みんながパソコン大王
話題<NO.170>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
話題NO.171
1304 <コロナ・ワクチン/東京五輪>日本での、進捗は<?> シバケン 21/01/17
1303 <2021年度>年金額0.1%程度減額 シバケン 21/01/16
1302 <コロナ考>菅義偉内閣支持率低下<!> シバケン 21/01/15
1301 <今更ですが>朴槿恵前大統領が懲役20年罰金約17億円確定 通りすがり
でもないMr.X
21/01/14
1300 <今更ですが>長崎沖の日本のEEZ内海域で韓国警察船が「ここは韓国の海域だ」! 通りすがり
でもないMr.X
21/01/12
話題NO.169

NO.1300 <今更ですが>長崎沖の日本のEEZ内海域で韓国警察船が「ここは韓国の海域だ」!<起稿 通りすがりでもないMr.X>(21/01/12)


【通りすがりでもないMr.X】 2021/01/12 (Tue) 10:54

尖閣は中国から、日本漁船が追い回され。
長崎沖では韓国から、海上保安庁船が併走され。

明らかに、日本の国力が落ちてます。

>11日午前3時25分ごろ、長崎・五島列島の南西に位置する女島から西方約140キロの東シナ海で、日本の排他的経済水域(EEZ)内で海洋調査をしていた海上保安庁の測量船「昭洋」に対し、韓国の海洋警察庁所属船が接近し「ここは韓国の海域だ」として、調査の中止を繰り返し要求した。

>海保は日本のEEZ内であることから「要求は受けられない」と現場で要求を拒否。日本政府は外交ルートでも韓国に抗議した。海保によると、韓国公船は同日午後8時現在、周辺の海域での航行を続けている。

>海保によると、韓国公船は昭洋に併走しながら「ここは韓国の海域で、海洋の科学的調査を行うためには韓国政府の事前の同意が必要」と、同日午前9時22分まで調査の中止を繰り返した。同11時40分ごろにいったんこの海域を離れたが、午後0時7分からは別の韓国警察庁の所属船が現れ、同4時52分まで同様の中止要求を繰り返した。

>昭洋は1月から同海域の水深などの海洋の基礎調査を開始。周辺の港で補給を繰り返しながら、2月まで調査を続ける計画だ。韓国公船は昨年8月にも近くの海域で調査中だった海保の船に対し、同様に中止要求をし、日本政府が抗議していた。

<参考=「EEZで調査中の海保測量船に韓国公船が中止要求」(産経ニュース)>


【通りすがりでもないMr.X】 2021/01/12 (Tue) 21:33

韓国に受け入れられない。
抗議はお決まりの儀式です。

>加藤勝信官房長官は12日午前の記者会見で、東シナ海の日本の排他的経済水域(EEZ)内で海洋調査をしていた海上保安庁の測量船に対し、韓国の海洋警察庁所属船が調査の中止を繰り返し要求した問題に関し「外交ルートを通じて韓国に対し、調査はわが国のEEZで行われているものであり、韓国側の中止要求は受け入れられないと抗議している」と述べた。「予定通りの調査を継続している」とも語った。

<参考=「韓国のEEZ調査中止要求「受け入れられないと抗議」 加藤官房長官」(産経ニュース)>


NO.1301 <今更ですが>朴槿恵前大統領が懲役20年罰金約17億円確定<起稿 通りすがりでもないMr.X>(21/01/14)


【通りすがりでもないMr.X】 2021/01/14 (Thu) 16:53

韓国はこんな国。
大統領を降りると、裁判で糾弾。

日本でも韓国の追随してます。
今だ、モリ、カケ、サクラ。モリ、カケは沈静化しましたが、サクラは尾を引いてます。

政治資金の収支報告書を修正で済みます。
するなら、法律の改正ですが、与野党とも、そこまではしません。


>韓国最大の財閥、サムスングループなどから巨額の賄賂を受け取ったとして、収賄などの罪に問われた前大統領、朴槿恵(パク・クネ)被告(68)の差し戻し上告審判決が14日、最高裁で開かれた。最高裁は懲役20年、罰金180億ウォン(約17億円)などとした差し戻し控訴審判決を支持し、検察の上告を棄却、朴被告の刑が確定した。

>朴被告は別の公職選挙法違反事件で既に懲役2年の実刑が確定しており、合わせて懲役22年となる。

>2016年10月の疑惑発覚から4年以上を経て事件の審理に終止符が打たれた。ただ、与党代表が今月1日、懲役17年が確定した李明博(イ・ミョンバク)元大統領とともに、朴被告の赦免を文在寅(ムン・ジェイン)大統領に進言するとした発言が波紋を広げており、朴被告の事件はいまだ政局を揺るがし続けている。

>訴追を「政治報復」とみる朴被告は1審途中から出廷を拒否し、上告もしなかった。

>朴被告は、親友の崔順実(チェ・スンシル)受刑者=懲役18年などが確定=と共謀し、サムスン側から433億ウォン相当の賄賂を受け取った事件と、情報機関から36億ウォン余りの裏金を受け取った事件で起訴された。2審では計懲役30年を言い渡されたが、19年に最高裁が2審判決を破棄してソウル高裁に審理を差し戻していた。


<参考=「朴槿恵前大統領の懲役20年が確定 韓国最高裁、赦免が焦点」(産経ニュース)>


NO.1302 <コロナ考>菅義偉内閣支持率低下<!><起稿 シバケン>(21/01/15)


【シバケン】 2021/01/15 (Fri) 23:40

まあねえ。
無理は無いです。

会見も、紙読み乍らで、迫力無く。
そもそもが、何を言うてるかが、聞こえ難く。

まあなあ。
コレ、内閣官房長官時代から、ですが。

はきりと申しの安倍晋三君も、同様の、迫力無く。約束事<公約>なんか、何か一つでも実現したの怪<?>
結局、何も出来ずに、辞任。

菅義偉君ねえ。
コロナ対策最優先と、申してたですが。実際には、経済優先。

イヤ、
構わんですが。対策で、何かしてるの怪<?>
皆、チョロ出しで、中途半端で、展望見えず。


<図1>
【図解】内閣支持率の推移



<図2>
【図解】政党支持率の推移



>時事通信が8~11日に実施した1月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比8.9ポイント減の34.2%、不支持率は13.1ポイント増の39.7%となった。菅内閣発足後、不支持が支持を上回ったのは初めて。新型コロナウイルス感染拡大をめぐる政府対応については「評価しない」が61.4%だった。

>調査は、コロナ感染の拡大を受けた1都3県に対する政府の緊急事態宣言直後に行われた。

>内閣を支持する理由(複数回答)は「他に適当な人がいない」が最多の16.4%で、「首相を信頼する」8.0%、「印象が良い」6.4%と続いた。支持しない理由(同)は「期待が持てない」23.5%、「リーダーシップがない」22.6%、「首相を信頼できない」15.4%などだった。

>政府のコロナ対応を「評価する」は18.5%、「どちらとも言えない・分からない」は20.1%だった。全国で一時停止している政府の観光支援策「Go To トラベル」についても聞いたところ、「中止すべきだ」が54.9%と、「継続すべきだ」の29.1%を上回った。「どちらとも言えない・分からない」は16.0%。

>◇立憲、合流後最低に
>政党支持率は自民党23.7%、公明党3.9%、立憲民主党3.1%。立憲は昨年9月の旧国民民主党との合流以降、最低を記録した。以下、共産党1.7%、日本維新の会1.6%、社民党0.8%、国民民主党0.5%、れいわ新選組0.2%、NHKから自国民を守る党0.1%で、「支持政党なし」は62.8%だった。

>調査は、大雪や新型コロナ感染拡大のため実施できなかった富山、福井、宮崎3県を除く全国の18歳以上の男女1953人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.0%。

<参考=「内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%―時事世論調査」(時事通信)>
<消滅・22/01/19>


NO.1303 <2021年度>年金額0.1%程度減額<起稿 シバケン>(21/01/16)


【シバケン】 2021/01/16 (Sat) 22:04

<図>
厚労省「2018年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」より



>2021年度の公的年金の支給額が0.1%程度の引き下げの見通しとなった。物価や賃金が伸び悩んでいるためで、引き下げは4年ぶり。年金額を抑える「マクロ経済スライド」は発動されない。厚生労働省が近く公表する。

>年金額は毎年度、物価と賃金の変動率に応じて見直される。総務省が22日に公表する20年の消費者物価指数(生鮮食品を含む)は、プラスマイナスゼロ程度となる見通しで、物価の影響を除いた賃金変動率は0.1%減となる見込み。

>年金額は過去2年連続で増額され、20年度は自営業者らが入る国民年金(満額)で月6万5141円、会社員らの厚生年金は夫婦2人の標準的な世帯で22万724円。21年度は、原油安などの要因から物価が伸び悩み、実質賃金の低下傾向が続いていることから国民年金で月60円、厚生年金で月200円程度減額される。マクロ経済スライドは、物価や賃金が上昇していないため適用が見送られる。

>昨年からの新型コロナウイルスの感染拡大以降、雇用環境と賃金水準が悪化。これらは22年度以降の支給額に反映される可能性がある。厚労省幹部は「経済が回復しないと今後大きな影響が出る」と危機感を強める。【矢澤秀範】

<参考=「21年度の年金0.1%程度減額 4年ぶり引き下げ 実質賃金低下が影響」(毎日新聞)>


【壱老】 2021/01/16 (Sat) 22:32

一人良い子ですが、

去年の特別給付金時、
此の流れ想定して居ましたので、自身、意味も皆無な完全自己満足ですが、無申請を少し考慮して居ました、
が!!
当時首相界隈だけ無申請で、全公務員に支給で、ならおらも貰うで申請しましたが、公務員でも現場の方々は支給当たり前と思いますが、まるで関係の無い一般職は、此臨時ボーナス!!

あきれることに、余りメディアが取り上げませんでしたが、

<参考=「議員年金の復活検討 自民党 「特権」に世論反発も」(Yahoo!ニュース・北海道新聞)>
<消滅・21/01/30>


NO.1304 <コロナ・ワクチン/東京五輪>日本での、進捗は<?><起稿 シバケン>(21/01/17)


【シバケン】 2021/01/17 (Sun) 11:34

これで、
失敗したら、東京五輪なんか、軽くの、吹っ飛ぶです。
感染者の多い、日本国になんか、外国から、来て呉れませんです。

モ、ありますし、
外国でも、どの程度進むの哉と。
低開発国はと、する以前の、日本でも、まだ、接種出来てませんです。

モ、ありますし、
実際の、効能は<?>

<図>
ファイザー製ワクチンの輸送の流れ



>厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの接種を、全国約1万か所の医療機関などの「基本型接種施設」を拠点として実施する方針を決めた。各拠点には氷点下約75度でワクチンを保管できる超低温冷凍庫を配備、そこを起点に2~8度の冷蔵状態で診療所などに輸送し、多くの人に効率的に接種する体制を整える。

>2月下旬にも接種が始まる米製薬大手ファイザーのワクチンは、基本的に超低温で保管する必要があり、冷蔵での保管は最大5日間に限られる。厚労省は超低温冷凍庫を、2月末までに約1500台配る。6月末までに計約1万台を全市区町村に最低1台割り当て、基本型施設に位置づける。

<参考=「ワクチン接種、全国1万か所拠点に…氷点下75度の超低温冷凍庫を配備」(読売新聞)>


【シバケン】 2021/01/17 (Sun) 20:17

副題=日本での、ワクチン承認の遅れ原因

あらゆる手段を講じて、2月7日には、収束させる。
とは、菅君の言。

安全性の確保はいるです。
どの程度の治験をするかの、基準を明確にすべき。

>欧米に比べ、日本はワクチン接種への対応の遅れが目立つ。ワクチンには副作用のリスクが伴うため国内での治験が重視され、承認手続きが進んでいない。

>国内では昨年12月、米製薬大手ファイザーから承認申請があり、厚生労働省は、他の先進国で承認されているなどの条件を満たせば審査手続きを簡略化する「特例承認」の手順に沿って審査を進める。

>一方、日本人に投与しても安全かを確認するために原則国内でも治験が必要という方針を堅持。2月までに終了予定の日本人約160人を対象とした治験の結果を見極めて判断する。

>最短で2月に承認されても、一般向けの接種は今春以降にずれ込む。まずは医療従事者から優先接種を始め、続いて重症化リスクのある高齢者への接種体制を整える。基礎疾患のある人、高齢者施設職員らは4月以降とみられる。

<参考=「ワクチン対応遅れる日本、理由は」(産経ニュース)>


【シバケン】 2021/01/17 (Sun) 20:55

副題=厚生労働省が、特定医療機関にワクチンの先行接種の打診<?>

<図>
新型コロナウィルスワクチンの接種優先順位



>厚生労働省が、国立病院機構など医療系の独立行政法人3機関に新型コロナウイルスワクチンの医療従事者向け先行接種を打診したことが17日、分かった。3機関は今後、ワクチンの流通拠点とすることも念頭に傘下の病院から先行接種する病院を選定し、使用が承認され次第、接種を始める。

>先行接種を打診されたのは国立病院機構のほか、地域医療機能推進機構(JCHO)、労働者健康安全機構(労災病院)の2機関。3機関は、国立病院機構140、JCHO57、労災病院32の計229の病院を傘下に持つ。

>政府は新型コロナワクチンの接種を、
(1)一部医療機関の医療従事者(約1万人)
(2)新型コロナに関わる全国の医療従事者(約400万人)
(3)65歳以上の高齢者(約3600万人)
(4)基礎疾患を有する人や高齢者施設従業員ら(約1020万人)
(5)その他

-の順で進める方針を決めている。確保量次第では、(4)に60~64歳の人を含める。

>このうち、(1)の一部医療機関の医療従事者については、日本人特有の副反応の有無などを確認する調査も兼ねており、厚労省は公的機関である3機関に先行接種の実施を打診。各機関は同意が得られた所属病院を先行接種する病院に選定し、2月下旬にも接種を始める見通し。

>承認手続きが進む米製薬大手ファイザーのワクチンは零下75度の超低温保管が必要で、通常冷蔵では5日間に限られる。政府は専用冷凍庫1万台を全国に配備する計画で、先行接種を行う病院は流通拠点となることが見込まれる。

>昨年12月成立の改正予防接種法ではワクチン接種は国民の「努力義務」と位置付けられているが、原則として接種を受けるのは任意となっている。

<参考=「<独自>新型コロナワクチン、3独法傘下病院で先行接種へ 厚労省打診」(産経ニュース)>


【シバケン】 2021/01/17 (Sun) 21:25

副題=早くも五輪中止論<?>/政治日程と、ワクチンの接種見通しは<?>


<図>
【図解】五輪に絡む政治日程



>今夏の東京五輪・パラリンピックに暗雲が垂れ込めている。開幕が半年後に迫る中、国内でも新型コロナウイルス感染が急拡大し、自民党や世論には中止論が台頭。菅義偉首相は「安心・安全な大会」実現を目指すが、感染収束の道筋は示されていない。開催の是非をめぐる決断が、政権運営に影響するのは必至。今春にもヤマ場を迎える。

>◇開催は「米国次第」
>「五輪は選手以外に各国からのスタッフが6000~7000人いないとできない。日本だけでは賄えない。難しい」。関係者によると、感染拡大を受け、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(元首相)は最近、開催環境がさらに厳しくなったと周辺に打ち明けた。

>菅首相は「人類がウイルスに打ち勝った証しとして東京大会の開催を実現する決意だ」と繰り返している。だが、自民党では「中止やむなし」の悲観論が高まっている。

>東京を含む11都府県に発令中の緊急事態宣言の期限は2月7日までだが、自民内では「延長不可避」の見方が大勢だ。党幹部は宣言延長となれば「五輪は開けない」と断言。各地で成人式が中止となり、「若者が『なぜ五輪はできて、成人式はできないのか』と怒る」とも指摘した。

>ある派閥領袖(りょうしゅう)も「中止なら政権に打撃。五輪開催をコロナとの戦いの勝利宣言にすると言ってきたのだから、政治責任を問われる」と言い切った。米国でも感染拡大が続き、首相周辺は「開催できるかは米国次第。米国人選手が参加しないとスポンサーもつかない」と弱音をはく。

>その米国の有力紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日、国際オリンピック委員会関係者らの間で安全な開催の実現に懐疑的な見方が出ていると紹介。「コロナ感染拡大の影響で不確実性が増している」との見通しを報じた。

>◇世論も後押しせず
>国内の報道各社の世論調査でも大会開催より、中止・延期論が上回っており、政府高官は「なぜ国民の期待が低いのか」と不満を隠さない。首相は7日の記者会見で、ワクチン接種が各国で始まり、日本も2月下旬から医療従事者らを対象に開始する方針を説明。「しっかり対応すれば、国民の雰囲気も変わる」と、ワクチン効果に期待を示した。

>ただ、接種は現時点で欧米が中心で、途上国への供給や接種を拒否する選手らへの対応、副作用のリスクが課題。感染力が強いとされる変異ウイルスへの有効性も未知数だ。

>政府、東京都、組織委は昨年9月から新型コロナ対策の調整会議を開き、選手らの入国、会場での感染対策を検討してきた。首相は五輪を経済再生の起爆剤と期待しており、「観客入り開催」が大前提。首相が旗振り役となって外国人の入国緩和を進めてきたのもそのためだ。

>しかし、変異種が日本でも確認されたことで水際対策緩和の政府方針は批判を浴びた。政府は昨年12月、全世界を対象とした入国緩和策を停止。例外的に認めてきたビジネス関係者らの往来も、緊急事態宣言の対象地域拡大に伴い一時停止に追い込まれ、五輪開催に向けた状況は厳しくなるばかりだ。

>政府は今春、観客の受け入れの在り方を最終判断する方針。3月25日には福島県から聖火リレーが始まる。昨年は聖火リレー開始直前に1年延期が決まった。聖火リレー開始までに、緊急事態宣言を解除し、感染収束にめどを付けることができるかが焦点となりそうだ。

<参考=「東京五輪、コロナ猛威で暗雲 高まる中止論、春がヤマ場―ワクチン頼みも見通せず」(時事通信)>
<消滅・22/01/19>


【シバケン】 2021/01/18 (Mon) 13:29

副題=ニューヨークタイムズで、中止の可能性について報道し出した<!>

ン<?>
前兆<?>


<写真>
五輪マークのモニュメントと国立競技場(奥)=東京都新宿区



>米有力紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日、新型コロナウイルスの影響で今夏の東京五輪の開催見通しが日々厳しさを増しており、第二次大戦後、初の五輪開催中止に追い込まれる可能性があると伝えた。

>同紙は、日本と米国、欧州主要国で感染拡大が続き、国際オリンピック委員会(IOC)らの間で、安全な五輪開催は不可能との声が出始めたと指摘。ディック・パウンドIOC委員(カナダ)が開催に「確信が持てない」と述べたことなどを挙げた。

>現状の開催計画でも約1万人の選手らは、競技終了直後に選手村を離れることを求められるなど日本での行動は厳しく制限され、取材記者も東京都内での自由な移動は禁じられるだろうと指摘。開催される場合、選手や関係者らが従来にない不自由さを強いられるとの見通しを示した。

<参考=「東京五輪コロナ理由に中止の可能性 米NYタイムズ報道」(産経ニュース)>


【シバケン】 2021/01/19 (Tue) 00:06

副題=ワクチン担当大臣=河野太郎

イヤ、
結構なると。
誰かが、中心になって、指揮せねば、混乱するです。

>菅首相が、新型コロナウイルスのワクチン接種を円滑に進めるための担当大臣に河野太郎規制改革担当相を起用する方針を固めた。

<参考=「【速報】ワクチン担当相に河野太郎氏 接種の円滑実施に向け」(FNN)>
<消滅・21/02/22>


【シバケン】 2021/01/19 (Tue) 08:03

副題=ファイザー製ワクチンを2月中旬「特例承認」予定

日本国では、どの程度の治験をしたか、わからんですが。

ン<?>
既に、昨年12月に承認申請されてる<?>
それで、2月中旬に「特例承認」の予定<?>

おっそいねえ。


>政府は、米製薬大手ファイザーなどが承認申請している新型コロナウイルスワクチンの製造販売について、2月中旬にも承認する方向で調整に入った。医薬品の審査期間を短縮する「特例承認」を適用する方針だ。先行して審査している海外治験データに、同社から1月中に届く国内治験データを加え、最終的に判断する。

>ファイザーなどは昨年12月に厚生労働省に承認申請した。政府は、ファイザーのワクチンについて、来年6月までに6000万人分(1億2000万回分)の供給を受けることで、同社と基本合意している。

<参考=「政府、ファイザー製ワクチンを2月中旬に「特例承認」へ」(読売新聞)>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/01/19 (Tue) 10:37

 シバケン様、こんにちは。


> おっそいねえ。

 医薬品の承認としては驚異的に早いと思うです。


【シバケン】 2021/01/19 (Tue) 11:50

磯津千由紀さん、こんにちは。

>医薬品の承認としては驚異的に早いと思うです。


「医薬品の承認としては」。
ですので、全くの、その通りです。

で、
「おっそいねえ。」は、
当然の当方の超の主観です。

且つは、ここでは、「コロナ・ワクチン」の状況をば、他国と、比較しての話です。

<参考=「NO.1299 <コロナ対策・ワクチン>接種巡る、諸般諸々の話」寄稿シバケン 2021/01/16 (Sat) 23:25

<副題=ワクチン接種者が世界で3000万人を超える 見えてきた課題に日本は備えられるか」(日テレNEWS24)>


【シバケン】 2021/01/19 (Tue) 18:42

副題=東京五輪の開催可否について、「WHOに従う」

まあねえ。
そら、そです。
WHOが、コロナで、開催無理とすれば、出来ませんですが。

問題は、WHOが、その手の発言するの哉と。
しても、最大限の感染防止策を講じるべし。
とか、無観客で、
とか、期間短縮で、
とかの範囲ではと。
外野席故、勝手に言うてるのるだけですが。

とりあえず、コロナが収束に向かうなり、ワクチンが、多くの方に接種出来てるなり、せぬ事にはと。

肝心の、日本国では、承認まだ、されてませんです。

<画像>
IOCコーツ調整委員長



>IOC(国際オリンピック委員会)の名誉委員は17日、東京オリンピック開催の可否について、「国連に委ねる可能性もある」と語りました。 一方、コーツ調整委員長はJNNの取材に対し、決定はWHO(世界保健機関)のガイドに従うとしています。

>IOCの元副会長で名誉委員のケバン・ゴスパー氏は、オーストラリアの公共放送のインタビューで、東京オリンピックの開催可否について、「最終決断の時は迫っている」としたうえで、「それを国連に委ねることも考えられる」と述べました。

>一方、IOCのコーツ調整委員長は18日朝、JNNの取材に対し、「IOCと日本政府は新型コロナウイルスのパンデミック発生以来、 WHOのガイドに従っている」とし、 ゴスパー氏の発言はIOCの公式見解ではないとの考えを示しています。

<参考=「【独自】東京五輪 IOC調整委員長「WHOに従う」」(TBS NEWS)>
<消滅・21/01/28>


シバケン】 2021/01/19 (Tue) 23:20

副題=ワクチン接種は、16歳以上/接種状況は、マイナンバー管理<?>


>新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、政府が接種対象を当面「16歳以上」とする方向で最終調整していることが19日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。海外の治験で16歳未満の十分なデータがないことを踏まえた。米英両国も対象を16歳以上にしている。

>政府は米製薬大手ファイザーと6月末までに6千万人分の供給を受けることで基本合意しており、承認に向け審査を進めている。他の先進国で承認されていることを条件に、国内の大規模臨床試験を省略して審査を迅速に進める「特例承認」が適用される見込み。

>田村憲久厚生労働相は19日の記者会見で、菅義偉(すが・よしひで)首相が明言した2月下旬までの接種開始に向けて作業を急ぐ考えを表明した。「2月中旬ごろまでに承認が出ないと対応できないので、段取りはそこを念頭に置いている」と述べた。

>首相は自民党の二階俊博幹事長らと官邸で会談し、新型コロナの感染拡大防止に向け「政府の責任でしっかり対応したい」と伝えた。

>また、政府全体の調整を担う河野太郎ワクチン担当相は会見で「安全で有効なワクチンを一人でも多く、一日でも早く接種できるよう、全力を尽くしたい」と強調。今後の取り組みに関しては「役所に限らず、全ての関係するところからヒアリングしたい」と述べ、関係省庁に加え、医療機関や自治体などから幅広く意見を聞く考えを示した。

>厚生労働の山本博司、内閣府の藤井比早之の両副大臣を補佐役に充てる意向も明らかにした。

>一方、平井卓也デジタル改革担当相は会見で、個人の接種記録をマイナンバーとひも付けて管理する仕組みをつくるべきだと訴えた。

>平井氏は「打ったことを管理するために、唯一の番号であるマイナンバーとひも付けておけば、間違いが起きない」と語った。2回目の接種の際に引っ越しなどで住所が変わっても把握がスムーズだと指摘した。

<参考=「ワクチン接種「16歳以上」 政府が最終調整」(産経ニュース)>


<参考=NO.202 <コロナ治療薬>厚生労働省は大丈夫か<?>


【シバケン】 2021/01/20 (Wed) 23:00

副題=ファイザーと供給契約/2月中旬にも接種開始出来るか<?>

尚、
現時点、承認申請はファイザーのみ。

>厚生労働省は20日、米製薬大手ファイザーと新型コロナウイルスのワクチンの供給契約を結んだと発表した。2021年中に1億4400万回(7200万人)分の供給を受ける。薬事承認を想定する2月中旬にも医療従事者らへの先行接種が始まる可能性がある。

>6月末までに6000万人分との基本合意から分量は上積みした。時期について田村憲久厚労相は「6月までになるべく多く確保できるようにする」と述べた。

>政府は年前半に国民全員分のワクチンを確保する目標を掲げる。これまでに米モデルナと6月までの2000万人分を含む計2500万人分、英アストラゼネカと3月までの1500万人分を含む計6000万人分の契約を結んでいる。3社目となるファイザーとの契約を合わせると1億5700万人分に達する。

>3社のうち承認申請をしているのはファイザーのみで、同社のワクチンが最も早く国内で接種が始まる見通しだ。

<参考=「ワクチン、ファイザーと供給契約 2月中旬にも接種開始」(日本経済新聞)>


【シバケン】 2021/01/20 (Wed) 23:17

副題=モデルナの治験は近々にも開始/アスチラゼネカは実施中

尚、
アストラゼネカ
「申請は「当局と協議をしながら進めている」(広報)という。」
当局とは、厚生労働省。

ジョンソン・エンド・ジョンソン傘下のヤンセンファーマ
「昨年9月、日本での治験を開始している。」

大阪大発ベンチャーのアンジェス
「昨年6月からいち早く治験を実施。11月には対象人数を拡大して効果を確認する次の段階に進んだ。」

第一三共や明治ホールディングス傘下のKMバイオロジクス等
「今年3月以降に治験を開始する予定だ。」

>米バイオ医薬品企業モデルナが開発した新型コロナウイルスワクチンの臨床試験(治験)が近く、国内で始まる。海外で既に接種されているワクチンでは、昨年12月に厚生労働省に薬事承認を申請した米製薬大手ファイザーのほか、英製薬大手アストラゼネカなども日本国内での治験を実施。対する国内メーカーも続々と開始しており、接種に向けた動きが進んでいる。

>厚労省は海外で治験を行った場合でも、日本人に対する有効性や安全性を調べるため、国内の治験が必要としている。モデルナのワクチンでは国内での販売、流通を担う武田薬品工業が実施。今年6月までに2000万人分、9月までにさらに500万人分を供給する計画で日本政府と契約しており、これに向けて承認を申請する。

>先行するファイザーは昨年10月、独バイオ医薬品企業ビオンテックと共同開発したワクチンの国内治験を開始。今月中にもデータを提出するとみられる。政府は安全性が確認されれば承認し、2月下旬の接種開始を目指している。アストラゼネカも昨年8月に治験入りし、申請は「当局と協議をしながら進めている」(広報)という。

>海外勢では米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソン傘下のヤンセンファーマも昨年9月、日本での治験を開始している。

>国内企業では、大阪大発ベンチャーのアンジェスが昨年6月からいち早く治験を実施。11月には対象人数を拡大して効果を確認する次の段階に進んだ。塩野義製薬も12月に開始。今後はファイザーらと同様に、海外で大規模に行う可能性がある。

>このほか、第一三共や明治ホールディングス傘下のKMバイオロジクス(熊本市)、医薬品開発支援のアイロムグループ子会社のIDファーマ(東京)も開発を進めており、今年3月以降に治験を開始する予定だ。

<参考=「米モデルナも日本で治験 コロナワクチン、接種向け続々 製薬各社」(時事通信)>
<消滅・22/02/01>


シバケン】 2021/01/21 (Thu) 10:35

副題=巷では、ワクチン接種について、マイナンバーカードで管理の話が出てるですが。

巷とは、一部のテレビ報道、主たる、ワイドなショー。

マイナンバーカード持参で無いと。とか、報道してるのがあるです。
普及率昨年<2020年>10月で、約2割とされてるですが。
カード取得申請で、役所が混乱するのではと。

ン<?>
加藤官房長官は、カード持参は想定していないと、してるです。

>加藤勝信官房長官は20日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、2月中旬を念頭に置く国内承認の後、具体的な接種の日程を公表する考えを明らかにした。「国民に責任を持って伝えるには、承認が少なくとも必要だ」と述べた。

>平井卓也デジタル改革担当相が意欲を示す接種記録とマイナンバーのひも付け管理について、接種時にマイナンバーカードを持参してもらうことは想定していないと説明した。自衛隊による接種支援に関しては「自治体側のニーズや状況を踏まえ、検討したい」と語った。

<参考=「ワクチン接種日程公表は承認後 加藤官房長官」(産経ニュース)>


【シバケン】 2021/01/22 (Fri) 00:32

副題=菅首相が国会で表明/マイナンバーの活用/ひも付き管理方法検討

寄稿シバケン 2021/01/19 (Tue) 23:20
<副題=ワクチン接種は、16歳以上/接種状況は、マイナンバー管理<?>>


寄稿シバケン 2021/01/21 (Thu) 10:35
<副題=巷では、ワクチン接種について、マイナンバーカードで管理の話が出てるですが。>


どなるのかと、思いきやの、ひも付きはされるです。
但し、カードがいるかは、わからんです。


>菅首相の施政方針演説などに対する各党の代表質問が21日、衆参両院で行われた。首相は、新型コロナウイルスのワクチン接種を今後効率的に進めるため、マイナンバーの活用を検討する考えを表明した。

>政府は、個人の接種記録をマイナンバーとひも付けて管理する仕組みを検討する。首相は「接種状況などの情報を共有し、調整しながら進めることが重要だ。きちんとしたシステムを構築し、円滑に接種やワクチンを流通させる体制を構築する」と強調した。

>従業員に休業手当を支払った企業を助成する「雇用調整助成金」の特例措置の延長については、「情勢を踏まえて適切に判断し、今月末までに示したい」と語った。政府は、助成金の上限額引き上げなどの特例措置を3月末まで延長する方向で調整している。

>コロナ対策として消費税率を引き下げることについては、首相は「社会保障のために必要な財源と考えている」と否定した。衆院解散・総選挙に関しては「感染対策、経済再生が最優先で、これらに全力で取り組みたい。秋までのどこかで衆院選を行う必要があり、よく考えていきたい」と述べるにとどめた。

<参考=「ワクチン接種記録、マイナンバーとひも付け管理…政府が仕組み検討」(読売新聞)>


シバケン】 2021/01/22 (Fri) 09:45

副題=ワクチン第一弾1万回分<5千人分>、2月中旬着

これは、医療従事者向け。
三社合計で、3億回分<1.5億人分>が供給されるの見込み。

尚、16歳以上の人口約1億人。内の何人が接種するかは、わからんですが。
当然の、保管期間あるし、全国にバラまく故、各地で、在庫も必要。


>政府関係者は21日、確保を進める新型コロナウイルス感染症ワクチンの第1弾として、ファイザー製1万回分超が2月中旬に日本に届く見通しであることを明らかにした。

>厚生労働省によると、これまでに契約したワクチンの供給量は、ファイザーが1億4400万回分、英アストラゼネカが1億2千万回分、米モデルナが5千万回分。1人につき2回の接種を想定しているため、それぞれ7200万人分、6千万人分、2500万人分で、計1億5700万人分となる。

>政府は、医療従事者や高齢者、持病がある人への接種を優先し、その後、一般の人への接種は当面16歳以上で検討している。政府推計によると、年頭の人口は約1億2500万人で、16歳以上は1億人余り。

>人口より供給量が多いのは、どの社のワクチンが最終的に効果を発揮するか見通せず、多めに確保しているためとみられる。

<参考=「コロナワクチン第1弾、2月中旬に日本到着 3社で計3億1千万回分」(産経ニュース)>


【シバケン】 2021/01/22 (Fri) 11:05

副題=モデルナが日本で200人規模の治験開始


>武田薬品工業は21日、米バイオ製薬モデルナの新型コロナウイルスワクチンの臨床試験(治験)を国内で始めたと発表した。モデルナのワクチンは日本では武田が治験や流通を請け負っている。日本政府が導入を決めている海外製ワクチンで、国内治験に入るのは英アストラゼネカ、米ファイザーに続いて3社目。

>国内治験は200人規模で、被験者には28日間隔で2回接種し、安全性や有効性を確認する。順調に進めば4月にも結果が出る見通しだ。武田は5月までの承認取得を目指す。

>武田とモデルナ、厚生労働省は6月までに、4000万回分(2000万人分)を国内で供給する計画だ。その後、9月までに1000万回分(500万人分)を追加する。

>モデルナのワクチンは「メッセンジャーRNA(mRNA)」という遺伝子を使う新しいタイプ。米国では既に接種が始まっているが、日本人でも海外での治験と同じく安全性や効果を評価する。

>海外製ワクチンの国内治験は、アストラゼネカが20年8月から、ファイザーが同10月からそれぞれ始めた。ファイザーは同12月に厚労省に承認申請した。

<参考=「米モデルナのコロナワクチン、武田が国内で治験開始」(日本経済新聞)>


【シバケン】 2021/01/22 (Fri) 17:47

副題=河野太郎ワクチン担当大臣/政府内で、ワクチン情報に齟齬あると、首相官邸のHPに公開

<参考=「新型コロナワクチンについて」(首相官邸)>


>河野太郎ワクチン担当相は22日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン確保の見通しをめぐり、坂井学官房副長官が21日の記者会見で「6月までに接種対象となる全ての国民に必要な数量の確保は見込んでいる」とした発言を修正した。「政府内の情報の齟齬(そご)があった」と述べた。「まだ(ファイザー社のワクチンの)供給スケジュールが決まっていない」とも説明し、見通しは白紙の状態だと強調した。

>現時点の見通しに関して、河野氏は「2月の下旬の(医療従事者を対象とした)摂取開始を目指して準備している」と語った。ただ、その後の見通しについては「供給スケジュールが決まり次第、(接種の見通しを)順次お知らせしていきたい」と述べるにとどめた。

>河野氏は「政府内で齟齬がないように、今後きっちり徹底していきたい」と陳謝。齟齬が生じた理由については「どうして古い情報がいったのかはわからない」と説明した。

>また、河野氏は22日夕に首相官邸のホームページ(HP)上で、ワクチンに関する特設サイトを開設すると表明。国民に向けた正確で分かりやすい情報発信に取り組む考えを示した。

<参考=「河野氏、官房副長官のワクチン接種見通し修正 「政府内に齟齬」」(産経ニュース)>


【壱老】 2021/01/22 (Fri) 22:17

 既報ですが、再度此の報道で

バイデン氏は大統領令に署名するイベントで「戦時の対応だ」と強調した。

<参考=「バイデン氏、コロナ戦略で大統領令 ワクチン加速やマスク義務化」(REUTRES)>
<削除・23/12/10>

ワクチンも抱え込むのではと、中華な対応を懸念する声が有るようです?


<参考=NO.1306 <コロナ対策・ワクチン>進捗状況は<?>


【閻魔大王】 2021/01/26 (Tue) 13:08

 今年の東京オリンピックは無理です。オリンピックは、全世界の参加がなければなりませんが、経緯から国家対抗戦の形です。世界各国が国家代表を選出ができねば、大会が成立しないです。
 また、今ではパラリンピック同時開催です。こちらでは、出場資格から出場選手自身が自立できませんから、完全な安全確保が困難です。これを強行したなら蛮行で、オリンピックは自滅です。

 問題は、中止ができない場合の延期先です。依然できるか分かりませんが、秋なら良い面もあるでしょう。最良は中止です。最悪は来年、夏冬大会の入れ替えです。
 現在に未定のところに延期するのは、避けたい物です。盛夏の東京オリンピックなど誘致すべきでありませんでした。その失策の責任者達が死滅していそうです。物凄い負の遺産です。もう誘致立候補は止めましょう。アジアの近代オリンピック開催の貴重な記念物を破壊した愚行は、血涙物でした。観客席の数を問題にした奴らが、放映権料を求めて無観客でと言い出しました。最早1964年とは異なっています。これの開催は名誉でありません。