雑感<NO.39>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
雑感NO.40
292 <アナウンス>約1箇月の間空けての、「1000」回転到達<!> シバケン 19/05/05
291 ホーム・ページ・サーバーvs画像ファイル<拡張子>との相性問題<?> シバケン 19/04/26
290 <アナウンス>レスで、5連発の悪戯<?>投稿(19/04/20) シバケン 19/04/21
289 Webサイト運営と死生観 磯津千由紀 19/03/22
雑感NO.38

NO.289 Webサイト運営と死生観<起稿 磯津千由紀>(19/03/22)


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/03/22 (Fri) 04:21

 おはようございます。


 下記スレッドで、テーマが変わってきてしまった気がするので、新たなスレッドを起こします。


<参考=自説NO.326 <FC2>→<Xrea>に、拘ったの理由と、使い勝手>(起稿 シバケン)2019/03/22(Fri) 03:56の私の投稿
寄稿磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7) 2019/03/22 (Fri) 03:56

> 有料ホスティングサービスも、独自ドメインも、支払いが途絶するとサイトが消滅するです。
> 「有料」の負担額の軽重の問題ではなく、「死生観」の問題であったりします。(シバケン様も今日の「単なる雑談」で触れ掛けていらっしゃいますが)
> それで私は、約十年前、無料ブログも始めたです。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/03/22 (Fri) 04:57

 補足します。


 シバケン様の場合、FC2もバリュードメインxreaも無料のため、いずれでも支払いの問題はありませんが、FC2は更新が滞って3箇月が経つと大量の広告が表示されるのに対し、xreaはサービスが存続する限り広告なしです。
 xrea無料ホスティングサービス全般が広告なしという訳ではなく、Yahoo!ジオシティーズからの乗り換えの期間限定(3月末まで)のキャンペーンで開設したサイトに限って広告なしです。
 尚、FC2よりもバリュードメインの方が世間的に品位が高いと見られているということもFC2からxreaに引っ越した理由の一つだそうです。


【シバケン】 2019/03/22 (Fri) 10:24

磯津千由紀さん、おはようございます。

当方的には、サイト運営サーバー、独自ドメインについて、有料は、支払い停止で、消滅の運命にあるです。

それこその、20年も、継続運営してますと、厭と、云う程に、実感、痛感するです。

直近でなら、20年以上運営の、「微ニ入ルソウル」が消滅したです。
サーバーは、さくらで、当然の、独自ドメインでした。

<参考=「NO.93 <突然ですが>全力にて、サーバー移転先物色・選定<!>」寄稿sugiyama 2013/01/22 (Tue) 22:18


と、なりますと、メールもダメ。

結果、連絡が付かんです。
現状、sugiyamaさんが、どんな状態かも、不明。


まあね、
2、3年で、浮遊霊化のサイトは、山程あるですが。中身、全く無しのが、でして。
対して、良質なサイトを20年も、継続運営で、突然の消滅かと。

その差は、有料、無料です。

イヤ、
仰るの通り、死生観があるです。
只、良質の、ならば、浮遊霊化も、存続されたしと。

当方の場合、「みんながパソコン大魔神」掲示板の、「HTML」版がありまして。
これは、投稿者各位の、ご厚意に寄るのものです。
又、結果的、「シバケンの天国」の資産<?>とも、成ってるです。
資産とは、良質な、内容であると。
且つは、他に類見ませんです。


「ウィンドウズ処方箋」と、申しの、嗚呼と、おわかりの方なら、多分なら、参考にされたと、思うですが。
何しろの、アクセス数、1億回転突破してたと、記憶してるの、桁違いサイトです。

回転数だけなら、そこらの、意味深サイトは、デカいですが。
「掲示板」に投稿で、禁句に引っ掛かるよな、でして。


オッとの、
<「ウィンドウズ処方箋」の歴史>

1998年10月6日<Windows情報掲載開始>
1999年2月21日<掲示板Q&A開始>
2004年2月10日<最終更新日>
<活動期間5年10ヶ月>
<消滅・16/11/10>
<参考=「NO.9 堂々の一番手宣言!」(自慢話)>より。


イヤ、
勿体ないなあと。

中身なるは、<Windows9x><Windows2000><WindowsXp>ですので、陳腐化してるは事実も、現在でも、古いOsをば、弄くってるの方、存在しまして。

結果的、
<Windowsの歴史>でも、あるです。

ンの、少々話逸れたですが。
死生観そのものが、話するも、厄介でして。

要は、ここに、1つの歴史が刻まれてると。
その中で、何かの、お役に立てるの事、あるのではと。
そもそもが、「シバケンの天国」は、それが、目的でして。

それが、1年に、1人であっても、結構なると。
そのためには、サイトが、存続しなければで、我が身は、どでも、結構でして。


【シバケン】 2019/03/22 (Fri) 19:03

<補足>

当方、掲載の、「死生観」。

<参考=「単なる雑談NO.235」NO.2616 何歳まで、生きたいの怪の話


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/03/23 (Sat) 21:21

 こんばんは。


 かつて2001年末に消滅し、管理者にも連絡が付かぬサイトのアーカイブを、私は、拙サイトの1コンテンツとして、掲載してるです。

<参考=「Dialo User's Homepage海賊版」(磯津千由紀のプライベートサイト)>

 尚、該サイトの存続期間は1998年10月10日からの3年間強に過ぎませんでした。

 2002年7月29日に、其のサイトに集っていた人たちの内輪の一般非公開の海賊版を作ったです。
 イツだったかは忘れましたが、法律的には兎も角、社会通念上は時効と思い、一般公開しました。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/03/23 (Sat) 21:26

 追伸です。


 上記アーカイブの最重要コンテンツは、掲示板過去ログです。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/03/24 (Sun) 00:28

 追伸です。


 上記アーカイブを一般公開したのは多分2009年6月8日ごろだろうと思います。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/03/25 (Mon) 04:34

 おはようございます。


 昨夜、「磯津千由紀のプライベートサイト」のミラーサイトを、無料ホスティングサービス上に作りました。(私は複数のサイトを持っていますが、他のサイトは、使用容量が大きかったり、ブログが有ったりで、ミラーサイト作成は断念しました)

<参考=磯津千由紀のプライベートサイト(ミラーサイト)>


 また、先ほど、磯津千由紀のプライベートサイトの内に、20世紀に開設したサイト「テレメの広場」の遺跡を一般公開しました。
 当然ながら、リンク切れの山ですが、其れが当時の状況を示すリンクであるという価値があります。
 <ポケットベル・PHSメール・携帯電話メールの歴史>のサイトなのであります(掲示板のログを含めて)。
 但し、1999年7月7日からの掲示板のログが一部しか見つからなかったのは、残念です。

<参考=「テレメの広場」遺跡(磯津千由紀のプライベートサイトのミラーサイト)>


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/03/25 (Mon) 05:55

 おはようございます。


 現在の検索エンジンではミラーサイトが存在すると検索順位が下がるとされてるです。(あくまで〔現在の〕)
 ミラーサイトが下位になるのみならず、主サイトとミラーサイトの両方の順位が下がるです。片方は検索で表示されぬことも(主サイトとミラーサイトのどちらが表示されなくなるかは検索エンジンの気分次第?)。

 従って、ミラーサイトは無闇に作るべきではありません。

 其れを承知で私がミラーサイトを作ったのは、主サイトが料金支払い途絶により消滅するほうを、問題視したからです。
 無料ホスティングサービス上にミラーサイトを作ったのはまさに、「死生観」の観点が理由なのです。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/03/27 (Wed) 22:41

副題=ブログの移転は難しい

 こんばんは。


 私こと、有料ホスティングサービスでブログを運用してるです。(独自ドメインではありません)

<参考=寫眞機廢人の戯言

 昔(10年近く前)、無料ブログへの移行を試みたですが、工数が膨大で、断念したです。
 今はコンテンツが増えていますので、移転しようとしたら工数は超膨大です。

 テキストは、旧ブログでMTアーカイブをエクスポートし、画像リンクを手動修正して、新ブログにインポートすれば済むです。
 しかし、ブログ全体のMTアーカイブはサイズが大きいため、エクスポートできません。例えば1箇月ずつエクスポートする必要があります。手間が掛かります。
 テキストには、画像へのリンクが含まれています。其のリンク先URLは旧ブログ内を指しているので、新ブログ内を指すように全部を手動で修正する必要があります。手間が掛かります。

 ブログ内の画像は、テキストと違ってMTアーカイブのエクスポートの様な移行手段が用意されてないため、新たにアップロードする必要がありますが、使われてる画像の一覧表はないので、テキスト内のリンクを参考に、自分のパソコン内の画像を探す必要があります。手間が掛かります。

 FTPで一括して移行できる通常のWebページとは違うのです。
 私は、寡聞にして、ブログを引越しした人の話を聞いたことがありません。


【シバケン】 2019/03/28 (Thu) 00:27

磯津千由紀さん、こんばんわ。

通常のWebページ。
とは、ホーム・ページの事を指しておられるですが。
元々が、ブログとは、自由度が異なるです。

現在では、ホーム・ページでの、運営は極めての僅少。
ブログが圧倒的盛んです。

これは、特別な、ツールがいりませんでして。画像もバンバンと、貼れまして。

イヤ、
これが、特徴と、理解してるです。
自由度を求めるなら、通常のWebページで、求めないなら、ブログであると。

そもそも、スタートから、違うです。
通常のWebページでは、容量小さく、ブログでは、当初より、100MBなり、GB単位で、提供され出してまして。これは、画像貼り付けをと、するがためと、当方的、理解してるです。

又、
当方的には、引っ越しを考えての、通常Webページを運営してませんですが。
結局は、容量問題で、引っ越しなり、一部移転を考えねばらならず。

で、
結果的、ブログを開設せずは、自由度の問題ありで、当方的、積極的に、使うの気にならずがあるです。

オッとの、正確には、何度か、ブログ開設で、挑戦なら、してるですが。
殆ど、入力せずで、終わってるですが<汗>。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/03/28 (Thu) 02:57

 シバケン様、こんばんは。


 通常Webページは一般には自由度が高いですが、ある種のツールを使えば、自由度は低い代わりに、スキルが低い人でも作れることを、先ず、申しあげておきます。

 ブログの特徴は、着飾らなければスキルが低い人でも運用できること、スキルの有無とは別に更新(記事追加)の手間が少ないことです。
 スキルが低くても運用できるので、ブログが増えたといえるです。
 更新の手間が少ないから、頻繁に記事を投稿できるです。手間が少ないので、パソコンからではなくスマートフォンからでも記事投稿が容易です。スマートフォンの普及により、ブログが増えたともいえるです。
 内容が練れていないブログも増えており、悪貨が良貨を駆逐しつつあります。

 因みに、個人情報発信ではブログの方が流行ってますが、商用を含めると、通常Webページの方が多いです。
 個人情報発信ではブログの方が流行ってるとはいえ、SNS隆盛により、ブログは閉鎖や廃墟化が相次いでいますが(古い記事を大切にする人はブログを続けていますが、刹那的な生き方の人はSNSに移りました)。

 それから、容量に関しては、通常のWebページとブログに、大きな違いはないといえるです。
 広告付き無料は、いずれも、以前は容量少なく、最近はGB級になってきてるです。(シバケン様は、接続プロバイダが付随的に提供する広告なしスペースの小ささを念頭に置いていらっしゃるのではないでしょうか)
 広告なし有料は、いずれも、容量は金次第ですが、一般的には大容量を求める人が使ってるです(正確には、現在なら無料ブログで容量充分ですが、無料ブログの容量が少なかったころに開設されたものが多いです)。(大容量は要らないが広告が嫌だという人も使ってるですが)

 尚、ブログでは、ドキュメント(PDF等)や大きな写真などを、掲載できないので、私は通常のWebページとブログを併用してるです。シバケン様が仰る自由度の一要素です。

 大多数のブログはレンタルであることは掲示板と同じですが、CGIを書いて自身のWebサイト内にブログや掲示板を設けている人もいることを、付け加えておきます。(ブログエンジンは、掲示板エンジンよりも高度なスキルが必要ですが)


【シバケン】 2019/03/28 (Thu) 08:37

磯津千由紀さん、おはようございます。

レンタル、無料版、現時点の、容量の件ですが。
当方的、矢張り、違うと、見てるです。
通常Webでは、大方が、1GB。
対して、ブログは、10GBから、無制限。
<注=ブロバイダ・サービスの、無料範囲、Eoホーム・ページ、20MB。Eoブログは、サービス終了したですが、100MB。>

で、
レンタル屋の中身、良く見ますと、ブログでも、他社のから、引っ越し出来るを唱ってるのが、あるですねえ。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/04/22 (Mon) 09:26

副題=デジタル終活の基本:デジタル遺品で「そのままいつまでもすべて残しておきたい」は難しい(日経xTECH、4月19日)

 おはようございます。


 故人のSNSアカウントに毎年誕生日が来ると「おめでとう」メッセージが寄せられる例はよく目にします。


> 2007年ごろに、当時大学を卒業したばかりだった息子さんを亡くした関東在住の女性・Xさんは、彼の部屋を当時のままに保つようにしている。本棚の並びやクローゼットの中の洋服の配置もそのままだという。

> Xさんは息子さんが残したブログを継続管理していて、その話を伺うためにご自宅にお邪魔した。息子さんが愛用していたであろうノートパソコンも、恐らくは当時のままで部屋に置いてあるのが目に入った。

> 2007年ということは、その残されたノートパソコンのOSはWindows XPかWindows Vistaだろう。どちらもサポート期限が切れている。メーカー保証もとうに終了していると思われる。

> 取材中に遺品であるパソコンの扱いについて尋ねると、ブログはXさんのパソコンで更新しており、息子さんのパソコンは亡くなった直後に重要そうなデータをいくつか印刷して以来、ほとんど触っていないという。

> 余計なお節介と承知しながら、そのままの状態を保っておきたいなら、できれば外付けHDDなどにデータをバックアップしておいたほうがいいと取材の折にお伝えした。

> デジタルデータは0と1で表される記号の連なりだ。記号が正しく伝わりさえすれば、オリジナルのままで存在し続ける。そのため、デジタル遺品も半永久的に残るイメージがあるが、実際は正反対と言っていい。手をかけなかったら、紙などの物体で残るアナログな遺品よりもよほど早く消滅してしまう。

≫ ※紹介する事例はプライバシーを保護するために、本筋を損ねない範囲で脚色を加えています。


> HDDは5年で壊れると考える

> データ自体は無劣化でも、それを保存している“器”はそういうわけにもいかない。器とはパソコンのHDDやSSD、スマートフォンのメモリー(フラッシュメモリー)などのことだ。そこに記録されているデジタルデータがいつまで残るかは、それらの耐久性にかかっている。

> デジタルデータソリューションの上谷宗久氏は「我々がこれまでに対応した18万件の統計を見ると、HDDは5年前後で故障しているケースが突出しています。SSDも同じくらいですが、製品の歴史が長い分、HDDのほうが信頼性は高いかと思います」と語る。

> 端末本体の道具としての劣化は5年より早いかもしれない。パソコンはOSのサポート期限が切れると、セキュリティー上の問題からインターネットに接続したときの危険性が高まるし、トラブルが発生した際の対応策が少なくなっていく。スマホはパソコン以上に性能や機能の陳腐化が早いのではないだろうか。例えば、5年前の2014年4月に出回っていたiPhoneはiPhone 5s/5cだ。


> デジタル遺品をあやふやな状態にしない

> インターネット上に保存しているデータも、サービス提供側の状況に左右されるので安泰とは言えない。結局のところ、デジタルデータは精密機械や流行のサービスという不安定な“器”によって存在を保っている。紙のほうがよほど長寿命だと言える。

> ただし、消滅したと思っていたのに残っていることもあるのがデジタルデータの難しいところだ。端末上ではHDDやSSDを初期化しても復旧可能なケースがあるし、OSから把握できない領域のデータは気付くこと自体が難しい。インターネット上では、10年以上前に炎上した犯罪自慢の人物の名前が今でもすぐに検索できたりする。

> つまるところ、デジタル遺品はなるべくあやふやな状態にしないことが重要だと言える。「確実に残す」なら、定期的にバックアップとメンテナンスをすることだ。「確実に消す」なら、HDDの物理的な破壊や信頼できる企業への売却、個人情報のようなインターネットで公開されているとリスクがある情報を調査して必要な対策を取るべきだ。


> 古田 雄介(ふるた ゆうすけ)
≫ 1977年生まれ。建設業界と葬祭業界を経て2002年にライターへ転職し、テクニカル系の記事執筆と死の周辺の実情調査を進める。「古田雄介のアキバPick UP!」(ITmedia PC USER)、「インターネット跡を濁さず」(d.365)、「ネットと人生」(インプレス シニアガイド)などを連載。著書に「ここが知りたい! デジタル遺品」(技術評論社)、「故人サイト」(社会評論社)、「死とインターネット」などがある。

<参考=「デジタル終活の基本:デジタル遺品で「そのままいつまでもすべて残しておきたい」は難しい」(日経xTECH、4月19日)>


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/04/22 (Mon) 09:45

副題=ブログ「ちゆきの懸想文」を始めた訳」

 おはようございます。


 「ちゆきの懸想文」の2009年2月10日のエントリー「故筑紫哲也と鳥越俊太郎・・・癌の公表と闘病姿勢」を転載します。


********** 以下転載 **********

 故筑紫哲也氏は、肺癌で去年11月に73歳で亡くなるまで、断続的ながらニュースキャスターを務めた。
 その報道姿勢には賛否両論があるが、惜しい人を亡くしたことに異論はないだろう。
 目の前で自らの命の蝋燭が燃えつきて行く様を眺めながら、自身の仕事とスタンスを貫いた姿は、感動的とも言える。

↓News23 多事争論 5月14日(月) 「がんを生きぬく」(一昨年の記事です)
http://www.tbs.co.jp/news23/old/onair/taji/s070514.html
<注=消滅>

>近ごろ「論」が浅くなっていると思いませんか。
>その良し悪し、是非、正しいか違っているかを問う前に。
>ひとつの「論」の専制が起きる時、
>失なわれるのは自由の気風。
>そうならないために、もっと「論」を愉しみませんか。
>2008年夏 筑紫哲也

>「百害あって一利なしと言うけど、文化は悪徳が高い分、
>深い。(たばこは)人類が発明した偉大な文化であり、た
>ばこの代わりはありませんよ。これを知らずに人生を終わ
>る人を思うと、何とものっぺらぼうで、気の毒な気がします
>ね」
>「がんの原因はストレスで、たばこはきっかけにすぎない」


 今日、鳥越俊太郎氏(68歳)が、直腸癌の2回目の転移(肝臓、1回目は肺)を、発表した。(3回目という報道もあるが、1回は結果的に肺の良性腫瘍であった)
 手術の2週間後に復帰というから、肝臓癌の開腹手術としては、初期癌だと推察される。
 病室にテレビカメラを入れるという、自己宣伝とも言える行為、私は肯定的である。日本人の半分の死因が癌である現在、病院が閉鎖的で、癌治療の現場からの情報発信が少なすぎると思うからである。鳥越氏のネットリテラシーが低いことが残念だが。

↓鳥越俊太郎 医療の現場!
http://www.bs-asahi.co.jp/genba/
<注=消滅>
 
>日本の社会格差が広がり、ワーキングプアが増えている。
>小泉構造改革の名の下に進められた変化が、こういう犯
>罪を産み出していると思えてならない


 但し、この二人は金満家であるため、庶民には縁遠い高級病院で最先端治療を受けられたことと、掛け金が高額な医療保険に入っていたであろうことには、正直言って、嫉妬心を覚える。
 また、ニュースキャスタという地位にあるため、自身の意見を広く伝える手段も持っている。


 私がこのBlogを書き始めたのは、自身の胃癌が大きな理由のひとつである。まだ52歳であるが、人生の終わりが地平線から頭を出し始めたと感じた。尚、私の5年生存率は80%だと聞かされた。
 亡父は20年前、59歳で肺門部の未分化小細胞癌で逝った。今月14日が祥月命日である。亡父の死去した年齢まで、私はあと7年である。
 私はインターネットコンテンツプロバイダ2社と契約していて、どちらでもBlogサービスが提供されている。しかし、これらは支払いが途絶えたら消えてしまうので、敢えて無料Blogサービスを選んだ。
 このBlogの更新が途絶えるのは、現在の予定では、自らが鬼籍に入ったときである。
 因みに、筆者が死んだらその人のBlogはどうなるかという話は、去年の「かけがわブログ村」で出たものである。



 いつもは、30分掛けてBlogを書いたら、推敲に3時間は掛けるが、今回に限り、てにをはと誤字のチェックなどのみで内容は書きっぱなし(推敲なし)で公開する。文章の勢いを殺さないためである。

********** 以上転載 **********

<参考=「故筑紫哲也と鳥越俊太郎・・・癌の公表と闘病姿勢」(ちゆきの懸想文)>


NO.290 <アナウンス>レスで、5連発の悪戯<?>投稿(19/04/20)<起稿 シバケン>(19/04/21)


【シバケン】 2019/04/21 (Sun) 11:34

<参考=NO.287 <アナウンス>悪戯<?>投稿、8連発を削除<!>>(19/03/17)


実は、昨日<19/04/20>
レスで、5連発の悪戯<?>投稿あったです。

このところ、この手、レス投稿の悪戯連発投稿が流行ってる<?>です。

投稿者名、誘導先URL一緒。
件名、文面、異なるです。
ホストは全て異なるです。

特には対応せず。正確には、出来ず。

下記<参考>NO.96

<参考=「「みんながパソコン大魔神」掲示板 着弾迷惑投稿<文面>


【シバケン】 2019/05/04 (Sat) 00:22

副題=2連発のレス投稿

2度目故、禁句設定=投稿者名


下記<参考>NO.97

<参考=「みんながパソコン大魔神」掲示板 着弾迷惑投稿<文面>


NO.291 ホーム・ページ・サーバーvs画像ファイル<拡張子>との相性問題<?><起稿 シバケン>(19/04/26)


【シバケン】 2019/04/26 (Fri) 10:20

実は、
磯津千由紀さんより、質問受けたです。

>PNGからJPEGに変換なされておりますが、xreaでもPNGは受け付けないのでしょうか。

<参考=NO.1831 大学入試:早稲田と慶應、どっちがトクか 両雄の実力を最新データで検証(毎日新聞、2月16日)

上記<参考>での、「BBS」上で、ですが、その関連については、「HTML」化してませんです。
主題より、離れ過ぎてまして。

意味なるは、磯津千由紀さんが、添付されたの画像拡張子が、「PNG」。
これを、当方が、「HTML」化したの際、「JPEG」に変換してましての、その理由を問われたです。

又、
偶々の、<FC2・Web>から、<Xrea>に変更の矢先でもありまして。
この、変更についての理由、超の簡単の、広告が入りませんでして。
手間暇掛かるですが、移動をば、実行したです。

コレ又、磯津千由紀さんより、ご指摘受けまして。
<参考=NO.281 タブレットパソコンで掲示板や別館を見るとFC2広告が一杯

当方的、
パソコンでしか、見てませぬ故、<FC2・Web>は、好ましく無いと。
機会あれば、他のレンタル・サーバーえの、移転を考えたです。

当然の、それ以前より、承知の事柄として、<FC2・Web>では、更新が3箇月滞ると、広告がドカンと、表示されるがありまして。
将来的、拙いなと<笑>

結果、3箇月滞らずとも、スマホなり、タブレット。
要は、パソコン以外での、当「シバケンの天国」閲覧では、ドカンと、広告表示されるが判明と、するのか、再認識したです。

又、
<Xrea>えの、移転については、下記<参考>に寄るです。
<参考=NO.284 <Xrea>HP構築検討するは結構も、さての、移転法は<?>

磯津千由紀さんの、ご質問の意図は、以上が、背景にあるです。
と、当方的、理解。

がしかし、
画像拡張子については、「JPG」にすると、決めてまして。
<注=バナー以外>

その理由をば、説明するです。


【シバケン】 2019/04/26 (Fri) 10:56

副題=<FC2・BBS>に投稿賜ってるの画像は問答無用の全て、「JPG」に変換の上、「HTML」化してるです。

での、
そ云えば、<FC2・BBS>に投稿賜ったの、画像については、全て、「ホーム・ページ・ビルダー」の附属機能にて、サイズの確認、調整の上、拡張子「JPG」に変換の上、<FC2・Web>サーバーにアップ・ロードしてたです。

では、何故にと、
なればの、次第、次第に、経緯思い出し。

イヤ、
この手の事、全面的、し出したは、<FC2・BBS>開設、既に、1010年7月23日以来になるです。

その経緯踏まえ、現象のみで、話をするです。原因なるは、当方、素人故、わかりませんでして。
又、当方の環境と、画像サイズ。
サーバーとの関係等々にも寄るが、考えられまして。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/04/26 (Fri) 11:11

 シバケン様、こんにちは。


 補足します。
 PNGやBMPなどからJPGに変換すると、圧縮ノイズが入って細部が見づらくなる故、PNG表示異常が起きないxreaにサーバを変えた後も何故JPGに変換してるのか訊いたです。


【シバケン】 2019/04/26 (Fri) 16:22

磯津千由紀さん、こんにちは。

>PNGやBMPなどからJPGに変換すると、圧縮ノイズが入って細部が見づらくなる故、PNG表示異常が起きないxreaにサーバを変えた後も何故JPGに変換してるのか訊いたです。

当方的、その辺り、訊かれてましても、全くのド素人ですので、変換に寄るの、圧縮が云々の、ノイズの件、サーバーの違いに寄るの、なるは、何とも早の、分かりませんです。

あくまでもの、当方環境下での、過去の、経験上の事のみです。
そこから、

>画像拡張子については、「JPG」にすると、決めてまして。
<注=バナー以外>

その辺り、先程の、<FC2・BBS>に投稿したですが。
当板冒頭の、再説明になるですが、主題とは、離れ過ぎてまして。
「HTML」化はせずで、当板にて、再掲的、投稿の次第。


【シバケン】 2019/04/26 (Fri) 17:39

副題=<FC2・BBS>に投稿賜ってるの画像は全て、「JPG」に変換の上、「HTML」化してるです。

での、
そ云えば、<FC2・BBS>に投稿賜ったの、画像については、全て、「ホーム・ページ・ビルダー」の附属機能にて、サイズの確認、調整の上、拡張子「JPG」に変換の上、<FC2・Web>サーバーにアップ・ロードしてたです。

では、何故にと、
なればの、次第、次第に、経緯思い出し。

イヤ、
この手の事、全面的、し出したは、<FC2・BBS>開設、既に、2010年7月23日以来になるです。

その経緯踏まえ、現象のみで、話をするです。
再度の、原因なるは、当方、素人故、わかりませんでして。
又、当方の環境と、画像サイズ。
サーバーとの関係等々にも寄るが、考えられまして。
但し、考えられると、だけに過ぎず。


シバケン

2019/04/26 (Fri) 18:22:43

<副題=ホーム・ページ開設当初の画像は、バナーのみ>

まずは、
1998年4月23日、「京都inet」にて、ホーム・ページ<以降、HPと略称する>運営してるですが。
その当時には、ブロバイダ提供の、HP容量僅少、無料分で、500KB。
次第に、無料範囲は拡大されたですが。知れてまして。

よて、容量喰うの画像は、出来る限り、採用せずで、バナーのみとしてたです。
バナーは、自身のと、HPのリンク先様に、バナーがあれば、取り込みまして。

で、
実は、「京都inet」時代より、一部バナーの画像が、壊れまして。

イヤ、
大方は、HPサーバーに、アップ・ロードの、即では、正常であったのが、日数経過で、壊れ出し。
概ね、画像が半分になったり、致し。
どんな具合に半分かと、なれば、縦方向が圧縮された状態の半分。或いは、それ以下に成るです。
壊れるの現象、それ以外にも、あるですが。詳細失念したです。

発見の都度、パソコン内に保管の、当該バナーの原画を再度のアップ・ロード致しまして。修復させてたです。

尚、
HPの、「リンク」ファイルに添付の都合上、バナーは、サイズ調整してるです。
さもなくばの、バカデカいのから、小さいのまで、バラバラでして。

<参考=リンク


【シバケン】 2019/04/26 (Fri) 20:32

副題=<京都inet>時代には、画像拡張子は、3種混在が、結果的、「PNG」消滅

画像とは、あくまでも、バナーの事です。
当時には、「JPG」「PNG」「GIF」が混在。

がしかし、
前述の通り、画像が壊れるの現象呈し。
原画<?>をアップ・ロードで、上書きしてたですが。

さて、
諸般の事情に寄り、2008年には、<京都inet>から、<Eonet>に変更。
されどの、一部バナーが壊れるの現象、変わらず。

で、
ある時、ハタと、壊れるのバナーについては、「PNG」であるを気づいたです。
よて、
壊れたバナーについては、拡張子を、「JPG」に変換で、該当バナーについては、壊れずになりまして。
順々に、壊れたの都度、「JPG」に変換。

結果的、バナーは、「PNG」が消滅で、「JPG」「GIF」の2種となったです。
先の通り、「PNG」を避けたのでは無く、結果的に、です。

但し、
その経験踏まえ、<FC2・BBS>に投稿のは、全て、「JPG」にしてるですが。
実は、<FC2・Web>では、「PNG」画像は、表示しませんです。

イヤイヤ、
時には、その事、忘れ、「PNG」で、投稿賜り、そのままで、アップ・ロードで、表示せずで、えと。
URLを間違おたかと、一点、一点、確認結果、画像拡張子、「PNG」であるが判明したり。

<注=投稿画像で、「GIF」はありませんでしたです>


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/04/26 (Fri) 22:27

 シバケン様、こんばんは。


 BMPは非圧縮(ファイルサイズが大きい)。
 CompuserveGIFとPNGは色数が少なければ可逆圧縮。尚、CompuserveGIFは知的財産権の問題があり新たにPNGが作られてCompuserveGIFは旧式になったです。
 JPEGは不可逆圧縮。圧縮率が高いほど、細部にノイズが乗ります。
 「図」はPNG、「写真」はJPEGが、現在の標準的形式です。
 尚、古いブラウザや旧式のサーバではPNGは使えませんが、PNG登場から多分廿年ぐらいは経つので、非対応は珍しくなっています。


【シバケン】 2019/04/26 (Fri) 23:34

磯津千由紀さん、こんばんわ。

と、云う事は、<FC2・Web>は、旧形式のHPサーバーとなるですねえ。
確かに、微妙なるの時期、2001年2月よりの、レンタルHPサービス開始とされてるです。

で、
記載の通り、「PNG」は、Webサーバーで、非対応もあるですが、壊れ易いの現象があるです。
壊れるは、数年前までの話であり、十年も、廿年もの、昔の話で無いです。

又、「リンク」ファイルを、<Eonet>から、<FC2・Web>に移動は、下記<参考>の通り、昨年です。
この当時には、「リンク」ファイルのバナーの、「PNG」は、消滅してるです。
<注=「PNG」は、「JPG」に変換のため>

<参考=NO.267 続<ホーム・ページ>FC2えの一括化<実践の巻>」(18/06/15)

申してますのは、
「PNG」は、対応、非対応と、画像が壊れるの現象がある。
この壊れるは、何が原因かは、わかりませんです。
余所様で、壊れないなら、当方環境の何か、哉と。

最早、「PNG」は、当サイト内には、存在しませんので、先の事はわかりませんが。
当方的には、これまでの、経験上、「PNG」は、管理上、厄介と、考えてるです。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/04/27 (Sat) 03:49

 シバケン様、こんばんは。


 未だにPNG未対応のレンタルWebサーバがあることに驚きです。
 xreaは、有料でも使われてるサーバですので、心配ないと思います。

 其れでもJPEGに統一されるなら、前出(大学ランキング)のような細かい文字が入った図などは、JPEGの圧縮率を下げてください。ファイルサイズは大きくなりますが、600画素×400画素程度なら画質を上げても百kBぐらいしか違わないでしょう。


【シバケン】 2019/04/27 (Sat) 11:26

磯津千由紀さん、おはようございます。


>xreaは、有料でも使われてるサーバですので、心配ないと思います。

管理する側としましたら、安全面<壊れる等>考慮が優先です。

圧縮率云々は、出来る限り、そのよに配慮致します。

>百kBぐらいしか

と、表現されてるですが。
コレ、1枚での話ですねえ。
まあ、考慮はするの積もりですが。


【シバケン】 2019/04/27 (Sat) 11:27

副題=壊れるが、「PNG」と判明で、全面的、「JPG」に変換したではありません。

バナー画像で、壊れ発見で、共通して、「PNG」画像であるが判明、即の、全「PNG」画像を、「JPG」に変換したではありませんです。

まずは、
壊れ発見で、即の、原画<?>を、再アップ・ロードで、上書きしてたです。
以て、概ね、改善してまして。
改善せずなら、再度、再々度のアップ・ロードなり、致しまして。

で、ども、「PNG」が、壊れ易いと、気が付くも、別途のは、そのままにして、該当の、壊れた、「PNG」のみ、「JPG」に変換するになったですが。
以降、壊れは、全て、「PNG」で、その都度、変換でして。
結果的、全ての、「PNG」が、「JPG」になったですが。以降、壊れは発見せず。

尚、何故に、「JPG」かと、なれば、特段の理由はありませんです。他の、「PNG」が壊れてないなあと、ダケでして。

で、以前の、<京都inet><Eonet>では、画像は、バナーのみでして。
数、知れてまして。
管理し易く。

がしかし、
<FC2・BBS>のを、<FC2・Web>で、「HTML」化では、「JPG」のみにしてたですが。
先の通り、<FC2・Web>では、「PNG」が非対応で、表示せぬがためでして。

さての、
<Xrea>に移動も、そのままに、「JPG」のみにするにしてるは、管理のし易さです。
ここで、「PNG」画像で、壊れあっても、数が膨大で、他の、「PNG」はどれか、などとは、見付け出すに、容易で無く。
<注=現時点で、2077枚>

その点、「JPG」では、バナー画像で、見てるの範囲では、開設<98/04/23>以来、発見せずで、実績充分。


NO.292 <アナウンス>約1箇月の間空けての、「1000」回転到達<!><起稿 シバケン>(19/05/05)


【シバケン】 2019/05/05 (Sun) 13:38

前回は、下記<参考>
<参考=NO.288 <アナウンス>一寸の間空いて、「1000」回転到達<!>

此度、
5月4日=1050回転・6位

<参考=みんながパソコン大魔神掲示板<超常・異常>具現一覧


【シバケン】 2019/05/07 (Tue) 09:59

副題=5月6日=1100回転・5位

5月4日=1050回転
5月5日=760回転
5月6日=1100回転


【シバケン】 2019/05/10 (Fri) 08:34

副題=5月9日=1040回転・3位

5月6日=1100回転
5月7日=800回転
5月8日=780回転
5月9日=1040回転


【シバケン】 2019/05/19 (Sun) 09:04

副題=5月18日=1070回転・5位

前回<5月9日>からの、「谷」の平均値=754回転。
最大=810回転、最小=680回転。


【シバケン】 2019/05/23 (Thu) 07:54

副題=5月22日=1090回転・6位

5月18日=1070回転
5月19日=630回転
5月20日=740回転
5月21日=670回転
5月22日=1090回転


【シバケン】 2019/05/25 (Sat) 08:29

副題=5月24日=1050回転・6位

前回との間の日=740回転


【シバケン】 2019/05/31 (Fri) 07:54

副題=5月30日=1020回転・6位

前回からの谷の平均値=726回転
最大=770回転
最小=680回転


【シバケン】 2019/06/06 (Thu) 09:10

副題=6月5日=1060回転・7位

前回からの谷の平均値=700回転
最大=750回転
最小=650回転


【シバケン】 2019/06/14 (Fri) 08:05

副題=6月13日=1100回転・6位


前回からの谷の平均値=726回転
最大=800回転
最小=660回転


【シバケン】 2019/06/17 (Mon) 07:18

副題=6月16日=1080回転・4位

6月13日=1100回転
6月14日=690回転
6月15日=770回転
6月16日=1080回転


【シバケン】 2019/06/22 (Sat) 09:38

副題=6月21日=1110回転・6位

前回からの、谷の
最小値=710回転
最大値=800回転


【シバケン】 2019/06/30 (Sun) 09:34

副題=6月29日=1020回転・6位

前回からの、谷の、
最小値=670回転
最大値=760回転


【シバケン】 2019/07/04 (Thu) 08:18

副題=7月3日=1040回転・4位

前回からの、谷の、
最小値=640回転
最大値=720回転