閻魔大王<NO.44>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
閻魔大王NO.45
177 「日本学術会議」が推薦の候補者が任命されずは、何故にダメ<?> 閻魔大王 20/10/02
176 <台湾企業・鴻海精密工業傘下のシャープ>マイクロLEDで韓国から市場奪還<?> 閻魔大王 20/09/27
175 <コロナ対策>日本産ワクチンの開発遅れの原因は<?> 閻魔大王 20/09/27
174 <コロナ対策>国連の一般討論演説で菅首相が国際支援策発表 閻魔大王 20/09/26
閻魔大王NO.43

NO.174 <コロナ対策>国連の一般討論演説で菅首相が国際支援策発表<起稿 閻魔大王>(20/09/26)


【閻魔大王】 2020/09/26 (Sat) 21:23

国際貢献で、資金借款は結構なれどの、さての、世界の大国は、見合うの貢献すると発表してるのか<?>

又、国連での、日本の立場に見合うの貢献か<?>

意味なるは、日本は、今だ、非常任理事国で、第二次世界大戦の、敗戦国とされてるです。
又、国連が、日本の拠出金に見合うの貢献して呉れてるのか<?>

申すは、国益に成らぬの国連に、貢献するの意味あるのか<?>
再度の、国際貢献するは、大いに結構なれどの、国連を通じてが正しいのか<?>

むしろ、国連に拠出金、少ない、中国、韓国が、国連を牛耳ってるのでは<?>
日本国は、余りにも、清廉潔白にあり過ぎてるです。表現、正確には、金だけ出さされ、口封じされ、国益を害するの決定ばかりされて、アホウ丸出し。

>菅義偉首相は25日(日本時間26日)に米ニューヨークで開いた国連総会の一般討論演説で、新型コロナウイルスの克服に向けた日本の国際貢献策を表明した。医療・保健分野での1700億円超の対外支援のほか、2年間で途上国経済を支える最大5000億円の円借款について説明した。

>事前に収録した演説のビデオ映像を配信した。首相として国際会議の場で外交に関する見解を初めて示した。

>新型コロナは国家の枠を超えて一人ひとりの命を守る「人間の安全保障」の危機だと主張した。多国間主義で協力を深める契機となるよう連帯を呼びかけた。

>治療薬やワクチンを途上国を含む各国に公平に流通させるための全面的な支援を言明した。背景に米国や欧州各国などがワクチン確保に動き、争奪戦の様相を呈していることへの懸念がある。

>日本の国際貢献の取り組みを説いた。医療従事者への技術支援など医療・保健分野で1700億円超の対外支援を実施していると述べた。

<表>



>「打撃を受けた経済への対策が不可欠だ」と唱えた。途上国経済を支えるため、2020年度から2年間を想定した最大5000億円の緊急支援円借款を実施すると強調した。

>「困難に直面した時こそイノベーションが生まれる。日本自身も喫緊の課題としてデジタル化に取り組む」と語った。

>新型コロナ対応で中国寄りとの批判がある世界保健機関(WHO)に関し、検証や改革への協力を訴えた。紛争処理制度が機能不全に陥った世界貿易機関(WTO)改革や、各国との経済連携協定を進めると伝えた。

>2021年夏に延期した東京五輪・パラリンピック開催への決意を力説した。「人類が疫病に打ち勝った証しとして開催する決意だ」と話した。

>北朝鮮による日本人拉致問題の解決へ「条件をつけずに金正恩(キム・ジョンウン)委員長と会う用意がある」と明言した。安倍晋三前首相が掲げた「自由で開かれたインド太平洋」構想の推進に言及し、安倍政権の外交姿勢を踏襲した。

<参考=「コロナ医療支援に1700億円 首相、国連演説で連帯訴え」(日本経済新聞)>


【閻魔大王】 2020/09/26 (Sat) 22:01

副題=ワクチン共同購入で、大国は自国第一主義。

米国、露西亜、中国も、共同購入に後ろ向き。
要は、自国で開発すれば、他国のを購入の必要性ありませんです。

がしかし、急いで、急いで、作って、信頼性は<?>


要は、国連でも、大国はこの調子で、自国第一主義。
オッとの、当然の事ですが。日本は、反対に、金無いのに、ええ格好ばかり、して、大金拠出。

いやね。
中国には、ODAと称しの、大金を差し上げ、中国は、大型戦艦を製造し、虎視眈々の尖閣諸島を狙てまして。
それさえ、守るに、警備のみで、今だ、上陸禁止で、実行支配するに、中国を刺激せずと、遠慮して。
彼方様は、着実に、歩を進めの、日本を大いに刺激してまして。


>【ロンドン=板東和正、北京=三塚聖平】新型コロナウイルス感染症のワクチンを共同購入する世界保健機関(WHO)主導の国際的枠組み「COVAX(コバックス)」をめぐる主要国の足並みが乱れている。日本や英国など170カ国以上が参加を確約したが、米国やロシアは見送る方針だ。中国も参加を明言していない。先進国のワクチン争奪戦を防ぎ、途上国にも行き渡らせるための枠組みだが、主要国の不参加で効果が薄れる可能性がある。

>COVAXは、参加国がワクチンの開発・製造や配布のための費用を出資し合う仕組み。2021年末までに20億回分の接種量を確保し、各国で人口の約20%をカバーする目標を掲げている。参加表明の期限は18日だった。

>WHOのテドロス事務局長は「限りある(ワクチン)供給を戦略的に世界全体で共有し、ワクチン・ナショナリズムを防ぐ」と意義を強調。しかし、米国やロシアはWHOの枠組みに縛られず、ワクチンの調達や配布を自国で主導したい考えとみられる。

>AP通信によると、トランプ米政権は「WHOのような多国間組織に(ワクチンの調達や配布などを)制約されたくない」との意向を示した。トランプ米大統領はワクチンについて「年内に少なくとも1億回分の接種量」を確保できるとし、全米に普及させる独自の配布戦略を発表している。露政府関係者も今月、現地メディアに「われわれは独自のワクチン生産を開始しており(参加する)必要がない」などと述べた。

>一方、中国外務省の汪文斌(おう・ぶんひん)報道官は18日の記者会見で「中国はCOVAXを支持する」と述べつつも、参加するかどうかは明言しなかった。汪氏は、中国のワクチン開発が「世界で最前列にある」と成果を誇示。香港ネットメディア「香港01」は、中国のワクチン開発が進んでおり、COVAXへの参加は「価値が大きくない」との見方を示す。

>中国の習近平政権は途上国への「ワクチン外交」を展開しており、自国主導でワクチン提供を進めたいとの思惑も指摘される。

>【用語解説】COVAX(コバックス)新型コロナウイルス感染症のワクチンを公平に確保・分配するため、世界保健機関(WHO)が主導するワクチン共同購入の枠組み。参加する高・中所得国は自国の資金拠出により、途上国はドナー国・団体からの拠出金により費用を手当てする。共同で調達したワクチンは人口に応じて各国に分配する。

<参考=「ワクチン共同購入で足並みそろわず 米露見送り、中国も距離」(産経ニュース)>


NO.175 <コロナ対策>日本産ワクチンの開発遅れの原因は<?><起稿 閻魔大王>(20/09/27)


【閻魔大王】 2020/09/27 (Sun) 20:58

遅れ理由なるは、厚生労働省の怠慢である。サボタージュである。

アビガンの治験遅れも、一緒也。
何か、知恵出し、推し進めたの形跡皆無。
むしろ、治験に対しの、足引っ張ってるの形跡なら、あるですが。
結果、5月中にはの、安倍君、大見得切ったの記者会見も、やとで、10月に承認申請の、ダダ遅れ。
実に、5箇月遅れで、えらそに、すなと。

何分の、前厚生労働大臣様、カトちゃん<加藤勝信>でして。現内閣官房長官様なれどの、何故に記者諸君の評価、高いか、全くのわからんですが。

現大臣の、田村憲久君、数段に、評価高いですが。高いも、低いも、この辺りのコロナ対策の進捗に寄るです。

そらねえ。
知識あるだけ、なら、厚生労働省官僚も、一緒。
口先だけで、コロナ対策進まずの、何よりもの、実績で示して、戴きませんとと。

イヤ、
国民に対し、何か、一つでもの、安心材料、発表でもあった怪<?>
まあねえ、就任間が無い故、仕方が無いですが。仕方が無いで、済ませるが出来るの状況怪の、カトちゃんの先々代の大臣様やろな。ド素人でも、あるまいにと。


何よりもの、前首相、安倍君のコロナ対策の実績が物語ってるです。
号令だけで、何が、どれだけ進んだの怪<?>


さて、
当記事では、日本製ワクチンの重要性を説いてるです。
理由、外国製では、日本人に適応するかは、わからんと。
イザとなればの、自国民えの供給で手一杯の、他国にまでは、回って来ませんと。
そんな事、一々の言われずとも、わかるです。

ン<?>
外国製ワクチンが、日本人に適合云々の事なれど。
かと、申しの、日本製ワクチンが、必ずや、日本人に適合するかは、わからんですが。


>新型コロナウイルス対策の切り札として期待が高いワクチンの開発が、各国で大詰めに近づいてきた。だが、日本勢は大きく出遅れており、国産ワクチン開発の意義が問われている。

>世界保健機関(WHO)によると、世界で38件のワクチン候補が治験に入り、米英中などの9件が最終段階に到達。先行する製薬大手の英アストラゼネカは年内の実用化を目指す。

>一方、日本勢も多くの企業が開発中だが、大阪大発のベンチャーであるアンジェスなど2社が初期段階の治験に入っただけ。実用化は早くても来春で、大半は数年後の見通しだ。

>大阪大の宮坂昌之名誉教授(免疫学)は「重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)が流行し、対応した経験がある海外はすぐに開発を始められたが、知見のない日本は迅速に動けなかった」と分析する。

>こうした状況から政府は米ファイザーとアストラゼネカから大量供給を受ける基本合意を取りつけた。医療関係者からは「海外製でもワクチンさえあればいい」との声も聞かれる。

>だが、東京農工大の水谷哲也教授(ウイルス学)は「国内で開発することに重要な意味がある」と指摘する。ワクチンは人種によって異なる反応が出る恐れがあり、海外で実用化しても日本人に安全で有効かどうかは分からない。米欧2社が日本で最終段階の治験を行うかは不明だ。感染拡大で自国の需要が増し、日本への供給が途絶えることもあり得る。水谷氏は「自国民に適したワクチンを自国で供給できる態勢の確立が大切だ」と強調する。

>コロナ禍を乗り越えたとしても、新たな感染症は今後も襲ってくる。その際に役立つ知見を蓄積しておくためにも、国産ワクチンの開発は重要な意味を持つ。

<参考=「コロナワクチン 出遅れた日本、問われる国産化」(産経ニュース)>


<参考=NO.1139 <新型コロナ・ウィルス>ワクチン開発/大阪府が阪大等と協力


NO.176 <台湾企業・鴻海精密工業傘下のシャープ>マイクロLEDで韓国から市場奪還<?><起稿 閻魔大王>(20/09/27)


【閻魔大王】 2020/09/27 (Sun) 23:00

ン<?>
「日の丸液晶」の、ジャパンディスプレイは何してる<?>

お国の、産業革新機構の主導で、ソニー、東芝、日立等々のディスプレイ部門の統合企業なれどの、そもそもがの、シャープについては、買収失敗。
鴻海に横取りされたですが。

ン<?>
お国が買収して、シャープが蘇ったかは、わからんの、多分なら、沈没かと。
お役所仕事で、決定が超の鈍足、頭でかちで、多頭経営。故に、結果的、責任の所在不明確で、なすり合い故。

大体が、お国が関与して、蘇ったの企業があるのかと。
又、ケチな、買収金額で、横取りされて。

申してるは、これが、ジャパンディスプレイが計画し、動いてるのなら、熱烈の歓迎なれどの、シャープでは、一寸、微妙。大いに、微妙。


<写真1>
8K技術を使い、病理診断での活用を目差すシャープのサービス。細胞を超高精度で表示することで異常を見つけやすくなる=9月17日、堺市堺区のシャープグリーンフロント堺



<写真2>
超高精細な8Kモニターで文化財を手に取るように鑑賞できるシャープのサービス=9月17日、堺市堺区のシャープグリーンフロント堺



<表>
ディスプレー技術の主な仕組み



>シャープは10月1日に主力の液晶パネルを手掛けるディスプレー事業を分社化し、「シャープディスプレイテクノロジー」(SDTC)として発足させる。他社との協業や株式市場への上場も視野に、外部資金を調達しやすい態勢を整備。液晶、有機ELの先を見据えた「次世代ディスプレー」の開発を進め、韓国勢に後れをとるディスプレー市場でのシェア奪還を狙う。(山本考志)

>超高精細な120型8K液晶テレビ、8K技術を活用した文化財鑑賞や病理診断のサービス…。シャープの屋台骨であるこれらの技術を培ってきたディスプレー事業の売上高は全体の3割を占める。

>新会社SDTCはシャープの完全子会社となり同事業を継承する。数千億円が必要な次世代ディスプレーの開発資金を外部から得やすくする。

>本社を亀山事業所(三重県亀山市)に置き、シャープの同事業トップである桶谷(おけたに)大亥(たいみ)氏が会長、親会社の台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業出身の王建二常務が社長に就く。

>開発の核となる技術は試作段階の「マイクロ発光ダイオード(LED)」だ。

>マイクロ(100万分の1)メートル単位まで小さくした赤、青、緑のLEDをパネルに敷き詰め映像を表示する。特徴は明るさ、明暗の強さなど。テレビやスマートフォン、メガネ型のウェアラブル端末などへの活用が期待できる。

>ほかのディスプレーのうち、液晶は背面からバックライトで照らしシャッターを使って光量を調節するため電力の効率が悪い。完全にはバックライトの光を遮れず明暗も強くならない。マイクロLEDは自ら光るためこうした欠点がない。

>また、有機ELは自ら光るが有機物質を使っているため耐久性で劣り、寿命が長くない。品質の安定した無機物質を使うマイクロLEDは耐久性が優れている。

>かつてシャープは液晶技術で世界の薄型テレビ市場の大きなシェアを占めていた。ここ数年の高価格帯機種では有機ELが主流で、韓国のサムスン電子やLGエレクトロニクスの後塵(こうじん)を拝している。

>マイクロLEDで巻き返しを狙うが、課題は性能の優秀さのアピールに成功し、メーカーによる採用につなげられるかだ。

>開発コストが高く、量産態勢を作り低価格化できるかも課題となる。ライバルのソニーやサムスンが発売している製品も高額な商業用だ。シャープは量産に向け、8月に購入を決めたジャパンディスプレイ(JDI)の白山工場(石川県)の活用も検討する。

<参考=「「マイクロLED」で韓国から市場奪還へ シャープ、10月1日にディスプレー事業を分社化」(産経ニュース)>


<参考=NO.733 <下衆の極み>遂に、シャープも中華資本に身売り怪<?>


NO.177 「日本学術会議」が推薦の候補者が任命されずは、何故にダメ<?><起稿 閻魔大王>(20/10/02)


【閻魔大王】 2020/10/02 (Fri) 18:56

科学者で構成の政府機関「日本学術会議」が推薦の学者数名が任命されずで、大騒動。


イヤイヤ、
当人は当然の、「日本学術会議」と、野党君と、当然の、報道各社。
要は、政争の具になった<?>
菅首相叩きのネタ<?>

それも、従前には、推薦者がそのままに任命されたと。何故に前例を破ったかと。
コレ、話簡単の、任命権持つ者の、権限かと。
推薦者を、そのままに任命なら、任命権とは、何ぞやと。
その権限なるは、時の首相、現在なら、菅義偉首相。

任命されずの、結果、「学問の自由が奪われる。」ですて。
へえと。

コレ又、話簡単の、「日本学術会議」の構成員にならねば、学問の自由が奪われるの根拠は<?>
まさかの、任命されねば、所属の大学なりから、解雇され、職を奪われるの怪<?>
そんな事、あらへんやろの、笑止千万の、大騒ぎが、好きやねえ。
報道社と、野党君。
そして、大騒ぎするの、関係者諸氏。

ン<?>
そもそもが、「日本学術会議」とは、何のための、機関<?>


>加藤勝信官房長官は1日の記者会見で、科学者で構成する政府機関「日本学術会議」が推薦した新会員候補の一部について、任命を見送ったことを明らかにした。任命権は菅義偉首相にある。現在の制度になった平成16年度以降、推薦候補が任命されなかったのは初めてとも説明した。

>新会員人事をめぐっては、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が同日、任命しなかった推薦候補に共謀罪の構成要件を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法に反対した人物らが含まれたことを挙げ「学問の自由に介入した」と批判した。

>立命館大法科大学院の松宮孝明教授本人とみられるフェイスブックの投稿によると、学術会議から新会員に推薦されたが、会員名簿には掲載されなかった。松宮氏は改正組織犯罪処罰法に関する参院法務委員会の参考人質疑で、同法を「戦後最悪の治安立法」と批判していた。

>加藤氏は、「結果の違いであって、これまでの対応の姿勢に変わりはない」と述べ、法律に基づいた正当な判断と主張。さらに「法律上首相の所轄であり、会員の人事などを通じて一定の監督権を行使することは法律上可能だ。その範囲の中で行われており、直ちに学問の自由の侵害にはつながらない」と説明した。

<参考=「学術会議推薦人事見送り 政府、新会員の一部を 現制度下で初」(産経ニュース)>
<消滅・21/06/06>


【閻魔大王】 2020/10/02 (Fri) 19:30

副題=任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ

まあね。
それは、要請するも、結構哉と。

但し、この事が、どれ程の重要性あるのか、外野席からは、不明。

されどの、「日本学術会議」の申すの事、絶対か<?>

いつぞやには、戦争に荷担するの研究は行わないと、豪語の学者先生様が居たです。

戦争に荷担ねえ。
何を以て、荷担<?>

スーパー・コンピューター、富岳、京は、戦争に荷担<?>
人工衛星は、戦争に荷担<?>
防衛のため、ミサイルを攪乱させるの開発は、戦争に荷担<?>
何なら、敵地先制攻撃を、間違いなく出来るの機械、装置、プログラムでも、開発出来るなら、やって頂戴なと。
ならばの、戦争にはならずで、日本安泰。世界も安泰。

ならばの、世界の国々が、その技術を必死に欲しがり、忽ちにして、開発した学者先生、超の人気者になれるです。
問題は、それを、戦争に利用出来るか、出来んかでの、出来るは、相応の技術力あっての話也。
無いのに、えらそに抜かすなと。

>日本学術会議が新会員として推薦した6人が任命されなかった問題で、学術会議は2日、総会を開き、菅義偉首相に対して、任命しなかった理由の開示と、6人を改めて任命するよう求める要望書を出すことを決めた。

>この日午前に都内で開かれた総会の冒頭、1日に新会長に選ばれたばかりの梶田隆章・東京大宇宙線研究所長が「任命されなかった理由を教えていただきたい」「任命されていない方を任命していただくことを要望する」とする要望書案を提案。文言を一部修正して提出することが了承された。

>梶田会長は総会で「この件は非常に重要だ。学術会議としてしっかりとした対応をしたい。要望書をまずは(ホームページなどで)対外的に広く出したい。(要望書を提出する時期など)具体的な対応は今後議論したい」と話した。

>総会後、梶田会長は取材に対し「学術会議は政府から独立して学問をベースに発信していく。その方針、基本は変えてはいけない」と述べた。(石倉徹也)


>官房長官「あくまで首相の所轄」

>加藤勝信官房長官は2日午前の記者会見で、日本学術会議の新会員から6人を除外した経緯の説明を会議側が求めるなど、当事者から批判が出ていることについて、「こうした(記者会見の)場で説明している」と反論した。会議側は6人を改めて任命するよう求めているが、加藤氏は「私どもは(会議側から)推薦を頂いた名簿から、(政府内の)プロセスを経て任命した」と述べるにとどめた。

>加藤氏は「日本学術会議の運営にあたり独立性は求められるが、あくまで首相の所轄だ。任命に当たって責任を果たさせてもらっている」と述べた。学界の萎縮につながらないかとの質問には、「直接、そうしたことにつながるものではないと思っている」と反論。この問題について菅義偉首相が記者会見を開いて説明すべきだとの指摘にも、「政府全体の対応について説明するのは官房長官の役割だ。そのためにこうした場が設けられている」と取り合わなかった。

>各閣僚の閣議後記者会見では、「所管外」との理由で回答しない対応が相次いだ。小泉進次郎環境相は「学術会議の会員は首相が任命するので、私からお答えすることではないと思う。説明責任も官房長官が記者会見でたびたび答えている通りだと思う」と述べるにとどめた。

<参考=「任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ」(朝日新聞)>


【閻魔大王】 2020/10/02 (Fri) 19:59

副題=国家が国民の私的領域を侵そうとしている<?>

難しい事、言うなあと。
ならば、こんな会議体はいらんです。
国家、国民、人類のため、持てる力量、学識をば、発揮して頂戴。

イヤ、
この方々、自身の利益のため、ゴネてるよにも、伺えて。
勘違いも、甚だしくて。

>菅義偉首相は1日、政府から独立して政策提言をする「日本学術会議」の新会員について、会議が推薦した候補者105人のうち6人を除外して任命した。国内の学者を代表し「学者の国会」とよばれる同会議が推薦した候補者を首相が任命しなかったのは、2004年度の法改正で会議が推薦する方式になって以降初めて。法律上、任命するのは首相だが、学問の自由の侵害だと批判が出ている。

>任命されなかったのは、東京大教授の宇野重規(しげき)氏や加藤陽子氏ら、政治や憲法、行政法などの研究者6人。安倍前政権で成立した安全保障法制や「共謀罪」法に反対の立場をとってきた人もいる。加藤教授は朝日新聞の取材に「学問の自由のみならず、学術会議の任務について首相官邸が軽んじた点も問題視している」と批判した。

>国家が国民の私的領域を侵そうとしている 加藤陽子さん

>9月30日付で同会議会長を退任した山極(やまぎわ)寿一(じゅいち)・京都大学前総長は1日にあった会議の総会で「人事は科学者が業績を精査して推薦するべきで、存立に大きな影響を与える。大変重い課題を残すことになって申し訳ない」と述べた。

<参考=「日本学術会議除外された6人は 「学問への介入」と批判」(朝日新聞)>


【閻魔大王】 2020/10/02 (Fri) 23:14

副題=立憲民主党は出番到来<!> 報道各社は大喜び<?> どこかの国からの、回し者<?>

それ見た事かの、コロナもそっち退けで、何でも反対<!>

「言論の自由」<?>
「日本の学術の発展のため」<?>

では、
「日本学術会議」なる組織は、日本の学術の発展のため、何をして来たか<?>、提言して来たのか<?>
言論の自由の建前で、何でもを規制したがるの学術会議なんか、不要也。

何か、成果を示してから、物申せ<!>
ンの成る程のと、国民が頷くの提言示せ<!>

いやねえ。
この会議の構成員に成って無いと、何も、出来んよな印象受けるです。
高がの、105人の学者で、何が出来るやの、どれだけエライんかと。

何かねえ。
主張からは、奇妙なるの宗教をば、盲信してるの気配濃厚。

>立憲民主党などの野党は2日、科学者で構成する政府機関「日本学術会議」が推薦した新会員候補の一部の任命を菅義偉首相が見送ったことをめぐり、国会内で合同でヒアリングを開いた。野党は任命見送りについて26日召集で調整している臨時国会で政府を追及する方針で、6日にも再度、合同でヒアリングする。

>2日のヒアリングには学術会議の推薦を受けながら、任命されなかった6人のうち、3人がテレビ電話などで出席した。

>岡田正則早大教授(行政法学)は「今後の日本の学術にとって大変大きなゆがみをもたらす」と批判し、「日本の学術の発展のために、きちんと法の趣旨に沿って手続きを進める必要がある」と訴えた。

>松宮孝明立命館大教授(刑事法学)は「学術会議が推薦した会員を拒否できること自体が、学術会議の職責職務の独立性を犯すとんでもない話だ」と批判。小沢隆一東京慈恵医大教授(憲法学)も「学問の自由への大きな侵害だ」と強調した。

>野党はこの後、政府側からもヒアリングし、学術会議が推薦した105人のうち、政府が6人を任命しなかった経緯をただした。内閣府の担当者は、学術会議の推薦者について「義務的に任命しなければならないものではない」と説明した。

<参考=「学術会議任命見送りで野党が合同ヒアリング 学者「学問の自由侵害」」(産経ニュース)>


【閻魔大王】 2020/10/03 (Sat) 00:01

副題=ソラ<!> レンポーちゃんの出番。

「日本学術会議」なんか、税金の無駄使い故、廃止せよ<!>

てな事、野党君、レンポーちゃんが叫ぶなら、国民の支持も増えると思うですが。
まあ、無理難題。

での、再度、申すの、国家、国民の、どんな提言して来たかを、示してから、物申せ<!>

勘違いも甚だしいは、どっちやねん<!>


>立憲民主党の蓮舫参議院議員が2日、ツイッターに新規投稿。菅義偉首相が政府から独立して政策提言する「日本学術会議」の新会員について会議が推薦した候補者105人のうち6人を除外したことを受け「勘違いも甚だしい」と抗議した。

>蓮舫氏は、任命を見送られた立命館大法科大学院の松宮孝明教授が京都新聞の取材に対して述べた「この政権、とんでもないところに手を出してきた」という感想を引用。「昭和24年施行の学術会議法では、会議は内閣総理大臣の所管だが『独立して職務』を行うとあり、独立性が担保」と説明した上で「菅総理が勝手に人選できるものではない。勘違いも甚だしい。断固抗議します」と訴えた。

>さらに蓮舫氏は連続投稿。「安倍総理、安倍内閣は忖度や政権に都合よく公文書改ざんした官僚を昇進させてきました。その官僚人事のように、独立した学術会議会員候補を扱った菅総理。『安倍政治を引き継ぐ』勘違いしか見て取れません」と苦言を呈した。

>同会議が推薦した候補者を首相が任命しなかったのは2004年度の法改正で会議が推薦する方式になって以降初めて。「学問の自由」に対する介入として批判が起きている。

>また、蓮舫氏は「新会員候補の任免を見送る最終判断は会議を所管する内閣総理大臣」とし、「菅総理が率先して判断したのか。その理由は何か。誰かが進言したのか、それは誰か。進言したとすれば理由は何か。なぜ、誰も止めなかったのか」と疑問点を挙げた。

>「#日本学術会議への人事介入に抗議する」のハッシュタグを掲げ、「政権に批判的な学者、官僚を排除し、国会は開かない。こんな内閣はおかしい、と声をあげてください」と呼びかけた。

<参考=「蓮舫氏 菅首相の「日本学術会議」新会員推薦者除外に抗議「勘違いも甚だしい」」(デイリー)>


閻魔大王】 2020/10/03 (Sat) 10:20

副題=ン<?> 首相には候補者を拒否する権限はなく、理由のない拒否は違法<?>

面白い話が飛び出したです。
つまり、首相たる、「日本学術会議」からの、提示された候補者追認するだけのお役目怪<?>

ならばの、そのよに、法律をば、改正して頂戴。

申すは、総理大臣が、大臣を任命。
それを、天皇陛下が承認されてるですが。名称、「認証式」。
失礼乍らの、天皇陛下には、任命権、拒否権ありませんです。
平たくは、格好付けの為でして。天皇陛下より、全閣僚は、日本の、国家、国民のため、頑張りなさいと。

>菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人の任命を拒否した問題をめぐり、野党は2日、拒否された松宮孝明立命館大院教授ら3人からヒアリングを行った。松宮氏は「首相には推薦された候補者を拒否する権限はなく、理由のない拒否は違法だ」などと首相の対応を厳しく批判した。

>松宮氏と共に参加したのは岡田正則早大院教授と小沢隆一東京慈恵会医科大教授。松宮氏と小沢氏はオンラインで参加した。

>岡田氏は「はっきりした違反理由がない限り、従わないといけないのが法制局も含めた行政機関の常識だ」と強調した。小沢氏は「学会から推薦された者を任命しなければならないという1983年の国会答弁がある」と指摘した。

>松宮氏は憲法との関わりに言及し、「日本学術会議は憲法23条の学問の自由をバックアップするもので、(首相の判断は)憲法上の疑義を生み出すのではないか」と語った。

<参考=「任命拒否「首相に権限なし」 3教授、野党会合で批判―学術会議問題」(時事通信)>
<消滅・21/10/06>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/03 (Sat) 12:23

 閻魔大王様、こんにちは。


 私も「首相の任命権は形式的なもの」派です。これまで政権もそう言明していました。

 尚、蓮舫議員の主張には、同調いたしかねますが。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/04 (Sun) 01:37

 こんばんは。


 違法ではないかもしれませんが、「総理大臣の任命権は形式的なものに過ぎない、という政府の鉄板の国会答弁(従って公権解釈)と明確に矛盾するのではないか」とのことです。


<参考=「菅総理による日本学術会議の委員の任命拒絶は違法の可能性」(Yahoo!ニュース、10月1日)>

********** 以下引用 **********

 本日、菅義偉首相が、日本学術会議が推薦した同会議の会員候補者105名のうち6名の任命を拒絶し、残りの99名のみ任命しました。東京慈恵医大の小沢隆一教授、早稲田大学の岡田正則教授、立命館大学の松宮孝明教授、東京大学の加藤陽子教授の名前が挙がっています。

日本学術会議の目的

 同会議のホームページによると、目的は以下のようにされています。


日本学術会議は、科学が文化国家の基礎であるという確信の下、行政、産業及び国民生活に科学を反映、浸透させることを目的として、昭和24年(1949年)1月、内閣総理大臣の所轄の下、政府から独立して職務を行う「特別の機関」として設立されました。職務は、以下の2つです。

・科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること。

・科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること。

 最近でも、下記のように性的マイノリティの権利保障に関して法整備の提言を出しています。


会員選任の仕組み

 政府からの独立性を保つため、日本学術会議の会員の選任については「会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。」(日本学術会議法7条2項)とされています。同法17条は「日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補者を選考し、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦するものとする。」としています。

 このように、同会議の推薦に「基づいて」とされているのに、総理大臣が同会議の推薦を無視して会員の任命を拒絶することができるのか、ということがさしあたって問題になります。

今日の政府の見解

 この点、今日の午前中の加藤官房長官の記者会見で下記のやりとりがなされています。時刻は動画上問答が始まる時刻を示します。法的に重要な部分を太字にします。


9:07 朝日新聞キクチ 重ねてお伺いします。今回任命に至らなかった理由として、今、明確な理由はないように私は受け取りましたけど、首相の政治判断で任命しなかったと理解してもいいんでしょうか。またあの、もしそうであれば、憲法が保障する学問の自由の侵害に当たると思うんですけれども、官房長官のご認識を

9:33 加藤官房長官 まず一つは、個々の候補者の選考過程、理由について、これは人事に関することですから、これはコメントは差し控えるということはこれまでの対応であります。それから、先ほど申し上げたように、日本学術会議の目的等々を踏まえて、当然、任命権者であるですね政府側が責任を持って行っていくってことは、これは当然のことなんではないかという風に思います。で、その上で、学問の自由ということでありますけれども、もともとこの法律上、内閣総理大臣の所轄であり、会員の人事等を通じて一定の監督権を行使するっていうことは法律上可能となっておりますから、まあ、それの範囲の中で行われているということでありますから、まあ、これが直ちに学問の自由の侵害ということにはつながらないという風に考えています。

 もともと、内閣総理大臣には、会員の人事等を通じて一定の監督権を行使することが法律上可能、というのが菅政権の見解のようです。

国会答弁との矛盾

 しかし、選挙により日本学術会議の会員を選ぶ制度に代わり、現在の推薦制度が導入された1983(昭和58)年の国会審議では下記の政府答弁がされています。


参議院-文教委員会-8号 昭和58年5月12日

147

○粕谷照美君 ~略~さて、それで推薦制のことは別にしましてその次に移りますが、学術会議の会員について、いままでは総理大臣の任命行為がなかったわけですけれども、今度法律が通るとあるわけですね。政府からの独立性、自主性を担保とするという意味もいままではあったと思いますが、この法律を通すことによってどういう状況の違いが出てくるかということを考えますと、私たちは非常に心配せざるを得ないわけです。

 いままで二回の審議の中でも、たしか高木委員の方から国立大学長の例を挙げまして御心配も含めながら質疑がありましたけれども、絶対にそんな独立性を侵したり推薦をされた方を任命を拒否するなどというようなことはないのですか。

148

○政府委員(手塚康夫君) 前回の高木先生の御質問に対するお答えでも申し上げましたように、私どもは、実質的に総理大臣の任命で会員の任命を左右するということは考えておりません。確かに誤解を受けるのは、推薦制という言葉とそれから総理大臣の任命という言葉は結びついているものですから、中身をなかなか御理解できない方は、何か多数推薦されたうちから総理大臣がいい人を選ぶのじゃないか、そういう印象を与えているのじゃないかという感じが最近私もしてまいったのですが、仕組みをよく見ていただけばわかりますように、研連から出していただくのはちょうど二百十名ぴったりを出していただくということにしているわけでございます。それでそれを私の方に上げてまいりましたら、それを形式的に任命行為を行う。この点は、従来の場合には選挙によっていたために任命というのが必要がなかったのですが、こういう形の場合には形式的にはやむを得ません。そういうことで任命制を置いておりますが、これが実質的なものだというふうには私ども理解しておりません。

 政府は、総理大臣の任命は形式的なもので、会員の任命を左右するものではない、と明確に答えているのです。さらに、同じ日の審議で以下のようにダメ押しされる形で答弁を繰り返しています。


151

○粕谷照美君 たった一人の国立大学の学長とは違う、セットで二百十人だから、そのうちの一人はいけませんとか、二人はいけませんというようなことはないという説明になるのですか。セットで二百十人全部を任命するということになるのですか。

152

○説明員(高岡完治君) そういうことではございませんで、この条文の読み方といたしまして、推薦に基づいて、ぎりぎりした法解釈論として申し上げれば、その文言を解釈すれば、その中身が二百人であれ、あるいは一人であれ、形式的な任命行為になると、こういうことでございます。

153

○粕谷照美君 法解釈では絶対に大丈夫だと、こう理解してよろしゅうございますね。

154

○説明員(高岡完治君) 繰り返しになりますけれども、法律案審査の段階におきまして、内閣法制局の担当参事官と十分その点は私ども詰めたところでございます。

 なお、この前の5月10日の審議では、官僚だけでなく、国務大臣である丹羽兵助・総理府総務長官も、総理大臣の任命は形式的だということを「守らしていただくことをはっきり申し上げておきたいと思います。」という答弁をしています。

 この政府の見解だと、総理大臣の任命自体が要らないように思われますが、5月12日のこの後の審議で、選挙を経ないで公務員に就任するから、付随的な行為として形式的な任命を行わざるを得ない、と答えています。これ自体は、公務員の労働問題を行う筆者としても、なるほどな、と思う理由付けです。

違法の疑い

 しかし、そうすると、会員の人事(任命)を通じて日本学術会議に監督権を行使することが法律上可能、という加藤官房長官の記者会見の発言は、日本学術会議法7条2項について、総理大臣の任命権は形式的なものに過ぎない、という政府の鉄板の国会答弁(従って公権解釈)と明確に矛盾するのではないか、という疑いが出てきます。

 そもそも、このような選別を行うことが学問の自由を保障する日本国憲法23条に反する、という重大な指摘もされています。憲法違反や、法律違反をしていないか、十分なチェックが必要でしょう。


渡辺輝人
弁護士(京都弁護士会所属)

1978年生。日本労働弁護団常任幹事、自由法曹団常任幹事、京都脱原発弁護団事務局長。労働者側の労働事件・労災・過労死事件、行政相手の行政事件を手がけています。残業代計算用エクセル「給与第一」開発者。基本はマチ弁なので何でもこなせるゼネラリストを目指しています。著作に『残業代請求の理論と実務』(2018年 旬報社)。


【閻魔大王】 2020/10/04 (Sun) 02:20

その手の話、
承知してるです。
諸般、解釈の問題ですねえ。

で、
眠いですので、明日<?>にでもと。


【閻魔大王】 2020/10/04 (Sun) 10:25

副題=法律文は厄介、いつも、法解釈の問題で揉める。

「違法ではないかもしれませんが、「総理大臣の任命権は形式的なものに過ぎない、という政府の鉄板の国会答弁(従って公権解釈)と明確に矛盾するのではないか」とのことです。」

鉄壁の国会答弁ですか。
この、鉄壁が、凄く、皮肉に聞こえるですねえ<笑>


多分なら、この件、「日本学術会議」「野党」「報道」で、相当に攻められるになるですねえ。国会も空転かと。
そっち系の方々の思うのツボかと。


そもそもが、根本的、
総理大臣の任命権を云々以前の、「日本学術会議」の存在意義を考えるのべきかと。
国家、国民にどれ程の意味、意義あるのか<?>
貢献して来たか<?>

思うに、その議論無くして、さあ、任命権あっても、拒否権は無いとか、訳わからんです。
任命権あって、拒否権無いは、ど言う事<?>

それが、本来の解釈なら、そんな権限いらんです。あって、意味無くて。
それこその、「会議」の暴走、誰が止める<?>
議長だけ<?>

ン<?>
或いは、金出せ、口出すな<?>。そんな事と、思うです。
さりとて、どれ程の予算が出てるか、知らんですが。
よて、そもそもがの、「日本学術会議」の存在意義はと。

場合により、国家権力の暴走を喰い止める<?>、なら、検察ですか<?>
又、荷担せず<?>
荷担する、せずも、解釈様々、どもならず。
方々に利用出来るの上等の技術程、軍事利用出来るです。
軍事技術が、凄いは、その国の技術水準、まさしくの、国力、総合力を示すです。

その辺り、当板、冒頭と、2回目に、チラですが、投稿してるです。
現在の日本の、国力、総合力では、ダメですねえ。
目を覆う程です。


>菅義偉首相が日本学術会議の会員候補の任命を拒否した問題で、内閣府が安倍政権時と菅政権発足直前の9月上旬の2度にわたり、内閣法制局に対し、日本学術会議法の解釈を問い合わせていたことが2日分かった。野党は菅首相がこうした動きも踏まえて任命拒否に踏み切った可能性もあるとみて、国会で厳しく追及する方針だ。

>立憲民主党や共産党は2日、任命拒否された岡田正則早大院教授ら3人からヒアリングを実施。小沢隆一東京慈恵会医科大教授と松宮孝明立命館大院教授がオンラインで参加した。この後、内閣府と内閣法制局からもヒアリングを行った。

>この中で、2018年に日本学術会議法を所管する内閣府から内閣法制局に法解釈の問い合わせがあったことが判明。内閣府は今年9月上旬にも変更がないか再確認していた。ただ、法制局は法解釈に変更を加えたかどうか、明確な説明を避けた。

<参考=「学術法解釈、内閣府が法制局に2度照会 野党、国会で菅首相追及へ」(時事通信)>
<消滅・21/10/06>


【閻魔大王】 2020/10/06 (Tue) 19:31

副題=諸般、色んな話が出て来てるですが、概ね、報道は冷静になりつつあり、野党君、相も変わらず、針小棒大の悪癖。

で、
この問題、どすべきかと、なればの、超簡単。
推薦者であつの、日本技術会議会長と、しかるべくの、菅首相なり、総務大臣なりが、話合いすればと。

そもそもが、「学問の自由」「憲法違反」。
なんか、何の話怪の、ズレにズレ過ぎてるです。

当事者間で、話をすれば、細かな事も、言えるかと。そらね、この方、ここがと、報道に漏らすも、問題でして。
拒否されたの、ご当人様は、明確にと、申してるですが。それこその、「学問の自由」とかとか、そんな話するが故、野党君大喜び。

>加藤勝信官房長官は6日の記者会見で、毎年約10億円が計上されている日本学術会議の予算のうち、人件費として支払われた金額を示した。加藤氏は令和元年度決算ベースと断った上で、会員手当として総額約4500万円、同会議の事務局の常勤職員50人に、人件費として約3億9千万円支払ったと説明した。「それ以外に旅費などが乗ってくる」とも述べた。

>一方、政府は同日、同会議の会員人事をめぐり、推薦通り任命する義務は首相にないとする内閣府見解をまとめた平成30年作成の文書を明らかにした。

<参考=「学術会議の会員手当約4500万円 加藤官房長官が人件費示す」(産経ニュース)>


【閻魔大王】 2020/10/06 (Tue) 21:58

副題=野党君と、一部報道社は、モリ、カケ、ソバに非ずの、サクラと同一視してるの気配。

モリねえ。
コレ、誰が得をした<?>
折角の、脅して、国有地を安くで、入手。
されどの、補助金を詐欺的行為で、割増請求して。

で、籠池君、騒がねば、丸儲けやったのに、野党君に、踊らされての、大声張り上げ、結果的、犯罪行為がバレてもてね。

更には、安倍昭恵さんの事まで、メモ書きした箇所を削除せよと、修正命じられた役人が、自殺されまして。
これは、職務権限の範疇とされてるですが。
自殺された奥様の要請、自殺原因を知りたいと。これを、又、野党君と、一部報道社が、後押ししてるですが。
修正命じた方に、何か、犯罪行為あったの哉と。
あるなら、あるで、しかるべくの、検察にと。

カケねえ。
どでも、宜しいです。
岡山理科大学獣医学部が、低級、粗悪な、教育しか出来ずなら、どちみちの、学生集まらずの、集まっても、低級学生で、国家試験合格率、僅少なら、自然に、淘汰されるです。
特段の、野党君、報道社のチカラ借りんでも。
ンの、このところは、野党君、余り、口にはしませんですが。

ソバに非ずの、サクラなんか、報道社は、正確な情報収集されたしと。
一流ホテルの前夜祭の会費が安過ぎるの話なれど。
イヤ、野党君も、報道社も、重々の承知してるです。無理筋であるは。

まあねえ。
下らんの話で、国会を空転させるなと。

やるべきは、コロナ<!>と、経済復活<!>。
等々、幾らでもあるです。

オッとの、
モリ、カケ、ソバに非ずのサクラは、安倍晋三前首相夫妻の個人的お付き合いの方々云々の話。

この件、「日本学術会議」構成員の、任命拒否云々なるは、菅首相の見解の話。
これは、当事者間でが、解決一番に早くの、外野席五月蠅いわい。


>日本学術会議が推薦した新会員候補105人のうち6人の任命が見送られた問題で、政府は6日、菅義偉首相が99人を任命した際の起案決裁文書などを野党が開いた合同ヒアリングに提出した。

>政府は、内閣府が平成30年11月に「推薦のとおりに任命すべき義務があるとまでは言えないと考えられる」との見解をまとめた文書も提示した。

>出席議員からは6人を任命対象から外した経緯をたずねる質問が相次いだが、担当者は「人事に関することは答えを差し控える」として明確な返答を避けた。

<参考=「「推薦通りの任命義務あるとはいえない」 野党聴取に政府が見解文」(産経ニュース)>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)】 2020/10/07 (Wed) 21:54

 こんばんは。


 こんな「嘘」を公言する人も。


> 「年間250万円年金もらえるんですよ。死ぬまで。みなさんの税金から。」
> 「税金でやっているのは日本だけ。」


 誤り、というよりは、わざと「嘘」を言っているのでしょうか。


<参考=「ファクトチェック:日本学術会議「会員OBは死ぬまで年金250万円」 フジ解説委員発言は誤り」(毎日新聞、10月7日)>


<参考=NO.178 <続>「日本学術会議」が推薦の候補者が任命されずは、何故にダメ<?>/全面<?>対決の気配