Linux
情報<NO.5>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
Linux・情報<NO.6>
20 穏やかな機械 打悪法師 11/09/19
19 <Linux>OSなしThinkPad特売 磯津千由紀 11/07/24
18 Turbolinux使用感のまとめ 遠山登 11/07/04
Linux・情報<NO.4>

NO.18 Turbolinux使用感のまとめ<起稿 遠山登>(11/07/04)


【遠山登】 2011/07/04 (Mon) 21:24

シバケンさま、磯津さま
こんばんは、お久しぶりです。
もっとも、HPは拝見させていただいていました。

このへんで、Turbolinux使用感をまとめさせていただきたいと思います。

結論を言うと、
      「1台は、TurbolinuxのPCを持っててもいいんじゃないか。」
ということです。
説明をしますと、使える周辺機器に制限があると言うことと、MS−Officeが使えないというのは、少しだけど辛い。
けど、何となく触っていて楽しい面もあります。

無線LANでも接続できた現在としては、これ以上新たに挑戦する事はないと思います。

何かあれば、新たに投稿します。

ありがとうございました。


【シバケン】 2011/07/05 (Tue) 01:14

遠山登さん

>HPは拝見させていただいていました。

有り難う御座います。感謝致します。


>「 1台は、TurbolinuxのPCを持っててもいいんじゃないか。」

ハイ、私も同様に、1台は、「Linux」マシンがあってもと。
現在、特訓中の、鉄は熱い内にで、諸般、挑戦中です。
すんなりでは、なあんやで、オシマイになる可能性大ですが、お陰様<?>で、一々壁にブチ当たりまして<笑>

又、先達からは、陰<メール>に、陽<掲示板>に、ご助言等賜り、有り難い事です。

方々弄くり倒しで、イヤ、どこに何かが、分かりませんのでねえ。
ソラ、新入生、入門生でして。

まだまだ、自分好みに設定変更までには至ってませんですが。
イヤ、一部はやってるですが。
それを云い出せば、Windowsでも一緒でして<笑>

でで、
余計な話かも分かりませんですが。
終わってるのか、まだかも、知りませんですが。
技術士の件、気に掛かってるです。

<参考=「NO.11 Turbolinux使用感」寄稿遠山登


磯津千由紀】 2011/07/06 (Wed) 01:47

 遠山様、こんばんは。

 お疲れさまでした。
 強いて難を言わせて頂ければ、レベルが高すぎて入門者の参考にならなかったのではないかという危惧がある程度です。


 シバケン様、こんばんは。

 FC2不調ですね。今、やっとアクセスできました。

 技術士、私は、不幸や雑事が次から次へと起きて、すっかり忘れていて、今慌てて調べたら、今年の受験応募は既に締め切られてました。


【シバケン】 2011/07/06 (Wed) 08:03

磯津千由紀さん

>FC2不調ですね。
ハイ、最近、又、不調です。
<注=一時は、快調でしたです>

その最近です。
先様には、何度も連絡してるですが、納得の出来る回答がありませんので、困ったモンです。

<参考=「NO.21 みんながパソコン大魔神」掲示板、「ページ・ランク」特進」寄稿シバケン

不幸や雑事、大変ですねえ。お体を大切にしてください。

技術士の件、今年の受験応募は締め切られてましたですか。
挑戦されるなら、期日メモで、来年ですか<!>


NO.19 <Linux>OSなしThinkPad特売<起稿 磯津千由紀>(11/07/24)


【磯津千由紀】 2011/07/24 (Sun) 01:04

 こんばんは。

 Windows欠品のThinkPad T60とThinkPad X60sが安く売られています。
 Linux機に好適かと。
<参考=「OS無しThinkPad 取扱い商品」(Be-Stock)>
<消滅・18/01/31>


【シバケン】 2011/07/24 (Sun) 09:55

磯津千由紀さん

概略の、1万5千円程度なら、確かに、安いですねえ。

私の方も、ぼちぼち、Linux関係の投稿<「Linux」知らずの、「Linux」>を再開予定です。
その際は、ご指導宜しくお願い致します。

元々が、分かってませんので、先達からすれば、馬鹿みたいな内容と思うですが。
当人は一生懸命です<笑>


【雪だるま】 2011/07/24 (Sun) 14:52

今日は シバケン様
飽くなき好奇心についていきます。


【シバケン】 2011/07/24 (Sun) 19:39

オッとの、雪だるまさん、有り難う御座います。

「飽くなき好奇心」と感じて戴いてるなら、気も楽です。

当人と致しましたら、訳も分からず、「Linux」に挑戦でして。
諸般、メール等でも、ご助言を戴いてるですが、意味合いを理解するに一苦労してるです<笑>

まあしかし、興味津々の、やり乍ら、理解<?>するしか手がありませんでして。
今後共、宜しく、お願い致します。


NO.20 穏やかな機械<起稿 打悪法師>(11/09/19)


【打悪法師】 2011/09/19 (Mon) 00:18

 中古専門で遅れて追いかけるつもりだったのを止めました。後は遅れるばかりです。
 具体的には、ソケットAです。ソケットAの最初期と最後期とを除いた、中全般です。FSB133MHzが主です。

 昨年までは控え目に使い、盛夏には発熱を抑える方向でした。しかし、手持ち部品で最も高性能な機械を組み、大事にし過ぎても生きている内に使い切れないので、今年は夏が来ても使い続けました。

 前はCPU温度表示が40℃を大きく越えない様にとしていたのですが、50℃を越えるのを許しました。すると、60度も越え、70度まで越えてしまう物まで現われました。
 これはいけません。50℃を大きく越えないという辺りに留める事にしました。早い話、突出する物は、構成を控え目に変えるか、使用を中止するという事です。


 ところで、1GHzCPUを2GHzCPUに替えるなどという事は、「その時代」には望める事ではありませんでしたが、中古専門の私ではできてしまいます。FSB100MHzの650MHzデュロンを、FSB133MHz2GHzアスロンXP(2400+)に、ソケットAでは替えられます。

 しかし、それほどの数年分の進歩を一瞬でさせても、感激するほどの事がありません。
 私は大した使い方をしませんから、起動停止の早さや、ワープロ等の常用アプリケーションの起動の早さが気になります。動画編集の所要時間という様なのは、遠い話題です。大量データの引越しの速さは気になりますが。

 FedoraCore5・6だと、10年前のFSB100MHz1GHzCPUの機械にメモリ256MB以上で、気持ち良く動きます。
 ところがFedora7以降だと、FSB133MHz1.5GHzCPUに512MBメモリで同等です。うちで最高の2GHzCPUでも、大同小異です。

 私は、「オフィス」なしのWindows98SE機を使いました。ノートパッドとワードパッドでした。
 OpenOfficeが実用的になったのは大歓迎でしたが、長く従量制ダイヤルアップだったので、ダウンロードが大変でした。オールインワンのLINUXディストリビューションのインストールディスクは、この世の宝です。


 MSDOS時代以上の事を求めもしない私がワープロを使うのに、10年前には非現実だった様な大袈裟な機械や高発熱の機械を立ち上げたり、長時間待ったりしなければならないのは不合理です。
 100倍のCPU速度は、どう浪費されているのでしょう。ワープロ機に、マルチタスクは要りません。昔なら文書ファイルを開いたままFDのフォーマットができるのは凄い機能だったのですが、それはパソコンが高価で、それだけの為に複数を用意できなかったからです。
 今、私の中古機械は安く、複数機が独占使用できれば、前提条件が随分と変わります。起動停止の早さを気にするのも、一人で複数機を使う為の事です。

 Fedoraは8から、rootでログインしようとすると「正気か?」と聞いて来ます。10からは、rootでのログインを許しません。
 UNIXの気分を味わいたい者には、これは可愛くありません。rootでのログイン拒否自体は定義ファイルをいじれば消せるのでしょうが、管理者がrootになれない不便を軽減する為に色々と工夫してあるのが余計です。


 インターネット接続する時には新しいブラウザが欲しい物です。この用途では、Ubuntuが軽く、私の機械では実用的です。
 これはCD起動が特長の為に、新版が出ても必ずCDに収めるので、ダウンロードも楽です。私の古機械にはDVDイメージなんて化け物です。

 それで、Fedora9以前とUbuntu8以降との併用になります。現状は、自分の使いたい機械で気持ち良く動く版です。複数の機械があると試しのインストールが随時自在です。Fedora6とUbuntu9.10が気に入りました。


 ところで、ソケットAでなく、インテル810のソーテック機があります。FSB100MHzの700MHzペンティアムVになっています。
 中古機を沢山入手した結果、DDRメモリは不足気味ですが、PC133は沢山あります。気が付くとPC100も結構あるのですね。

 標準32MBの機械に増設するのに、何千円も出してPC10064MBを買いました。合計で96MBです。
 今PC100128MBが5、6個もあるのです。128MBが当たり前のPC133が余っているのですから、全く使いませんでした。調べて今頃に気付いたのです。

 そのペンティアムV機にPC100128MBを2個入れました。Fedora6は気持ち良く動きますね。
 決して速めではないですが、Fedora7・8・9をずっと新しい世代の機械に入れたのと同等です。
 この機械は、高熱を発さず、高温にならず熱風も吐きません。

 ソケット370機を使い続けている人はおられますか。どういう使い方をしてますか。何か耳よりの話がありませんか。
 ソケットAで動作条件を落とす様な使い方についても。


【通りすがりでもないMr.X】 2011/09/19 (Mon) 12:25

打悪法師様

過去ログを拝見しております。
古い部品を丁寧に使用されてます。

主題につきましては疎く、申し訳ありません。
皆様が詳しく、ノートのため参考になりませんが、熱対策は机から少し浮かせてやり、扇風機で冷却です。
夏場のピークは過ぎましたので、解放されました。

場違いの質問で、失礼になるかと思いますが、Ubuntuはネットからダウンロードができますが、Fedoraは最新版です。
古いバージョンは以前からの所有ですか?


【打悪法師】 2011/09/19 (Mon) 14:58

通りすがりでもないMr.X様

 ノート型パソコンというのは、ノート型にまとめた事に意義があります。携行に向く小さな形の中に、その時々に得られる部品と技術で、ソフトの吟味までして、高い実用性を与える良い兼ね合いを求めるのが主題です。
 その実現範囲の事で使うのであれば良い選択ですし、そうでなければ悪い選択です。
 家の外であっても部屋の中であっても、移動させて使いたければ当然の選択ですが、大きいのは邪魔だから、仕舞い易いからと言うのでは、誕生理由・設計思想などとは無縁です。
 殊に近年まではノート型は割高でした。しかも当然に性能が控え目でしたから、敢えてそれを選ぶ人々は個々に理由を聞かねば支持できませんでした。

 例えばウォークマンは、「テープレコーダ」からレコーディング機能を割愛して、携行用の再生専用機にするという思い切った物でした。
 ステレオミニプラグなんて物を私は初めて見ました。後にはステレオミニミニプラグも見ましたが。標準プラグ用のソケットを並べては済みませんでした。
 ウォークマンをよく活用した人は、当然に録音機も持っていたでしょう。それらは、鍋と弁当箱です。

 ノート型パソコンの付加価値は大きな物があり、創意工夫で企画者の予期しない活用妙法もありそうです。
 ところで、ノート型はそういう別次元の美点を追及しているので、時にはどう冷やそうかと考えたりします。いじる余地が少ないからです。
 私の場合は、発熱を抑える高効率を目指しているはずのノート型部品を用いてゆったりと作れば良い機械になりそうだと期待するのですから、全く発想が違います。

 ここで私が求めているのは、結果的な低温でなく、低発熱です。強力な冷却機構を持つパソコンでなく、強力な冷却機構を必要としないパソコンです。
 うっかりCPUクーラを着けずに起動しても、気付くまで壊れない様な機械です。

 ノート型については、一度壊れるまで使えば良いと思います。恐ろしく熱くもなるでしょうが、それでも壊れないくらいには作ってあるでしょう。一番弱い部分品が何かも分からずに外から何とかしようとしても難しいです。
 冷却の風の流れを止めるゴミの清掃が簡単なノートパソコンがあれば良いと思いますし、放熱器を外に向けて冷却ファンなしというのもありと思います。とにかく、無理なく得られる性能で充分実用になる用途に当てたい物です。そうでなければウォークマンに標準プラグを挿す話になります。


 さて、LINUXの入手ですが、私は拾った雑誌の付録が始めで、近年までダイヤルアップだった為に、ダウンロードではシバケンさんが先輩です。シバケンさんがLINUX投稿の初め頃に書かれていますが、その頃の私は未体験でした。
 私は専らLINUX出版物の付録のインストールディスクでした。

 Fedoraでは、最新版しか見付かりませんね。そういうのは、古本で入手してください。私も、買い損なって後で欲しくなった物では、古本を買っています。
 それに対してUbuntuでは、数年前の物から未だダウンロードできます。CD版なのでダイヤルアップでなければ全部試しても知れていますが、ダウンロード不能になると困るので、古い方から始めるべきです。
 私は、機械が古いので「最新版」には関心を持ちません。ただ、可能な間にダウンロードして置こうと考えています。

 シバケンさんは、古過ぎるメモリの足りないノート型と、どういう訳か非常に向かないらしい特定機種とで面倒な事になっていますが、そうでなければFedoraCore5・6、Ubuntu8.04で古機械を実用品にできます。ヤフオクで送料込み2、3千円で入手される程度の、人が捨てる様な機械です。


【シバケン】 2011/09/19 (Mon) 21:27

「通りすがりでもないMr.X」さん

私も、部品の事は皆目でして。

で、
「通りすがりでもないMr.X」さんの、熱対策で、ノート・パソコンを台に直置きせず、扇風機で冷やすは、諸般で、試してみたりしたです。

<参考=「NO.17 「KDE」とは何じゃの巻」寄稿シバケン


実際には、効果の程は分かりませんでしたです。
但し、余りに暑い時には、流石に、気になりまして<笑>
下手したら、玉子焼きが出来るのでは無いかと、思う程の暑さにもなってたです。



打悪法師さん

古過ぎるとは、メビウスの事ですねえ。
<参考=NO.2 Linuxの調達

これしか無ければ、Linuxも挫折してた可能性大です。
CDドライブが故障でして。
当時には、ディスク・トップ・パソコン<私のでは無いです>もありまして。Linuxのインストールに成功しましたが。
無線Lanが使用出来ませんでして。

で、
幸いにして、別途の、Let'sNote<CF-R6>が、二男の置き土産として、入手出来まして。
イヤ、先程の、メビウスも同類ですが。

コレ又、CDドライブがありませんでして。結果、またもやの、二男所有のUSB-CDドライブを入手しまして。
上手い具合に、挑戦出来てるです。

<続く>


シバケン】 2011/09/19 (Mon) 23:17

でで、
打悪法師さんの話の通り、紆余曲折の末、「ubuntu11.04」で落ち着いたですが。
パネルの異常が、解決したかに思たですが、継続してます。

<参考1=NO.22 ubuntu11.04での怪<パネルから項目消滅>

<参考2=NO.30 再度の、パネルの項目に異変<!>

<参考3=NO.31 <ubuntu11.04>三つ目の「パネル」異常に遭遇の巻

実は、もしかしての、夏場の暑さに関係かと、思てたですが。
ピークも過ぎた、現在唯今でもでして。

実害は乏しく、毎日のよに、使用してまして。
<注=パネルの項目が消える場合は困るですが>
或る意味、小型ノート・パソコンであるが、幸いの、場所も取りませんでして<笑>
Windows7マシン<主力>と併用してるです。
私の場合、有線Lanでは、ケーブルが邪魔となりで、無線Lanが必須でして。

で、
実害が無いとは云え、パネルの件は、問題でして。
早晩、「fedora」にでも、再挑戦をと。
イヤ、既に、ダウン・ロードはしてまして。ハタと気が付けば、肝心の生DVDがありませんでして。

急遽、調達で、本日、「三菱化学メディア」<53枚>千円で買い求めて来たです。
当世、安いですねえ。瞬時、ホンマかいなと。
当分、大丈夫です<笑>


【打悪法師】 2011/09/20 (Tue) 21:23

 ハードが進むと、性能向上分を全部ソフトが食ってしまいます。
 省エネソフトが対応する省エネパソコンをお使いの方はありませんか。


 シバケンさん、私は最新版には興味が持てません。私の機械は古いのです。
 シバケンさんも、私の様に古くなくても、性能が控え目のノート型ですから、決して向きはしません。
 無謀な企ても情報にはなりますが、情報としての価値は低いです。

 無線LANを忘れて、機械に見合った版を見付けて堅実な物にし、実用の常用の話をしていただけると嬉しいです。
 折角入手されているFedoraCore5をお試しください。機械の方が新しいのでインストーラが未対応という事もあるでしょうが。どのくらいにスイスイ動くか興味深いです。それで私の機械達との性能格差が見積もれます。

 メイン機が他にあるのですから、どうしてもインターネット接続の必要な時のみ、無線LANの使えるUbuntuやKNOPPIXの光学ディスク起動をすればと思います。
 ブラウザ以外のアプリケーションソフトのないパソコンはインターネット接続せねば済みませんが、LINUXディストリビューションは一通りのアプリケーションソフトが標準で揃っています。
 LINUXはLAN利用が簡単ですが、今ではUSB2.0メモリがあるので、大量コピー以外ではLANも要りません。リモートデスクトップなども使わないのでしょう。

 外付けの光学ドライブが問題なら、USBメモリ起動はいかがでしょう。数百円の出費にはなり、CDR50枚に相当しますが。光学ディスク起動より快調ですし。
 私の機械は古く、USB起動が可能なのが内の最新型のみなので面白くありませんが、シバケンさんはノート型でもあり、現にUSB起動できていますから、良い手ですよ。


【シバケン】 2011/09/21 (Wed) 01:37

打悪法師さん


悩ましい話をされます。

>無線LANを忘れて、機械に見合った版を見付けて堅実な物にし、実用の常用の話をしていただけると嬉しいです。

無線LANをとするよりは、我が家の構造的、インターネットをするなら、無線LAN必須でして。
ISDNが出た時には、救世主でした。
相応の投資をしまして、NTTに、2回線工事。当然の、無線親機、子機を買い求めまして。

イヤ、MS-DOS時代。
文面作成、計算、データー処理等々のみの時代。
実際には、「のみ」ではありませんですが、インターネットなんかの考えもあったですが。
金持ちの道楽、遊びと違うかと。

当時<MS-DOS時代>は、パソコン通信でして。
Windows時代になりましての、ISDN時代でも、ダイヤル接続ですので、電話代がバカ高く。
次世代として、テレホーダイが出来まして。
夜23時から、明くるの8時までが定額制と相成りまして。
更には、フレッツINDNで、24時間、定額制。

事程左様に、年々にも、通信費用が安くになってくれまして。

オトトのそんな話は結構の、MS-DOS時代とは異なりまして。最早、インターネットをせずして、パソコンは意味が無いです。
コレは、当初より、云われてたですが。

表計算にデーター入力も、インターネットを通じて、数字を検索したり。

ホーム・ページの更新、掲載文面作成にしましても、裏を取るがための、検索、探索はしてまして。
イヤイヤ、この投稿のための、単純なるの、文面一つ、インターネットで、裏取りし乍らでして。

<参考1=「パソコンあれこれNO.2」ISDNの話>

<参考2=「パソコンあれこれNO.2」30.テレホーダイで寝不足


でで、
何が云いたいかとなれば、無線LANを忘れては、私の使用状況からは、実用にはならないのです。
パソコンで何をするのかとなるです。

「Fedora」では、パソコンの性能的、無線LANでは無理があるなら、「Fedora」を採用の意味が無くなるです。
「ubuntu」に戻すしかありません。
「ubuntu」なら、「11.04」で、パネルの件がありますが、使用不可の重大欠陥ではありませんです。
現に使えてまして。
只、解消されるに越した事が無く。

但し、「Fedora」で、最新版、「15」が無理なら、無線LANが可能なまでの、ギリギリのバージョンまで、落とすのは、結構かと。

現在、「Fedora」の、「13」がありまして。これは、無線LANが可能でして。
現時点の考えでは、「15」が只で、ダウン・ロードが出来るのであれば、ダメ元で結構の、試してみたいなあと。
<注=どんな顔をしてるのかを知りたい気があるです>

確かに、それが簡単にできるのが、「Linux」であると。


【打悪法師】 2011/09/21 (Wed) 05:23

シバケン様

 私の要望と提案とを、全面的に取り下げます。


 私には、個人所有ができる、個人使用の許される電子計算機としてのパソコンへの感激があります。
 それを外部につないで通信させるのは、写真機や自転車が通信を始める様な事でした。電話やテレビ・ラジオと異なり1台で完結する、言わば動物個体の様な面を見詰めて来たのです。

 シバケンさんには、「シバケンの天国」を維持する為の道具の面が最大でしょう。外部通信は絶対に欠かせません。
 しかし私は、シバケンさんには別にメイン機があるという考えでいました。これは別用途で良いのでないかと考えたのです。

 ところが、今回のやり取りで、シバケンさんがシバケンさんの実用を狙っている事に気付きました。今のLINUX導入は、決して話題作りの為ではないのですね。
 これはきっと、かなり新しいノート型パソコンが入手されたところから変わったのです。私は、それについて行っていませんでした。


 ラジカセの音が悪くて、別のスピーカをつなぎ、FMステレオの受信性能の為にFMチューナを求め、録音品質の為にテープデッキを入手し、さらに無雑音のアンプを作ろうとしました。そうしてラジカセを排したのです。ステレオラジカセの内蔵マイクは、バイノーラル録音の実験用になりました。
 どの様に高性能なFMチューナも、充分な入力信号がなければ済みません。家中に同軸ケーブルを引っ張りました。それは、テレビの為になら一般の人がしている事です。FMラジオの帯域はテレビより波長が長く、大きなアンテナを必要としました。
 そもそも電源コード・ピンコード・スピーカケーブルが家中にゴッソリでした。スピーカを天井からぶら下げる事もします。

 私は、その様に進みました。しかし、ラジカセの音を良くする道もあったのですねえ。現在にある技術を組み合わせれば、私の満足する水準なら確かに見込みがあります。30年前には考えられませんでした。
 今おかげ様で私は感動を覚えています。

 記念にパソコンジュークボックスを作りましょうか。パソコンの電源ユニットの5Vか12Vでステレオアンプを動作させます。超低性能低発熱のパソコンを作らねば。一番静かなドライブを選んで。
 今時USBアンプで良いだろうって。これは自分で作るから良いのですよ。市販品に類例のある様な物は敢えて作りませんから。


【シバケン】 2011/09/21 (Wed) 09:59

打悪法師さん


まずは、
「Linux」も、インターネットが大前提で挑戦してるです。
「CentOS」「debian」も、諸般、紹介賜ったですが、この一点で、外してます。

で、
>「シバケンの天国」を維持する為の道具の面が最大でしょう。

最大、最小の比較なら、確かに、最大になるですねえ。
当然ですが、ホカの用途も多いですが<笑>


>シバケンさんがシバケンさんの実用を狙っている事に気付きました。今のLINUX導入は、決して話題作りの為ではないのですね。
>これはきっと、かなり新しいノート型パソコンが入手されたところから変わったのです。


新しいノート型パソコンを入手から、替わったのは、目の色です。
真剣度です。

最初は当然の、興味半分でした。「Linux」とは、どんなモノかと。
これは、メビウスで挑戦時代<WindowsMeマシン>での事です。
古いマシンで、グシャグシャになっても宜しいと。さもなくば、未知のOsに挑戦は致しませんです。

この当時は、「みんながパソコン大魔神」での、話題が云々は全くの、想定してませんです。

海のモノとも、山のモノとも、さっぱりでして。使えるのかも、全くの、分かりませんので、話題にしよがありません。


但し、やるなら、実用面を考慮します。
メビウスであっても、インターネット接続は想定してたです。
ところが、途中で、ハタと、気が付いたです。するに、内蔵無線LANは無く、子機を必要とするです。

イヤイヤ、一度、挑戦してまして。
ドライバー、アプリケーションのインストールを試みましたですが、Windows対応ですので、「ubuntu」では、受け付けず。
そんな事も知りませんでして<笑>

<参考=NO.5 Let'sNoteに、ubuntu


つまり、メビウスであっても、最初っから、インターネット接続が大前提でした。
子機は購入予定は無く<投資せず>とも、可能性をと。

<参考=「NO.9 「fedora13」の長所、短所の巻」寄稿シバケン

<続く>


【シバケン】 2011/09/21 (Wed) 11:30

で、
話題作りの件ですが。
話題作りは結果的な話です。

意味なるは、<「Linux」知らずの、「Linux」>の冒頭に投稿してるですが。

<参考=NO.1 「Linux」知らずの、「Linux」<はじめに>


或る程度、やり出してから、興味が持てそおと判断してからの投稿です。
趣味に合わず、又、手も足もの代物であっては、失礼千万の、話題には出来ません。

オッとの、経験不足で、未知のOsですので、何から、何まで、用語からして、不明な事が多いは現在でも、一緒ですが。

つまり、最初の頃の投稿は、経緯説明でして。途中から、現在進行形の、リアル・タイム化してまして。


話が前後するですが、実際には、Let'sNote<CF-R6・WindowsVista>は、最後の最後まで、手は付けてませんでした。
手を付けるにしても、WindowsVistaを試してからと。
実際にも、諸般、試してから、「Linux」をインストールしてるです。

イヤイヤ、これは、無線LAN内蔵でして。
最初に、「ubuntu10.04」をインストールで、一発、「暗号鍵」で、接続出来まして。感動したです。
イヤ、最初に、「10.04」をインストール挑戦は正解でして。さもなくば、簡単接続可能を知りませんでしたです。

<まだ、続く>


【シバケン】 2011/09/21 (Wed) 13:04

で、
仮にです。メビウスしか、無ければです。
投資はしませんので、DVDドライブは故障のままで、インターネットが出来ずとなり、単に、Osをインストールのみの、「Linux」マシンでは、使途がありません。

尚、「ubuntu8.04」のインストールするだけで、諸般諸々、何日も要したです。
Ibm<G40>にHDDを付けての挑戦では、失敗。

当時、幸いにして、ディスク・トップ・パソコンがありまして。
それで、インストールに成功したですが。現在は所有してませんですので、別途の、ディストリビューションを試すの術無しです。
<注=USB-DVDドライブを認識せず>

結果、メビウスでは、話題にするにしても、ネタが有りませんです。


でで、
Let'sNoteが入手出来、USB-DVDドライブも入手が出来まして。
<注=全部、息子の置き土産です>
結果、無線LANが出来まして。実用化の目処が立ったです。
ここから、目の色が変わったになるです。


そんな事で、無線LAN<暗号鍵による、簡単接続>が出来る事が前提で。
その前提の範囲なら、バージョンを落とすであっても、一向に構わずの、何にでも挑戦をと、考えてるです。

主力マシンに非ずの、サブ・マシンであるが故です。
むしろ、諸般、挑戦を望んでるです。



ででの、打悪法師さんの、
>(FedoraCore5が)どのくらいにスイスイ動くか興味深いです。それで私の機械達との性能格差が見積もれます。

ご要望の、「FedoraCore5」を一時的に、インストールのみしまして、快調さを試すだけなら、構いませんです。
但し、インターネットが出来ずのため、「FireFox」の起動状態等々、分からんですが。

要は、何がスイスイかです。
私にとっての、難易度にもよるですが<笑>

ある意味、それがための、サブ・マシンでもあるです。


<以上です>


【打悪法師】 2011/09/22 (Thu) 21:43

通りすがりでもないMr.X様

 話題になった機会に確認したら、Ubuntuは10以降しかダウンロードできなくなった様でした。冬にはUbuntu8.04からできていたのですが、少々注意を言うのが遅過ぎました。

 9以前は、私には「専らLINUX出版物の付録」の期間です。最早古本でしか入手できませんが、大概の人は私ほど古い機械を使わないと思いますから、特別に欲するのでなければ、古本を買ってまで試す事はないと思います。本当に必要とする人々の迷惑になりますしね。
 Ubuntu10.04をダウンロードしてインストールしてみて、メモリ量が充分なのに動きが悪く、それでも、どうしてもその機械を使いたい場合には、Ubuntu8.04を探すのも良いでしょう。それならシバケンさんがCDイメージファイルをお持ちでしょう。

 しかし、昨年の版しか入手できないのでは、省エネ機の話とLINUXの話を絡められませんね。「サーバ用途」でなければ。
 2年以内の新版の話は、シバケンさんにお任せします。私は機械が古くて、LINUX抜きの省エネ機では、WindowsXP機をWindowsMeで使うと、「休止」より「終了」が早いかもくらいに話題が限定されますね。

 KNOPPIX5.3.1がダウンロードできれば救いになるかもですが、それ以外にも古機械を活かせる物を入手できないとも限りません。ただ私は、これら3つに満足していたので、他を知らないのです。


通りすがりでもないMr.X】 2011/09/22 (Thu) 23:36

打悪法師様

シバケン様がLINUXを話題にされましたので、注目しました。
当時には、Ubuntuが8.04からダウンロード可能でした。

<ダウンロードサイト(Ubuntu Desktop 日本語 Remix CDのダウンロード)>を確認しますと、10.04からになっておりましたが、<Ubuntu Japanese Team>から入り、ページ右側のニュースのリンク先をたどりますと、8.10からダウンロードできるようですが、8.04はありません。

<参考1=「Ubuntu Desktop 日本語 Remix CDのダウンロード」(Ubuntu Japanese Team)>

<参考2=Ubuntu Japanese Team

シバケン様が実用の方向で挑戦されてますが、一致しております。ノート(WinXP)ですが、内蔵無線ラン機能がありますので、機能は生かしたいです。
将来的にサブマシンとして有効につかえたらと、情報を得ております。
無料ですので、有り難いです。


シバケン様

11.04はダウンロードサイトからで、パネル異常ですが、10.04は雑誌の附録でトラブルが出ました。
10.04をダウンロードサイトからは挑戦されましたか?


【シバケン】 2011/09/23 (Fri) 00:05

「通りすがりでもないMr.X」さん

成る程ですねえ。
おそらくは、新バージョンが出る都度、順々に古いのを削除されるのでしょおねえ。
現時点<2011/09/22>では、「8.10」が最も古いバージョンになっております。


で、
モ一発の件、更なる、成る程ですねえ。

「11.04」のパネル異常は、再インストールで、どんな具合になるか、挑戦も考えてましたです。
インストールの際、何かあったのではの想定です。

でで、
「10.04」は、挑戦の価値はあるです。興味津々です。
<注=思い及ばずの、挑戦してませんでした>


「11.04」「10.04」の、どちらを先にするか、悩ましいですが、パネルの件は即分かるの超常異常現象ではありませんので、先に、ダウン・ロード版、「10.04」かと。

これで、明暗を繰り返さず、マウス操作を受付けてくれましたら、定着版の大きな候補です。

まあ云うたら、「Fedora」よりも、こっちが先でしたねえ。
ご提案、有り難う御座います。


【シバケン】 2011/09/23 (Fri) 00:41

<追記>

「ubuntu」の、「10.04」「11.04」の間に、「10.10」があります。
これを試すのも手かと。
又、「11.10」が、2011年10月13日、リリース予定ですので、コレも選択肢の一つになるかと。


【打悪法師】 2011/09/23 (Fri) 04:12

通りすがりでもないMr.X様

 なるほど、有り難うございます。本当にダウンロードできますね。リストから消えただけですか。実体がなくなった所があっても個々の事情次第なのでしょうから、できる内にダウンロードして置きましょう。
 出版物の付録があっても、修正の反映状況が異なるかも知れず、同一と限りません。

 なお、さらに過去のニュースに進むと、Ubuntu8.04もダウンロードできます。
 いやあ、FedoraやKNOPPIXにも、こういう所があれば良いのですが。

 あれあれ、別機でダウンロードしているのですが、Ubuntu8.04は可でも、Ubuntu8.10は実体がないですね。
 Ubuntu8.04は特別版で、サポート期間が長かった様です。修正版も出ています。KDE版もありますね。
 まあ、価値の高い物ほど長く残るかも知れませんから、あるだけ集めましょうか。


シバケン様

 シバケンさんの体験されている怪現象は、私は未経験です。
 原因究明するか、どんどん試すかですね。「顔を見る」までは、デルで済ますべきでしたね。


【シバケン】 2011/09/23 (Fri) 07:59

皆様


確かに、「ubuntu」の、「8.10」は、リンク先で、ダウン・ロードURLが記載されてますが、スカです。
「8.04」では、実態がありましたです。


又、前回の、私の投稿で、
>おそらくは、新バージョンが出る都度、順々に古いのを削除されるのでしょおねえ。
現時点<2011/09/22>では、「8.10」が最も古いバージョンになっております。

としましたが、間違いですねえ。表現も、不適切に気が付きましたです。
いずれにしても、推測ですが、サポート期間が終了で、削除されるのかと。
現時点で、残ってる場合、サービスかと。
<参考=「Ubuntuとは」(Ubuntu Japanese Team)>



打悪法師さん

デルの件、当初は、考えていたですが。
デュアル・ブート的にインストールするには、HDDの残容量が僅少でして。

息子が、HDDの中身<データー>の取り出しを早くに処理してくれましたら、何とでもで、やってたですが。処理前ですと、下手な事が出来ませんでして。
処理した頃には、我が方が相当に進んでましたです<笑>


【打悪法師】 2011/09/23 (Fri) 09:47

シバケン様

 ご存知の通りUbuntuでは、最初は「顔を見て」からインストールなのです。

 Ubuntu8.04はサポート期間が長くて残りましたが、Ubuntu8.10は早くからリスト落ちした様です。冬にも既になかった気がします。
 Ubuntu8.10より新しいUbuntu8.04の修正版があるのでないですか。


【シバケン】 2011/09/23 (Fri) 11:52

打悪法師さん


>ご存知の通りUbuntuでは、最初は「顔を見て」からインストールなのです。

オッとの、この基本を忘れてたです。


で、云われてみれば、「ubuntu8.10」の件は、未確認ですねえ。
当時の、私の投稿で、
<「ubuntu8.04」が一番に古いバージョンで、サポートされてます>
とは、記載してますが、「8.10」があるとは、明記してませんです。
もっとも、当時は、今以上に、右も左も分からんですが<笑>

<参考1=「NO.4 ubuntuに火を点けられた<!>」寄稿シバケン


それと、下記URL情報の下段の、「以下はサポートが終了したリリース」で、「8.10」は、2010年4月で、「サポート終了」リストに含まれてるです。

尚、「8.04」は、2011年9月23日現在では、「サポート終了」リストには含まれてませんです。

<参考2=「「Ubuntuとは」リリース時期とサポート期間」(Ubuntu Japanese Team)>


つまり、打悪法師さんの仰る通りです。


【通りすがりでもないMr.X】 2011/09/23 (Fri) 14:04

シバケン様、打悪法師様

不正確情報でした。申し訳ありません。
サポート期間で逆転があるのですねえ。


【打悪法師】 2011/09/23 (Fri) 19:01

 やっぱりペンティアムVなんて、他には誰も使い続けていませんかねえ。


 ファイルバックアップ用のパソコンと、音楽再生用のパソコンは、それで動いていますが。

 「ファイルサーバ」という物ではありません。バックアップの時だけ立ち上げます。ハブもです。
 普段は休止で、リモートデスクトップで操作し、入出力装置のない本体をいじるのは電源スイッチだけです。ウインドウシェルが立ち上がっているところが、サーバ的でありません。
 telnetとかftpと思っていたのが、そちらが使える前に、こちらが動いてしまって、この形態になりました。
 折角通信ができるのに、「セキュリティ」に邪魔されます。不必要に外につなぐ馬鹿はしないつもりなのですが。
 え、TBHDD?そこに仕舞うのは、自分で作成したファイルだけなんです。


 音楽用も、サウンドカードを付けてあるだけの変哲のない汎用パソコンです。
 Fedoraの標準装備のソフトで、CDを何十枚か読み込ませてあります。
 自分で組み立てたアンプとスピーカにつないであるのが独自です。
 アンプを内蔵にすればジュークボックスです。パソコン電源の5Vか12Vで動かして、サウンドカードにハンダ付けでつなぎます。ヘッドフォンみたいに毎日抜き差しするのでなければ、ミニステレオプラグの接触は信用できません。それだけで快調になります。
 その際は、特別に静かなパソコンにせねば。余計な電気を食うのも良くないし。


【haru】 2011/09/24 (Sat) 15:17

申し訳ありません。ハード面は素人ですので、感想です。
古いパソコンの主用途は、データーバックアップと、音楽鑑賞ですか?

バックアップのためのパソコンでしたら高性能は不要ですねえ。
抜き差ししないプラグなら、接触抵抗のロス対策で、半田付けは合理的と思います。中古の特権です。


【打悪法師】 2011/09/24 (Sat) 16:38

haru様

 違います。手元のペンティアムVのパソコンが、そういう機能に向けてある事を紹介しただけです。私の機械は、全てが「古いパソコン」です。

 1台のみの新型パソコンを極力拡充して無敵の万能機械に仕立てている人の方が多いと思いますが、私の所では反対で、沢山ある似たり寄ったりの低性能パソコンを、それぞれに単一用途向けに仕立ててあります。
 これであれば、どの機能の改良手法の発案でも、随時試行できます。必要時には、新たな機械を立ち上げてから前の機械を崩すという交代も可能です。

 例えば、音楽用でない機械は、beep以外に音を出しません。
 FDDは勿論、光学ディスクドライブも、使わない時は結線していません。
 FAX送信時だけ使う機械にのみ、MODEMカードが付いています。
 必要時だけUSBマウスを挿す機械もありますが、基本的に入出力装置やLANケーブルは、使う時に着けます。SCSI接続機器の電源スイッチみたいな扱いです。
 専ら後面をいじり、前面は手探りで電源ボタンを押すだけ、アクセスランプを見たい時には手鏡を使います。

 古機械で悩ましいのは、HDD容量の大きいのが使えなかったり、USB2.0がなかったり、貰い物のデジタル接続専用のモニタがあったりという条件違いの混在をやり繰りする事です。
 入手する前に予備知識があって作戦すれば回避できる問題ですが、こういう場所で知識を拾えねば難しいです。それは、どの世代の機械でも同じでしょう。
 沢山を併用する時には、パソコンの外形状も意外に重要です。

 安上がりの古機械で、大失敗回避の感覚だけは身に付けようと思っています。
 本質的に重要でない事に自らを制約させる事を許すと、できる事もできません。
 しかし、新しい機械であれば自動的に回避できてしまう問題もあるはずなのが悩みです。
 でも、知らぬが仏でしょう。打悪法師は仏に昇格ですか。


【haru】 2011/09/25 (Sun) 13:01

打悪法師様、ご丁寧にありがとうございます。

FAX、プリンター、OFFICE、音楽鑑賞、バックアップ。などなど、単機能でご使用で、イメージ的には、MSDOSですか?
MSDOSではアプリケーションが対応しませんし。


【打悪法師】 2011/09/25 (Sun) 13:58

haru様

 私の場合MSDOS時代に、DOSなし時代に引き続き、パソコンを持てませんでした。
 しかし、FDでMSDOSと一太郎とロータス123とエコロジーとを使うのを見ました。
 FDDは2基あり、思い切ってメモリカードを入手すればRAMディスクも使えました。それで快適に動いたのです。

 エクスプローラとオフィスがあって、他に何が要りますか。メモリが潤沢にあって、ほとんど内部記憶で動いて、まるでポケコンです。

 マルチタスクは、通信に役立ちます。それが当たり前に簡便にできるのがLINUXの有り難いところです。
 ところが、USB2.0メモリのおかげで、LANの常用が上策でなくなりました。
 ご明察の通り、最近の私はパーソナルコンピュータの原点に返って、スタンドアロン使用に戻りました。
 マルチタスクを休止できれば、こんなに高性能が要らず、穏やかで静かな機械を使えるのにと考えます。
 世間は反対にマルチCPUに向いた様ですが、大仰ですねえ。

 そこまでお察しか分かりませんが、私は研究熱心でなく、契機がないと何もしませんから、プリンタ機は今もWindowsMeです。印刷する時だけモニタとUSBマウスをつなぎます。ファイルはUSBメモリで持ち込みます。
 OpenOfficeのおかげでできる贅沢です。しかし、OpenOffice3は、Windows95系をサポートしていない様です。
 今さらWindowsNT系にするよりはLINUXでしょう。でも、今でも作文はWindows機でしているので、積極的理由がありません。

 LINUXでは実用のサーバソフトがただで使えます。それを使って新しいパーソナルユースの途を開拓しようと思って、沢山の機械を集めたのですが、サーバクライアントシステムは、同一機でも動くという事実に気付いて仰天しました。
 それで今は余剰の等性能機械があるので、めぼしいLINUXディストリビューションを全部同時にインストールできます。不具合があったらハードを替えて試します。
 対極のシバケンさんにケチをつけたりしたのは、そういう事情です。顔は皆もう見ましたし、私の機械では次の顔を楽しみにできない事も判明しています。


【打悪法師】 2011/09/25 (Sun) 21:07

 5年から10年前の機械を使っていると昨年に言っていた私は、プラス1です。
 原発停止がなくても「省エネ時代」と聞え、その私にとっても古いペンティアムVやC3でもなかろうがと、この話題を持ち出しました。実際どうかが分からなくて。
 でも誰も何も言ってくれませんね。まあ、5年も狂っていれば皆さん唖然かも知れませんが。


 ついでの別の話題にしときますか。
 シバケンさん、私が入手した雑誌の2008年12月号に、LINUXと無線LANの「相性問題」に関する連載が載っています。
 これが第1回で、まず実態確認にLANカードの認識を調べています。

 国内でよく使われているLANカードで、国内開発のTurbolinux Client 2008は、用意したカードを全て認識しました。
 Fedora9とUbuntu8.04とは、1世代前までのカードのみ認識したという事です。
 CentOS5.2は全く認識しませんでした。無線LANのデバイスドライバの用意が全くないらしいです。
 Ubuntu8.04とUbuntu8.04.1の間で変化があった様です。

 何回まで行ったか知りませんが、これで2年半前の状況です。
 そして、この辺りの版が、私の中古機械で気持ち良く使える可能性のある限界です。
 私は、今のところUbuntu9.10より新しいのを使う予定はなく、Ubuntu10.10より新しいのはパスです。
 メモリが足りません。


【シバケン】 2011/09/25 (Sun) 22:43

打悪法師さん

懐かしの、MS−DOS時代。
「一太郎」「Lotus1−2−3」「エコロジ」を使てたです。
「一太郎」は、現在も、高く評価してまして。されどの、新バージョンを一々、買おてられませんので、「2004」ですが。

「Lotus1−2−3」は、MS−DOSから、Windows時代になりまして。
折角の、Windows版を買おたですが。何とまの、MS−DOS版のデーターを引き継げませんでして。
処が、「Excel」が、お見事、引き継ぎまして。以来、「Excel」に相成ったです。
これも、「Office」は、「2000」です。

「エコロジ」はMS−DOSの終焉と共に消えたですが。

で、
「一太郎」も、「Excel」も、最早の、新バージョンを調達の気はありませんです。
Windows98Se以降、「7」でも、使えてまして。

但し、「ホーム・ページ・ビルダー」のみ、Windows7では、対応せず、買い求めたですが。



無線Lanの件ですが、現在、サブ機として、「ubuntu」マシン<CF-R6>を使用してるですが。
インターネット接続が前提でして。
又、カード・スロットはありませんです。

で、
サブ・マシンの件ですが。
別途には、Ibm<G40・WindowsXp>も、Let'sNote<CF-Y7・WindowsXp>もあるですが。
「ubuntu」マシンを第一サブ・マシンとして、使いませんと、「Linux」の使い勝手が分かりませんです。

むしろ、別途の、2台のWindowsマシンは、サブ・サブですねえ。
但し、中身はホボ、一緒での、現、主力マシンに不具合発生時には、イツでも、代行が出来る状態にしてまして。

「ubuntu」マシンは、サブではあっても、現時点では、代行には成り得ませんです。


でで、
>私は、今のところUbuntu9.10より新しいのを使う予定はなく、Ubuntu10.10より新しいのはパスです。


この件、「ubuntu」につきましての、haruさんのご提案の件で、別途、板を起こし、投稿致します。
別角度から、面白い事が判明してるです。


【打悪法師】 2011/09/26 (Mon) 02:18

シバケン様

 私は「カード」と書きましたが、記事の文章中では「無線LANチップ」と呼んでいて、PCMCIAカードだけでなく無線LAN標準装備のノート型パソコンも並べてあります。
 無線LANのハード本体で分類した試験の様です。3年以上前のパソコンに対する、3年前のLINUXディストリビューションの対応が、そんな物だったという事でしょう。

 OpenOfficeが実用的でなければ、誰もLINUXをWindowsの様に常用パソコンで使おうとしなかったでしょう。
 その歴史は古くなく、ノート型でLINUXは専ら、古ノートをファイルサーバにすると「無停電電源」付きで瞬断に強いという話でした。
 当然に無線LANを利用する話も古くはなく、最近の2年での変化前進は大きかったと思われますし、急激に対応が進んだとも考えられます。


 これは自動認識の話ですが、自動でない話では、さらに先行したでしょう。
 LINUX機を日常用途に使う事に関心を払った時期の数年の違いで、全く異なる観点にもなるのだと気が付いて、私はシバケンさんへの提案を取り下げたのです。
 多くの人がLINUXの話に乗る様になって喜んだのですが、残念な事に話が全く異なる方向に行ってしまいます。「古い奴だとお思いでしょうが・・・」と言う気分で、「ケダモノごっこがまかり通る世の中」に背を向けます。

 皆さんが、テレビの為になら同軸ケーブルを家中に引っ張るのです。
 テレビやFAX電話くらいの定位置をパソコンに与えない人は、ラジカセしか音響機器を持たない人同様、馬鹿ちょんカメラで満足する人・ママチャリで満足する人同様に、私とは異人種です。

 ノートでなければ、無線LANでなければと言う人々の多くは、パソコン大魔神が言った「携帯電話がなかったら死ぬーと言うコギャル」の類です。アイパッドがあればノート型パソコンも要らなくなるのでしょう。ポケベルと同じです。

 しかし、シバケンさんのノート型使用には、立派な歴史があります。この方が自分と異なる観点を取るのは自分に非常に残念ではあっても、私は支持せざるを得ません。


【打悪法師】 2011/09/27 (Tue) 01:37

 LINUXはともかく、穏やかなパソコンの話題は関心を呼ばない様です。もう店仕舞いしましょう。


生理学的教えて君様

 書く場所がないので、ここに書きます。

 比較的に登場が期待される者でありながら応答しなくて済みませんでした。一人で討ち死にさせてしまいました。

 沈黙に至った理由は分かる気がします。しかし、私は立場上、投稿できませんでした。私は自分の趣味を一歩も出ません。
 合理的な工夫のないのは嫌いです。原子力であれ電力であれ、また食糧生産の話題であれ、もっと身近な問題にも自ら工夫しようとしない人々に寛容になれません。


 「接触抵抗」と言うと、多かれ少なかれ必ず存在し、何やら正当に対処を要求していそうですが、その実ハンダ付けは「接触不良」を解決する策です。有無の問題の切実さを隠してはいけません。
 放射性物質を何とかできるかも知れないと根拠なく夢想し、メルトスルーで温度センサのない所に行っているはずの放射能熱源から目を逸らして、前にあった所の温度ばかりを指標にしているのも同じです。
 ノート型パソコンを外から冷やす努力を一歩も出ません。無効ではなくても、肝心な所に高効果を得たいと考えないはずもないのに本気が見えません。
 外気温が30℃以上も変わるのです。「冷却水」の温度も、大きく変わります。冷却効果はグンと増し、冷却結果も冬には別物でしょう。正の相関がない訳がありません。
 凍結したら知りません。降雪もあるでしょう。南東北でも冬には特別の苦労があり、春を望めばまた夏が来ます。

 至近未来の事しか眼中にない経済の専門家ばかりになりました。それでなくても、政治家は人気商売ですし、役人は過去の決め事をどうにもできません。
 遠い未来を気に掛ける事がありません。全く予期しなかった近未来の滅亡の年表が見えて来たのに、適切な判断も行動も期待ができません。

 核抑止力で大戦争を回避して来ましたが、一番恐ろしいのは、戦争ではなかったのです。人類の致命的な失策です。反省せねば終わりです。