みんながパソコン大王
自説展開<NO.89>
みんながパソコン大王 |
総 合 | 目 録 | 趣意書 |
表題一覧表 |
<表題一覧表>
NO | 表題 | 起稿 | 起稿日 |
自説展開NO.90 | |||
348 | 続<B10>そは易々の、<WindowsUpdate>がミスる。 | シバケン | 19/12/19 |
347 | <B10>遂に、Windows10が起動せず。 | シバケン | 19/12/18 |
346 | 所有Windowsマシン<5台>を全て「1909」化<!> | シバケン | 19/11/15 |
345 | 東芝dynabook Qosmio D711/T7CW | 磯津千由紀 | 19/11/06 |
自説展開NO.88 |
NO.345 東芝dynabook Qosmio D711/T7CW<起稿 磯津千由紀>(19/11/06)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win7)】 2019/11/06 (Wed) 16:41
<副題=はじめに>
こんにちは。
所謂AiO(All in One)パソコンです。
即ち、本体とディスプレイが一体化されたデスクトップパソコンです。キーボードとマウスは外付けです。
Full HDのAiOパソコンは23インチ以上の画面が一般的ですが、本機は、見易さと省スペースの兼ね合いで、21.5インチ表示です。
本機は、2組の地デジ/BS/CSのテレビチューナが内蔵され、Blu-layドライブを備え、画面が綺麗な、所謂AVパソコンです。
プロセサは、Core i5-2410M 2.30GHzで、実装メモリーは4GB。
HDDは1TB。
OSはデフォルトはWindows 7 Home Premium 32ビットですが、同64ビットでリカバリーしました。近日中にWindows
10にアップグレードの予定ですが、次投稿のように大幅に機能ダウンします。
純正キーボードはワイヤレスですが、過日、キーの2~3割が入力不能になり、数日前、ロジクールのワイヤレスのキーボード&マウス(ドングル使用)に交換しました。
電源スイッチがキーボードからなくなる等の不便が生じましたが、やむを得ません。
尚、交換したキーボードが不調のため、返品交換を要請中です。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win7)】 2019/11/06 (Wed) 16:55
<副題=Windows 10へのアップグレードで、大幅な機能ダウンが生じる>
こんにちは。
下記より転載。
<参考=自説NO.307 脱Windows 7>
2019/01/24 (Thu) 04:04の投稿。
<寄稿磯津@dynabook Qosmio D711/T7CW(Win7) 2019/01/24 (Thu) 04:04>
東芝dynabook Qosmio D711/T7CWでは、Windows 10にすると、地デジ/BS/CSのテレビ放送が映らなくなって仕舞います。また、標準搭載ソフトウェアではDVDやBlu-layディスクの再生が出来なくなります。
> Windows 10 注意・制限事項
> Windows 10へアップグレードすると正常に動作しなくなるソフトウェア
> Qosmio AV Center(TV視聴ソフト)
> Windows 10へアップグレードすると正常に動作しなくなります。Windows 10へアップグレードする前にアンインストールしてください。アンインストールすると、録画済みの番組の再生を含め、TVの録画・再生ができなくなります。このソフトウェアを引き続きご使用する場合は、Windows
10へのアップグレードはしないでください。
> TOSHIBA DVD Player,TOSHIBA Video Player(V4.0以前)(DVD視聴ソフト)
> Windows 10へアップグレードすると正常に動作しなくなります。Windows 10へアップグレードする前にアンインストールしてください。このソフトウェアを引き続きご使用する場合は、Windows
10へのアップグレードはしないでください。
<参考=「dynabook.com | サポート情報 | Windows 10 注意・制限事項」(東芝)>
【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/11/07 (Thu) 15:53
<副題=Windows 10へのアップグレードは決定事項>
こんにちは。
Windows 7がHome Premiumなので、マイクロソフトの有償セキュリティーアップデートサービスを受けられません。
インターネットから孤立させて使うと、オンデマンド動画配信を観られなくなります。
従って、Windows 7のママで使うのは、高リスクです。
2組もあるテレビチューナが機能しなくなるのは誠に残念ですが、スッパリ諦めることにします。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win7)】 2019/11/26 (Tue) 22:37
<副題=Windows 10 HomeのISOイメージをダウンロード中>
こんばんは。
手許にはProは幾つが有るがHomeは無かったので、只今ダウンロード中。64ビット版。
<参考=「Windows 10 のダウンロード」(マイクロソフト)>
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win7)】 2019/12/06 (Fri) 22:31
<副題=キーボードを再交換>
こんばんは。
キーボードとマウスのセット「ロジクールMK245 Nano白」を、同型の新品に交換しました。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win7)】 2020/01/14 (Tue) 00:53
こんばんは。
うっかり破損させたため、リカバリーディスクを再製作中。
BDが受け付けられぬため、DVD-Rを5枚。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win7)】 2020/01/14 (Tue) 01:39
こんばんは。
Windows 10 Home 64ビットにアップグレード中。
「Qosmio AV Center」のアンインストールを要求されたところ。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win10)】 2020/01/14 (Tue) 04:29
こんばんは。
無事、Windows 10バージョン1909になりました。
書き忘れてましたが、2019年11月26日作成のDVD-Rを使いました。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win10)】 2020/01/14 (Tue) 20:34
こんばんは。
Windows 10の動作は、正常のようです。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win10)】 2020/01/15 (Wed) 01:03
こんばんは。
ファイナルパソコン引越しWin10特別版をインストールし、同追加ライセンス1919円を購入しました。
此れから、R61一号機からの引越し作業に入ります。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)】 2020/01/15 (Wed) 02:59
こんばんは。
引越し作業を開始しました。以下概要。
QosmioをEthernetから切り離し。
Qosmioのファイヤウォールを停止。
R61一号機をEthernetから切り離し。
R61一号機のカスペルスキーを無効に。
R61一号機でファイナルパソコン引越しWin10特別版を起動。
2台のパソコンをEthernetクロスケーブルで接続。
QosmioからR61一号機が見えない。両パソコンで、ファイナルパソコン引越しWin10特別版を、一旦中止し、再度起動。矢張り見えぬが待ってみる・・・約10分後に見えた。
Qosmioで分析結果待ち約15分。
Qosmioで、引っ越すソフトウェアを選択。
T520で上手くいかなかった、Shurikenやホームページそのまま印刷ProやAdobe Creative Suite 6 Master
CollectionやCCleanerなどは、今回は除外。
0225引越し開始。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win10)】 2020/01/16 (Thu) 01:05
こんばんは。
15日、起きたら引越しが完了してました。
ログを見ると、所要時間は約3時間45分。
昼間は、胃酸(?)逆流で作業せず。
晩、調べると、何故かショートカットが切れてるソフトウェアが数本ありましたが、概ね良好。
R61一号機からのライセンス移行手続きも、順調に完了。
勿論、移行不能だったソフトウェアの代替のソフトウェアは、此れからです。(Officeさえ未だですし、新規に入手する必要があるものも多し)
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win10)】 2020/01/17 (Fri) 15:03
<副題=Shuriken、R61一号機同様、@yahoo.co.jpのメールを新規受信不能>
こんにちは。
ThinkPad T520のスレッドに書いたとおり、今日1月17日(金)、Shuriken2018アップグレード版をクリーンインストールしました。
尚、Program Files(x86)に載りました。
1月11日のShurikenユーザデータをレストア。
R61一号機(Windows 7 Professional 32ビット)上のShuriken2014でUSBメモリーにセーブしたものです。
矢張り、@yahoo.co.jpのメールは、12月4日以降の分が新規受信できません。
尚、@yahoo.co.jp以外のアカウントは正常です。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win10)】 2020/01/17 (Fri) 15:52
追伸です。
@yahoo.co.jpの受信不能の状態ですが、「接続中」が5乃至10分ぐらいで消えて待機状態に戻るというものです。
接続タイムアウトしてるものと思われますが、何ら、エラー表示は出ません。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win10)】 2020/01/17 (Fri) 16:19
追伸の追伸です。
R61一号機とT520とQosmioの症状は全く同じです。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win10)】 2020/01/29 (Wed) 01:36
こんばんは。
マウスカーソルが表示されない。
正常なキーボードから再起動(Ctrl+Alt+Delete)してもダメ。
USBメモリーを抜いたら復旧。
USBメモリーを挿し直したら、マウスカーソルは表示されるが動かない。
暫くしたら、ときどきトビトビに動くように。
USBメモリーのポートを変えても同じ。
長時間ののち、復旧(少々、ぎこちない)。やっと作業が出来た。
USBメモリーを抜くと、スムーズに。
尚、マウスとキーボードはドングルを共用している。
未解決。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win10)】 2020/02/06 (Thu) 00:38
こんばんは。
Windows 10にアップグレードした結果、ブルーレイ・ビデオ・ディスクの再生ソフトウェアが動かなりました。
一方、このパソコンのブルーレイ・ドライブは右側面にあり、当方の設置レイアウトでは極めてアクセスしづらいです。
そこで、ソフトウェア付きの外付けブルーレイ・ドライブを買いました。
<参考=「ロジテック ブルーレイドライブ 外付け Blu-ray UHDBD USB3.0対応 再生 編集 書込ソフト付 ホワイト LBD-PVA6U3VWH」(アマゾンジャパン)>
BDXL対応、Mディスク対応。
付属ソフトウェア:
動画再生:WinDVD for Logitec
動画編集:VideoStudio for Logitec
書き込み:Secure Burn for Logitec
NO.346 所有Windowsマシン<5台>を全て「1909」化<!><起稿 シバケン>(19/11/15)
【シバケン】 2019/11/15 (Fri) 08:41
イヤ、
今週には、2度の、<WindowsUpdate>があったです。
11月13日<水>には、定例<?>の。
そして、明くるの、14日<木>には、「1909」をインストールするか<?>の選択出来るの表示されたです。
イヤ、
それまでは、「1903」。
まずは、マシン<CF-RZ4>にて、先行実施<「1903」化>してみたですが。
大型で、時間を要するの更新かと、思いきやの、超の短時間で済んだです。
むしろ、前日<13日>の更新の方が、少々の時間を要し。特に、<CF-Y7>では、数時間掛かったです。
尚、「1909」については、下記<参考>で、近々にも、あるなあと。
<参考=「NO.878 Windows 10<話題>その11」寄稿Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro 2019/10/12 (Sat) 20:13>
【シバケン】 2019/11/15 (Fri) 09:23
<副題=「バージョン情報」では、何故か、インストール日=2019/06/10になってる。>
それで、何じゃの話ですが。
インストール日が、5箇月前<!>
での、
「OSビルド」=18363.476
【シバケン】 2019/11/15 (Fri) 09:48
<副題=11月13日のUpdateが問題か<?>>
イヤ、
真相不明なれどの、
11月13日の<WindowsUpdate>で、<CF-B10><CF-F9>が、電源オン、一発、起動で、Windows10>が立ち上がらず。
自動修復プログラムでも、立ち上がらずで、暫く、間を置いての、間も、数分なれどの、無事に、立ち上がりの、安堵したですが。
イヤ、
更新直後、同時に2台故、ン<?>と。
且つは、
修復オプションの、起動プログラムの修正も不発でして。
再度の、数分の間を置き、電源オン、一発、正常起動したですが。
尚、
Windowsマシン5台の内の、2台は、基本、箪笥パソコン。
実際には、箪笥収納してませんですが<笑>
そのうち、収納するかも、ですが。
よて、
当該機種について、回復で、正常起動したが故、大急ぎで、クローン作成。
したの、矢先に、「1909」化故、モ一発、再度の、クローン作成するかと。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro】 2019/11/15 (Fri) 10:51
うわーい
もうやっちゃいましたか
まだオプションの更新扱いなので
一呼吸(月例更新あと1-2回)おいても?
と自分は思っていました。
【シバケン】 2019/11/15 (Fri) 11:26
Plamo方面名倉さん
>一呼吸(月例更新あと1-2回)おいても?
と自分は思っていました。
オッとの、
そですか<汗>
実は、投稿の通り、その前日の、<WindowsUpdate>で、Windows10が正常に立ち上がらずの不具合現象呈しましたので、ある意味、大急ぎでと。
<WindowsUpdate>が、原因であるかは、わからんですが。
で、
昨日の、今日ですが。
現時点、特段の問題無く。
これより、
<CF-B10>から、クローン<バック・アップ>の作成するです。
【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/11/15 (Fri) 11:28
シバケン様、こんにちは。
> 真相不明なれどの、
> 11月13日の<WindowsUpdate>で、<CF-B10><CF-F9>が、電源オン、一発、起動で、Windows10>が立ち上がらず。
当方でも11月13日の晩、Windows 10ではなくWindows 7ですが、ThinkPad R61一号機が立ち上がらなかったです。
「スタートアップ修復」にて、復旧したですが。
<参考=助言NO.79 ThinkPad R61一号機の下向き矢印キーが不調(其の後、満身創痍に)>
2019/11/13 (Wed) 21:44の投稿、<副題=一時Windows 7立ち上がらず>
<参考=「NO.79 ThinkPad R61一号機の下向き矢印キーが不調(其の後、満身創痍に)」寄稿磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7) 2019/11/13 (Wed) 21:4>
【シバケン】 2019/11/15 (Fri) 11:45
磯津千由紀さん、こんにちは。
ハイ、
当方、当然の拝読してまして。
その辺り、記載を失念してたです。
要は、バック・アップをされてまして。
当方も、せねばと。
の矢先に、<1909>化で、そちらを優先したです。
【シバケン】 2019/11/15 (Fri) 19:50
<副題=HDD<MARSHAL>は異常であった<!>>
イヤ、
クローン作成は、<B10><F9><SX2>の3台と、決めてるですが。
元々に装着の、HDD<SSD>をクローン化するの積もりでしが、一応は、<CrystalDiskinfo>で、確認の上でと、走らせた結果、<MARSHAL250GB>が、「注意」と、なってまして。
又、
元々が、<B10>に装着の、HDD<Hitachi・500GB>は、クローン化途中、エラー表示有り。
要は、途中で、進行せずですが、再挑戦では、クローン作成出来たです。
がしかし、これは、予備にしてと。
とりあえず、
<SX2>に装着の、HDD<TOSHIBA>で、<B10>のクローン作成。
さての、
<F9>については、そのままに、<crucial>で作成。
での、
<SX2>は、どする兵衛哉と。
まあね、正直には、一番に安定してまして。早急に、クローン作成の必要性低く。
さりとての、一応はと、
されどの、どのHDDで、作成するかに、なるですが。
現有では、<HITACHI・500GB>と、「注意」の、<MARSHAL・250GB>が残ってるになるですが。
とりあえずは、<MARSHAL・250GB>で、作成しておくかと。
イヤ、
<HITACHI・500GB>は、<B10>のクローンになってまして。
要は、<B10>のクローンが、2個。
NO.347 <B10>遂に、Windows10が起動せず。<起稿 シバケン>(19/12/18)
【シバケン】 2019/12/18 (Wed) 13:25
<経緯>
<1>まずは、
「Windows10Version1909の累積更新プログラム(KB453084)」が、更新出来ず。
「WindowsUpdate」での、インストールは出来るですが、再起動で、「2%」で停止。
更新に失敗で、元に戻すと。
「更新履歴」からは、「エラー=0x800705b4」で、失敗と表示されてるです。
<2>対応
<参考=「Windows Updateで エラー0x800705b4を繰り返す時の対処方法」(ぼくんちのTV別館)>
上記<参考>の、
1.あまり効果が出ない対処方法
これの、「コンポーネントリセットツール」は除外で、他は、不発。
• sfc /scannow
※サイト内「Windowsのシステム修復機能「sfc /scannow」を試してみよう」
• DISM /Online /Cleanup-image /Restorehealth
※管理者権限のコマンドプロンプトで実行する。
•トラブルシューティングツール
※サイト内「Windows updateができない・失敗をくりかえす時の一般的な対処方法」
•コンポーネントリセットツール
2.効果的な対処方法その1
これの、クリーンブート以外は実施も、不発。
•PCの再起動
•Windowsのクリーンブート (手順解説ページ)
•一度セーフモードで起動してみる
3.効果的な対処方法その2
下記は、実施等々も、特に、問題無し。
・Windows Defender (などのアンチウィルスソフト) の停止
・「Windowsの更新時に他のMicrosoft製品の更新プログラムも入手します。」のチェックを外す
・wushowhide.diagcabを使ってみる
・プリンタスプール(印刷ジョブ)の確認
・ドライバが正常作動しているかチェック
<3>その他、対応
1.当然の、「回復」には、挑戦してるですが、成功せず。
「回復」挑戦後、あった筈の、又、作成した筈の、「回復ポイント」が消滅<!>してる。
当、更新プログラムのインストール時の、「回復ポイント」のみ、残存で、そこで、「回復」を試みるも、不発。
2.「KB453084」をダウンロードし、手操作で、インストールするも、不発。
<現状>
実は、
<B10>は、起動させ、正常<?>に動いてたです。
よて、諸般、作業させてたですが、その間、<WindowsUpdate>が行われ、自動で、再起動等々、してたですが、昨夜、遂に、Osが立ち上がらずの状態に相成ったです。
ですが、
「Ctrl」+「Alt」+「Del」キーにて、サインイン画面を表示させるは出来て、「回復オプション」で、回復も、不発。
よて、
以降の、手段、3手。
1.クローンHDDは、あるが故、イツでも、装換可能。
2.この際、「回復オプション」で、「PCを初期状態に戻す」。
3.「Windows10」メディアはあるが故、クリーンインストールする。
イヤ、
「2」「3」が、どんな状態になるかを、見定めるも、宜しいかと。
イヤイヤ、
諸般、検索、探索するに、「初期状態」も、バージョンが、プレインストールの、「Windows7」まで、戻るでも、ありませんでして。
クリーンインストールも、同様で、ライセンス認証の、プロダクト・キー入力等、要求されるでも、無いのかと。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win7)】 2019/12/18 (Wed) 14:29
シバケン様、こんばんは。
大変なことになりましたね、原因を特定しないと不安です。
Windows 7をリカバリーすれば、Windows 10のクリーンインストールと違って、パナソニック製のユーティリティーが載るです。
【シバケン】 2019/12/18 (Wed) 17:09
磯津千由紀さん、こんばんわ。
>大変なことになりましたね、原因を特定しないと不安です。
まずは、クローンがありますのでねえ。
原因特定は理想ですが、これは、当方には、わかりませんです。
元々が、突然固まったりしてまして。
いつか、こんな事には、覚悟<?>してたです。
只、邪魔くさいですのでねぇ<汗>
そもそもが、コマンドプロンプトで、スキャン等々、余り繰り返すのも、HDD<SSD>には、負荷掛かるらしく。
ですが、諸般、可成り、繰り返したです。
も、ありますし、諸般、次第、次第に、システムが壊れ出した感あるです。
良い機会ですので、再インストールをと。
で、
現時点、<Windows10>は、DVDメディアから、インストール出来てるです。
次回、投稿するです。
【シバケン】 2019/12/18 (Wed) 17:15
<追記>
>Windows 7をリカバリーすれば、Windows 10のクリーンインストールと違って、パナソニック製のユーティリティーが載るです。
パナソニックのユーティリティは、不要と、考えてるです。
現時点、残存は、<SX2>のみです。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win7)】 2019/12/18 (Wed) 17:31
シバケン様、こんばんは。
> パナソニックのユーティリティは、不要と、考えてるです。
電池管理関係だけは要ると思うです。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro】 2019/12/18 (Wed) 17:50
>電池管理関係だけは要ると思うです。
手元のノート,セットメーカーの電池管理ツール
Windows 7から持ってきて入れなきゃなあ
思っていたらそんなことしなくても
確認したらWindows 10に標準でちゃんと入っていたなあ。
建前はサポート終息済のものでも安全にかかわるものはサポートいただけていると
手元マシンでは思った。
【シバケン】 2019/12/18 (Wed) 18:56
<副題=失敗、失敗で、ン回目に、再インストール出来た<!>>
バージョン=1903
Osビルド=18362.356
に戻ったです。
DVDメディアが、その当時の、でして。
で、よくわかりませんでして。
パソコンの、「詳細オプション」での、「初期設定に戻す」。
DVDメディアでの、「再インストール」での、失敗が。
最初、DVDメディアからの、インストールで、失敗。
2度目、Osは起動せぬ故、「Ctrl」+「Alt」+「Del」キーにて、サインイン画面を表示させるは出来て、そこから、「再起動」+「Shift」キーで、「回復オプション」表示で、「初期設定に戻す」をしたですが、ダメ。
以降、何度か、DVDメディアで、挑戦で、遂に、インストールが出来たです。
尚、下記<参考>で、手順を確認しつつで、どこで、ミスってたか、不明。
<参考=「Windows 10 をクリーンインストールする「2つの方法」」(パソブル)>
<附記>
ライセンス認証=「デジタルライセンスライセンスによってライセンス認証されています」
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro】 2019/12/18 (Wed) 19:13
もしこれで不具合再発するようでしたら
SSDの厚みに注目してみてください。
たしか最初にSSD化されたとき
むりやりSSDを押し込んだ
ような投稿が耳に残っています。
(過去の投稿検索してみましたが見つけれていないので見当外れだったらごめんなさい。)
【シバケン】 2019/12/18 (Wed) 21:56
Plamo方面名倉さん
SSDの装着で、押し込む云々の件です。
<参考=「NO.330 <CF-SX2>SSD化<!>」寄稿シバケン 2019/06/04 (Tue) 12:05>
>にしてもの、Let’sNoteの、HDD格納場所、出し方は、機種により、バラバラ<!>
>一番に簡単は、<CF-F9>で、蓋開けた、そこにありまして。
引っ張り出す等の、手間掛からず。
実は、
確かに、SSDの装着では、<B10>が一番に厄介とするのか、SSDの場所が、バッテリー装着箇所の右側面です。
これは、パソコンを裏返しにした状態で、バッテリーの、右手側面に位置してるです。
そこの、仕切りが、プラスチックで、ビス留めでして。SSDなりの、装換で、押し込みが甘いと、しますか、奥の方まで、挿入出来ずでは、バッテリーをセットの際、右側が出っ張ってるになるため、すんなりと、セットが出来ず。
結果、バッテリー装着の際、ゆっくりと、SSDを押し込む的になるです。
今度は、外す際には、バッテリーが硬くて、外すに難儀。これも、無理せず、ドライバーで、ゆっくりと、外してるです。
この事を投稿したのか、してないのか<?>
的な意味合いでの、該当は、上記<参考>の箇所ですが、<B10>の難儀には、触れてませんねえ。
もしかして、原文では、的な事、記載。
ですが、余計な話ですので、即刻の、修正した可能性あるです。
即刻も、多少の時間差ありまして。
理由、Plamo方面名倉さんの記憶は、全くのズバリです。
当方も、投稿文、検索、探索したですが、ズバリは発見出来ずで、そんな思いでの、記載的、上記<参考>です。
【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/12/18 (Wed) 22:22
シバケン様、こんばんは。
キングストンのSSDは、スムーズに納まっていますか、其れともバッテリーがキチキチですか<?>。
【シバケン】 2019/12/18 (Wed) 23:09
磯津千由紀さん、こんばんわ。
下記<参考>の通り、当初、Kingston<SSD>は、<F9>にと、思てたですが、諸般、ご要請により、<B10>にしたです。
結果的、
<B10>に関しましては、初期が、Hitachi<HDD>。
以降は、全て、Kingston<SSD>です。
ですので、きちきちで、バッテリーが苦しい云々の話は、Kingston<SSD>の事です。
尚、
1回目<NO.327>
2回目<NO.344>
と、2回の、装換してるですが。
1回目は、Hitachi<HDD>から、Kingston<SSD>に。
2回目は、一旦、Hitachi<HDD>にしてるですが、Kingston<SSD>に戻してるです。
此度は、SSDそのままで、再インストールです。
<参考=NO.327 <いよいよ>HDD<SSD>装換を<!>>
<寄稿シバケン 2019/05/16 (Thu) 18:34>
<寄稿シバケン 2019/05/16 (Thu) 18:49>
<参考=「NO.344 <CF-B10>Windows10起動せず<!>」寄稿 シバケン 2019/11/01 (Fri) 10:56>
【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/12/18 (Wed) 23:27
シバケン様、こんばんは。
B10は最初からキングストンでしたね。失礼しました。
HDDで長く使ってたのではなく、早い時期に一旦SSDにしたものと、覚え違いしておりました。
<参考=NO.348 続<B10>そは易々の、<WindowsUpdate>がミスる。>
NO.348 続<B10>そは易々の、<WindowsUpdate>がミスる。<起稿 シバケン>(19/12/19)
【シバケン】 2019/12/19 (Thu) 14:55
下記<参考>にて、Windows10<1903>の再インストールは出来たです。
但し、見掛け上。
<参考=NO.347 <B10>遂に、Windows10が起動せず。>
で、
現時点、様子見のため、<CrystalDiskinfo>以外は、インストールしませんです。
実は、
電源オンでの、起動は、特段の問題無く。
<MicrosoftEdge>も、最初の内は、動作正常ですが、次第に、緩慢になりまして。
特には、検索等々、文字入力が、緩慢。
これは、内蔵<IME>です。
での、<CrystalDiskinfo>をインストールは、SSDは大丈夫かと。
結果、「正常」。
【シバケン】 2019/12/19 (Thu) 14:591
<副題=実は、64Bitをインストールしてた。>
イヤ、
<WindowsUpdate>エラー以前に、わかってたですが。
何度も、繰り返して、インストールしてる内に、32Bitの指定せず、自動的に、64Bitで、先に進んだの可能性。
がしかし、
それで、何か不都合は<?>と、そのままにしてるですが。
これを、再度の、32Bitでの、再インストールが必要かを、思案中。
【シバケン】 2019/12/19 (Thu) 16:43
<副題=<副題=バージョン1909更新プログラムが表示された。>
イヤ、
前回の下記<参考>と同種の試みしてるですが。
結果は一緒の不発。
<参考=NO.347 <B10>遂に、Windows10が起動せず。>
での、
「再起動」「再試行」等々、繰り返してるの内に、バージョン1909の機能更新プログラムが表示されたです。
<画像>
尚、
「2019-12 x64ベース システム用Windows10Version1903の累積プログラム(KB4530684)-エラー0x800f0985」
について、検索、探索するも、インストールで失敗の、回避策等々の情報得られず。
又、<KB4530684>については、バージョン1909でも、存在するです。
ではと、
ダメ元で、1909にするかと。
【シバケン】 2019/12/19 (Thu) 18:56
<副題=諸般、ダメ<!>>
まずは、
「2019-12 x64ベース システム用Windows10Version1903の累積プログラム(KB4530684)」
を、<Microsoft>より、ダウンロードし、スタンドアロンインストールするに、不発。
「バージョン1909の機能更新プログラム」について、インストールに挑戦するも、不発。
再度、DVDメディアで、再インストールするかと。
32Bitで。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win7)】 2019/12/19 (Thu) 19:08
シバケン様、こんばんは。
私もWindows 10の異様に動作緩慢は、dynabook N29/TGで体験してるです。万策尽きて東芝に送ったら、再現せず。
また、ThinkPad R61の何号機でしたか、東日本大震災支援掛川市民の会(現・ふっこう支援掛川)に99年間貸与したマシンも、他のR61より動作緩慢でした。色々調べたのですが、原因不明。(他のWindows
10機に交換しようと申し出たら、無償で其れは申し訳ないし、使い物にはなると言われたです)
かように、此の種のトラブル、原因究明、難しく。
64bit、電池管理ユーティリティーが64bit版も提供されてれば、特段の支障はないと思うです。
【シバケン】 2019/12/20 (Fri) 08:01
磯津千由紀さん、おはようございます。
現時点、電池の件は、大した問題ではありませんです。
<WindowsUpdate>不発は、致命的です。
その他、諸々、単純に、「回復」させるにも、「致命的エラー」発生で、事実上、使用出来ませんです。
動作緩慢も、検索窓に文字入力の時だけでして。と、断定する程の使い方、出来てませんですが。
1.解決策の一つとして、DVDメディアから起動で、「32Bit」化=元に戻す。
2.どんな具合になるのか、解りませんですが、「修復オプション」から、「初期状態に戻す」。
これで、「32Bit」化になるのか<?>。
3.最終的には、クローンがありますので、装換すれば、当面の対応出来るですが、クローンでも、同種現象呈するなら、<B10>が壊れ出した<?>
解消なら、<Kingston><?>
尚、
<B10>で、諸般、不具合現象呈してるは、<Kingston>です。
<参考=NO.344 <CF-B10>Windows10起動せず<!>>
(19/10/29)
<参考=NO.347 <B10>遂に、Windows10が起動せず。>
(19/12/18)
とりあえず、
「初期状態に戻す」で、個人設定等々、全て削除選択で、実施中です。
まあねえ、
多少は個人設定したですが、事実上、素状態ですが。
【磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win7)】 2019/12/20 (Fri) 08:41
シバケン様、おはようございます。
> これで、「32Bit」化になるのか<?>。
なりません。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro】 2019/12/20 (Fri) 08:43
あくまでも手元の感じですが
お天気アプリ等のいわゆるアプリの更新大量にあるのでそれが終わらないとWindows Update言うこと聞いてくれない感じ。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro】 2019/12/20 (Fri) 08:53
手元再インストール後まずやること
電源設定で
スリープさせないにする。
タスクマネージャ表示させて
数時間放置
マシンが暇になったところでいろいろ設定かな?
【シバケン】 2019/12/20 (Fri) 09:47
磯津千由紀さん、おはようございます。
そですか<!>
32Bitには、なりませんですか。
Plamo方面名倉さん、
<WindowsUpdate>の挑戦は、間を空けての、本日、朝一番にも、実施で、スカ。
又、電源設定も、当方なりに、最初に行ってるです。
スリーブには、成らぬよに、電源接続の場合は、勝手に切るな<!>です。
での、
実は、「PCを初期状態に戻す」は、異常発生<!>
次回に、中身、投稿するです。
で、
既に、DVDメディアで、「32Bit」で、再インストール中です。
【シバケン】 2019/12/20 (Fri) 09:50
<副題=「初期状態に戻す」で、トラブル発生<!>>
イヤ、
インストールは、順調に進み。
がしかし、下記、表示で、「次へ」で、「Wi-Fi」接続のキー入力で、先に進むも、再起動しの、又、下記表示で、先に進まず。
尚、2度目より、キー入力は省略出来るですが。
---<表示><ここから>
PCが再起動したのはなぜですか?
問題が発生し、PCを使用する準備ができません。これは更新プログラムによって解決されるものと思われます。更新プログラムの取得方法は次のとおりです。
1.PCが電源に接続されていることを確認します。
2.このPCでWi-Fiを使用する場合は、「次へ」を選択し、指示に従ってWi-Fiネットワークに接続します。
3.このPCでWi-Fiを使用しないで場合は、ネットワークケーブルを挿入してワイヤード(有線)ネットワークに接続し、「次へ」を選択します。
4.接続した後、「次へ」を選択すると更新プログラムがインストールされます。
---<ここまで>
この繰り返しが、延々で、埒空かず故、
先の投稿の通り、DVDメディアでの、再インストール<32Bit>に切り替え、実施中。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro】 2019/12/20 (Fri) 10:22
><WindowsUpdate>の挑戦は、間を空けての、本日、朝一番にも、実施で、スカ。
もう手遅れだけれどこの時点で
Windows Defenderの定義さえ更新できていれば
慌てていろいろやることないと思います。
手元でやむおえずWindows 8.1再インストールを決めたときは
上記すらできなかった,あきらかに未更新あるのに更新をつかめなかった。
でも現時点未更新つかんで更新に失敗しているだけ
けっこう軽症な感じがしています。
【シバケン】 2019/12/20 (Fri) 15:01
<副題=DVDメディアからの、再インストールは、「32Bit」で、正常に起動<!>>
イヤ、
投稿の通り、「初期状態に戻す」では、「Wi-Fi」の設定から、先に進みませんでして。
要は、初期設定が進行せず。
危険覚悟で、再起動も、一緒。
での、
DVDメディアで、再インストールに挑戦で、何故か、一発で、出来たです。
矢張り、初期段階で、「32Bit」「62Bit」の選択画面表示で、上段が、「62Bit」。下段「32Bit」で、初期は、「62Bit」がアクティブになってまして、そのまま放置で、「62Bit」が選択状態で、進行するです。
何れにせよ、
「32Bit」で、再インストールには、成功してるです。
【Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro】 2019/12/20 (Fri) 17:06
>要は、初期設定が進行せず。
でちよっと気になりましたが
再インストール時一旦全てのパーティションを開放し
インストーラーにお任せで再度領域確保やりましたでしょうか?
もしそうでなかったら再インストールしなおしてみることをお勧めします。
一時ファイル格納専用システムパーティションが追加されているようです。
<参考=「Windows 10 バージョン1903の「予約済み記憶域」を削除する方法」(solomonreview)>
上記では否定的にとらえていますが自分は
C:ドライブパンクして立ち上がらないマシン見てきているので肯定的です。
【シバケン】 2019/12/20 (Fri) 22:25
Plamo方面名倉さん
>再インストール時一旦全てのパーティションを開放し
インストーラーにお任せで再度領域確保やりましたでしょうか?
イヤ、
領域は、3つありまして。
「リカバリ」「System」「Windows<?>」。
3つめの、名称を失念。
その、3つめの領域にインストールしたです。
で、
記載して戴いたURLは拝読したです。
心配点として、認証に失敗する可能性がと。
でで、
クリーンインストールを検索、探索結果、下記<参考>を発見。
<参考=「Windows 10 のクリーン インストールでフレッシュに始める」(Microsoft)>
<消滅・22/02/01>
これなら、諸般、やらずとも、<Windows10>をクリーンインストール出来るかと。
尚、
別途、最新版の、<Windows10>つまり、<バージョン1909>のDVDメディアを作成すればと。
その事を失念してたです<汗>
イヤ、
手元のは、<2019/10/29作成><バージョン1903>でして。
我れ乍らにアホやなあと。
でで、
先刻の状態では、再インストールから、数時間経ってまして、<WindowsUpdate>を試みたですが、矢張り、「KB530684」で、エラー0x800f0985となるです。
<注=エラーコードは前回までと、異なる。>
これは、「再試行」を何回かすればと、思てるです。
何れにせよ、
<参考=「Windows 10 のクリーン インストールでフレッシュに始める」(Microsoft)>
なら、認証の件、心配不要で、最新版の、<Windows10>になるかと。
これは、現状の<Windows10>で、ツールを起動させるよです。
【シバケン】 2019/12/20 (Fri) 22:48
<副題=「32Bit」vs「64Bit」>
「64Bit」では、検索窓に文字入力するの、動作緩慢になったですが、「32Bit」では、問題無く。
又、
タイルに、「天気」「ニュース」が表示されておらず。
「カード・ゲーム」は、表示も、起動せず。
正確には、クリックで、見掛け、起動はするですが、即、消えるです。
これが、
「32Bit」では、正常動作。