情報<NO.21>
みんながパソコン大王 |
総 合 | 目 録 | 趣意書 |
表題一覧表 |
NO | 表題 | 起稿 | 起稿日 |
情報NO.22 | |||
269 | Windows 8の一般発売、店頭での評判はまずまず(PC Online) | 磯津千由紀 | 13/04/18 |
268 | 基本だけど重要なWebコンテンツ掲載前後のSEOチェックリスト#1(Web担Forum) | 磯津千由紀 | 13/04/18 |
267 | 昔は上空からチラシが大量に とか <スマホ発スパム・受信拒否難しい?> |
只野波 | 13/04/15 |
266 | ダースベーダー チョンボる とか <KB2823324=アンインストール勧告> |
只野波 | 13/04/13 |
265 | ペタペタ とか <SSDが「最大約1TB」時代に> |
只野波 | 13/04/13 |
264 | 自賠責保険が値上げ、任意保険も等級制度改定 | 磯津千由紀 | 13/04/12 |
263 | ダースベイダーの目に何か とか <パソコン出荷量世界的減少> |
只野波 | 13/04/11 |
262 | カウントダウン・・・Windows XP、Microsoft Office 2003、Internet Explorer 6サポート終了まで365日 | 磯津千由紀 | 13/04/09 |
261 | vlc-2.0.6リリース <メディア・プレーヤー> |
Plamo方面名倉 | 13/04/09 |
260 | 習慣病対策の とか <Windows起動遅延ツール?> |
只野波 | 13/04/09 |
259 | 黄金の国化なのか とか <核融合実用化へ前進> |
只野波 | 13/04/05 |
258 | 輻輳の予感 とか <ドコモ、iphone投入?> |
只野波 | 13/04/05 |
257 | ええ!! とか <Mozilla・Samsungが「Servo」共同開発> |
只野波 | 13/04/05 |
256 | 「gooメール」からの不正ログイン防止の通達 | シバケン | 13/04/05 |
255 | ITは光速をも越える? とか <IEEE、400G Ethernet 標準規格設立へ> |
只野波 | 13/04/03 |
254 | ITは次元を超越する とか <4Dプリンティング> |
只野波 | 13/04/03 |
253 | 昨日の友は とか <YouTube共同創業者、新動画サービス「MixBit」をまもなく公開> |
只野波 | 13/04/03 |
252 | 宗教戦争の次に来るもの とか <グーグル、プライバシーポリシー問題> |
只野波 | 13/04/03 |
251 | MSのユニクロ化か とか <「Windows Blue」正式名称、「Windows 8.1」に決定か> |
只野波 | 13/04/03 |
250 | ITのニッチ とか <ノートPCでメディアを正面から挿せるカードリーダー> |
只野波 | 13/04/03 |
249 | 添付制限解除? とか <米Yahoo!メール> |
只野波 | 13/04/03 |
248 | 此れは良い吸収 とか <ギブソン、ティアックを子会社化> |
只野波 | 13/03/30 |
247 | 昔の名前は とか <NEC携帯電話事業撤退> |
只野波 | 13/03/29 |
246 | 商売の先祖がえり とか <次期Os=Windows8 Blue> |
只野波 | 13/03/28 |
245 | 改めての自己中化の方々 とか <中国では「南鳥島はわが領土」> |
只野波 | 13/03/23 |
244 | 真綿で何とか とか <中国・太陽光パネルメーカー・転換社債デフォルト> |
只野波 | 13/03/20 |
243 | Googleウェブマスターツール(GWT)徹底ガイド公開(Web担ウィークリー) | 磯津千由紀 | 13/03/19 |
242 | 「うちのサイトはグーグルに正しく認識されてる?」を3分チェック など(Web担ウィークリー) | 磯津千由紀 | 13/03/19 |
241 | Windows Update更新もれ | Plamo方面名倉 | 13/03/16 |
240 | Libre Office 4.0.1 | Plamo方面名倉 | 13/03/15 |
情報NO.20 |
NO.240 Libre Office 4.0.1<起稿 Plamo方面名倉>(13/03/15)
【Plamo方面名倉】 2013/03/15 (Fri) 11:07
すこし前にリリースされていましたが
グラフX軸の数値表示,既定の表示方法が変わったようで
こちゃこちゃに表示されるようになりましたが、設定変更でいままでどうりの表示を確認できたので、手元のWindowsマシン全てLibre Office
4.0.1に更新しました。
【ありふれた苗字です。】 2013/03/19 (Tue) 20:01
Plamo方面名倉様
WindowsとMacにも対応ですが、設定次第ですか?
<参考=「「LibreOffice 4.0.1」公開、リモートプレゼンアプリがWindowsとMacにも対応」(@IT)>
【Plamo方面名倉】 2013/03/19 (Tue) 20:27
さあどおでしょう?
Andoroid端末保有していないので.....
そういえば
いいチャンスなのでただいまWondows XPマシン上に、Android SDKをダウンロード中。
【Plamo方面名倉】 2013/03/20 (Wed) 13:42
Android SDK上のAndroid-4.1.2で、"openoffice impress remote"検索してみたら、Google
Playに\99でありました
無料じゃないようです。
なので手元的にはここで終了とさせてください。
【Plamo方面名倉】 2013/04/10 (Wed) 21:31
Libre Office 4.0.2 リリースされています。
どうもbug fixだけのようだったので、リリースされた日に更新しました。
ぬるい使い方しかしていないので不具合ありません。
【Plamo方面名倉】 2013/05/09 (Thu) 21:22
Libre Office 4.0.3 リリースされました。
メインに使用しているWindows XPマシン更新しました。
【Plamo方面名倉】 2013/06/19 (Wed) 22:29
Libre Office 4.0.4 がリリースされた
今回はメインなWindows XPマシンはふさがっているので、まずWindows 7Starterなnetbookの更新が終了したところ。
メインマシンは明日更新の予定。
NO.241 Windows Update更新もれ<起稿 Plamo方面名倉>(13/03/16)
【Plamo方面名倉】 2013/03/16 (Sat) 09:42
今週あったWindows Update手元では
KB2807986 カーネルモードドライバーで特権の昇格が起こる脆弱性を修正が手元マシンのWindows Updateではもれていました。
別途ダウンロードして適用しました。
セキュリティホールmemo 2013.03.15にもでていたので手元だけではないようです。
確認してみることをお勧めします。
【Plamo-方面名倉 at Windows 8pro】 2014/05/01 (Thu) 14:34
手元のWindows 7Staterなnetbook(でも解像度は1366x768)と
いとこのWindows 7マシンいずれもInternet Explorer 11ですが
いずれもInternet Explorer 11の更新もれがありましたので。
手動でWindows Updateを実施しもれがないか確認しておくことをお勧めします。
【333】 2014/05/01 (Thu) 16:56
Plamo-方面名倉 at Windows 8pro様
自動Updateでは更新もれがありますか。
問題のInternet Explorerのもれは怖いです。
NO.242 「うちのサイトはグーグルに正しく認識されてる?」を3分チェック など(Web担ウィークリー)<起稿 磯津千由紀>(13/03/19)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)】 2013/03/19 (Tue) 00:49
こんばんは。
> 『うちのサイトはグーグルに正しく認識されてる?』を3分チェック など10+4記事」は、「海外&国内SEO情報ウォッチ」
> 今週のトップストーリーでは、管理サイトがグーグルに正常に認識されているか、簡単にチェックする方法を3つ紹介。もし、オリジナルの記事が1位に出ないときは、重複コンテンツなどの問題があるかもしれません。
> ほかにも、日本のグーグルのスタッフがビデオチャットで解説する「再審査リクエストの真実」や、キーワード選びなど多数の情報をお届けします。
<参考1=「「うちのサイトはグーグルに正しく認識されてる?」を3分チェックなど10+4記事(海外&国内SEO情報)」(Web担当者Forum)>(今回の記事を読む)
<参考2=「海外&国内SEO情報ウォッチ コーナーの記事一覧」(Web担当者Forum)>(バックナンバーを見る)
【シバケン】 2013/03/19 (Tue) 15:46
とりあえず、「シバケンの天国」の本体は、Googleに正しく認識されてるです。
従前の、<shibaken-oyazi>は次第に姿を消し<下位に残存>、移動先の、<shiba2211ken2>が、上位に表示されており、計画通りです。
但し、まだまだ、全ファイルが異動表示されてませんです。
尚、キー・ワードが今だ、有効とは<!>
【sugiyama】 2013/03/22 (Fri) 20:55
シバケンさん、こんにちは。
キーワードは以前ほど重要視されないと言われるようになってから大分たちますね。
キーワードってのは結局、「悪用」されたり「変な使われ方」をして滅びた(?)んでしょうね。
hogehoge.comというサイトがあったとして、
hogehoge.com/index.htmlのキーワードに
<meta name="keywords" content="無料,無料サービス,無料ソフト,無料アプリ,無料コンテンツ,ポイント活用,ポイントがたまる">
と、このように悪用するサイトが出て来たので検索エンジンなどがこのようなサイトにペナルティを与える一方で、キーワード自体を軽視するようになったのでしょう。さらに酷いのだと、
<meta name="keywords" content="英会話教室,英会話教室,英会話教室,英会話教室,英会話教室,英会話教室,英会話教室,英会話教室">
のようにしているところもありました。
もう一つはhogehoge.com(←例)がその中の人気ページや人気コンテンツをキーワードとして
hogehoge.com/index.html(トップページ)のキーワードに
<meta name="keywords" content="香川真司,花粉症対策,Windows8の使い方,AKB48,青色申告,ユニクロ">
みたいに、そのサイトの人気ページを書いておく、「変な使われ方」です。
こちらは悪意はないのですが、問題点として、
1.こんな風にキーワードを書き込んでいたらキーワードを20個〜100個書いても足りない。
2.香川と花粉症という無関係な単語が一緒に並んでいるのが、見るからに不自然で意味無し。
3.香川真司というキーワードを入力してhogehoge.comのトップにやってきた人は結局香川真司の情報に辿りつけない(辿り着くまでに時間がかかる)し、ユニクロで検索してやって来た人はユニクロの情報に辿りつけない。
ということがあります。
じゃあ、どうすればいいかというと、
hogehoge.com/index.htmlのキーワードは
<meta name="keywords" content="ポータルサイト,portal,ホゲホゲ,hogehoge">
だけにしておいて、
hogehoge.com/sports/football/player/kagawashinji.htmlのページのキーワードを
<meta name="keywords" content="香川真司,kagawashinji,kagawa,shinji,サッカー選手">
とし、
hogehoge.com/fashion/brand/uniqlo.htmlのページのキーワードを
<meta name="keywords" content="ユニクロ,uniqlo,アパレル,小売,SPA,ファーストリテイリング">
としておきます。これだと、「香川真司」を検索した人は検索結果リストに
hogehoge.com/sports/football/player/kagawashinji.html
が表示されるので、一気に情報ページに行くことができます。
このように各ページに適切なキーワードを書いておけば検索の役に立つだろうし、実際、適切なキーワードは今も多少は検索エンジンに参考にされている(?)だろうので、書いておくに越したことはないと思われます。
【シバケン】 2013/03/22 (Fri) 22:54
sugiyamaさん
現時点、「シバケンの天国」で、「keywords」入力は、「インデックス<フレーム枠>」「右側」「左側」の3枚のみです。
その他のファイルにも、入力してたですが。一々の、入力邪魔くさく。結果的には、統一のため、先の3ファイル以外は削除したです。
それよりも、タイトルで、分かり易い方が好ましいのではと。
これが、又、難しいですねえ。
この辺り、sugiyamaさんは、「description」もを全ファイルにで、流石やなあと。
【sugiyama】 2013/03/23 (Sat) 09:50
シバケンさま
>統一のため、先の3ファイル以外は削除したです。
キーワードは皆に見えるものではないので、あまり統一性は考えなくてもよいのでは?
全部つけるのが大変なら、重要そうなファイルだけつけておけばいいわけで…。
タイトルは最も重要だと言われていますね。
大体は<h1>と同じになってしまうのですが、それで構わないとか。
「description」は検索結果のリストにそのまま転載されることもあり、重要です。
<参考=「AndreaMosaicの使い方(Ver3.33)」(微ニ入ルソウル)>
<消滅・19/01/17>
では
<meta name="description" content="モザイク写真制作ソフト「AndreaMosaic」の使い方を詳しく説明します。">
と記載していますが、この文がそのまま検索結果リストに使われています(添付画像参照)
キーワードは
<meta name="keywords" content="AndreaMosaic,フォトモザイク,モザイク写真,アンドレアモザイク,モザイクアート">
のように、色々な言い換えを書くことが多いです。例えば「アプリケーション」の説明をしているページでは、ソフト、プログラムなど、本文で使わなかった類義語をキーワードで書いておきます。
キーワード記載は面倒といえば面倒ですが、ブログの記事にも多くの人は記事作成後にタグ(分類)をつけているわけでして、習慣化すればそれほど面倒でもないと思いますよ。
【シバケン】 2013/03/23 (Sat) 10:25
sugiyamaさん
>キーワード記載は面倒といえば面倒ですが、<中略>、習慣化すればそれほど面倒でもないと思いますよ。
習慣化ですか<!>
表題を入れるも手かなあと。チラと考えたり。ならばの、中身、一応は反映かと。
従前の、までは、邪魔くさい<笑>ですので、新規の分からでも、一寸、検討ですねえ。
NO.243 Googleウェブマスターツール(GWT)徹底ガイド公開(Web担ウィークリー)<起稿 磯津千由紀>(13/03/19)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)】 2013/03/19 (Tue) 00:55
こんばんは。
> 海外発の最新SEO情報をお届けするSEOmozの「Googleウェブマスターツール徹底ガイド改訂版(前編)」が人気でした。
> 今回の「SEOmoz」では、Googleウェブマスターツール(GWT)で得られるデータの活用方法について解説。この1年ほどでGWTはさまざまな改善がされており、GWTでしか手に入らない、SEO担当者にとって有用なデータが盛りだくさん。
> 実際にどのようなデータが取れて、どのように活用できるのか、前後編に分けて徹底解説します。
<参考1=「Googleウェブマスターツール徹底ガイド改訂版(前編)」(Web担当者Forum)>(今回の記事を読む)>
<エラー・削除・15/03/20>
<参考2=「SEOmoz - 検索マーケティングのニュース&テクニック コーナーの記事一覧」(Web担当者Forum)>(バックナンバーを見る)>
<エラー・削除・15/03/20>
【シバケン】 2013/03/19 (Tue) 21:50
諸般、執筆者殿の個人的環境での見解多く。或る意味、仕方が無いですが。同意しかねるの記述もあるですが。
>2012年は多くのSEO担当者がグーグルの「ラブレター」を受け取っており、連絡がもう少し減るといいのにと望んだ人もいるだろう。
イヤ、そんな機能を知らない程に、無傷です。
イヤイヤ、よくよくの、観察すれば、
「新しいメッセージまたは新しい重大な問題はありません。」
ズと、この記述ですので、どこからのメッセージがあって、重大なる問題とは、何かと、思てたです。
要は、この執筆者の周辺では、余程にセキュリティの問題に遭遇されてるのかと。
「クロールエラー」
これが厄介でして。
作成したファイルを一時、該当のフォルダ内に格納したは事実であっても、移動させ、ン年経っても、今だ、「クロールエラー」で、検出表示されまして。
ええ加減にしときやと。
「インデックスへの送信」
ホボの、リアル・タイムで更新されると、記述されてるですが。そんな事は無いです。
1箇月以上経っても、サイト・マップが検索で、網羅出来てませんです。
又、インデックス登録数自体、送信ファイル数に達してませんです。
とかとか、実際の場面では、諸般あるですが。
基本的使用法として、良くまとめておられるです。
つまり、現実とは合致してませんですが。解説文として、参考になるです。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)】 2013/03/29 (Fri) 15:50
シバケン様、こんにちは。
海外の事情ですので、日本では異なる点があるのかもしれませんね。
【シバケン】 2013/03/29 (Fri) 16:45
日数掛かったですが。
お陰様で、
2月11日、サーバー移転致しまして。
3月26日、検索エンジンにて、全ファイル表示されるに相成りましたです。
<参考=NO.113 <移転大作戦>全ファイル、検索表示される>
NO.244 真綿で何とか とか<起稿 只野波>(13/03/20)
【只野波】 2013/03/20 (Wed) 19:10
シェールガス、メタンハイドレートが真綿に成るの図の影響でしょうか。
とすると、原発はもおとっくにとも思いますが、
チェリャビンスク隕石も、事前に打つ手が無かった様にとの事なのでしょうか??
其れは其れ革新が起きて、枯渇に備えたエネループ的バックアップ電源でとの事で有れば備えるには叶っても居るとも想いますが?
<参考=「中国の太陽光パネル大手サンテック、転換社債がデフォルト」(Reuters)>
<削除・23/12/10>
因みに2枚持ってます。
【只野波】 2013/04/02 (Tue) 20:48
想定範囲内なのでしょうか?
何かが起きかけている?
ソーラー破綻は目の前!?
<参考=「米シェールガス会社が破綻=生産過剰で値崩れ」(時事ドットコム)>
<消滅・削除・15/04/06>
NO.245 改めての自己中化の方々 とか<起稿 只野波>(13/03/23)
【只野波】 2013/03/23 (Sat) 12:56
<参考=「南鳥島近海で大量のレアアース発見、中国では「南鳥島はわが領土」」(サーチナ)>
<消滅・削除・15/10/29>
安定ある持続成長発展性を持たない方々と評価が定まりつつも有る様ですが。
履歴を確認する事も同じ様にしない様です。
履歴が全てを物語る、歴史に対する執事を持たない?持てない?世界の方々の、何と多い事か!
此の俺流が人類発展のエネルギーでも有るのでしょうかとも???
NO.246 商売の先祖がえり とか<起稿 只野波>(13/03/28)
【只野波】 2013/03/28 (Thu) 22:13
富山の薬売り的展開の様にも
<参考1=「次世代Windows「Windows Blue」マイルストーンビルドに到達か」(Slashdot)>
<参考2=「MS、来年なかばに「Windows 8 Blue」をリリースする計画。毎年のアップデートで低価格路線へ?」(Slashdot)>
【シバケン】 2013/03/29 (Fri) 02:07
只野波さん
Windows8の後継Osとなれば、タッチ・パネル方式ですかねえ。
となれば、現有マシンでは、無縁のOsと相成るです。
以降、タッチ・パネル方式のOsしか、開発されないなら、益々、時代からは、置き去りにされるのかと。
<参考=NO.173 Windows 8(のUI)を試してみる>
【只野波】 2013/03/29 (Fri) 08:43
シバケン様
恐れ入ります。
個人的にはOSも技術の枯れ化がソロソロと勝手に思っています。
此の所余り話題にも成りませんが、国際宇宙ステーションでは、研究ではWIN他を使用しているでしょうが、制御系はアポロ時代からどれ程進化しているのでしょうか?
パーソナルユースは此処まで進化しなければいけないのかとも思っていますが、MSを含めソフト開発会社では、毎年リリースが飯の種ではと思いますが、当然ハード系も。
何処からか暴走に歯止めが掛かる時が来るのを勝手に期待もしています。
個人的にはマウスはタブレット的な物に置き換わっても然るべき、耐久力も無問題ならば、キーボードも含めて共思いますが。
次の手として、パーソナル環境もクラウド化され、OFFICE365の様に毎月課金、年次強制アップグレード、旧バージョン切断の時代が直ぐ其処に等と少し被害妄想が。
UNIX陣営にOSX的GUIを持つバージョンが出て来て欲しいとも勝手な妄想をしています。
有難うございました。
NO.247 昔の名前は とか<起稿 只野波>(13/03/29)
【只野波】 2013/03/29 (Fri) 18:15
自然の摂理にもとずく進化は時間とは別な所に有る事が証明されつつあるガラケーの一、種が又。
<参考=「NEC携帯電話事業撤退 沈みゆくガラケー」(朝日新聞)>
<消滅・削除・14/03/30>
ムーバ時代は、Nでした!
NO.248 此れは良い吸収 とか<起稿 只野波>(13/03/30)
【只野波】 2013/03/30 (Sat) 17:20
TEACの現社長、何か色々な意味で喜んでいる様な。
昔一字違いの、TEICをTEACが吸収していました。
<参考=「ギター大手ギブソン、音響機器ティアックを子会社化」(朝日新聞)>
<消滅・削除・14/03/30>
4010が一台、置物かしています。
生テープも未だ形としても。
NO.249 添付制限解除? とか<起稿 只野波>(13/04/03)
【只野波】 2013/04/03 (Wed) 18:36
成りすましで少し注目と以前からの敵の敵は見方なのかとか?
<参考=「米Yahoo! MailがDropboxと統合〜添付ファイルがDropboxで管理可能に」(INTERNET Watch)>
NO.250 ITのニッチ とか<起稿 只野波>(13/04/03)
【只野波】 2013/04/03 (Wed) 18:39
IT孫の手??
<参考=「バッファロー、ノートPCでメディアを正面から挿せるカードリーダー」(デジカメWatch)>
NO.251 MSのユニクロ化か とか<起稿 只野波>(13/04/03)
【只野波】 2013/04/03 (Wed) 18:47
どの様な扱いになるのでしょうか??
<参考=「「Windows Blue」正式名称、「Windows 8.1」に決定か」(CNET)>
IT業界のラルフネーダーは未だか!
NO.252 宗教戦争の次に来るもの とか<起稿 只野波>(13/04/03)
【只野波】 2013/04/03 (Wed) 18:50
IT十字軍?
<参考=「グーグル、EU各国から罰金を科される可能性--プライバシーポリシー問題」(CNET)>
NO.253 昨日の友は とか<起稿 只野波>(13/04/03)
【只野波】 2013/04/03 (Wed) 19:53
便乗商法?
差別化の方向は?
<参考=「YouTube共同創業者、新動画サービス「MixBit」をまもなく公開」(マイナビニュース)>
取り敢えず4月1日的商法?
NO.254 ITは次元を超越する とか<起稿 只野波>(13/04/03)
【只野波】 2013/04/03 (Wed) 19:59
いま少し時間が掛かるようですが?
コロンブスの卵、アインシュタインへの挑戦?
<参考=「4Dプリンティング--新たなフロンティア」(ZDnet)>
【只野波】 2013/04/03 (Wed) 21:30
3Dはブラックジャックを超えた! か?
<参考=「How a 3D printer gave a man his face - and his life - back」(smh.com)>
<消滅・削除・14/04/23>
NO.255 ITは光速をも越える? とか<起稿 只野波>(13/04/03)
【只野波】 2013/04/03 (Wed) 20:05
有る人曰くようやくファイアーワイヤーの足元が!
<参考=「IEEE、400G Ethernet 標準規格設立へ第一歩」(Slashdot)>
此の技術ファイルコピー等に恩恵が有るのでしょうか?
NO.256 「gooメール」からの不正ログイン防止の通達<起稿 シバケン>(13/04/05)
【シバケン】 2013/04/05 (Fri) 00:12
下記内容のメールを、「goo」より受信。
要は、「gooメール」に不正ログインあったです。
<注=私のが該当の意では無いです>
<参考=「不正ログイン被害のご報告とパスワード再設定のお願い」(goo)>
<消滅・16/10/21>
不正ログインされたのは、ログインブロックを掛けられたとの事で、確認のため、「gooメール」にログインしたですが。
幸いにして、無事でして。
尚、「gooメール」は登録、取得<2008年>してるですが。実質、使てませんでして。
過日には、仮処分されてたです。意味なるは、長期使用してない、されてないがため、一旦、無効にされるの処置でして。
「ID」「パスワード」入力にて、有効化したですが。
それが、先月<2月>の話でして。
要は、取得のみで、実質、どこにも使用せず。
スパム・メールさえもが、着弾せず。
云うとくですが、左程に長くも無く、難解なる、アカウントでもありませんです。さりとての、アルファベットの羅列でも無いですが。
従前、時折は覗いてたですが。昨年<2012年>は、一度も確認すらもせずがため、仮処分されたです。
【只野波】 2013/04/06 (Sat) 19:19
日常化している様ですが。
此方の方が、いま少し危険度が高い様な事案です。
自身は退会済みでしたが。
<参考=「Tポイントのサイト「T-SITE」に不正ログイン、299IDがなりすまし被害」(INTERNET Watch)>
此れクレジットカード共紐付けされてたりしますので!
此の手のアナウンスは鵜呑みにして良いのでしょうか?
少し疑問が。
【只野波】 2013/04/06 (Sat) 21:28
他方この様な事も
此れ以前から上がっている、キーローガーの上級バージョン?
悪魔の証明には、成ら無いのでしょうか?
<参考=「トラブル再現でスマホアプリ開発のテスト負担を軽減--イスラエルのClarisite」(DZNet)>
此れソフトイーサー等が提供している、仮想ハブに此の仕組みが組み込まれたらと、以前から妄想してたりしていました。
ログインしていませんので、後文未読ですが!
【只野波】 2013/04/10 (Wed) 12:06
情報の小出し?
<参考=「goo不正ログイン11万件に パスワード変更呼びかけ」(朝日新聞)>
<消滅・削除・14/04/20>
じわり拡大。
【シバケン】 2013/04/10 (Wed) 14:52
最初の、報告の際、
「全容把握を終え」<中略>「<諸般>実施いたしましたことをご報告申し上げます。」
と、されてましたですが。
処が、又、追加1万件の、不正侵入されたですが。
ならば、最初っから、該当アカウントのみで無く、全アカウントを、ロックするの英断しとけば、良かったです。
イヤ、そもそもがの、母数、何百万件かは、知らんですが。10万件に達するの、不正侵入あれば、即の、全アカウントを一旦遮断するは、常識かと。
【只野波】 2013/04/10 (Wed) 15:53
シバケン様
現在何か不祥事が有るとコンプライアンス等と云われていますが。
事ITに関しては、
今後何かIT的常識も含めなければいけない様にも、思う案件が多すぎとも思いますが?
利便性の裏返しな様な事も有りますので、
若い世代が中心に成って、この辺正式に法的な模索が必要な様にも感じています。
何か、個人情報、コンプライアンスが提供側の最大のディフェンスに使われて居るだけな感じを持っていますが。
宇宙を創造したと称する方々と同じルーツをお持ちのテラ技術大国のお国のHPさえも改竄する、顔無し技術集団が居たりしますので、
此の位は利用者としては織り込まないといけないとも、思いますが?
【シバケン】 2013/04/10 (Wed) 17:04
只野波さん
>此の位は利用者としては織り込まないといけないとも、思いますが?
ハイ、同感です。
元々が、表現選ばずの、無料の、捨てメールです。
その上で、利用者も、出来る限り、長期に使えるよに、心がける事かと。
【只野波】 2013/04/10 (Wed) 17:22
シバケン様
恐れ入ります。
その意味では、ヤフーとかGメイルも過去に起きていた記憶が有りますが。
規模から考えると良い方なのでしょうか?
規模は本来関係無いのでしょうが、バックボーンの成せる技的な、費用と技術が?少し気に成ります。
【シバケン】 2013/04/10 (Wed) 17:45
只野波さん
ここで、その関連の話をしてしまいますと、別途の話<まだ、起稿してません>に、割り込むになります。
又、個別の、バックボーン<技術的云々>詳細までは、知りませんですが。
印象的なる話を若干、触れるの予定です。
まあ、誰しもの、昔の状況、承知なら、概ね、印象、一緒と思うですが<笑>
【只野波】 2013/04/10 (Wed) 18:02
シバケン様
ご趣旨逸脱この辺で。
掲示板的なお手数お掛け致しました。
NO.257 ええ!! とか<起稿 只野波>(13/04/05)
【只野波】 2013/04/05 (Fri) 20:39
Ver、20が出たばかりですが。
<参考=「米Mozilla、次世代レイアウトエンジン「Servo」を韓国Samsungと共同開発」(INTERNET Watch)>
モジラの早川化
ナノでしょうか?
NO.258 輻輳の予感 とか<起稿 只野波>(13/04/05)
【只野波】 2013/04/05 (Fri) 21:09
今年のお盆は、リアルもネットも輻輳とか!
<参考=「ドコモ、今夏にもiPhone投入へ 劣勢挽回狙う」(産経ニュース)>
<消滅・削除・14/05/07>
りんごちゃんも、追分に来ているとか??
NO.259 黄金の国化なのか とか<起稿 只野波>(13/04/05)
【只野波】 2013/04/05 (Fri) 21:48
少し前にも報道が有りましたが、リーチ?
<参考=「深層断面/究極のエネルギー源、核融合実用化へ前進−研究装置組み立て開始」(日刊工業新聞)>
<消滅・削除・15/07/23>
もんじゅ、は?
少し前に、米国などで常温核融合達成とか、学生が実験とかの時代が有りましたが。
個人的には箱物大国故イニシャルとランニングのコストも大いに気に成ります、廃炉はとか??
【只野波】 2013/04/10 (Wed) 11:00
<参考=「佐渡沖資源中旬に調査 メタンハイドレートも計画、確認できれば国内最大規模」(産経ニュース)>
<消滅・削除・13/10/10>
昔の教科書に可能性の記述が有った記憶も有りますが
何が始まっているのでしょうか?
NO.260 習慣病対策の とか<起稿 只野波>(13/04/09)
【只野波】 2013/04/09 (Tue) 09:08
<参考=「ウインドウズの起動が遅いときは原因のソフトの「時間差起動」で対処すべし」(教えて君.net)>
7も低スペックPCだとログイン後使用できるまでの、時間が!
最初は早いと錯誤していました。
8は少し良いのかな〜?
NO.261 vlc-2.0.6リリース<起稿 Plamo方面名倉>(13/04/09)
【Plamo方面名倉】 2013/04/09 (Tue) 09:55
vlc-2.0.6メディアプレーヤーがリリースされています。
いつものとおりまだWebからはダウンロードできません。
ftpで見て見ると前回までは、ソースコード(たぶんlinux向け),Win32バイナリーの順でしたが、今回はWin64がダウンロード可能でした。(Win32はまだ無い)
優先順位変化しているのかなあ?
【ありふれた苗字です。】 2013/04/13 (Sat) 13:07
Plamo方面名倉様
ダウンロード可能になりました。
【Plamo方面名倉】 2013/04/13 (Sat) 15:34
ありふれた苗字です様
ありがとうごさいます。
手元昨晩更新しました。
そろそろ変更点みれないかなあと検索してみましたが、細かい修正だけの感じでした。
しかし
Intel HD 2000/3000 GPU decoding on Windows are also present.
なんて書いてあるのでCoreの次あたりの、CPUチップにGPUが統合されたマシン保有の方
おいしいんじゃないかなあと思っています?
NO.262 カウントダウン・・・Windows XP、Microsoft Office 2003、Internet Explorer 6サポート終了まで365日<起稿 磯津千由紀>(13/04/09)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)】 2013/04/09 (Tue) 19:44
こんばんは。
他の方も投稿されていらっしゃいますが、
<参考1=NO.31 ついにこの日が>
とうとう、カウントダウンが始まりました。
マイクロソフトは今日、サポート終了告知の特設サイトを開設しました。
<参考2=「Windows XP/Office 2003 をご利用のお客様へサポート終了の重要なお知らせです」(Microsoft)>
<消滅・削除・15/12/12>
【磯津千由紀(寫眞機廢人)】 2013/04/19 (Fri) 16:29
<副題=XPを使い続けるのがセキュリティ的に危険な理由(ITmedia)>
こんにちは。
Windows XPを使い続けることは、セキュリティ・パッチが提供されなくなるだけではないようです。
またWindows XP Embeddedの脆弱性(セキュリティ・ホール)が公表されると、Windows XPの同じ脆弱性が攻撃される恐れがあるとのこと。
> 日本マイクロソフトが4月9日に行った記者会見で樋口泰行社長は、XPやOffice 2003のユーザーにできるだけ新しいバージョンの製品の利用を求めた。その理由は、新しい製品ほどセキュリティ対策機能が強化されているというもので、同氏は「いわば堅牢な耐震設計を施しているようなもの」と説明する。
> XPの継続利用に伴うリスクの一つは、こうした新しい製品に実装されている多層的なセキュリティ機能のメリットを享受できないことだろう。また、XP製品群のうち組み込みシステム向けの「Windows
XP Embedded」については2016年1月16日まで続く。万一PC向け製品にも共通する脆弱性が見つかった場合、この脆弱性を悪用する攻撃が発生するかもしれない。それが顕在化した時、ユーザーを保護する抜本的な方策が全く無いことになる。
<参考=「XPを使い続けるのがセキュリティ的に危険な理由(ワケ)」(ITmedia)>
<修正・13/04/19>
【磯津千由紀(寫眞機廢人)】 2013/04/19 (Fri) 16:55
<副題=「サポートが終了したXPは狙われる」、マイクロソフトのセキュリティ担当(ITpro)>
> 現在サポート対象になっているXPは、サービスパック3(SP3)を適用したXP SP3のみ。「XP SP2のサポートが切れた際に、XP SP2のウイルス感染率が上昇したことがあった」(レインズ氏)ため、XP
SP3でも同様の傾向が見られる可能性があるとする。
> また、現時点でもXPを狙ったウイルスが多数存在するので、サポート終了後も、それらが流通し続ける可能性は高いという。さらに、今後、Windows
Vista以降に向けたフィックス(セキュリティ更新プログラム)が公開された際、攻撃者はフィックスから脆弱性の詳細を調べ、同じ脆弱性がXPにあるようなら、「その脆弱性を狙った攻撃が行われる可能性がある」(レインズ氏)。
<参考=「「サポートが終了したXPは狙われる」、マイクロソフトのセキュリティ担当」(ITpro)>
NO.263 ダースベイダーの目に何か とか<起稿 只野波>(13/04/11)
【只野波】 2013/04/11 (Thu) 19:38
<参考=「パソコン、過去最大の減少 1〜3月期の世界出荷」(47news)>
<消滅・削除・15/11/08>
そりゃ想だ よね!
NO.264 自賠責保険が値上げ、任意保険も等級制度改定<起稿 磯津千由紀>(13/04/12)
【磯津千由紀@TPT60p@0537(寫眞機廢人)】 2013/04/12 (Fri) 19:44
こんばんは。
4月1日から自賠責保険料が値上げされてました。
<参考=「知らないと損。4月から自動車保険が大改訂・事故を起こすと、保険料は大幅値上げに」(東洋経済)>
【只野波】 2013/04/12 (Fri) 20:22
所ジョージは保険に加入していないとの噂が流れています。
事故ったら、俺は払える、との様ですが。
TPPでも明らかに成りつつ有る様ですが、
基本、本邦は保険料が先進国では突出している様です、宅配ピザの値段程では無い様ですが。
先日地震保険も上がり、インフレ社会?にリバースとも思いますが。
今日の時点で個人的には総ての保険でバランスシート借り方?です。
この辺もネットアンケートで適正条件を確認したら等とも思います。
費用的には、今更戻れないと思いますが、
国営一本化が少し、
健康保険から年金、生命、損害迄、
直ぐにお役所仕事的遅延で、支払い面で問題山積でしょうが、
地震保険は実質国営ですし、
生命も生前且つ、現物給付が俎上に上がっても居る様なので、エントリー拝見し妄想が大分。
NO.265 ペタペタ とか<起稿 只野波>(13/04/13)
【只野波】 2013/04/13 (Sat) 18:51
ペタの影が?
<参考=「SSDが「最大約1TB」時代に、Crucialの新型「M500」が発売」(AKIBA-PChotline)>
NO.266 ダースベーダー チョンボる とか<起稿 只野波>(13/04/13)
【只野波】 2013/04/13 (Sat) 19:03
<参考=「Microsoftの更新プログラムに不具合、アンインストールを勧告」(ITmedia)>
数日前に、ウイルスソフトメーカーが使用不能に成る事例報道が有りましたが?
2000時代SP4で
環境に因り不具合が出るとの一部アナウンスで適応見合わせ、
USB2,0が利用出来ないと、駄目なソフトが生じ、
力技でゴリゴリ遣って、取り敢えず使用できていた自身の記憶が少し?
NO.267 昔は上空からチラシが大量に とか<起稿 只野波>(13/04/15)
【只野波】 2013/04/15 (Mon) 13:04
<参考=「受信拒否難しい…大量スマホ、迷惑メール送信か」(読売新聞)>
<消滅・削除・13/04/28>
以前組織的にディフェンスを行使した記事を見た記憶が有りますが?
基本基から断たなきゃダメ!
個人的には、国際的に周知期間を置き2ch的鯖規制を国際的に行うしか無い様にも!
最早通信の秘密条項もエシャロン化しメール本文検索もプロバイダーの機械的対応には許可し、振り分け機構の更なる徹底化を計るとか思ったりしていますが?
NO.268 基本だけど重要なWebコンテンツ掲載前後のSEOチェックリスト#1(Web担Forum) <起稿 磯津千由紀>(13/04/18)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)】 2013/04/18 (Thu) 16:28
こんにちは。
> SEOチェックリストで押さえる、コンテンツ掲載前の基本SEO
>第1回は、コンテンツをユーザーに見つけてもらうための「事前プランニングや事前アウトリーチ」と「サイト内SEO」について。
> 重要な項目に抜けがないかチェックリストで確認しておきましょう。
> コンテンツとの関連が高く、キーワードを多く盛り込んだタイトルになっていることをしっかり確認しよう。
<参考=「基本だけど重要なWebコンテンツ掲載前後のチェックリスト#1:事前プラン&アウトリーチ、オンページSEO」(Web担当者Forum)>
<エラー・削除・15/03/20>
NO.269 Windows 8の一般発売、店頭での評判はまずまず(PC Online)<起稿 磯津千由紀>(13/04/18)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)】 2013/04/18 (Thu) 16:59
こんにちは。
私は使いにくいと感じていますし、日本MS社員からも「あれは出来損ないだ」と聞きましたけどねぇ。
> Windows 8の発売から4カ月(図1)(執筆時)。業界には新OSの登場でパソコン市場が活気づくのではとの期待があったものの、電子情報技術産業協会によると、2012年11月〜2013年1月のパソコン出荷台数は前年同期比で約7%減の251万5000台にとどまった。BCNの調査結果でも、Windows
8搭載モデルの売れ行きは、Windows 7が登場したときよりも勢いがないように見える(図2)。
> では、Windows 8自体の評判が悪いのだろうか。本誌の調査では、日本マイクロソフトが力を入れてアピールしている新しいユーザーインタフェース(UI)の評価は低かった(図3)。購入者も「パソコンに触れる前だと、新UIを使いこなせるか不安という人が多い」(ヨドバシカメラ
マルチメディアAkiba パソコン担当の奥山純氏)という。ヤマダ電機LABI1日本総本店池袋PCフロア長の冨樫由里氏も「仕事で使うユーザーは新UIへの抵抗が強い傾向がある」と分析する。
> しかし販売の現場では、新UIがパソコンの販売減につながったとする見方は少数派だ。「タッチ操作に慣れた若者や、キーボードの苦手なお年寄りは新UIに好意的」(ヤマダ電機の冨樫氏)と歓迎する層もいる。様子見だったユーザーも、「従来のデスクトップ画面があることや、動作が速いことを説明すると、納得してWindows
8モデルを購入する」(ヨドバシカメラの奥山氏)。Windows 7を店頭で探すユーザーも今は少ない。「企業ユーザーが主で、来客数の1割程度」(ツクモパソコン本店パソコン本体担当フロア長の金子真吾氏)だ。
> Windows 8モデルが低調に見える理由の一つは、3年前のWindows 7への切り替え時が“特需”だったため。このときはWindows
Vistaの評価が低く、新OSを待ち望む人が多かった。
> タッチモデルの少なさがWindows 8モデルの出足の鈍さに影響したとの声もある。店頭では「お客さんの半数以上がタッチモデルを求める」(ソフマップ営業部秋葉原本館の山元伊久磨氏)。しかし、主要国内メーカーは2012年秋冬商戦で上位モデルにしかタッチパネルを搭載しなかった。「タッチモデルが低価格帯にも広がれば、もっと売れる」(ビックロ
ビックカメラ新宿東口店 地下2階PC本体コーナーの本橋宏之氏)という意見は多い。
<参考=「Windows 8の一般発売、店頭での評判はまずまず・タッチモデル不足もあり7には及ばず」(PConline)>