みんながパソコン大王
雑談<NO.226>
みんながパソコン大王 |
総 合 | 目 録 | 趣意書 |
表題一覧表 |
NO | 表題 | 起稿 | 起稿日 |
雑談NO.227 | |||
2153 | 【国土交通省関東地方整備局】防災教育動画「災害から身をまもる」 | 磯津千由紀 | 20/11/12 |
2152 | セブンも遠く成りにけり | 壱老 | 20/11/12 |
2151 | <コロナ禍>遂に、第3波到来<!>/数字上の傾向は、山が高く成るに見える<!> | シバケン | 20/11/12 |
2150 | 「世界を京都から守ろう。」京都が何をした!(1分で感動) | 磯津千由紀 | 20/11/10 |
2149 | 敗北トランプ氏、「日本初の外国人総理大臣」に意欲(虚構新聞) | 磯津千由紀 | 20/11/09 |
2148 | 島田市金谷の、障がい者と地域を結ぶ「絆フェスタmaru」 | 磯津千由紀 | 20/11/08 |
2147 | 巨人・坂本が2000安打達成 | 磯津千由紀 | 20/11/08 |
2146 | <ダイヤル式電話機>秋田市での怪現象/勝手に119番に電話が掛かる<?> | シバケン | 20/11/08 |
2145 | いつも飲んでいる便秘薬 命にかかわる副作用も | 磯津千由紀 | 20/11/06 |
2144 | 「日本の文化が好き」移住希望する欧米の若者たち | 磯津千由紀 | 20/11/06 |
雑談NO.225 |
NO.2144 「日本の文化が好き」移住希望する欧米の若者たち<起稿 磯津千由紀>(20/11/06)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/11/06 (Fri) 02:34
こんばんは。
日本も捨てたもんじゃない。
再ディスカバージャパンしましょう。
只、日本の伝統文化にも触れて欲しい。
> 海外から日本へ来る若者は、中国や韓国などアジアの若者が中心です。しかしここ数年、東京の渋谷や高田馬場に欧米の若者が集まる様子が見られます。今はコロナ禍で数が減りましたが、いったい何を目的に日本にやって来るのでしょうか。
> 欧米の裕福な若者が日本へ
> 渋谷駅近くの日本語学校。スイスに本部があるこの学校では、欧米出身の10~20代が生徒の8割以上を占めています。アメリカ、スペイン、ドイツ、スウェーデンなど出身地はさまざまです。
> 話を聞くと、比較的裕福な家庭の若者が多く、「単位取得のお祝いにパパが日本行きをプレゼントしてくれた」「他にもいろいろな国へ行った」など、出稼ぎでないことは確かです。大学に通って単位を得るような従来の留学とも違います。
> この若者たちは、なぜわざわざお金と時間をかけて、数週間~数カ月もの間、日本に滞在するのでしょうか。
> 「文化」に魅せられ移住希望
> 日本に来る大きな理由として、アニメやゲーム、ファッションなど日本の文化への関心があります。たとえば、イタリア出身のソフィアさん(10代、仮名、以下同)はこう話します。
> 「日本が大好き。アニメと原宿ファッション。高校の先生は日本語があまりできないのだから日本に行かない方がいいと言ったけど、私は来ちゃった。将来は日本に移住したいし、仕事したい」
> アメリカ出身のエマさん(10代)は、将来スタジオジブリで働きたいと希望しています。
> 「スタジオジブリが大好き。たとえば『千と千尋の神隠し』や『となりのトトロ』。日本語を勉強して将来はジブリで翻訳の仕事をすることが夢」
> 南米出身者もいます。ブラジル出身のミゲルさん(20代)はこう語りました。
> 「日本のゲームとアニメが好き。とくに任天堂のゲーム。子どもの時、初めてお父さんとやったゲームはマリオだった。ポケモンも大好きで、日本でポケモンのカフェに行った時、うれしすぎて泣き出した。『君の名は』のロケ地も行った」
> 2000年代には日本の多くの若者がダンスやアート、ファッションの分野で活動するため、ニューヨークやロンドンへ移住しました。当時の日本の若者たちは、欧米のテレビ番組や映像の影響を受けて、海を渡っていきました。筆者はこれを著書にまとめています(藤田結子著「文化移民」新曜社、2008年)。
> そして2010年代以降、今度は同じ現象がヨーロッパやアメリカの若者の間で見られるようになりました。日本のテレビ番組やアニメ、ファッションを見た欧米の若者たちが、日本の大衆文化やサブカルチャーを目的に日本へやって来ます。そして同様に「移住したい」と願うのです。
> 日本での経験で自分を「差別化」
> その一方で、違う理由もあがりました。まず、「親元から離れたい」という理由です。6カ月間、東京に滞在するフィンランド出身のアンナさん(10代)はこう語ります。
> 「日本に来た理由の一番は家から出て、どこかに行きたかった。日本語はおもしろそうだったし、日本でたくさんすることがある。フィンランドの町は小さいから、大都市に行きたくて。韓国と迷ったけど日本の東京に来た」
> 日本に好感を持っていることに加えて、人と違う経験をしたいという願望もあるようです。スペイン出身のマリアさん(10代)はこう話します。
> 「他のヨーロッパ諸国への留学は多くの人がしている。でも日本に来ることはメジャーではないので、周りの人と差別化できると思う」
> 要するに、欧米の若者の滞在先として、日本はまだ一般的ではありません。そこで新しい経験をすることで、自国の若者と自分を「差別化」し、将来役に立てようと考えているのです。
> コロナ禍でどうなる
> しかし、この日本語学校の生徒は2020年1月に150人いたのに、コロナ禍によって5月下旬には約50人、7月下旬には2人と大幅に減少しました。
> スタッフは「次に海外の生徒がやってくるとしたら早くても9月になる。もちろん何ともいえないが、欧州の国では渡航制限が解除されている国もあるので、新しく生徒が来る可能性はゼロではない」と説明しています。
> 日本を目指す海外の若者は、コロナ禍を経てどうなるのでしょうか。今後の動向に注目したいと思います。
<参考=「「日本の文化が好き」移住希望する欧米の若者たち イマドキ若者観察 藤田結子」(毎日新聞「経済プレミア」、8月21日)>
<消滅・23/02/07>
NO.2145 いつも飲んでいる便秘薬 命にかかわる副作用も<起稿 磯津千由紀>(20/11/06)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/11/06 (Fri) 02:52
こんばんは。
要警戒です。ごく普通の、所謂マグネシアですねぇ。
> 新型コロナウイルス感染予防のために巣ごもり生活をして、運動不足で便秘がちになり、薬に頼っている人はいませんか。便秘の治療薬にはさまざまな種類がありますが、このうち便をやわらかくして排便を促す「酸化マグネシウム」という薬は、漫然とした使用により、死に至る可能性のある重篤な副作用を起こすことがあります。安全に便秘薬を使うための注意点をみていきましょう。
> 年間で推定1000万人が使う「酸化マグネシウム」
> 酸化マグネシウムは便秘症や、胃炎などの症状に用いることがある薬です。病院で処方されるだけではなく、ドラッグストアで市販薬として購入することもできます。
> 少し古いデータになりますが、厚生労働省が2015年に発表した「医薬品・医療機器等安全性情報」には、酸化マグネシウムについて「昭和25年から便秘症や制酸剤などとして広く使用されており、関連企業による平成25年の推定使用患者数は約1000万人」と書かれています。多くの方が使用する身近な薬なのです。
> このように手に入れやすく身近な薬だからこそ、安全に用いるために気をつけたいのが副作用です。今年8月、酸化マグネシウム製剤を製造販売する17の会社が「酸化マグネシウム製剤 適正使用に関するお願い」と題した文書を公表し、「重篤な転帰をたどる症例(死亡または死亡のおそれ)」が報告されているとして、副作用の「高マグネシウム血症」について注意を呼びかけました。同様の「お願い」は15年にも出されましたが、その後も死亡例など重篤な経過をたどる例が絶えないため、改めて副作用の早期発見のための留意点などを訴えたのです。
> 要注意の副作用「高マグネシウム血症」
> 高マグネシウム血症とは、血液中のマグネシウムの濃度が高くなり過ぎた状態のことを言います。軽い場合には、吐き気や、全身のだるさなどを感じますが、適切な対処をせずに放っておくと死に至る可能性もあります。症状については、また後で詳しく説明します。
> 高マグネシウム血症はまれな副作用ですが、高齢の人、腎臓の働きが低下している人、酸化マグネシウム製剤を長く飲み続けている人は、比較的起こしやすいことが分かっています。
> さらに、高齢ではなく、腎臓の働きが正常でも、「便秘症」の人は高マグネシウム血症になりやすいことが分かっています。この薬を胃炎などに使っている患者と比べ、便秘の患者は副作用を起こしやすいということです。便秘の場合、酸化マグネシウム製剤を通常使用する量を服用している人でも重い症状に至ったという例が報告されています。
> 「こんな怖い薬とても続けられない」と思った人がいるかもしれませんが、医師から処方されている薬の場合は、自己判断で中止することは避けてください。医師が治療のために必要だと判断した薬だからです。
> では安全に、安心して酸化マグネシウム製剤の服用を続けるにはどうすればよいのでしょう。そのためには、副作用の兆候を知っておいて、自分の体の変調にいち早く気づき、すぐに適切な処置を受けられるように心づもりをしておくことです。先ほど紹介した「適正使用に関するお願い」は、高マグネシウム血症について「早めに発見し適切な処置をおこなえば大事に至ることはほとんどありません」と記しています。早期発見・早期治療が、重篤な事態に陥ることを防ぐポイントと言えそうです。
> 吐き気や立ちくらみなどに気づいたら受診を
> さて、あらためて高マグネシウム血症の症状を見てみましょう。「適正使用に関するお願い」は、次のような症状がみられた場合には、高マグネシウム血症の初期症状かもしれないため、すぐに受診するように呼び掛けています。
> ・高マグネシウム血症の初期症状
> 吐き気、嘔吐(おうと)、立ちくらみ、めまい、脈が遅くなる、皮膚が赤くなる、力が入りにくくなる、体がだるい、眠気でぼんやりしたり、うとうとしたりする
> 繰り返しますが、高マグネシウム血症を発症しやすいのは「高齢の人」「酸化マグネシウム製剤を長期服用している人」「腎障害がある人」「便秘症の人」と言われていますから、これらに該当する人は特に注意が必要です。
> さらに、高マグネシウム血症を未然に防いだり、より早く発見したりするために、次のようなことにも留意します。
> まず、病院で酸化マグネシウム製剤を処方してもらっている人は、診察の際に血液中のマグネシウムの値について医師に尋ねてみると良いかもしれません。先ほど紹介した「医薬品・医療機器等安全性情報」は、医療従事者に対して「定期的に血清マグネシウム濃度を測定するなど高マグネシウム血症の発症に十分注意すること」と呼びかけています。
> 市販薬を使っている人は、漫然と飲み続けないように気をつけます。ここで「漫然と」というのは、1週間を超えるような期間を意味します。市販の酸化マグネシウム製剤で1週間ほど様子をみても便秘が改善しないときには、市販薬を中止して医師や薬剤師に相談することを勧めます。たとえば、酸化マグネシウムが有効成分の便秘薬「コーラックMg」や「スルーラックデルジェンヌ」の添付文書は、いずれも「1週間ぐらい服用しても症状がよくならない場合は服用を中止」と明記しています。
> 便秘の薬として酸化マグネシウム製剤を安全に使い続けるには、この機会に、早めに気づきたい副作用の初期症状について、改めて確認しておくことが大切です。そして、いざというときには大事に至る前に受診できるように心構えをしておきたいですね。
> 高垣育
> 薬剤師ライター
> たかがき・いく 1978年福岡県生まれ。2001年薬剤師免許を取得。調剤薬局、医療専門広告代理店などの勤務を経て、12年にフリーランスライターとして独立。毎週100人ほどの患者と対話する薬剤師とライターのパラレルキャリアを続けている。15年に愛犬のゴールデンレトリバーの介護体験をもとに書いた実用書「犬の介護に役立つ本」(山と渓谷社)を出版。人だけではなく動物の医療、介護、健康に関わる取材・ライティングも行い、さまざまな媒体に寄稿している。17年には国際中医専門員(国際中医師)の認定を受け、漢方への造詣も深い。
<参考=「あなたのおくすり手帳:いつも飲んでいる便秘薬 命にかかわる副作用も 高垣育」(毎日新聞「医療プレミア」、11月2日)>
NO.2146 <ダイヤル式電話機>秋田市での怪現象/勝手に119番に電話が掛かる<?><起稿 シバケン>(20/11/08)
【シバケン】 2020/11/08 (Sun) 20:08
所有者が知らぬ間<不在、就寝中等>に、ダイヤル式電話から、119番に電話が掛かる。
イヤ、
原因不明。
但し、ダイヤル式電話機での怪現象とは、判明してるです。
それにしても、通常、年1、2件あるですて。へえと。
にしてもの、当世、ダイヤル式電話機の所有者居てるのかと。
<写真>
黒電話(写真はイメージです)=武市公孝撮影(毎日新聞)
>住人の身に覚えがないのに住宅の固定電話から119番が誤発信され、消防隊が出動する事案が秋田市内で相次いでおり、隊員らに困惑が広がっている。市消防本部は9月、この事案を受けての質問状をNTT東日本に対し提出。同社では原因究明に向け調査を進めている。【高野裕士】
>市消防本部によると、今年度に入り4日現在で計9件発生。これまで類似事案の発生は年間1~2件程度だったが、5月以降に急増している。受信の時間帯は未明から夕方までと幅広く、受信した際に相手側の応答がなく「ザー」「ガサガサ」という機械的な雑音が聞こえるのが特徴だ。
>市消防本部では119番を受信した際に問いかけをしても相手側に応答がない場合、一度電話を切って発信先の電話に本部側からかけ直している。それでも「話し中」となるなど電話がつながらなければ、「無音119番」として扱い、何かが発生したという前提で消防隊を出動させている。
>今回の9件の事案では隊員が現場に駆けつけると、約半数は住人が不在中に119番が発信されていた。住人の中には何も知らずに帰宅し、自宅周辺が騒ぎになって困惑を隠せない人もいた。
>また9件のうち、5月10日と7月10日に発生した事案では、午前3時前後に119番を受信し、就寝中に消防隊が来て目を覚ました住人もいた。5月10日の事案では、住人は「(119番の発信があった)電話の回線は今は使っていない」と答えていたという。
>市消防本部指令課の阿部憲悦課長は「夜中に急に起こされたり、休日に消防車や救急車が突然自宅に来たりするのは、住人にとってかなり不快なことだろう。場合によっては今後トラブルに発展しかねないという危機感はある」と話す。さらに「何らかの原因で、ある特定の時間だけそういう現象が起きてしまっていると考えられる」とみる。
>市消防本部は事案が相次いだことを受け、通信指令センター内の119番の受信装置を点検したが、異常は確認できなかった。阿部課長は「個人的な印象だが、プッシュホンではないダイヤル式の黒電話など、比較的古い設備で多く発生しているのではないかという可能性を情報収集の中で感じている」と打ち明ける。
>市消防本部では9月上旬、事案の発生の報告と技術的な指導を依頼する質問状をNTT東日本秋田支店に提出した。支店は「消防本部側と連携し、当社の設備が起因かどうかも含めて現在調査中」としている。
>◇過去に青森でも
>類似事案は過去に青森市でも発生し、一時話題になった。青森地域広域事務組合消防本部によると、2014年5月17日午前0時ごろ、八甲田山の別荘の固定電話から119番が発信され消防隊が出動。しかし別荘は無人で、窓なども完全に施錠された状態だったという。固定電話の受話器は置かれたままだった。本部でNTT東日本側に問い合わせたところ、「電話回線の異常が強く疑われる」という回答があったが、明確な理由は今も分かっていないという。
>本部の担当者によると、本部管内でも類似事案は年間1~2件あるが、「秋田市のように特定の時期に集中的に発生したことは過去にない」としている。
<参考=「不在の家から「無言119番」 秋田市で相次ぐ ダイヤル式多発? NTTが調査」(毎日新聞)>
【壱老】 2020/11/08 (Sun) 23:41
電話局は分かっている?
<参考=「東淀川ビル故障発生原因について」(日本電信電話株式会社)>
<平成10年11月4日>(2008年)
<消滅・21/12/29>
【シバケン】 2020/11/09 (Mon) 00:12
壱老さん、こんばんわ。
へえの、コンデンサ容量の事で、電圧変動。
そんな事故<?>があったですか。
確かに、<ダイヤル式=パルス式>ですのでねえ。
変な話、
その昔には、モデムの設定で、トーン式云々の、選定させられたですねえ。
当世、そんな項目ありませんですが。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/11/09 (Mon) 02:05
シバケン様、こんばんは。
もう、クロスバーやSMMスイッチの交換機は残って居ないでしょうから、電子交換機のソフトウェアのバグの可能性が大きいと思います。
尚、プッシュホン回線はダイヤル回線より料金が高いので、今でもダイヤル回線のほうが多いです。
ダイヤル式の電話機は少ないですけど。
【壱老】 2020/11/16 (Mon) 13:52
現在 霧中
<参考=「誰もいない家から「119番通報」相次ぐ 秋田市で起きたミステリー、NTT東日本の見解は?」(Yahoo!ニュース・ねとらぼ)>
<消滅・21/02/15>
NO.2147 巨人・坂本が2000安打達成<起稿 磯津千由紀>(20/11/08)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/11/08 (Sun) 20:11
こんばんは。
読売巨人軍の坂本勇人選手が、2000安打を達成しました。
> プロ野球・巨人の坂本勇人内野手(31)が8日のヤクルト戦(東京ドーム)で通算2000安打を達成した。一回にスアレスから左翼線二塁打を放った。プロ野球53人目で2018年9月の福浦和也(ロッテ)以来の快挙。坂本は31歳10カ月での到達で、1968年7月に31歳7カ月で達成した左打者の榎本喜八(東京)に次ぐ史上2番目の年少記録となった。右打者では最年少。
> 巨人の生え抜き選手としては川上哲治、長嶋茂雄、王貞治、柴田勲、阿部慎之助に続く6人目。坂本の初安打は07年9月6日の中日戦(ナゴヤドーム)で高橋から。
> 日米通算では04年にイチロー(米大リーグ・マリナーズ)が30歳7カ月で達成している。
> 巨人・坂本勇人
> (2000安打を達成し)ほっとしました。焦りではありませんが、早く打ちたいという気持ちがあったので、1打席目に決められて良かったです。ここまで支えてくださった監督、コーチ、チームメート、チームスタッフ、ファンの皆さんに本当に感謝しています。
> 米大リーグ・レッズ・秋山 勇人
> おめでとう。この年齢での2000安打達成を同級生として、本当にうれしく思います。
> 1年目の終わりから試合に出始めて、2年目にはレギュラーになりましたが、それをつかんで離さなかった。ここまで大きな離脱がないのがすごいし、これからもなるべく休まずに、試合に出てほしいなと思います。
<参考=「巨人・坂本が2000安打達成 プロ野球53人目 右打者では最年少」(毎日新聞、11月8日)>
NO.2148 島田市金谷の、障がい者と地域を結ぶ「絆フェスタmaru」<起稿 磯津千由紀>(20/11/08)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/11/08 (Sun) 21:57
こんばんは。
11月7日(土)と8日(日)は金谷北交流センターで、14日(土)と15日(日)は金谷地区社会福祉協議会で、1000~1400に、首記イベントが開催されている。
パネル展示とバザーである。
今日11月8日(土)に行ってきた。
小春日和(最寄りアメダスの朝の最低気温は0549に14.8℃)、薄曇りだが時々太陽が顔を出す。
1123レガシィ・ランカスター6発車、晴れ。
国道一号線バイパス渋滞気味。
国道一号線バイパスを大井川直前まで東進し、少し北上したところが目的地である。
ラスト百メートルで道が狭い路地になり、少し迷った。
1145金谷北交流センターに着、晴れ。
新型コロナ禍のもと、体温測定、手の消毒、連絡先を書いた紙を提出。
加藤会長は、1130ごろに市長と昼食に行ったという。
生椎茸200円×2袋、障害者の手作りクッキー160円。
加藤会長が戻るのを待つ間、スタッフと雑談。午前は結構混んでたが、午後はがらがらとのこと。金谷には障害者支援団体が5つある由。
自然薯(長さ1メートルぐらい)1000円×1袋。
加藤会長が戻らぬので、1300退散しようとした。カーナビ設定中の1301に、加藤会長が戻ってきた。
雑談。イベントでインターネット動画を見せたいがネット環境に困っていると聞き、携帯電話のテザリングという手法があることを話した。掛川の障害者支援団体が運営する「風の家」で定食500円・カレーライス300円・他という話をし、「風の家」の資料(拙ブログ記事)を後日に渡すことにする(後刻譚だが帰宅後1745に資料が揃った)。
1336発車、薄曇り。
道に迷わず、車の流れはスムーズ。
1351帰宅、薄曇り。走行22km。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)】 2020/11/09 (Mon) 21:04
追伸です。
因みに掛川市の「ふれあい広場」は今年は中止になりました(昨年は10月20日に49団体の参加でした)。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/11/10 (Tue) 18:12
追伸です。
静岡新聞の中部版11月8日の記事です。
うちも静岡新聞を購読していますが西部版なので載ってませんでした。
NO.2149 敗北トランプ氏、「日本初の外国人総理大臣」に意欲(虚構新聞)<起稿 磯津千由紀>(20/11/09)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/11/09 (Mon) 19:23
こんばんは。
虚構新聞の記事です、為念。
> 米大統領選に敗れた共和党のドナルド・トランプ大統領(74)が、次期ポストとして日本の首相就任に意欲を示していることが8日までにわかった。「自分ほど適任の人物は他にいない」と自信満々に側近に話しているという。
> トランプ氏の関係筋が明らかにした。トランプ氏は各種世論調査で敗色が濃厚となった10月末ごろから「次」を見据え「米国外の指導者になれないか」と周囲に尋ねていた。英国、フィリピン、ブラジルなどが候補に挙がる中、とりわけ日本に関心を寄せるようになったという。「日本初の外国人総理大臣」という肩書きに加え、次に就任すれば「第100代内閣総理大臣」と一つの節目になることも魅力的に映ったようだ。
> トランプ氏の意向は既に日本政府に伝えられているが、外国人が首相に就任するには法整備が必要になる。過去、小渕恵三内閣時代にはイギリスの故サッチャー首相や旧ソ連のゴルバチョフ氏ら外国人を閣僚に登用する「閣僚等国家公務員特別職国籍制限緩和臨時措置法案(大臣ビッグバン法案)」が検討されたこともあることから(1999年4月1日『朝日新聞』)、政府関係者によると、同じ方向性で対応できるかどうか、内閣法制局を中心として現在検討中だという。
> 来年に迫った衆院選を控え、与党内からは「豪腕さに欠ける菅首相では勝てない」と不安視する声があるほか、安倍政権で実現しなかった拉致問題や北方領土問題についても、北朝鮮やロシアに太いパイプを持つトランプ氏の外交手腕に期待する「トランプ待望論」が聞かれる。
> 同氏はこれまで国益を最優先する「米国第一主義」を看板政策に掲げてきたが、首相に就任してトランプ内閣が発足した場合、歴代政権との整合性や継続性に配慮し「米国第一主義」を新たな政策として掲げる方針だ。
<参考=「敗北トランプ氏、「日本初の外国人総理大臣」に意欲」(虚構新聞)>
NO.2150 「世界を京都から守ろう。」京都が何をした!(1分で感動)<起稿 磯津千由紀>(20/11/10)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64】 2020/11/10 (Tue) 17:25
こんばんは。
「から」(from)の解釈が、難しいですね。
> Save the world from Kyoto, hmmm https://pic.twitter.com/jlvGWGEWUc
> だれかそれでは違う意味になりますよって言ってあげる人は居なかったんでしょうか…(^_^;)
<参考=「「世界を京都から守ろう。」京都が何をした!」(1分で感動)>
NO.2151 <コロナ禍>遂に、第3波到来<!>/数字上の傾向は、山が高く成るに見える<!><起稿 シバケン>(20/11/12)
【シバケン】 2020/11/12 (Thu) 00:22
感染者数が、落ち着かず、日々、悪化の傾向が見受けられるです。
これは、寒さで、屋内、室内の換気がままならず。
確かに、一時のよに、自粛も、薄れ、人出も、車も、多くなって来てるです。
写真では、マスクが目立つですが、マスクせずのも、散見するです。
<写真>
マスクを着けて行き交う人たち(10日、大阪市北区)
>国内では11日、新型コロナウイルスの感染者が午後8時までに、新たに1521人確認された。1日あたりの感染確認が1500人を超えたのは8月8日以来。大阪や兵庫などで過去最多を上回ったほか、東京、神奈川、北海道などの各地で感染状況の悪化が鮮明になってきている。
>新型コロナ対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」は11日、感染状況を分析し、10月から新規感染者数は増加傾向にあり「11月以降その傾向が強まっている」との見解を示した。
>特に、北海道や大阪、愛知を中心に増加が見られ全国的な感染増加につながっているという。一部地域では感染拡大のスピードが増しており、「このまま放置すれば急速な感染拡大に至る可能性がある」として注意を促した。
>東京都は317人確認されたと発表した。1日当たりの感染者が300人を超えるのは339人だった8月20日以来。年代別では30代の68人が最多で、20代の61人、40代の58人が続いた。重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は40人だった。
>首都圏ではほかに、神奈川県で130人、埼玉県で116人となった。
>大阪では1日あたり最多の256人の新型コロナウイルス感染を確認。吉村洋文知事は「第3波に入ったと認識している。感染症対策を一人一人強化することが、波を抑える有効な手段だと現時点で考えている」と述べた。兵庫でも過去最多の70人となった。
>北海道は197人で3桁の水準が7日連続となったほか、3人の死亡が確認された。道と札幌市は7日に繁華街・ススキノ地区の接待を伴う飲食店と、バーやナイトクラブに時短営業を要請。11日から応じれば、1事業者当たり支援金20万円を支払うとしている。
<参考=「国内感染1500人超 東京で317人、大阪は過去最高」(日本経済新聞)>
【シバケン】 2020/11/12 (Thu) 00:51
<副題=北海道では、クラスターが発生と、されてるです。>
人の集まるの場所、密集するの場所では、換気と、マスクを<!>
まあねえ、
発生源が歓楽街ねえ。
結果的、いつも、ここからでして。
とか、申せば、悪いのは、コロナと、抜かすの方、居てるですが。屁理屈不要の、そこで感染して、方々にまき散らすのアホウが多いを意味してるです。
<図>
新型コロナウィルスの感染者数の推移
>新型コロナウイルス対策を検討する厚生労働省の助言機関は11日、感染状況について、「11月以降に増加傾向が強まっている」との見解をまとめた。11日、東京都では317人、北海道では197人の感染者が確認され、大阪府では256人と過去最多となった。助言機関は、一部の地域では感染拡大のスピードが増しているとして、感染対策のさらなる強化を訴えた。
>厚労省の集計によると、全国の10万人あたりの新規感染者数が10月20日からの1週間は3・21人だったが、27日からは3・89人、11月3日からは5・29人と増加した。助言機関は、北海道、愛知県、大阪府では特に感染者増がみられるとした。クラスター(感染集団)の発生場所が歓楽街から、一般の会食の場や職場、外国人コミュニティーなど多様化していることが感染拡大の要因だと分析した。
>厚労省の基準による重症者数は、11月4日時点で319人と、1週間前の10月28日時点の290人から29人増。感染者数の増加に比べ、低い伸びにとどまった。
>都道府県が確保している病床に対する入院者数を示す「病床使用率」は11月4日時点で13・4%と、前週の10月28日時点での11・6%から微増になったが、全国的には直ちに逼迫ひっぱくした状態にはない。ただし、東京では26・1%、大阪で26・6%、沖縄で43・1%と、病床の逼迫具合が2番目に深刻な「ステージ3」の水準となっている。
>助言機関は、地域の医療提供体制への負荷を過大にしないために、早急な対策強化が必要だと指摘。歓楽街での検査体制の拡充や、大学や職場でのクラスター発生の早期検知などを進めるべきだとした。
>座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は記者会見で「感染拡大はイベントよりむしろ様々なクラスターの発生によるとみられる。個々の要因を分析し、対策につなげる必要がある」と語った。
>国内では11日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1543人確認された。東京都では317人と、1日当たりの感染者としては339人だった8月20日以来、約3か月ぶりに300人を超えた。大阪府は256人で、8月7日の255人を超えて過去最多。北海道でも197人が確認され、最多だった今月9日の200人に次ぐ多さとなった。
>また、埼玉県(116人)や兵庫県(70人)などでも感染者が過去最多となった。
>全国的な感染者の増加を踏まえ、日本医師会の中川俊男会長は11日の記者会見で、「第3波と考えてもいいのではないか」との見方を示し、政府に対し「先手先手で感染防止のための手を打ってほしい」と述べた。
>新型コロナウイルス対策を担当する西村経済再生相は11日の記者会見で、「今の段階は緊急事態宣言を出すような状況ではない」と指摘。「今の流れが爆発的な感染拡大にならないように対策を強化していきたい」と強調した。
<参考=「クラスター発生、歓楽街から会食の場や職場へ…助言機関「11月以降に増加傾向」」(読売新聞)>
<参考=<日本国内・新型コロナウィルスの感染者及び死者数>>
NO.2152 セブンも遠く成りにけり<起稿 壱老>(20/11/12)
【壱老】 2020/11/12 (Thu) 14:03
64ビットOSにならされると、以前には戻れなくなる!
使用当初は快適に使用していた32ビットOS機も引退を考慮、重たいページが必然的に増えている今,大分ストレス発生器化に。
一つとしては、置き配が一般化しつつある今、WEBカメラを接続して、防犯カメラ化と思いついたのですが、
ワイヤレスで其れも複数台、廉価タブレット価格で、マウス操作で解像度もそこそこの物が溢れているでは有りませんか。
複数台有る内一台はとっくにメディアプレーヤー化させているのですが、やはりそれ位の利用法しか無いかと。
【シバケン】 2020/11/12 (Thu) 18:48
壱老さん
これは、
セブン世代のマシンで、そのままに、セブンで使用されてるのマシンですか<?>
或いは、セブン世代ですが、テンにはされて。
されどの、鈍足で、ストレスが<?>
イヤ、
仰ってるのマシンは、セブン<世代?>で、32Bitで、鈍足でと。
余計な話ですが、
テンなら、64Bit化が出来るですねえ。
当方的、その内には、やるの積もりで、現時点未着手ですが<汗>
やるに、クリーン・インストールせねばならずで、アプリケーション全滅がため、全部、入れねばなずの、設定から、何から、何まで、全てですので、面倒やなあと<ド汗>
【壱老】 2020/11/12 (Thu) 20:37
ありがとうございます
先日久しぶりにネットへ繋ぎました、体感した感じが全てがスローなウエイトが係った感じに,
記憶では今少しキビキビ感が有ったように思えて。
PCはハード的に64ビットに対応して居ないようで,それに積載メモリーもMAX2Gでして。
この個体7のサポートが終わる頃に、アップデートしたのですが、
今回シャットダウンするときに、電源を切らずにのメッセージ、
バックグラウンドで、なにやらアップデーターをダウンロードさせられていたようです。
其れでインストールが終わってシャットダウン、次回の接続を楽しみにしていたのですが、
翌日もあまり変わらず、作業初っぱな、
なにやらインストールして居る模様、
終わって開闢一瞬このPCはサポートが終了しており、
使用には危険がとかのメーセージが全画面で表示されました。
其れとインストールされた内の一つはエッジでした。
この一連の修正が終わりましたが、リンクが開くのにふた呼吸も三呼吸もかかる始末で、表題の印象を持ちました。
【シバケン】 2020/11/12 (Thu) 22:01
壱老さん
まあ、つまり、現在唯今、セブンですか。サポート切れたですねえ。
当方の場合、
Panasonic<CF-Y7>は、元々が、<Xp>。
但し、<Vista>世代ので、諸般、ダウングレードの、一番手のを所有してるです。
これは、特別<実験的>に、メーカーに、して戴きました。
よて、一番手です。
以降、ダウングレードが各メーカーで、謳い文句にされたです。
オッとの、このマシンは、メモリ1.5GB<内蔵0.5GB/増設1GB>ですが、テンにしてるです。
但し、1.5GBですので、鈍足に過ぎまして、予備機になってるですが。
実は、
無理矢理の2.5GB<2GB増設>にした時期があったです。その時には、快調<当然の上位機種には劣るです>でしたが、ジャンク物のメモリでして、メモリが壊れたですねえ。残念。
で、
テンでの事ですが、1.5GBでは、鈍足で使い物に成らず。
2.5GBでは、先の通りの、快調でしたが、当然の、上位機種には劣るです。
そんな次第の、2GBでは、テンで、どの程度の動きして呉れるか、わかりませんです。残念。
まあ、ダメ元でなら、そんな手もあると、ダケの話です。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/11/12 (Thu) 22:38
ご両人様、こんばんは。横から失礼します。
7も10も、64ビット化のハードウェア要件は同じでして。ざっといえば、Core Duoまでは無理、Core2 Duo以降は可です。要するに、相当古いマシンでない限り、64ビット化は可能です。
10化に必要なメモリー、32ビットだと2GBでもそこそこ動きますが、64ビットだと要件は2GBなものの4GBないとちょっときつめです。
当方も元XP機を、何台か10で使用しております。
旧式低性能パソコン、UIは変わってしまいますが、Linuxの軽めのディストリビューションを載せれば、快適に使える機種も多いです。
【壱老】 2020/11/13 (Fri) 17:20
7では一つ良いことに気がつきました?
サイトにより、ページ訪問時に出る
クッキーを利用しています~~
のポップが、
これが32ビット故なのか、7故なのか、立ち上がらないこと。
まったりポップが出ないことを取るか、キビキビポップを閉じるかです。
7後のバージョンアップは一寸試してみようとも、思います。
【壱老】 2020/11/21 (Sat) 14:13
サイトのアドブロック対策も進化している?
先日7では立ち上がらなかった、クッキー確認のポップが本日立ち上がっている。
が!不完全な形で表記されていて少し気には成らない。
其処までやるか?、次回が少し楽しみ??
【壱老】 2020/11/21 (Sat) 22:13
何やら
先程投稿を終わってPCを落とそうとしたら、インストールのメッセージ?
本人予測は前回時、インスト為れたエッジを速攻消したので、其れかな??
であれば、局所的MSとの攻防?
勝ち目は無いが其れで有れば又消してみる!
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro】 2020/11/22 (Sun) 11:19
>セブンも遠く成りにけり
最初ここスレッドのタイトルたばこの話題かなと思った。
32bit CPUなマシンでセブンがのるマシンってある意味貴重だと思うどんな型番のマシンだろうか妄想ふつふつ?
【壱老】 2020/11/22 (Sun) 14:13
此方界隈では未だメインストリームです。
立ち上げてしまえばテキストの編集には、事欠かない。
昨日PCを落とすときにインストされたのは、解りませんでした?
MSもサポート終了した物に、何かはアナウンスしていただきたいと、此方だけが知りえない環境に居るだけとか!!
NO.2153 【国土交通省関東地方整備局】防災教育動画「災害から身をまもる」<起稿 磯津千由紀>(20/11/12)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/11/12 (Thu) 15:28
こんにちは。
「教育」動画なので初歩的な内容ですが、大人でも振り返ってみるには良いのではないかと。
<参考=「【国土交通省関東地方整備局】防災教育動画「災害から身をまもる」」(YouTube)>