みんながパソコン大王
話題<NO.148>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
話題NO.149
1157 特別定額給付金の申請 june 20/05/04
1156 <新型コロナ・ウィルス>緊急事態で、トップ・リーダーとしての、適性一発わかる<!> シバケン 20/05/01
1155 <今更ですが>韓国、新規感染者2か月ぶりにゼロ 通りすがり
でもないMr.X
20/04/30
1154 <今更ですが>正恩妹与正が後継者に? 通りすがり
でもないMr.X
20/04/29
1153 <新型コロナ・ウィルス>緊急性の高い症状のチェック項目<厚生労働省> シバケン 20/04/29
1152 <新型コロナ・ウィルス>30から40代/患者が脳梗塞や、しもやけ状のコロナのつま先<!> シバケン 20/04/29
話題NO.147

NO.1152 <新型コロナ・ウィルス>30から40代/患者が脳梗塞や、しもやけ状のコロナのつま先<!><起稿 シバケン>(20/04/29)


【シバケン】 2020/04/29 (Wed) 00:10

30代から40代。
こんな諸症状があるとされてるです。


>「しもやけ」のような症状「コロナのつま先」に注意
>「軽症・無症状」患者が脳梗塞に…合併症か?
>医師によると新型コロナが血栓を作り脳梗塞を起こした可能性も

>しもやけのような症状「コロナのつま先」に注意
30代から40代の新型コロナウイルス感染者が、脳梗塞になる可能性があるという。
この写真は新型コロナウイルスに感染した患者の足の指。
「しもやけ」のように赤くなっている。
ウイルスが血液や血管に異常を引き起こしていると見られる症状だ。

<画像1=赤い斑点=まるで、しもやけ>




>スペインの皮膚科医 フアン・ガビン医師:
おそらく一般的な病名はCovid toes(コロナのつま先)
この症状は本当によくあって、スペインでは何百件もある

>さらに赤い斑点や、手足の甲が青くなる、あるいは黒い斑点ができる症状のほか、首にも現れることもあるという。

<画像2=手足の甲が青くなる黒い斑点>




>スペインの皮膚科医 フアン・ガビン医師:
>子供と若者によく見られる典型的な(発熱などの)症状があって、2~3週間後に皮膚の異変が見られる

<画像3=子供と若者によく見られる典型的な(発熱などの)症状があって>




>フアン医師によれば、明確な原因はわかっていないものの、ウイルスによる血管内の損傷などが考えられるという。

>「軽症・無症状」患者が脳梗塞に…合併症か?
>こうした病変は「血栓」が原因となって、さらに重大な合併症を引き起こしているという見方も…

>米マウントサイナイ医科大学病院 重松朋芳助教:
>リスクが全くないような症例で、脳梗塞が見つかったので非常に驚いた。コロナウイルス特有じゃないかと、今のところ言われている

>アメリカのマウントサイナイ医科大学病院の重松助教によれば、30代から40代で軽症か無症状の新型コロナウイルス患者が脳梗塞を起こすという症例が相次いでいるという。
その数は2週間で5人。患者の脳に何が起きたのだろうか?

<画像4=30代~40代の軽症か無症状の感染患者の脳梗塞→2週間で5人(通常の7倍)>




>米マウントサイナイ医科大学病院 重松朋芳助教:
新型コロナウイルス自体が血が固まりやすい状況を作り出して、異常な血栓を作り、血栓ができたので脳梗塞を起こしたのではないかと考えている

<画像5=血栓>




>重松助教は脳梗塞患者には検査や予防措置を取るよう警鐘を鳴らす一方、ほかの医師は…

>米・マサチューセッツ総合病院 市瀬史医師:
このチューブが空気とNO(一酸化窒素)につながっています。

>アメリカのマサチューセッツ総合病院の麻酔科医・市瀬史医師は、3月から一酸化窒素(NO)を吸入させる臨床試験を行っている。
一酸化窒素の吸入は、肺炎など肺疾患の治療に使われていて、血管を広げ血を固まりにくくする効果があるという。

>分かっていないことが多い新型コロナウイルス。手探りの中での戦いがさらに続く。

(Live News it!4月28日放送分より)

<参考=「30~40代の新型コロナ患者が脳梗塞に…しもやけ状になる「コロナのつま先」に注意!」(FNN)>


NO.1153 <新型コロナ・ウィルス>緊急性の高い症状のチェック項目<厚生労働省><起稿 シバケン>(20/04/29)


【シバケン】 2020/04/29 (Wed) 08:42

緊急性の高い症状として厚生労働省が示したチェック項目

<本人の症状>

・唇が紫色になっている

・息が荒くなった(呼吸数が多くなった)

・急に息苦しくなった

・生活をしていて少し動くと息苦しい

・胸の痛みがある

・横になれない。座らないと息ができない

・肩で息をしている

・突然(2時間以内を目安)ゼーゼーし始めた

・脈がとぶ、脈のリズムが乱れる感じがする。


<家族から見た様子>

・顔色が明らかに悪い

・いつもと違う、様子がおかしい

・ぼんやりしている(反応が弱い)

・もうろうとしている(返事がない)


>新型コロナウイルスに感染し、軽症・無症状者として自治体が用意したホテルや自宅で療養している人たちに向けて、厚生労働省は28日、重症化の前兆となる「緊急性の高い症状」を自分でチェックできるリストを公表した。容体が悪化した場合に、いち早く医師の診断につなげるのが狙いだ。

>感染者の増加で病院のベッド不足が懸念される中、同省は重症者の治療を優先するため、軽症者らはホテルなどの宿泊施設や自宅で療養することを認めてきた。だが埼玉県で今月、感染者の男性2人が自宅療養中に容体が悪化し相次いで死亡。これを受け、同省は子どもの世話が必要など事情がある人のみ自宅療養を認め、基本は宿泊施設に移行してもらう方針に転換した。

>宿泊施設や自宅での療養中は、感染者や家族が自分たちで症状の変化に気づくことが重要となるため、今回のリストでは緊急性の高い13症状を例示。「唇が紫色になっている」など外見の特徴や、「横になれない。座らないと息ができない」など息苦しさをチェック項目に挙げている。

>同省は、該当項目が一つでもあれば、宿泊施設なら常駐の看護師らに、自宅療養なら保健所などに感染者から相談してもらい、それぞれ医師の診察につなぐ体制を整える。

<参考=「「唇が紫色」「座らないと息できない」…緊急性高い症状のチェックリスト公表」(読売新聞)>


NO.1154 <今更ですが>正恩妹与正が後継者に?<起稿 通りすがりでもないMr.X>(20/04/29)


【通りすがりでもないMr.X】 2020/04/29 (Wed) 21:04

正恩の容態が悪い?
あれだけ太ってるとリスクが。

今後の北朝鮮の動きに注目。


>韓国国会立法調査処は29日、北朝鮮で今後、金正恩朝鮮労働党委員長の妹、金与正氏に「後継者」としての地位が付与される可能性があるとの分析報告書を発表した。与正氏は3月に個人の名義で談話を公表するなど存在感を高めており、正恩氏の健康不安説が広がる中でその役割に注目が集まっている。

>党第1副部長の与正氏は党中枢の組織指導部を統括しているとされる。今月11日の党政治局会議では政治局員候補に復帰し、報告書は「『党中央(後継者)』の役割を果たしており、(金一族を意味する)『白頭血統』の後継者としての地位へ拡大する可能性がある」と分析した。

<参考=「金正恩氏妹が「後継者」可能性 韓国国会機関、報告書で北朝鮮分析」(時事通信)>
<消滅・21/04/29>


<補足=関連>

<参考=NO.1143 <事実なら>金正恩委員長が術後重体?


NO.1155 <今更ですが>韓国、新規感染者2か月ぶりにゼロ<起稿 通りすがりでもないMr.X>(20/04/30)


【通りすがりでもないMr.X】 2020/04/30 (Thu) 23:31

SARSの経験を生かして、PCR検査を徹底。検査キットを輸出してます。
日本はかけ声は聞こえますが、体制が整っておらず。
反日国家ですが、日本はよい事は学ぶべきです。

>新型コロナウイルスの感染拡大が収まりつつある韓国です。国内での新規感染者がおよそ2か月ぶりにゼロとなりました。

>韓国の保健福祉省によりますと、29日からの1日で新たな感染確認は、海外から入国した4人のみでした。

>市中感染者がゼロとなるのは、南東部・大邱市の新興宗教団体で集団感染が明らかとなった2月18日以来、72日ぶりです。

<参考=「韓国でおよそ2か月ぶり、国内の新規感染者ゼロに」(TBS NEWS)>
<消滅・20/05/08>


NO.1156 <新型コロナ・ウィルス>緊急事態で、トップ・リーダーとしての、適性一発わかる<!><起稿 シバケン>(20/05/01)



2020/05/01 (Fri) 11:44:03

緊急事態宣言の延長が、5月の4日にも、正式決定<?>


<参考=NO.1135 <新型コロナ・ウィルス対策>やっとで、緊急事態宣言<!>>(20/04/06)


緊急事態宣言は、4月6日に安倍首相より、されたです。
正直、中身的、薄く。
言葉数多くとも、多過ぎて、一体、全体、何が言いたいのか<?>と。
要は、外出を自粛してください。
70%、出来れば、80%減少をと。等々、あくまでもの、要請<!>

即刻の、専門家委員会の一人、70%とは、言うて無い。80%であると。
この段階で、専門家委員会の話と、首相の話の食い違い発生。
日本国民は、賢い故、そかと、80%削減を目標に頑張りまして。賢いと、するの以前の、感染して、損するは、自身。


さての、
感染者が発見され、次第、次第に増え出したの、2月上旬。

<参考=日本国内・新型コロナウィルスの感染者及び死者数



感染症の専門家筋、医者なり、厚生労働省の元役員<官僚>が、申すに、話二分されてまして。
片や、風邪<インフルエンザ>と、替わらんとか、感染力強く、死亡例多くと。

更には、PCR検査なるは、37.5度以上の熱が4日間続き、帰国者以外、必要無くと、意なる、話をしてたです。
さもなくばの、患者が増えて、医療崩壊すると。

聞いて、可笑しい事、言うなあと。検査で、疑わしくを、感染者と、以外に分離、区分するが、主で、医療崩壊は、別途の問題。


とするのか、
医療崩壊するを防止のための、時間稼ぎと、申してたです。

がしかし、現実は、着実に、医療崩壊の道、進んでまして。
医療現場では、病床が不足、マスクが、保護具が無いと。

ン<?>
時間稼ぎで、PCR検査実施、そのものを、厳しく制限してたのではの、その間、厚生労働省なり、政治家なりは、何をしてたのか<?>

そして、遂に、緊急事態宣言と相成って。
首相の口からは、諸般、早急にと。自身の責任でと。

いやね。
首相が責任論口にして、さてのどんな責任を取るのか。そもそもがの、手落ち、遅れを認めての話の、認めても、相済みませんだけかと。
要は、新型コロナ・ウィルスの感染者、死者に対し、自粛で、倒産の憂き目に合うの方々に、何の責任が取れるか<?>

そこは、休業補償、補填で、金銭に成るですが。
これも、話ころころの、遅れに遅れの、今だ、支給されておらず。

PCR検査も、増やさねばと、申しの、日に、1500件を7500件に。そして、2万件にと、口にはしたですが、具体的、方策示さず、行動せず。
結果的、まだまだの、3000、4000件止まりの、そもそもがの、検査体制が、整備されておらずの、アホかと。

での、
ここまでで、政府のやった事、具体的には、アベノマスクの配布のみ。
がしかしの、コレも、汚れ、染み、髪の毛附着等々での、不良品報告数多で、一旦、配送中止の憂き目。
再度の、アホかと。
かで、無くの、アホウ丸出しの断定。

そんな物に、466億円の予算組み、やってるよりは、しかるべくの、自粛要請で、要請に応えたの店舗なりに、補填して差し上げるなり、医療現場の崩壊防止の支援に回すべきでして。

その支援も、書類一杯、申請のため、所管の、役所なりに、出向くの方で、三満云々の話で無く。
何度でもの、アホ丸出しの、何を以ての、緊急事態<?>

むしろの、日本政府の、もたもたの異常事態也。
その先頭、安倍の晋三。

この君、平時のちんたら首相であっても、臨機応変の、目前の火事場で、さあ、何するべきかの、即の行動、判断出来ずの、単なるの、おぼっちゃま。

そらねえ。
戦争で、敵軍より、発砲されて、総攻撃掛けられての、さての、閣僚会議開催、軍事専門家を招集で、何する兵衛哉と、会議してる間にも、日本国、無くなってしまうわと。
国会議事堂と、霞ヶ関のみ、残って。


<参考=NO.1131 <新型コロナ・ウィルス>店頭から、マスクが消えた<!> 中国のマスク外交<?>>(20/03/29)

<参考=NO.1991 <新型コロナ・ウィルス>マスクの話。>(20/04/19)


【シバケン】 2020/05/01 (Fri) 21:26

副題=凡庸、安倍の晋三君、4日に行う予定の緊急事態宣言の延長のための、予行演習<?>

イヤ、
本日<5月1日>、漏れ聞こえるの、緊急事態宣言の、1箇月程の延長を決めるに際しの、お墨付き、口実のネタを戴くがための、専門家会議結果を踏まえまして。

延長せねばの、程度、専門家で無くとも、国民の誰もが、わかるです。
むしろ、国のリーダーとして、何を成すべきかを、無い知恵出して、考えよ。
考える、考えてる、指示しただけでは、事進まんです。それを、実施する事。

申してるです。
やった事、不良品混在の、アベノマスクの配布のみ。それも、不良品多発で、一旦配布中止で、回収ですて。
万事、安倍君の能力、如実に現してるです。

そんな事、手配したの、業者が管理さえしてれば、どこで製造のマスクかの、程度、一発わかるです。
わからんなら、アホばっかり。厚生労働省が主体なら、官僚君、学力、常識の無さ、大いに自覚の、幼稚園、保育園から、やり直せ。

おっとの、申したいは、その事に非ずの、
単に、緊急事態宣言、期間を延ばさんならんは、安倍君で無くともに、わかってるです。

リーダーとして、デハ、何を成すべきか、それを考え、即の実行するの事也。
言うてるの中身が、4月6日の時と、替わらんなら、その間、まだ、勉強、学習せずの落第生故、即退場<!>
貴君には、期待せず。してたの時間、返して頂戴。


>安倍晋三首相は1日、政府の専門家会議の提言を踏まえ、緊急事態宣言を延長する考えを表明した。現在の状況について「医療現場は依然厳しい状況にある」とも述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。首相発言の全文は以下の通り。

>先ほど(政府の)専門家会議の結果について報告を受けました。緊急事態宣言の下、国民の皆さまの多大なご協力により、わが国においては諸外国のような爆発的な感染拡大を逃れており、一定の成果が現れ始めているというのが専門家の皆さまの評価であります。

>一方、累積の感染者は1万人を大きく上回り、医療現場は依然厳しい状況にあることから、当面、引き続き国民の皆さまのご協力が必要であるというのが専門家の皆さまの見解でありました。

>この専門家会議の報告をいただき、先ほど西村(康稔)大臣(経済再生担当相)に対しまして、現在の緊急事態宣言の枠組みをおおむね1カ月程度延長することを軸に、専門家の皆さまのご意見を伺いながら、地域の感染状況に対応した対策を速やかに調整するよう指示をいたしました。

>最終的には各地域の感染状況、また最新のデータを専門家の皆さまに十分にご検討をいただいた上で、ご意見をうかがい、5月の4日に決定したいと考えております。

>これまでも国民の皆さまには、本当に大変なご協力をいただき感謝をしているところでありますが、更なるご協力をいただく以上、私から皆さまに直接記者会見を開いてご説明したいと考えております。

<参考=「緊急事態宣言延長、首相発言全文「医療現場、厳しい状況」」(産経ニュース)>


【シバケン】 2020/05/04 (Mon) 11:24

副題=緊急事態宣言の延長も、政府がやるべきの何を成し、解除の目安も示すべき<!>

本日<5月4日>には、緊急事態宣言の延長発表予定ですが。


イヤ、
今、即の、緊急事態宣言の解除は、どかと、思うですが。
よて、延期も仕方は無いと、考えるですが。

問題は、
政府がやるべき、何をするか<?>
又、目標値を明確に示す事で、日本国民に、安心感与えるになるかと。

オッとの、
それせず、示さずして、5月末まで、緊急事態宣言の延長をと、するだけなら、アホウです。

それなら、政府に、何の進歩も、学習能力も、無いを意味するです。
そもそもがの、安倍の晋三君なるは、平時の、裸の王様。
この手、異常の時には、右往左往してるだけ以前の、他人事みたいでね。
お取り巻きの官僚も、無能ブリ発揮。

兎に角、PCR検査は、こするは、聞き飽きた故、このよにしたと。
とは、言え、実際には、地方自治体が、防衛的、ドライブ・スルー検査を実効したり、してるですが。
そらね、指導力の無い、政権、官僚に任せてたら、住民が困るです。


>新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、安倍晋三首相が繰り出す対応策が、インターネットで炎上する騒ぎが相次いでいる。まずは「アベノマスク」と揶揄されて、国民的不興を買った布マスク2枚の全世帯配布。さらに、シンガーソングライターの星野源さんがツイッターに投稿した楽曲演奏動画に同調する形で、首相が自らの優雅な外出自粛生活の動画を投稿した際も、ネット上に「とんでもない勘違い」「今度は“アベノコラボ”か」などと非難する書き込みがあふれた。

>首相が突然、布マスク配布を打ち出したのは1日に開かれたコロナ対策本部の席上。首相は「再利用可能な布マスク2枚を全世帯に配布する」と発表、各メデイアも一斉に速報した。首相は「急激に拡大するマスク需要に対応する上で極めて有効だ」と胸を張ったが、ネット上では「たったそれだけ?」「エイプリルフール?」など反発の書き込みが殺到し、瞬く間にトレンド上位となった。

>しかも、その後に郵送料も含めて466億円もの税金投入が判明すると「なぜ、その分を医療現場の支援に充てないのか」などと批判が拡大し、高齢者らからの「マスク2枚でもありがたい」との感謝の声もかき消される結果に。思わぬ不評に、首相はその後の国会答弁などで「苦闘する医療現場へのマスク供給を優先するためにも、洗えば使える布マスクの配布には理がある」などと意地を張ったが、自民党内からも「究極のポピュリズム」(長老)などの批判が相次いだ。

>◇「星野源」動画とのコラボも炎上
安倍晋三首相(右)が自身のツイッターに投稿した外出自粛を国民に呼び掛ける動画。左はシンガー・ソングライターの星野源さん。[本人ツイッターより]

>次の炎上騒動は、「緊急事態宣言」後初の日曜日となった12日午前に、首相が自らのツイッターに投稿した動画。自宅とみられる私室の高級そうなソファで愛犬と戯れる姿などと、星野氏が演奏する「うちで踊ろう」とのコラボレーション動画。これも投稿と同時に「まるでKY(空気が読めない)」などの書き込みが殺到。首相は投稿に合わせて「きょうはうちで……。どうか皆さまのご協力をお願いします」と改めて外出自粛を訴えたため、「ゆっくり休んでください」など好感する声もあって、“アンチ安倍”と“安倍シンパ”による賛否が交錯した。

>「うちで踊ろう」は、星野氏がインスタグラムで公開したギターによる楽曲。「生きて踊ろう 僕らそれぞれの場所で」などの歌詞が反響を呼び、多くの有名人がそれぞれ伴奏やコーラス、ダンスなどでコラボして、大きな話題となっていた。ただ、首相の投稿の数時間後には「何様のつもり」「政治利用」などの言葉がツイッターのトレンド上位にランクインし、翌13日の記者会見での「いいね! が35万もあった」との菅義偉官房長官の擁護も、どこか空々しかった。

>首相サイドによると、どちらもいわゆる“官邸官僚”の発案とされ、布マスクも動画による外出自粛の訴えも、「本来なら美談になるはずが、見事にスベった」(自民若手)だけに、与党内でも「取り巻きが悪過ぎる」との声が広がる。

>首相は16日に決断した緊急事態宣言の全国拡大に合わせて、前代未聞の補正予算案の組み替えによって、国民への現金給付策を「困窮家庭30万円」から「全国民一律10万円」に大転換する勇断もアピールした。しかし、一連の炎上騒動の前後に次々発覚した昭恵夫人の無自覚な行動も重なって、「せっかくの好感度狙いも、誤算の連鎖」(自民若手)となっていることは否定できない。加えて、ここにきて目立つ政権の右往左往ぶりが国民の不安をかき立て、ほとんどの世論調査で内閣支持率を不支持率が上回る結果となっている。このため「このままでは、首相の求心力低下で政権の危機が迫る」(自民長老)との見方も出始めている【政治ジャーナリスト・泉 宏/「地方行政」4月27日号より】。

<参考=「【点描・永田町】「アベノマスク」が誤算の連鎖に」(時事通信)>
<消滅・21/05/02>


【シバケン】 2020/05/04 (Mon) 12:49

<追記>

「うちで踊ろう」のコラボ動画の画像は、下記<参考>

<参考=「NO.144 <新型コロナ・ウィルス>日本での、PCR検査遅れについて/コロナに対するの監督、責任者は誰<?>」寄稿閻魔大王 2020/04/20 (Mon) 10:57


【シバケン】 2020/05/04 (Mon) 16:42

副題=PCR検査制限の、責任者出て来い<!>

「帰国者」
「疑わしい症状」
「37.5度以上の発熱4日間以上<高齢者は2日>」

そもそもが、PCR検査をしないが前提のよな、条件出しまして。
「帰国者」つまり、海外旅行なり、してたが前提<?>
そんな人、そんなに大勢居てませんです。

そして、「37.5度」で、4日も我慢せよ<!>
我慢してるの間にも、重症化するです。

そして、相談するの先様、「帰国者・接触者相談センター」ですて。
名称からして、近寄るな、相談すなと。


そして、
よくぞ、こんな条件をば、厚生労働省並びに、安倍の晋三首相は妥当としたなあと。
信じられんです。

<参考=NO.1971 <新型コロナウイルス>特集ワイド:コロナショック 感染拡大のスピード遅らせよ 政府専門家会議副座長・尾身茂氏(毎日新聞、2月28日)>(20/02/29)

「「検査のキャパシティー(能力)を向上させるために懸命にやっている」と言う尾身理事長は、その一方で「帰国者・接触者相談センター」に相談する目安として「疑わしい症状」「37・5度以上の発熱4日間以上」としたことの意義についてはこんな説明をしている。「風邪のような症状が出た人が無制限に検査や診察を受けようとすれば、医療現場は崩壊する。どこかで一線を引くことが必要です」」


【シバケン】 2020/05/04 (Mon) 17:56

副題=厚生労働省も、政治家も、当事者意識欠如。

PCR検査をやると、するのなら、全力でせなばならず。
出来ておらずなら、何が阻害してるかを、知り、排除せねばならず。

成り行き任せなら、一歩も進まんです。
知恵出せ、やる気出せ。

無能の大臣なら、切れ。
官僚が、サボってるなら、首をスゲ換えよ。

それが、出来ぬなら、リーダーとしての、資格無し。安倍の晋三君よ<!>


>37.5℃以上の発熱が4日以上続くなど、新型コロナウイルス感染の疑いがある症状が生じていても、感染の有無を調べる「PCR検査」を受けさせてもらえないという声が、患者や現場の医師たちから上がっている。

>「これまで何人も、感染の疑いがある患者を検査してもらおうと保健所に相談したが、1人も受けられていない。知り合いの診療所も『全滅』だ」

>東京都内東部のある区の診療所の医師はそう憤る。

>『週刊東洋経済』4月27日発売号(5月2日-9日合併号)は、全48ページの「コロナ医療崩壊」特集を掲載。新型コロナの感染拡大により困難に見舞われている、国内外の医療現場の最前線を追っている。


>患者全員、コロナ感染者に見える

>検査を受けるには、保健所の運営する「帰国者・接触者相談センター」に、患者本人またはかかりつけ医が相談するのが原則だ。相談センターが必要と判断したら、検査を行う「帰国者・接触者外来」を紹介してくれる流れとなる。だが、前出の医師によれば、「X線検査で肺炎の症状が見られる患者でも検査してもらえなかった」という。

>新型コロナ感染者の8割が無症状か軽症とされる。ただ、急激に重症化して亡くなるようなケースも報じられる中、疑わしい症状があれば、不安を覚え検査を強く望む人も出てくるだろう。ある区の幹部は、「このままセンターに相談してもらちが明かないと、検査を求めて地元の診療所を次々と回る人が出てくる」と懸念する。

>そうした「検査難民」がやってくる事態に、医療機関は戦々恐々としている。自らの医療機関で院内感染が起きかねないからだ。「(感染症指定医療機関と違って)一般の病院や診療所は感染症対策が取られているわけではないので、スタッフの不安は大きい。実際、仲間の医師から『病院事務職が次々と辞め、自分も患者全員がコロナ感染者に見える』と聞いた」と別の医師は話す。

>医療現場や患者を疑心暗鬼に陥れているPCR抑制に対し、安倍晋三首相は2月末の時点で「すべての患者が検査を受けられる十分な検査能力を確保する」と発言。3月上旬にはPCR検査が保険適用となり、保健所を通さず医師の判断で検査を実施することも可能となった。

>だが、3月中は保険適用後も1日の検査数はほぼ1000件から2000件の間で横ばいを続けた。目に見えて増え始めたのはようやく4月に入ってからのことだ。厚生労働省によれば、4月下旬時点で、1日当たりの検査能力は1.5万件超とされるが、実際の検査数は多い日でもおおよそ8000件台と半分程度にとどまっている。

>首相指示から2カ月近く経っても、医師が必要と判断するすべての患者が検査を受けられるには程遠い現実の背景にあるのが、検査を受けるまでの流れにある相談センターと接触者外来の双方に生じている目詰まりだ。

>相談センターの多くは保健所が運営しているが、新型コロナ関連の多くの業務を最前線で担っており、目下殺到する電話相談に対応するには、圧倒的に人手が足りていない。

>検査を担う接触者外来の悩みも深い。同外来を担う医師によれば、「新型コロナの感染者は発熱外来に来る患者の一部だが、一見しただけではわからないので、つねに重装備で感染対策をしながら診察しなければならない」という。

>こうした現場の窮状を受け、医師会や自治体が動き出した。東京都医師会は4月半ば、自治体と連携し、所属の医師らが運営するPCR検査所を設置すると発表した。各地の自治体では、車に乗ったままPCR検査を受けられる「ドライブスルー方式」の導入が検討されている。


>厚労省も現場の動きを追認する格好

>ところがこうした動きに学会は異を唱えてきた。「軽症例には基本的にPCR検査を推奨しない」。4月、日本感染症学会、日本環境感染学会が連名で発表した、新型コロナに対する「臨床対応の考え方」にはそう記されている。

>厚労省も医師会運営の検査所やドライブスルー方式を認める事務連絡こそ出しているが、現場の動きを追認する格好であり、検査拡充の旗振り役にはなってない。

>それはなぜか。「検査数が増えると感染者が膨大な数に上ることがわかり、政府がこれまで対策の中核に据えてきた『クラスター対策』『積極的疫学調査』の意義が問われるのを恐れているのではないか」。医療施策に詳しい大学教授の医師は読み解く。


>PCR検査には一定の経験が必要だ

>政府が対策の柱とする積極的疫学調査とは、感染者が見つかるとその行動を調査して、濃厚接触者を検査していくというものだ。この調査によってクラスター(感染者集団)を見つけ出す。

>この作業を現場で担っているのが、全国各地の保健所だ。手薄な陣容の中、相談センターの運営や、接触者外来からの検体回収などPCR検査の要の業務を行いつつ、「まるで昭和の刑事のような仕事」(先の医師)であるこうした調査まで担えば、パンクするのはむしろ当然だ。しかも感染者が行動歴を明かさねばそれまでだ。


>クラスター対策は「竹やり」

>政府は今も感染経路の追跡調査を重視する戦略を維持している。だがこの日本独自の戦略に世界が向ける目は厳しい。WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長は「検査に次ぐ検査で、疑わしいケースはすべて検査してほしい」と各国に訴え、在日米国大使館は「広範な検査をしないという日本政府の決定は、感染率を正確に評価することを難しくしている」と日本政府への不信を明確に表している。

>実際、4月20日時点の人口100万人当たりの検査数は、2万件を超えるドイツ、1.1万件のアメリカに対し、日本は約900件と桁違いに少ない。「日本のクラスター対策は竹やりで戦っているのと同じ。人海戦術で追うのは限界だ。PCR検査の拡充と感染者の隔離の徹底が必要だ」。WHO事務局長上級顧問を務める渋谷健司氏は語る。

>これ以上の医療崩壊を食い止めるために、クラスター追跡重視の方針は、再検討する時期に来ている。

<参考=「PCR検査「全然受けられない人」を続出させる闇 クラスター対策への拘泥が現場を疲弊させる」(東洋経済)>


【シバケン】 2020/05/05 (Tue) 14:57

副題=安倍の晋三君、又、こんな表現してるです。


>「やる気がなかったわけでは全くない」。安倍晋三首相は4日の記者会見で、新型コロナウイルスの有無を調べるPCR検査件数が海外と比較して少ない理由を問われるとこう反論した。

>PCR検査、大阪で最長10日待ち 医師「保健所受け付けず」―民間委託で拡充急ぐ

>首相は「どこに目詰まりがあるのかと何度も言っている」と、原因の把握に努めていると強調。同日の専門家会議で、一因として保健所の業務過多、検体採取の態勢などが課題に挙げられたと指摘した。

<参考=「やる気「なかったわけでない」 安倍首相、PCR検査数の少なさに―緊急事態宣言」(時事通信)>
<消滅・21/05/07>



以前には、安倍首相、「私も言ったが」

<参考=「NO.1151 続<COVID-19>インフルエンザ薬「アビガン」が有効<?>」寄稿シバケン 2020/04/28 (Tue) 20:58

><副題=噴飯国家、JAPAN>

「アビガン」の承認に時間掛かってるの件で、

>イヤ、安倍君、「私も言ったが…」。

本当に、全くの、「緊急事態宣言」は、言葉だけ、表現だけで、中身伴わず。
特に、政府が<!>
安倍君が<!>
指導力の欠如を如実に現してるです。やらせるが、指導者たるの能力<!>


NO.1157 特別定額給付金の申請<起稿 june>(20/05/04)


【june】 2020/05/04 (Mon) 00:10

当方、しがない小売店でして
休業要請の業種でもなく、さりとて売り上げはボロボロでして
前年対比で9割減近く、布団屋だけに真綿で首を絞められている感じですわ。

そんな折、わが市では特別定額給付金の申請が5/1からオンラインで始まりました。

住基カードには抵抗していたのですが、確定申告やら何かと必要になりそうなので、マイナンバーカードは早くに作っていたんです。
数週間前、申請に必要な条件を見てましたら、手持ちのスマホは非対応でしたので
PCでの申請を考えマイナンバーに適応しているカードリーダーをオークションで落札しました(送料込みで約1Kでした)

そんなことで、5月1日に申請しましたが、いつ頃銀行振り込みになるのやら?
郵送などの手段は自治体でバラバラ?混乱しているようですね。

他にも、マイナンバーカードで利用できる「マイナポイント」事業がありましたが、どうなることやら・・・
私は、とりあえず予約しておきました。

厳しいご時世になりましたね(涙)


【シバケン】 2020/05/04 (Mon) 00:46

jumeさん、こんばんわ。

「マイナポイント」
正直、聞き始めで、何のこっちゃと、検索、探索。
とする程の手間取らずの一発、判明したです。

コレ、宣伝不足ですねえ。当方、知りませんでしたです。

ン<?>
マイナンバーカードの取得推奨キャンペーン<?>
且つ、キャッシュレス推奨キャンペーン<?>

当方的、
マイナンバーは取得してるですが、カードまでは、持ってませんねえ<汗>。
且つ、キャッシュレスについては、慣れてませんねえ<汗>

ンン<?>
上限5000円分は、大奮発か、ケチか、わかりませんですが。兎角に、日本政府は、上限設定お好きですねえ。
勿論の事、青天井は無理と、思うですが。千の桁では、ケチやなあの印象受けるですねえ。


<参考=「マイナンバーカードでマイナポイント」(総務省)>
<消滅・24/03/08>

>キャッシュレスでチャージまたはお買い物をすると、マイナポイント25%(上限5,000円分)がもらえます。
>マイナンバーカードの交付には一定の時間を要するため、申請はお早めにお願いします。


【june】 2020/05/04 (Mon) 21:52

こんばんは

「マイナポイント」に関しまして、当市では説明会を企画されていたようです。
1月の回覧板を見ましたら、2月の上旬から各公民館などで説明会開始の予定やったようです。
一回では説明するのが難しかったのか
「マイナンバーカード交付申請サポート」
「マイキーID設定支援」
と別れていました。

おまけで、直接関係ないですが、今実施されている「キャッシュレス使い方講座」という感じやったようです。
たぶん5%還元のやつやと思います。

ところが、新コロの影響で説明会が一切開催できないようになりましたので
話が伝わっていないのかもしれませんね。

私は、小売店をやっていますので、使っていただけるよう準備した方がいいかなと思いまして
情報だけは、気にしながら集めています。


【シバケン】 2020/05/05 (Tue) 09:04

副題=当方は、「通知カード」所有で、「マイナンバーカード」所有せず。

カード取得申請するも、悩むです。

カードばかりに、なりまして。

>「ここか? いや、あっちか? ない、ないっ!」。連休中、もしくはその前のリモートワーク中、1枚の縦長の「はがき」を求めて家の中を探し回った人は多いだろう。自分もその一人。探し物はかれこれ4年以上も前の2015年10月に届いた、自分のマイナンバー(ダブり感あり)を知らせる「通知カード」だ。

>「私以外私じゃないの~」のフレーズとともに記憶に刻まれたマイナンバーは、日本に住民票があれば必ず付与される12ケタの数字自体のこと。社会保障や税の行政効率化のため、本人の意向とは関わりなく全員に割り振られ16年から稼働している。そういえば当時会社に届けたけどそれっきり、という人がほとんどのはずだ。

>■マイナンバー≠マイナンバーカード≠通知カード

>今話題の「マイナンバーカード」はそれとは別物だ。

>新型コロナウイルス対策として配られる1人当たり10万円の特別定額給付金が「持っていれば迅速にもらえる」というマイナンバーカードは、顔写真付きのプラスチック製カードだ。電子的な個人認証機能(電子証明書)がICチップに搭載されている。

>みんなが持ってるマイナンバー、に対してマイナンバーカードを持っているのは申請した人だけ。その申請に必要なのが4年半前に配られた1枚の縦長のはがき「通知カード」だったのだ。

>■申請は結構、簡単だが…

>「あった!」

>めでたくはがきが見つかればラッキー。あとはQRコードを読み込んでスマホで簡単に申請できる……という触れ込みだが、そこは各自のIT(情報技術)リテラシーとのご相談。自分はなぜかスマホで写真をアップロードできず、パソコンに切り替えてようやくゴール。それでも所要時間は30分程度だったから、簡単といえば簡単だ。

>一方、はがきが見つからなければ一手間かかる。「紛失届」を出した上で住んでいる自治体に「通知カード」(正確にはその下についている「個人番号カード交付申請書」)を再交付してもらうのが正式な手順だ。

>■急増する申請件数

>コロナ禍が深刻になる前の3月1日時点で発行済みだったマイナンバーカードは約1973万枚。人口に対する普及率は15.5%にとどまっていた。

<画像=マイナンバーカードの普及状況>




>低普及率の理由は「持ってて良かった」のお得度の弱さだ。カードをつくる利点は身分証明書代わりになることや、住民票や印鑑証明などの行政書類がコンビニで取れる程度。今年からはスマートフォン経由の確定申告にも使えるようになったが、万人に必要な機能とはいえない。

>そこに降ってわいた今回の「コロナ給付金」。マイナンバーカードがあればサイトからオンライン申請が可能で郵送によるやり取りの時間を短縮して10万円を手にできる。当然、申請数は急増。例えば4月21日の申請件数は約5万8200件と2万2000~2万3000件だった1~2月の1日あたり平均申請件数から倍増した。

>■残念(1)~間に合わない

>自分を含む駆け込み申請者にとって残念なお知らせは、カードが手元に届くのはどんなに早くても6月以降になること。申請が無事に受け付けられ、自宅に「個人番号カード交付通知書」が届いたら、わざわざ予約を取って自治体窓口に出向く必要がある。

>平時でも1カ月はかかったので今なら2カ月待ちもありそうだ。しかもこの時期、各種申請でただでさえ「3密」と言われる混みっぷりの自治体窓口。カードがまだ手元にない人の給付金の申請は結果的に郵送の方がいいかもしれない。

>■残念(2)~世帯主ですか?

>「いや自分は既に持っているので」という抜かりのない6人に1人の日本人(最新の普及率は4月29日時点の16.3%)も世帯主でなければ今回は利便性を享受できない。個人ベースのマイナンバーカードに対して、給付金の支払いは世帯ベース。世帯主が全員分をとりまとめて申請するので、例えば世帯主でない妻がマイナンバーカードを持っていても今回は迅速給付には直接つながらない。

>■今後はお得が目白押し

>それでも作っておいて損はない。コロナで情勢がやや不透明だが、昨年10月の消費増税を機に導入されたキャッシュレス決済に関するポイント還元は6月に終了。9月にはマイナンバーカードを使ったポイント還元策にバトンタッチする計画だった。最大5000円相当の上限付きとはいえ還元率25%というお得度だ。さらに来年3月からはマイナンバーカードが健康保険証として使える制度も始まる予定。コロナ禍が迫る日本が先送りしてきた「宿題」の解決。個人にも密接に関わっている。

>山本由里(やまもと・ゆり)
>1993年日本経済新聞社入社。証券部、テレビ東京、日経ヴェリタスなど「お金周り」の担当が長い。2020年1月からマネー編集センターのマネー・エディター。「1円単位の節約から1兆円単位のマーケットまで」をキャッチフレーズに幅広くカバーする。

<参考=「マイナンバー、「ナンバーあれどカードなし」の残念 知っ得・お金のトリセツ(8)」(日本経済新聞)>


【june】 2020/05/07 (Thu) 17:16

経過報告させていただきます。

「ぴったりサービス」で特別定額給付金のオンライン申請をしました。
<参考=ぴったりサービス>
<消滅・23/12/30>


今朝(5/7)ぴったりサービスから「電子申請データ受領のご連絡」の件名でメールが届きました。

本文引用****************************
電子申請データを申請先の自治体にて受領しましたのでお知らせ致します。
本申請に関するお問い合わせは、申請先までお問い合わせください。

 特別定額給付金 特別定額給付金 (受付番号 000000000000000)
************************************
自治体が申請を受け付けたという事なんでしょうね
そんなことで、問い合わせは各自治体へと言うことなのでしょうか?


【シバケン】 2020/05/07 (Thu) 18:24

juneさん


本文には、
「電子申請データを申請先の自治体にて受領しましたのでお知らせ致します。」

要は、「受領しました」と、明記されてますので、「受け付けた」という事ですねえ。

で、
お問い合わせは、「申請先の自治体」なんですねえ。
そのよに、最後まで、明確に記載して呉れれば、わかり易いのに、途中、文言省略<?>。


【june】 2020/05/12 (Tue) 23:04

共同通信社「↓」の記事を読んで、なんか混乱しませんか?

<参考=「10万円給付申請、郵送呼び掛け オンライン不備続出で自治体」(Yahoo!ニュース・共同通信社)>
<消滅・21/05/09>

*********************************************
「10万円給付申請、郵送呼び掛け オンライン不備続出で自治体」

 新型コロナ対策として、1人10万円を配る「特別定額給付金」の申請方法を巡り
国が推奨するオンラインではなく、郵送で行うよう呼び掛ける自治体が相次いでいる。
オンラインでの申請内容に不備が続出し、確認作業が重荷になっているためだ。
給付まで時間がかかる可能性もあり、担当者らは
「簡単に申請ができても、もらえるのが遅れたら本末転倒だ」と頭を抱える。

 給付金の申請方法には、マイナンバーカードを使ったオンライン申請と
市区町村から郵送された申請書に必要事項を記入して返送する方式の2通りがある。
オンラインを所管する総務省は早期支給のため、カード保有者に利用を促している。
*********************************************
不思議な点
1.「オンライン不備続出」の具体的な内容が掲載されていない。
2.「簡単に申請ができても、もらえるのが遅れたら本末転倒だ」と頭を抱える。と言っているが、これも具体的な事象を掲載していない。
3.オンラインを所管する総務省は早期支給のため、カード保有者に利用を促している。
一体どっちやねん!と思われる記事になっています。
私は、すでに申し込んでいるので何もできません・・・

他、一般の方には関係ないかもしれませんが
お国が事業者に対し持続化給付金という制度を作っています。
これも早めに申し込みましたが、いつ頃の支給になることやら・・・・
いつものことながら、徴収には気合が入っていますが
給付には気が抜けているような・・・・・・。
無いよりは良いですけどね!


【シバケン】 2020/05/12 (Tue) 23:40

juneさん

成る程の、TV報道でも、やってたです。

持続化給付金も、書類が一杯でと。
juneさんは、よくぞ、お国のデカいの、壁を突破出来たですねえ。大したモンです。

での、お話の、
当方にも、戴けるの、「10万円給付金」の方、マイナンバー・カードを持ってませんので、市町村からの、書類の届くを待ってな仕方がありませんですが。

この、カード所有者も、1割、2割の程度らしく。
これで、混乱してたら、ども成らず、ですねえ。

兎角に、日本は、周回遅れが目立つです。
そもそもが、金を出しとお無いが、見え見え<!>

その間に、倒産、自殺者が出たら、どするやの、責任者出て来いも、政府は、最大限の努力してるです。
で、チョン<!>


【june】 2020/05/27 (Wed) 15:17

シバケンさまこんにちは

あれから、特別定額給付金の方は何の連絡もありません・・・

でも、5月23日持続化給付金事務事業からメールが来ました。(申し込んでから約二週間)
*****************************************
先日ご登録いただいた申請情報もしくは添付書類の内容に不備がございました。
大変お手数をおかけいたしますが、マイページより不備となった内容をご確認の上
申請情報の訂正もしくは正しい書類を添付し、再度申請いただきますようお願いいたします。
*****************************************
何回も見直したつもりでしたが、明らかに間違ってました(涙)
メールに書かれたURLにアクセスしましたら、修正できるようになっていましたので、その日の内に修正しました。

また二週間かなと思っていたのですが、5月27日午後に振り込まれていました。\(^o^)/
早めに処理をしてくれたようです。
多分、土日返上で仕事されてるんやと思います


磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)】 2020/05/27 (Wed) 17:36

 こんにちは。


 知人の店では、掛川市の営業自粛要請協力金30万円、5月6日まで2週間弱の休業をしたのですが、5月7日に申請して25日に振り込まれた由。

<参考=「掛川市は素敵( *´艸`)」(cafePIT 掛川 珈琲 喫茶店(挽き立て コーヒー ☕カフェ ピット)、5月25日)>

 特別定額給付金申請書、一昨日25日に用紙が届いた(ご近所にも軒並み)ので、其の日のうちに記入投函しました。
 助かりますが、元は我々が払う税金ですよね。(我が家は住民税に限れば非課税ですが)
 いつ振り込まれるんでしょうかね。そういえばアベノマスクもまだ届いてません。


【シバケン】 2020/05/27 (Wed) 19:33

juneさん、磯津千由紀さん

「特別定額給付金」<10万円/人>の、ご案内<申込書>は、昨日<5月26日>届いたです。
まだ、申込みしてませんですが。

アベノマスクは、5月15日に届いたです。
<参考=「NO.1168 <マスク協奏曲>やっとで、正常化の兆し<!>」寄稿シバケン 2020/05/16 (Sat) 01:20

とりあえず、
使わずに、記念に保管しとくかと<笑>。


【june】 2020/05/28 (Thu) 11:50

ご両人様こんにちは

本日特別定額給付金が振り込まれました。
Webで申し込みしてから約一ヶ月でした。

アベノマスクはまだ到着していません・・・・
もう不要ですけど・・・・。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)】 2020/05/28 (Thu) 13:15

 june様、こんにちは。


 申し込み時期が特に早かったせか、郵送申し込みよりもずっと早く貰えたのですね。
 我ら郵送申し込み組は、一箇月後か、はたまた二箇月後か、それとも・・・。


【シバケン】 2020/05/28 (Thu) 16:44

juneさん

アベノマスクは、6月中には。
とは、テレビで、言うてたです。
現時点、配布は2割。
とも、言うたです。


シバケン】 2020/05/28 (Thu) 18:09

副題=<亀岡市>特別定額給付金の給付申請

本日、申請書類を、発送したです。

添付書類は、「運転免許証」「健康保険証」「マイナンバー」等、当人を証明する書類のコピー。
振込先、金融機関の、口座番号がわかる面の、「通帳」か、「キャッシュ・カード」のコピー。

申請書には、「申請日」。
氏名を自著及び、押印。自宅なりの、電話番号。
「特別定額給付金」を、「希望する」「不要」のどちらかに、「レ」。
当然の、「希望する」に、「レ」<!>

その他、振込先金融機関の「銀行名」「支店名」と、「口座番号」。
基本的には、以上の、「添付書類」と、「申請書」を、同梱の返信用封筒に入れて、投函でオシマイ。

さて、
何時頃、入金されるか<?>です。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)】 2020/05/28 (Thu) 19:21

 シバケン様、こんばんは。


> 口座番号がわかる面の、「通帳」か、

 当地では、片仮名表記の氏名も必要ですが、銀行によっては通帳の表に表記がないことがあるので要注意です。


> 「特別定額給付金」を、「希望する」「不要」のどちらかに、「レ」。

 当地では、不要の場合に□内にバツ印です。希望する場合には何も書かず。


> 振込先金融機関の「銀行名」「支店名」と、「口座番号」。

 当地では片仮名表記の氏名も必要です。


 其の他、当地では、□内に付けるレ点が、申請書に2箇所、別紙(コピィ貼り付け用紙)に2箇所。
 返信封筒裏面に住所氏名。


【FH】 2020/05/28 (Thu) 21:03

こんばんは。

こちらでは使いそうにもない、ミニマスクは届きましたけど、「特別定額給付金申請用紙」は未だ送られてきていません。

>> 「特別定額給付金」を、「希望する」「不要」のどちらかに、「レ」。

> 当地では、不要の場合に□内にバツ印です。希望する場合には何も書かず。

コレ、A○Cラジオで聴きましたところ。
OCR対応の用紙であるか否かで記入のしかたが違うとのことでした。
当然、文言や用紙形式が違うのでしょうね。
ホンマにややっこしい制度です。


【シバケン】 2020/05/28 (Thu) 21:28

FHさん、こんばんわ。

へえの、伏見がマダですか<!>
こっち、亀岡よりは、早いと、思てたです。


【シバケン】 2020/05/28 (Thu) 21:30

実は、
「特別定額給付金の申請」に、「続」を付けて、「亀岡市の場合」として、別板で、新規投稿か、そのままに続けるかを、迷いつつ、主要箇所のみ、超の簡単に、投稿致しましたです。


で、
副題=自治体により、多少の相違ありますが。

あくまでもの、「亀岡市 特別定額給付金の給付申請について」の案内書の、主要箇所について、投稿するです。


<画像1>
「亀岡市 特別定額給付金の給付申請について」の説明書。

この中身、概要は、どこの自治体も一緒と、思うですが。


【シバケン】 2020/05/28 (Thu) 21:40

副題=申請から給付までの流れ

要求される添付書類<コピー>。


<画像2>
「申請から給付までの流れ」
主たる、添付書類内容。


【シバケン】 2020/05/28 (Thu) 21:47

副題=給付金を「希望する」「不要」の事。


<画像3>
「申請書の記入例」の、「希望する」「不要」の箇所。

「希望する」「不要」の何れかに、「レ」ですが。
「記入のない場合は「希望する」として取り扱います。」と、記載されてるです。


【FH】 2020/05/28 (Thu) 22:31

こんばんは。

なにやら大阪府の某市で、処理ミスで2重に給付されたとのことをラジオで聴きました。
その金額は数億円!。
勿論、返還を要求するらしいです。


【シバケン】 2020/05/29 (Fri) 00:00

FHさん、こんばんわ。

倍額の振込あった方、間違いはすぐにわかるですが、返却も、邪魔くさい事ですねえ。


【FH】 2020/06/02 (Tue) 17:07

こんにちは。

ラジオでニュースを聴いていますと特別定額給付金のインターネットでの申請受付を停止したそうです。

京都府では宇治市、亀岡市などとのこと。
他府県?でも停止しているところがあるようです。


【シバケン】 2020/06/02 (Tue) 18:15

FHさん、こんにちは。

丁度、先程、NHKで、43の自治体と、言うてたです。
オンライン申請も、申請者の入力ミスがあったりで、大変みたいです。

その点、書類申請では、免許証、通帳等のコピー添付ですし、記入ミスあれば、わかりますしねえ。

ン<?>、どちが正解か<?>
大抵なら、コピーの方と、思うですが。確認するも、面倒ですねえ<笑>。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)】 2020/06/02 (Tue) 19:21

 シバケン様、こんばんは。


> 書類申請では、免許証、通帳等のコピー添付ですし、記入ミスあれば、わかりますしねえ。

 オンライン申請では、マイナンバーカードを使うので住所氏名生年月日等の記入ミスは起き得ませんし、通帳等のコピィの添付は必要なのでは。


【シバケン】 2020/06/02 (Tue) 22:16

磯津千由紀さん、こんばんわ。

>オンライン申請では、マイナンバーカードを使うので住所氏名生年月日等の記入ミスは起き得ませんし、通帳等のコピィの添付は必要なのでは。

そですか<!>
ニュースでは、オンライン申請で、入力ミス多いと、言うてたですが、何の、でしょおねえ。


【FH】 2020/06/02 (Tue) 22:42

こんばんは。

ちなみに、こちらには未だ、その申請書類は届いていませんです。
もうボケボケですねえ。


【Plamo方面名倉 at Windows 10】 2020/06/02 (Tue) 22:57

>ちなみに、こちらには未だ、その申請書類は届いていませんです。
もうボケボケですねえ。

お住まいの自治体のホームページ参照されましたでしょうか。

自分のところでは当初ホームページで6月上旬発送開始となっていましたが

5月下旬に
5/29より発送開始しますが
全て発送するのに一週間かかりますってなっていたので
中旬になっても届かなかったら役所に問い合わせてみようかなと思っています。


【シバケン】 2020/06/02 (Tue) 23:18

FHさん

Plamo方面名倉さんの投稿で、探索したです。

伏見区で、探索で、結果的、「京都市情報館」に飛んだですが。下記の如くです。

>郵送申請書の郵送時期

>令和2年6月8日(月曜日)から6月10日(水曜日)頃にかけて申請書を郵便で配達予定
※6月4日(木曜日)から順次発送し,6月8日(月曜日)から6月10日(水曜日)頃の間に集中して配達される予定です。
※配達の事情により,一部遅れる場合があります。

<参考=「京都市特別定額給付金」(京都情報館)>
<消滅・24/03/16>


【FH】 2020/06/03 (Wed) 02:31

皆様おはようございます。
情報をありがとうございます。

>お住まいの自治体のホームページ参照されましたでしょうか。

はい、先月検索したところでは、”6月に入ってから・・・。”と書かれていました。

>※6月4日(木曜日)から順次発送し,6月8日(月曜日)から6月10日(水曜日)頃の間に集中して配達される予定です。

お店を開いておられるところの中では家賃などが重くのしかかっているようですけれど。
コチラの職種<農業>では、さほど影響はありませんのでユックリ待つことにします。


磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)】 2020/06/04 (Thu) 12:39

副題=京都市、振込予定日を50ページ超のPDFで公開

 こんにちは。


 応急策の由。


> 「特別定額給付金」の振込予定日は、50ページ以上のPDF文書から探して――。京都市は3日、政府が国民1人当たりに一律10万円を支給する特別定額給付金のオンライン申請分について、振込予定日ごとに申請の受け付け番号を記載したPDF文書を、市のホームページ(HP)上に掲載した。PDFの検索機能を使えば番号を確認できるが、日によっては最大で54ページと膨大な量。HP上に検索機能を設けるには開発する時間が足りず、窮余の策となった。

> 市は1日からオンライン申請分の支給を開始し、9日までに計約1万8200件の支給を予定している。支給開始後、市のコールセンターには1日当たり約600件の電話があり「いつ振り込みされるのか」などの確認が相次いでいるという。

> そこで市は急きょ、振込予定日ごとに15桁の受け付け番号を記した文書を、HP上にPDFで掲載することにした。現時点で最も多い約6500件を振り込む予定の5日は、54ページ分にわたり番号が記載されている。番号は政府のオンラインサービス「マイナポータル」で申請時にメールで送られている。

> 門川大作市長は3日の記者会見で「(検索機能などを)より分かりやすくなるなら改良したいが、現時点ではスピードとの闘いだと思い、このような形にした」と理解を求めた。一方、マイナンバーカードを用いたオンライン申請で混乱が相次いでいることに「市職員も手作業で住民基本台帳と突き合わせており、休日返上、連日連夜だ。仕組みを抜本的に改革しないと、市民の信頼は得られないと思う」と政府を批判した。【小田中大】



<参考=「給付金振込日「50ページ超から探して」 京都市、問い合わせ増え窮余の策」(毎日新聞、6月4日)>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)】 2020/06/10 (Wed) 12:22

 こんにちは。


 特別定額給付金、今日6月10日に、振り込まれました。
 先月25日に申請してから半月です。

 母の分は生活費の足しに、私の分は車の冷房の修理費に、充てる予定です。


【june】 2020/06/10 (Wed) 15:52

磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)様

こんにちは。

振り込み早かったですね!
やはりオンラインでの申請は時間がかかるのかもしれませんね。

私の場合、エアコンが壊れていましたので交換しておしまいです。
今年の夏は20年ぶりに涼しく寝ることができそうです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)】 2020/06/10 (Wed) 16:29

 june様、こんにちは。


 自治体(市)の規模が小さいから早いのだと思います。

 車の冷房の修理、電動ファンの交換も必要になりましたので、十万円コースかと。
 我が家も居間の冷房専用エアコンが壊れて久しいですが、交換費用を捻出できません。尚、寝室には冷房はありません。


【FH】 2020/06/10 (Wed) 17:23

こんにちは。

コチラ<京都市>は昨日申請書類が届きましたので、早速本日投函して申請手続きを終えました。


【シバケン】 2020/06/10 (Wed) 20:35

当方、申請書投函、5月28日<木>。
まだ、振込の通知等々、ありませんですねえ。

基本、2、3週間とされてまして。今週末から、来週一杯かと。
使途なるは、決まってませんですが、諸般、相談の上、決めるです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)】 2020/06/10 (Wed) 20:46

 シバケン様、こんばんは。


> まだ、振込の通知等々、ありませんですねえ。

 多分どこの自治体でも同じでしょうが、通知などはありませんでした。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)】 2020/06/11 (Thu) 01:43

 こんばんは。


 掛川市では、新型コロナに予算を回した(2020/05/27 (Wed) 17:36の投稿を参照)せいか、他の補助金が軒並み削られたです。
 掛川市文化協会への補助金もゼロに。母が歴史や地名の話をしにボランティアで「出前講座」に出向いても交通費の一銭も出なくなったです。
 ボランティア団体のふっこう支援掛川(旧・東日本大震災支援掛川市民の会)への補助金もゼロに。
 「掛川市は素敵」では、ないです。

寄稿磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit) 2020/05/27 (Wed) 17:36


【june】 2020/06/11 (Thu) 19:50

こんばんは

> まだ、振込の通知等々
こちらでも振り込み前に通知はありませんでした。

ところが、当市では振込後に決定通知が届きました・・・・。
丁寧なのか、無駄なのか、悩ましいところです。


【シバケン】 2020/06/11 (Thu) 20:23

<亀岡市の場合>

検索、探索致しましたら、「支給決定通知書」が送付されるよです。

>・振り込みの前に、振込日を記載した支給決定通知書を送付します。

<参考=「(FAQ)給付金はいつごろ振り込まれますか」(亀岡市)>
<消滅・20/09/30>

尚、
まだ、通知は届いてませんです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)】 2020/06/11 (Thu) 20:32

 シバケン様、こんばんは。


> >・振り込みの前に、振込日を記載した支給決定通知書を送付します。

 へぇ~ですね。

 他所BBS等では、事前連絡があったという話を見てないです。


【june】 2020/06/12 (Fri) 21:55

皆様こんばんは

本日、お城で有名な姫〇市で話を聞きましたら
事前に「いつ振り込みします」という通知が来たそうです。
自治体で対応が異なるようですね。


【シバケン】 2020/06/12 (Fri) 22:33

juneさん、こんばんわ。

申請書の書式、様式からして、自治体により、バラバラみたいですしねえ。

イヤ、
或る程度、基本的様式は一緒と、思てたです。

尚、通知は、マダ、届いてませんです<笑>


磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)

2020/06/12 (Fri) 22:44:58

 シバケン様、こんばんは。


 申請書の様式、不要のときに□にバツ印を付けるのは、国の雛形に従ってるようです。


【FH】 2020/06/12 (Fri) 22:57

こんばんは。

こんばんは。

京都市ではpdfファイルで通知されるのかもです。

<参考=「京都市特別定額給付金」(京都市情報館)>
<消滅・24/03/16>


【シバケン】 2020/06/12 (Fri) 23:10

磯津千由紀さん、こんばんわ。

自治体に寄り、□に、「レ」を入力するとか、「バツ」をするとか、何とかの、入力方法バラバラで、申請者のミスが結構あるみたいですねえ。
結果、必要とする方は、該当の欄、何も記入すなと。



FHさん、こんばんわ。

オンライン申請のは、受付番号で、確認出来るみたいですねえ。


【FH】 2020/06/12 (Fri) 23:21

シバケンさん こんばんは。

>オンライン申請のは、受付番号で、確認出来るみたいですねえ。

オンライン申請の場合のことでしたか。

失礼しました。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)】 2020/06/12 (Fri) 23:45

 FH様、こんばんは。


> オンライン申請の場合のことでしたか。

 2020/06/04 (Thu) 12:39の投稿をご参照ください。

寄稿磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit) 2020/06/04 (Thu) 12:39


【FH】 2020/06/13 (Sat) 05:56

磯津千由紀様 おはようございます。

はい、拝見しました。これですね。
こちらの申請者番号は000から始まっていまして全然違うなぁ~と思っていました。

有り難うございます。

> 「特別定額給付金」の振込予定日は、50ページ以上のPDF文書から探して――。京都市は3日、政府が国民1人当たりに一律10万円を支給する特別定額給付金のオンライン申請分について、振込予定日ごとに申請の受け付け番号を記載したPDF文書を、市のホームページ(HP)上に掲載した。


【シバケン】 2020/06/13 (Sat) 20:22

副題=特別定額給付金支給決定通知書

決定日=6月11日
振込日=6月12日

通知書の届いたのは、本日13日。
で、確かに、記載の通り、指定の銀行口座に振込まれてたです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)】 2020/06/16 (Tue) 16:50

 こんにちは。


 本日6月16日(火)、アベノマスクが届きました。
 全国的に見て当地は最も遅かったのではないかと。既に以前の4倍の1枚40円程度でマスクは容易に買えます。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)】 2020/06/17 (Wed) 15:39

 こんにちは。


 振り込みから一週間も経って、掛川市から特別定額給付金交付決定通知書が届きました。
 発行日付の記載なし。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2020/09/12 (Sat) 20:18

 こんばんは。


 マイナポイントのために、マイナンバーカードの発行申請をしました。

 9月9日(水)に市役所に行ってマイナンバーカード申請書用紙を受け取り、9月10日(木)に福田カメラで2200円で証明写真を撮ってもらい、9月11日(金)に申請書を投函(東京宛て)しました。
 概ね一箇月で市役所からマイナンバーカードが出来たという通知が来る見込みの由。
 マイナポイントは、その後です。
 尚、以前は市役所で証明写真を撮ってくれましたが、新型コロナ禍で取りやめた由。


【june】 2020/09/12 (Sat) 21:28

磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)様
今晩は
>尚、以前は市役所で証明写真を撮ってくれましたが、新型コロナ禍で取りやめた由。
そうなんですか・・・
私は電子証明書(有効期限は5年)の更新に今月役所に行ったんですが、当市では今も証明写真の撮影をやっていましたです。

うちの嫁も今月やっと「マイナポイント関係で知人との話に付いていけない」
とマイナンバーカードの申請をしてました。
スマホでやりましたので、自宅で手続き完了でした、写真撮影もスマホでした。
ただ、加齢は誤魔化せないねと落胆気味でしたが・・・。

私は某WAONで2万円のチャージをしました
来月末には7000ポイントが入る予定です(笑)