシアとの停戦協議の見通しは「非常に困難だ」との認識を示した。プーチン露大統領が12日に「行き詰まりの状態に戻った」とウクライナ側を非難した発言に反発したものだ。首都キーウ(キエフ)周辺での民間人殺害を巡って双方の対立が深まる中、協議の早期進展は困難な情勢となっている。

>プーチン氏は12日、露極東で開いた記者会見で、3月29日にトルコで開かれた対面交渉で「一定レベルの合意に達したが、ウクライナ側が退いた」と主張した。キーウ近郊ブチャでの民間人殺害についても「偽情報」「挑発」だと改めて主張し、この問題を批判するウクライナ側が協議を停滞させているとの立場を強調した。

>停戦協議は2月28日以降、計4度の対面交渉が行われ、ロシアが求めた「中立化」についてウクライナ側が提案を示すなど、一定の歩み寄りもみられた。キーウ周辺での民間人殺害の実態が明らかになって以降、双方から協議の具体的な進展は伝えられていない。

>ポドリャク氏は12日、ロイター通信に対し、プーチン氏の発言に「公の発言で協議に圧力をかけようとしている。交渉は作業部会で続いている」と反論した。ウクライナ交渉団の別のメンバーも12日、ウクライナ側は「立場を変えていない」と、ロシアを非難した。

>プーチン氏は12日、停戦協議で合意に達しない限りは軍事作戦を継続するとの考えも示した。米国防総省高官は12日、南東部のマリウポリで、陥落を目指す露軍が集中的な空爆を加えていると分析した。同省のジョン・カービー報道官は12日の記者会見で、露軍は、東部への攻撃の「戦略的立地」となるマリウポリへの攻撃を優先しているとの見方を示した。

>一方、マリウポリ防衛にあたるウクライナの武装組織「アゾフ大隊」が主張する露軍による化学兵器使用については、カービー氏は「確認できない」としつつ「深刻にとらえており、分析のために最善を尽くしている」と強調した。

<参考=「停戦協議、民間人殺害巡り対立続く…プーチン氏「行き詰まりの状態」」(読売新聞)>
(22/04/13)


【閻魔大王】 2022/04/13 (Wed) 20:22

副題=プーチン大統領、ウクライナ侵攻を正当化(Yahoo!ニュース・AP)

それは、当然の事。
但し、天地神明に賭けてと、なればの、ど哉と。
墓場まで、本音吐露しませんですが。

>ロシアのプーチン大統領は12日、記者会見を行い、「特別軍事作戦」について「ロシアの安全保障のために始めた。ほかに方法がなかった」とウクライナ侵攻を正当化した上で、停戦に応じず、軍事侵攻を継続する姿勢を示した。

>同大統領が記者会見を行ったのは、ウクライナ侵攻後初めて。極東アムール州の宇宙基地を視察後、ベラルーシのルカシェンコ大統領と会談を行った。

>(ロシア、アムール州、4月12日撮影、Mikhail Klimentyev, Sputnik, Kremlin Pool Photo via AP/アフロ)

<参考=「プーチン大統領、ウクライナ侵攻を正当化」(Yahoo!ニュース・AP)>
(22/04/13)
<22/07/15>


<参考=NO.354 続6<ロシアのウクライナ侵攻>いよいよの、マリウポリで、決戦<?>
(22/04/13)


【閻魔大王】 2023/10/14 (Sat) 22:44

副題=ロシア元女性テレビ編集者に毒か パリで体調不良、仏が捜査(産経新聞)


<寄稿閻魔大王 2022/04/12 (Tue) 14:59>
<副題=ニュースで侵攻抗議の露女性、独紙で記事執筆へ(産経新聞)>

<写真>
2022年3月、ロシアのテレビの生放送中、キャスターの背後で「戦争反対」などと書いた紙を掲げるオフシャンニコワさん(ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問のツイッターより、共同)



>ロシア政府系テレビの生放送中に反戦メッセージを掲げた元番組編集者マリーナ・オフシャンニコワさんが滞在先のパリで体調を崩し、フランス検察当局は12日、毒を盛られた可能性について捜査を開始した。フランスの報道を引用してロシア独立系メディアなどが伝えた。

>12日に滞在先のアパート近くで気分が悪くなり、オフシャンニコワさんが「自宅ドアに粉末が付着していた」「ロシア人に毒を盛られた」と主張したと報じられた。

>国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(RSF)のクリストフ・ドロワール事務局長は、血液検査で毒物は検出されなかったとX(旧ツイッター)に投稿。本人が毒を盛られたと主張したとの報道も否定した。

>「第1チャンネル」の番組編集者だったオフシャンニコワさんはウクライナ侵攻開始後の昨年3月、番組放送中に「戦争反対」と叫び「プロパガンダを信じるな」と書いた紙を広げ罰金刑を受けた。(共同)

<参考=「ロシア元女性テレビ編集者に毒か パリで体調不良、仏が捜査」(産経新聞)>
(23/10/13)