雑談<NO.414>
みんながパソコン大王 |
総 合 | 目 録 | 趣意書 |
表題一覧表 |
NO | 表題 | 起稿 | 起稿日 |
雑談NO.415 | |||
3501 | ≪私事≫体調不良(冷蔵庫の納入も延ばして貰ってる)、加入電話不通、看板塗装補修代 | 磯津千由紀 | 24/07/18 |
3500 | <京都・祇園祭>前代未聞<?>/トラブルで、鶏鉾が巡行路引き返す | シバケン | 24/07/17 |
3499 | ≪私事≫スレートパソコン(タブレットPC)Amazon Fire HD 10第11世代(2021年式)の液晶表示を割った | 磯津千由紀 | 24/07/17 |
3498 | <京都・錦市場>食べ歩きの観光客/服が汚れる/訪日でNG13行為<台湾発> | シバケン | 24/07/16 |
3497 | 二十余年前、スズキ自動車に全長2735mmの二人乗り軽自動車「ツイン」があった | 磯津千由紀 | 24/07/15 |
3496 | 2024年2月に発売、アントレックスのEVミニカー「EV-eCo」64万9000円 | 磯津千由紀 | 24/07/14 |
3495 | <京都市・オーバーツーリズム>スーツケースでバスに乗れず/外国人「タクシー高い」 | シバケン | 24/07/13 |
3494 | 潜水調査船「しんかい6500」もう作れないって本当?本部の見解は | 磯津千由紀 | 24/07/13 |
雑談NO.413 |
NO.3494 潜水調査船「しんかい6500」もう作れないって本当?本部の見解は<起稿 磯津千由紀>(24/07/13)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2024/07/13 (Sat) 17:30
こんにちは。
「失われた日本の技術」の一つですね。
華々しく登場した当時、ガソリンの代わりにガラス玉を使ってるということに驚いたことを、鮮明に覚えています。
> 6500メートルの深海まで人を乗せて潜れる「しんかい6500」。重要部品をつくる技術が、今の日本にはもうない――といった趣旨の投稿が話題になりました。この情報は本当なのでしょうか。しんかい6500を運用している海洋研究開発機構(JAMSTEC)に話を聞きました。(朝日新聞デジタル企画報道部・武田啓亮)
> 失われた技術
> 「しんかい6500」はその名の通り、6500メートルの深さまで潜れる有人潜水調査船です。
> 1989年に三菱重工によって建造され、就航以来、1700回以上の深海調査を行ってきました。
> 水中では10メートル潜るごとに1気圧ずつ水圧が増していくため、深海6500メートルでは、1平方センチメートルあたり、約650キロもの力がかかることになります。
> 自衛隊や米軍が運用する軍用の潜水艦でも、この水圧にはとても耐えられません。
> そのため、しんかい6500には専用に設計・製造された部品が数多く使用されています。
> 話題になった投稿が指摘する部品は、しんかい6500の人が乗り込む「チタン製耐圧殻」を作る技術が失われてしまったというもの。
> これに対しXでは「これがロストテクノロジーか」「ものづくり大国ニッポンはどこに」などの反応があり、ショックを受けた人が多かったようです。
> 設備がなく、技術者も引退
> 実際のところ、しんかい6500を取り巻く状況はどうなっているのでしょうか。JAMSTECの横須賀にある本部で話を聞けることになりました。
> 「『ロストテクノロジー』というと少し大げさかもしれませんが、現状、日本でしんかい6500と同じものを作るのが難しい状況なのは事実です」
> 経営企画部未来戦略課の桐生健斗さん(29)が解説してくれました。
> 現在、文部科学省の「深海探査システム委員会」で今後の深海探査の在り方に関する議論が進んでおり、Xで話題になっていたのはそこで出た議論の一部だそうです。
> 「今はもう、しんかい6500を作った三菱重工にもチタン製の耐圧殻を作るための設備がないそうです。また、当時製造を担った技術者もすでに引退しているため、技術者の育成も行わなければいけません」
> JAMSTECによると、しんかい6500の建造費用は1989年当時で約130億円ほど。
> 「今同じものを作ろうとすれば、恐らくこの数倍はかかるのではないでしょうか」
> 迫るタイムリミット
> しんかい6500が製造されたのは35年前。
> 「これまでもしんかい6500の後継機が必要だという議論は何度も出たのですが、予算がつかずにここまで来てしまったのが現状です」と桐生さん。
> 日本がしんかい6500を継続して運用する間も、各国では技術開発が進んでいました。
> 中国が1万1000メートルまで潜航できる有人調査船「奮闘者」を運用するなど、その進歩にはめざましいものがあります。
> 後継機の開発が難しい現状、少しでも長くしんかい6500を使えるよう、大事にメンテナンスを続けて「延命」させているそうです。
> 今のペースで運用すると、しんかい6500のチタン製耐圧殻の設計上の寿命が尽きるのは2040年代ごろになるとのこと。
> 「ただ、実際にはそれよりも早く限界がくるかもしれません。部品の調達が困難なのは耐圧殻だけではないんです」
> しんかい6500を構成する部品には、専用に作られた「一点物」も少なくないうえ、それらを製造していたメーカーの撤退・生産中止が相次いでいるそうです。
> 「老朽化が心配される部品の中には緊急時に船体の一部を切り離して浮上させる『緊急離脱ボルト』など、人命に関わるものもあります。このままだと、2040年代を待たずして運用停止に陥る可能性もあります」
> 深海への熱視線とは裏腹に
> 地震や海底火山の活動、海底の鉱物資源、地球温暖化など、深海調査は様々な分野の研究に活用されており、年々その需要は高まっています。
> その一方で、予算は決して潤沢とは言えない状況にあると桐生さんは話します。
> 「しんかい6500の母船『よこすか』も老朽化が進んでおり、このままだと将来的に深海調査そのものが危ぶまれる可能性もあります」
> 高度な技術が必要でコストがかかる有人潜水調査船の代わりに、ROV(Remotely Operated Vehicle)と呼ばれる遠隔操作で動かす無人探査機や、人の手を借りずに自律して海底を調べるAUV(Autonomous
Underwater Vehicle)という無人探査機を活用すればいいという意見もあるそうです。
> 「無人探査機には10億円前後で市販されているものもあるため、国産の技術を育てることを諦めるのであれば、安上がりで済むという考え方もできます」
> ただ、高精度な作業ができたり、直接人の目で観察できたりすることの意義は大きく、無人船は有人船の完全な代替にはならないのではないかと桐生さんは話します。
> 「JAMSTECではこれまでROV『かいこう』やAUV『じんべい』などの運用もしてきましたが、やはりしんかい6500のような有人船でなければできないことも多いという印象です。実際にしんかい6500に乗った研究者も、ほとんどの人が『これは無人ではできない』という感想を持たれるようです」
> 今回、深海調査をめぐる状況がSNSで話題になったことについて桐生さんは「現状を広く知っていただくきっかけになったのは良かったと思っています」と話しています。
> 今行われている議論の行く末が「日本の科学研究が停滞してしまうかどうかの分水嶺」だと言います。
> 「深海は遠い世界のようでいて、経済や防災、環境問題などとも密接に関係しています。今後の深海調査をどうしていくのか、国民のみなさんに広く関心を持ってもらいたいと思っています」
<参考=「ネットの話題 潜水調査船「しんかい6500」もう作れないって本当?本部の見解は」(withnews、7月12日)>
【ノグチ】 2024/07/14 (Sun) 06:11
おはようございます。
耐圧殻を作るのがそんなに大変なら
何十年も前に、1万メートル以上潜った
トリエステ号とか、すごい技術だったのですね。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/07/14 (Sun) 17:01
ノグチ様、こんにちは。
仰る通り、75年前のトリエステ号というバチスカーフはすごいですね。
耐圧穀の直径が2メートルしかなかったから可能だったとはいえ。
【ノグチ】 2024/07/14 (Sun) 20:49
こんばんは
「しんかい12000」で検索すると色々出ますね。
チタン殻ではなく、強化ガラス殻という案もあったようですが
結局、予算がつかずに今日に至ると。
国会で議論して欲しいですね。
NO.3495 <京都市・オーバーツーリズム>スーツケースでバスに乗れず/外国人「タクシー高い」<起稿 シバケン>(24/07/13)
【シバケン】 2024/07/13 (Sat) 23:13
京都に、外国人は、来ていりません。
来て戴いて、誰が、得してる<?>観光客相手の、宿泊施設、土産物屋だけでは<?>
電車、バスは、凄い事になってるです。
何がための、市バスか、地下鉄か、電車か<?>
記事に出れば、言うですが。鴨川が、大変な事になってるです。外人、外人で、大挙で、風情も、情緒も、あったもんかの、ゴミで、ゴミで、大荒れ<!>
これは、鴨川の河川敷に、降りるを禁止すればと。イヤ、そんな事に、躊躇すな。河川敷に降りられるの箇所、限られてまして。そこを封鎖せよ。
ゴミで、汚されるよな、鴨川にされたでは、困るんやと。
市バスに持ち込まれるの、<スーツ・ケース>が邪魔<!>ねえ。
イヤ、これは、京都に限らず、地方の観光地でも、見受けられるです。確かに、邪魔なれどの、但し、地方では、座れまして。
<注>新幹線・新富士駅から、馬飼野牧場まで。<4月17日、18日>
で、
何故か、スーツ・ケース持参は、外国人が主<?>
いやねえ。
バスに乗るに、一定以上に大きい手荷物なるは、有料にせよ。で、結構なると。
簡単には、リュック・サック程度のは、無料で結構。
こんな事、飛行機なら、やってるです。当たり前<!>
>京都市バスの車内の通路が外国人観光客とみられる数人が持ち込んだスーツケースに完全にふさがれている写真がSNSに投稿され、物議を醸している。
<京都の夏の風物詩・祇園祭>
<注>山鉾巡幸は、7月17日
<祇園祭1-1>
<祇園祭1-2>
<祇園祭1-3>
>豪華絢爛(けんらん)な山車がお祭りムードを高めていた。
>京都の街がにぎわいを見せる中、SNSに投稿されたある写真が物議を醸している。
>6月の午後9時過ぎに、京都市バスの車内で撮影された1枚。
<写真2>
スーツケースがバスの通路を完全にふさいでいた
>外国人観光客とみられる数人が、バスの車内に大きなスーツケースを持ち込み、完全に通路をふさいでいた。
>仕事帰りの住民も多く乗車していたが、スーツケースで通路がふさがっていたため、人の乗り降りに時間がかかり、遅延したという。
<写真3>
写真を投稿した龍谷大・井上学教授
>この写真を投稿した龍谷大学・井上学教授は、「京都駅に夜着いて、そこから宿に行くのに大きな荷物で行かれてるってのがあるんでしょうけど、利用する側の問題もあって、バスって遅れるんですよってことは知ってもらえればいいと思うんです」と話す。
<写真4>
>京都観光の外国人に重宝されている市バス。
>写真のように大きなスーツケースを持って乗車する人はどれくらいいるのだろうか。
<写真5>
>スタッフが観察していると、スーツケースを引き、背中には大きなリュックサックを背負っている外国人の女性がバスに乗車した。
>大きなスーツケースを持って、バスの中に入る観光客もいた。
<写真6>
スーツケースがほかの乗客の邪魔になる場面も
>バスから降りてきた2人組の外国人観光客が出口付近で立ち止まり、大きなスーツケースがほかの乗客を邪魔する場面も。
>大きな手荷物を持ち込まないよう呼びかけも…
>京都市は、市営バスにスーツケースなどの大きな手荷物を持ち込まないよう呼びかけているが、あとを絶たない。
>地元住民も頭を悩ませている。
>地元住民:
>外国人観光客の方がスーツケースとか持って乗ってたりしたら、スペースとかも取っちゃって、(バスに)乗れなかったりします。
>--それで学校に遅刻したこととかありますか?
あります。
>地元住民:
>私なんかは絶対タクシー乗ると思うけど。
>外国人観光客「タクシーが高い」
>一方の外国人観光客が、バスを利用するわけは…。
>アメリカから来た観光客:
>日本のタクシーはとても高いわ。
<写真7>
>デンマークから来た観光客:
>短い距離だからバスを使ったよ。タクシーは高いしね。
>旅行アナリスト・鳥海高太朗氏は、「荷物を預けることに不安を感じる外国人観光客が多いこと、さらにアプリで手軽に日本のバスに乗れるようになったことが問題の背景にある」と指摘する。
<写真8>
旅行アナリスト・鳥海高太朗氏
<写真9>
旅行アナリスト・鳥海高太朗氏
>今後の対応について、鳥海氏は「特に一定の大きさ以上のものは持ち込みできないとか、そういった規制も含めて考える時期に来ているのではないかと思います」と分析する。
>(「イット!」7月12日放送より)
<参考=「【オーバーツーリズム】京都市バス“大量スーツケース”で市民乗れず SNS投稿の写真が物議 外国人観光客「タクシー高い」」(FNN)>
(24/07/13)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2024/07/13 (Sat) 23:59
シバケン様、こんばんは。
話は逸れますけど。
> <注>山鉾巡幸は、7月17日
BS11で、中継するらしいですね、21時から。
【シバケン】 2024/07/14 (Sun) 00:57
磯津千由紀さん
>> <注>山鉾巡幸は、7月17日
>BS11で、中継するらしいですね、21時から。
祇園祭の、山鉾巡幸は、7月17日午前中の話です。
21時<夜>からの、中継なら、その前日、16日の、<宵山>か、前々日の、15日なら、宵々山ですねえ。
それにしても、21時からと、されてるですか<?>
時刻的、可成り遅めですねえ。基本、18時から、界隈、歩行者天国になりまして。その直前辺りより、凄い人出です。
現在は、知りませんですが、20時頃から、若干、人出少なくなり出してたです。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2024/07/14 (Sun) 01:38
シバケン様、こんばんは。
ごめんなさい。
21時は誤りで、午前9時でした。
「9時」と聞いて、てっきり「21時」だと思い込んでしまったです。
<参考=「生中継 祇園祭山鉾巡行・前祭2024 ゲスト:東ちづる/解説:八木 透」(BS11)>
【シバケン】 2024/07/14 (Sun) 09:04
磯津千由紀さん
地方局KBS<京都放送>でも、放送します。8時半から、12時半の、3時間。
実際には、2時間程度の巡幸です。
当方的には、高校1年生時の、学友が、菊水鉾の理事長してましたので、録画し、当人出てるの箇所について、残したり、してたですが。過年、退任したみたいでして。
まあねえ、同年ですのでねえ。
<参考=NO.3502 <京都・鴨川が汚れてる>大宴会、ポイ捨て、遊歩道寝/迷惑行為相次ぐ>
(24/07/18)
NO.3496 2024年2月に発売、アントレックスのEVミニカー「EV-eCo」64万9000円<起稿 磯津千由紀>(24/07/14)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/07/14 (Sun) 17:10
こんにちは。
トヨタ「コムス」の亜流、後発だけあってドアなどの装備は充実してるようです。
> 目がバグる! めちゃ細い「新型車」が凄い!
> 東京都新宿区に本拠を構えるアントレックスは、極めてユニークな新型車「EV-eCo」を2024年2月に発売しています。一体どのようなモデルなのでしょうか。
> 新型EV-eCoは、好きな時に好きなところへ行ける「自由」と「主体性」をテーマに開発された、全く新しい電気自動車(EV)です。
> 快適で楽しく移動できる性能と、従来のEVとは一線を画すスタイリッシュなデザインを両立し、購入しやすい価格と利便性、環境への配慮まで兼ね備えています。
> 車両サイズは全長2400mm×全幅1125mm×全高1619mm、ホイールベースは1610mmと小柄なボディで、車体重量は310kgと非常に軽量。
> パワーユニットには、定格出力0.59kWのモーターと60V58.2Ahのバッテリーを組み合わせ、最高速度50km/hでの走行が可能です。
> 連続走行可能距離は道路状況・走行環境に左右されるものの、フル充電状態で約40キロ走れるとのこと。
> このように、新型EV-eCoは全長はもちろん、全幅の細さが際立つ設計を採用。
> 乗車定員を1名に絞ったことで、ユニークなプロポーションを実現しています。
> この小さなボディサイズを活かして細い道も楽々と走行でき、自宅やオフィスの限られたスペースも有効活用して駐車が可能です。
> それでいて室内は想像以上に広く、座席シートは「赤×黒」を組み合わせた上質なデザインを採用。
> また、シート後部には買い物などの荷物を載せることもできます。
> さらに面白い点としては、1人乗りでありながら左右両側に立派なドアが備え付けられているため、どちらからも乗り込みが可能。
> 移動先の駐車スペースに合わせて左右好きな方から乗り降りできるため、利便性が高められていると言えるでしょう。
> そのほか、後部カメラとフロントモニターを搭載しているので縦列駐車も容易。
> パワーウィンドウに加えて天井サンルーフも採用し、風通しが良く、天候を問わずいつでも爽快な走行を満喫できます。
> そんな新型EV-eCoの充電には特別な設備は不要で、家庭用の100V電源で充電が可能。
> ミニカー登録のため車検や車庫証明は必要なく、もちろんバイクではないためヘルメットの装着義務もありません。
> その一方で、法律により高速道路の走行はできませんので、この点について事前に把握しておく必要はあるでしょう。
> ※ ※ ※
> 新型EV-eCoの車両価格(消費税込)は、64万9000円。
> 公式サイト上で購入が可能となっており、現在2024年7月入荷モデルの予約が受け付けられています。(2024年7月10日調べ)
<参考=「60万円! “めちゃ細”ボディの「新型車」登場! 鮮烈レッドの「豪華内装」採用した斬新「新型コンパクトカー」が凄い!」(くるまのニュース、7月12日)>
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/07/15 (Mon) 11:18
追伸です。
公称航続距離が、タケオカ自動車工芸のLalaの80キロメートル・トヨタ車体のコムスの57キロメートルに対し、40キロメートルと見劣りします。
コミュータとしては、例えば田舎の小都市で医院2箇所と調剤薬局に行った帰りに食事処とコンビニエンスストアに寄る、といった場合にギリギリでしょう。
尚、コムスには貨物仕様があり、都会でのデリバリー用に活躍しています。
豪華な装備は、明らかにデリバリーよりもコミュータを志向しており、コムスよりもずっと廉価なので、航続距離の問題は残念です。
NO.3497 二十余年前、スズキ自動車に全長2735mmの二人乗り軽自動車「ツイン」があった<起稿 磯津千由紀>(24/07/15)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/07/15 (Mon) 18:59
こんばんは。
此の「ツイン」のコンセプトをEV化して超小型モビリティ(認定車)にしたらとも思いましたが、軽EV日産「サクラ」と渡り合うのは難しそうです。
> 「小さなクルマ」のイメージの強いスズキですが、その想像を上回る「小さすぎる」クルマを販売していた過去があります。一体どのようなモデルなのでしょうか。
> 全長2.7m! スズキの「めちゃ小さいクルマ」が凄い!
> スズキといえば、どちらかと言えば「小さなクルマ」を得意とするイメージの強いブランドで、実際に1979年から販売され続けている軽自動車「アルト」や、スポーティな走りと経済性の高さで人気のコンパクトカー「スイフト」など、小柄なモデルを数多くラインナップしています。
> しかし、そのイメージすら上回るほどの「極めて小さすぎるクルマ」を過去に展開していたことがありました。
> そのクルマの全長はわずか2735mm。ホイールベースも1800mmと極端に短く、一般的な軽自動車の全長である“3395mm”と比較すれば、いかに短いクルマであることが分かると思います。
> 同車は、この極小ボディに大人2名が乗車できる割り切った設計を採用したことから、車名を「ツイン」と定められました。
> 通常の軽自動車は、規格に収まるギリギリのサイズで設計することで、可能な限り広い室内空間を確保しようとしますが、スズキはそのような発想をあえて転換。
> 役割をシティコミューターに絞ったツインでは、リアシートや荷室などのスペースを大幅にカットし、そのぶん自由で大胆に丸い斬新なデザインを採用したほか、全長を縮めることで最小回転半径3.6mという驚異的な小回り性能を達成しました。
> くわえてボディサイズの小ささは車重の軽さにも直結し、シンプルなベースグレード「ガソリンA(FF、5MT)」では実に“570kg”という驚きの軽量ボディも実現。
> これは燃費の良さにも繋がり、先述のグレードは複雑なハイブリッドシステムなどを搭載しないにも関わらず、26km/Lという当時としては目を見張る低燃費性能も達成しています。
> そんなツインの車両価格は49万円から139万円。(当時の表記に習い、消費税抜価格を記載)
> スズキの市販車史上初となるハイブリッドシステムを搭載した上位グレードも存在したため、ベースグレードと最上級グレードとの価格の幅は約3倍と大きめですが、上記のベースグレードにおいては50万円を切ることから、発売当時はクルマ好きも巻き込み大きな話題となりました。
> このように、小さく軽量なボディで燃費も良く、さらに5速MTを駆使すればキビキビ走ることも可能と、魅力的な特徴を持つツインの発売後の状況ですが、話題の大きさや安価なプライスにも関わらず販売は低迷。
> 無駄を省き機能を割り切るという発想は、環境意識の高まる現代を先取りした画期的なアイデアでしたが、なんと最安・最軽量のベースグレードは割り切りすぎたため「エアコン」も「パワーステアリング」も搭載されていませんでした。
> 一方、機能を満載しハイブリッドシステムまで搭載した上級仕様では、追加されるバッテリーがリチウムではなく「鉛バッテリー」だったことで出力の割に車重が増加。
> さらに、ただでさえ小さなラゲッジルームがバッテリーで圧迫されてしまいます。
> 結果的に、ガソリン仕様と大差ない実用燃費とより不便になった荷室を備える“よく分からない存在”となってしまい、これを100万円近い差額を追加で払ってまで購入する人は稀でした。
> こうしてツインは、ベースグレードも上級グレードも販売が奮うことなく、販売からわずか3年未満となる2005年には、ガソリン仕様・ハイブリッド仕様ともに販売終了。
> 話題に富み、記憶に残る挑戦的なモデルでしたが、これといった後継モデルも現在まで登場する様子はありません。
> このツインですが、販売当時に「2人しか乗れずエアコンの無い軽自動車」ではなく「雨に濡れず2人が安全に乗れる4輪スクーター」としてユーザーに受け止められたならば、少し未来は変わっていたのかもしれません。
> しかし現在ツインは、その個性的なデザインや小さすぎるボディによってカルト的な人気が高まり、中古車市場では価格も高騰。
> また、エンジンを「アルトワークス」のターボエンジンに換装したり、屋根を切ってサンルーフを取り付けたり、さらには大経タイヤを履かせてオフロード仕様にしたりと、驚きのカスタムを施す“素材”として激しく愛されている個体も見られます。
> このように時代を先取り、スズキの挑戦の歴史の1ページとなったツイン。
> 短期間で販売終了してしまったことは事実であるものの、その結果のみで“失敗作”と認識するのはいささか早計なのではないでしょうか。
<参考=「全長2.7m! 49万円のスズキ「めちゃ小さいクルマ」が凄い! 軽量ボディに「5速MT」も搭載! 一番スズキらしい「挑戦的モデル」に熱視線」(くるまのニュース、7月8日)>
NO.3498 <京都・錦市場>食べ歩きの観光客/服が汚れる/訪日でNG13行為<台湾発><起稿 シバケン>(24/07/16)
【シバケン】 2024/07/16 (Tue) 17:38
訪日観光マナー。
だけではないです。日本人も、よっく、聞け<!>
尚、「錦市場」。
とは、京都の錦小路の一角、一部の事で、ここだけが、道幅狭くになりの、その狭いの、両側に店が並び、何ちゅうかの、旅行客が、非常に多くなっておりで、歩く、通行するだけでも、難儀の界隈で、有名になってしもてるです。
申せば、道路幅、狭い分、諸般、物色し易いもあるです。
その狭い道路で、食べ歩きされたでは、衣服が汚れると。
そもそもが、こんな場所で、食べ歩きするが、問題外。
オッとの、そもそもがの、日本人だけの時でも、ごったがえしてたのが、そこに、外国人観光客が加われば、そら、たーいへん。
ついでに、申せば、おまけ、試食品が、どんどんと、無くなり、やめるの店なり、ものが高くなったり、致しまして。
再度の、そもそもが、単なるの、市場。庶民の、食材調達の場が、観光地化されてもての、どもならず。
イヤ、人混みを経験してみたいなら、結構なれどの、近在の方が、買い物には、たーいへん。
まあなあ。
近在の方ねえ。
市場に、買い物するなら、朝の早くに、やねえ。オッとの、早いも、どの程度かが、微妙なれど、です。ここらの市場は、中央市場と、違うしねえ。庶民の、でして。
<写真1>
写真は錦市場。
>台湾メディアの三立新聞網は8日、「夏休みを利用して家族で日本を訪れる人は少なくないだろうが、あまりにも多い観光客は地元の人々の生活に深刻な影響を及ぼしている」として、「訪日旅行で超NGな13の行為」とする記事を配信した。
>記事は、日本の英字ライフスタイルマガジン「Tokyo Weekender」の情報として訪日旅行で注意したい「13の心得」を紹介するもので、
>電車に乗る時の心得としては
「通話はしないで。無意識のうちに声が大きくなって周囲の乗客の迷惑になってしまう」
「食べ物を食べないで。自分には良い匂いでも周囲の乗客は恐らくそうは思わない」
「座席では手足を伸ばさず、膝をそろえて、隣の人に触れないように。荷物を床に置くと混雑した車内でスペースをとってしまうため荷物は膝の上に」
「会話はどうか小声で」の四つを示した。
そして、食事の場面については
「チップは不要」
「食事が終わった後はテーブルの上を少しだけきれいにしてほしい」
「箸は正しく使うこと。茶碗に箸を立てる行為は日本人に葬儀を連想させる」
の三つを、
神社や寺を訪れる時については
「歩行が許されているエリアに注意すること。通常、案内板があるが、はっきりしない場合は安易に歩かないで」
「敬意を示すために服装は適切なものを。神社で肩をあらわにする服装は人目を引くそうだ」
「神社は荘厳な場所。どうか静かに」
の三つを紹介した。
また、日常生活については
「ごみをポイ捨てしないで。ごみ箱が見つからない場合は大勢の地元の人がやっているように、ごみを持ち帰ってほしい」
「撮影してよいかどうかがはっきりしない場合は撮影を控えてほしい」
「どうか自然を敬って。花見シーズンに観光客が桜の木を傷付けるということがよくあるが、これは礼儀を欠く行為」
の三つを紹介した。
<写真2>
錦市場
>記事は、観光客が多すぎることで地元住民の生活に深刻な影響が及んでいると述べて、ある市民から「京都の錦市場では食べ歩きをする大勢の観光客とすれ違うと服が汚れる」との声が上がったことも取り上げている。(翻訳・編集/野谷)
>※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。
<参考=「「食べ歩きの観光客とすれ違うと服が汚れる」の声も、訪日旅行でNGな13行為―台湾メディア」(RecordChina)>
(24/07/13)
【シバケン】 2024/07/16 (Tue) 19:17
<副題=そもそもが、何故に錦小路の市場が、有名に<?>>
とするのか、市場なら、京都市内に沢山あるです。
ここは、大丸の近く。四条通りに近く。
烏丸通りからも、行けるし、何なら、河原町通りにも、行けるです。
話簡単の、その手、京都の繁華街に隣接の市場でして。
がしかし、
観光客が、魚屋で、魚を買うか<?>
果物屋で、果物買うの可能性なら、あるですが。
いやねえ。
そこらの、とは、形態が、替わって来てるです。魚屋で、いか焼きやったり、してねえ。何屋ねえ。それこその、観光客目当てに、フランクフルト、とか、コロッケとか。こんなもの、市場でなくともの、どこの観光地でも、売ってるですが。
オッとの、ここねえ。
凄い人でして。
時間帯にも、寄ると、思うですが、昼の、2時、3時頃なら、真っ直ぐには、行けへんぞと。人の流れに、順応して頂戴。
但し、圧死の心配なるは、左程には、ないです。とりあえず、道の両側、店でして。何メートルくらいやろねえ。元々が、京都は、碁盤の目で、一筋、行けば、十字路故、抜けるが出来るです。
但し、こんな場所に、食べ歩きするよな、行儀の悪い子、小さい子を連れて来るなよ。
NO.3499 ≪私事≫スレートパソコン(タブレットPC)Amazon Fire HD 10第11世代(2021年式)の液晶表示を割った<起稿 磯津千由紀>(24/07/17)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/07/17 (Wed) 00:20
こんばんは。
過日、脳梗塞の後遺症でよろけて、スレートパソコンの上に尻もちをつき、壊した。
金欠だが、必要性が高いので、7月16日(火)からのプライムデー特売を待って、第13世代(2023年式)を注文した。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2024/07/17 (Wed) 23:46
追伸です。
Fire HD 10の32GBの場合、普段19980円が、特売12980円になります。
延長保証2年事故保証3年は、普段と変わらぬ3480円。
【磯津千由紀@FireHD10Gen13】 2024/08/26 (Mon) 01:41
<副題=新マシンより>
こんばんは。
新たなFire HD 10 第13世代(2023年モデル)からの、お試し投稿です。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@FireHD10Gen13】 2024/08/26 (Mon) 14:11
<副題=ポインティングデバイス>
こんにちは。
指でタッチパネルを触るのは、文字単位の細かい指定が出来ない、乾燥肌のせいかなかなか拾ってくれない、等の問題があります。
で、タッチペンを使ってますが、Amazon純正品は何千円もするので2千円ぐらいだった(と思う)汎用品で足りはするものの、手が行ったり来たりで忙しいです。
というわけで、繋がるかどうかわからないので賭けですが、Bluetoothマウスを繋いでみることにしました。
今朝、サンワダイレクトの2480円の小型の製品を発注しました。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@FireHD10Gen13】 2024/08/27 (Tue) 12:07
<副題=Bluetoothマウスが繋がった>
こんにちは。
昼食中にマウスが届きました。
あっけなくペアリングできました。
コピィ&ペースト等が容易に出来て、快適です。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@FireHD10Gen13】 2024/08/27 (Tue) 21:12
<副題=iPhoneのテザリングで接続中>
こんばんは。
今日、auショップ掛川北池店に行って、iPhone SE Gen2の回線契約に、テザリングオプションを追加してきました。
此れで、Wi-Fiのない場所でも、通信できます。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/08/28 (Wed) 02:49
こんばんは。
アマゾンジャパンの商品ページに書いたレビューの第一校です。
商品到着前に書いたので、値段の話だけだったから、掲載されませんでした。
********* 以下転載 *******
<プライムデー(7月11日からの先行セールでなく、7月16日だとタイムセールで更に僅かに安く)と、Fire TV Stickとのセット割引>
Fire HD 10第11世代(2021年式)の上に尻もちをついて壊した(脳梗塞の後遺症でよろけた)ため、プライムデーを待っていた。
Fire HD 10第13世代(2023年式) 32GB(以下HD10)と、キーボード付きカバーのセットは、普段25480円だが、プライムデー先行セールで19960円、プライムデー当日は14150円+4941円=19091円だった。
尚、HD10単体は、普段19980円、先行セール12980円だったが、キーボードなしの純正カバーは5980円もするのと、社外キーボードは英語配列なので、キーボード付きカバーのセット販売を選んだ。
因みに、今回は事故補償を付けた。HD10延長2年保証・事故3年保証は、3480円。
更に、旧式化したFire TV Stick第1世代のうちの1台を置き換えるために、Fire TV Stick第3世代(2021年式)を購入、HD10とのセット割引が1000円。
蛇足だが、Fire TV Stick第3世代(2021年式)は、普段4980円、先行セール2980円、当日2849円であった。
合計25420円。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2024/08/28 (Wed) 23:51
こんばんは。
壊れた第11世代(2021年モデル)用の、キーボード付きカバー、カバー部分は廃棄しますが、キーボード部分は汎用(US配列)のBluetoothキーボードとして使えるので、取っておくことにしました。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/09/04 (Wed) 01:30
こんばんは。
手持ちのUSB電源アダプタ、手持ちの四分岐USB充電コード、10本899円のタッチペンを1本、を添えて、システムはコンプリート。
8月28日(水)に届いた1200円の小学生用タブレットバッグに、奇麗に納まっている。
8月30日(金)より、しばしば持ち歩いている。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/09/04 (Wed) 10:00
追伸です。
2千円超のタッチペンは、3色ボールペンが付いた三菱鉛筆の製品ですが、1本でどんな機器にも使うと、機器を貸し出す際に不便なため、廉価なものを機器ごとに用意することにしました。
NO.3500 <京都・祇園祭>前代未聞<?>/トラブルで、鶏鉾が巡行路引き返す<起稿 シバケン>(24/07/17)
【シバケン】 2024/07/17 (Wed) 23:13
写真的には、当記事のが、わかり易い。
<写真>
車輪の部品が割れた鶏鉾=17日、京都市下京区
>京都・祇園祭の前祭(さきまつり)のハイライトとなる山鉾(やまほこ)巡行を迎えた17日、鶏鉾が予期せぬトラブルに見舞われた。出発から約15分後、後ろの車輪の部品が割れて外れ、巡行を断念した。京都市文化財保護課もこうしたトラブルは「記憶にない」としている。
>四条通での「くじ改め」の直後、車輪の外周部材の「大羽(おおば)」の1枚が割れて外れた。けが人はなかった。
>金属の器具で大羽を仮止めする応急処置を経て、巡行路をゆっくり引き返した。四条通では、後に続く山鉾が鶏鉾を追い抜いていった。
<参考=「歴史ある祇園祭で前代未聞? 予期せぬトラブルに見舞われ 鶏鉾が巡行路引き返す」(産経新聞)>
(24/07/17)
【シバケン】 2024/07/17 (Wed) 23:29
<副題=立ち往生の鶏鉾 他の山鉾が異例の「追い越し」 祇園祭の山鉾巡行(Yahoo!ニュース・朝日新聞)>
祇園祭の概要が、記載してあるです。
<写真>
祇園祭の山鉾巡行で、車輪が破損した鶏鉾=2024年7月17日午前10時16分、京都市、新井義顕撮影(朝日新聞)
>京都・祇園祭は17日、前祭(さきまつり)の山鉾(やまほこ)巡行を迎えた。猛暑のなか、豪華に飾られた山鉾を約14万人(府警発表)が見守った。ただ、23基の山鉾のうち鶏(にわとり)鉾の車輪の一部が四条通で割れ、町内に引き返す異例の事態になった。
>午前9時、先頭の長刀(なぎなた)鉾が四条烏丸を出発。四条麩屋(ふや)町では「しめ縄切り」があった。稚児を務めた市立洛央小6年の西川雅基さん(11)が太刀をさやから抜いて左右に振った後、しめ縄を切り落とした。「緊張はしましたが、想像以上にめっちゃうまくできた」と話した。
>長刀鉾に続く「山一番」は油天神山。四条堺町で、巡行順を確認する「くじ改め」を披露した。四条河原町の交差点では、長刀鉾や函谷(かんこ)鉾が車輪の下に青竹を敷いて方向転換する「辻回し」があり、観客から歓声がわいた。
<参考=「立ち往生の鶏鉾 他の山鉾が異例の「追い越し」 祇園祭の山鉾巡行」(Yahoo!ニュース・朝日新聞)>
(24/07/17)
<24/08/05>
NO.3501 ≪私事≫体調不良(冷蔵庫の納入も延ばして貰ってる)、加入電話不通、看板塗装補修代<起稿 磯津千由紀>(24/07/18)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/07/18 (Thu) 20:18
こんばんは。
実は、此処一週間ほど、体調を崩している。
7月16日(火)~17日(水)のアマゾンプライムデーも、かねてからの予定のFire HD 10等を買っただけで、他のお買い得品は探すことさえしなかった。
城北電器に注文の小型冷蔵庫も、古い冷蔵庫の中身を空にできぬため、納入を待って貰っている。
毎日、午後まで、寝ている。
食事は、市の宅配福祉弁当と、災害用備蓄食で、食い繋いでいる。
昨日、加入電話(ひかり電話)から発信しようとしたら、出来ない。そういえば、7月14日(日)ごろから、着信がない。幸い、災害に備えて残してある磯津リサーチの回線(メタル線)は無事である。
どうも、通信センタで猫が落下させた、光回線終端装置が怪しい。
普段の私なら直ぐに原因追及するところだか、其の元気がない。
先週末に通知が届いた神子の園の母の入所料金6月分も、まだ振り込んでない。(神子の園は、みずほ銀行と取引がないので、自動引き落とし不能)
今日1445に起きて、食事(福祉宅配弁当)の準備中の1505に、某氏が来宅。
話が少し長くなるが。
去年4月14日に、車を某店の看板の支柱に接触させて、塗装を剝がした。
去年12月13日に、補修料3080円(だとその時は思い込んだ)を、ようやっと、請求された。風雨で劣化してて全面再塗装してもよい状態だったので無償で済むかもと思ったが、請求された。頑丈な鉄の支柱に、ウレタンのバンパを押し当てる形で接触したので、支柱には凹みや曲がりはなく、幅1cm以下高さ5cm以下の塗装が剥がれただけだから、3千円は高いと思ったが、今後の付き合いを考えて請求通りに払う予定でいた。
去年12月18日に、母が脳出血で倒れたため、補修料の支払いをすっかり忘れていた。
今年7月3日(水)に、某氏より電話があり、早く支払って呉れという。忘れてたことを詫び、翌週に振り込むと返事。
7月13日(金)、3080円を振り込み。
今日7月18日(木)に某氏が来宅されて、3080円ではなく30800円だとのこと。びっくり。車の任意保険の対物保険で支払うことにすると言明。
18時過ぎ、突然の下痢。
ロペラミド1ミリグラムを服用すれど、治まらず。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/07/26 (Fri) 22:40
<副題=≪私事≫連日の35℃前後で、バテてる>
こんばんは。
今日、中東遠と樋口内科と、神子の園に行ってきました。暑さで、ボーっとしてしまい、スーパーマーケットに行けず。18時前に帰宅、暫くぐったり、19時半ごろに、しょうが付きました。
杏林堂にも行けず、明日、行く必要アリ。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/07/28 (Sun) 00:45
<副題=WNI掛川予報、7月28日(日)37℃、29日(月)39℃、30日(火)39℃>
こんばんは。
猛暑です。
ルームクーラー故障の我が家、耐えられるのか。
因みに、今日27日(土)は35℃でしたが、杏林堂薬局での調剤とコンビニエンスストアでの弁当2個購入に、なんとか行けました。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/07/29 (Mon) 00:15
<副題=7月28日(日)が終わった>
こんばんは。
今日28日(日)は、何一つ片付けできなかったけど、何とか乗り切れた(倒れなかった)。
明日(月)と明後日(火)は、今日よりも暑くなる予想で、心配。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/07/29 (Mon) 21:44
<副題=7月29日(月)、其れにしても暑い>
こんばんは。
今日も猛暑、何もできなかったが、かろうじて倒れずにいる。
郵便も、遅れてるようだ。今日に届かねば問い合わせようと思ってた普通郵便が2通、今日になって届いた。
一つは、掛川市役所からの、母の8月1日からの介護保険負担限度額認定証。もう一つは、損保会社からの、去年4月14日の自動車の看板接触事故の記入用紙。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2024/08/04 (Sun) 23:06
<副題=8月4日(日)、暑いけど、3日前までよりマシ>
こんばんは。
今夕は、久しぶりに、ゴミ出しに行けた。8袋、溜まってた。
コンビニにも、行けた。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2024/08/06 (Tue) 22:36
<副題=8月6日(火)、此処2日、暑さが少し和らいだ>
こんばんは
暑いけど、我慢できる程度。
冷蔵庫の中身の処分を再開。腰の限界で、5分やったら20分休み、先が見えてきました。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2024/08/12 (Mon) 21:43
<副題=依然暑い、昨日8月11日(日)壊れた冷蔵庫を空っぽに出来た>
こんばんは。
また35℃前後の暑い日が続いている。
昨晩夜更け、壊れた346リットルの冷蔵庫を、空っぽにして、ゴミ出しに行ってきた。
正直、夏バテでしんどかった。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/08/13 (Tue) 23:51
<副題=8月13日(火)、故障冷蔵庫を処分、小型冷蔵庫を設置>
こんばんは。
8月13日(火)1654に城北電器が来た、2人。(アポ16時)
壊れた冷蔵庫(パナソニック346リットル)の搬出に難儀。冷蔵庫のドアを全部取り外し、階段手摺の一部を取り外し、通路に面した応接室の引き戸を取り外して、かろうじて搬出できた。
冷蔵庫の下は、ゴミの山だった。
1750韓国ハイアールの小型冷蔵庫(130リットル)を設置。あっという間だった。
階段手摺を戻、他。
1800通電。
後日に店頭に支払いに行くことに。(水曜日休み、他の日は18時以降は在店)
冷蔵庫36800円、古冷蔵庫リサイクル料6380円、古冷蔵庫搬出料8000円、合計51180円。古冷蔵庫搬出料は、思ったよりも安かった。
1807城北電器の2人が帰った。
暑さでバテて、買い物に行けなかった。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/08/16 (Fri) 19:33
<副題=WNI掛川明日8月17日(土)予報39℃>
こんばんは。
連日35℃前後の猛暑が続いており、我が家のルームクーラー故障も相まって、私はバテてる。
さて、台風7号は当地から東に逸れたが、置き土産(フェーン現象)で、明日の予想気温は39℃の由。