みんながパソコン大王
雑談<NO.225>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
雑談NO.226
2143 掛川市城西の和食麺処サガミの寒ぶり丼と季節のおろしそば1530円 磯津千由紀 20/11/05
2142 <オランダでの話>運河に落下寸前の車両が、クジラの尾びれで助かるの、大奇跡<!> シバケン 20/11/04
2141 <世の中、何でも、かでも、問題視>アツギのストッキングのイラストで、炎上<?> シバケン 20/11/04
2140 <堀川高校出身>お笑いゲー人/ネイビーズアフロ シバケン 20/10/31
2139 ショーン・コネリーさん死去 90歳 「007」のボンド役 BBC報じる 磯津千由紀 20/10/31
2138 そろそろ感がえんといけん 壱老 20/10/31
2137 「ナイト2000」の名物機能を振り返る 磯津千由紀 20/10/29
2136 スライド式QWERTY物理キーボード搭載のAndroidスマホ「F(x)tec Pro1」 磯津千由紀 20/10/29
2135 テレワーク用に独房貸し出し 東京・小伝馬拘置所(虚構新聞、10月28日) 磯津千由紀 20/10/29
2134 10月22日(木)島田市福用「野菊の宿」での「オーロラ写真展」 磯津千由紀 20/10/29
2133 <京都髙島屋の一角>窪地の「池善化粧品店」閉店 シバケン 20/10/27
2132 <コロナ考>コロナ禍で減っている感染症と変わらない感染症 シバケン 20/10/26
雑談NO.224

NO.2132 <コロナ考>コロナ禍で減っている感染症と変わらない感染症<起稿 シバケン>(20/10/26)


【シバケン】 2020/10/26 (Mon) 16:45

専門医の解説。
一部の図は、省略してるです。



<図1>
(つのだよしお/アフロ)



>新型コロナの流行に伴い、コロナ以外の疾患も影響を受けています。

>「コロナがコロナ以外の疾患に与える影響」では、コロナによる心筋梗塞、院外心停止、がん、死産、などへの影響をご紹介しました。

>今回は日本国内の、コロナ以外の感染症への影響について紹介します。

>感染症の感染経路について

<図2>
感染症の感染経路(日本医師会COVID-19有識者会議「新型コロナウィルス感染症制御における「換気に関して」より)



>感染症の感染経路は主に3つで「接触感染」「飛沫感染」「空気感染」に大別されます。

コロナは「接触感染」と「飛沫感染」が主要な感染経路ですので、コロナの流行以降、手洗いやマスク着用などの感染対策を行なってきました。

これにより、他の接触感染で広がる感染症や飛沫感染で広がる感染症にも効果が期待されます。

これらの感染症について、今年のこれまでの流行と昨年の流行とを比較してみましょう。

飛沫感染で広がる感染症は激減している
国立感染症研究所から毎週報告されている「感染症発生動向調査週報」を見ると、コロナ以外の感染症の流行状況を知ることができます。

インフルエンザが例年に比べて今シーズンは少ないことは皆さんご存知のことと思いますが、これは国民のコロナ対策の徹底によるものではないかという見方があります。

それでは、コロナと同じく飛沫感染する他の感染症はどうでしょうか。

<図3>
マイコプラズマ肺炎=減少<省略>

<図4>
KSウィルス感染症=減少<省略>

<図5>
A群溶連菌性咽頭炎=減少<省略>

>マイコプラズマ肺炎、RSウイルス感染症、A群溶連菌性咽頭炎といった飛沫感染する感染症は軒並み激減しています。

>いずれも飛沫感染によって感染する感染症ですが、コロナに対するユニバーサルマスク、咳エチケットなどの飛沫感染対策が功を奏しているものと考えられます。

>またこれらの気道感染症に感染することがきっかけになる喘息発作も海外では減少しているとの報告が海外からは出ており、私も周囲の呼吸器内科医や小児科医からは同様の傾向を伺っています。

>麻しん・風しん・おたふく・水ぼうそうも減少
麻しん・風しん・おたふく・水ぼうそうはワクチンで予防可能な感染症であり、麻しんと水ぼうそうは空気感染、風しんとおたふくは飛沫感染で広がる感染症です。

<図6>
麻しん・風しん・おたふく・水ぼうそうの2019年と2020年との比較(いずれも第41週までのIDWRでの報告数の比較 おたふくと水ぼうそうは定点報告数)



>風しんは2018、2019年と大流行していたので単純に比較はできないかもしれませんが、少なくとも2019年の同時期までと比較していずれの疾患も大幅に感染者が減っています。

>ちなみに今年これらの感染症が流行っていないからといって安心して良い訳ではありません。

>2回のワクチン接種歴が確認できない方は、流行していない今のうちにワクチンを接種しておきましょう。


>接触感染で広がる感染性腸炎も減少

>ノロウイルス感染症などの、触ったものから広がる(接触感染)感染症はどうでしょうか。

>感染性胃腸炎はノロウイルス、ロタウイルスなどのウイルスが多くを占めます。

<図7>
感染症胃腸炎



>感染性胃腸炎についても、例年と比べて報告数が激減しています。

>これもコロナに対する感染対策が効果を上げている可能性が考えられます。

>ちなみに、接触感染はほとんどなく食事を介して感染する腸管出血性大腸菌感染症についても、2019年の41週時点で3113例であったのに対し2020年41週では2418例と減っているため、コロナによって外食が減った影響などにより食事を介した感染症も減っているのかもしれません。


>性感染症は変わらない

>一方で、コロナ禍でも減っていない感染症もあります。

>性感染症は過去10年と比較しても減っているとは言えないようです。

<図8>
淋病感染症(総数)=変わらない=省略

<図9>
性器クラミジア感染症(総数)=変わらない=省略

>淋菌感染症、性器クラミジア、尖圭コンジローマ、性器ヘルペスなどの性感染症は例年と同等の報告数です。

>少なくとも一時期は人との接触が大幅に減っていたはずですので、性感染症も減っていることを期待していましたが、そうでもないようです。

>可能性としては、性感染症のハイリスク層はコロナ禍においても行動様式はあまり変わっていないのかもしれません。


<図10>
梅毒 HIV感染症



>一方で、梅毒とHIV感染症は2019年と比較して減少しています。

>保健所ではこれまで梅毒やHIV感染症などの検査を無料で行っていましたが、コロナ関連の業務に圧迫されこうした性感染症対策が一時的に休止を余儀なくされている保健所もあるようです。

>淋菌や性器クラミジアなどの他の性感染症は変化していないにもかかわらず、梅毒とHIV感染症が減少しているのは、保健所やクリニックでのスクリーニング検査数が減少していることによるものかもしれません。

>診断が遅れて周囲に感染を広げないために、性的活動性の高い方は、クリニックなどで定期的に検査を受けるようにしましょう。

>輸入感染症は激減している

<図11>
輸入感染症は激減している=省略

>入国制限などにより国を跨いだ人の移動が大きく減っており、4月から8月まで5ヶ月連続で前年比99%減となっています。

>その影響で、海外から持ち込まれる感染症も激減しています。

>私は元々輸入感染症が専門なのですが、今年はマラリアやデング熱といった輸入感染症を診療する機会がほとんどありません(少し寂しい)。


>日本全体での変化を見てみましょう。

<図12>
マラリア デング熱



>やはり・・・代表的な輸入感染症であるマラリア、デング熱が激減しています!!!(なぜかここだけ過剰反応)

>これらの感染症に罹患する人が減ったという意味では良いことですね。

>しかし、いずれまた海外との往来が増えれば、これらの感染症も増加するかもしれません。

>これから海外旅行に行くという方はまだまだ少ないと思いますが、海外では日本に常在しない、ワクチンや薬で予防可能な疾患が流行しています。

>特に熱帯・亜熱帯地域への海外渡航前には予防相談をするようにしましょう。


>ダニ媒介感染症は変わらず
>日本国内にはダニに刺されることで感染する感染症が存在します。

>代表的なものとして、日本紅斑熱、ツツガムシ病、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)などがあります。


<図13>
日本紅斑熱、ツツガムシ病、SFTS



>ダニ媒介感染症は明らかには減少していません。

>ダニに刺されることが多いのは農作業や登山などの田園・森林地帯ですが、コロナはこうしたダニに刺されるリスクのある生活にはあまり影響を及ぼさなかったようです。

>ダニに刺されることを防ぐためにはDEETやイカリジンなどを含む虫除けを露出した皮膚に塗布することが重要です。

<図14><絵>
厚生労働省による気合いの入りすぎたダニ媒介感染症啓発ポスター



>コロナ禍での感染症疫学の変化をどう捉えるか
>昨年と今年の感染症の増減について紹介しました。

>呼吸器感染症や感染性胃腸炎など飛沫感染、接触感染によって広がる感染症は、コロナへの感染対策によって減少したと考えられます。

>ワクチンや特効薬のない感染症も含めて、人々の行動が変わることでこれだけ感染症の流行に変化があることは驚くべき事実です。

>一方で、減らなかった感染症については、減少のためには別のアプローチが必要ということになります。

>こうしたコロナ禍における感染症の疫学の変化は、コロナ禍が終わった後の感染症対策に活かすことが期待されます。


>忽那賢志
感染症専門医
感染症専門医。2004年に山口大学医学部を卒業し、2012年より国立国際医療研究センター 国際感染症センターに勤務。感染症全般を専門とするが、特に新興再興感染症、輸入感染症の診療に従事し、水際対策の最前線で診療にあたっている ※記事は個人としての発信であり、組織の意見を代表するものではありません。本ブログに関する問い合わせ先:skutsuna@hosp.ncgm.go.jp、研究プロフィール:https://researchmap.jp/kutsunasatoshi


<参考=「コロナ禍で減っている感染症と変わらない感染症 その要因を感染症専門医が考察」(Yahoo!ニュース)>


NO.2133 <京都髙島屋の一角>窪地の「池善化粧品店」閉店<起稿 シバケン>(20/10/27)


【シバケン】 2020/10/27 (Tue) 19:349

髙島屋の一角、窪地に、化粧品屋があったのらしく。

イヤ、この界隈なら、重々の承知してるの積もりですが。
何分の、「化粧品」なるは、当方にご縁無く。

そんな場所に、化粧品屋があったのかと。

イヤ、正確には、そ言えば、薄っすらと、ではあるですが。その手、店あったよな、気はしてるですが。

実は、その店が、髙島屋の一角、窪地とは、知らんかったです。
要は、その後ろに、髙島屋の建家があるを、です。

<写真1>
京都高島屋のくぼ地にめり込むように立つ「池善ビル」(京都市下京区)



<写真2>
12月末で閉店する「池善化粧品店」(京都市下京区)




>京都市下京区四条通河原町にある京都高島屋に隣接するビルで営業する「池善化粧品店」が12月末で閉店する。京都の「一等地」で街の発展を見守り、京都の多くの人に親しまれた店舗だが、社長の高齢化などで90年の歴史に幕を閉じる。

>井上清次社長(88)によると、店は1930(昭和5)年創業。店が入る「池善ビル」もほぼ同時期に建てられたという。

<参考=「京都高島屋の“くぼ地”「池善化粧品店」閉店へ 四条河原町交差点で創業90年、社長高齢化で幕」(京都新聞)>


【壱老】 2020/10/27 (Tue) 22:07

何か特別な思い入れ??

小股の切れ上がった何かな何かに何かを??


昔町中に良く製氷工場が有った位の事な???


【シバケン】 2020/10/27 (Tue) 23:08

壱老さん、こんばんわ。

>何か特別な思い入れ??

イヤ、
何も無いです<笑>

投稿の通り、「化粧品屋」には、ご縁無く。
只、あの一角が、そんな構造であったかと。
ダケです。


NO.2134 10月22日(木)島田市福用「野菊の宿」での「オーロラ写真展」<起稿 磯津千由紀>(20/10/29)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/29 (Thu) 03:10

 こんばんは。


 10月17日(土)~10月23日(金)に「おざわあつこ」女史の「オーロラ写真展」が開催された。10月22日(木)に、母と、見に行ってきた。
 初めに断っておくが、紛失後に見付かったコンパクトデジタルカメラDMC-SZ7白のオートフォーカス(AF)が故障しており、本投稿に添えた写真はピンボケである。後日譚だが、10月24日(土)に、新たな中古DMC-SZ7茶を購入した。

 おざわあつこ女史の妹さんが母の詩吟の先生である縁で、オーロラ写真展の存在を知った。
 母と私の両方が空いている日は10月22日(木)しかなく、荒天が予報されていたので、クネクネの山道ということもあり、私がレガシィ・ランカスター6を運転していくつもりでいたが、予報が外れて晴れたため母がブルーバード・シルフィを運転していくことにした。

 1247母車発車、晴れ。
 国道1号線(バイパス)を大井川の直前まで東進し、大井川沿いのクネクネ道を北上する。
 1305ごろ~1325、カーナビがフリーズして福用を通り過ぎて川根に行ってしまい、エンジンをいったん止めてカーナビを復旧させて、Uターン。
 1333古民家「野菊の宿」に着、晴れ。
 オーロラ写真展を見る。北欧などで撮った、オーロラの写真が数十枚。







 1401発車。
 1435帰宅。
 小用。
 1442発車。
 1452サガミに着、晴れ。食わず嫌いで行ったことがなかったが、知人の評判が良かったので、初めて行ってみた。
 かつ丼ランチ(茶碗蒸し付き)1280円。ボリューム多、味はマァマァ。汁物が付かず、代わりに蕎麦が付いているのが、サガミの定食の特徴のようである。母は、同じ品で茶碗蒸しなし1100円。
 1535メトグルコ250mg、レキソタン2mg、アリピプラゾール3mg。
 1538発車、曇り。
 1547~1612杏林堂薬局葛ヶ丘店。
 1627帰宅、曇り。降られずに済んだ。


NO.2135 テレワーク用に独房貸し出し 東京・小伝馬拘置所(虚構新聞、10月28日)<起稿 磯津千由紀>(20/10/29)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/29 (Thu) 04:52

 おはようございます。


 「虚構新聞」の記事です、為念。


> 小伝馬拘置所(東京都中央区)は所内の単独室(独居房)をリモートワーク用に貸し出すサービスを20日から開始した。「行き届いた生活管理と整然とした個室で作業に集中できる」と利用者に好評だ。

> 貸し出される単独室は広さ約4畳でトイレを備える。朝昼夕の3食付きで、連泊で利用する場合は刑務官が起床から就寝まで1秒の遅れもなくスケジュール管理してくれる。また、氏名ではなく番号で呼ぶ無料のオプションサービスもあり、プライバシーへの配慮も万全だ。「自己管理がおろそかになりがちな在宅勤務より仕事がはかどる」と利用者からの評判も高い。

> コロナ禍によって出控えムードが高まった影響で、来場者が激減したテーマパークの中には、休暇とリモートワークを同時に楽しめる「ワーケーション」を提供する施設が増えつつあるが、小伝馬拘置所が単独室貸し出しに踏み切ったのも同様の背景がある。

> 今年は外出自粛によって、空き巣などの犯罪件数が減ったことから、拘置所の入居率が低下。このまま犯罪発生率が低迷すれば、拘置所の統合や廃止を余儀なくされる。刑法改正と厳罰化によって刑法犯を増やして入居率を上げる方法も検討したが、当面はリモートワーク用に貸し出して、入居実績を増やすことで現在の規模を維持する方向に落ち着いた。「豪腕経営、コストカッターで知られたあの元会長も100日以上滞在したほど。ビジネスパーソンにはうってつけの作業環境です」と担当者は胸を張る。

> 3日前から単独室を利用しているシステムエンジニアの男性(25)は「規則正しい生活と栄養管理された食事のおかげで、会社に通っていたときよりむしろ健康的に仕事ができています。拘置所にいる方が人間らしい生活ができるとは意外でした」と満足そうだった。

<参考=「テレワーク用に独房貸し出し 東京・小伝馬拘置所」(虚構新聞、10月28日)>


NO.2136 スライド式QWERTY物理キーボード搭載のAndroidスマホ「F(x)tec Pro1」<起稿 磯津千由紀>(20/10/29)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/29 (Thu) 05:26

 おはようございます。


 物理キーボード付きが生き残っていたのか。でも、高価すぎる。

<参考=「スライド式QWERTY物理キーボード搭載のAndroidスマホ「F(x)tec Pro1」」(PC Watch、7月10日)>


NO.2137 「ナイト2000」の名物機能を振り返る<起稿 磯津千由紀>(20/10/29)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/29 (Thu) 05:44

 おはようございます。


 昔、まっ黒なSVXのリヤに小さくKITTと表示してました。

<参考=「こんな車に乗りたかった!みんな憧れた「ナイト2000」の名物機能を振り返る!」(ミドルエッジ)>


NO.2138 そろそろ感がえんといけん<起稿 壱老>(20/10/31)


【壱老】 2020/10/31 (Sat) 08:52

妄想的被害妄想

これ見出しで、ご本人、片付けているつもりで
いるのがかえって汚している!

言う所の老害と!結果,批判しているのかと勝手に思い込んでしまったが!!

<参考=「所ジョージ、シニア世代の認知症予防ゴミ拾いに「汚しに行く」発言で「無神経」と批判」(リアルライブ)>

読後真逆で、一寸自分の被害妄想ぎみをいま一つ反省?

まあ~こんな事で、スレッドを汚しているのは、間違いないと。


【シバケン】 2020/10/31 (Sat) 11:00

壱老さん、おはようございます。

で、
これは、「29日放送の『所さん!大変ですよ』(NHK総合)」での話で。

要は、東京の一地区で、
コロナ騒動のため、シニア世代の外出頻度低下で、身体的機能維持を目的としての、ゴミ拾いをと。

やり出したの話で、専門家筋が、素晴らしい活動也の、認知症防止にもなるなあと。


での、
所氏、曰くに、
「ゴミたくさん拾ってもらいたいよね。汚しに行く? おじいちゃんのために!」

との話の、「汚しに行く」だけを、ネット上で、取り上げられ、批判がと。

要は、記者君記載の通りの、所氏の言なるは、善意也の、ネット上での、本末転倒の批判に対するの、批判<?>

まあねえ。
ネット、特に、SNSの怖さ<?>哉と。



>まあ~こんな事で、スレッドを汚しているのは、間違いないと。

スレッドを汚すねえ。
汚されたと、管理者、つまり、当方が、判断したならばの、当該板をば、問答無用の、削除、抹殺するです。

それは、
所謂の、「迷惑投稿」「スパム投稿」の類です。

当「シバケンの掲示板」にも、時偶には、出没しまして。
大体は、簡単に、書き込み禁止に出来るですが。
中には、なかなかの、手強いのも、居てまして。
まあねえ、すっきやなあと。


その歴史、経緯なるは、下記<参考>一覧でも、わかるです。

<参考=雑感<表題一覧>

<参考=「「みんながパソコン大魔神」掲示板  迷惑投稿・禁句公開

<参考=「「みんながパソコン大魔神」掲示板  着弾迷惑投稿<文面>


NO.2139 ショーン・コネリーさん死去 90歳 「007」のボンド役 BBC報じる<起稿 磯津千由紀>(20/10/31)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/10/31 (Sat) 23:23

 こんばんは。


 私は古い人間なのか、007は、できれば軍艦色のベントレーに乗っていて欲しく、アストン・マーチンDB3は、かろうじて許容です。
 ところで昔、神田の古書店で、「ドクター・ノオ」の抄訳を「医者はいらない」の邦題で売ってた記憶があります。


<参考=「ショーン・コネリーさん死去 90歳 「007」のボンド役 BBC報じる」(毎日新聞、10月31日)>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)】 2020/10/31 (Sat) 23:56

 続報です。


<参考=「ボンドのスタイル決定づけ 深みと陰影の演技派に脱皮 ショーン・コネリーさん死去」(毎日新聞、10月31日)>


NO.2140 <堀川高校出身>お笑いゲー人/ネイビーズアフロ<起稿 シバケン>(20/10/31)


【シバケン】 2020/10/31 (Sat) 23:39

イヤ、
ネイビーズアフロなんか、全然の知らんです。
Web新聞<京都新聞>に出てたが故、フウンと。

イヤ、
良く見れば、我が母校、堀川高校出身ですて。

イヤイヤ、
堀川高校出身の、所謂の有名人は、何人か居てるですが。
古いのなら、藤田まこと<故人・中退>。
生存でなら、葉加瀬太郎<バイオリニスト・音楽科>、横田早紀江<拉致被害者家族>、門川大作<京都市長>、市田ひろみ<服飾評論家>。
wikipedia上では、まだ、居てるですが、当方、知りませんでして、割愛。




>京都市出身の漫才コンビ「ネイビーズアフロ」が、30日放映された第50回NHK上方漫才コンテストで優勝した。ともに市立堀川高校出身の皆川(28)と、はじり(28)が2011年に結成したコンビで、初の栄冠となった。

>2人は「関西や全国の賞レースで決勝までは行かせていただいていたが、優勝がないままここまできました。もしかしたら何も取れへんのかというあせりも出てきた芸歴だったので、この賞を取らせていただいて、すごく安心しました。このまま頑張ります」と誓った。

<参考=「上方漫才コンテスト「ネイビーズアフロ」が初栄冠 京都市出身、2011年結成のコンビ」(京都新聞)>
<消滅・21/12/09>


NO.2141 <世の中、何でも、かでも、問題視>アツギのストッキングのイラストで、炎上<?><起稿 シバケン>(20/11/04)


【シバケン】 2020/11/04 (Wed) 00:13

イヤ、
時代が、半世紀、1世紀の、逆戻り<?>
にしては、テレビ放送、ドラマで、可成りのきわどいの描写なり、平気でしてるですが。
それが問題視されずで、該当のイラストがダメ<?>

世の中、狂い出したか、主観が正しく、客観が、何かが、さっぱりの、わからんわと。

そらねえ、世間の評判なるは、メーカーにしたら、貴重なるのご意見。
されどの、何でも、かでもを、そですか、そですか、では、ども成らず。
気にいらんなら、買わずで、結構なると。

そらねえ。
慰安婦像をゲー術也と、するの国あるですが。
それを、表現の自由とするの、日本人も居てるですが。
当世、皆様、どかしてるです。

<ストッキング宣伝の画像>



<ストッキングのイラスト>







>ストッキングやタイツ、インナーウエアなどを販売する「アツギ」(神奈川県海老名市)の公式Twitterが、11月2日のタイツの日に合わせて投稿した一連のツイートに、「女性を性的に消費している」「気持ち悪い」などと批判が相次いでいる。Twitterでは「性的消費」「ストッキング」「アツギのタイツ」などのワードがトレンドに入るなど話題に。どんな内容だったのか?

>商品を着た女性たちのイラスト

>同社は11月2日、「本日のために様々なイラストレーターさんに、アツギの商品を着用した女の子を描いていただきました!タイツの日、1日を通して朝・昼・夜のシチュエーションで女性の脚もとを彩るタイツ・ストッキングのイラストをお楽しみください!」と投稿。

>続くツイートには、同社の商品を着用した高校生、キャビンアテンダント、会社員などのイラストが投稿された。イラストの人物は全て女性で、脚元が強調された描写が目立つ。イラスト以外にも、イラストレーターのTwitterアカウント、イラストの人物が着用している商品名などが記載されている。投稿には「#ラブタイツ」のハッシュタグが付けられ、商品をPRするキャンペーンの一環とみられる。

>公式アカウントは、「素敵なイラストばかりで、動悸がおさまらないアツギ中の人。 みんな……めちゃくちゃ可愛くないですか………」ともツイート。「じゃあ付き合っちゃおうか」など、イラストレーターがセリフを記した投稿をリツイートすることもあった。

>「見る側目線」のPRに批判
>「タイツの購読層ではなく、タイツを履く女子が好きな人に向けてPRしているのがずれている気がする」
「着る側ではなく見る側目線で展開されて困惑」
「タイツを性的に描いている」

>Twitterには、一連のキャンペーンに対して批判が相次いでいる。

>アツギの公式Twitterはこれまでにも、タイツを着用した女性の性的なイラストをリツイートしたり、PRしたりする投稿をしていた。

>企業の公式Twitterの活用をめぐっては、タカラトミーが「#個人情報を勝手に暴露します」のハッシュタグを付けたツイートで批判を浴び、謝罪と削除をする事態に。同社は「ダブルチェックができていなかった」などと説明している。ネット上では、今回のアツギの問題でも、こうした企業側のチェック体制の課題を指摘する声も上がっている。

>アツギ「対応を検討中」
>アツギの商品マーケティングの担当者は、ハフポスト日本版の取材に対し、「『#ラブタイツ』の一連のツイートは、商品PRのキャンペーンとして展開していた。(批判を受けて)社内で対応を検討している段階で、今後社としての見解を正式に公表したい」と説明している。

>【UPDATE】2020年11月3日11:25
アツギの担当者のコメントを追記しました。

>【訂正】2020年11月3日18:25
記事中に「タイツの購読層」との記述がありましたが、正しくは「タイツの購買層」でした。

<参考=「アツギが「性的消費」と炎上。タイツを履いた女性のイラストで商品をPR」(HUFFPOST)>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/11/04 (Wed) 17:30

 シバケン様、こんにちは。


> 「見る側目線」のPRに批判
> 「タイツの購買層ではなく、タイツを履く女子が好きな人に向けてPRしているのがずれている気がする」
> 「着る側ではなく見る側目線で展開されて困惑」

 「見られる」ことを意識して着用の選択をしている以上、「どう見える」かを宣伝に使うのは当然のことと思うです。


【シバケン】 2020/11/04 (Wed) 18:22

磯津千由紀さん、こんばんわ。

>「見られる」ことを意識して着用の選択をしている以上、「どう見える」かを宣伝に使うのは当然のことと思うです。

イヤ、
そと、思うです。

又、色んな意見出ても結構なると。
当方、男ですので、当商品、買うはありませんですが。
単に、イラストの何がダメか、わからんなあと、ダケです。


【壱老】 2020/11/04 (Wed) 20:45

自粛警察業務拡張でしょか?

中ピ連復活とか?

いっそのこと

圧着さん勝負ストッキングです、よ!


NO.2142 <オランダでの話>運河に落下寸前の車両が、クジラの尾びれで助かるの、大奇跡<!><起稿 シバケン>(20/11/04)


【シバケン】 2020/11/04 (Wed) 09:24

イヤ、
テレビで放映してたです。
当初、何のこっちゃ<?>と、意味わからず。

要は、地下鉄終点で、停車が出来ずで、ストッパー等々突き破った先の運河に落下かと、思いきやの、クジラの像の尾びれに引っ掛かって、助かった<!>の話。

尚、
車両には、運転手のみ。

で、
その尾びれの、名称、愛称、嘘か、誠か、「クジラの尾びれに救われて」と、呼ばれてたですて。

ンの、その呼ばれ方、この珍事の結果か、以前からかは、不明。
以前からなら、予言的に成るですが。

更には、プラスチック製の像が、よくぞ、車両の重量に耐えられたです。
イヤ、車両を受けとめた方の尾びれ、少々、曲がってもてるですが。


にしてもの、尾びれの位置的、高さ的、形的、強度的、ドンピシャの、大奇跡<!>


<写真>
オランダ南部ロッテルダム郊外で、脱線して巨大なクジラ像の尾びれの上に載った地下鉄車両=2日(ロイター)



>オランダ南部ロッテルダム郊外の地下鉄終点駅で2日未明、列車が停車できず、ストッパーなどを突き破った。先頭車両が高架上の駅から約10メートル下の運河に落下しかけたが、高架脇の水面から半身を突き出した巨大なクジラ像の尾びれに車両が載り、落下を免れた。乗客はおらず、唯一乗っていた運転士は自力で脱出し、けがはなかった。

>欧州メディアによると、像は「クジラの尾びれに救われて」と呼ばれていたという。現地安全当局者は文字通りの出来事に驚いている。

>像はプラスチック製。2体あるうちの片方が車両を救った。制作者は「(像が)車両の重みに耐えられ、本当に幸運だった」と話した。像は駅や列車の安全のためではなく、住民を喜ばせるため、2002年に設置されたという。

>事故原因は調査中。先頭以外の車両も脱線した。車両をどうやって駅に戻すか、現地当局は頭を痛めている。(共同)

<参考=「運河に落下寸前…“クジラの尾”が地下鉄救う オランダ」(産経ニュース)>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/11/04 (Wed) 11:01

 シバケン様、こんにちは。


> 車両をどうやって駅に戻すか、現地当局は頭を痛めている。

 昨日、本ニュースに接した際、「運河」と聞いて真っ先にクレーン船が思い浮かびましたけどね。マァ、細かい状況が分からぬので、何とも言えませんが。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/11/04 (Wed) 12:04

 シバケン様、こんにちは。


> ンの、その呼ばれ方、この珍事の結果か、以前からかは、不明。
> 以前からなら、予言的に成るですが。

 文中に「現地安全当局者は文字通りの出来事に驚いている」とありますので、以前からかと。


【シバケン】 2020/11/04 (Wed) 13:33

磯津千由紀さん、

>文中に「現地安全当局者は文字通りの出来事に驚いている」とありますので、以前からかと。

オッとの、そですねえ。
作者は凄いなと。


【壱老】 2020/11/04 (Wed) 20:56

結果オーライ

個人的に感心したのは

そのオブジェの強度!!

想定して居たのなら,して遣ったりだとも、思いますが。

アートであの強度、展望台が併設とか、ボルダリング併用とかが有れば考えられますが,大型バス程は有る重量、其れとそれなりの衝撃。

オランダ人は一番の体格を持つ国民故それなりの強度が普通?

その頃日本では

<参考=「「責任は免れない」中央道NEXCO耐震補強工事、元請け業者が「鉄筋なし」認める」(文春)>
<消滅・21/11/05>

クレーン台船ですとこんな

<参考=「超危険!クレーン事故」(YouTube)>

めでたしめでたし。


NO.2143 掛川市城西の和食麺処サガミの寒ぶり丼と季節のおろしそば1530円<起稿 磯津千由紀>(20/11/05)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/11/05 (Thu) 23:01

 こんばんは。


 今日11月5日(木)夕方、母が草むしりの最中に毒虫か蛇に刺されたか咬まれたかし、念のために中東遠総合医療センターの時間外救急に行った。幸い、大過なく済んだので、委細は省略。
 で、夕食時に街に出たので、夕飯は外食することにした。
 母が麺を食べたいというので、和食麺処サガミにした。

 1856サガミに着。
 座敷席(個室)にした。
 二人とも、「寒ぶり丼と季節のおろしそば」(蕎麦は熱いのを選んだ)1530円にした。(写真)



 鰤は、イマイチだった。全体に味は薄め(因みにサガミの本拠は関西ではなく名古屋)。
 サガミは量が多めであり、諸事情で私は昼食が1555と遅かったため、ご飯を3分の1残した。
 代金3060円のうち、3000円をGo To Eat食事券3枚で支払った。
 1956発車。