譲る・戴きたい・戴いた
<NO.1>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
譲る・戴きたい・戴いた<NO.2>
<求む>ThinkPad240Z(2609-82J)用リカバリーCD起動ディスケット 磯津千由紀 11/03/18
<譲ります>Turbolinux搭載ThinkPad T41美品 磯津千由紀 11/03/11
ThinkPad T41の使途(懸賞に当たった) 磯津千由紀 11/03/07
お譲りください
<マウス>
FH 10/09/28

NO.1 お譲りください<起稿 FH>(10/09/28)


【FH】 2010/09/28 (Tue) 23:35

只今、少々昔のパソコン「VAIO PCV-L510/BP2」を使っていまして、キーボードはPS/2端子が有り接続できるのですが、マウスはUSB接続となっており、市販マザーボードのようなマウス用のPS/2端子は有りません。
また、手持ちのUSB対応光学マウスは認識しませんでした。
(OS Windows98SEにてです。)

それではと、大阪の日本橋のジャンク店で探してみたのですけど、”ボール式でホイール付きのUSB対応マウス”を見つけることはきませんでした。

そんなで、このようなマウスをお持ちのお方がおられましたらお譲りいただけませんでしょうか。
勿論、送料はこちら持ちでお願いいたします。


【june】 2010/09/28 (Tue) 23:55

FHさん こんばんは
Windows98seでしたら、専用のドライバーも必要ではないですか?
形式だけではないような気がしますが???
お手持ちのマウスのメーカーに98se用のドライバなど無いでしょうか?

ご入り用でしたら、安物ですが、ドライバーがあるのを持っています。
ノート用みたいで、小さくて使いにくいです(笑)

追記:良く見ましたら、Win95と98用のドライバディスクが
付属です、98seでも動いていた記憶があるのですが
確かではないです・・・すみません。


【FH】 2010/09/29 (Wed) 07:25

juneさん おはようございます。

早速有り難うございます。

ホイール付きのに慣れてますので2ボタンのはどうも不便でして贅沢なことです。
一応?このマウス(2点ボール式)ではドライバーをあてずに動作しています。

>Windows98seでしたら、専用のドライバーも必要ではないですか?

これは以前に教えていただいた汎用のUSBドライバーが使えないでしょうか?。(ストレージ用やったかもしれませんが・・。)

>お手持ちのマウスのメーカーに98se用のドライバなど無いでしょうか?

こちらに有りますのは、ジャンク購入の「TOSHIBA USB OPTICAL WHEEL MOUSE IPCZ048b」というものでして、パソコンとのセット品のように思いますので無いかもですけど、一度調べてみます。

>Win95と98用のドライバディスクが付属です

はい、ME上では光学マウスでもなんでも来いで動作していますのでWIN95と98用があれば助かります。

まずはドライバーを探してみます。

追記です。
WIN98からXPまで対応のようですけどドライバーは有りませんでした。


【電右衛門】 2010/09/29 (Wed) 07:53

FHさん
このページ>を開いて下さい
添付図が開きます 之を使われると全部の悩みが一度に解決する在り難いパーツです

之からもお困りのせつは 電右衛門教へどうぞ(笑)


【FH】 2010/09/29 (Wed) 11:53

<電右衛門さん>
こんにちは。

情報有り難うございます 早速?拝見しました。

この中のKB-PSY02K2ですね、只、お値段が¥1680と、ちょっと手が出ませんねえ。

それとVAIO PCV-L510/BP2のDIN6端子を見ますとP/S2では無くKEYBORDと書かれていましたので確かめるため、PCV-L510/BP2のオンラインpdfマニュアルを見ますと24ページの「電源を入れる」というところの画像ではKB横にP/S2マウスが接続されているようです。
ただ、このVAIO専用のKBが故障でして・・・。

手持ちの本体の両側にDIN6端子のあるKBで試してみましたけどシステムコマンダーに「繋がってない!」と叱られました。(涙)

また、この件に関係しませんが延長ケーブルではマウス用・KB用・マウス/KB共通品とありますので、配線が違うようです。(結線されていない?。)

<シバケンさん>
こんにちは。
このあと、juneさんにメールさせていただくということで宜しいでしょうか?。


june】 2010/09/29 (Wed) 11:59

FHさん こんにちは

一寸した情報があるのですが
そのURLを書きますと禁止ワードに引っ掛かりまして、投稿出来ません。

そんなことで、FHさんのBBSの方に書かせて頂きます。

−−−投稿内容<FC2掲示板では、投稿されてません>−−−

FHさま こんにちは

IPCZ048bを98seで試されているのでしょうか?
でしたら、作業が必要なようです

「東芝PC周辺機器|マニュアルダウンロードサービス」の、「その他」→「IPCZ048B<USB 光学式ホイールマウス-B>」
にその方法が書いてありますので、一度ご覧頂ければと思います。

それとも、違うマウスが必要と言うことでしょうか?
<注;マニュアルは、「pdf」ファイルで、ファイル・サイズが大きく(3.289Mb)、リンク先チェックでエラーになりますので、上記表記にしました>
<消滅・削除>(11/04/01)


【シバケン】 2010/09/29 (Wed) 12:18

FHさん、juneさん、電右衛門さん、投稿を有り難う御座います。

URLで、禁止ワードに引っ掛かりますか<?>
実は、何の制限もしてませんです。
(「FC2独自」<?>の可能性がありますが)

出来れば、別途、連絡戴ければ、当方でも、確認してみます。

で、FHさん、ご自由にされたら結構です。

URLは、「HTML」化の際にでも、リンクさせて戴きますので、ご了解ください。


【電右衛門】 2010/09/29 (Wed) 12:43

FHさん 心配御無用

電右衛門ならジャンクMBからPS2ソケット1個を取外し
短いリード線6本で「VAIO PCV-L510/BP2」のPS2ソケットへパラレル接続
出来たPS2ソケットへマウスを接続します

アナログでは不可能ですがデジタルではキーボードとマウスを
パラレル接続してもパソコンは自動認識してくれます 如何です


【FH】 2010/09/29 (Wed) 12:58

<シバケンさん>
お言葉有り難うございます。
では、そのようにさせていただきます。

<電右衛門さん>
>リード線6本で「VAIO PCV-L510/BP2」のPS2ソケットへパラレル接続

なるほど、発想の転換ですね。
絶対使わないと思われるジャンクマザーを探してみます。
上手くいけばUSBソケットが空きますので二重の嬉しさ。

<juneさん>
今から自分ちに行ってきます。

皆様、有り難うございます。


【打悪法師】 2010/09/29 (Wed) 14:25

 電右衛門さん、そうなんですか。FHさん、juneさん、済みません。「お譲りください」から工作の話が出て、意外な展開に喜んで出て来ました。
 メインボードのソケット部品を外して使うのは、私の環境では
結構大変で、毎回もう止めようと思いました。事も無げに言う電右衛門さんも、なるほどと言って、即やろうとするFHさんも、大した物です。
 「お譲りください」の場ではありますが、この機会に、上手なやり方を教われればと思います。

 逃げの打悪法師としては、瞬間的に考えたのは、ケーブルの途中で二又に分岐する事ですが、これの得失は、どうですか。マウスとキーボードを分けて使う必要があるのでなければ、一体になっても済みますし、これだと工作が簡単で、失敗がありません。小学生でも、老眼でも。
 ケーブルの長いキーボードやマウスが役立つ時と、邪魔な時とがあります。思い切って途中を切断すれば、縛りが解けます。断線したケーブルを切って、マウスの中の基板に付け直した事がありますが、その時は、断線箇所を見極めてから切るという丁寧な事をしたので、それならば途中で接いで置けば良かったと、後で後悔しました。


【シバケン】 2010/09/29 (Wed) 18:39

FHさん、こんばんわ。

PS/2端子が無いと云う、正直、厄介な状況ですねえ。
私の場合、NECのLavieが、USBのバージョンが古く、事実上、USBデバイスは認識しませんでした。
1.0か、1.1でした。
<プレインストールがWindows95でした>

よって、マウスは、PS/2で使用でした。

で、私の昔話は置いときまして。

Microsoftのサポート情報です。
「Windows 98 SE で USB デバイスが動作しないことがある」<エラー・削除・11/11/15>
というのがあります。
ご参考としてです。


【FH】 2010/09/29 (Wed) 21:50

皆様、こんばんは。

<シバケンさんゑ>

Microsoftのサポート情報有り難うございます。
拝見いたしました。
で、内容では・・・
”AMD製プロセッサ (350 MHz 以上)
VIA Technologies 製 USB コントローラ”
とのことのようですね。

>私の場合、NECのLavieが、USBのバージョンが古く、事実上、USBデバイスは認識しませんでした。
1.0か、1.1でした。
<プレインストールがWindows95でした>

機器にもよるのでしょうか・・・
いつも、お話していますところの、私が初めて触りました「富士通 FMVTW-267」はOSがWindows95OSR2でして、BIOSでUSB機能はDISABLEになっておりましたが設定変更でUSB端子は使うことができていました。

さて、「VAIO PCV-L510/BP2」におけるマウスのことですけれどjuneさんの、お話を頼りに試してみましたところ光学マウスも認識できるようになりまして嬉しいことです。


【シバケン】 2010/09/29 (Wed) 22:11

FHさん、

>juneさんの、お話を頼りに試してみましたところ光学マウスも認識できるようになりまして嬉しいことです。

ソレは良かったです。
万々歳ですねえ。

juneさんの情報では、Windows98Seの場合は、ドライバーの修復ですねえ。

で、となりますと、蛇足ですが、Microsoft情報では、「コントローラ ドライバ (Uhcd.sys) のタイミングの問題によって発生します。タイミング条件によって、USB デバイスが正しく列挙されなくなる場合があります。」

との事で、このタイミングを改善<?>するプログラムを提供されてました。

<追伸です>

>機器にもよるのでしょうか・・・

私のは、Nec独特の問題でした。
Windows95プレインストール機種では、マシンが古過ぎるのもありましたが、Windows98Seにしますと、Usb2.0以降に対応しないの情報がありました。
過去形でして、現在は、どこにあったか、サッパリでして<笑>


【june】 2010/09/29 (Wed) 22:41

みなさま こんばんは

FHさま、ちゃんと認識出来たとのこと、嬉しい限りです。
実のところ、手持ちはとても使いにくいマウスでして
条件には当てはまっていますが、書き込み後悩んでしました。
型番で情報を見た限り、今お使いの方が良いと思います。
ちなみに、こちらにあるのはECM-S5203でして
使いにくいんです・・・・。


【FH】 2010/09/29 (Wed) 23:24

<シバケンさん>

>「コントローラ ドライバ (Uhcd.sys) のタイミングの問題によって発生します。タイミング条件によって、USB デバイスが正しく列挙されなくなる場合があります。」

情報をありがとうございます。
私には難しく、よくわかりませんがirqの競合が関係するのでしょうか?。調べてみます。

<juneさん>
ただいま、「VAIO PCV-L510/BP2」から投稿しております。

MITSUMI ECM−S5203。定価4600円(税別)! ふぁーっと!
おかげさまで快適です。


【FH】 2010/09/30 (Thu) 07:08

打悪法師さん はじめまして。

いろんなことを経験されているのですね。
私なんぞは足元にも及びません。

P/S2のソケット増設は考えつきませんでした。
そんなで簡単にできるものかどうかは解らずフムフムと・・・。


シバケン】 2010/09/30 (Thu) 12:36

juneさんゑ

<参考=「NO.1 お譲りください」寄稿june

<参考>で、特定URLが、禁止ワードで撥ねられた件>です。

早速、「FC2」サポートに連絡しました。
先程、回答が届きましたので、報告します。

−−−
当方の報告内容の概要<そのままではありませんの意です>は下記です。

当方では、「禁止ワード」を設定しておりませんが、「http://www3.toshiba」が、撥ねられます。
貴社独自に設定の可能性があるため、サポート情報等、探しましたが、「禁止ワード」設定内容については、見つかりません。
宜しくお願い致します。

−−−
「FC2」からの回答の概要は下記です。

FC2掲示板側で投稿の禁止をさせて頂いているワードがございます。
お客様のお示しの「http://www3.toshiba」は、誤って禁止ワードと判断されていましたので、こちらを修正しました。

−−−

以上、「FC2」独自で設定の、「禁止ワード」に、誤判定されたようです。

修正されましたので、この投稿の通り、以降は、撥ねられません。
又、今後も、同様の不具合があれば、「シバケン」宛て、ご連絡戴ければ、処置致します。


【june】 2010/09/30 (Thu) 12:53

シバケンさま こんにちは

FC2、早い対応ですね!

やはり向こう様でフィルターなりを設定されていたんですね

ご報告ありがとうございました。


【打悪法師】 2010/09/30 (Thu) 13:29

 FHさん、闖入して済みませんでした。しかし、この件は私の一大関心事なのです。7時台のFHさんの書き込みを、電右衛門さんと思って、慌てて開いたのですよ。

 メインボードのソケットを外す事は、できる事です。こういう事は、簡単にできるほどに、きれいに安全にできます。熔かしたハンダを吸い取って除去するか、全部の足を同時に加熱できるなら良いのです。市販の器具を購入するか、自分で器具を考案し製作するか、賢い手法を開発するか、どれか必要です。電右衛門さんであれば、これらの全てに可能性があります。もし、電右衛門さんの入れ知恵で、自分が真似できる方策であれば、それは大した事なのです。

 思い切って買えば、生涯使える物があります。そういう物は、なるべく若い内に入手しなければなりません。しかし、活用せずに無駄にしてさえ、価値は下がりません。私も、マカデミアナッツ割りを持っています。私の中古パソコンの落札金額より、高かった物です。こんな物を所有している人物が、全国に何人いるのでしょうか。
 色んな事を皆が経験しています。各論では、当然に、ある特定の事を、たまたま体験したかどうかが問題になります。私は、たまたま一度、PS/2ソケットを取り外した事があります。電源ケーブルの延長コードを作ろうとして、電源ソケットを抜いた事もあります。足の多い部品は、基板に付けるのに比べ、外すのは大変です。その、うまい手を教われるかも知れない、稀少な機会を逃すのは残念でした。

 もしも電右衛門さんが、若い時に購入した便利な高価な専用器具を使っているのだと言われたならば、私の着想したキーボードケーブルの途中にマウスケーブルを接ぐのが、恐らく無難でしょう。
 電右衛門さんの情報で最大の物は、キーボードとマウスを並列にすれば良いという話です。実行する前に、要領の詳細までシッカリと教わる方が良いと思います。実際の細かな事が、得難い情報です。それは、質問コーナーではパソコン大魔神も教えてくれませんでした。私の「私には、あなたもパソコン大魔神」では、そういう個々の人の固有体験による知識・知恵を借用しようとしています。
 光学マウスが使えれば問題解決で、また敢えてUSBソケットを空ける意義の乏しい機種かも知れません。しかし、それで電右衛門さん直伝の知恵の継承者になり損なうのは、残念ですね。こういうのは、問題に直面した当人だけが体験できるのです。


【FH】 2010/09/30 (Thu) 14:29

皆様こんにちは。

そうですね いろんなお方から教えていただく情報や知識は貴重なものです。
未来形ですが、USBソケットがフリーになることにもまして”P/S2ソケットを増設できた”ということが自分の糧になると思いますね。
添付画像は頂き物のピンの折れていたCPU(socket939)の修理をしているところです。


【打悪法師】 2010/09/30 (Thu) 15:48

 凄い事しますね。それであれば、PS/2ソケット周りは簡単でしょう。
 CPUのピンが折れて、それさえ戻せば必ず動くという状況と気付いたなら、私もするでしょうが。端や角に限って折れる物でしょうし。PS/2ソケットも、端ですから、比較的に条件の良い所です。
 まあ、問題のパソコンが格好の良い小型機なので、それの、壊れてもいない所に加工を施すのも嫌だなという考えもありました。

 私の大きな特徴として、道具に金を使えないケチ臭さがあります。オーディオいじりをしながら、未だニッパーを持っていません。事務バサミと、解剖用ピンセットと、爪切りで通してしまいました。長く、ラジオペンチとニッパーの違いを知りませんでした。
 ノギスに溜め息をついています。100円ショップで、プラスチックのを見付けて、やっと買えたと喜んだのですよ。


【打悪法師】 2010/09/30 (Thu) 22:05

 もしかして、マウスで使ってもキーボードで使わないピンがあったりしたら、キーボードケーブルの途中では工作できず、プラグのピンに直結せねばなりませんか。


読者の皆様方へ<電右衛門さん>

<注=別項を要検討>


【電右衛門】 2010/11/02 (Tue) 12:40

前略
最新パーツは在りませんが パソコン本体やパーツが大量に眠っています
当初は自ら使う積もりでしたが 自作への情熱が薄れたのか、最近は何が在るかも忘れ 記憶からも薄れようとしています

買いに行くのが面倒・節約したい・探し廻ったが無かった等理由不問
部品の良否は解かりません 電右衛門に出来るテストなら試します
但し送料は受取払いですから ダメならゴミ箱への自己責任です
先ず一番 必要な部品名をココ掲載版へ書込で下さい
 在れば幸 無いで元々だと考える処から始まります(ニコ)


【FH】 2010/11/02 (Tue) 22:33

電右衛門さん

>自作への情熱が薄れたのか

ご冗談でしょっ?(ニコ)

こちらでは詳細を割愛させていただきますが・・・
お手数を お掛けしまして有り難うございました。
明日が待ち遠しいです。


NO.2 ThinkPad T41の使途(懸賞に当たった)<起稿 磯津千由紀>(11/03/07)


【磯津千由紀】 2011/03/07 (Mon) 17:53

 こんばんは。


 籤運の悪い私が何故か、Be-Stockの2月の懸賞に当たりました。(今日、通知が来ました)<消滅・削除・11/10/20>

 256MB(空きスロット1あり)、30GB、光学ドライブなしです。Windows XP Professional付きです。
 XGAの癖にThinkPad X31などと違って14.1インチもあり、携帯機に向きません。

 中古相場は一万三千円ぐらいでしょうか。
 さて、何に使おうかしら。


【シバケン】 2011/03/07 (Mon) 19:02

磯津千由紀さん

>ThinkPad T41の使途(懸賞に当たった)

ソレは、ソレは、素晴らしい事です。
お目出とう御座います。

私もクジ運は悪く、当たるのは、余計な役でして<笑>


【磯津千由紀】 2011/03/07 (Mon) 19:37

 シバケン様、こんばんは。


 もっと使い道が有るものが当たって呉れれば嬉しいのですがねぇ。このクラスのパソコンは何台か予備役でモスボール保管されてまして。折角当たったものを即モスボール保管というのは、勿体無いので、使途を見付けなければ。IBM Refurbished PCですから、3箇月のIBMの保証も付くかもしれません。

 これで籤運を使い果たしてしまったとしたら、大損だったりして。

 尚、シバケン様が提示されたのは2373-9FJの仕様ですが、当たったT41はプロセサが違う(Pentium M 1.4GHz)ので、別モデルです。私は、2373-HJ0の可能性が大きいと思っています。
 前の投稿の添付画像以上の仕様は不明です。


【シバケン】 2011/03/07 (Mon) 19:48

磯津千由紀さん

仕様が違いますか<!>

ならば、「HTML」の方では、リンクを外しておきます。
どっちにしても、その気なら、検索で、分かりますです。

>これで籤運を使い果たしてしまったとしたら、大損だったりして。

イヤイヤ、コレを皮切りに、ドンドンです。

で、宝くじを一発<!>


【磯津千由紀】 2011/03/07 (Mon) 20:24

 シバケン様、こんばんは。


>どっちにしても、その気なら、検索で、分かりますです。

 イヤ、IBMは派生モデルが多いので、画像から読み取れる、ThinkPad T41、Pentium M 1.4GHz、256MB(空きスロット1あり)PC2700、14.1V型XGA、30GB、光学ドライブなし、Windows XP Professional付き、という仕様では特定が困難と思いますよ。
 前述のように、私は、2373-HJ0の可能性が大きいと思っていますが。


【シバケン】 2011/03/08 (Tue) 00:06

磯津千由紀さん

>2373-HJ0の可能性が大きい<消滅・削除・11/10/20>

これは、Be-Stock特別仕様<?>になるですねえ。


【磯津千由紀】 2011/03/08 (Tue) 02:02

 シバケン様、こんばんは。

 IBMは大量購入顧客向けにカスタマイズしたモデルに独自型番(下3桁)を付けます。
 今回は多分、IBMが大量下取りした2373-HJ0をRefurbishしてBe-Stockに流したのでしょう。
 尚、Be-Stockで普通に売ってる2373-HJ0には外付けCD-RW&DVDコンボのドライブが付いてますが、当たったのには付いてないものと思われるです。ま、手許にはIBMのポータブルのCD-ROMドライブ33L5151が何台かあるので困りませんし、どうしても純正のDVD-ROMドライブが欲しいなら、外付けCD-RW&DVDコンボのドライブ22P9209を買っても3150円+送料です。


【磯津千由紀】 2011/03/09 (Wed) 07:45

 おはようございます。

 昨晩に発送され、明日到着の予定です。


【磯津千由紀】 2011/03/10 (Thu) 16:19

副題=Turbolinux Client 2008 Live Edition

 こんにちは。

 本日、届きました。


 Windows XP機が沢山あっても仕方ないので、首記Linuxを載せてる最中です。

 当初Windows XPとのデュアル・ブートにしようとしたですが、既存パーティションのリサイズ(縮小)に大手間が掛かるので、Windows XPは消してしまうことにしました。

 尚、Turbolinux Client EXでなくフリーのTurbolinux Client 2008 Live Editionなのは、ライセンスの都合。


【磯津千由紀@ThinkPad T41】 2011/03/10 (Thu) 16:59

副題=動作正常

 こんにちは。

 Turbolinux Client 2008 Live Editionは正常に動作しています。


【磯津千由紀】 2011/03/10 (Thu) 17:10

 動作中。


【磯津千由紀】 2011/03/10 (Thu) 18:14

 書き忘れてましたが、2373-HJ0でした。

 尚、光学ドライブ内蔵スペースはあります。
 Be-Stock価格では、CD-ROMドライブは品切れ、DVD-ROMドライブは4830円です。型番は13N6768か13N6769です。
 明確な使途がないので、内蔵ドライブ購入の予定はありません。


【シバケン】 2011/03/11 (Fri) 00:15

磯津千由紀さん

>当初Windows XPとのデュアル・ブートにしようとしたですが、既存パーティションのリサイズ(縮小)に大手間が掛かるので、Windows XPは消してしまうことにしました。

本題に無関係の、余計な質問ですが、このタイプは、リカバリー方式が、「Disk to Disk」かと、思うのですが<「仕様書」では明記されてません><消滅・削除・11/10/20>
WindowsXpは消すとされてますが、リカバリー領域を含めての話ですか<?>

又、ubuntu、fedoraでは、パーティションは自動設定<手動では任意にサイズを設定出来る>がありましたが、「Turbolinux Client 2008 Live Edition」では、自動設定モードは無いのですか<?>


【磯津千由紀】 2011/03/11 (Fri) 01:39

副題=パーティション切り

 シバケン様、こんばんは。


 Disk to Disk(以下D2D)リカバリーです。
 IBM製の「Rescue and Recovery」というソフトウェアを使えばリカバリーCDを作れるのですが、ThinkPad T41にはThinkPad T42と違って「Rescue and Recovery」が標準搭載されてなかったので、リカバリーCDは作りませんでした。

 でもってD2Dリカバリー領域ですが、Turbolinuxインストール時に「既存パーティションを全部消す」を選択しましたので、多分、消えたのだろうと思います。
 D2Dリカバリー領域は小さいので、HDD容量に与える影響は少ないから、ちゃんと確認してはおりません。

 Turbolinuxは、インストール時に既存パーティションをリサイズ(縮小)して空きを作り、そこに新たなパーティションを作って、インストール出来ると称してます。
 しかし、色々試みたのですが、Windows(NTFS)パーティションのリサイズは出来ないようでしたし、エラーメッセージから判断するに、既存Linuxパーティションが有ればリサイズ出来るということらしいです。
 実際、CD-ROM(Turbolinux Client 2008 Live Edition)が付録してる書籍「はじめてのTurbolinux Client 2008」には、デュアル・ブートにする手順が載ってましたが、別ソフトウェアを必要とするものでした。パーティション操作ソフトウェア「GParted」を使うのですが、該ソフトウェアを含む「SystemRescueCd」のISOトラック・イメージをダウンロードしてCD-Rに焼いて、そのCD-Rでブートして、パーティションを切り直すという。
 で、時間を喰い過ぎる(ISOトラック・イメージ書き込みソフトウェアの購入から始めなければならない)ので、パーティションのリサイズはやめました。


 HDD内にTurbolinuxのパーティションをどう切るかは、手動設定も出来ます。
 今回は、インストーラのデフォルト(自動設定)に任せました。


【磯津千由紀】 2011/03/11 (Fri) 04:42

副題=ISOトラック・イメージのCD-R書き込み

 おはようございます。


 SystemRescueCdは、パーティション切りに限らず、立ち上がらなくなったマシンからファイルを取り出したりすることが出来る、ブータブルCDのようです。

 また、今後、ISOトラック・イメージのCD-R書き込みが出来るようにして置く方が良さそうです。

 で、書き込みソフトウェアPower2Goを購入致しました。


NO.3 <譲ります>Turbolinux搭載ThinkPad T41美品<起稿 磯津千由紀>(11/03/11)


【磯津千由紀】 2011/03/11 (Fri) 16:41

 皆様、こんにちは。


お譲りするマシンの仕様に付いては<参考1>。

<参考1=NO.2 ThinkPad T41の使途(懸賞に当たった)

 Turbolinuxに付いては<参考2>。

<参考2=NO.6 Turbolinux Client EX

 openoffice.orgインストール済み。
 3月10日に届き、簡単な動作チェックの後にすぐ、Turbolinuxをインストールしたので、万一に隠れた瑕疵が有っても当方は責を負いません。
 参考図書や媒体等は付属しません。
 応募者複数の場合、初心者を優先したいと考えておりますが、最終決定は一任願います。



譲受者の条件:

  試したら捨ててしまうのでなく、今後も使われる予定の方
  (若し不要になったら此処などで次ユーザを探されたし)

  御自身が使われる予定の方
  (転売目的の方はご遠慮ください)

  本掲示板にてオープンに「欲しい」表明をされる方
  (住所等のやり取りはクローズドの電子メールにて)
  (連休に間に合うように、3月16日締切の予定)

  出来れば、感想・レポートなどを書かれる方
  (此の掲示板に、Turbolinux使用感を投稿)

  送料はご負担願います(ゆうパックの予定)

  本掲示板以外では、原則、ノーサポートで良い方
  (ご自分で参考図書を買ってみられる方が望ましい)


【磯津千由紀】 2011/03/11 (Fri) 17:36

副題=Linuxディストリビューション

 こんにちは。

 Turollinux以外のディストリビューションをインストールしてお渡しすることも可能です。
 但し、試して無いので、結果的に「インストール出来ませんでしたので、他のディストリビューションを」となるかもしれません。

 ubuntu 10.10 Netbook Edition
 fedora 14 ライブ版
 MeeGo 1.1
 Debian GNU/Linux
 パピーリナックス4.3.1
 メモリー64MBで動くDamn Small Linux 4.4も多分、対応可能


【シバケン】 2011/03/11 (Fri) 18:09

副題=メール・アドレスの件

希望者は、当掲示板にその旨、記載<投稿>の上、メール・アドレスにつきましては、シバケン宛に連絡戴ければ、しかるべく処置致します。

シバケン宛メールはホーム・ページにリンクしております。

簡単に、「T41の件」で結構です。


【磯津千由紀】 2011/03/12 (Sat) 00:58

副題=メール・アドレスの件、他

 シバケン様、こんばんは。

 私が自分のメールアドレスを画像で公開する予定でおりましたが、仲介の労を取って頂けるとのこと、ありがとうございます。

 決定プロセスはオープンとし、譲受者が決まってからメール連絡とのつもりでおりましたが、内緒の事情をお話したい方はいらっしゃるのでしょうか。


 自分では当然のことと思ってて書きませんでしたが、代金は「無償」です。


【遠山登】 2011/03/12 (Sat) 15:41

今、FORTRANを勉強しています。WindowsよりLinuxの方がFORTRANは何かと便利なようです。この機会に是非、Linuxの勉強もしてみたいと思います。よろしくお願いします。


【シバケン】 2011/03/12 (Sat) 23:02

遠山登さん

私、シバケンが、
>メール・アドレスにつきましては、シバケン宛に連絡戴ければ

T−41の提供者、磯津千由紀さんが、
>自分のメールアドレスを画像で公開する予定でおりました

コレらの意味は、善意の閲覧者のみとは限らず、悪意の閲覧者の存在を否定出来無いためです。
結果、迷惑メール着弾の原因となり得ますので、掲示板等にメール・アドレスの入力は慎重<避けるべき>が常道です。

特には、メール・アドレス収集のための、スパム・ロボットが横行してまして。
当掲示板では、ロボット除けを実施しておりますが。
上記二つの意味合いは、安全の上にも、安全のため、希望者様には、メール・アドレスは入力して戴かずに、連絡を取るための手段でした。

以上、蛇足の記載ではありますが、今後のご参考にして戴ければ幸です。

<注=掲示板公開当時に、シバケンのダミーのメール・アドレスを入力しておりますが、現時点までは、迷惑メールは着弾しておりません>
<注=遠山登さんが、メール・アドレスを入力されているための投稿>


【磯津千由紀】 2011/03/12 (Sat) 23:19

副題=電子メール

 シバケン様、こんばんは。解説、ありがとうございます。


 ところで譲受者が決まってから電子メール連絡の予定でしたが、人に公開したくない事前相談が有る場合、添付画像に示した電子メールアドレスにご連絡ください。
 尚、大量の迷惑メールに紛れて見落とさぬように、体を表わす名(件名)を付けて頂ければ幸いです。


【遠山登】 2011/03/13 (Sun) 08:59

柴田様・磯津様
ネットは拝見するばかりで、ほとんど参加したことが無く常識が無く迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
以後、掲示板などへの投稿時にはマナーを身につけようと思います。


【シバケン】 2011/03/13 (Sun) 12:40

遠山登さん

>常識が無く迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

イヤ、私共には、迷惑は掛かっておりませんです。

で、迷惑メールに対するの話は難しいです。
迷惑メールが着弾するような、使い方をされていない場合、或いは、プロバイダで、処理されている場合、迷惑メールの事をご存知無くて、当然でして。

むしろ、迷惑メールをご自身<今回の場合、遠山さん>に着弾させないための、自己防衛手段です。

ならば、最初っから、メール・アドレス入力欄を抹消しておけば良いのですが。
残念乍ら、当掲示板はレンタルでして、出来ません。
そんな意味では、当方こそ、申し訳ありませんと、謝罪するべき問題です。

で、当方の意図さえ、理解して戴ければ、幸です。
要は、分かっていて、知らぬフリは出来ませんので、背景説明を致しました。


【磯津千由紀】 2011/03/15 (Tue) 09:45

副題=譲渡時期の延期に付いて

 おはようございます。

 ちょっと多忙につき、連休前にお届けすることが難しくなりました。
 お詫び申し上げます。

 それに伴い、応募締め切りも延期致します。

 勝手を申し上げて済みません。


【磯津千由紀】 2011/03/15 (Tue) 22:14

副題=当選者発表と発送の日程

 こんばんは。

 明後日(木)の昼間は非常に多忙であることが確定し、明々後日(金)も多分多忙となります。
 田舎ゆえ、自動車で5分の郵便局は平日の9時〜17時しか開いておりません。
 従いまして、済みませんが、明日(水)決定、明後日(木)発送は、無理となりました。連休明けの22日(月)の発送とさせて頂きます。(22日の午後は仕事の都合で無理なので、午前中に発送の予定)
 当選者は、20日ごろに此処で発表させて頂きます。(22日の午前中には送付先が分かっている必要がありますので)


磯津@ThinkPad T42(Turbolinux)】 2011/03/21 (Mon) 03:19

 こんばんは。

 応募者が遠山登様だけしたので、自動的に遠山様が当選です。

 遠山様には、直接連絡いたします。


NO.4 <求む>ThinkPad240Z(2609-82J)用リカバリーCD起動ディスケット<起稿 磯津千由紀>(11/03/18)


【磯津千由紀】 2011/03/18 (Fri) 17:55

 こんにちは。

 事情は、<参考>をご参照ください。

<参考=NO.8 <Linux>ThinkPad 240Z(2609-82J)にLinuxは載るかトライ

 余剰ディスケット(フロッピディスク)をお持ちの方、是非、お譲り願います。

 2609−82J用でなくても2609系の240Zやi1124用なら使えると思います。

 因みに、Windows2000用リカバリーCDも付いてれば、尚、嬉しいです。


【シバケン】 2011/03/19 (Sat) 08:30

磯津千由紀さん

話を元に戻して、申し訳ありません。
CDドライブからブートが出来無いの件です。
Nec<LW20/32C・CDドライブ内蔵>ですが、Windows95プレインストール・マシンで、CDドライブから、ブートが出来てたです。
よって、勝手に<?>Osのグレード・アップをしたです。


で、
1.余りに基本的で申し訳ありませんが、Bios設定で、CDドライブから起動の項目がありませんか<?>

2.「Dos」入手の一法
「Wikipedia」の、「DR-DOS」「IBM PC-DOS」なりで、「外部リンク」を参照しますと、耳寄り情報<無料ダウン・ロード先>がリンクされてます。

3.リカバリーCDではありませんですが、単純なる、「Windows2000<SP無し>」なら、所有してます。


【磯津千由紀】 2011/03/19 (Sat) 16:12

 シバケン様、こんにちは。


 この時代のIBMマシンはまだ、CDからブートする機能がないため、CD起動用ディスケットが必要でした。

<下記><2609シリーズのリカバリー手順>

<参考=「リカバリーCDを使用しリカバリーを行う方法 - ThinkPad 240Z (Windows 98SEモデル) i Series 1124 (Windows Meモデル)」(lenovo)>
<エラー・削除・14/08/22>


 教えて頂いた場所を見ましたが、PC DOS 2000が9800円という記述しか見つけられませんでした。
 それともFreeDOSのことでしょうか。

 Windows2000は、あれば便利という程度です。
 ライセンス・キーは持ってますので、他が解決した暁には、お願いするかもしれません。


【シバケン】 2011/03/20 (Sun) 00:32

磯津千由紀さん

<参考=「CD-ROMドライブからのブートについて - ThinkPad 240Z」(lenovo)>
<エラー・削除・14/08/22>

成る程の、この機種では、リカバリーCDがあっても、「起動ディスク」からですねえ。

確かに、私の記憶<Necマシン、ディスク・トップ、1995年当時>では、Windows95をインストールするには、CDドライブを認識させるがため、MS-DOSをインストールした上に、Windows95のCDで、認識させましたです。

で、フリーDosであれ、インストールにより、CDドライブを認識させる事が出来ればと。

更なる、曖昧な記憶では、「起動ディスク」の目的は、CDドライブを認識させるだけ<?>ですので、「起動ディスク」さえ、作れば、結構かと。

例えば、Windows2000をインストールの予定であれ、「起動ディスク」は、Windows98からでも、Meからでも、作成した、フロッピーで可能であった記憶がありまして。

よって、
1.フリーDosとして、
<1>「Wikipedia」→「DR-DOS」→ 「外部リンク」→「無料配布版」<エラー・削除・12/01/24>

<2>「Wikipedia」→「IBM PC-DOS」→「外部リンク」→「PC DOS 2000 (中国語版)はIBMから無料でダウンロードできる。」<消滅・削除・12/01/24>

2.単純に、「起動ディスク」の作成なら、「Windows Me」<メビウス>がありますので、作成する事は可能です。
又、何なら、メビウスにWindows2000をインストールで、「起動ディスク」を作成も可能です。


【磯津千由紀】 2011/03/20 (Sun) 04:05

 シバケン様、こんばんは。


 Wikipedia日本語版の違う項目を見ておりましたm(__)m。

 中国語版PC DOS 2000とフリーのDR DOSがダウンロード可能なんですね。
 実は、2609-93JのリカバリーCD起動ディスケットが手に入りそうなので、それでダメだったときに、無料DOSの使用を考えてみます。
 ありがとうございました。


 話が逸れますが、FD買い置きが尽きたので買いに行ったら、店3軒で、もう取り扱ってないとのこと。何故かクリーニングディスクは何処にもあったですが。
 アマゾンマーケットプレイスにはまだありますが、ひところに比べますと一桁高価です。


【磯津千由紀】 2011/03/20 (Sun) 06:55

 おはようございます。


 ThinkPad T42の30GBでも、<参考><Windows領域は12.5GBでは不足でしたし、D2D領域が5GB近くて、デュアル・ブートはギリギリ>でした。

<参考=NO.6 Turbolinux Client EX

 Windows2000はWindowsXPよりも小さいことやDmn Small LinuxはTurbolinux Client EXよりも遥かに小さいことを考えても、20GBでデュアル・ブートはやめた方が良さそうです。


【シバケン】 2011/03/20 (Sun) 08:42

磯津千由紀さん

>FD買い置きが尽きたので買いに行ったら、店3軒で、もう取り扱ってないとのこと。何故かクリーニングディスクは何処にもあったですが。

へえ<!>
そんな状況ですか<!>

最近の、メディア状況をまともには見てませんでしたです。
確かに、当世、「BD」の占有面積が多いです。当初、「BD」とは、何じゃと。
とは云え、FDが消えてるのは、気が付いてませんでしたです。

で、多分なら、起動ディスクは不要と思うですが。
必要となら、メビウス<現WindowsMe・ubuntu8.04>は何とでも致します。
フロッピーは、10枚程度保管してます。
ケースはありませんですが<笑>
オトトの、FDDが壊れてたら、申し訳ありませんですが。
このメビウスは、CDドライブが壊れてるのは承知ですが、FDDは未確認です<笑>

で、余談ですが、以前なら、FDでも、CDでも、一枚幾らで、売ってたですが。
当世、メディアの値段が格段に安くなってますので、ケース単位になってますねえ。


【磯津千由紀】 2011/03/20 (Sun) 09:26

 シバケン様、おはようございます。


 現状のFD、10枚売り20枚売りも勿論ありますが、今また、1枚200円とかで売ってるです。

 あまりに高いので、不要になった中古FDを百枚単位で譲って貰う算段です。


【雪だるま】 2011/03/20 (Sun) 12:49

はじめまして磯津様
昔aptiva J31? を買ったとき作成したMS DOSver6.2/v フロッピー6枚が有ります。
ただ、現在郵便事情が悪く送れないようです。
ファイルをメールに添付して送ることは可能だと思いますがいかがなものでしょうか。
必要ならご連絡ください。


【磯津千由紀】 2011/03/20 (Sun) 21:37

 雪だるま様、こんばんは。

 ありがとうございます。
 2609-93J用リカバリーCD起動ディスケットを入手できる予定ですし、それがダメなら、シバケン様がご紹介くださった(バージョンも新しい)無料DOSをダウンロードできますので、お気持ちだけ頂いておきます。


【磯津@ThinkPad T42(Turbolinux)】 2011/03/21 (Mon) 03:06

 こんばんは。

 不要になった中古FDを沢山譲ってもらおうとしたら、ダメでした。
 知人の勤め先では、不要になった廃棄物でも、勝手に持ち出せないようになったそうです。以前は、ゴミ処理の手間と費用が減るからと歓迎されてたのですが。

 仕方ない、中古か新品か未定ですが、Yahoo!オークション辺りで買おうと思います。


【磯津@ThinkPad T42(Turbolinux)】 2011/03/23 (Wed) 04:04

 こんばんは。

 昨日13:10ごろ、<Turbolinux搭載ThinkPad T41発送>と同時に、ThnkPad i1124(2609-93J)付属リカバリーCD起動ディスケットを受け取ったです。
 故障ThnkPad i1124とPCMCIAインタフェースCD-ROMドライブとWindows MeリカバリーCDと各種説明書も付属してたですが。

<参考=「NO.3 <譲ります>Turbolinux搭載ThinkPad T41美品」寄稿磯津@ThinkPad T42(Turbolinux)

 昨日14時過ぎに客先で始めた作業が、夕食前に終わる筈だったのに、午前2時過ぎまで掛かったです。
 ですので、未開梱です。


【シバケン】 2011/03/23 (Wed) 07:19

雪だるまさん

今頃になっての応答、申し訳ありません。
投稿されました当時、へえ<!>と。
Ms-DosV6.2を所有したはるのかと、感心のまま、過ごしたです。

Ms-Dos6.2は事実上、Ms-Dosの最新バージョンですねえ。
私も所有してたですが、使う事は無いなあと、ン年前に廃棄したです。
思えば、勿体ないなあと。



磯津千由紀さん

>Turbolinux搭載ThinkPad T41発送

色んな意味で、有り難う御座います。


>2609-93J用リカバリーCD起動ディスケット、PCMCIAインタフェースCD-ROMドライブとWindows MeリカバリーCDと各種説明書も付属

入手が出来ましたか<!>
凄いですねえ。


【磯津@ThinkPad T42(Turbolinux)】 2011/03/24 (Thu) 04:03

 こんばんは。

 故障ThinkPad i1124を、付属品込みで購入したんですよ。

 2609-82Jに2609-93J用が使えるか、まだ確認してません。ただ、33L5151ドライバが入ってないことはまず考えられないと思います。
 バックアップ用のブランクFDが届くまで作業ストップ中です。

 新品FDを36枚、Yahoo!オークションで落札したのですが、銀行オンラインのトラブルで昨日まで代金支払いが出来なかったです。


【磯津千由紀】 2011/03/26 (Sat) 21:08

 シバケン様、こんばんは。

 今頃になってのコメントですが。


>更なる、曖昧な記憶では、「起動ディスク」の目的は、CDドライブを認識させるだけ<?>ですので、「起動ディスク」さえ、作れば、結構かと。

 はい、今回はそれだけで足りると思います。

 しかし、リカバリーCD起動ディスケットには、LANをはじめとする、当該機種固有のドライバが一式、入ってるです。
 ですから、後々のことを考えると、リカバリーCD起動ディスケットを入手して置くのが得策かと。

 また、Windowsと違ってPC-DOS/MS-DOSでは、CD-ROMドライブのドライバはジェネリックではなく、ドライブ機種ごとに違うドライバが必要だった記憶が有るです。
 33L5151ドライバのインストールは、多分簡単でしょうが、最早PC-DOS/MS-DOSにデバイス・ドライバをインストールする手順など、忘却の彼方です。

 で、検索すればデバイス・ドライバの組み込み方などは簡単に分かるのは承知してますが、その前にと、レノボのサポートに、PC-DOSに33L5151ドライバを組み込めばCD-ROMからのブートは可能であるか、若し可能であるならばドライバ組み込みの手順を教授されたし、と聞いたです。
 そしたら、可否については返答がなく、リカバリーCD起動ディスケットを使いなさい(Damn Small Linuxで使えるかどうかは保証しない)という返事が3月17日に来たです。

 でもって、先ずは確実な線で行こうということで、本稿を起稿した次第です。


【磯津千由紀】 2011/03/27 (Sun) 17:57

 こんばんは。

 客先に納めるThinkPad R61e(7689-AQ6)が先ほど入荷しまして、そちらの仕事で多忙となるため、240Zはペンディングです。