みんながパソコン大王
雑談<NO.1>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
雑談NO.2
趣味の話と時代の流れ ノグチ 10/10/13
ジャンクPCへの道のり costbuster 10/07/23
時代の流れ
<Microsoft製品手動Update>
FH 10/07/23
自慢話 ノグチ 10/07/23

NO.1 自慢話<起稿 ノグチ>(10/07/23)


【ノグチ】 2010/07/23 (Fri) 10:48

こんにちは。
大魔神コーナーの更新を楽しみにしていたのですが、新コーナー登場、おめでとうございます。

では、私のメインのパソコンを紹介します。

メーカー:パソコン工房通販モデル
CPU:Pentium Dual-Core E2180(2GHz)
マザー:Biostar P4M900M7SE
HDD:日立 HDP725025GLA380(250GB)
メモリ:1GB
光学ドライブ:LG GSA-H58N
OS:XP Home
ケース付き電源:InWin 450W

2008年のゴールデンウイークに買いました。
自慢というのは、ゴールデンウイーク特価で、44,980円と、とても安かったことです。
2年以上になりますが、トラブルもなく動いており、良い買い物だったと思っています。
OSは、いまのところXPで不自由を感じません。


【シバケン】 2010/07/23 (Fri) 11:32

イヤイヤ、ノグチさん、一発目の投稿有り難う御座います。
一週間、二週間と、延々の投稿が無しなら、どしよかと、思てたです。

ソレでも、投稿があればで、一ヶ月、二ヶ月と、音沙汰が無ければ、開店休業ですのでねえ。イツ、閉店するかも、視野に入れてましたです。

で、電源が450Wで、HDDが、250GBなら、変な事をしない限り、永遠に使えそおですねえ。今時、HDDも、百Gb単位が常識の時代ではありますが、私のは、ソレ以下でして。

ソレで、4万円台なら、抜群に良い買い物です。
Osも、Vistaは人気が無く、Xpか、「7」ですねえ。
Microsoft社も、「7」で、久々に増収増益とか。

イヤ、私も、Osは、Xpです。Xpで満足してますので、当面は、変更の予定は無いですねえ。
「7」にする、予算も無いですが。


【ケンケン】 2010/07/30 (Fri) 07:12

新コーナーおめでとうございます。
bbsにも勇気がいります。質問はとてもとてもでした。
私のメインも、winXpです。
ノグチさんと同じ頃で、5万円以上はしました。


【シバケン】 2010/07/30 (Fri) 07:46

ケンケンさん、初めまして。有り難う御座います。

>bbsにも勇気がいります。質問はとてもとてもでした。

今回の投稿で一歩踏み込まれたわけです。管理人としては、嬉しい事です。


【電右衛門】 2010/10/22 (Fri) 16:46

お目を留められた皆様方へ

シバケンさんが設置された”みんなが大魔神”の趣旨とは少し離れますが 暫く・しばらく御辛抱下さいませ
電右衛門 日頃に無い高成績が嬉しくて 掲載しました
2〜3日で削除いたします故

画像添付技術
インターネットFAXにて画像受信 TIFF形式
画像処理ソフトにてJPEGに変換し掲載しました


【シバケン】 2010/10/22 (Fri) 19:42

オッとの、電右衛門さん、3位ですか!
凄いですねえ。

とは、申せど、私め、ゴルフの事は皆目でして。
点数<?>がどれだけの意味があるのか、分からんです。

分からんでも、50人で、3位なら、兎に角、3番目なんですからねえ。
<オッとの、2枚あるようですから、50人以上の参加ですねえ>
おめでとう御座います。

で、主旨から外れても全然構いませんです。
お好きにしてください。

個人名が出てますので、「HTML」化では、加工すればと。


【FH】 2010/10/23 (Sat) 07:24

お二人様 おはようございます。

「珈琲&紅茶コンペ」ですか。
3位入賞おめでとうございます。
83でおまわりになったようで、まさに嬉しい自慢話ですね(笑)。

なるほど、50人以上とはまた大きなコンペですねえ。
イヤ、私もシバケンさんと同じくゴルフはやったことはありませんです。


NO.2 時代の流れ<起稿 FH>(10/07/23)


【FH】 2010/07/23 (Fri) 13:15

シバケンさん こんにちは。
おっと、TOPページの配色がかわりましたねえ。

「みんながパソコン大魔神」のコーナー新設のことおめでとうございます。どんなお話が聞けるか楽しみです。

Windows95が発売されて15年になるのですね。
そういう私も初めて購入したパソコンはFMV-TW-267(Windows95)でして、直後にWindows98がリリースされ、残念な思いをしたことを覚えています。

セキュリティも含め、その時代によってパソコンが何に使はれるかでもOSは変わって行くんでしょうか。

私のマシンはネット用にA8V-Xと、仕事用にはGA7-VRPを、A7V133も現役で動作中です。
いつも”モッタイナイ”という言葉を頭の隅に・・・。


【シバケン】 2010/07/23 (Fri) 14:20

FHさん、有り難う御座います。
仰る通り、TOPページの配色を弄くり回してます。余りに、カラフルも飽きましたので。

「みんながパソコン大魔神」は、数年前から、構想だけはしてましたが、掲示板方式では難しいので、構想だけに終わってましたです。
この掲示板でも問題はありますが、可能な範囲で、処理しました。

>どんなお話が聞けるか楽しみです。

この事も、設置の大きな目的の一つです。難しく考えずに、色んな話題を提供して戴きたいと。

>その時代によってパソコンが何に使はれるかでもOSは変わって行くんでしょうか。

microsoftも企業ですのでねえ。
又、Apple社の、「iPad」で、新時代にも突入で、激しい戦いになりそおですねえ。私なら、現時点では、昔のOsで、充分なんですが、若い人なら、新しいモノに慣れるのも早いです。

>いつも”モッタイナイ”という言葉を頭の隅に・・・。

これ又、「みんながパソコン大魔神」の目的の一つでして。新しいのが、能や無いと。
ソレは、若手に任せまして。古手は、古手で結構の、考えが、底流にあります。

マア、新しいモノについて行ける柔軟性が無くなったとも、云えますが。年齢的にも、無くなって、当然でして。
只、古いのを立派に使いこなせる技術は貴重であると思ってます。


電右衛門】 2010/07/23 (Fri) 14:41

新装開店おめでとう御座います

エー何ですって、シバケンさん処で映像が貼れるですてー
それでは試しに、容量151KのJPEG画面を添付してみます<「シバケンの天国」の表紙です→割愛>
投稿予備テストもクリヤーしたので、行けるとして進めます

>目新しい質問は少なくなり、同じ質問の繰り返しになっています。

同感です 

>「譲りたい、戴きたい」等々

差し上げたいパーツが山程眠って居ります ルール等案内頂ければ早速にも始めて見たく思っております
略式にて新装開店花輪は控えさせて頂きます(ニコ)


【シバケン】 2010/07/23 (Fri) 15:33

オッとの電右衛門さん。
マズは、画像の件ですが、「パソコン大魔神コーナー」では、画像は避けました。
理由は、ホーム・ページの容量が少ないためです。

同様にして、掲示板でも避けて来ました。この理由は、単純に私に趣味が無いためです。

「みんながパソコン大魔神」の掲示板では、画像は許容する事にしました。理由は、画像のあった方が説明がし易いためです。

さて、ここからが問題で、モノにより、「シバケンの天国」に掲載するとしてまして。
私のホーム・ページの容量の事情は変わってませんので、ダメでして。対応策として、当然ですが、無料レンタル・スペースを借りる手を考えてます。

現時点では、マダ、借りてませんが、ソレこそ、熟知の面々がおられまして。イザとなれば、教えを乞うツモリです。

で、「譲りたい」で、山程の話です。山程は、想定してませんでしたが、ンと、成る程と。
でで、ルールとする程の事はありません。あくまでも、自己責任でとなりますが、問題は、当事者同士を如何に繋げるかです。
原則、投稿者<当事者双方>のセキュリティを守るのが、管理者たる、シバケンの責務です。

ここからは、選択になります。何がとなりますと、電右衛門さんと、希望者の、連絡方法についてです。

選択肢は、シバケンより、電右衛門さんに内容を明確にして、メールを致します。
<私は電右衛門さんの、メール・アドレスは承知しておりますので。>
ここでは、ソレ以上は記載致しません。

選択肢は沢山はありませんので、大体は、推測されている通りかと思います。
<メール発信には一寸だけ時間をください。>


【ノグチ】 2010/07/23 (Fri) 21:41

こんばんは。時代の流れですね。
私の趣味は写真です。
フィルムカメラで頑張っていたのですが、コニカミノルタが写真事業から撤退。それを機にデジカメに乗り換えました。
デジカメはパソコンの周辺機器に分類されるようですから、パソコンとの相性は非常に良いですね。
フィルム代も要らないし、電池代も充電式なのでかからない。
変わったのは、撮り方が大雑把になりました。
適当に撮って、後からパソコンで編集する。
便利なのは、露出などのデータが画像に含まれていることです。
3年で3万枚以上撮ってしまって、そろそろカメラの寿命です。
フィルムの場合は、火事で焼けない限り、私の寿命くらいは楽に持ちます。
デジカメのデータは、信頼できる国産のCD-Rに焼いて保存しています。
画像データに限らず、デジタルデータの長期保存は、現在の課題ですね。
画像は、うちの柴犬です。微妙に雑種です。


【シバケン】 2010/07/23 (Fri) 22:19

電右衛門さんにメールした中身の概要です。
この掲示板では、スパム投稿は防止出来ますが、迷惑メールには無防備です。<後日対応実施>

メール・アドレスを掲示板に公開は、迷惑メールの餌食になります。よって、基本的には、偽装する。画像化するの2種類です。
偽装なら、そのまま、「メール・アドレス」欄に入力が可能です。
画像なら、「画像」として、貼り付けられます。
画像も出来れば、偽装しておく方が無難かと。

最低限の防備はしておりますが、「google」では、早くも、掲示板が表示されました。「yahoo」はマダです。

意味は、スパム・ロボットも、検索サイト・ロボットも同じロボットですので、検索サイトで表示されますと、スパム・ロボットに捕獲されると判断出来ます。
但し、もしかしたら、レンタル掲示板屋のシステム上の問題かとも、考えらえます。
何故なら、試用のため、30分程存在した掲示板<公開せず>までが、表題だけですが、検出されてました。
システム上の問題なら、マダマダ、スパム・ロボットからは、防備が出来てます。

ノグチさんのご趣味は写真ですか。
私の最大の疑問は、そんなに沢山の写真を撮って、どするやと。整理が大変ではないかと。特に、私は無精でして。

で、私も犬好きでして。猫も犬も好きですが。
要は戌年でもありまして。名実共に、柴犬は飼いたい犬ですねえ。
40年程の昔は、微妙では無く、完全な雑種を飼ってましたです。


【ノグチ】 2010/07/24 (Sat) 17:51

こんばんは。
はい、そんなに撮ってどうするか、とはもっともです。
ハードディスクの大容量化で、3万枚を保存することも可能ですが、私の能力が追いつきません。
撮った写真は選択して、概ね1ヶ月分を1枚のCD-Rにまとめています。
写真を取捨選択できるのもパソコンのおかげですから、パソコン様様といったところです。


【シバケン】 2010/07/24 (Sat) 18:34

ノグチさん、こんばんわ。
イヤイヤ、余計な話ではありました。
趣味の無いのが、趣味のお方に失礼かとは、思いツツの、私の最大の疑問でもありました。

1ヶ月分を一枚のCDにまとめておられまして。
諸般諸々より、相当な几帳面なお方と推察しております。

確かに、パソコンのHDDも大容量となりまして。
写真、映像の処理のためのモノかと。さもなくばの、ン百Gbも要りませんのでねえ。

反対には、HDDの大容量も、その昔の概念からしますと、桁違いに安くなりまして。要は、色んな使い方が出来るんやと。使途が広がったになります。

私の息子は、その趣味がありまして。写真だけは一杯撮ってくれまして。
機会があれば、云おかなあと。CDに焼いて、クレと。
ソラ、趣味は無くとも、撮ってくれたら、その結果を見たいは本音でして。


【電右衛門】 2010/09/27 (Mon) 17:13

”PCが故障したら”

朝一番の電話
「電右衛門君かオレや俺」
 
「元気そうですねー 如何されました」

「朝からやけど電気入れ富士通マークの後に英語でナンチャラ云うのが出て
 チカチカするだけで前に進まへんねん」

「あーそれならハードデイスクの故障ですねー」

「そうかもうアカンかー 5年程使うたからなーしょうが無い新しいのん買うわ」

電右衛門を君と呼ばれる様に 御歳80を越えてますが元気者
「安物の”出る”などは電話に出んと聞く 今度も同じ富士通にする」との話
まーそれは宜しいけれど 故障すれば修理などせず買換える風潮は進み
PC修理業者の商売し難いのは 今後も益々進むでしょうねー


【シバケン】 2010/09/27 (Mon) 18:24

電右衛門さん

お話の、御歳、80歳を超えて、パソコンを操作出来てたら、大したモンですねえ。
何歳から、始められたか知りませんですが。

確かに、御歳80歳にもなりますと、目が良く、器用で無いと、HDDの交換等々、細かな作業は大変かも分かりませんですねえ。

で、
>故障すれば修理などせず買換える風潮は進み

そおなんですか。
私なんゾは、買い換えの費用を捻出が大変ですので、現状のを何とかと。

HDDの交換で済むなら、ホと安堵です。
自分で出来るなあと。
この際、100Gbにでも、してやろかと。
HDDも、一昔、二昔と比較では、雲泥の差で、安くなりましたしねえ。

容量は、何桁も上がりまして、値は、軽く、一桁下がってるのではと。

一体、イツとの比較かと、なりますが。
10年以上かと。
話簡単の、Windows9x時代になりますねえ。


【FH】 2010/09/27 (Mon) 22:13

シバケンさん 電右衛門さん こんばんは。

80歳でパソコンを お使いですか!
失礼ながら、たいしたものです。
ハード面が健在ならばですがご自身でHDDぐらい交換されそうな・・・。
きっと、まだまだ使えるように思います。


【電右衛門】 2010/09/28 (Tue) 10:26

>故障すれば修理などせず買換える風潮は進み

パソコン業界全体が
サービス・修理料金を高値安定させていますから
消費者は修理代金¥75.000-ともなりますと 5年経過PCなら買換え
但しココに出入りされてる PC大好き人種は別です(笑)

<シバケン>さん お早う御座います

今時は内臓HDDを100Gにするなら USB外部接続HDD増設が主流
内臓に比べ稼動時間も短く故障が少ないのと 簡単に持ち運べ
他PCに簡単に接続できるメリットと安いのが嬉しい

<FH>さん

内部のホコリを掃除し HDDを入替え工場出荷状態CDを使うは
80歳氏は出来るのですが「邪魔臭い」と言うてました
PCは富士通デスクトップXPSP1 1GHzです


電右衛門】 2010/09/28 (Tue) 10:46

USB接続外付HDD パソコン工房の売れ筋商品


【ゴン太】 2010/09/28 (Tue) 11:13

皆様、お世話になります。
ゴン太です。

80歳で、パソコンを扱われるのは、凄い事です。

電右衛門さんは外付け派ですか。
とするよりは、主流になっておりますか。
参考にさせて戴きます。


【シバケン】 2010/09/28 (Tue) 11:42

投稿を有り難う御座います。

電右衛門さんの、推奨HDDでは、100Gbの時代では無く、既に、「T<テラ>」の単位ですねえ。

1Tbであれば、8600円ですか!
一生でも、二生でも使えるの容量かと。

ソレを云い出しますと、昔の事ですが、10Gbもあれば、一生使えるみたいに思いましたです。
確かに、「時代の流れ」ですねえ。


【電右衛門】 2010/09/28 (Tue) 11:43

ゴン太さん こんにちは

”ストップ” 参考にしてはいけません(ニコ)
何を隠そう隠さなくても良いのですが 電右衛門はLAN接続タイプ
転送速度では内臓 接続切替なしではLAN 簡単ではUSBだと心得て居ります
まーどちらにしましてもOS同居HDDの巨大化は 故障時のリスクが大きく
後々のメインテナスにも時間が掛かります

申し添えますがこれらの違いはマニア向けに解説しておりまして
極端に言えば 動き保存できる事には変わりありません

ゴン太さん
良くこんな奥深い目立たない所まで来られましたねー感謝
電右衛門は言葉足らずの思い込み一本の極端派 
おかしいと思われる処は再度書き込んでください遠慮は要りません


【電右衛門】 2010/09/28 (Tue) 12:08

シバケンさん こんにちは

確かに時代はテラですねー 1〜2Gで喜んだ頃が嘘みたいです
最近の動画録画ですと2時間物で5G デジカメ映像50枚1Gとして
1T辺りが妥当かもしれませんねー
電右衛門宅など家族の成長記録は万が一の為に 息子宅とのダブル保存
最近は一家増えましたからトリプル保存の状態 HDD容量肥大化の元


【FH】 2010/09/28 (Tue) 14:40

シバケンさん こんにちは。

私の初めてのパソコンのHDDは4.3GBでした。
そのころ(11年前)はこれでも大きいなぁーと思ったものです。

ゴン太さん はじめまして。

こちらの外付けHDDはLAN対応の1TB機を使ってますけど、わずかな画像ファイルとテキストファイルだけで、動画は保存していませんのでスカスカです。(笑)

電右衛門さん こんにちは。

>80歳氏は出来るのですが「邪魔臭い」と言うてました
>PCは富士通デスクトップXPSP1 1GHzです

ご理由は「邪魔臭い」ですか、お若いころからハードもお詳しいお方のように思います。
やっぱり、すごいなぁーと感じました。

私は59歳、そこまでがんばれるかなと・・・
ただいま例のVaio PCV-L510/BP2 (penV 450MHz)を触っていまして時代の流れに逆行中です。


【ゴン太】 2010/09/28 (Tue) 15:53

皆様、こんにちは。
私はPCの難しい話はわかりません<涙>

皆様のお話を参考にさせて戴いております。
宜しく、お願いします。


【シバケン】 2010/09/28 (Tue) 16:29

FHさん、こんにちは。

HDD容量の話で、世代が分かりますねえ。
11年なら、Windows98でして。

その前の、Windows95では、理論的には、8.4Gbまでを認識する等々、云われてましたが、肝心の、値段がねえ。
イヤ、3Gb、4Gbでも、ン万円はしたかと。
ンも、片手はしてたかと。

WindowsMe/2000頃に、10Gb以上が出たのかなあと。
曖昧な記憶ですが。
で、値段は、矢っ張り、ン万円であったかと。

ゴン太さんゑ

皆様、一緒ですよ。
知ってる事以外は知りませんです。
当たり前ですか!

私の場合、特に、ハード的な事は珍文漢文です。


【電右衛門】 2010/09/28 (Tue) 17:41

FHさん こんにちは

PCV-L510/BP2(penV450MHz)ですか これでも動画さえ扱はず
文章中心での使用なら今も十分実用機ですよねー
困った事に電右衛門は生き急いでいるのか 電源ON即動作状態と
WEB画面切替などでもパッと切替わらなくてはストレスが溜まる性格
その割には預金残高は溜まりませんねー (笑)

ゴン太さん
遠慮なさらず 知ってる部分だけでも参加されると楽しいかと(笑)
シバケンさんの当欄設立趣意に沿うものと考えます 

シバケンさん
京都寺町付近にはパソコンショップが多く展開すると聞きます
大谷さんへのお参り序に USB接続HDDを仕入れて来て
家族動画や写真を収録し大型TV画面に映して
一族全員でワイワイガヤガヤとだべるのも楽しいもので
ビールや酒が飛ぶように無くなります(笑)


【ゴン太】 2010/09/28 (Tue) 20:21

電右衛門さん、有り難う御座います。

シバケンさんの設立趣意に賛同し、ちょくちょく投稿しておりますよ。
意見募集ですが<笑>

シバケンさんにお尋ねします。
パソコン以外でも構いませんか?


【シバケン】 2010/09/28 (Tue) 20:35

電右衛門さん

成る程のそんな手がありますねえ。

で、
>ビールや酒が飛ぶように無くなります(笑)

コレは、電右衛門親分の一家の話ですねえ。
シバケン一家では、下戸ばっかりでして<笑>

ゴン太さん

>パソコン以外でも構いませんか?
の件です。

構いませんです。
あくまでも、「主として」パソコンの件ですので、幅広く考えて戴ければ結構です。
熱烈歓迎致します。


【FH】 2010/09/28 (Tue) 21:39

<電右衛門さんゑ>

>PCV-L510/BP2(penV450MHz)ですか これでも動画さえ扱はず文章中心での使用なら今も十分実用機ですよねー

はい、仰せの通りでして、まだまだ健在ですよ。
恥ずかしながらですけど本日アップの予定です。

<シバケンさんゑ>

>その前の、Windows95では、理論的には、8.4Gbまでを認識する等々、云われてましたが、肝心の、値段がねえ。
イヤ、3Gb、4Gbでも、ン万円はしたかと。

ええ、そのころは、8.4GB HDDが¥12800でしたね。(添付)

<ゴン太さんゑ>

お互いに不明なことは一緒に楽しみながら解決していきましょう。


【june】 2010/09/28 (Tue) 21:50

みなさま こんばんは
外付けHDDのお話し、普通は長持ちするのでしょうね
ところが、私の知り合いに常時接続でバックアップのバックアップなどやっているやつがいまして
そこでは外付けHDDは内蔵より消耗品扱いです(爆)
それこそ壊れたのがゴロゴロ転がっていました・・・・

大容量は冷却もしっかりした物がよろしいようです。
(持って帰りと貰った250GBの中身が生きていて大喜びのjuneです)


【FH】 2010/09/28 (Tue) 22:52

juneさん こんばんは。

外付けHDDも使う環境によって寿命も違うのでしょうね。

>壊れたのがゴロゴロ転がっていました

あちら様のサイトで、お話になっていたものでしょうか?。

>大容量は冷却もしっかりした物がよろしいようです。

こちらのLAN HDDにもファンは付いていますけど”側”は小さいです。
ファイルの保存時のみ、通電しております。


【FH】 2010/10/01 (Fri) 20:53

皆様こんばんは。

へそ曲がりの私は今夜も”時代の流れ”に逆行しましてvaio PCV-L510BP2(Windows 98SEとMEのマルチ?ブート構成)機に”ローカル”でIE6をインストールしてみました。

両OS上でも今のところ普通に動作しているようです。

皆様ご存知とは思いますが・・・

<参考=「IE 6.0 SP1のインストール用コンポーネントのダウンロードだけを行う」(@IT)>

もう、皆様方には不要でしょうかねえ。


【シバケン】 2010/10/01 (Fri) 23:30

FHさん、こんばんわ。

Windows98Seと、Meのマルチ・ブートで、IE6で、SP1ですか。
確かに、Xpの世界よりも、9xの時代の方が、Osも軽く、快適ではありました。

ましてや、当世のマシン能力なら、素晴らしく、早いでしょうねえ。
あとは、WindowsUpdateの問題ですねえ。
予め、確保してあれば、大丈夫ですが。


【FH】 2010/10/02 (Sat) 06:57

シバケンさん おはようございます。

Vaio PCV-L510BP2で、(動画関係はわかりませんけれど)必要最小限のソフトだけを入れてます。そのせいか結構サクサク動いています。IE6もストレスを感じませんね。

WindowsUpdateは98のサポートは終了してますけどダウンロードはできるみたいです。
Windows 98で”24個”と、表示されていました。
おっと。只今完了しました。(笑)


【シバケン】 2010/10/02 (Sat) 07:27

FHさん、お早う御座います。

>WindowsUpdateは98のサポートは終了してますけどダウンロードはできるみたいです。

そおなんですか!
ソレなら、Osさえあれば、可能なんですねえ。

成る程の、IEのバージョンさえ、適合しておれば、普通に出来るみたいですねえ。<Windows Update を使用するには><消滅・削除・11/11/10>

私も、MS-DOSは廃棄しましたが<勿体無い!>、ソレ以降の、Osは、保管してまして。
オッとの、Vista以降はありませんですが。

その気になれば、可能なんですねえ。


【FH】 2010/10/02 (Sat) 08:10

>Vista以降はありませんですが。

私も有りますのは95osr2/98se/ME/2000sp4/XPsp2まででして。

IE6は出来ましたけれど、Windows98やMEのアップデートファイルをダウンロード出来るうちにローカルに保存できればいいのですが無理なんでしょうか?。

今、MEも23個のうち21個をアップデートしました。


シバケン】 2010/10/02 (Sat) 10:26

FHさん!

>Windows98やMEのアップデートファイルをダウンロード出来るうちにローカルに保存できればいいのですが無理なんでしょうか?

可能です。
但し、WindowsMeは大変ですねえ。
理由は、数が多いです。

で、「Microsoft ダウンロード センター」から、ダウンロードが可能です。

<参考=「Download Center」(Microsoft)>
<消滅・20/03/03>

実は、ン年前に、Windows2000でやりましたです。
2000の方はダイヤル接続でしたので、電話代が勿体ないと・・・。
フレッツIsdnで、別途のノート・パソコンにダウンロードしまして、移植しましたです。

そんな意味では、Update済みの、Windows98なり、Meで動作のマシンがあれば、WindowsUpdateの、「更新履歴」で、インストールされている、「KB」等々の、ナンバーが分かりますので、ソレに基づいて、該当ファイルのダウンロードが効率的かと。

で、ちなみに、件数は、下記です。但し、MicrosoftOfffice等々のも、含まれてますので、実際には、減りますが・・・。
WindowsMe→341件
Windows98→23件
Windows2000→442件
<2010年10月2日現在>

ダウンロードセンター
<製品グループ>
Windowsを選択
製品選択
箇所
Osを選択
ダウンロード
ファイル
保存

尚、上記画像は、「掲示板」には、貼り付けておりません。<一度に一画像では、凡長になるため>


【FH】 2010/10/02 (Sat) 20:25

<シバケンさん>

貴重な情報有り難うございます。
urlを拝見しましてダウンロード先に辿り着けました。
特に旧のOS(95/98/ME)を未だに使っている私にはとても重要で嬉しいことです。

こちらではWindows98で23個、MEで24個のアップデートファイルが表示されまして、そのうちの必要そうなものだけを今回インストールしました。

しっかりローカルに保存を考えています。


【電右衛門】 2010/10/10 (Sun) 14:13

時代の流れの中に含めるには問題も在るでしょうが<「読売新聞<発言小町>」より>

<参考=「<件名>妊娠初期。電池の液漏れに接触しました。」(読売新聞<発言小町>)>

妊娠初期です。4週目あたりかな?と思われるころ、電池の液漏れに接触しました。指に、液体が垂れてきた感じです・・・。
すぐに洗い流したのですが、胎児に影響がないか、とても心配です
誰か、何でもよいので、教えてください

何時の時代にもこの程度ならザラに居てるでしょうけれど
我々は高額の税金を使って この相談者などを教育してきたかと思うと
情けないと思うと同時に 腹が立ってきましてねー 
コレが電右衛門の娘なら張り倒す 妊娠中ならそうは行きませんがねー


【シバケン】 2010/10/10 (Sun) 18:28

電右衛門さん、広い意味では、「時代の流れ」かも分かりませんよ。

思うに核家族化の弊害かと。
確かに、神経質に過ぎるとは思いますが、科学<化学>に疎ければ、さもありなんの、インターネットで相談よりは、親に相談なら、大したモノで、張り倒さずに、懇切丁寧、コンコンと、説教・・・
イヤ、ご説明をと。
イヤイヤ、電右衛門さんの娘さんの話ではありませんですが。

にしても、そんなに神経質で、良くゾ、結婚年齢まで、生存出来たなあと。


【電右衛門】 2010/10/10 (Sun) 19:09

>にしても、そんな神経質で、良くゾ、結婚年齢まで、生存出来たなあと

全くその通りです 知識のバランス感覚が異常なんでしょうねー
シバケンさん仰る様に 周りに大人は居て無いのかと嘆いている電右衛門
今や亡国病と言われる 神経疾患の多くがこの知識のアンバランスが原因
何とかならんものですかねー 電右衛門の世を憂う愚痴でした失礼します


【打悪法師】 2010/10/10 (Sun) 23:06

 妊婦が胎児を守ろうと必死になる事自体は、望ましい事です。悪いと分かっている事を、このくらいなら良かろうでする人々の判断根拠は、一般に、期待するほど立派でないかも知れません。

 この話も、別の見方ができます。
 昔は、乾電池は吹く物でした。しかし、もう四半世紀、乾電池は液漏れしなくなっているのです。保障期間内に液漏れにより機械を損傷したら補償する、という様な文言が印刷されてありました。しかし、100円ショップの海外製電池には、ない様です。それでも構造は今の物で、液漏れは少ないのでしょう。
 初産の年齢の人では、乾電池の液漏れを目撃した事のない場合もあり得ます。そうすると、何か口に入れた食品に異常を感じて吐き出した時の、少し飲み込んだが大丈夫だろうかという様な不安感を感じても、それは無知性でなく、知恵かも知れません。
 知識の方も、リチウム電池の登場以後、二次電池まで含めると、乾電池の種類が倍加した気がします。私には、どの電池もブラックボックスです。今時の情勢では、中身が漏れて大事故になる様な物は市販されていないのでないかとは期待しますが、私には、分かりません。ただ、母体という物は、胎児を守る機能の高い物でないかという期待は持っています。その本能部分として、未知の物に用心する気構えは、昂進した方が自然に思えます。

 四半世紀前には、水銀など、歯医者が口に入れていました。しかし、最近に東京のゴミ焼却施設が、水銀を検出して、何日も操業を停止して清掃しました。それが、体温計1本でも起きるという報道が正しければ、23本の体温計を捨てて回れば、東京23区のゴミ処理が全て止まる訳です。誰かが過敏くらいで守ってくれて、一応の安心が確保される物かも知れません。

 毒リンゴを食べた白雪姫は、内面外面とも、可愛かったのでしょう。単なる食いしん坊だったでしょうか。電右衛門さんが張り倒すのを止めるか、黙認するかは、相手を見て決めます。

 何だかんだとですが、これも、お怒りを静める話のつもりです。「時代の流れ」のタイトルにも適っているでしょ。あんまり、お腹立ちなく。それより楽しい、パソコンの話をしましょうよ。


【FH】 2010/10/15 (Fri) 21:40

皆様 こんばんは。

電右衛門さんの仰ていますところの・・・
<人間は一番大きい悩みだけ悩む様に出来てるねん
逆に言えば小さな事で悩めるのは 大きな悩みが無い証明や>
まさにそのとおりだと思います。
こんなことで悩めるのは幸せの証ですね。


【電右衛門】 2010/10/16 (Sat) 08:49

皆様 お早う御座います

恐ろしいのが育っているのが今の日本
極端な清潔症から始まり 体臭や言葉使いにまで異常に反応し それで居て周りがどの様に思っているかを気にしての生活
シバケンさん曰く
”そんなに神経質で、良くゾ、結婚年齢まで、生存出来たなあと。”

こんな人種の特徴は自分の主義・主張に合わない合わせない人物を排除・攻撃する所から始まりますから トラブル続出
結婚などの新たな人間関係にも 当然この考えを持ち込ますから 夫婦関係・姻戚関係などは直ぐに破綻 嫁・姑関係など始から破綻

自分が先より相手が先の考え方 これが幸せへ一番の近道と教えても
「何で私が我慢せなアカンのですか?」とのたまう


【電右衛門】 2010/10/16 (Sat) 13:21

朝 仕事に出掛ける前に書いたのが若い女性批判
一仕事終え昼食の後に書くのが高齢者予備男性批判

極端な思想・信条から来る狭い了見を全てに当てはめ 周りや世間がどの様に言おうとお構いなし
自分の主義・主張に合わない合わせない人物を排除・攻撃する所など前記未熟な女性と変わらず

変わらずなら半世紀もの長い間 何を学んできたのか
無いのなら古くて汚いより 若くて綺麗に分が在るのは道理

電右衛門もこんな事を書いてたら世間に嫌われる 嫌われるからとて 迎合する気になれないのが辛い所
真実一路の道なれど真実鈴振り思い出す 兎角この世は住み難い


【シバケン】 2010/10/16 (Sat) 16:04

電右衛門さん、実は、電右衛門さんが云いたいよな話を以前より企画し、一旦は実行し、話が続かず、中断、削除の経緯がありまして。

当然、相当以前ですが、一番最初は、「夢幻泡影」<むげんほうよう>と、題しまして。
二度目の挑戦では、ズバリの、「頑固一徹」<副題=知って得せぬ世の常識>
二度目の表題なら、意味合いも、理解して戴けると思いますが。

実は、三度目の挑戦を考えてまして。
或る意味、中年、老年世代が黙ってたら、アカンぞの意でして。
理屈、屁理屈、どでも結構の、愛情を以て、云うべきは、伝えるべきは、伝えるのが、年配者<若いツモリですが>の責務かと。

イヤ、先の、打悪法師の考えがあっても、結構なんです。
その上で、云わんかったら、分かりませんと。云えば、こんな観点がと。

問題は、どんな具合に募り<前回までは、シバケンの独断、偏見でした>、構成するかです。
イヤ、マタモヤの、使命感<大袈裟ですが>がと。
耳障りの悪い話をドンドンとと。
これでもかと。

イヤイヤ、若手から、年寄り<私は若いツモリ>にあっても結構でして。
お互い、云いたい事をで、結構かと。重要かと。

イヤ、若手、古手の話でも無いですが。
古手も結構、無茶してまして。
下手したら、若手も真っ青です。
ついでの話ですが、若手の見本の、古手がコレではねえと。


NO.3 ジャンクPCへの道のり<起稿 costbuster>(2010/07/23)


【ostbuster】 2010/07/23 (Fri) 15:17

シバケンさん こんにちは。
 
<みんながパソコン大魔神>の開設おめでとうございます。

最近大魔神コーナーでの質問がほとんど追加更新されていないので、次にどのような展開をなされるのかと期待していました。
1997年に個人用のパソコン(FMV−SII165)を購入して以来、ワードとエクセル、インターネット主体にWindows98SEを使っていました。しかしYahooやGoogleでのWeb検索で、Web表示が不完全になってきたので、2008年にVista機種を購入しました。
しかし、FMV−SII165をそのまま捨てるには、もったいないと思い、たまたま壊れているCD−ROMの換装がうまくいき、ジャンクPCの世界に踏み込みました。
以来このサイトで質問をさせていただいたり、過去ログを拝見したりして、現在にいたっております。
ですから、Windows2000,WindowsXP対応の機種はすべて私にとってジャンクPCとなっております。どんどん面白くなって、富士通、NEC、東芝のジャンクPCを数十台所有しております。
現在のメイン機種は、XP搭載のEpson製です。


【シバケン】 2010/07/23 (Fri) 15:46

costbusterさん、こんにちは。HNが、思想を現してますねえ。

で、仰る通り、Q&Aの、Qがあっての、Aですのでねえ。
又、Qがあっても、同じ話の繰り返しでは、コレ又ねえ。
そんな次第で、随分と以前より、この手の構想はありました。

只、全員参加の場合、掲示板になりまして。掲示板でのセキュリティ確保は難しく。
で、この方式の掲示板<レンタル>を見つけましたので、使えるかと。
イヤ、難点もありまして。
何を優先するかで、掲示板の方式に制限がありまして。結果、セキュリティを若干犠牲にしました。

でで、ジャンクPCで、数十台の所有は、凄いですねえ。置く場所があると云う事でして。羨ましいなあと。
それこそ、そのン十台のジャンク資産をどのようにされるかの、展開が楽しみです。


【ログ専】 2010/07/30 (Fri) 07:19

シバケンさん、おはようございます。

<みんながパソコン大魔神>の開設おめでとうございます。
costbusterさんの丸写しです。すみません。

私のメインは、Xpですが、dosマシンも保管しておりましたが、動かないので、先日処分しました。
中身をコピーしておけばと、後悔しております。


【シバケン】 2010/07/30 (Fri) 07:52

ログ専さん、初めまして。

<みんながパソコン大魔神>の開設おめでとうございます。

このように、投稿して戴いての値打ちです。宜しくお願い致します。
dosマシンの中身のコピーは私も処分してから、シモタとなりました。
フロッピーで、dosも、アプリケーションも所有してましたが、全部です。勿体無い事をしたなあと、悔やんでます。


NO.4 趣味の話と時代の流れ<起稿 ノグチ><10/10/13)


【ノグチ】 2010/10/13 (Wed) 20:02

昔に持っていた本を買い直しました。
1200円の本がプレミア付いて4千円。
それでも、買えただけ良かったです。

ワープロ、カメラなどへの嘆きを書いた本です。

カメラの簡単な理屈も述べてあり、私がカメラを買うきっかけになった本でもあります。

著者の桝谷先生は故人ですが、専門は英語なのに、独学で化学を学び、化学工業薬品の貿易会社の社長でした。

この本が出たのが、昭和61年。

私は、最初にフジの使い捨てカメラ「写ルンです」を買いました。
当時、フラッシュ付きの写ルンですが、1800円。
使い捨てるのはもったいない。
カメラ屋で、韓国製の8000円のカメラを買いました。
これがダメなカメラで、写ルンですより写りが悪い。

昭和63年の年末のボーナスで、ミノルタα9000を買いました。
中古でしたが、新品同様。
標準ズームレンズが付いて、4万何千円かでした。
小型のストロボも一緒に買いました。

最近のデジタル一眼レフにメモリーカードを付けても
5万円でおつりが来ますから、デフレの時代ですね。


【ノグチ】 2010/10/13 (Wed) 21:23

現在は事務の仕事でパソコンを使うのは、当たり前すぎる話です。

桝谷先生、独自にBASICプログラムを組み、PC-8001で事務処理していました。

それで当時のパソコンは、0(ゼロ)の文字にタスキがかかってる。
これが見づらい。
英語の教科書やアメリカの電話帳のゼロにタスキがかかっているか?。

メーカーの技術者に改善を求めると、ゼロとオウの区別だ、とお決まりの文句。

業を煮やした桝谷先生、NECの社長に直談判。
それで改善してもらえたそうです。

今のパソコン、この文章もそうですが、0にタスキはかかっていませんね。

桝谷先生のおかげでしょうか。


【シバケン】 2010/10/13 (Wed) 21:56

ノグチさん、こんばんわ。

ソ云えば、昔は、O<オー>と、0<ゼロ>。
要は数字と、アルファベットの区別のため、ゼロには、タスキ掛けで、「φ」<ファイ>みたいな文字を使ってましたねえ。

Necの社長と直談判されましたですか。

現在、タスキ掛けの、ゼロは、「一太郎」の文字列にもありませんです。
結局、例示のため、「ファイ」と入力で、代用です。


【打悪法師】 2010/10/13 (Wed) 22:01

 驚きました。桝谷さんが、オーディオのオの字も抜きで出て来たのは、初めてです。しかも、20世紀の内に故人です。前後の著書をいくつか持ってはいますが、この本は書名しか知りませんでした。

 残念でしたね。桝谷さんは、オートフォーカス一眼レフは薦めなかったはずです。ズームレンズも。桝谷さん好みのカメラを選んでいたら、別の人生だったかも知れません。オートフォーカスの流行に駆逐されたカメラは、今であってさえ最新型として使えます。
 ニコンのカメラを韓国の工場で組み立てたりしましたが、プロ用の超高級機以外でメイドインジャパンに拘らないのは、大失策でした。カメラと腕時計は、「安くて良い日本製品」の代表格でしたから。

 「使い捨てカメラ」と呼ばれた物は、「レンズ付きフィルム」という、フィルム会社の商品でした。何もかもが、性能より機能を喜ぶ風潮の為に質を下げた中で、原理的有利で超然とした、「写ルンです」の類の写りの気持ちの良さに、気付かれたのですね。
 これも残念でした。そういう良さは、一眼レフでは得られませんでした。35mm一眼レフは、その機能を実現する構造の為に、肝心のレンズに、魔術の様な無茶を要求しました。そんな無理を通さない物に、結果で及ぶ物でありませんでした。かなり選んだ上に、使い方の工夫が要りました。
 私は、そういうのが好みでしたから、良いのを見付けようとして、標準レンズを中古で多数集めました。10種程度ではないです。20を越えるかは、数えなければ分かりませんが。一般の人が拘らなかったからこその事態だったのですが、私の生まれた頃の、一眼レフでないカメラの写りに、どうにも及ばない面があったのです。ライツの元祖標準レンズのエルマーが、最後まで最優秀レンズの内でしたでしょう。一眼レフでは、「標準レンズ」でも難しかったのです。


【ノグチ】 2010/10/13 (Wed) 23:07

打悪法師さん、こんばんは。

そうですね、桝谷先生といえばオーディオで有名ですね。

桝谷先生は、とても合理的な人でした。
実家はお金持ちで、子供時代にカメラを買ってもらう。
そのカメラも戦争で焼けてしまい、社会人になってコンタックスを買う。
これにはガッカリ。
やっぱり、カメラはライカか、と知人から譲ってもらう。
ライカにもガッカリ。

そんな折に、社長について海外出張。
持っていくカメラとして、キャノンに買い換える。
キャノン素晴らしい。
いつの間にか、日本製品はドイツを追い越していたのです。

私がα9000を買った頃、桝谷先生のお勧めは、ニコンFE2だったと思います。

何故α9000を買ったのか、詳しく覚えていませんが、αショックで数が出た分、中古価格が安かったこと。

それからαの発表にあたって、マウントを変え、交換レンズも十数本の発売、とミノルタの潔さを感じたことでしょうか。

ミノルタのカメラも無き現在は、ニコンのD40が愛機です。
これは単純に、一番安いデジタル一眼という理由が大きいです。

桝谷先生がご存命なら、デジタルカメラに何と言ったでしょうか。

フジからレンジファインダーのデジカメが出ますね。
私は、あまり売れなくて、中古で高値がつくんじゃないかと予想しています。


【打悪法師】 2010/10/14 (Thu) 00:15

 桝谷さんのカメラの話は、オーディオ関係の著書でも、触れられていました。私は、それには少々異様な印象を持ちました。高級カメラは、レンズ交換式で、写りは、選んだレンズで決まります。写りでは、非凡なレンズも、平凡なレンズもある物です。高級品に関心を向けた時代の桝谷さんは、選択を間違ったのでないでしょうか。大口径のレンズは、それでなければ済まない状況で、我慢して使う物です。高いですが、きれいに写るから高かった訳ではありません。
 私は、中学時代に、父の古いカメラを使いました。それはキャノンで、その50mmF1.8が優秀で、後に近接撮影がしたくて使う様になった一眼レフの、どのレンズも敵わないので、ガッカリしました。しかし、ライカの50mmのエルマー・ズミクロンは、このキャノン最高のセレナーでも侮れないはずです。

 レンズは、エレメントが少ない方が、きれいに写ります。同じレンズなら絞りは円形に限ります。それが写ルンですの大きな優位点です。単純な安いレンズの方が写りが良い面があるのですが、残念ながら、そういう物は高級カメラ用に真面目に作られなくなっていました。案外、時代に遅れた東欧の古カメラに、写りの良いレンズがあるのかも知れません。
 試しにクローズアップレンズ1枚で撮影すると、クリアさ、繊細さに驚きます。(これは像面が平坦にならないので。全面的には使えませんが。)

 もし、気が向くなら、1966年に発売して10年くらい売っていた、ミノルタSRT101の55mmF1.7付きが、ヤフオクで千円から2千円で落札できますから、入手してみてください。新しいと別のレンズが付いていますから、古目の方が安心です。これが結構に良く、写ルンですをシャープにした感じに近くなります。一眼レフ用でないセレナー・エルマーでなければ、私がお薦めできる物は、少ないです。SRT101には、58mmF1.4の付いたのもありますが、これは私は未確認ですが、水準の物でないかと期待しています。でも55mmF1.7の比ではなかろうと、試しませんでした。使用した人の話が聞きたいですね。

 別の話として、恐らくは桝谷さんが馬鹿にして試さなかったろう、66版のスプリングカメラの方が、差をつけたでしょう。私の生まれる前の、マミヤ6やリコーフレックスの写りは、馬鹿になりません。ミノルタにもオートコードがありました。それは高級品だったはずです。
 ライカやコンタックスの優秀レンズでも、ローライコードに勝れたはずはありません。35mmカメラは、携帯の便を優先した超小型カメラです。α9000は、かなり、高級ノートブックパソコン的な物でした。


【ノグチ】 2010/10/14 (Thu) 01:37

そうですね「写ルンです」は確か非球面のプラ製レンズ1枚だったように思います。
それから、フィルムを平面ではなくカーブさせて、歪みをおさえる工夫もあったと思います。
フジでは、過去二度、使い捨てカメラの企画があったようですが、フィルムやレンズの技術が及ばなかったのです。

それから、私の写真の撮り方は非常に大雑把です。
フィルム時代は、ISO400のネガフィルム。
コニカのフィルムの36枚撮りが5本で千円だったので、愛用していました。
ところがコニカミノルタの写真事業撤退で無くなってしまいました。

コダックの400業務用は安く売っていたので、とりあえず確保して、デジタル一眼を狙いました。

前述の通り、予算の都合でD40になりました。
600万画素。

撮り方が大雑把と言いましたが、ISO1600固定で撮っています。
ISO400のフィルムは画素にして400万程度とのことで、フィルム時代よりきれいに写ります。

レンズは、最初はキットレンズの18−55のみ。
その後、18−135を追加購入し常用しています。

フィルム時代からのことですが、写真はシャッターチャンスとフレーミングが勝負と考えています。
日常のスナップを主に撮っているからです。

風景や花を撮るならば、じっくり撮ることもできますが。

今のところ、D40に満足しています。
しかし、このカメラも3万5千枚くらい撮っています。
シャッターの寿命が近いでしょう。

<大魔神コーナー本殿NO.989>に書いた友人K君から、D5000を譲り受けました。

<参考=本殿 NO.989 Q;福島県のパソコン大魔神

ほぼ新品です。
これからはD5000を主力に使っていく予定です。


【打悪法師】 2010/10/14 (Thu) 09:23

 写真は、全く興味深い物で、人類の夢の実現の一つで、進歩の歴史も、人知の総力戦の様で、面白いです。
 ただ私自身は、近年は離れてしまいました。高性能フィルムができて、半世紀間のカメラの写りが良くなった、写真機の性能の実力が表われ出したのを喜んだのに、全てが失われてしまったからです。

 これはデジタルの問題ではないのです。企画の問題です。レンズは、フィルムを平面に保ち、平面にピントを合わせようとします。印刷物等の複写が、全面的に均質に写る事を考えているからです。理想レンズでは当たり前の事が、現実のレンズでは不可能なので、一所懸命になります。
 しかし、普通の被写体は平面ではありません。そんな観点で厳格になるよりも、優先して欲しい事があります。私の望みは、肉眼で見た世界に近く写る事です。ピントの合った所のみを気に掛けたレンズは、ボケた所が不自然なのです。また、角型の絞りでは、ボケた光点が、その角形になります。
 光点のボケが、均質で丸いのでなければ、肉眼の様な印象が得られません。一般の人がそういう事を望まずに、普通では求め難いのは仕方がありません。しかし、特別の工夫をすれば何とかなる余地くらいは残して欲しかったのです。デジカメやオートフォーカス一眼レフの様に、レンズの交換ができても、ボディとレンズとの連携の強いカメラでは、反対の指向で、全く不向きです。全ての自動化の実現機構が、切り捨て割り切りを、撮影結果に押し付けるからです。そういうカメラに用意されたレンズも、私と反対の指向の物で、私の使い物になりません。

 思えば、写真機は、一般の人向きの物でありませんでした。オーディオでもそうですが、パソコンでも言われるかも知れません。
 カメラは、発明家が自分の目的に適う物を作って、仲間にも提供した物でした。しかし、金儲けが目的の企業は、数を売りたがる物です。その為に簡便化に力を入れ、機能で釣ります。そして、その間に性能は忘れられます。
 私の同級生でも、コニカやパイオニアに入社した者がありました。彼らの目的が何であったかは、お分かりでしょう。しかし、彼らが何か造れたとしても、私の寄せ集めガラクタに及びません。彼らは、そういう仕事には就けませんでした。今時では、きれいな写真や良い音の為に就職先を決める者がないでしょう。そういう意欲を持つ人材の再生産が止まってしまいました。しかし、それは、既に理想が実現されたからではないのです。理想は目標から逸れて、左に遠ざかっています。私は、それが悲しくて、足場のない空間に留まりました。


【打悪法師】 2010/10/14 (Thu) 09:37

> それから、フィルムを平面ではなくカーブさせて歪みをおさえる工夫もあったと思います。

 ご存知ですね。これは、安上がりの為の逃げ手の様ではありますが、明かにレンズ側の収差補正の工夫を一つ不要にする方向ですから、写りの気持ち良さに貢献しているはずです。
 コダックは、これを進めて、ワイドカメラにしました。主流の一眼レフでは簡単に望めない超広角が、それで得られてしまったのですね。あれはロール印画紙を賢く使う新案サービスでもありました。印画紙の消費量をふやそうとしたのでしょう。そのラボサービスに便乗しようとした、カメラ会社は情けなくも、馬鹿丸出しでしたが。


【打悪法師】 2010/10/14 (Thu) 10:07

 なお、印画でなく、ブラウン管等の上で見る写真の魅力は、格別な物もあります。印画目的でなく、パソコンの入力装置としての、映像のデジタルファイル化機械としての意義は、大いに認めています。普通の写真をスキャナで取り込んで、結果が勝れるとは思えません。
 しかし、現行のデジカメで工夫して撮ろうという意欲は涌きません。これを冷めると言うのでしょう。私の期待に応えようとせず、慇懃無礼に私の懇請を無視する機械です。非常にタチの悪い方の馬鹿ちょんカメラの性格の物しか、存在し得ない残念があります。


【ノグチ】 2010/10/14 (Thu) 19:03

桝谷先生が言っていたのは趣味には勉強が必要。
お金だけ使うのを道楽という、だったと思います。

オーディオに関しても、オーディオマニアになるな、オーディオリスナーであれ、でした。

私は貧乏だったので、マニアにはなりたくてもなれませんでした。

オーディオの現状はどうでしょうか。
オーディオショップはなくなり、大手家電店にもミニコンポがわずかにある程度。
オーディオメーカーの多くも消滅しました。

結局、皆マニアだったのです。

写真という趣味が20年以上続いているのも、人に喜んでもらえる、というのが大きいです。


【打悪法師】 2010/10/14 (Thu) 21:47

> 私は貧乏だったので、マニアにはなりたくてもなれませんでした。

 驚いた話です。この1文、私の作文からの引用かと思いました。

 秋葉原には、珍しい、クリスキットを店頭販売する店がありました。そこでカタログも入手され、おかげで、桝谷さんに手紙を送る機会を逃しました。生涯の残念の一つです。
 ですから、私のオーディオは、桝谷さんに突っ込まれない事を心がけた物です。


> フィルム時代からのことですが、写真はシャッターチャンスとフレーミングが勝負と考えています。

 写真は、私には古い付き合いです。
 残念ながら、ミノルタα7000以降のカメラは、正に「シャッターチャンスとフレーミング」くらいしか自由にさせてくれなくなりました。
 写ルンですも、違う事情ですが、そういうカメラです。ただ、こちらは、どう動くかの予想ができました。
 私は、これらより発売時期の古い形式のカメラで、最後まで過ごしました。きれいな写真には、ブローニーフィルムのカメラでした。
 そんなで、ノグチさんの20年は、私にはない20年です。第2世代のα9000くらいより新しいカメラは、どんなのが出たかも知りません。

 カメラは、打てば響く可愛い道具だったのですが、絵筆が勝手に絵を描く様になってしまい、こちらの充実感を削いで、絵の具を消費するばかりになった様な状態になった訳です。
 ノグチさんは高感度フィルムを常用しましたが、私は微粒子を望み、努めて低感度フィルムを選びました。ノグチさんより、3絞りも4絞りも開かねばなりませんでした。すると被写界深度が浅くなり、どこにピントを合わせるかが大問題になります。そこを勝手にして貰っては、私自身が迷っているのに出過ぎだった訳です。フォーカスエイドだけだったら、私にも役立ち良かったのですが、自動調節は困り者でした。殊に、一眼レフは近接撮影用でしたから、そこでは私がどこにピントを合わせたいかなど、他人に分かる道理がありません。

 カメラも、デジカメ含め、いくつも貰い物があります。私が自分では買えなかった様な物ばかりです。溜め息です。夢の様なカメラも、フィルムがなければ使えません。あるじゃないかと言うのは、川にコイがいれば魚がいると言うのと同じです。天然同様、豊かな情景を覚えていたら、悲しみにしかなりません。


【ノグチ】 2010/10/15 (Fri) 23:50

クリスキットは、確か秋葉原で試聴ができたんですね。
秋葉原に行く機会はありましたが、お金がありません。

<クリスコーポレーション>にはカタログ請求はしました。
直接、電話すると「マニアには売らない!。」と怒られた人も多いですね。

<参考=クリスコーポレーション>
<消滅・16/11/15>

それで、プリアンプ、パワーアンプ共に揃ったのは、平成7年でした。


【打悪法師】 2010/10/18 (Mon) 01:42

 クリスキットをお使いだったのですね。
 平成に、プリアンプも買ったのですね。そういう人が、オーディオのオの字抜きで語り始めたとは、凄みを感じます。
 私の友人が中古でマーク8を買った時には、結構、興奮していました。かなり高品位の機械に馴染んだ、私のオーディオ趣味の発端の様な人なのですが。中学生の時に既に、良い機械でレコードを聞きたいと熱望していました。ただ、彼は自作には走りませんでした。食事を削って貯金して、本当に欲しい物は何でも買いました。自ら選んだ物を手離す事はなく、半生の間に入手した物を、全て大事にしています。

 私は、P35Uだけ買った事があります。
 クリスキットの秘密はフラットアンプにあるのだろうと思って来ました。イクォライザーとフラットアンプが、同一構成だと聞いた様な気がするので、もしそれが本当なら、CD専門の人はイクォライザーの電力線をを外して置けば、予備部品を確保できる上に、電源の負担が半減するぞとか、4チャンネル化できるぞとか考えましたが、実際にプリアンプに触れる機会を持ちませんでした。

 私自身は、直流が漏れても良いから直結などと、桝谷さんがどう言うか知れない様な事をしていたので、まあ、冒涜者です。今のアンプも、中点電位の調節の半固定抵抗をケチっていますから、スピーカーコーンが少し前か後ろになって鳴っています。それで音が悪くなったり、壊れたりしなければ良いのです。他人に提供する物でないので、疑問な部品は、なしを試しました。複雑をカッコイイとするか、簡単をカッコイイとするかは、趣味の対象で、結果は前提です。
 桝谷さんも、結線を変えたら音が良くなったなどと、ガッカリする様な恥ずかしい事を書いていますが、それを公表してしまうのが、偉いところでした。「君子の過つや日月の食するがごとし。」ですね。

 私も、桝谷さんの影響を受けていますが、「さすが、最新型は違いますな。」とか、「『好評』につき、このシャーシだけ売ってます。返品が多くて、処分に困ってるんじゃ」とか、かなりです。今になって疑問が解けた思いです。


【ノグチ】 2010/10/18 (Mon) 03:09

そう、クリスキットのノウハウはマーク8にあったのです。
抵抗など必要以上の高品質でした。
誤差の少ない部品を採用したので、調整なしに、誰が組んでも同じ製品に仕上がる。

パワーだけでプリがないとは残念です。

桝谷先生の言う通り、ボリュームいっぱいで、スピーカに耳をつけてもノイズは聞こえません。


【打悪法師】 2010/10/18 (Mon) 14:04

 世間が、アンプは比較的に完成度が高くて音質を左右し難いと言い合っている時代に、いいやアンプだと言っていた桝谷さんが正しいのです。
 設計通りに完成できない実際事情も教えてくれました。それは両刃で、クリスキットにも返ります。そもそも回路図の期待通りに理想部品であれば、歪みもノイズもありません。

 桝谷流のフラットアンプは、CDプレーヤーの出力を受けるアンプとしても優れるという話です。経験的に、そういう物は、安物CDプレーヤーと高級CDプレーヤーの差を縮めるはずですから、私には興味深い物です。
 しかし、私にはプリアンプは縁がなかったのです。レコードを買えませんでしたし、レコードプレーヤーを使える環境もありませんでした。私の音源はFM放送でした。
 当時のFMでも、音質差は分かる物で、生中継番組・ダイレクトカッティングレコード放送・初めてのPCM録音放送・初めてのPCM録音マスターテープ放送等は、コンパクトカセット録音にしてさえ違いがはっきり分かりました。録音中ずっとFMアンテナをささげていたりしました。

 私は、低ノイズを実現するのに、桝谷さんと違う方式を目指しました。残留雑音のないアンプを作る事が王道です。しかし、それが得難いのが問題でした。殊に、増幅率の高いプリアンプでの実現は大した事でした。パワーアンプでさえ盛大に雑音を出していました。パワーアンプの増幅率で増幅されるプリアンプの雑音は、もっと悪いという事です。
 私は、増幅率の低いアンプを求めて、安上がりに結果を得ようとしたのです。FMチューナーとカセットデッキの出力は大きく、私にはプリアンプの増幅が要りませんでした。普通の人達は、出力音量を適正にする為に、ソースの何倍の拡大率がトータルで要るか、全く考えていませんでした。市販品は、どんな物をつながれても使える様にと、無駄の固まりにならざるを得なかった様です。
 低増幅率アンプなら、案外、真空管が良いかも知れませんでした。市販アンプを想起しないでください。低パワーの管を多列に並べたOTLなんて、自作以外にないでしょう。
 その内にパワーMOSFETが登場しました。これが望みを叶えてくれました。これがミソです。桝谷さんはパワーMOSFETに進みませんでした。しかし、もしP-35V採用のパワートランジスターが供給されなくなったら、踏み切ったでしょう。桝谷さんがテストしなかったとは思えません。これを使うと、私の様な素人でも、水準の高品位アンプができてしまいました。
 いくら理想部品でなくて雑音を出すと言っても、その雑音が増幅されなければ聞こえません。そこまで酷くはないのです。そんなで、目的の低雑音が達成されました。
 CDプレーヤーの出力が2Vマックスというのが守られているなら、増幅率1で、2V出る訳です。勉強していないので交流計算の約束を覚えませんでしたが、8Ωスピーカーに2Vかけると結構な音になるはずです。スピーカーの極性が分からない時に乾電池で調べますが、1.5Vでボコッと飛び出るより大振幅なんて、滅多に見られません。

 桝谷さんが聞いたら何と言うでしょう。「お前は随分酷い奴だ。そういうズルイ事は、私の立場ではできないのだ。」「実は、これが全てマーク7を買えなかった言い訳でして・・・。」

 DCアンプを避けて、FETを使わないと言っていた桝谷さんも、MCヘッドアンプは、FETで作りました。テストの結果、昇圧トランスより優れると認めざるを得なかったという話でした。
 それも私には縁のない物でしたが、本当に、そういう桝谷さんは素敵な人でした。自分が誤解されると、想像するだけで恐ろしいのですけれど。「盾突こうて言うんじゃないんですよォ。仰せの通りに、一所懸命に自分の頭で考えようと努めてるだけですってばァ!」オロオロですね、きっと。
 実は、私は、元祖パソコン大魔神に、ちょっぴり共通する魅力を感じていました。似ているとかでなく、ある事件で同じ行動をするかもといった印象です。


【ノグチ】 2010/10/18 (Mon) 18:02

8Ωのスピーカに2Vかけたら、0.5ワットです。
確かに普通の能率のスピーカなら、大騒音になります。

パワーアンプ、自作したんですか。
頑張りましたね。

FETにこだわっていたのは、ご存知A社。

友人がサンスイの20万くらいのプリメインを使っていましたが、A社のカタログを見て、もう魔法のアンプとでも思ったか、頑張って30万円のプリメインを買いました。

どうだ、ビックリするほど変わったか?と聞いたら、いや正直ガッカリしてる、だって。

だったら新品同様のA社のアンプを売り飛ばせばいいのに、サンスイのアンプを捨て値で売ることに。

友人は決して金持ちではありません。
オーディオのために食費を削って倒れたこともあるくらい。

本当にマニアは理解できません。


【打悪法師】 2010/10/18 (Mon) 21:05

 直流だと0.5Wですが、交流は電圧が変動するので、何か平均計算がはいるのだと思います。私も、ピーク未満は確かで、桁が違う事はないので、スピーカの能率が先に決まっていない以上、それで実用と思っていますが、飽くまで自分の思考内でした。パソコン同様、そっちも相談相手に不自由しました。

 FETで着眼すべきは、日立です。最初に登場した日立のパワーMOSFETが、最も立派なのでした。
 それを採用した会社がありません。何十万円もする海外製アンプにはいって逆輸入されるのが悔しい物でした。(捨ててあれば、石だけは拾いましょう。)評論家が誰もそれに触れなかったのは、何かの圧力でタブーだったのでしょうか。長岡氏が愛用したローディアンプが、日立でも最後の型でしょう。
 海外製やガレージメーカーのアンプが優れた理由の物で、それを用いるだけで、我々でも結構なアンプが手にはいりました。

 なお、私は面倒が嫌いで、究極の単純化を狙います。私のアンプは、常識ではアンプではありません。
 増幅率1で良いじゃないかと思って、喜んで作ったら、能率と言う物が大きいらしく、増幅率が1なんて全く望めなかったのです。それで、大きい音が欲しい時には、能率の高い比較的に大口径のスピーカーにつなぎます。ただし、プリアンプで増幅するなら、それは自在です。
 この「アンプ」のおかげで、アンプのせいでスピーカを壊す心配がありません。ノイズなんて無意味になりました。ソースか電源です。

 サンスイのプレミアムとかいうMOSFETアンプ(20万はしなかったでしょう。)が捨ててあったので、石と電源を使おうと思って拾って来ましたが、これのFETは東芝製の様です。東芝のよりは日立のの方が私好みなので、一応鳴る事もあって、そのままにしました。部品取りのつもりで、20kgを無理して運んだので、前後のパネルが滅茶苦茶で、使う事もできませんので。結局、やっぱり日立の勝ちの確認にしかなりませんでした。どうして、どこもこれを使わなかったのか。恐らく、どこの会社の設計部員でも、自分用には自宅で使っていたのでないですか。そう思うからこそ、桝谷さんがテストしなかったはずがないとも考えるのです。


【ノグチ】 2010/10/19 (Tue) 01:24

確かに交流は変動しますが、交流電圧は普通は実効値で表すので、出力の計算は、それでいいと思うのですが。
実効値2Vなら、最大値2.8Vです。


【打悪法師】 2010/10/19 (Tue) 04:13

 いや、そうなのかも知れません。私は、2V上限と聞いた時から、交流は交流でも音声信号なので、実効値でなくピーク値と解釈していました。しかし、アンプの性能表現等に、正弦波を用いた測定らしい物がありますから、分かりませんね。
 実効値表現でないと、実用にならない物なのかも知れないのですが、私は、そういう方面の常識を欠いています。知っている事しか知らないのは、誰でも当たり前の事ですが、私の場合は特別に極端です。今の、交流の「実効値2Vなら、最大値2.8V」も覚わりませんでした。桝谷さんが、あちこちに書いていてもです。(これは多分、音のエネルギなんかにも関わる理屈なのでしょうか。あれも正弦波で考えます。縦波を正弦曲線で表わすので、今に至るまで、よく掴めずにいます。)
 ただ、これは私には結構、大問題です。出力のピーク値2Vなら、アンプの電源電圧はニッカド電池2本直列の2.4Vで済む、という計算をしました。4本直列で、+−2.4Vでクリップしないという計算です。もしピーク値2.8Vだと、2.4Vでは駄目、普通乾電池の2本直列も、電圧降下ですぐに駄目という事になります。2Vであれば、使い切りになるのですが。
 低出力アンプは、電源電圧が低くて済み、発熱が問題なくなり、乾電池でも市販の電池ボックスが使え、さらにはニッカドの複数まとめたパックでも、という話になります。(ただ、そういう事を考えていたのは、前世紀の事で、パソコンいじりの時期と重なっておりません。今は手元に残る昔の試作品の一部を、サウンドブラスターにつないでいます。)


【ノグチ】 2010/10/19 (Tue) 23:10

オーディオの出力の規格は、1000Hz正弦波です。
出力を測るのは、交流電圧計ですから、実効値です。

正弦波の最大値、実効値、平均値、とありますが、難しい理屈はわかりません。

ちなみにビデオの映像出力の規格は1V P-Pです。
これはオシロスコープで見ないとわかりません。
あー、でもS出力とかD端子のことはわからないです。

最近のDVDやブルーレイはデジタル出力もありますが、これも、どういう規格になってるかわかりません。


【打悪法師】 2010/10/20 (Wed) 00:04

 これは、有り難うございました。実は、この次は、4本直列の充電式乾電池パックの、ビニールを破って中点を取ろうと考えていました。ピークでクリップするところでした。
 実際に使い物になるかの確認は未だ可ですが、覚悟して試さねば、酷く落胆する事にもなりました。

 1V P-Pは、ピーク・ピーク間電位差1Vの意味ですか。私は音響出力の方しか関心を払わずに来てしまいました。写真好きの為に、動画には乗り遅れたのです。

 パソコンを卓上型電子計算機と認識していて、なぜパソコンでDVDビデオを再生するのか、と言う意地悪が私をいじめますが、DVDプレーヤーがないからです。
 しかし、既に1台を貰いました。近々、2台目を貰うかも知れません。

 私は、本当に欲しい物しか買いません。私が買ったカメラは、マミヤプレスでした。近年にRB67が転がり込んで来て、驚きました。もう私でも使えません。これがあったら、人生が楽しかったでしょうね。


【シバケン】 2010/10/20 (Wed) 00:29

皆様、こんばんわ。
この起稿目的とは、外れますが、ご容赦を。

>パソコンを卓上型電子計算機と認識していて、なぜパソコンでDVDビデオを再生するのか、と言う意地悪が私をいじめますが、DVDプレーヤーがないからです。

オッとの、こんな処で回答ですか<笑>

<参考=「NO.2 私には、あなたもパソコン大魔神」寄稿シバケン

私、シバケンも、DVDプレーヤーは最近まで、持ってませんでしたねえ。
よって、レンタルDVD屋には無縁でしたです。

現在では、1台所有です。
当然、買ったモノではありません。戴きモノです。
ソレでも、DVDをコピーもしませんねえ。出来ませんです。

先の通りの、「プレーヤー」でして。
「レコーダー」はありませんです。

但し、以前には、「テープ式」のがありましたが、壊れまして、修繕代がン万円と聞かされまして。
止めたと。
元々がテレビの番組しか、録画してませんです。

よって、「プレーヤー」を入手してからも、レンタルDVD屋には無縁ですが。
元々が、「テープ式」の時代でも、借りたは、1度か2度でして。
子ども用のビデオでした<笑>
姪、甥のためでして。ン十年の昔話になりました。

オッとの、「件名<表題>」の主旨から、外れまして、すみません。


【打悪法師】 2010/10/20 (Wed) 09:00

シバケン様

> ソレでも、DVDをコピーもしませんねえ。出来ませんです。
先の通りの、「プレーヤー」でして。
「レコーダー」はありませんです。

 死者を鞭打つ様な、お言葉です。

 私、ジャンクのDVDレコーダーを、350円で落札しました。
 スゴイでしょ。私、今DVDレコーダーの所有者だったんだと気付きました。それも、2年も前からですよ。
 マイクロATXではありませんが、パソコンでしたから。40GBのHDDと通常規格の電源ユニットとDVDドライブと、CPU直付けのメインボードに、メモリー。同内容のパソコンより入手費用が安かったのです。小さいですし。

 あ、あのDVDドライブがあれば、きっと書き込みができますね。しかし、恐らくは、それが不具合で捨てられたんでしょう。パソコンがそうなんですから、レコーダーではねえ。


【シバケン】 2010/10/20 (Wed) 09:24

「打悪法師」さん、お早う御座います。

>死者を鞭打つ様な、お言葉です。

イヤ、言葉を添えますと、趣味趣向の範疇と理解です。
私には、画像に対するの興味が殆どありません。
テープ式ビデオは、時間的に見られない番組を録画で、アトから、見るためでして。

そんな意味で、ケータイは所有してますが、一応は、カメラ付きですが。撮ったとなれば、何枚かと。
充分に数えられます。両手、両足の指の範囲に収まります。

結果、デジカメもありません。
イヤ、余所様が撮られた、写真を観賞は致します。
上手に撮ったはるなあと。

ノグチさんの犬の写真も、素晴らしいなあと。
鮮明ですねえ。
私、犬好きでして。しかも、柴犬<シバイヌ>でして。
<注=添付写真はノグチさんから提供して戴いたモノの流用です>

で、話を元に戻しまして。
Yahooオークションは利用した事はありませんが、送料はどんな具合になりますか。

イヤ、落札価格350円は確かに、安く、凄いなあと、感心致しますが、余計な話の、もしかして、送料の方がと。
高い可能性がと、一寸、心配しております。


【打悪法師】 2010/10/20 (Wed) 12:47

シバケン様

 当然に、私の入札する物は、大抵、送料の方が高いです。
 100円落札もありますし、1円落札で、捨てるに忍びなかった物を使って貰えるのが喜びですと、送料だけになった事もあります。ある業者では、中身より新品の梱包箱の方が高そうな物でした。その様に、送料が入手経費の大半の実態です。
 古いパソコンは、捨ててあっても拾われない物です。私は、それを悲しみますが、その私であってすらも拾わない物があります。

 パソコンの部分品の中でも、CPUやメモリーは、定形郵便でも送れ、その際には全国一律料金です。それに対して、HDDや電源ユニットは、重量があり、大きさと耐衝撃性もあって、何百円か以上の送料が掛かり、しかも350円とも行きません。

 状態の良い部分品を得る為には、パソコン丸ごとが有利で、送料の面でも効率的なのですが、私は既に20台以上も集めてしまい、最早その手を使えません。
 また、「プライバシー保護の為」と言って、HDDを外した能無し機が多いのです。
 そこで、350円のDVDレコーダーが、実は、専用ソフトをインストールした、Windowsパソコンその物だと気付いたら、どうですか。送料は、コンパクトパソコンと同等です。
 ただし、この後にも10台弱ふやしてしまっているので、私には最早、これでもできません。

 ただ、今の手持ち機械に使う規格の物品は、これ以上の入手をしない事を決心したところです。


【シバケン】 2010/10/20 (Wed) 17:38

「打悪法師」さん、こんばんわ。

所謂、限られた資源を有効にの、勿体無い精神が底流にあり、この事は、重要と思います。
で、この場で、この話を続行しますと、話が分散しますので、ここまでとしておきまして、<参考>で、展開をと。

<参考=NO.4 「私には、あなたもパソコン大魔神」に対する、私見