みんながパソコン大王
雑談<NO.252>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
雑談NO.253
2388 <ワクチンと政治の舞台裏><全4回> シバケン 21/05/28
2387 <脱炭素>技術大競争、世界の勢力図左右 改正温対法成立 シバケン 21/05/27
2386 レガシィ・ランカスター6のファンベルトのテンショナのボルト折損 磯津千由紀 21/05/25
2385 <コロナ対策/亀岡市>新型コロナウィルスワクチン接種の話 シバケン 21/05/25
2384 <コロナ禍<?>>鴨川河川敷に、ゴミ散乱<!> シバケン 21/05/24
2383 <UFO>実在する<!>か<?> シバケン 21/05/21
2382 Microsoft、「Windows 10X」の市場投入を断念 ~2019年発表の2画面PC向け新OS 磯津千由紀 21/05/20
2381 「軽は経済的」は時代遅れ? 軽vsコンパクトカー 維持費をガチで比較すると月3000円差だった 磯津千由紀 21/05/15
雑談NO.251

NO.2381 「軽は経済的」は時代遅れ? 軽vsコンパクトカー 維持費をガチで比較すると月3000円差だった<起稿 磯津千由紀>(21/05/15)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/05/15 (Sat) 18:39

 こんばんは。


 軽がインタ-クーラーターボエンジン搭載車、コンパクトカーが軽をベースにした車両、ということで差が小さかったとは思いますが、其れにしても意外な結果です。


> 車両価格や税金を抑えられるのがメリットだったはずの軽自動車。しかし、安全性能や商品魅力を引き上げるため、車両価格は上昇し続け、現在では、ナビゲーションなどのオプションをひと通り揃えてしまうと200万円を超えてくる車種もある。これでは、普通乗用車と変わらないどころか、クルマによっては軽乗用車のほうが高いくらいだ。

> 2016年に軽自動車税が増税となったことで、(それでもコンパクトカーより安いものの)さらに軽乗用車であることのメリットは小さくなってしまった。はたして、軽自動車はいまでも「経済的」といえるのだろうか。軽自動車とコンパクトカーの年間維持費を比較してみよう。

> 文:吉川賢一
> 写真:SUZUKI、TOYOTA、HONDA、DAIHATSU、NISSAN、写真AC


> ジムニーとジムニーシエラで比較!!

> 今回は、スズキのJB64ジムニーとJB74ジムニーシエラを題材に、年間にかかる維持費を比較し、考察をしてみようと思う。

> 外観的には、オーバーフェンダーの違いや、トレッドの違い(JB74のトレッドはJB64よりも130mmも広い)くらいしかないこの2台。シャシーも基本的には同じだが、ご存じの通り、エンジンは大きく違い、ジムニーは排気量660ccの3気筒ターボエンジン、ジムニーシエラは排気量1500ccの直4 NAエンジンだ。

> 高速道路走行などをつかった長距離移動が多い方ならば、やはり、エンジンに余裕のあるジムニーシエラの方が走りやすい。半面、非力なエンジンをブン回し、狭い道や未舗装路のドライビングを楽しむ、という方にはコンパクトなジムニーがベターだ。


> 維持にかかる税金等は、それほど違いがない

> 自動車税については、ジムニーは年間1万800円、ジムニーシエラは年間3万4500円。また、新車購入時と車検取得時に、車検有効期間分を支払う自動車重量税は、ジムニー年額3300円、ジムニーシエラ1万2300円。自賠責保険についてはほぼ差はなく、ジムニー2万5070円(24ヶ月)、ジムニーシエラ2万5830円。

> これらを計算すると、毎年3万3460円、ジムニーシエラの方が余計にかかることになる。ジムニーシエラはエコカー減税非対象車のため、この金額差になったが、エコカー減税対象車であれば、金額差はこの半分程度だ。

> 車検時の費用も比較しておこう。ディーラーや整備工場、ガソリンスタンド並列店舗によって、整備料や手数料が異なるが、車検取得費用などを含めた価格相場は、ジムニーが6万円程度、ジムニーシエラが8万円程度と、2万円程度シエラの方が高くなる。


> 燃料代はシエラの方が安いが、その差はごくわずか

> ジムニーのカタログ燃費は13.2km/L(AT、WLTCモード燃費)、年間走行距離を1万kmとすれば、ガソリン代は年間9万4697円だ(ガソリン1リットル単価125円で算出)。一方のジムニーシエラの燃費は13.6km/L(AT、WLTCモード燃費)、同条件で計算すると年間9万1912円となり、シエラの方が2700円安くなる計算となる。

> もちろん、燃費は使い方次第で大きく変わってくる。趣味性の高いジムニー/ジムニーシエラであればなおさらだ。たくさん燃料消費をすれば、この差は大きくなるが、それでも、燃料代でジムニーシエラに大きくアドバンテージがあるとはいえない。


> 軽は経済的」という考え方は、時代遅れ?

> ジムニーの車両価格は187万5500円(AT)、ジムニーシエラは205万7000円(同)。この2台では、18万1500円、ジムニーシエラの方が高いことになる。新車購入時の諸費用・税金もトータルで5万円ほど、ジムニーシエラのほうが多くかかる。

> この購入時にかかる車両価格と諸費用の差を除けば、今回のジムニーとジムニーシエラでの年間維持費(自動車税、自動車重量税、燃料代)の差は3万7000円ほど。エコカー減税が適用できるコンパクトカーならば、軽乗用車との差は、さらに少なくなる可能性もある(エコカー減税対象車は一般的に、非対象車よりも車両価格が高いが…)。

> 圧倒的な金額差ではないが、今回の比較では「軽乗用車の方が経済的」という結論にはなった。約3万7000円もあれば遊びにも行けるし、ちょっと贅沢な食事もできる。金銭面でのメリットは大きい。

> しかし、年間約3万7000円、という差は、12カ月で割れば月々3000円程度、ごくわずかともいえる。しかも乗用車の方が、ボディサイズの違いからくる横方向の広さ、車内の快適性、デザインの自由度、車重に見合ったエンジンパワーなど、できることは多い。

> 軽自動車ユーザーとしては、おそらく「経済的メリット」というよりも、サイズが小さく小回り性能に優れていること、また、規格によって大きさが決められていることから、サイズが変わらない安心感があること(駐車場を確保しやすい)、自動車メーカー各社が力を入れているので、商品力に優れていること、などを重視して軽自動車を選択している方が多いのではないだろうか。

> もはや、「軽自動車は経済的」という考え方は、時代遅れなのかもしれない。


<参考=「「軽は経済的」は時代遅れ? 軽vsコンパクトカー 維持費をガチで比較すると月3000円差だった」(ベストカーWeb、5月8日)>


【シバケン】 2021/05/15 (Sat) 20:34

磯津千由紀さん、こんばんわ。

コレ、軽自動車と、コンパクト・カーの比較ですのでねえ。

当方的に、なら、ですが。
コンパクト・カーは、異常に小さく見えるです。むしろ、それが目的かと、思うの程に。

で、
軽自動車の一部は、反対に大きく見せてるですねえ。
当方購入の、Tantoが、そです。
当たり前に、並ぶと、軽は、軽ですが<笑>

で、
軽自動車と、コンパクト・カーなら、価格的、左程の差は無いです。
普通車になりますと、又、違うですが。

で、
記事では、触れてませんですが。
軽自動車は、高速料金が、自動二輪と一緒です。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/05/16 (Sun) 01:51

 シバケン様、こんばんは。


 此の記事で取り上げてるコンパクトカーは、最初からコンパクトカーとして設計されたものではなく、軽自動車のエンジンを大きくしてタイヤを幅広にしたものです。
 ナンバープレートが白いことを見るまでは、軽自動車と思ってしまう代物です。
 この種のコンパクトカーは他にも沢山あります。代車として借りたことがありますが、室内横幅が軽自動車と同じなので最初からコンパクトカーとして設計された車両よりも居住性が悪いですし、小さいせいかガタガタゴトゴトと乗り心地も良くないです。

 自動二輪の高速道路料金が軽自動車と同じなのは、高すぎて不公平だと、文句が出ています。安くする動きもあるようです。


NO.2382 Microsoft、「Windows 10X」の市場投入を断念 ~2019年発表の2画面PC向け新OS<起稿 磯津千由紀>(21/05/20)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/05/20 (Thu) 15:37

 こんにちは。


 折り畳めるディスプレイの実用化で2画面端末のニーズは減ってますからねぇ。


> 米Microsoftは5月18日(現地時間)、「Windows 10 バージョン 21H1」の一般公開を発表した。その一方で、「Windows 10X」のリリースを断念することも併せて明らかにされている。

> 「Windows 10X」は、2つのモニターをもつ折り畳み式PC向けに設計された「Windows 10」のバリエーション。2019年10月に発表され、2020年末発売予定の「Surface Neo」などにプリインストールされた状態で出荷されるはずだった。2画面対応がフォーカスされがちだが、OSとアプリの実行環境をコンテナーで隔離したセキュアなアーキテクチャーを採用するなど、野心的な設計になっていた点も特徴といえる。

> しかし、「Surface Neo」は結局出荷されず、同時に発表されたAndroid搭載の2画面折り畳み式デバイス「Surface Duo」も苦戦中のようで、日本にはまだ導入されていない。「Windows 10X」の機能を縮小し、シングルスクリーンデバイスへ搭載するという噂もあったものの、最終的には市場のニーズに合わないとしてキャンセルされたようだ。

> とはいえ、「Windows 10X」の開発がまったく無駄になったわけではない。同社によると「Microsoft Defender Application Guard」などの製品で用いられているアプリコンテナ技術や、強化された音声入力、モダンなタッチキーボードなどに「Windows 10X」の技術は応用されているという。


<参考=「Microsoft、「Windows 10X」の市場投入を断念 ~2019年発表の2画面PC向け新OS」(窓の杜、5月19日)>


NO.2383 <UFO>実在する<!>か<?><起稿 シバケン>(21/05/21)


【シバケン】 2021/05/21 (Fri) 12:58

写真の画像は、その手、TV番組で、放映されてたです。
動きが、おかしいと。

又、円柱形の、宇宙船<?>が、高速で、飛んでるの映像も、あったです。

<写真>
海軍が撮影した「謎の空中現象」とされる映像の一こま(米国防総省提供)



>米国防総省で未確認飛行物体(UFO)に関する情報を収集して分析するプロジェクトの責任者だった元当局者が18日までに、米CBSテレビの番組で「UFOは実在する」と明言した。同省は6月、UFOに関する報告書を議会に提出予定だ。

>元当局者はルイス・エリゾンド氏。米軍の諜報作戦に長年従事した後、2008年に国防総省の「先端航空宇宙脅威特定計画」(AATIP)に加わり、10年から責任者を務めた。米軍のパイロットらが任務中に遭遇した謎の飛行物体の映像などを分析したという。

>国防総省は昨年4月、海軍が撮影した「謎の空中現象」として、UFOのような物体が記録された3種類の映像を公開し、話題を呼んだ。エリゾンド氏は番組で、UFOが存在するのは間違いないと主張し「焦点は一体何者でどういう意図があり、どんな能力を持っているかだ」と訴えた。(共同)

<参考=「元米当局者「UFOは実在する」 国防総省が報告書を提出へ」(産経新聞)>


【シバケン】 2021/05/21 (Fri) 13:28

<追記>

尚、
パイロットの多くは、得体不明の飛行物体を目撃してるの話があるです。


【シバケン】 2021/06/26 (Sat) 21:44

副題=当板冒頭の記事「同省は6月、UFOに関する報告書を議会に提出予定だ。」

その報告書の内容が、当記事。

要は、多くの「UFO<未確認飛行物体>」が存在するとしてるです。

<表>
米情報機関の報告書が示した「未確認飛行物体」の正体の可能性。



>米国の情報機関を統括する国家情報長官室は25日、未確認飛行物体(UFO)に関する分析結果の報告書を公表した。米軍などから144件の目撃情報があり、1件を除いて正体が特定できなかったと結論づけた。中国やロシアなどが開発した新たな飛行物体である可能性を指摘したほか、宇宙から飛来した可能性も排除しなかった。

>報告書は米議会の要求を受けたもので、米海軍などが2004年以降に撮影した正体不明の飛行物体の映像を分析した。1件は気球だったと判明したが、残る143件については「説明するための情報が不足している」として、現時点では実態が解明できないとした。

>その上で、物体の正体について、中露など「外国由来説」のほか「風船など空中の浮遊物」「氷の結晶など自然現象」「米国由来の飛行物体」の仮説を列挙した。これらに当てはまらない「その他」の仮説も示し、「分析するには科学の進歩が必要」との見解を示した。

>地球外生命体がUFOを送り込んだ可能性の有無に注目が集まっていたが、報告書では触れられなかった。明確な否定もなく、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は「エイリアンを信じる人たちの熱意をさらにかきたてた」と強調した。

>国防総省のジョン・カービー報道官は25日、「米空域への侵入は、国家安全保障上の課題を引き起こす可能性がある」との声明を出した。キャスリーン・ヒックス国防副長官は25日、飛行物体の確認を正式任務に位置付けるための計画策定を指示した。

>米国のUFO関連団体の調査によると、昨年に全米で報告されたUFOの目撃件数は約7200件で、前年より約1000件増えた。国防総省が昨年4月にUFOに関する動画を公開して以来、新型コロナウイルスの感染拡大で自宅にいる人が空を見上げる機会が増えたとの指摘も出ている。

<参考=「UFO目撃情報、1件除き「正体特定できず」…米報告書「宇宙から飛来」排除せず」(読売新聞)>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/06/26 (Sat) 22:50

 シバケン様、こんばんは。


 UFO(未確認飛行物体)は、実在します。飛行物体のうち、未確認(Unidentified)のものはすべて、UFOだからです。
 「UFO」は、“異星人の乗り物”等を意味しません。

 今回は、「『可能性』として宇宙からの飛来物であることを排除してない」だけです。


NO.2384 <コロナ禍<?>>鴨川河川敷に、ゴミ散乱<!><起稿 シバケン>(21/05/24)


【シバケン】 2021/05/24 (Mon) 19:04

野外で、飲む連中が放置<!>

イヤ、
当方、何度か、河川敷を歩いた事、あるですが。ゴミを全く見ず。
と、までは、申さんですが。

河川敷に降りるの階段に、ゴミ散乱なるは、見た事、無いです。

特に、写真の箇所、四条大橋。人通りの多い橋故、ゴミなんか、捨ててられませんですが。上から、見たら、一発でして。
よて、コレ、夜中に捨てる<?>

失礼乍らの、若手諸君<!>
イヤ、このン十年、夜のこの界隈、鴨川の意でなく、河原町辺り、若手で一杯の話、あるです。要は、学生諸君だらけ。
どこの<?>

イヤ、
コロナ下で、外国人は居て無いの筈ですが。

尚、写真撮影の、5月10日は、緊急事態宣言最中<!>

<写真>
飲食した人たちが捨てたごみ。酒の缶や食べ物の容器などが散乱している(10日午前9時ごろ、京都市中京区・四条大橋北西)=鴨川を美しくする会提供(京都新聞)



>京都市内を流れる鴨川の河川敷で、集まって飲食する人たちが放置したとみられるごみが問題となっている。3度目となる新型コロナウイルスの緊急事態宣言に伴い、京都府内の飲食店ではアルコールの提供が自粛され、野外で飲み会を開く人たちが相次いでいるためだ。鴨川の美化に取り組む市民団体は「鴨川はみんなの宝だ。ごみ箱ではない」と訴えている。

>府は会食などでの感染拡大を抑制しようと、今回の宣言期間に入った4月25日からアルコールを提供する飲食店などには休業を要請し、普段は飲める店も提供を控えて営業している。店内で酒を楽しめなくなったことから、鴨川河川敷などに酒を持ち寄る人たちが多く見られるようになった。

>府は野外であっても集団の会食や飲酒は感染リスクが高いとして、夕方から夜にかけ鴨川河川敷で見回りをしている。4月26日から5月13日の間に約150グループの500人以上に注意を呼び掛けた。

>鴨川を管理する府京都土木事務所によると、河川敷周辺では飲食後にそのまま放置したとみられるごみが散見されるという。今月10日朝には、市民団体「鴨川を美しくする会」のメンバーが中京区の四条大橋北西で、四条通から河川敷へ降りる階段に酒の空き缶など大量のごみがあるのを見つけた。

>この事態を受けて、美しくする会と府が協力し、声掛けやごみ収集などの啓発活動を行うことになった。同会事務局長の杉江貞昭さん(76)は「鴨川のごみ問題が再燃するのではないかと危惧している。新型コロナで大変な状況は分かるが、1人が捨てるとごみがごみを呼ぶ。感染の問題も含めて考えてほしい」と話している。

<参考=「「鴨川はごみ箱じゃない」 京都・鴨川河川敷に酒の空き缶などごみ散乱」(京都新聞)>
(21/05/17)


【シバケン】 2021/06/28 (Mon) 16:42

副題=京都西の桂川でも、ゴミ散乱<!>

根本的、マナーの衰退<!>

大体が、ゴミなるは、持ち帰りが常識<!>
さえ、知らんのが、増えたと言えるです。

イヤ、
BBQをまさかの、一人では、やらず。
結果、誰か、一人だけで結構の、常識弁えたのが、いたら、済むの話が、ダアレもいてないを意味するです。

<写真>
松尾橋下の桂川河川敷にBBQの利用者が放置したペットボトルや紙製の皿(京都市西京区・松尾橋西詰)



>京都市右京区と西京区の桂川に架かる松尾橋周辺の河川敷で、バーベキュー(BBQ)利用者によるごみ放置が再燃している。近年、マナーは改善されていたが、3度目となる新型コロナの緊急事態宣言以降、悪化が目立つようになった。近隣のBBQスペースが閉鎖されていることも影響しているようだ。

>6月中旬に松尾橋西詰(西京区)の河川敷を訪れると、ペットボトルや焼き肉のタレが付いた紙製の皿、肉が入っていたとみられる食品トレーなどが散乱していた。BBQ後の炭や網も多数放置されていた。近くに住む嵐山東自治連合会長の河原裕さん(70)は「マナーが良くなってきていたのに残念だ」とため息をついた。

>河川敷を管理する国土交通省淀川河川事務所(大阪府枚方市)や地元住民によると、かつてはBBQ客らのごみ問題が深刻化していたが、住民らによる持ち帰りの呼び掛けや看板設置などの効果もあり、ごみの放置はほぼなくなっていたという。

>同事務所は現在、河川敷でのBBQ自粛を求めているが、大型連休以降、再びごみが目立ち始めた。宣言発令前の4月23日に看板や柵を設置したが、利用者は絶えず、事務所は5月6日、45リットルのごみ袋約20袋分のごみを回収した。昨年はなかった苦情も同事務所に寄せられた。

>京都府や滋賀県などでは宣言発令で、BBQのできる河川公園の駐車場閉鎖が相次いだ。河原さんは「昨年は外出を自粛していた人が多かったが、今はそうではない。これまで河川敷に来たことのなかった人が流れてきているのかもしれない」と話す。また、かつて花火の騒音が問題になったこともあり、「夏になって、状況が悪化しないか心配だ」と危惧する。

>同事務所は宣言が解除される21日以降、自粛要請を続けるかどうかは未定という。担当者は「たとえ自粛要請を解除しても、マナーを守って、河川の環境に配慮してもらいたい」としている。

<参考=「河川敷BBQマナー、緊急事態後に再び悪化 桂川、近隣スペース閉鎖も影響か」(京都新聞)>
(21/06/18)


NO.2385 <コロナ対策/亀岡市>新型コロナウィルスワクチン接種の話<起稿 シバケン>(21/05/25)


【シバケン】 2021/05/25 (Tue) 11:44

いきなり、ですが。
唯今、やっとで、予約取れた<!>です。
左程に、難儀したです。時間要したです。電話が掛かるまでが。


<参考=「新型コロナウイルスワクチン接種に関するお知らせ」(亀岡市)>
<消滅・22/10/22>
<参考=「ワクチン接種の予約について」(亀岡市)>
<消滅・21/12/18>


での、
ここからは、順々に。

イヤ、
「接種券」なるは、相当の以前、概ねの、1箇月半前には届いてたです。
但し、申込みなるは、別途、案内状出すが故、それまで、待てと。

その、案内状なるは、5月22日に届いたです。


申込みなるは、5月24日からとされてまして。

且つは、接種場所、大きくは、2手。
「個別接種実施医療機関」=要は、町医者の事で、基本かかりつけ医にと。

「大規模接種センター」=「亀岡運動公園小体育館」。

先刻、
やっとで、取れたとしたは、「大規模接種センター」の方。


【シバケン】 2021/05/26 (Wed) 00:08

副題=本日25日、取れたが故、当然の、昨日24日には、取れず。

そもそもが、
甘く見てたです。

まずは、近在の、町医者に、電話一発<!>。
したですが、問われるに、月1回とか、定期的に、来院で、薬をとか、されてますか<?>
イヤ、してませんです。
と、返答したなら、その場合、お断りしてるですと。へえと。
あっさり、断られたです。


まあねえ、
月1回までは、行ってませんですが、インフルエンザ・ワクチン接種なり、風邪症状では、行ってるです。
風邪なら、別途の、耳鼻咽喉科医院にも、行ってるですが。
その医院は、接種してませんでして。

実は、
一番最初に、電話した医院なるは、まずは、近くで、先刻の通り、予防接種してまして。
且つは、待合いも、まあ、広め。

ではと、
別途のをと、とか、考え、やや、遠め、ではあるですが。泌尿器科医院に、8週毎、処方薬戴きに、通院してるなと。
イヤ、そこなら、接種されてるですが。

がしかし、ここ様、駐車場狭くの、精々が5台。
その気なら、近くに、西友、イオン亀岡がありまして。そこの駐車場に駐めるの手もあるですが、止めとこと。
気が退けるです。

まあ、言うたら、失礼乍らの、泌尿器科医院なるは、安全牌にしておこかと。


ではの、とりあえずは、
「大規模接種センター」=「亀岡運動公園小体育館」
所定のフリー・ダイヤルにて、電話するも、全くの掛からず。
コレ、アナウンスで、混んでますのでと、切れてしまうです。
よて、再ダイヤルは、再度のダイヤルせねばの、掛けられませんでして。面倒なると。

まあねえ、焦るの事もありませんでして。

オッとの、尚、当方、まだ、74歳ですが。
75歳以上の部類、昭和22年<1947年>4月1日以前の方と、成ってまして。実際には、学齢での、74歳以上哉と。

での、
とりあえずは、昨日<5月24日・月>については、何度、電話しても、掛からず仕舞い。
明日一杯、大規模接種センターに申込みの電話に挑戦するかと。


ここで、
申せば、亀岡程度、人口8.6万人で、この状態。
京都市150万人、大阪市275万人では、凄い事に成るかと。

イヤ、
テレビで、なかなかに繋がらんと、言うてたですが。わかるです。
全くの、その通り<!>


【シバケン】 2021/05/26 (Wed) 12:07

副題=いやね。「受付開始5月24日」からとしか、記載無く。

案内状では、5月24日から。
ホーム・ページを覗けば、5月31日からは、次ぎの年代70歳以上になってまして。
勝手推量なら、30日まで、受付るのかと。

と、
思てたなら、昨日、亀岡市からの、LINEで、枠が上限に達した故、満杯になったが故、終了したと。
尚、必要なワクチン量は確保しており、順次ご案内させていただきますので、安心してお待ちください。
てな、文面届いたです。へえと。
まあ、言うたら、危なかったです。

当方的、昨日、予約出来ねば、町医者に問い合わせるにしてたですが。「大規模接種センター」に、枠あるは、知らず。


とかとか、
その昨日にも、何度電話しても、掛からず。
電話は、切られるです。

電話受付なるは、8時30分から、17時15分。

まあねえ、掛けっ放しでも、無いですが。
何度、電話したかは、忘れたですが。11時半過ぎ、ンと。
初っ端からの、アナウンスでは無く、呼び出し音、聞こえてましての、もしかしたらと、期待で、案の定の、電話の先に、妙齢の美女の声。
嗚呼、掛かったんやと、万歳三唱したいの気分を、愚と、堪えまして。

柴田と、申しますが、ワクチン接種の予約をお願いしたいのですがと。

後は、先様より、75歳以上ですかと、尋ねられの。
イヤ、コレ、困るですが。当方、74歳故で、但し、明示されてるの、昭和の22年4月1日以前の誕生でして。

とりあえずは、ハイと、返答で、その生年月日、接種券番号等々、何で、来る等々、尋ねられ。
当方的、車で行くと。ハイ、そですかと。

とかとか、
ではの、一番に早いの日、時間なら、6月12日<土曜日>15時10分から、30分ですと。
それで、宜しいですかと、尋ねられ。
良いも、悪いも、あらへんが故、ハイと。
しかるにの、先刻の時間帯は、受付ですと。その間に、受付して戴きの、接種が終わりの、待機の時間、含めて、約1時間ですと。
とかは、当日の、指示に従った下さいと。ハイと。


イヤ、実は、基本、毎週日曜日が接種日と、されてるです。
要は、人数多く、土曜日も、開くになったと。

での、当方的、会場の、「亀岡運動公園小体育館」なるは、何度か、行ってるですが、余り詳しくはありませんでして。
特には、駐車場の広さについて、尋ねたならばの、嗚呼、裏手のに、充分に駐めるが出来ますと。
嗚呼、そですか、良かったなあと。

イヤ、実は、体育館の駐車場なるは、何箇所かに、ありまして。
こっち、駄目で、あっち。とかに、成れば、時間掛かるです。
イヤイヤ、その裏手の駐車場を知らずでね。有るは、Web地図で、わかってるですが。
広いも、わかるですが。見た事が無く。

要は、大抵なら、横手なり、道路の向かい側でして。
横手は、便利も、置けるの台数、数十台かと。運良く、駐められたら、結構なれどの、まあ、無理かと。
接種日にはと。

オッとの、そんな事で、無事に、予約出来たです。


【シバケン】 2021/06/13 (Sun) 18:51

副題=昨日<6月12日・土>、一度目の接種完了

15時10分から、30分の間に、来て呉れ。
との事で、15時丁度辺り、接種会場には、到着で、控え室に案内されたです。

で、
15時10分に対し、1分、2分前には、控え室出て、手順通りにと。

結果的、概ねの30分で、完了してるです。
完了とは、接種後、15分の待機を含み。


での、副反応ねえ。
当日、8時間経過辺りで、倦怠感。
コレ、眠いと、するのか、怠いと、するのか、奇妙なるの感覚。

ダケでしたが、寝て、目が醒めた頃には、異変<?>を感じてたです。

イヤ、
接種されたの箇所辺り、痛くてねえ。
昨日には、ども無かったですが、現在唯今、尚、痛く。
但し、触ればの話で、腕が上がらず的ではありませんです。

且つは、倦怠感ねえ。
怠い感は、軽くなれどの、継続してるです。

正直、申しの、この手、副反応あるの方が、接種した感がと。
いやね。
接種そのもの、なるは、瞬時。え<!>、モ、おしまいですか<?>
的、感覚でしたです。
要は、痛くも、痒くも無く。

よて、その箇所、触れば、痛いなり、カラダに倦怠感、あるの方が、接種したの、実感が<!>


<参考=「単なる雑談NO.311」コロナ・ワクチン接種の話>


【シバケン】 2021/06/16 (Wed) 09:26

副題=その後の状況

注射した辺りの、触っての話の、痛いは、昨日<15日>の午後には、解消。


での、倦怠感。
この判断難しく。
この時期、暑かったり、雨降ったりの、季節、環境のせいか、カラダのダルさなら、現在も、継続してるです。

この程度にも、当然の波あって。
シャキっと、してるの時、あれば、動くさえ、邪魔くさいの時あるです。
更には、動いてて、怠いなと。

まあ、言うたら、シャキっと、してても、集中力には、欠けてるです。
とするのか、邪魔くさいが先に立ち。

例えばの話、
下記<参考>みたいな、産経新聞記事URL1800個もの、修正なり、削除なんか、とても、とてもの、するの気に成らず。
<参考=NO.335 <産経新聞>記事URLの構成を突如の変更<!>

そらねえ。
相応の気力と、集中力をば、要するです。

まあなあ。
やれて、50個程度ならの気分。

幸いにして、以降、この手、修正、削除のURLあっても、数個。

イヤ、
再度の、この気怠さ、気力の薄れ、
なるが、ワクチン接種の副反応に寄るのか、季節要因か、自身の加齢か<?>

加齢ねえ。
そんなに一気、歳喰うのモンかと。気分的に。


シバケン】 2021/06/22 (Tue) 19:52

副題=これも、副反応<?>

イヤ、
実は、接種した辺りより、倦怠感がと、申してたですが。

別途、記憶力、集中力の、減退あって。
集中力も、倦怠感の同類かと、思うですが。

記憶力について、難儀してたです。
これは、副反応の類か、自身の加齢、呆け症状の問題かと。
所謂の、アルツハイマー<!>かと。困ったなあと。いよいよ、来たかと。

イヤ、実は、
とあるのサイトの、自身の、IDなるが、思い出せずでね。
コレ、7つの、数字羅列。なれどの、入力ミス連発で、ログイン拒否されて。

仕方無くの、モメってるのを出して、嗚呼、これかと。

これが、実は、何日も続いてねえ。その、数字の羅列が、従前には、すらすらと、出て、難無く、入力出来てたですが。
正直、耄碌したなあ、呆けて来たかと、可成りの不安になったですが。

さての、2日程の前かに、すらすらと、出てねえ。ログインするに、その数字の羅列、IDが。
見事、一発にて、入室出来たですが。

ハタと、
もしかして、もしかしたらの、コレも、ワクチン接種の副反応かと。

イヤ、事実、以降、そのメモを引っ張り出すの事せずの、すらすらと、入力出来るです。


【シバケン】 2021/07/04 (Sun) 15:48

副題=昨日7月3日、2回目接種

で、
どんなかと。

なればの、左腕、打たれた辺りは、昨夜には、痛く。
本日も、痛いですが。

で、
倦怠感ねえ。
多少、あるです。カラダ、しゃきりとせずで、困ってるです。
但し、暑くてねえ。湿気高くて、ねえ。
それも、あるの哉と。

での、
ID、パスワードねえ。
宙で、覚えてるです。
明日になれば、わからんですが。

以上が、現時点での、状況。


【シバケン】 2022/02/08 (Tue) 16:44

副題=3回目接種は、別途の会場で。


<参考=「NO.2720 <コロナ>オミクロン型に、当方的、どんな具合に対応すべきか<?>」寄稿シバケン 2022/02/08 (Tue) 16:33


NO.2386 レガシィ・ランカスター6のファンベルトのテンショナのボルト折損<起稿 磯津千由紀>(21/05/25)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/05/25 (Tue) 20:12

 こんばんは。


 今日、2001年式レガシィ・ランカスター6で郵便局と市役所と月末支払とあつみクリニックに行く途上、1459に北門交差点を南に左折した直後、ステアリングが異常に重くなった。
 ファンベルト切れかと思ったが、チャージウォーニングを含めて一切の警告灯は点いていない。路肩に一時停車してエンジンを再始動しても変わらない。
 若しファンベルト切れならウォータポンプも止まるので、オーバーヒートの恐れがあり、水温計に注意しつつ、ゆっくりと走行。

 郵便局で速達を出した後、市役所と月末支払いを延期して、1516あつみクリニックに着(アポ1620)。

 リハビリが終わった後、1615頃、村松モータースに電話。レッカー車は出払ってる由。誰か寄こすという。

 1622あつみクリニックが終わり、ボンネットを開けてみたところ、ファンベルトが外れて下のほうに引っかかっていた。今の車は手が入る隙間が少ないが、かろうじてファンベルトを取り出せた。切れてはいなかった。チャージウォーニングが点かなかったのは不思議。

 1639村松モータース2名が軽ワンボックス車で到着。
 色々調べたところ、ベルトのテンショナを固定しているボルトが折れているという。20年の経年劣化によるものだろうとのこと。良く、ステアリングを切れなくての事故を起こさなかったものだと、言われた。自走はオーバーヒートの恐れがあるので、無理とのこと。
 レッカー車は多分明日になるという。自宅まで送って貰うことになった。
 代車は出払ってるという。困った。

 1657送車発車。
 1711帰宅。

 1830村松モータースに電話。レッカー必要な故障なら、保険会社で代車を用意してくれるのではないかと訊いた。
 1835村松モータースより電話。保険会社の代車、明日午前に届けるとのこと。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/05/26 (Wed) 11:11

 こんにちは。


 今日1035、村松モータース2名が来。

 代車の日産ノートを置いて行った。Jネットレンタカー。

 テンショナ取付ボルトは折れておらず、テンショナのベアリングが壊れていたという。
 テンショナをアセンブリごと交換、念のためベルトも交換、とのこと。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/05/27 (Thu) 20:49

副題=5月26日(水)故障レガシィ・ランカスター6の代車ノートで接触事故

 こんばんは。


 5月25日(火)に故障したレガシィ・ランカスター6の代車として、保険会社から、15日以内1300cc以下の条件で、代車のレンタカーを提供された。
 5月26日(水)1035に、保険会社の代理店を営んでいる村松モータースが、日産自動車のノートを届けてくれた。
 色は白、初登録は令和2年6月18日、オドメータ表示方法不明。

 1520代車ノート発車、曇り。
 城東クリニックときみくらカフェ(大池)と杏林堂薬局葛ヶ丘店へ行く。
 ステアリングが安定しないし、アクセルを踏み込んでから加速までが遅く(CVT設定の問題か)、運転しづらいので最小限の走行に留め、市役所には後日に行くことにした。

 1705杏林堂薬局を発車。
 1706、駐車場から左折で出る際、右から来た車の左側面後部に接触。トリップメータを見ると自宅を出てから13.0km。
 杏林堂薬局から右折して出る車や左から来て右折で入ってくる車が多く、相手車の存在を完全に見落としてた。
 相手車は女性が運転する白いトヨタのルーミィ。左リアフェンダに凹み。
 当方は、フロントバンパの右端がひしゃげた。
 1743警察が来。
 村松モータースと、Jネットレンタカーに、電話。近日中にJネットレンタカー(カネモの東500m、営業8~20時、という)に来いというので、其の日のうちに行くことにした。
 物損のみというので、警察の検証は短時間で済んだ。
 1824発車、曇り。

 1828~1846ファミリーマート成滝店、曇り~薄暗い。月末の支払と、プルーム・テック・プラスのカプセル6箱を購入。

 1851Jネットレンタカーに着、薄暗い。自宅を出てから15.4km。
 損傷内容を見て、車を交換するという。在庫が軽自動車しかないそうで、灰メタリックのスズキのワゴンRになった。年式等は、まだ確認してない。
 保険会社用の事故報告書記入。
 営業補償料20000円を支払。
 1932発車、真っ暗。

 1945帰宅。走行7km。
 ワゴンRのほうがノートよりもずっと運転しやすかった。


【シバケン】 2021/05/27 (Thu) 21:29

磯津千由紀さん、こんばんわ。

へえの、事故られましたですか。
ですが、人身に無縁で良かったです。

当方的の話ですが。
年々、益々の、慣れぬ車は、運転し辛く。

その昔々なら、その手のを、どんどんと、運転させて頂戴なと、まあ、僅かな距離ですが、させてもろたり、したですが。

最早の、その適応能力劣化<!>で、怖くなってるですねえ。

此度、カローラから、Tantoに成って、軽自動車ですので、感覚的にも、可成りの、ズレありまして。
又、機能多過ぎまして、相当に、神経使て、運転してるです。

まあねえ、
少しずつですが、慣れ出して、楽しくも、あるですが、機能の数分の一程度しか、わからんです<汗>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/05/27 (Thu) 23:05

 シバケン様、こんばんは。


 ホント、人身事故でなくて良かったです。

 普段3000ccのステーションワゴンを運転してるのでコンパクトカーのノートは運転しづらいのかと思いましたが、軽自動車のワゴンRはさして運転しづらくなかったので、ノートと私の相性なのか、当該ノートの個体に問題があったかでしょう。
 仰る通り若い頃は、どんなボロ車(オーナがギヤを入れるのに苦労してる車さえ)でも平気でスムーズに運転出来ましたが、加齢によるものか、運転が下手になりました。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/05/29 (Sat) 02:03

副題=スズキの軽自動車ワゴンRは比較的には運転しやすかった

 こんばんは。


 5月28日(金)、市役所と喫茶店cafePITに行き、走行19km。

 そりゃ普通車よりは運転しづらいし走行性能や安定性に劣るし乗り心地も悪いけど、コンパクトカー日産自動車ノートよりは運転しやすかったです。
 只、レガシィ・ランカスター6で左足用のフットレスト(足置き台)があるところに、パーキングブレーキのペダルがあるので、気を付けていないと走行中にパーキングブレーキペダルに足を乗せてるです。
 ノートもそうでしたが、カーナビの操作方法が分からず。まぁ、借りてる間に知らぬ土地に行く予定はないのですが。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/05/29 (Sat) 18:13

副題=修理完了(まだ費用不明)

 こんばんは。


 今日、村松モータースから、直った旨の電話。

 代車(レンタカー)のワゴンRにガソリンを満タンに入れに行く。3.3リットル入った。給油のための走行1km。

 村松モータースが、レガシィ・ランカスター6を持ってきて、ワゴンRを持ってった。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/06/06 (Sun) 02:41

副題=レガシィ・ランカスター6のファンベルトのテンショナ交換36762円

 こんばんは。


 村松モータースからテンショナ・プーリーベアリング破損の修理代の請求書が来ました。


 予想よりずいぶんと高く、36762円でした。

 テンショナ部品代が12300円、予定外のアイドルプーリー部品代が5300円(いずれも税別)もしたのが、予想外だったのです。

 内訳は、以下の通り。

車両レッカー移動 0円(任意保険)
テンショナ・ファンベルトASSY取替(オルタネータ脱着を含む)
 技術料 12000円
 部品代 12300円
ファンベルト部品代 3820円
アイドルプーリー部品代 5300円
消費税 3342円


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/06/07 (Mon) 01:21

 追伸です。


 テンショナもアイドルプーリーも、予想の倍以上の値段でした。
 また、ASSY(アセンブリ)で交換されましたが、ベアリングのみの交換(打ち替え)なら部品代は桁違いに安かったと思うのですけど、時代の趨勢か今のエンジニア(チェンジニア?)はASSYごとすっぽり交換してしまうようです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/05/28 (Sat) 06:56

 おはようございます。


 事故から1年が経ちました。
 安全運転、益々、精進せねば


NO.2387 <脱炭素>技術大競争、世界の勢力図左右 改正温対法成立<起稿 シバケン>(21/05/27)


【シバケン】 2021/05/27 (Thu) 18:24

CO2が、地球温暖化に影響していないの説もあるですが。
実際問題、太陽光パネルを製造するの、エネルギーは、材料は、膨大。
とも、言われてるですが。

壮大な、パフォーマンス。
とも、言われてるですが。

どちにしろ、産業界は、生き残りを賭けての、大競争<!>

日本の場合、政治屋が、官僚が、利権目当てに、足引っ張らねば、勝てるです。

<表1>
脱炭素に関わる技術は競争が激化




<写真2>
世界最大級の水素製造装置がある福島水素エネルギー研究フィールド(福島県浪江町)



>2050年の温暖化ガス排出量を実質ゼロにする目標を明記した改正地球温暖化対策推進法が26日、成立した。脱炭素の実現には日米欧と中国の4地域だけでも21~50年に必要な投資が8500兆円に及ぶとの試算がある。巨大市場を取り込んで成長につなげるか、海外の技術や製品への依存に甘んじるか。世界経済の勢力図を左右する技術競争が正念場を迎える。

>2050年の温暖化ガス排出量を実質ゼロにする目標を明記した改正地球温暖化対策推進法が26日、成立した。脱炭素の実現には日米欧と中国の4地域だけでも21~50年に必要な投資が8500兆円に及ぶとの試算がある。巨大市場を取り込んで成長につなげるか、海外の技術や製品への依存に甘んじるか。世界経済の勢力図を左右する技術競争が正念場を迎える。

>改正法は22年4月の施行をめざす。50年までに温暖化ガスの排出量と森林などによる吸収量を均衡させる「実質ゼロ」を実現するとの政府目標を基本理念として条文に明記した。政権が代わっても将来にわたって政策を継続させることを約束し、企業の中長期にわたる投資を促す。

>温暖化ガスの排出実質ゼロを巡っては、米欧が50年、中国も60年までの実現を表明し、官民連携で脱炭素に向けた新技術の開発を急ぐ。

>日本にとっては水素の実用化や次世代の蓄電池といった先行する分野で優位を保ち、出遅れる炭素の地下貯留などで巻き返せるかが課題となる。

>脱炭素へ欠かせない技術のひとつが電気自動車(EV)などに必要な蓄電池だ。車載向けのリチウムイオン電池は中国の寧徳時代新能源科技(CATL)と韓国のLG化学の2強体制で日本勢の存在感はすでに薄い。

>日本勢にとってこの分野で巻き返しの可能性が残るのが、一度の充電で走れる距離が延びる次世代の全固体電池だ。トヨタ自動車やパナソニックなどが特許出願でリードする。トヨタは20年代前半に発売するモデルに搭載する方針だ。

>再生可能エネルギー機器も脱炭素のカギを握る。00年代には太陽光パネルでシャープや三洋電機が世界市場を席巻したが、今では世界出荷の8割近くが中国製だ。価格面で競り負けた。

>東芝やリコーなどが研究するフィルム型で軽量のペロブスカイト型太陽光パネルに復権の望みをつなぐ。

>大量のエネルギーを使う製鉄などが脱炭素の実現へ期待するのが水素だ。鉄鋼大手3社は水素を使う製鉄法を共同研究する。日本製鉄の東日本製鉄所君津地区(千葉県君津市)に試験炉を設け、30年までの実用化を目指している。

>石炭由来のコークスの代わりに水素を使い、二酸化炭素(CO2)の分離回収と合わせてCO2排出を3割減らす。

>日本経済新聞社が出資し、特許の出願動向などを分析するアスタミューゼ(東京・千代田)によると、水素関連の特許を自国以外で出願した件数は01年以降、日本が世界首位を維持する。

>海外勢も開発スピードを上げる中、日本が官民連携でどう水素を産業として伸ばせるかが焦点となる。

>石油など化石エネルギーへの依存度が高い日本にとって切り札になり得るのが排ガスなどのCO2を回収し地中に埋めるCCSだ。実用化では米国が先行する。

>日本もJパワーや東芝が火力発電所などで生じるCO2を回収して貯留する技術開発を進める。

>国内自動車メーカーはトヨタの「プリウス」などモーターとガソリンエンジンを組み合わせたハイブリッド車(HV)を世界に先がけて実用化し、排出削減に貢献してきた。当面HVを活用するが、欧州や中国でEVの潮流は強まる。HVで培った電動化技術を転用できる体制をとっておくことが競争力の確保につながる。

<参考=「脱炭素へ技術大競争、世界の勢力図左右 改正温対法成立」(日本経済新聞)>


NO.2388 <ワクチンと政治の舞台裏><全4回><起稿 シバケン>(21/05/28)


【シバケン】 2021/05/28 (Fri) 17:54

有料記事のため、各回途中までの引用。

副題=65歳以上の高齢者(約3600万人)の接種、7月末に完了<!>目標。


>政府の新型コロナウイルス対策は、ワクチン接種の成否がカギを握る。コロナワクチンを巡る政治の舞台裏を検証する。(敬称略)

>「6月に1億回分のワクチンが来るのが分かってるんだ。思い切ってやるぞ」

>4月23日朝、首相官邸の執務室。首相の菅義偉は、急きょ呼び出したワクチン担当の行政・規制改革相、河野太郎にこう声をかけ、接種完了の目標を「7月末」と宣言する考えを伝えた。

>新型コロナウイルスのワクチンに関して、65歳以上の高齢者(約3600万人)に2回接種する必要量(7200万回)を大幅に上回る量を、6月末までに自治体に届けるめどが立ったことを、菅は把握していたからだ。それまで多くの自治体は、接種終了時期を「8月末」などと見込んでいた。

>自治体に任せた接種日程に国が口を出せば、混乱すると考えた河野。「それは言わないでください」と何度も菅をいさめたが、「6月末」完了すら検討した菅は譲らない。河野は渋い表情で見つめるだけだった。

>その夜、菅は緊急事態宣言の3回目の発令に追い込まれた。菅は記者会見で発令を謝罪する一方、高齢者の接種完了時期を「7月末まで」と表明した。

>あえて退路を断った菅の胸には、こんな思いが去来していた。今年1月に新規感染者が1日6万人に上った英国は都市封鎖(ロックダウン)でも収束せず、ワクチン接種が進んだ今、日常生活を取り戻しつつある。日本は今一番きついが、我慢の時。接種が本格化する6月に必ず雰囲気が変わる――。「何を言われようが、ワクチンだけで突き進む」


>河野氏の反対退け「1日100万回」打ち出す
>さらに菅は、自衛隊を動員した大規模接種会場の開設に続き、5月7日、ワクチン接種の「1日100万回」目標を打ち出した。

>接種が加速化する5月24日から7月末まで約70日。100万回は、この間に高齢者の2回接種(計7200万回)を終えるのに必要な回数を逆算した「首相発案の数字」(周辺)だった。

>これにも河野は抵抗した。具体的な裏付けもなく掲げて、達成できなければ、非難を浴びるのは確実だった。

>「1日70万回でもいいのではないですか」

>発表直前、数字を知った河野は、菅と直接向き合い翻意を迫った。季節性インフルエンザワクチンの1日平均接種実績の60万回に、10万回上積みした数字が限度だと食い下がったが、「オレがやると言えば、みんな動く」と強く信じる菅は納得しなかった。

>菅は、同じ神奈川県選出の河野を「将来の総裁候補」と目をかけてきた。2009年の自民党総裁選では、河野の推薦人集めにも奔走した。突破力や発信力を評価し、ワクチン担当に河野を起用したのも菅だった。そんな「弟分」の河野の反対も退け、菅はワクチン接種加速に向け突き進んだ。

>菅は、周囲とぶつかり時に暴走する河野も認め、起用してきた。だが、ワクチンを巡っては、菅が周囲の制止を振り切り突っ走る。ある閣僚は、こう解説する。

>「普段は暴走する河野をみんなで止めるのに、今回は、その河野が首相を止めようとしている」
<以下、有料記事>

<参考=「周囲の制止振り切り突っ走る首相、高齢者接種「7月完了」譲らず…[政治の現場]ワクチン<1>」(読売新聞)>
(21/05/24)


【シバケン】 2021/05/28 (Fri) 18:18

副題=ファイザー・ワクチンの5000万回分追加と、早期出荷の要請

どちにしろ、厚生労働省の動き悪く。
よければ、首相が、直談判の必要性無く。


>「おめでとうございます」

>4月17日朝、米ワシントンの大統領賓客施設「ブレアハウス」。壁一面の窓から朝日が差し込む会議室に、首相の菅義偉の声が響いた。スピーカーフォン越しに語りかけた相手は、新型コロナウイルスワクチンの開発でリードする米製薬大手ファイザーの最高経営責任者(CEO)、アルバート・ブーラだった。

>菅が祝意を伝えたのは、米有力財団が卓越した経営者に贈る賞を、ブーラが約1か月前に受賞したからだった。受賞を知った菅は、事前に祝電も送っていた。周到さが功を奏したのか、会話は和やかに滑り出した。

>日本政府からの会談の打診に、ブーラ側は当初消極的だった。だが、菅側が「電話でも」とこだわった。菅には注目度が高い初訪米で「リーダーシップを示す」(周辺)思惑もあった。

>「引き続きよろしくお願いします」。菅の言葉にブーラは「最大限努力します」と応じた。日本政府は既に、同社と1億4400万回分(7200万人分)の契約を結んでいたが、この会談で追加の5000万回分の供給が正式に固まった。

>それでも、国産ワクチンを持たず、全量を輸入に頼る日本政府にとって調達は困難の連続だった。政府内で確保への取り組みが加速したのは、今年1月だった。

>「ダメだ。遅すぎる」

>年明け間もない首相官邸の執務室。菅は、「ファイザーのワクチンが日本に来るのは早くても4月」と報告した首相補佐官の和泉洋人に、声を荒らげた。

>世界でワクチン争奪戦が激化する中、菅は交渉を、自らの腹心である和泉を中心とした厚生労働省のチームに任せていた。

>ところが、交渉はつまずく。ワクチンの早期供給を求めた日本に対し、同社は「日本は、欧州より感染状況は悪くない」と主張し、「日本への供給は4月」との考えを譲らなかった。

>そこで菅は、駐米大使だった杉山晋輔にファイザーのブーラとの交渉を命じた。「世界で最も忙しい経営者」(外交筋)と称されるブーラは当初、面識がない杉山の電話に応じなかった。

>杉山は、トランプ米政権で厚生長官を務めていた旧知のアレックス・アザールを頼った。アザールは「製薬会社は連邦政府の言うことなんか聞かないぞ」とクギを刺してきたが、アザールとの電話後、ブーラはようやく杉山の電話に応じた。

>杉山は力説した。「日本はまだ欧米より感染者は少ないかもしれない。だが、日本のトップ(首相)は『この後、大変なことになるかもしれない』と大きな危機感を持っている」

>「本当に日本の首相がそう言っているのか」。ブーラは何度も念押しした上で、こう言った。「日本はとても大きな市場だ。努力しよう」。その後、厚労相の田村憲久もブーラと電話で交渉し、早期供給を求めた。

>交渉を引き継いだ河野太郎は、ファイザー担当者と携帯電話で直接やりとりした。担当者の気を引こうと、3月下旬、東京周辺の桜の写真を撮って送るなど、関係を深める努力も重ねた。結果、前倒しや5000万回分の追加供給にもつながった。
<以下、有料記事>

<参考=「「ダメだ。遅すぎる」声を荒らげた首相、ファイザーCEOに直談判…[政治の現場]ワクチン<2>」(読売新聞)>
(21/05/25)


【シバケン】 2021/05/28 (Fri) 19:03

副題=65歳以上の高齢者7月末完了は、可能か<?>

急激に早まったは事実で、接種しない方も、居てまして。
年代的、前倒しも、され出してるです。

>首相の菅義偉が高齢者へのワクチン接種の「7月末」完了目標を掲げたことで、本格的に動き出したのが霞が関の官僚たちだ。なかでも地方自治を所管する総務省は、ワクチン接種を担う市区町村などのテコ入れに、総力を挙げて取り組まざるを得なくなった。

>「早く打ってもらえるようにプッシュしろ」

>菅は4月21日、総務相の武田良太を首相官邸に呼び出し、こう声をかけた。総務相経験があり、総務省の内情を知る菅は、早期接種に向け自治体への全面支援を武田に強く求めた。

>総務省は職員約60人を、全都道府県の副知事や政令市の副市長に「マンツーマン」で割り当てた。多くの総務官僚は入省後、地方への出向を繰り返し、知事や議会関係者との人脈を持つ。土地鑑のある職員が自治体とのつなぎ役に起用された。

>国と地方の連絡体制で調整も進んだ。5月初旬、総務省が関東地方のある自治体と連絡を取ると、ワクチンが想定通りには届かない見通しであることが判明。総務省が県と連絡をとり、同じ県内でワクチンを融通して事なきを得た。

>武田も加わり連休返上で続いた電話作戦は、表向きはワクチン接種への懸念を尋ねる「御用聞き」(武田)だったが、菅が掲げた「7月末」完了を達成するため、「自治体を鼓舞する狙い」(首相周辺)もあった。

>その努力の成果が出たのか、連休明けの5月12日、政府が公表した調査結果では、全1741自治体のうち、85・6%の1490自治体が完了見込みを「7月末」と回答した。4月下旬の約1000から大きな上積みとなった。

>だが、「7月末」完了の定義があいまいで、戸惑う自治体も相次いだ。

>12日公表の結果で「7月末完了」が県内自治体の56%と全国最低だった秋田県。秋田が出身の菅も、記者団の問いかけに「実はショックだった」と明かすほどだった。知事の佐竹敬久は「ご機嫌伺いで、サバを読んだところがいっぱいある。要は総理の顔を立てろということだ」と記者団に不満を漏らした。

>「『7月末までに完了するよう調整中』でも、『7月完了』に含めていい」

>東日本の県幹部は総務官僚の言葉に耳を疑った。自治体の見通しを聞き取るはずの総務省が、「7月末完了」の回答数を積み上げたい思惑が透けて見えた。結局、この県は「調整中」も「完了」と報告したという。
<以下、有料記事>

<参考=「7月接種完了へ「早く打ってもらえるようにプッシュしろ」、官邸に総務相を呼び指示…[政治の現場]ワクチン<3>」(読売新聞)>
(21/05/26)


【シバケン】 2021/05/28 (Fri) 19:48

副題=打ち手に歯科医師で、医師会が、壁<!>

ワイドなショーで、発言の、医師会幹部の言は、大抵が、政府批判と、医療の逼迫の事。
ならば、その打開策を考えるが、会の役割ではと。

駄目、出来ず、逼迫してるは、誰でもが言えるです。

>「自治体の『打ち手を確保してほしい』との声に、しっかり応えていきたい」

>5月24日、東京・大手町。新型コロナウイルスのワクチン接種が始まった大規模接種会場を視察後、首相の菅義偉は、こう力を込めた。

>記者団との質疑応答で、心なしか興奮気味な菅の口から、ワクチン接種を担う新たな打ち手に「救急救命士」の名が挙がると、首相秘書官の一人はハッとした。事前に準備した原稿には、入っていなかったからだ。

>菅があえて正式発表前に言及したのは「『やれることは、全部やる』との思いがあふれた結果」(秘書官)だった。官房長官の加藤勝信が、救急救命士や臨床検査技師を新たな接種の担い手に加える方針を公表したのは、翌25日のことだ。

>ワクチンの調達と同時に、菅は以前から打ち手不足に懸念を抱いていた。コロナ対応で医療現場が逼迫ひっぱくし、開業医からワクチン接種と通常診療が両立できないとの声も上がっていた。

>現行法で、ワクチン注射が出来るのは医師や、医師の指示の下での看護師らに限られる。ただ、歯科医師、救急救命士らは普段から注射も打つ。英国では法改正で救急救命士や理学療法士、薬剤師らも接種が可能になった。菅は安全性を重視する傾向が強い日本で、どこまで例外が許されるのか、考えをめぐらせていた。

>菅が、まず突破口と狙いを定めたのが歯科医師だった。現行法では、歯科医師には歯科治療の範囲内でしか注射は認められていない。ただ、口腔こうくう外科手術では筋肉注射を行っている。

>菅と同じ神奈川県選出で自民党参院議員の島村大は、昨年から水面下で動いていた。歯科医師でもある島村は、菅を慕う参院無派閥グループの代表的存在だ。

>だが、開業医ら約17万人の会員を有する日本医師会が立ちはだかった。

>昨年12月頃、島村の相談を受けた自民党議員が医師会会長の中川俊男に歯科医師の活用を打診したが、中川の反応は芳しくなかった。

>「ちょっと待て。よく検討しなければ、ダメだ」

>医師会は、歯科医師の協力がなくても対応可能との姿勢で「自らの領域を侵されることに拒否反応を示した」(政府高官)という。
<以下、有料記事>

<参考=「打ち手に歯科医」立ちはだかった医師会、領域侵され拒否反応…[政治の現場]ワクチン<4>」(読売新聞)>
(21/05/28)
<消滅・21/06/27>


【シバケン】 2021/05/30 (Sun) 10:28

全4回と、思てましたら、まだ、続きがありましたです。


副題=相馬市<人口3万4千人>では、接種の順番を区単位のくじ引き<!>

まあねえ。
こんな手もあるのかと。
只、その情報が、住民に上手く伝える手段も、あるのかと。


>福島県沿岸部の浜通り、伝統行事「相馬野馬追のまおい」で知られる相馬市。2月5日午後、市民会館大ホールに、市内各地域を代表する行政区長ら約70人が集まった。

>視線の先は、壇上に置かれた木箱。実際の選挙で届け出順などを「くじ」で決めるための抽選器だ。中には、1から10の数字が記された棒が入っている。

>行政区を束ねる役員10人は、さながら、おみくじを引く要領でくじを引いた。マスク姿で距離を置いて座る区長らは、神妙な表情で一連の動作を見守った。

>静まりかえった会場に、声が響く。1番、中村東部地区、2番、玉野地区――。

>くじで決めたのは、新型コロナウイルスのワクチン接種の順番だ。市が指定した日時と場所で、行政区ごとに高齢者の集団接種を行う。市長の立谷秀清が発案し、区長会側の賛同を得た。

>人口約3万4000人の相馬市。今月1日始まった高齢者への集団接種は順調に進み、希望者約1万人のうち、既に9割が1回目の接種を終えた。6月1日に一般向け接種も始まる見通しだ。どのグループも、くじ引きの結果に従い、行政区ごとに集団で接種する。住民は「相馬のやり方は効率的で公平だ」と好意的だ。

>接種の予約を巡っては、全国で混乱が相次いだ。電話回線がパンクしたり、ネット予約でシステムがダウンしたりした。自治体が、一斉に接種券を住民に発送したのが原因とされる。

>ワクチン担当の行政・規制改革相、河野太郎は「悪いのは私だ。自治体が思った以上に『公平性』を重視することに気づかなかった」と、自治体をかばった。

<参考=「くじ引きで決めた接種の順番、住民は「効率的で公平」…[政治の現場]ワクチン<5>」(読売新聞)>