雑談<NO.388>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
雑談NO.389
3323 <神童について> シバケン 23/12/14
3322 <今年の漢字=「税」>増税や減税の動向に注目反映/京都・清水寺で発表 シバケン 23/12/12
3321 <大腸ポリープ>出来やすい人の特徴は<?> シバケン 23/12/11
3320 <信ずれば、救われる<?>>【ゲッターズ飯田】「人生がうまくいく人」「いかない人」の決定的な差 シバケン 23/12/09
3319 <信ずれば、救われる<?>>【ゲッターズ飯田】「お金持ち」がやっていた風水 シバケン 23/12/08
3318 <下戸・遺伝子>日本人2段階で「下戸」に<!> シバケン 23/12/08
3317 全ての席が車椅子というカフェが東山区に 磯津千由紀 23/12/06
雑談NO.387

NO.3317 全ての席が車椅子というカフェが東山区に<起稿 磯津千由紀>(23/12/06)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2023/12/06 (Wed) 22:33

 こんばんは。


 車椅子体験や、車椅子選びが出来ます。


> 12月6日(水)オープン 座って、触れて、身近に感じて

> 座席はすべて車椅子! 2023年12月6日(水)、そんなカフェが伏見稲荷大社近くにオープンします。

> [さまざまなタイプの車椅子を設置予定。何度も通って、いろいろ試しては]

> 車椅子という意味の英語を冠した「Wheelchair cafe SPRING」を手掛けるのは、障がい者と高齢者対象の旅行会社を運営する「サポートどれみ」。同社の中村敦美さんはこれまでの経験から、「京都は世界中から観光客が訪れる場所なのに、車椅子利用者が気軽に入れる飲食店が少ない」と感じていたそう。そこで、「では自分でやってみよう」と思い立ったと言います。

> 座席に車椅子を採用した理由は、「自身や近しい人にユーザーがいなければ、車椅子に触れる機会はあまりありません。ここで車椅子を身近に感じてもらえれば」との思い。操作法を知るために、店内のトイレに行く際も車椅子を使ってほしいと中村さん。「経験があれば、街なかで困っている車椅子利用者に手を差し伸べやすくなるのではとも考えています」

> ランチは2種類で、営業時間内は注文可。〝体に優しい〟をコンセプトに作られるそう。同社が開発した「京の味噌玉みそぽん」を使ったみそ汁がセットされています。

> ドリンクはノンカフェインメニューが中心。〝昭和レトロ〟をイメージしたクリームソーダやアイスクリームもあり。嚥下(えんげ)障害のある人におすすめのスイーツも用意されています。

> 〈問い合わせ〉
> Wheelchair cafe SPRING(ウィールチェアカフェ スプリング)
> 京都市東山区本町22-516 カントリーベア1階
> (京阪「伏見稲荷」「鳥羽街道」駅から徒歩約6分、JR「稲荷」駅から徒歩約5分)
> TEL:075(708)3344
> 午前11時~午後4時30分、火休


<参考=「全ての席が車椅子というカフェが東山区に〈Wheelchair cafe SPRING(ウィールチェアカフェ スプリング)〉」(LIVINGkyoto、11月29日)>


【シバケン】 2023/12/07 (Thu) 00:44

「自身や近しい人にユーザーがいなければ、車椅子に触れる機会はあまりありません。」

まあ、そですねえ。

当方の場合、晩年の母、車椅子になりましたので、慣れたですが。

まあねえ。
果たしての、触らず、慣れずで、過ごすが出来ればと、思うですが。
自身、いつ何時、必要になるかは、わかりませんです。


オッとの、このカフェの場所、東山区にと、成ってるですが。
実際には、伏見稲荷の近くですから、伏見区に近いですねえ。


NO.3318 <下戸・遺伝子>日本人2段階で「下戸」に<!><起稿 シバケン>(23/12/08)


【シバケン】 2023/12/08 (Fri) 12:39

当方、下戸の部類です。
がしかし、全くの、飲めずでもないですが。

対して、下戸も、一滴もダメと、するのが、結構居てるです。
要は、下戸にも、程度問題。上戸でも、底なしから、諸般の程度があるです。

当方的には、適度であればと、思てるです。
イヤ、当方なら、モ一寸、強いの方がと。

がしかし、酒で、失敗の可能性僅少。

<表>
日本人約1万人のゲノム解析の結果



>日本人約1万人のゲノム(全遺伝情報)を解析した結果、酒に弱い「下戸」となる遺伝子変異がある人の割合が、約2万年前と約7500年前の2段階で増えたことが分かったと、国立国際医療研究センターなどのチームが7日付の国際科学誌「プロスジェネティクス」に発表した。はっきりした理由は不明という。

>アルコールは主に遺伝子「ADH1B」の働きでアセトアルデヒドという物質に変換され、さらに遺伝子「ALDH2」の働きで分解される。日本人では、この二つの遺伝子の変異による下戸の人が多い。

>チームは、国際医療センターを含む五つの国立高度専門医療研究センターで保管されている9850人分のゲノムを解析。その結果、ADH1Bの変異は約2万年前、ALDH2の変異は約7500年前に増え始めたと推定された。

<参考=「日本人2段階で「下戸」に 1万人ゲノム解析し判明」(産経新聞)>
(23/12/08)


NO.3319 <信ずれば、救われる<?>>【ゲッターズ飯田】「お金持ち」がやっていた風水<起稿 シバケン>(23/12/08)


【シバケン】 2023/12/08 (Fri) 13:19

<写真1>
ゲッターズ飯田
25年間で7万人以上を無償で占い、新刊『ゲッターズ飯田の五星三心(ごせいさんしん)占い2024』も、150万部突破と話題となっているゲッターズ飯田さん。お金持ちを占う機会も多くあったといいます。そんなゲッターズさんが発見した、お金持ちが大事にしていたこととは?  著書『ゲッターズ飯田の金持ち風水』(朝日新聞出版)から、一部編集してご紹介します。



<本2>
『ゲッターズ飯田の金持ち風水』では、ほかにも今すぐできる金運UPのコツをたくさん紹介しています。ぜひチェックしてみてください。 新刊『ゲッターズ飯田の五星三心占い2024』は全国の書店・ネット書店・セブンイレブンにて好評発売中!
これまでたくさんの方を占うなかで、お金持ちの方の豪邸を何件も拝見しました。なかには「風水には詳しくない」「興味がない」という方も多いのですが、なぜか皆さん風水的によいことを自然としていたんです。
「東西南北」それぞれに、今すぐマネできそうなものをいくつか紹介します。



>その1「東」 立場のある人は「東を向いて発言」していた⁉
>日本の風水では、東は勢いのある方位といわれています。これから伸びゆく若者、まだまだ仕事で成長したい人は、東側の部屋で過ごすようにし、日当たりや風通しをよくしておくといいでしょう。

>東は若く勢いのある人が育つとされている方位なので、社員を抱える社長、生徒を持つ先生など、立場が上の人は東を向いて発言するのもよさそうです。

>東側に成長を期待している若者がいるように配置し、目上の人は東を向いて話してみると、教育や指示が浸透しやすくなるかも。


>その2「西」 お金持ちは「西側の窓」はあまり開けない⁉
>西や南西は西日が入る場所です。強い西日は物を腐らせるため、あまり物を置かないほうがよいとされています。

>また、西は「金運の方位」でもあり、金運パワーがあるとも言われますが、僕の経験ではどうもパワーが強過ぎるようで、西側の大きい窓を開けっ放しにしていると「お金が入っても、出て行きやすい」よう。

>そして、西が汚れているとお金がたまらなくなったり、金銭トラブルが起こりやすくなるので要注意!


>その3「南」 人気商売の人は「南を向いて仕事」をしている⁉
>南は、人気に関係する方位といわれているので、営業職、文筆業、人気商売の人は南をすっきりきれいにしておくといいでしょう。

>文章を描いたり、作業机で物を作ったりする人は、南向きに机を置くのが吉。南を向いて仕事をすると、人気作品が生まれやすくなるかも。

>また、南や南西は女性の方位で、女性を魅力的に輝かせる力があるともいわれています。南側は特に、いつも清潔に掃除しておくことが大切です。

>ちなみに南と相性のいい色はオレンジや赤など、太陽を表すような明るい色。

>また、南側には太陽の光を感じさせるようなキラキラしたものを置くのがいいので、ステンレス製の家具やクリスタル、ガラスの置物などを飾ってみては。


>その4「北」 お金持ちは「北の書斎」で作戦を練る⁉
>人間関係をつかさどるといわれる「北」ですが、例えば、好ましくない人間関係などを冷静に見直すときにも有効に使えます。

>北は、静かで、暗く、涼しい場所。そのため、冷静になって物事を考えるのに最適な方位といえるのです。「頭を冷やし、心を静めて、じっくり考えなくては……」というときにピッタリ。

>また、ゆっくりと読書するにも静かでいい場所です。そうした用途に使う場合、インテリアは適度に温かみのある落ち着いたものにし、華やかにはしない方がいいでしょう。

>北に家族が集うリビングがある場合は、明るく賑やかにした方がいいのですが、小部屋がある場合は、北を生かした静かな書斎にするのがおすすめです。

<本3>
いま日本で一番売れてる占い師・ゲッターズ飯田さんの最新刊『五星三心占い2024年版』は、全国の書店・ネット書店・セブンイレブンにて発売中!>>本の詳細をAmazonで見る>>「五星三心占い」タイプチェッカーで自分のタイプを調べる



>ゲッターズ飯田
これまで7万人を超える人を無償で占い続け、20年以上占ってきた実績をもとに「五星三心占い」を編み出し、芸能界最強の占い師としてテレビなど各メディアに数多く登場する。『ゲッターズ飯田の五星三心占い』は、シリーズ累計1000万部を超えている(2023年9月現在)。6年連続100万部を出版し、2021、22年は年間BOOKランキング作家別1位(オリコン調べ)と、2年連続、日本で一番売れている作家。

<参考=「【ゲッターズ飯田が教える】自然と「お金持ち」がやっていた風水4選」(AERA)>
(23/12/07)


NO.3320 <信ずれば、救われる<?>>【ゲッターズ飯田】「人生がうまくいく人」「いかない人」の決定的な差<起稿 シバケン>(23/12/09)


【シバケン】 2023/12/09 (Sat) 09:39

>「芸能界最強占い師」として知られ、25年間で7万人以上を無償で占い続け、新刊『ゲッターズ飯田の五星三心(ごせいさんしん)占い2024』も話題のゲッターズ飯田さん。多くの人の悩みを聞くなかで、人間関係や環境への不満を解消するために必要な行動に気づいたといいます。人間関係に悩む人はたくさんいるのですが、まずは他人とはなにか、というところから考えてみると、ヒントが見つかるかもしれません。(朝日新聞出版刊『ゲッターズ飯田の縁のつかみ方』より一部抜粋・再編集)

<本>
『ゲッターズ飯田の縁のつかみ方』では人間関係に悩まず、縁に恵まれて生きる方法をたくさん紹介しています。ぜひチェックしてみてください。 新刊『ゲッターズ飯田の五星三心占い2024』は全国の書店・ネット書店・セブンイレブンにて好評発売中!



>占いをしていて受ける相談の多くは、「人間関係の悩み」です。恋愛も家族関係も人間関係の一種ですし、仕事の悩みでも、上司や部下、取引先との人間関係があります。

>でも、僕はそもそも「あの人とうまくいかない」と思うことがありません。なぜなら、僕は誰かと「うまくいっている」とか「うまくいっていない」という基準で見ていないから、そういう悩みが湧いてこないんです。

>けれども、多くの人を占ってきたことで、人間関係に悩む人のパターンや傾向、そこから抜けられる人と抜けられない人の違いはわかります。また、幸せな縁を築いているように見える人たちの共通点もわかります。

>そもそも縁はどのようにつくられていくのでしょうか? 縁をつくるには、他人がいなくてはなりません。まずは「他人」というものを、よく考えてみましょう。


>人はみな、それほど違わない
>当たり前のことですが、縁ができるには「他人」が必要です。しかし、「他人」は自分と違います。

>だから、ぶつかる、もめる、思いが通じない……などの問題が生じます。

>それがストレスとなり、悩みとなり、収まりのつかない感情が暴れ出し、鎮めるには時間がかかったり、我慢して鎮めようとする自分に無力感を覚えたりするのではないでしょうか。

>以前、空海の本を読みました。そこで、「生きている人間の差って何ですか?」という問答のようなやりとりが出てくるのですが、

>「この人と、この人の差って何ですか?」という問いに対して空海は、

>「私とあなたは変わらないんですよ。差なんて紙一重なんですよ。人間はつながりの中で生きているから、私があなただったかもしれないし、あなたが私だったかもしれないし、ほんの少し間違えていれば会わなかったし、ほんの少し間違えていれば、この立場はあっという間に逆転するものなんですよ。世ってそういうものなんですよ」

>と、答えています。

>たしかに、自分には親が2人いて、両親にもそれぞれ親が2人いて……と考えると、2人から4人に増え、4人から8人に増え……と、2倍に増えていき、6代遡れば64人くらいとつながりができます。

>「知人の知人の知人……と、6人くらい辿たどれば、有名人に辿り着く」という話も聞きますが、あながち間違いではないでしょう。

>自分のつながりを辿ってみるとわかると思いますが、人はみな、膨大なつながりの中で生きています。

>つながりは入り組んでいて、すぐにできては消えていくもの。それを繰り返しているのが人生だと考えれば、人はさまざまなつながりの中でしか生きられない、とも言えます。

>一人というミクロの視点から、自分の周り〜日本〜地球というマクロの視点に移し替えてみれば、どんな世界でもつながりで成り立っていることが見えてきます。

>その視点を持ってみると、人と人との差なんてたいしたことないですよという話にも、うなずけるのではないでしょうか。

>縁をつくろう、人とつながろうと考えることも大事ですが、すでにつながっている人たちの中で自分が生きてこられたことを思い出し、まずは今あるつながりに感謝しないといけない。すでにある縁からのつながりを一度、考えてみてください。


>他人には感謝しかない
>多くの人は人間関係で悩み、ストレスを抱えていますが、その一方で、「人は、他人とのつながりの中でしか生きていけない」というのもまた真実。まるで禅問答のようです。

>ストレスの元凶は他人ですから、ストレスをなくすには、他人をなくさなくてはいけない。それなのに、人は一人では生きていけないので、他人をなくすことはできない。他人がなくなったら、いずれ自分もなくなる。言い方を変えれば、他人はいなくならないから、


>ストレスもなくならない、ということです。

>「人を大事にしましょう」と言うと、

>「でも、合わない人たちと一緒にいるのは、しんどいんです」と言われます。

>程度はありますが、合わない人とどう楽しむかを試行錯誤せずにラクなほうに逃げていては、人間として成長しません。成長しないから、悩みもなくならないのです。結局、自分が悪いのです。


>あなたは一人で生きているわけではない
>他人がいるから生きていける
>生きていくうえでは、他人の中に入っていかなくてはいけない
>他人がいるから社会ができて、会社ができて、便利な世の中になって、他人に助けてもらっていることはたくさんある
>他人がいることに感謝しなくてはいけない
>夫婦や家族も、「自分とは違う人」という意味では、他人です。

>イヤなことがあると、そればかりに意識が向くため忘れがちですが、産んでくれたのも、育ててくれたのも、友達になってくれたのも、恋人、夫婦になってくれたのも、すべて他人です。

>水、食べ物、電気、ガス、家、通信など、ライフラインを整備してくれたのもすべて他人です。

>音楽、芸術、文学、スポーツ、エンターテインメントといった、これまでに感動や生きる希望、勇気を与えてくれたものも、すべて他人がつくったものです。

>どれだけ他人のおかげで生きているかを考えてみてください。他人がいるから、自分は生きていけるんです。

>他人がいるから、今の生活ができているんです。そう思うと、他人に抱くストレスも少し軽くなりませんか?

<参考=「【ゲッターズ飯田】25年間占ってわかった「人生がうまくいく人」「いかない人」の決定的な差」(AERA)>
(23/12/08)


NO.3321 <大腸ポリープ>出来やすい人の特徴は<?><起稿 シバケン>(23/12/11>


【シバケン】 2023/12/11 (Mon) 16:09

ポリープ段階なら、内視鏡で、除去出来るです。

<絵1>
polyp



<写真2>
photo by Adobe Stock



甲斐沼 孟
大腸ポリープができやすい人の特徴を医師が解説します。


>大腸ポリープとはどのような病気か
>大腸ポリープは、大腸の腸管粘膜の一部がイボ状に膨れあがり、大腸壁の内腔(内側)に突出した病変を指します。

>主に、40歳以降の中年層や高齢者に多く認められる疾患であり、全大腸の中でも特に高頻度で認められる発生部位としては、直腸やS状結腸であると考えられており、ポリープのサイズは数mmから数cmまで多種多様で個々のケースによって所見は異なります。一般的には、大腸ポリープは無症状であることが多く、特にポリープの直径サイズが小さい症例では、自覚症状が認められないことも往々にしてあります。サイズの大きなポリープ性病変が肛門近くに発生するケースでは、ポリープそのものが便の通り道を妨げて塞いでしまうことで腸閉塞を引き起こすリスクがあります。

>また、ポリープ病変が肛門外に突出することも考えられますし、肛門や直腸部にポリープ病変が成されている際には、血液成分が混入した便(血便)が排泄されるなどの有意症状を認める場合もあります。

>大腸ポリープの中でも、腫瘍性ポリープと呼ばれるタイプには、「腺腫性ポリープ」と「悪性腫瘍」が挙げられます。腺腫性ポリープは、大腸ポリープ全体の約8割程度の罹患率を有すると考えられており、腫瘍径が大きくなればなるほど悪性化する危険性が上昇します。悪性腫瘍は、いわゆる大腸がんのことを指しており、すべての大腸がんにおいて腺腫性ポリープが悪性化することで発症することもあれば、正常粘膜から直接的にポリープを経ずに発生するがん腫瘍も存在します。

>大腸ポリープのなかで、非腫瘍性ポリープと呼ばれるタイプには、「炎症性ポリープ」、「過形成性ポリープ」、「過誤腫性ポリープ」などが知られており、腫瘍性と異なって非腫瘍性ポリープではほとんど悪性化するリスクは乏しいと知られています。一般的に、炎症性ポリープでは、炎症性腸疾患や虚血性腸炎、急性胃腸炎など腸管領域に何かしら強い炎症所見を呈する疾患に罹患した後で認められることが多いです。過形成性ポリープは、大腸粘膜が隆起して形成されるサイズが小さめのポリープであることが多く、年齢を重ねるにつれて発症しやすい病変であると認識されています。また、過誤腫性ポリープとは、大腸腸管の粘膜組織が過剰に発育することで発症するタイプであり、小児に認められる若年性ポリープもその範疇に入ります。


>大腸ポリープができやすい人とは
>大腸ポリープが発生する背景には、年齢要素だけではありません。普段の食生活などを始めとする生活習慣が大きく大腸ポリープの発症率に関連していると指摘されており、通常では肉類など動物性脂肪を多く摂取する、あるいは食物繊維の摂取が乏しい食生活の欧米化に伴って本疾患が発症しやすいと考えられています。

>また大腸ポリープ発症に関する危険要素としては、日常的な食習慣以外に過剰な飲酒、長期の喫煙習慣、肥満体形、遺伝的要因なども知られています。大腸ポリープは、遺伝的な要素が大きな原因としてあげられるため、家族や血縁者に発症者がいる場合は注意が必要です。特に、遺伝性大腸がん・家族性大腸腺腫症・リンチ症候群などは遺伝が大きく関わってくるので、これらの疾患が疑われる場合には消化器内科など専門医療機関を受診して、早期の検査を受けることが重要です。

>また、日々の高カロリー食などの食生活・過度な飲酒・喫煙など生活習慣も大きく関わっており、肥満なども原因のひとつとなりがちなので、日頃から気をつける必要があります。普段の食生活などを始めとする生活習慣が大きく大腸ポリープの発症率に関連していると指摘されており、通常では肉類など動物性脂肪を多く摂取する、あるいは食物繊維の摂取が乏しい食生活の欧米化に伴って本疾患が発症しやすいと考えられています。

>基本的に、大腸ポリープの発症は40歳過ぎから多くなり高齢になるほど発症しやすくなります。大腸ポリープという病気は、わが国ではこの20年間で増加の一途をたどっており、おおむね40歳代ごろから罹患率が増加し始めて、年齢が上がるにつれて発症しやすくなる疾患と考えられています。したがって、特に40歳以上の方は、定期的な検査(大腸がん検査など)を積極的に受けるようにしてください。


>大腸ポリープの治療予防策は?
>大腸ポリープは前述した通り常日頃からの食生活などの生活習慣が関与して発症すると言われているために、日常的に栄養バランスが優れた食事習慣を持つことが重要な観点です。具体的には、肉など高脂肪、高たんぱくの食べ物を出来るだけ控えるようにするとともに、出来る限り偏食を改善して、1日3食規則正しく食べるように意識しましょう。特に、野菜や穀物、きのこなど食物繊維を豊富に含んだ食品を積極的に摂取するように心がけましょうまた、大腸ポリープの発症を予防するための一つの対処策として、過度のアルコール摂取や喫煙が大腸ポリープ罹患に関与することも指摘されているため、禁煙ならびに機会飲酒に留めておくように認識しておきましょう。

>大腸ポリープには多くの種類が存在し、そのなかでも腫瘍性ポリープの一つである「腺腫性ポリープ」は放置すれば腫瘍径が大きくなって悪性化して大腸がんに進展する危険性が指摘されています。大腸ポリープの一定数は腫瘍性ポリープであるとも言われており、がん化するリスクを有している一方で、ポリープにおいては無症状で経過することも往々にして考えられるため、早期的に病変を発見できるように定期的に人間ドックやがん検診を受けましょう。

>万が一、会社の健康診断などにおいて便潜血検査で陽性反応が示された場合、あるいはがん検診で大腸ポリープの病変を認めた際は、迅速に消化器内科など専門医療機関を受診して適切な治療に結び付けることが出来るように心がけましょう。


>まとめ
>これまで、大腸ポリープとはどのような病気か、大腸ポリープができやすい人の特徴やその治療予防策などを中心に解説してきました。

>大腸ポリープとは大腸粘膜の表面が隆起した病変を指しており、本疾患の原因としては日々の食生活や腸管の炎症像などが発症誘因になると考えられています。多くは、40歳以上に発生しやすいと指摘されており、遺伝性に発症するケースもあれば、もともと体質的にポリープができやすいという場合も想定されています。

>大腸ポリープは個々の病変部における特徴の違いによって様々な種類に分類されており、大きくは腫瘍性と非腫瘍性の2種類が挙げられます。特に、悪性化するポリープを早期に確実に発見して治療に繋げるためには、大腸内視鏡検査を受けることが重要なポイントであることを忘れずに記憶しておきましょう。


>今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。
>甲斐沼 孟
大阪市立大学(現:大阪公立大学)医学部を卒業後、大阪急性期総合医療センターや大阪労災病院、国立病院機構大阪医療センターなどで消化器外科医・心臓血管外科医として修練を積み、その後国家公務員共済組合連合会大手前病院救急科医長として地域医療に尽力。2023年4月より上場企業 産業医として勤務。これまでに数々の医学論文執筆や医療記事監修など多角的な視点で医療活動を積極的に実践している。

<参考=「【40歳を過ぎると発症率が上がる】大腸ポリープができやすい人の特徴を医師が解説」(yoga)>
(23/12/09)


NO.3322 <今年の漢字=「税」>増税や減税の動向に注目反映/京都・清水寺で発表<起稿 シバケン>(23/12/12)


【シバケン】 2023/12/12 (Tue) 17:09

<写真1>
今年の漢字に選ばれた「税」を揮毫する森貫主(12日午後2時6分、京都市東山区・清水寺)



<表2>
これまでの「今年の漢字」



<文字3>
今年の漢字に選ばれた「税」



>1年の世相を表す「今年の漢字」に「税」が選ばれた。京都市東山区の清水寺で12日、日本漢字能力検定協会(同区)が発表した。

>生活に直結する増税、減税の動向に注目が集まった1年。国民の期待や不安が錯そうし、インボイス制度やふるさと納税にまつわる話題も取りざたされた。税が選ばれるのは2014年以来2度目。

>清水寺の森清範貫主は「今年の漢字の『税』を見せていただいて、非常に厳しい日本の情勢を感じている。私自身は子どものころから野球で遊んでおりましたので、『虎』やろなと内心思っておりましたけども、ふたを開けてみたら『税』という字だった。国民が非常にシビアに税の行方を見ておられ、税の意識が非常に強い、ということを感じました。来年こそは、『和』と書ける世の中になってほしい」と話した。

>「今年の漢字」は1995年に始まった師走の恒例イベントで、今年が29回目。

>「今年の漢字」は、日本漢字能力検定協会(東山区)が主催し、1995年から毎年公募している。応募が最も多かった1字を「漢字の日」の12月12日前後に清水寺で発表している。例年、清水寺の森清範貫主が1字を揮毫(きごう)する。

>ロシアによるウクライナ侵攻などがあった2022年は「戦」、東京五輪があった21年は「金」、新型コロナウイルスの影響を受けた20年は「密」が選ばれている。

<参考=「今年の漢字は「税」 増税や減税の動向に注目反映、2014年以来 京都・清水寺で発表」(京都新聞)>
(23/12/12)


NO.3323 <神童について><起稿 シバケン>(23/12/14)


【シバケン】 2023/12/14 (Thu) 10:29

当板、下記<参考>の続編。

<参考=NO.3309 風邪は治りかけですが、咳で、腹の肉離れ<?>
(23/11/28)


まあ、言うたら、上記板で、諸般の話、してるですが。
余りに、板違いに過ぎまして。

どこに、何ねえ。
そもそもがの、<件名>なるは、<風邪>の話。

諸般、風邪以外の話投稿で、その投稿数も多くなりての、探すだけでも、一苦労故、別板にしたです。


【シバケン】 2023/12/14 (Thu) 11:25

副題=有名人、での話

何ちゅうかの、神童について。
とか、申しましても、残念乍らの、当方的、神童と、称される方の、実際をば、知らんです。

神童。
とは、神から、与えられたの、ズバ抜けたの、才能あるの、子ども。

余計なるの話の、
「十で神童、十五で才子、二十過ぎれば只の人」

とか、言うてるですが。
何を以て、神童<?>

の、以前の、残念乍らの、当方的、
そんな場面、人に遭遇経験ないの意です。


さての、それでも、有名人のなら、聞き及んでるです。

ムツゴロウ先生、畑正憲氏、過日、2023年4月5日<87歳没>。
この方、テレビでの話か、何かの本で、読んだか、定かでないですが。よて、正確性欠くですが。

一度だけ読んだ、「エドガー・アラン・ポー」の小説をば、丸暗記。
二箇月で、一箇国語の辞書を暗記で、五箇国語。

で、
当方的には、この方、外国語のマスターなるは、その気になれば、いつでも、出来るのではと。
それよりは、「エドガー・アラン・ポー」の小説を丸暗記が凄いなと。


実は、その手の事、言うの方、結構あるです。そこまでは、別として、明石家さんま<68歳>が、台詞等、一発で、暗記出来ると。
要は、文字の暗記と、するよりは、ページをば、画像の如くと。
ならばの、明石家さんまも、神童<?>。であった<?>。
現在、尚、神童<?>


モ1人、堀江貴文<ホリエモン><51歳>が、百科事典を丸暗記したと。
これも、文字を丸暗記と、するよりは、画像が如くにと、思うです。
それでも、百科事典を丸暗記以前の、全ページを見るだけでも、凄いなと。


【シバケン】 2023/12/14 (Thu) 15:07

副題=成績優秀なのが、中学3年2組の同級生に、3人居た<!>

先に、申せば、
40歳代で、亡くなったの、大阪大学進学の君。
50歳代で、亡くなったの、東京大学進学の君。
60歳代で、亡くなったの、京都大学進学の君。

賢いヤツ、短命なんやと。
とは、冗談なれど、です。

イヤイヤ、我が、中学校、只の、京都市立郁文中学校。
当時、1クラス50名で、12組あったの、2組でして。

これが、京都市立堀川高等学校の、なら、まだ、わかるですが。只の、中学校での話。

この3名について、触れるです。
とか、言うても、何分の、中学生時代の話でねえ。

<続く>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2023/12/14 (Thu) 19:15

 シバケン様、こんばんは。


 現在話題の二人、大谷翔平氏と藤井聡太氏は、まさに神童(または年齢的に元神童)ですね。
 此の二人のようなサクセスストーリーを一昔前に小説や漫画にしてたなら、現実味がないと編集者に没にされたでしょう。現在は例えば、将棋漫画で奨励会レベルで四苦八苦してるようなものを描けば、読者にまだるっこしがられ、現に多くの漫画が消えています。


【シバケン】 2023/12/15 (Fri) 09:38

磯津千由紀さん

大谷翔平氏と藤井聡太氏の件、全くの、その通りと、思てるです。



での、
中学生時代、京都市立郁文中学校の、3年2組の学友の事、言う前に。


副題=平々の凡人の、只の人の、当方、思うの神童。

神童ねえ。
当方、平々の凡人の、只の人の、当方が、わかるの筈、あらへんがな。
但し、逸話的なるの、ダケでも、桁違いの程度、わかるわと。
その程度、言うても、構わんわと。


とりあえず、我々、平々の凡人、只の人、なるは、一行、数文字、精々が、ン十文字の、暗記だけでも、ン時間。

とまでは、わからんですが。教科書、1ページをなんか、暗記するは、無理難題。
ン日掛かって、一旦覚えた、としてもの、ン日も、経てば、霧散。これが、悲しいかなの、我々、少なくともの、当方、平々の凡人の、只の人の、実態。
であるは、自身で、中身承知故、よっく、理解。

されどの、本でも、何でもを、画像の如く、要は、写真撮るが如くに映して、映すは、脳にやねえ。
それが、随時、引き出せるは、理屈的、わかっても、平々の凡人の、只の人には、体験、体感出来ず。
こんな哉と、想像だけなら、するが出来るですが。

対して、神童、知能指数、偏差値でも、何でも結構の、屈指の優秀なるの、なら、今度は、平々の凡人の、只の人の事なんか、わからんやろ。

イヤ、大方なら、理解で、可哀想にと、憐憫の情かと。
イヤ、イヤ、ほんま、やでと。そんな事、こちは、重々のわかってるです。
口にせぬのダケ。ばかばかしい故。

そらねえ。
そんな面々、結構、記憶に穴、欠落あって。要は、自身の都合の記憶故。


とりあえず、平々の凡人の、只の人が、神童でも、何でも結構の、そんなのと、その辺りの、記憶力を競うなんか、馬鹿げてるです。
勝てるの筈、あらへんわと。

言うてるの、一行、数文字、精々が、ン十文字、覚えるだけで、四苦八苦のと、本1頁、写真に撮るの如くの早さで、覚えやがるのと、一緒にすなと。
するのなら、その手、記憶力抜群の面々だけで、やって、頂戴なと。

いやねえ。
テレビで、やってるです。「東大王」ですて。
数字、記号の羅列を見せられ、何たらの、ゲノム<遺伝子配列>であると、即答してるです。
対して、我々、平々の凡人の、只の人には、ゲノムであるの事さえ、わからんわと。
そのよに、回答してるが故、嗚呼、ゲノムかと、ダケ。

いやねえ。
再度の、その手のが、チラ見で、わかるの面々同士で、知恵、知識、記憶の程度の競争、競技して頂戴なと。

そこで、言うてやるの、そんなのが、知恵出し、考え、考え、この程度の世界怪<?>

霞ヶ関の、官僚なんか、その手の、集団でして。
それが、ザル法しか、作れませんか<?>
税金でも、一生懸命に、召し上げる事、だけ、考えて。日本国の将来を、どれだけ、明るくするかを、ちとは、考えたらと。
さもなくばの、その知力、知識、無駄。反って、負の方向にと。


実は、その摩訶不思議の現実をば、ズと、見せられ続けてるが、我々、平々の凡人の、只の人の、いつも、思うの事。


シバケン】 2023/12/21 (Thu) 18:04

本来、下記<参考>の板では、あれこれ、多岐に渡るの話題になったが故、内の、「神童」については、当方、中学時代の学友の事を主に、展開するを考えたですが。

<参考=「NO.3309 風邪は治りかけですが、咳で、腹の肉離れ<?>」寄稿シバケン 2023/12/14 (Thu) 10:43

当板では、展開出来ず、あちら、「風邪」の話の方で、継続しまして。
要は、掲示板には、投稿辞めて、「単なる雑談」に、掲載するにしたです。

元々が、諸般、あちらで、回顧的、学友の話をするのつもりにしてたです。
展開せずの、当板では、打ち切りにするです。

まあねえ。
「単なるの雑談」では、「神童」と、するよりは、秀才が、三人も、中学の同じの組に居たと、するの話からの、展開です。

と、
ここで、ケジメを付ける事で、気楽に、「単なる雑談」で、話が出来るです。