みんながパソコン大王
自説展開<NO.29>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

<表題一覧表>

NO 表題 起稿 起稿日
自説展開NO.30
122 ThinkPad R61一号機から外した80GBのHDDを外付け化 磯津千由紀 14/05/12
121 MARSHALのHDD(2.5インチ,SATA,500GB,7200rpm,東芝,5360円)MAL2500SA-T72(リファービッシュド?) 磯津千由紀 14/04/30
120 <困った時の>セーフ・モード頼り<!> シバケン 14/04/30
119 XPERIA Pro MiniにDTIのSIMを入れてみました 磯津千由紀 14/04/26
118 ThinkPad X200sに中古Win7(COAラベル)を載せてみる 磯津千由紀 14/04/20
117 <困った時の>デフラグ頼り<!> シバケン 14/04/18
116 中古Windows 7 Professional(OA版)COAラベル 磯津千由紀 14/04/02
自説展開NO.28

NO.116 中古Windows 7 Professional(OA版)COAラベル<起稿 磯津千由紀>(14/04/02)


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/02 (Wed) 19:55

 こんばんは。


 過日、1100円で中古Windows 7 Professionalプロダクトキーを落札しました。

<参考=自説NO.101 中古Windows 7 Professionalプロダクトキー

 このプロダクトキーは、ThinkPad R61一号機にて、自動電話認証に成功しております。


 さて、上記プロダクトキーが通ったと思い込んだ(実は其の3日後に要認証の表示が出た)直後の3月23日に、ヤフオク!にて同じ出品者から、Windows 7 ProfessionalのOA版(狭義のOEM版)の中古のCOAラベルを2枚、1枚当たり1980円(送料込み)で落札しました。

 ところが、落札後に、なんと、中国から国際書留郵便で送ると言われました。
 中国が全て悪いとは申しませんが、巷の情報によれば、偽造品の疑いが大きいです。
 また、8日程度、掛かるとのことでした。

 本日4月2日1815、2枚のCOAラベルが届きました。
 中古とのことでしたが、どう見ても新品です。余計に、偽造品の不安が高まりました。
 しかし、偽物であるという証拠もありません。

 載せるマシンは1台はとうに準備済みです。(もう1台は、ThinkPad T60pを予定してました)
 すぐに試す予定でしたが、ThinkPad T60pのHDDトラブルのため、遅れます。



 4月2日19時半、投稿しようとしたら、禁止ワードに引っ掛かりました。
 あちこち変えながら再投稿を試みます。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/02 (Wed) 19:57

 元は、「ぎぞう品」と「にせもの」が漢字でした。


【シバケン】 2014/04/02 (Wed) 21:17

ハイ、
「HTML」版では、漢字に致しましたです。

で、
「ぎぞう」「にせもの」は、「FC2」の設定です。

でで、
確かに、偽ブランド品宣伝の、迷惑投稿は頻発してるです。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/21 (Mon) 04:27

 こんばんは。


 遅れましたが、1つを、贈呈用ThinkPad X200sに載せる作業を始めます。
 1スピンドルの、携帯用マシンです。

<参考=自説NO.118 ThinkPad X200sに中古Win7(COAラベル)を載せてみる


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad X200s(Win 7)】 2014/04/24 (Thu) 01:23

 こんばんは。


 ThinkPad X200sへのインストールは、自動応答電話による認証を要したものの、すんなりといきました。
 詳細は、上の投稿のリンクを参照。

 失敗経験を積んだおかげで、すんなりいったのでしょうか。

 尚、自動応答電話による認証が必要だったということは、本当に中古だった可能性が大きいです。


NO.117 <困った時の>デフラグ頼り<!><起稿 シバケン>(14/04/18)


【シバケン】 2014/04/18 (Fri) 08:16

下記、
<参考1>の続編であり、<参考2>の関連でもあるです。


<参考1=NO.104 <困った時の>再起動頼り<!>

<参考2=NO.339 デフラグいたしませう。



イヤ、
案外に、「デフラグ」を知らない方、多く。

パソコンの動作、鈍足化して来たけど、どしたらええのやろねえ的、質問受けるの事、度々あるですが。

場に、当のパソコンあれば、諸般、現物にて、どの程度か等々、探索なり、見るが出来るですが。
場に無い事の方、圧倒的でして。

ソラ、
鈍足化原因様々でして。
私自身も、諸般悩んでるわと<笑>


それは、置いといての、
そんな、質問受理の場合、一番に簡単に出来るの事をば、申すですが。
それが、「デフラグ」でして。

「デフラグしてるか<?>」
「デフラグて、何<?>」

まあ、云うたら、その手の質問されて、斯様な会話になるの確率、ホボの、100%<!>


基本、「アクセサリ」→「システムツール」→「ディスクデフラグツール」として、存在致すですが。

主として、パソコンの動作速度、とするのか、反応緩慢に成って来た場合、HDD内ファイルの、「最適化」「整列」させるツールでして。

特段の、フリー・ソフトをインストールしんでも、Osに附属してまして。


【Plamo-方面名倉 at Windows8.1】 2014/04/18 (Fri) 12:27

>そんな、質問受理の場合、一番に簡単に出来るの事をば、申すですが。
>それが、「デフラグ」でして。

>「デフラグしてるか<?>」
>「デフラグて、何<?>」

>まあ、云うたら、その手の質問されて、斯様な会話になるの確率、ホボの、100%<!>
同感です
使用前使用後がはっきりするものあったので
<参考2=NO.339 デフラグいたしませう。>
投稿させていただきました。
濡れ衣をきせられてすてられたフロッピーディスク多いんじゃないかなあと思っています。


【シバケン】 2014/04/18 (Fri) 14:02

「Plamo-方面名倉 at Windows8.1」さん

>デフラグて何<?>
同様の経験されてるですか<笑>

当然の事、パソコンの、諸般の質問されるは、光栄でして。
ここだけの話、
デハと、承知の範囲の手法、伝授しよと、致しますに、初っ端、ソレ云われますと、正直、ンと。
混乱させても、いけませんので、デフラグだけに止めるですねえ。



<参考2=NO.339 デフラグいたしませう。>にて、触れられたの件、デフラグで、そんな効果、あるは、知りませんでしたです。

もしかしたら、ですが。
セーフ・モードでも、解消されるの、可能性あるですねえ。
次回、触れるのツモリにしてるですが。

そのフロッピー・ディスクも、USBメモリ等に、切り替えられまして。
使うの用事が無くなったです。そもそもが、フロッピー・ディスクで、データー等、手渡しましても、先様のパソコンに、FDDがありませんでして。


【Plamo-方面名倉 at Windows8.1】 2014/04/19 (Sat) 07:37

>もしかしたら、ですが。
>セーフ・モードでも、解消されるの、可能性あるですねえ。
>次回、触れるのツモリにしてるですが。
セーフモードって縮小起動モードな感じなので
できるできないで次のアクションを選ぶ判断材料にはなりますがそれ自体は全く意味はないと思っています。

唯一例外は怪しいドライバーをインストールしてしまってブルースクリーンを見てしまったときに
セーフモードに入ってそのドライバーを削除できるくらいだと思います。
でもこれもここまでこなくてすむような環境整備が終わっていてほとんど出番ないように思います。


【シバケン】 2014/04/19 (Sat) 09:19

>セーフモードに入ってそのドライバーを削除できるくらいだと思います。
>でもこれもここまでこなくてすむような環境整備が終わっていてほとんど出番ないように思います。


そのよな見解ですか<!>
これは、諸般、「セーフ・モード」投稿の際に、話譲るにするです。

デフラグについても、少々、話の続きありまして。


【シバケン】 2014/04/21 (Mon) 10:03

いやねえ、
「デフラグ」致しますと、HDDに負担を掛けると。
頻繁には、やらぬ方がの、説もありまして。

イヤ、
「デフラグ」するは、HDDを動かすとするのか、ファイル移動させるがため、相応の負担掛けるは事実と思うですが。

問題視する程か<?>と。

又、「頻繁」にとは、どの程度を、「頻繁」哉と。
よ分からんでねえ。

私の場合、不定期、適当なれどの、1週間から、1箇月に、1度哉と。
どちかとなればの、1週間に、1度が多い哉と。
別段の、曜日を決めて、やってませぬ故、適当、不定期としてるですが。

「デフラグ」せずして、諸般のアプリケーション起動で、操作で、ファイル、バラバラでの。
探しの、動作緩慢、負荷掛けてるを多少なりともの、改善させるの方がと、考えてまして。

又、
「デフラグ」する事での、負荷掛けるが、どの程度か、分かりませんでして。

それこその、
「デフラグ」なるを、承知して以来、やってるですが。
これで、HDD故障を知りませんでして。経験ありませんでして。
HDD交換してるは、Osのアップ・グレードなり、容量アップがためでして。
調子悪くての、交換に非ずでして。


【Plamo-方面名倉 at Windows8.1】 2014/04/21 (Mon) 10:36

>「デフラグ」致しますと、HDDに負担を掛けると。
頻繁には、やらぬ方がの、説もありまして。

自分は3か月から半年に一回実施しています。

ディスクはどうせ消耗品なので負担は気にしません。

ディスクって故障してから交換するといろいろ手間も
かかるし精神的ダメージがとても大きいので故障する前に2-3年をめどに交換しています。
(スラッシュドットジャパンの日記に書かれた方がいてみょーに納得できたのでまねさせてもらっています。)


【シバケン】 2014/04/21 (Mon) 14:24

3箇月から、半年に1回ですか<!>

ならば、概ね、1週間に1回は、少々、やり過ぎの感あるですねえ。


>ディスクって故障してから交換するといろいろ手間も
かかるし精神的ダメージがとても大きいので故障する前に2-3年をめどに交換しています。

安全見るなら、仰るの通りですねえ。

基本、1週間に1度ですが。データー類についてのみ。USBメモリにバック・アップしてるです。
よって、HDDの予防的交換、した事無いです。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/21 (Mon) 16:16

 こんにちは。


 HDDの物理的故障は、昔は何回か遭遇しましたが、ここ二十年ぐらいに限ると、ThinkPad A31pのHDDだけです。
 それよりも、物理的には壊れて無くてデータのハイアラーキが壊れるというのには、何回か遭遇してます。ここ暫くは無かったですが、3月末に、バックアップをとってマシン移行実験をしようという当日に、ThinkPad T60pのHDD内容が壊れました。繰り返しますが、HDDは物理的には壊れてません。
 かといって、毎日、バックアップを取るのも、手間が掛かりすぎますから、どうするのが良いんでしょうかねぇ。


【シバケン】 2014/04/21 (Mon) 17:52

オッとの、
実は、コレ、どかなあと、思案してるの事、ありまして。

<参考1=Googleドライブ>
<24/09/30>


<参考2=「無期限にデータを保存するならドコ?オンラインストレージ比較」(freesoft100)>


思案してるだけで、手出ししてませんですが。

<参考2>より、<参考1>の、「Googleドライブ」が一番に良いの哉と。
現状、無料で、「15Gb」で、無期限ですのでねえ。

ど、思われるですか<?>


【Plamo-方面名倉 at Windows8.1】 2014/04/21 (Mon) 18:53

>よって、HDDの予防的交換、した事無いです。

自分の知っている限り
1回だけはありますよねえ?

なかなかおみこしあがらなかったようですが。


【シバケン】 2014/04/21 (Mon) 21:07

もしかして、
下記<参考>の件ですか<?>

<参考=NO.102 <脱WindowsXp>Vista化成功<!>


<CF-Y7>につきましては、確かに、80Gbの、HDDを250Mbに装換してるですが。
予防保全と、云えば、云えるですが。

故障を危惧しての、装換では無く、HDD容量が不足するのではと。
との、認識です。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8】 2014/04/22 (Tue) 17:15

>3箇月から、半年に1回ですか<!>

>ならば、概ね、1週間に1回は、少々、やり過ぎの感あるですねえ。
いま2本目のWindows 8のセットが終わったのでデフラグし終わったところですが自動実行の初期設定は週ごとでした。(週一回程度のようです)


【シバケン】 2014/04/23 (Wed) 10:16

オッとの、そですねえ。
当方<WindowsVista><7>を、確認しますと、自動設定あったです。
同じく、1週間に1度の設定になってるですねえ。


にしても、
一寸した疑問。
その時、起動してなければ、どなるの哉と。

はたまたの、
デフラグ途中で、知らずに終了させたら、アウトですねえ。
WindowsUpdateなら、終了の際、アナウンスされて、インストールしてくれるですが。
デフラグでは、そんな通知見た事無いですねえ<笑>


【Plamo-方面名倉 at Windows 8】 2014/04/23 (Wed) 11:42

>一寸した疑問。
>その時、起動してなければ、どなるの哉と。
この件も
<参考2=NO.339 デフラグいたしませう。>
に投稿したつもりですが
ほったらかしではだめというのが自分の結論です。
Windows Updateとおなじで使っている最中に動かれると
じゃまなので手動でやっています。


【シバケン】 2014/04/24 (Thu) 11:04

副題=ノストラダムス98 空飛ぶ絨毯版


当時、デフラグ・ツールと、銘々してたかは、知りませんですが。
MS−DOS時代には、「ノストラダムス98 空飛ぶ絨毯」なるのがあったです。

当たり前に、雑誌の附録、多分なら、「アスキー」やろかの、附録にあったのやろかと。
こんなモノ、当時、コピー、コピーの、コピーしまくりのです。

方々から、諸般のゲーム、ツール、アプリケーションに至るの、まともに買えば、相当額のが、回って来たです。回したです。
当然の、仲間内でです。


いやなあ、
当然の、書面の、説明書抜き故、とりあえずは、インストール致しまして。
インストール結果の、ヘルプ等々、附属の、ドキュメント<取扱説明>なるを、拝読すればです。

諸般、アプリケーション等々、起動させる度、それが、HDDの上位とするのか。引き出し易いの位置に、移動するよな話。

イヤ、
何分の、真面目には、拝読してませぬ故、適当ですが<汗>

よって、度々の使えば、比較的、早くに引き出せるが出来るですが。
偶にしか、使いませんと、奥の方え、奥の方えと、追いやられるがため、イザ、使用の際には、少々時間要すると。

フウンと。
ファイルは、その都度、移動するの哉と。移動させられるのかと。

移動は結構の、ファイル・サイズ、バラバラで、データーなんかならです。増減致すが故、適当なるの、空きの場所に、保管の事もありの。尚更の、バラバラになると。

特には、アプリケーションの場合、1つのファイルで、構成してるで無く。
ファイルと、ファイルの間にでも、ブチ込まれたなら、ファイル間の通信<?>、やり取りなるが、探すに等々、時間を要するよになるですと。

それを、「ノストラダムス98 空飛ぶ絨毯版」が、改善とするのか。出来る限り、同じのモノは、同じの場所に移動させるですと。
フウンと。

起動一発。
ブロック、1個ずつ、気長に、移動の画面、表示されたですが。
時間喰てねえ。

ゲとなった、記憶あるです。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/24 (Thu) 14:06

 こんにちは。


 私は学校で断片化(フラグメンテーション)について習ったですが、机上の理論の話でして、インプリメンテーションについては習わなかったです。
 社会人になってCP/MやUNIXのOSソースコードを読んで、ようやっと具体的事情を理解したです。


NO.118 ThinkPad X200sに中古Win7(COAラベル)を載せてみる<起稿 磯津千由紀>(14/04/20)


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/20 (Sun) 17:47

 こんにちは。


 過日、ヤフオク!にて、Windows 7 ProfessionalのOA版(狭義のOEM版)の中古のCOAラベルを2枚、落札しました。
 中国から送られてきたので、ぎぞう品の可能性が大きいですが、1つを、贈呈用(ThinkPad Z61tのリプレース)のThinkPad X200sに載せてみることにします。

<参考=自説NO.116 中古Windows 7 Professional(OA版)COAラベル


 ThinkPad X200sのスペックは下記のとおり。

型名:7470-BH3
プロセサ:Core2 Duo L9300(1.6GHz)
メモリー:2GB PC3-8500(空きスロット1)
HDD:160GB
FDD:なし
光学ドライブ:なし
ディスプレイ:12.1型TFT液晶 WXGA(1280×800)
有線LAN:1000Base-T
無線LAN:801.11(a/g/n)
無線その他:Bluetooth
USB:2.0×3ポート
スロット:Expressカード
その他:5 in 1メディアカード・リーダー、指紋センサ


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad X200s(Win 7)】 2014/04/23 (Wed) 03:18

 こんばんは。


 まずは、X200sにポータブルブルーレイドライブ(アイ・オー・データ機器のBRP-URCK)を接続しました。DVDドライブで充分だったのですが、手近にあったので。

 レスキュー・メディア(CD-R)を作成しました。

 正規DVD-ROMで、Windows 7 Professionalをインストールしました。
 トラブルもなくインストールできたようです。
 コンピュータ名は、贈呈先に合わせました。
 落札したCOAラベルにあるプロダクトキーを入力しましたが、COAラベルに印刷してある文字が小さくて難儀しました。

 システムのプロパティで、3日以内に認証が必要と表示されています。
 即座にオンライン認証しようとしたら、できません。
 自動応答電話を使いました。画面の54桁を電話のPBで入力し、電話からの48桁をパソコンに入力。万歳、認証に成功しました。

 現在、Windows Update中。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad X200s(Win 7)】 2014/04/23 (Wed) 05:50

 追伸です。


 電話認証が必要だったということは、本当に中古である可能性が高いです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad X200s(Win 7)】 2014/04/23 (Wed) 06:05

 おはようございます。


 0245〜0450Windows Update。149更新。1失敗。
 0450〜0500Windows Update。1更新。成功。
 0500〜0540Microsoft Update。13重要+14オプション。成功。(Microsoft Security EssentialとInternet Explorer 11も載せた、Bing Desktopは載せなかった)
 0540〜0545Microsoft Update。1更新(IE11)。成功。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad X200s(Win 7)】 2014/04/23 (Wed) 07:32

 おはようございます。


 0610〜0625ThinkVantage System Update5.05インストール。
 0625〜0710ThinkVantage System Update実行。0重要+13推奨+4オプション。成功。(ハードディスクアクティブプロテクションも入り、BIOSも更新された)
 0710ThinkVantage System Update実行。更新なし。
 0710〜0720Microsoft Update実行。3重要+1オプション。成功。
 0720Microsoft Update実行。更新なし。
 0720ThinkVantage System Update実行。更新なし。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad X200s(Win 7)】 2014/04/23 (Wed) 07:55

 おはようございます。


 0735〜0745Lenovo Solution Centerをインストールしました。(供給が終了したThinkVantage Toolboxの代用品です)
 この際、Adobe Airのインストールも必要でした。


 これにて、基本は終わり。
 予想外に順調に行きました。


 後は、Adobe ReaderやJavaやFlash PlayerやOfficeなどのインストールです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad X200s(Win 7)】 2014/04/23 (Wed) 10:12

 おはようございます。


 0905〜0915Adobe Readerインストール。正規のページにダウンロード釦が表示されないのでヘルプから飛べるダウンロードページから直接「X」をダウンロード(最新版は「XI」)。
 0915〜0920Adobe Flash Playerインストール。同じくヘルプから飛べるページからダウンロード。
 0920〜0950Microsoft Office Professional Plus 2007をインストール。(PowerPoint必須なのでPersonalでは不足)
 0955〜1000Javaをインストール。


 これだけ入れておけば、通常使用には充分かな<?>。


【シバケン】 2014/04/23 (Wed) 10:28

すみません。
話、一寸、戻りますが。
電話認証の件です。

>画面の54桁を電話のPBで入力し、電話からの48桁をパソコンに入力。万歳、認証に成功しました。

コレ、54桁をPB<プッシュ・ボタン>で、入力。
電話からの、48桁をパソコンに入力。

とかとか、
超の簡単に記載されてるですが。桁数が、桁数だけに、大変ですねえ。
一文字でも、間違おたら、再度のやりなおし<?>になるのでしょうし、えらい事です。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad X200s(Win 7)】 2014/04/23 (Wed) 10:34

 こんにちは。


 そうそう、忘れてました。
 1015〜1025RealPlayerをインストール。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/23 (Wed) 18:47

 シバケン様、こんばんは。


 レスが遅くなりまして済みません。


> 超の簡単に記載されてるですが。桁数が、桁数だけに、大変ですねえ。
> 一文字でも、間違おたら、再度のやりなおし<?>になるのでしょうし、えらい事です。

 前回の中古プロダクトキーの際の経験ですが。
 PB入力は6桁ずつの9回ですが、1回ごとに、誤りがありますと聞き直してきますので、全桁の再入力にはならない筈です。
 パソコン入力も6桁ずつの8回ですが、一回ごとに聞き直しが出来ますし、全部入力後も纏めての聞き直しが出来るです。
 従って、手間は掛かるですが、最初からやり直しになることは、無いと思われます。
 スピーカ付きの電話機が無いと、少々、不便ですけど。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/23 (Wed) 19:07

 こんばんは。


 書くのが遅れましたが、1045より、忘れてたのを、更にインストール。
 先ずは、CrystalDiskInfo。
 そして、IME2010。(Microsoft Office(旧版でも可)を持ってれば、ダウンロードできます)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad X200s(Win 7)】 2014/04/23 (Wed) 20:59

 こんばんは。


 エクスペリエンス・インデックスを測ってみました。
 持ち運び用のサブ機用になら、充分な性能が出ています。

プロセッサ:4.6
メモリ:5.3
グラフィックス:3.9
ゲーム用グラフィックス:3.4
ハードディスク:5.4

(最低1.0〜最高7.9)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad X200s(Win 7)】 2014/04/24 (Thu) 00:58

 こんばんは。


 Microsoft Office Professional 2007を、ThinkPad T60pからThinkPad R61一号機に移そうとしたら、多数出回っているプロダクトキーだとかで、認証できなかったことは、以前に書きました。
 しかし、3月末までの約5年間、問題なく使えていたのです。
 きっと、一旦認証が通れば、取り消されないのでしょう。

 Windows 7 Professionalも同じではないかと推量しています。
 勿論、確証はありませんですが。


 今回は、電話認証を要したものの、すんなりとWindows及びユーティリティーを、インストールできました。
 失敗経験を繰り替えした、おかげでしょうか。

 贈呈用ThinkPad X200sがほぼ済みましたので、実験機ThinkPad R61一号機の作業に戻ります。
 余談ですが、1280画素×800画素は、狭いですねぇ。複数ウインドウを同時に開いた際に、不便です。


【津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad X200s(Win 7)】 2014/04/24 (Thu) 22:31

 こんばんは。


 Windows 7システム修復ディスク(CD-R)を作りました。

 明日には贈呈の予定となったため、現在、色々と動作テスト中です。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/25 (Fri) 00:06

 こんばんは。


 問題も無いようですので、箱詰めして、自家用車に積み込みました。


【シバケン】 2014/04/25 (Fri) 00:11

それは良かったです。
大成功で、おめでとうございます。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/25 (Fri) 00:24

 シバケン様、こんばんは。


 ありがとうございます。

 本当は、Windows XPサポート終了前に渡す予定だったのですが、ThinkPad T60pのHDD内容破損で、遅くなってしまいました。

 暫くしたら、これまでのThinkPad Z61t(Windows XP)を引き取ってくることになると思います。Windows 7化するには少々非力なので、Linux機にするかもしれません。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/25 (Fri) 04:10

 こんばんは。


> エクスペリエンス・インデックスを測ってみました。
> 持ち運び用のサブ機用になら、充分な性能が出ています。

 ハードディスク以外は、ThinkPad R61一号機よりも高かった。
 メモリーが、R61はPC2-5300でX200sはPC3-8500というのが、効いているのかも。
 尚、ハードディスクは、R61一号機は奮発して7200rpmにしました。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/25 (Fri) 20:47

 こんばんは。


 本日(掛川減災研究会後、全日本写真連盟掛川支部5月例会用作品提出前)に、贈呈を済ませましたです。

 調子よい様子。
 パフォーマンスも充分(すぎる程)とのこと。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/25 (Fri) 20:51

 デスクトップ左部。

(この後、壁紙は、「初音ミク」に差し替えられました)


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/28 (Mon) 21:53

 こんばんは。


 本日、贈呈先を訪問しましたが、快調の由。


 IMEのデフォルトをMicrosoft Office IME 2010に変更しました。

<参考=助言求むNO.73 Microsoft IMEが削除できない<?>



 以前に贈呈した32型テレビ受像機に接続して、正常に表示できることを確認しました。
 プレゼン時にプロジェクタに接続しても正常に表示できると期待できます。


磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/30 (Wed) 21:42

 こんばんは。


 当方では未確認だった暗号化無線LANへの接続も、バッチリでした。
 これで、XP機から7機へのリプレースも成功です。

 結果ThinkPad Z61tが不要になったので、引き取ることになりました。
 Core Duo T2400 1.83GHzに2.5GBに100GBですから、少々CPU性能不足気味ではあるものの、ThinkPad T60pとほぼ同等でして、7化してみたいと思います。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/04 (Sun) 23:36

 こんばんは。


 ThinkPad Z61t受け取ってきました。
 が、作業にとっかかれるのはいつになるやら。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/08 (Thu) 15:26

 こんにちは。


 ThinkPad X201用と一緒に買ったELECOM整理ポケット付インナーバッグ黒(13.3ワイド)BM‐IB020BKは、11.6型用と比べて大きいため、ポケットも大きい。

<参考1=雑談NO.632 ThinkPad X201


 そこで、ELECOM整理ポケット付インナーバッグ黒(13.3ワイド)BM‐IB020BKの外付けHDD用ポケットに収まる小型(140×147×19)のDVDドライブも贈呈した。

<参考2=「I-O DATA バスパワー対応ポータブルDVDドライブ(限定生産モデル) DVD-EC01K」(Amazon)>


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/08 (Thu) 15:33

 追伸です。


 ギフトオプション付きで、アマゾン日本より、贈呈先に、直送しました。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/10 (Sat) 01:32

 こんばんは。


 マミヤ645Eシステムを、知人に貸出or譲渡するため、システムを預けてあった、いつもの喫茶店に行きました。

<参考=「マミヤ645Eシステムを、貸出or譲渡」(寫眞機廢人の戯言)>


 で、見てみたところ、DVDドライブは、インナーバッグのHDD用ポケット(下段の右)に、きっちり納まった。(写真)




 尚、XP⇒7で出る80〜160GBのHDDを小型のHDDケースに入れれば、インナーバッグのデジタルカメラ用ポケット(上段の右)に納まる筈。

 ところで、X200sのバッテリーが、寿命を迎えていた由。セル交換に出そうか、思案中。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/12 (Mon) 07:44

 おはようございます。


 バックアップ用に外付けHDDも贈呈することにしました。

 ThinkPad R61一号機から外した80GBのHDDを、インナーバッグのデジタルカメラ用ポケットに収まる小型のHDDケースに収めます。(インナーバッグのHDD用ポケットには、既に、DVDドライブが収まっております)

<参考=自説NO.122 ThinkPad R61一号機から外した80GBのHDDを外付け化


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/13 (Tue) 04:07

 こんばんは。


> ところで、X200sのバッテリーが、寿命を迎えていた由。セル交換に出そうか、思案中。

 セル交換は一万円台後半のため、断念。

 土日の休みが明けて、中古パソコン販売店から返事が来てました。

**** 送ったメールの引用 ****
 さて、バッテリーは消耗品であるため保証対象外であることは承知しておりますが、開梱してみたところ、バッテリー―が完全に死んでおりました(液漏れも起こしていました)。
 で、ダメモトで、お伺いしますが、このようなケースでも、バッテリー交換は、無理でしょうか<?>。
 また、無理の場合、中古バッテリーの購入は出来ませんでしょうか<?>。
**** 引用終了 ****

**** 返事の引用 ****
誠に恐れ入ります。
バッテリーは保証対象外でありますが、御届け約1週間以内程で御座いましたら、初期不良として対応させて頂いております。
今回お届けからかなりのお時間が経過している状況で御座いますので、対応させて頂くのは大変難しい状況で御座います。
何卒ご了承下さいます様お願い申し上げます。

あいにく中古バッテリーの単体販売は行っていない状況で御座います。
**** 引用終了 ****

 ThinkPad T60pのHDD内容破損で、ThinkPad X200sは長いこと、ほったらかしだったから、仕方ないですね。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/17 (Sat) 02:14

 こんばんは。


 以前に、行きつけの喫茶店CafePITに32V型テレビ受像機とRockTubeを寄贈したので、店頭でYoutube動画を閲覧できるようになっていた。

<参考1=「行き付けの喫茶店Cafe PITに32V型TV受像機とRockTubeを仮設置」(ちゆきの懸想文)>

<参考2=「喫茶店Cafe PITに設置した32V型TV受像機とRockTubeのその後」(ちゆきの懸想文)>

 尚、上記リンク先に記述はないが、現在は地デジも受信できる。



 ところが、Youtubeに高画質コンテンツが増えてきた。
 RockTubeのスループットが追い付かず、スムーズな再生が出来ない動画が多くなったのである。

 で、先日からRockTubeのリプレースを考えていたのだが、ThinkPad X200sを受像機に接続することにより、問題は、半分、解決した。
 残り半分の問題とは、ThinkPad X200sからの映像を映しているときには、受像機から音声が出ないことである。アンプ・スピーカの増設で、解消の見込み。

 また、ThinkPad X200sなら、RockTubeと違って、Youtubeだけでなく他のWebサイト(動画サイトも含む)も映せる。
 用途はプレゼンに限らなかったのである。



 ところで、我が家のRockTubeはどうしようか。
 受像機が古いので、15ピンD‐subのパソコン入力がないのである。無論、HDMI入力など、影も形もない、ブラウン管受像機なのである(勿論、デジタルハイビジョン受像機ではあるが)。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/25 (Sun) 03:56

 こんばんは。


 右手前のUSBポートが、時々認識されなくなるとのこと。
 筐体の傷の様子から見て、前オーナが落としたのではないかと思われるという。廉価中古ゆえの、リスクである。

 仕方ないので、5月24日、マウス用の1メートルのUSB延長コードを持って行った。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/25 (Sun) 04:07

 こんばんは。


 5月17日の投稿の写真は、受像機にはRockTubeからの画像が流れています。
 ThinkPad X200sからの画像を受像機に映している写真を追加します。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/12/14 (Sun) 21:20

 こんばんは。


 前述のように、過日、バッテリーが完全に駄目になっていることが判明した。殻割りをしてみると、セルから液漏れしていた。
 純正バッテリーやセル交換は高価なので、諦めていた。
 しかし、其の後、廉価なサードパーティー製のバッテリーが入手可能なことが判明したので、用意した。

 バッテリーには、小型の4セル、標準の6セル、大容量の8セルがあるが、6セルにした。



 12月10日に、新品バッテリーを持って行った。
 その後に数回の充放電を繰り返したのちに、持続時間を測ってみたところ、約2時間であったとのこと。サードパーティー製で不安もあったが、大丈夫だったようである。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/12/23 (Tue) 06:43

 おはようございます。


 時々バッテリーが認識されないという現象が生じており、接触不良が疑われます。
 販売者に連絡を取ったところ、3カ月以内の不良は、返品&返金や新品交換の対象になるとのこと。
 端子を僅かに曲げて、様子見中です。

 近日中にモバイルWi-Fiルータを提供の予定なので、バッテリーの重要性は高いです。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2015/01/04 (Sun) 09:33

 おはようございます。


 バッテリーの接点を僅かに曲げたところ、2週間ほど使ってみた限りでは、認識されないという現象は起きなくなった由。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2016/11/05 (Sat) 03:35

 こんばんは。


 3つあるUSBポートのうち、2つが動かなくなったそうです。

 リプレースには費用がだいぶ掛かるので、ウルトラベースを誂えようかと考えています。


<参考=「ThinkPad X200 ウルトラベース - 製品の概要」(レノボ・ジャパン)>
<消滅・18/09/04>


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2016/11/11 (Fri) 22:52

 こんばんは。


 ウルトラベース(ポート・リプリケータ+ドライブ・ベイ)が届きました。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2016/11/11 (Fri) 22:54

 こんばんは。


 ウルトラベースをX200sに取り付けたところ、正常に動作しているようです。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2019/01/17 (Thu) 22:11

 こんばんは。


 過日、喫茶店cafePITに出向いたところ、店頭パソコンThinkPad X200s(1280画素×800画素)のLCDバックライトが切れた由。
 次に出向いたところ、お客さん用のLet’s note NX1(1366画素×768画素)が店頭パソコンになっておりました。(ThinkPad X201を持って行くまでもなかったです)
 32型受像機への表示は、僥倖にも繋ぐだけで済んだ(15ピンDsub)とのこと。(cafePIT店主は、繋げば映るものと思っていて、僥倖とは感じてなかったようですけど)

<参考=雑談NO.1566 Let's note NX1(11.6",1366画素×768画素)>2019/01/17 (Thu) 14:15の投稿
寄稿磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7) 2019/01/17 (Thu) 14:15


NO.119 XPERIA Pro MiniにDTIのSIMを入れてみました<起稿 磯津千由紀>(14/04/26)


【磯津千由紀@XPERIA Pro Mini】 2014/04/26 (Sat) 17:54

こんにちは。


XPERIA Pro Miniに月490円のDTIのSIMを入れました。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/26 (Sat) 18:11

 こんばんは。


 写真が、XPERIA Pro Miniです。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/26 (Sat) 20:30

 こんばんは。


 月490円は消費税増税前の価格で、現在は税別で月467円でした。


 DTIのSIMは、月に約500円で、音声通話はできないし速度も100kbpsとはいえ、スマートフォンが使えるという代物です。AEON&日本通信の、半額です。
 勿論、スマートフォンでなくモバイルルータに入れれば、Wi-Fiによるパソコン接続も出来ます(当初はその予定でモバイルルータも買ったが、その後、XPERIA Pro Mini購入)。
 尚、使用には、APNの設定が出来るスキルが必要です。

<参考=「ServersMan SIM LTE」(DTI)>


 XPERIA Pro Miniは、ソニー・エリクソンの、超小型のスマートフォンです。XPERIA Miniにキーボードが付いたもの。
 煙草(ロングじゃないやつ)の箱ぐらいの小ささです。XPERIA Proを比例縮小したような形状です。
 日本ではキャリアからは販売されていませんが、手許のは、日本語化済みです。
 小型のぶん、画面の文字は小さいし、キーも小さいですが、割り切って我慢するしかありません。


 嵩張るし月額料金も高い、auのIS01を、解約の予定。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/26 (Sat) 22:17

 こんばんは。


> 勿論、スマートフォンでなくモバイルルータに入れれば、Wi-Fiによるパソコン接続も出来ます(当初はその予定でモバイルルータも買ったが、その後、XPERIA Pro Mini購入)。

 携帯パソコンThinkPad Edge 11”用にはAEON&日本通信のSIMとモバイルルータが既にあります。
 車載のタブレット(スレート・パソコン)IdeaPad A1用に買ったものです。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/29 (Tue) 22:32

 こんばんは。


 写真は、IS01とXPERIA Pro Miniの寸法比較です。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/08 (Thu) 17:45

 こんにちは。


 DTIのSIMについては、一年前に投稿してました。

<参考=情報NO.286 DTIの月490円のSIM


 最近は、昔のことはよく覚えてるですが、ここ数年のことは忘れてしまうことが多くて。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/08 (Thu) 18:00

 こんにちは。


 4月28日(月)、auショップに行って、IS01とPhoto‐Uを解約してきました。
 IS01解約違約金10260円、来月引き落とし。2年ごとの区切りを待つと、またもや忘れてしまいそうで、違約金を払っても即時解約しました。
 Photo‐U解約違約金なし。違約金が掛かると思い込んで、2年半も基本料金を払い続けていた莫迦。


 それにしてもXPERIA Pro Miniって、IS01と比べると、画面が小さいだけでなく、画素数も少ない。
 見易さは格段に悪くなりました。しかし、携帯性と月額費用は確実に改善されました。


NO.120 <困った時の>セーフ・モード頼り<!><起稿 シバケン>(14/04/30)


【シバケン】 2014/04/30 (Wed) 11:13

<参考=NO.117 <困った時の>デフラグ頼り<!>>の続編。


イヤ、
くれぐれもの、理屈知らんです。
結果、オーライの口でして。
諸般、理屈なら、後からでも、付けるですが。
自慢やナイですがの、この手の事、理屈付けするにもの、基礎知識皆無。

ソと思わんですかの、迷惑投稿、メールにしたって、理屈百程、万程、二択、三択、御託並べられたって、論より証拠の、見て一発の、ズタズタ、蹂躙されてるの状態では、話に成らずの、ええ加減にしときやの範疇なれどです。

イヤ、
残念乍らの、当掲示板では、自動投稿なら、対応出来るですが。そらなあ、来訪に寄るの、迷惑投稿、完全阻止出来ませんです。

とか、弁解の。
これは、いかなるのでも、無理でして。「管理者承認」によるの、投稿表示させるの以外にはなと。

での、
迷惑メールなら、完璧遮断してるわと。



オトトの、本題、その手の話に非ずの、「<困った時の>セーフ・モード頼り<!>」。

いやなあ、そもそもがです。
「セーフ・モード」なるの効能をば、最初に知ったは、イツの話か、何をしたかと、なればです。
<Windows98>の、β版であったか、矢鱈、文字化け致しまして。
表示画面の、「−<最小化>」「□<元に戻す>」「X<閉じる>」の、記号がです。ギリシア文字みたいな表示に化けて。

これが、使用途中からの現象でして。一旦、文字化けしたら、どの、アプリケーションでも、そなってねえ。
再起動しても、収まらず。

デフラグまでは、してませんですが。

やる事、分からんの、万事休すの、セーフ・モード一発<!>。セーフ・モードでは、文字化けしてませんでして。
そのままに、再起動で、文字化け解消<!>

<参考2=「パソコンあれこれNO.18」NO.212 閑話休題・一発解決の話


その他、諸々の、USBマウスの動作がおかしい。
表示画像の色が変。
スパイ・ウェアの、入り込んだの場所、発見も、「エクスプローラ」で、削除出来ず。

とかとかの、
何でも結構の、特段の設定等々、弄くりもしてへんのにです。
変になったの場合です。

当たり前の、ハード的、壊れたら、あきませんですが。
それを、見極めるがためにもです。

原因不明の、困った時には、問答無用とするのか、ダメで元々の、ダメ元一発<!>
セーフ・モードでの、起動するを推奨致すです。

云うたら、どちみちの、知識無ければ、解決に向けての、スル事あらへんやろなと。

無いなら、一発<!>
セーフ・モードでも、してみたらの範疇でして。

これ、結構、正解での、不具合解消するの確率、我が経験値的、ホボの、80%<!>

ホンマやでと。


【シバケン】 2014/05/02 (Fri) 09:57

いやねえ、
事程左様の、どんな時、「セーフ・モード」をしたらと。
問われても、正直、よ、分からんです。

分からんですが。
特段の、設定等々、弄くらず。取扱上のミスも無く。どこかから、変なサイトからです。当世、変なサイトだけに限らんですが。
フリー・ソフトなりを、ダウン・ロードしたとかです。

とかとかなるを、全くの、何もしてへんのにです。
アプリケーションなり、パソコン画面がです。等々、奇妙なるの、現象、呈した時にはです。

まずは、
「再起動」するが、一番に簡単でして。
「再起動」しても、したら、一旦は治ってもです。再びの、怪奇現象、呈したり。

するの場合、「デフラグ」するも良し。
「セーフ・モード」にて、起動させ。起動させて、特段の何もせずの、「再起動」する事で、不具合、怪奇現象、解消したら、儲けもの的、感覚で、結構でして。


いやねえ、
この手の、現象解消出来る事、よお、あるです。

よって、
まあ云うたら、特段、やって、損するの話で無く。特殊技能、知識、費用発生、するでも無くの。
ダメ元、一発<!>
試されてみたらと。


【シバケン】 2014/05/23 (Fri) 02:35

何か、投稿漏れの気がしてまして。

先程、ハタと。

イヤ、
熱暴走、フリーズなり致しまして。
熱暴走では、パソコンの電源落ちるの現象呈するですが。
フリーズでは、電源ボタン長押しにて、強制終了致すですが。

その際です。
そのままに、電源オン致しますと、時により、保存のパスワード、IDなりが消滅するの場合あるですが。

セーフ・モード一発<!>
その上で、正常起動させますと、パスワード等々、消滅せずの、再入力せずに、済むの場合多いです。

コレ、必ずしもで無く。
確率的、セーフ・モードで、一旦、起動させたの方が、消滅僅少に相成るです。


NO.121 MARSHALのHDD(2.5インチ,SATA,500GB,7200rpm,東芝,5360円)MAL2500SA-T72(リファービッシュド?)<起稿 磯津千由紀>(14/04/30)


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/30 (Wed) 22:26

 こんばんは。


 HDD内容が壊れたThinkPad T60pのWindows 7化のために購入。

 アマゾン日本に「リファービッシュド」の表示がありませんが、先日に購入の下記320GBからも「リファービッシュド」の表示が消えていますので、実質はリファービッシュ品と思われます。



 梱包は、先日に購入の下記320GBと同様なので、写真省略。

<参考=自説NO.105 MARSHALのリファービッシュドHDD(2.5インチ、SATA、320GB、7200rpm、東芝、4500円)MAL2320SA-T72


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/30 (Wed) 22:43

 こんばんは。


 ロジテックのHDDケースに入れ、ThinkPad R61一号機に繋ぎました。
 320GB同様、ドライブレターが付かず、「コンピューター」にも表示されません。

 写真は、CrystalDiskInfoの表示。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/04/30 (Wed) 23:50

 こんばんは。


 現在、SeaTools for Windowsにて、「アドバンスドテスト」を実行したかったがUSB外付けHDDでは無理なようなので、やむを得ず「ロングリードテスト」実行中。
 尚、アドバンスドテストは、ディスク内のデータを破壊します。

 SeaToolsの画面が横に長いため、画像を横倒しにしました。首を横にして、ご覧下さい。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/01 (Thu) 13:15

 こんにちは。


 ロングリードテストは、単なる読み出しテストではないようです。
 開始から数時間経って、「ドライブの状況」が「ロングタイプ-00:00」から「ロングタイム・パース」に変わり、開始から13時間以上も経っても変わりません。
 容量が500GBもあるのでまだテスト中でも不思議はありません。

 画像、灰色地に緑文字の「ロングタイム・パース」が少々見づらいです。(画像を縮小したら読めません)
 今回も、顔を横にしてご覧ください。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/01 (Thu) 18:05

 こんばんは。


 1750に、帰宅しました。
 が、開始から約18時間半が経っても「ドライブの状況」は「ロングタイム・パース」のママですので、1800に、SeaTools for Windowsを終了させました。
 定評があるソフトウェアなんだけどなぁ。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/01 (Thu) 22:19

 こんばんは。


 SeaToolsがダメのようなので、D.R.T.C.HDD‐SCAN Ver2.0 p3の全体不良セクタ検査を実施してみることにしました。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/02 (Fri) 02:42

 こんばんは。


 0240頃、D.R.T.C.HDD‐SCAN Ver2.0 p3の全体不良セクタ検査が終了しました。
 約4時間半、掛かりました。
 エラーなし。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/02 (Fri) 02:50

 CrystalDiskInfoの表示です。
 尚、テスト中は温度は42℃まで行きました。(プラスチック製のHDDケース、蓋を閉めず)


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/06/30 (Mon) 00:34

 こんばんは。


 5月中旬より腰痛が酷くなり、T60p復活作業も中断中です。

<参考=雑談NO.714 <不自慢話>寝パソコン


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2016/11/05 (Sat) 15:05

 こんにちは。


 結局、T60pの復活&高性能化(2048画素×1536画素)は、諦めました。

 で、此のHDDは、2016年になって、T61p二号機に入れました。

<参考=自説NO.237 ThinkPad T61p二号機(Core2 Duo 2.4GHz,1920画素×1200画素)にWindows 10


NO.122 ThinkPad R61一号機から外した80GBのHDDを外付け化<起稿 磯津千由紀>(14/05/12)


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/12 (Mon) 01:54

 こんばんは。


 ThinkPad R61一号機には、XP⇒7の前は、80GBのHDDが入っていました。

<参考=自説NO.103 ThinkPad R61一号機


 此のHDDは、極めて使用時間が短く、S.M.A.R.T.情報も綺麗で、まだまだ使えます。

 上記リンクの2014/02/16 (Sun) 04:00の投稿によれば、

> 日立HTS542580K9SA00。80.0GB。
> トラベルスターシリーズの、5400rpmのドライブですね。
> なんと、電源投入回数たった164回、使用時間たった318時間。


 このHDDを小ぶりのHDDケースに入れ、贈呈したThinkPad X200sのバックアップ用にすることにします。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/14 (Wed) 01:14

 こんばんは。


 インナーバッグのデジタルカメラ用ポケットに入る「小ぶりの」HDDケースは、意外にありませんでした。
 軒並み、丈が長いのです。
 結局、ThinkPad T60p用に準備した500GB7200rpmのテストに使っている、ロジテックLHR−PBGU2/Sしか選択肢がありませんでした。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/14 (Wed) 01:16

 ケースにHDDを入れました。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/14 (Wed) 01:18

 ケースに蓋をして完成。
 このケース、9.5mm厚のHDDを入れるには少々窮屈でした。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/05/14 (Wed) 01:31

 ところが、トラブルです。

 R61一号機に繋いでも、デバイスマネージャーでディスクが見えません。

 トラブルシュートは、明日と明後日は近所の中学校で避難所体験訓練の指導があるので、明後日の晩以降になります。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/06/30 (Mon) 00:30

 こんばんは。


 5月半ばより腰痛が酷くなり、作業ストップ中のままです。

<参考=雑談NO.714 <不自慢話>寝パソコン