みんながパソコン大王
雑談<NO.322>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
雑談NO.323
2924 北朝鮮にハッキングされた男、北朝鮮のインターネットをシャットダウンさせる 磯津千由紀 22/07/19
2923 硫黄島から1000km 海自US-2救難飛行艇 太平洋上の漁船から急患を移送 磯津千由紀 22/07/19
2922 2001年式レガシィ・ランカスター6→2006年式ジャガーXタイプ・エステート 磯津千由紀 22/07/19
2921 <コロナ考>オミクロン「BA・5」、主な5変異を網羅…さらに感染力高いタイプ登場の可能性も(読売新聞) シバケン 22/07/18
2920 EVバイクがガソリン仕様より安くなるってマジ? 秋から始まるバッテリー共有化に思わぬメリットが! 磯津千由紀 22/07/17
2919 訃報:自動車評論家の三本和彦 91歳 磯津千由紀 22/07/17
2918 戦略なき防衛費増 数字ありきでは必ず無駄遣いに 磯津千由紀 22/07/17
2917 港区青山で「充電難民」になった話… インフラだけじゃない!? 充電設備は沢山あるのに充電できなかった理由とは 磯津千由紀 22/07/17
2916 訃報:歌手の山本コウタロー 73歳 磯津千由紀 22/07/17
雑談NO.321

NO.2916 訃報:歌手の山本コウタロー 73歳<起稿 磯津千由紀>(22/07/17)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2022/07/17 (Sun) 00:49

 こんばんは。


> 歌手の山本コウタロー(やまもと・こうたろー、本名・山本厚太郎=やまもと・こうたろう)さんが4日、脳内出血のため死去した。73歳。葬儀は近親者で営んだ。

> 親族が15日、公式ホームページで明らかにした。「体調不良のため静養中のことでした。生前のご厚誼(こうぎ)に深く感謝申し上げます」とつづった。

> 東京都出身。一橋大在学中からフォークシンガーとして活動し、「走れコウタロー」の大ヒットで日本レコード大賞新人賞を獲得。その後も「岬めぐり」のヒット曲を出した。テレビの司会・コメンテーターや白鷗大教授(社会学)としても活躍した。


<参考=「歌手の山本コウタローさん死去 73歳 「走れコウタロー」大ヒット」(毎日新聞、7月15日)>


NO.2917 港区青山で「充電難民」になった話… インフラだけじゃない!? 充電設備は沢山あるのに充電できなかった理由とは<起稿 磯津千由紀>(22/07/17)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2022/07/17 (Sun) 01:06

 こんばんは。


 急速充電器が塞がってることが多い由。


********** 以下引用 **********


2022年現在、日本市場にはさまざまな電気自動車(EV)が存在します。一方で充電設備の数や充電時間などが課題となっています。そうしたなかで、十分なインフラが整っている東京都内で「充電難民」になる自体があるようです。


急速充電器、たくさんあると思って安心していたが

 昨今、各自動車メーカーから多種多様な電気自動車(EV)が発売されてます。
 
 日本市場では、日産・三菱から約200万円の軽EVが登場したほか、海外ブランドでは1000万円超えの高級EVがラインナップされるなどユーザーは自分にあったものを選ぶことが出来ます。
 
 しかし、実際に使ってみるとEVならではの「充電インフラ」の課題が浮き彫りになってきます。

 筆者(加藤久美子)は、2022年5月半ばから約2か月にわたって、さまざまなEV(日産アリア、日産リーフ、ホンダe、アウディe-tronGT 、ヒョンデアイオニック5、ボルボC40 、マツダMX-30EVなど)を乗り継ぎながらそれぞれ4-7日間ほど試乗しています。

 これまでEVには何度か乗ったことはあっても、最後に充電したのはおよそ10年前ということで、最新の充電状況も知りたいと思ったのが理由です。

 そのような状況のなか、初めてホンダeを借りて返却する日に港区青山近辺で充電難民になってしまいました。

 ホンダの広報車(取材用に報道関係者に貸し出す車両)は青山一丁目にあるホンダ本社で借りて返却します。

 ガソリン車の場合は返却時にガソリン満タン+洗車をして返すのが一般的な広報車返却のルールです。

 これがEVになるとメーカーそれぞれで返却時のルールは異なってきます。

 ホンダの場合「返却の際には充電80%以上で返却」というルールでしたので、「返却前に周辺の急速充電スタンドで充電すればいいか。近くに急速充電スタンドはたくさんありそうだし」くらいに軽く考えていました。

 ホンダeの車内には近隣の急速充電器リストが記された紙が入っていました。

 もちろん、ナビ画面にも周辺の充電場所、充電器の「満空」情報などが表示されますが、位置関係がわかりやすいので紙に記された地図と充電器リストをもとに近い場所から行ってみることにします。

 なお、ホンダ本社にも敷地内(ホンダウェルカムプラザの前)に誰でも充電できる急速充電器がありますが、そのときはほかのEVが充電しており、充電はできませんでした

 次に訪れたのはリスト2番目にある「生長の家赤坂“いのちの樹林”」です。

 場所はすぐにわかりましたが、利用時間が10-16時まで。行ったときには16時15分でしたので充電はあきらめます。なお、こちらは無料で充電でき、スペースもゆったりしているのが良いのですが、「故障中」で使えない場合も多いそうです。

 リストの3番目以降は東京ミッドタウンや六本木ヒルズ駐車場などほとんどが「有料駐車場のなかにある急速充電器」です。

 充電器を設置する有料駐車場のなかには、「充電中(30分)に限り駐車料金無料」としているところもありますが、リスト内の駐車場はほぼすべて充電のために利用する場合でも駐車料金を支払う必要があります。

 なお、リストには「六本木スーパーチャージャー」という名前の充電器がグランドハイアット東京内の駐車場にありますが、ここは「スーパーチャージャー」の名前の通り、テスラ専用の充電施設です。

 ホンダeは使えません。ちなみにこちらは充電時間内(30分)であれば駐車料金は無料とのことでした。

 リストにある充電施設は有料駐車場内にあるもの含めて、いずれも充電できない、充電しにくい状況であったため周辺のディーラーをあたってみることにしました。

 なお、国産車、輸入車ディーラーでは多くが、「他社EVの充電」もOKとしています。

 とくに力を入れているのが日産ディーラーです。全国にある日産ディーラーのほとんどに急速充電器と「充電車用専用区画」が用意されており基本は24時間いつでも充電が可能です。(一部ディーラーでは駐車場の一角を充電車用区画としているところもあります)

 また、夜間はディーラー入口に柵をしているところがほとんどですが、夜間でも充電はできるように充電器用スペースにだけ入れる柵のレイアウトにしてあるとのこと。

 筆者が何度か充電気を利用した、神奈川日産のディーラーは夜間でも出入りがしやすく(チェーンや柵もなし)明るく操作もしやすい場所で充電することができました。

 ディーラーで他社EVの充電ができないのはポルシェやテスラです。

 ポルシェディーラーに設置してあるハイパワーな充電器はCHAdeMO(チャデモ・日本で使用されるEVは一般的にチャデモ規格を採用)規格ですが他社EVの充電は不可となっています。

 また、テスラはテスラ専用の「スーパーチャージャー」での充電が基本なのでテスラ販売店などで他社EVが充電することはできません。(テスラ用のチャデモアダプターを使って、テスラ車がチャデモ充電器で充電することは可能です)


近隣の輸入車ディーラー数か所に行ってみたが…玉砕

 話を戻します。ホンダeを充電するためにメルセデス・ベンツ、BMWなどの高級車ディーラーを含め回ってみたのですが、4軒ほど回りましたが結論からいうと、どこも充電はできませんでした。

 ホンダeのナビ画面に表示される充電器の「満空」情報では「空」を示していても、実際に行ってみると充電スペースにほかのクルマを駐車しています。

 おそらくディーラーを訪れているお客さんのクルマだと思われます。それをどかしてまで充電することはさすがにできません。

 なかには「急速充電器」の案内に従って店舗の敷地に入ってかなり奥まで進んでから、充電用スペースに充電していないクルマが駐車していたこともありました。
 進んでいく間にディーラーの人達に驚いた目で見られることもあり、こちらとしても「場違いなところに来てしまった」という居心地の悪さを何度も感じることになってしまいました。

 ナビ画面で「空」と表示されていてもディーラー設置の急速充電器の場合「満空」情報だけでは、実際に使用できるかどうかはわからないため、事前にディーラーに電話をして確認することをお勧めします。

 その場で充電が不可とわかれば、少なくとも、現地までいって場違いなところに来てしまった、という経験はしなくて済むでしょう。

 今回の「充電難民」は都心に特有の状況だったかもしれません。都心にある輸入車ディーラーはどこも限られた敷地のなかで充電器を設置し、さらにお客様用の駐車スペースも確保しなくてはいけません。他社のEVが充電できる余裕などないと思ったほうがよさそうです。

 今回、色々なEVに乗って30か所以上で充電をしてみたわけですが、さまざまな充電経験を経て、やっと横浜市青葉区に全国で1か所だけ稼働している「公道設置充電器」(2021年6月にスタートした24時間利用可能な急速充電器2基)が、時間を気にせず、車種を問わず遠慮なく充電できるのはありがたいことだと感じました。

 ただでさえ道が狭い都心の公道に充電器を設置するのは困難かもしれませんが、都会ではEVのカーシェアも増加中ですが、自宅に充電設備を持たない人にとっても気軽に確実に利用できる充電器が増えることが望まれます。


<参考=「港区青山で「充電難民」になった話… インフラだけじゃない!? 充電設備は沢山あるのに充電できなかった理由とは」(くるまのニュース、7月14日)>

磯津註:「自体」は原文のママ


NO.2918 戦略なき防衛費増 数字ありきでは必ず無駄遣いに<起稿 磯津千由紀>(22/07/17)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2022/07/17 (Sun) 01:20

 こんばんは。


 初めにGDPの2%ありきは、参院選で私が自民党候補に投票しなかった最大の理由。
 だからと言って、外交でテロ国家に対抗できるとも、考えてませんが。


> 佐道明広・中京大教授


> 日本周辺の安全保障環境はかなり悪化している。中国の軍備増強に加え、ロシアによるウクライナ侵攻があった。国際社会の平和と安定に責任を持つはずの国連安全保障理事会の常任理事国が、国際法違反の行動を起こしている。

> 従来のような安保政策を続けるだけでは不十分だという指摘は理解できる。日本もようやく現実的な問題に気付いたのだと思う。

> ただ、防衛費を大幅に増額しなければならなくなった直接的な理由は、米政府から防衛装備品を購入する有償軍事援助(FMS)で装備品を買いすぎたためだろう。日本の防衛戦略の中で、それぞれの装備の位置づけや必要性を不明確にしたまま購入してしまい、そのツケが回ってきたようにみえる。


> 積み上げて計算を

> 自民党は参院選公約で、北大西洋条約機構(NATO)加盟国が国防予算を対国内総生産(GDP)比2%以上の目標を掲げたことに触れ、日本も5年以内に増額を目指すとした。数字が先にあると必ず無駄遣いが始まる。2%まで装備を買える、ということではなく、本当に必要な費用を積み上げて計算すべきだ。

> そのためにも、合理的で説得力のある安保戦略を策定し、その下での防衛戦略でなければならない。日本の安全にとって何が必要なのか、何が懸念されるのかを総合的に考えたうえで安保戦略を策定すべきだ。


> 抑止力とは

> 岸田文雄首相は、専守防衛を維持すると述べており、それは良いと思う。しかし、専守防衛とは、ウクライナの戦いのように、攻められたら国内で戦うというものだ。これまで日本は幸いにも戦争に巻き込まれず、専守防衛について具体的な議論をしないまま、政治的なスローガンとして唱え続けてきた。

> 外敵への防戦と国民保護は車の両輪だが、北朝鮮や中国が軍事的脅威を高めているなか、不幸にして戦闘となった場合、国内で防戦しながら、どのように国民を守るのかも示さなければならない。

> 敵から攻められても「我々は国の中で耐えて戦える、だから簡単に攻め落とせると思うな」と見せることが抑止力になる。しかし現在の自衛隊は継戦能力の面で大きな不安を抱えている。国として「我々は国民を守る、そのうえで戦う」というものがなければ、本当の専守防衛にはならない。

> 例えば沖縄にミサイルが飛んで来たら、被害は一般住民にも及ぶ。それなのに、住民を保護するためのシェルターもなければ避難に必要な輸送手段も足りない。そうした事態を想定せずにミサイル基地だけを整備するのは、国民を守るという発想が抜け落ちている証しに思える。


> 国土防衛は地形的に困難

> 防衛力強化については、これまで議論がなさすぎた。ただ、遠隔地にある敵の司令部機能を攻撃するようなことは実際に可能なのか。攻撃した場合、相手側からの反撃はより大きくなることが考えられる。そこまで想定して議論されているのか。

> 日本は海に囲まれており、外から攻撃しやすいため、防衛は現実的には相当難しい。このため、明治国家の軍隊では、国内での防衛戦は難しいと考え、日本の外で戦って日本の中に入らせないように考えた。戦前の軍部は大陸侵略にまで踏み込んだため、日本は大失敗をした。


> 独自の外交力強化を

> 軍事的視点だけでなく、外交力強化についても議論を深める必要がある。現在、日米同盟強化ばかりが議論されているが、米国の戦略にただ従っていれば、抑止力が強化されて日本は安全だというのは単純化しすぎだ。

> 抑止は大事だが、破綻する場合もある。軍事だけではなく総合的な情勢判断に基づく戦略が必要だ。また、これまでのような米国依存型の戦略は限界ではないか。

> 米国はしたたかに外交戦略を考えている。米軍主催の多国間訓練「環太平洋合同演習(リムパック)」に台湾を参加させるべきだという主張もあったが、中国への配慮から参加させていない。軍事面などで中国との対立が先鋭化している一方で、米国は環境問題など地球規模の課題解決では中国と協力していこうと考えている。

> 現在の日本では、安全保障が軍事的な観点のみで議論されてしまっている。軍事は重要だが、軍事だけでは不十分だ。日本として、地域の安定のために何をすべきか、何ができるのかをもっと模索すべきだ。

> 現在日本は安全保障戦略を考える転換点にある。平和国家というソフトパワーの国際的イメージを維持したまま何が可能なのか、軍事面と同時進行で議論していくべきだ。【聞き手・畠山嵩】


<参考=「戦略なき防衛費増 数字ありきでは必ず無駄遣いに」(毎日新聞政治プレミア、7月15日)>


NO.2919 訃報:自動車評論家の三本和彦 91歳<起稿 磯津千由紀>(22/07/17)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2022/07/17 (Sun) 01:43

 こんばんは。


> 2022年7月16日早朝、ジャーナリストの三本和彦氏(91歳)がご逝去されたことがわかりました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

> 【訃報】三本和彦氏がご逝去されました。都内入居中の施設でお亡くなりになったとのこと。死因は老衰と見られます。葬儀はごく少数の関係者で執り行い、感染症拡大下にあることから「お別れの会」などは予定していないとのことです。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。


<参考=「【訃報】三本和彦氏がご逝去されました」(ベストカーWeb、7月16日)>


NO.2920 EVバイクがガソリン仕様より安くなるってマジ? 秋から始まるバッテリー共有化に思わぬメリットが!<起稿 磯津千由紀>(22/07/17)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2022/07/17 (Sun) 23:25

 こんばんは。


 いよいよ、電動スクータのバッテリーのシェアリングが始まります。


> 今のところ高額な電動バイクだが、交換式バッテリーの普及によりガソリンエンジン車より価格が安くなる可能性が出てきた。そのカギを握るのが、エネオスと国内バイクメーカーが出資する新事業「ガチャコ」だ。

> 一体どういうことか、探ってみた。

> 文/沼尾宏明、写真/eやん OSAKA説明会事務局、ヤマハ


> 今秋から大阪と東京に10か所程度のバッテリーステーションを設置へ

> 高価な電動(EV)バイクがリーズナブルになる――。そんな朗報が聞けたのは、2022年7月4日に行われた「eやんOSAKA」成果説明会での一幕だった。

> eやんOSAKAは、国内4メーカー(ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ)を含む日本自動車工業会 二輪車特別委員会、大阪大学、大阪府、ローソンによって、2020年9月から約2年にわたって行われた実証実験プロジェクトだ。

> 大阪大学の学生らにEVバイクを有料(月額1000円)で貸与し、大阪大学(吹田キャンパス、豊中キャンパス)や周辺地域のローソンにバッテリー交換ステーションを設置。EVバイクの普及に向けて課題を洗い出した。

> バッテリーは共通仕様で、ステーションにはあらかじめ満充電されたバッテリーを用意。残量の少ないバッテリーと交換することにより待ち時間ナシですぐ走行できるため、「充電時間が長い」電動バイクのデメリットを解消できる。

> このeやんOSAKAのモデルを継承し、事業化を目指す企業として新会社「Gachaco(ガチャコ)」が2022年4月に設立。エネオスと国内バイク4メーカーが出資し、電動バイク用バッテリーのシェアリングサービスやインフラ整備を目指す。

> 今回の説明会では、今秋から大阪と東京でバッテリー交換ステーションを10か所程度設置することも発表された。経済産業省の補助事業のスキームを活用しながら実証事業として行い、2022年度は200台程度、2023年度は1000台のEVバイクにサービスを提供するという。


> 「バッテリー」と「車両」を切り離す売り方が可能になる

> ガチャコが普及することによって、EVバイク本体にバッテリーが含まれなくなり、同仕様の内燃機関バイクより価格が安くなる可能性があるというのだ。

> この発言をしたのは、eやんOSAKA研究成果の説明会に参加した自工会副会長兼二輪車委員会委員長の日高祥博氏。日高氏はヤマハ発動機社長であり、ガソリンエンジンの「ビーノ」と、同モデルのEV版である「E-ビーノ」を併売している。前者は税込20万3500円、後者は同25万9600円で、電動版の方が約5万6000円高い。

> 日高社長はE-ビーノを例に挙げ、「EVで高価なのはバッテリー。ガチャコによってバッテリーがシェアリングされれば、(バイクの本体価格から)バッテリーを外出しにできる。この場合、私のコスト感覚からすれば、製品価格はガソリン版より下がる」と話す。

> また自工会二輪車委員会 電動二輪車普及部会長(ホンダ二輪事業統括部部長)の長田展英氏によると「ガソリン車なら日々ガソリン代として支払うものを、EVはバッテリーとして一時期に高い値段で支払うのが問題。車体とバッテリーサービスを切り離すことで、お客様の初期負担が軽減できる。それも車両を買っていただくのか、車両そのものもサービスとして提供するのか、多様なやり方、販売手法があると思う」という。

> さらに、ガチャコの料金設定は「調整中」(ガチャコCEO 渡辺一成氏)ながら、利用距離に応じた月額料金を検討中。スマホの料金プランと同様のイメージになるという。
> スマホではギガ数などデータ通信料によって数種類の料金プランが用意され、通信料が多いほど料金が高い。同様にガチャコでも利用距離によって異なる料金プランを設定する予定という。

> ガチャコに出資した2輪メーカー4社は、2019年から「電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアム」を設立。バッテリーを相互利用できるよう交換式バッテリーと交換システムの標準化を進めているのが現状だ。


> 利便性や価格のせいで、買いたくないユーザーは31%存在した

> eやんOSAKAの成果報告によると、参加者は計130人。実験終了後に電動バイクの購入意向を尋ねたところ「買いたい」が69%(87名)、「買いたくない」が31%(40名)という結果だった。

> 意外と「買いたくない」人が多いように見えるが、ネガな意見としては「バッテリー切れが不安」のほか、「駐車場がない」、バッテリー搭載により「収納スペースがない」ことへの不満があった。そして、「経済的に余裕がない」のも理由のようだ。

> これは対象の大部分が学生だった影響もあるとのことだが、本体価格がダウンしたり、安く利用できる方法があるならユーザーは確実に増えるハズだ。

> 現在、共通バッテリーであるホンダのモバイルパワーパックe:に対応しているのは、同社のベンリィe: I/IIシリーズ、ジャイロキャノピーe:、PCXエレクトリックのみ(いずれも法人向け)。しかし日高社長は「2023年秋に開催される東京モーターショー改めJAPANオールインダストリーショーで、新たな対応モデルを展示するため各社で開発を進めていると思う」と話す。

> さらに大阪万博が2025年に開催される。このマイルストーンに向け、大阪でEVバイクをアピールしていく抱負も語った。


> 実は今も一部でEVバイクは安く買えるが……!?

> EVバイクが値下げされ、買いやすくなるのは朗報。しかし実のところ、一部地域では今もガソリン車より安く購入できるのだ。

> それは手厚い補助金のおかげ。E-ビーノの場合、国(一般社団法人次世代自動車振興センター)から2万6000円が交付される。

> それでもE-ビーノはガソリン版より約3万円高いが、EV普及に熱心な東京都では、さらに8万円もの補助金が出る。計10万6000円が支給され、ガソリン版より安い15万6600円でEV版ビーノが買えてしまうのだ。

> ただし、これほど手厚い補助金は東京都のみで、初度登録から1年以内など申請に条件はある。

> これらの補助金はクルマと同様、本体価格に応じて設定され、価格が高いほど補助金も増える仕組みだ。バイクの場合、国から補助金が出るのは原付一種(50cc)、原付二種(51~125cc)のみで上限12万円。東京都からは原付一種で上限18万円。原付二種で上限36万円まで交付される。

> とはいえ、多額の補助金は東京都民限定だし、いつまで現在と同額の補助金が出るかも不透明。多くのユーザーにとって、本体価格がダウンした方が現在より安く購入できる可能性がある。もちろん今後EVバイクが安くなるには、ガチャコが普及して共通バッテリー採用モデルが増えることが条件だ。

> ひとまず今秋からスタートするガチャコの詳細発表を待ちたい。


<参考=「EVバイクがガソリン仕様より安くなるってマジ? 秋から始まるバッテリー共有化に思わぬメリットが!」(ベストカーWeb、7月16日)>


NO.2921 <コロナ考>オミクロン「BA・5」、主な5変異を網羅…さらに感染力高いタイプ登場の可能性も(読売新聞)<起稿 シバケン>(22/07/18)


【シバケン】 2022/07/18 (Mon) 14:49

「BA・5」が、最終との説もあるです。


<表>
BA・5はこれまでの株の主な変異をすべて備えている



>新型コロナウイルスの感染急拡大の原因となっているオミクロン株の新系統「BA・5」は、これまでに流行したアルファ株やデルタ株などに特徴的だった計5か所の変異を全て備えているという。専門家はBA・5について「感染力や免疫から逃れる能力が、さらに高まっている可能性がある」と警戒している。

>新型コロナウイルスの表面には、人間の細胞に侵入するためのたんぱく質の突起がある。ワクチン接種で作られる抗体は、この突起を認識することで感染などを防ぐ。変異により突起の形が変われば、抗体に認識されにくくなる。

>東京農工大の水谷哲也教授(ウイルス学)によると、細胞に侵入しやすくなったり、抗体から逃れやすくなったりするとみられる突起の主な変異は、これまでに5か所特定されている。

>2021年春の第4波で主流だったアルファ株はこのうちの1か所、同年夏の第5波のデルタ株は2か所が変異していた。一方、第6波で最近まで主流だったオミクロン株のBA・2では4か所に増加。BA・4とBA・5はさらに「L452R」という変異が加わり、5か所全てがそろったという。

>厚生労働省の助言機関によると、BA・5はBA・2の1・27倍の勢いで感染が広がる。水谷教授は「感染者が増えればウイルスが変異する機会も増える。今後さらに感染力が高まった新たな株が登場する恐れもある」と指摘している。

<参考=「オミクロン「BA・5」、主な5変異を網羅…さらに感染力高いタイプ登場の可能性も」(読売新聞)>
(22/07/17)


NO.2922 2001年式レガシィ・ランカスター6→2006年式ジャガーXタイプ・エステート<起稿 磯津千由紀>(22/07/19)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/19 (Tue) 01:53

【はじめに】

 こんばんは。


 レガシィ・ランカスター6(水平対向6気筒3000ccエンジンの常時四輪駆動ステーションワゴン)も20歳を過ぎ、また、防災用品満載で居住性が悪く搭載能力も限界に達していた。
 其処でエスティマ3500・4WDの中古を探したが廉いのが見付からず、エスティマ2400ハイブリッド4WDの中古を探していた。
 その最中、昔から探していた車両の中古の廉いのが、売りに出た。居住性も搭載能力も改善されぬが、其処は諦めた。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/19 (Tue) 02:05

【ジャガーXタイプ・エステートとは】

 こんばんは。


 英ジャガー製の右ハンドル車だが、ジャガー伝統の直列エンジンの縦置きではない。米フォード・モンデオと共通部品が多い、V型6気筒2500ccエンジン横置きの、エステート(ステーションワゴン)の、常時四輪駆動の、自動車である。
 初登録が2006年1月だから、全てのマイナーチェンジの前の、2005年6月に発売のモデルである。新車当時は545万円もした自動車だが、私が買った中古車は一桁以上は廉い。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/19 (Tue) 02:21

【6月1日(水)】

 こんばんは。


 取り敢えず、見に行くことにした。
 他の人に先を越されぬよう、体調不良をおして、行った。往復の交通費は2万円超。
 ボディ色以外は気に入ったので、購入した。(廉いのでボディ色は妥協)


<参考=雑談NO.2869 6月1日(水)奈良市帯解まで廉い中古車を見に行く>(起稿22/06/03)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/19 (Tue) 02:38

【6月8日(水)】

 こんばんは。


 6月7日(火)~6月8日(水)の栄川中学校の避難所体験学習の指導を終えた帰り道、昼過ぎに村松モータースの前を通ると、チラっと、赤い車が見えた。


 1710村松モータースが来。
 今日、車両が届いたという。
 委任状用紙を持ってきた。印鑑証明を1通、取ってきてくれとのこと。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/19 (Tue) 02:52

【6月9日(木)~6月13日(月)】

 こんばんは。


 実印が見付かったのが、6月9日(木)の夕方。
 印鑑登録証は見付からず。

 6月10日(金)、体調が悪く、印鑑登録をやり直しに市役所に行くのは断念。

 6月11日(土)、杏林堂薬局葛ヶ丘店で倒れ、救急搬送された。搬送された中東遠総合医療センターでは、幾つかの検査の後、6月13日(月)の朝に来いと言われて、帰された。
 で、6月13日(月)の中東遠の帰りに、市役所で印鑑登録をやり直し、杏林堂からレガシィ・ランカスター6を引き上げてこよう、と考えた。

 6月13日(月)中東遠、脳梗塞で即日入院。
 朝は母に送って貰った。夕方まで掛かって、入院が決まった。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/19 (Tue) 08:00

【取説】

 おはようございます。


 車両には、付属の取説が欠品でした。
 ステアリングコラムに付いてるスイッチ等、使い方が分からぬ機能が多いので、入手の必要があると思われた。

 ジャガー日本法人に問い合わせても、もうない(コピィも)という。

 サルーン2WDの取説は多く出回っていたが、エステート4WDの取説は見付からなかったので、サルーン/エステートの2100/2500/3000の2WD/4WDに共通の取説を、6月9日(木)にヤフオク!にて7000円+送料520円で落札し、6月12日(日)に届いた。
 退院後に、入手した取説の中身を少し見たら、車両に付属のものではないようで、新品の全世界全モデル共通の取説の日本語訳と、ナビゲーションシステムの取説であった。日本向けモデルには付いてない機能についても説明されていた。
 尚、エステートの初期モデルは2500だけだったり、エステート2500は4WDのみだったり、サルーン初期モデルやエステートには3000はない等も、載ってなかった。

 因みに、カタログやムック等は、車両購入のずっと前に入手済みである。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/19 (Tue) 11:14

【ジャガーの置物】

 こんにちは。


 6月5日(日)にヤフオク!で3000円+送料657円で落札し、6月7日(火)に受け取った。

 ガレージキットを作ってる知人に、型を取って、保安基準に合致する柔らかさの複製を作って貰い、ボンネット先端に取り付けようと、目論んだのである。
 しかし知人に連絡すると、大手業者のフィギア参入で、とうの昔にガレージキット制作から引退した由。目論見は空振りに終わった。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2022/07/19 (Tue) 22:33

 追伸です。


> ボンネット先端に取り付けようと

 呼称を忘れたので上記のように書きました。
 「フロントフードオーナメント」です。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/20 (Wed) 00:38

【補遺:球数と中古価格】

 こんばんは。


 サルーンは豊富で、廉いものも多い。
 エステートはサルーンより少ないが、2100cc2WDなら格安のものもある。
 エステート2500cc4WDは、球数が少なく、廉いものは滅多に出ない。ABA-J51XB型。

 エステートは2005年6月より発売され、マイナーチェンジを繰り返して、最終モデルは2008年5月発売。独ボッシュの資料によれば、2009年12月まで販売されていたようだ。(同じく、サルーンは2003年発売開始らしいが、不確か。)
 廉いのは大抵、2006年6月の最初のマイナーチェンジの前のモデル。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/20 (Wed) 05:30

【6月14日(火)~6月29日(水)≪脳梗塞で入院中≫】

 おはようございます。


 書き忘れていたが、遡って6月13日(月)1753、診療受付終了寸前のあつみクリニックに電話して、6月17日(金)の脚腰のリハビリをキャンセルした。

 6月14日(火)0955、杏林堂に電話して、救急車を呼んで呉れたことの礼を言い、脳梗塞で入院中につき何日かレガシィ・ランカスター6を置かせてくれと依頼。

 6月14日(火)1000、村松モータースに電話して、委任状と印鑑証明書が遅れる旨を伝えた。

 6月14日(火)、ST(言語療法士)とOT(作業療法士)とPT(理学療法士)による、検査(考える機能と体を動かす機能のテスト)とリハビリが始まる。

 6月15日(水)1018、杏林堂より電話があり、6月22日(水)までにレガシィを移動できぬようなら連絡をくれとのこと。

 6月15日(水)1448、キャンプインストラクター講習会主催者にSMSにて、脳梗塞で入院したため暫く講習を欠席する旨を連絡。

 6月17日(金)、入院が長引きそうなため、1425村松モータースに電話して、6月22日(水)までにレガシィの自宅への陸送を依頼。

 6月20日(月)、OTの高次脳機能検査によれば、自動車運転に必要なテストで非常に高成績であり、歩行機能が回復(ふらつきが無くなる)すれば、運転可能という診断書をリハビリ科の医師が書けるだろうとのこと。
 PTは、私の歩行を観察し、もうちょっとなので、筋トレなどを水曜日ごろまで続ける由。
 1557担当医が来て、療法士が言うことが頼りだが、今週末か来週に退院と思われるとのこと。

 6月21日(火)より、OTとのリハビリに、歩行器無しで百メートルぐらい2回歩くというメニューが加わった。

 6月22日(水)1432、城東クリニックに電話し、今日の予約をキャンセル。

 6月22日(水)、PTによるバランス等のテスト8項目、順調に回復してるが今週末ぐらいまでリハビリを続けるという。

 6月24日(金)、PTによる各種歩行テストの結果、今後、病棟内を歩行器を用いて自由に移動して良いと言われた。

 6月27日(月)、PTと、歩行器なしで歩いてみた結果、トイレへは歩行器なしで行って良いことになった。病室を出るときには歩行器を使う。尚、夜間のトイレは、依然、ナースの付き添いを要する。

 6月27日(月)、もう梅雨明けとみられる。

 6月28日(火)1300、OTと、リハビリ科の医師の許へ。1314~1317医師と面談、自動車運転の再開について。私はとうに合格してるので、すぐにでも運転可の診断書を書ける由。
 自宅への電話が通じたのは、1854になっていた。母に、警察署(公安委員会)で診断書用紙を貰い、中東遠の文書受付に提出してくれるよう、頼んだ。

 6月29日(水)1155、薬剤師が来て、城東クリニック処方の薬が月曜日から切れるという。院内で処方調剤する予定だが、レキソタンとレボトミンが無いのでワイパックスとコントミンで代用する由。

 6月29日(水)1415、主治医が、脳神経内科御一同様でなく1人のナースだけを連れて現れた。7月1日(金)の退院を予定という。ダメモトで、月間入院費用限度額の都合で入院が月を跨ぐと医療費が跳ね上がるので明日6月30日(木)に退院させて呉れぬかと言ったら、あっさり通った。時刻は1030となった。
 1422自宅に電話して翌日退院を伝えた。警察署(用紙を貰うだけで2時間)と中東遠の文書受付から帰宅したところという。
 1517~1617、PTによる卒業試験。歩行やバランスのテストに、合格(バランスはぎりぎり、他は楽々)。
 病室を出る際も、歩行器不要。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/21 (Thu) 23:40

【6月30日(木)≪退院≫】

 こんばんは。


 着替えて母を待つ。
 0917~0919最終確認にPTが来る。
 0958母が来た由。
 1002エレベータ前で母に会う。新型コロナ禍で面会禁止だったので、6月13日(月)以来、久しぶり。
 外来診察7月7日(木)1130を指定された。
 1015会計計算完了、36480円。
 1020母は支払に行く。
 1025母は自家用車を取りに行く。外は晴れて暑い。
 1031母車発車。

 1038~1123掛川市役所。
 印鑑登録証亡失届、印鑑登録申請(300円)、印鑑登録証明書交付申請(300円)。

 1131~1133伊藤菓子舗。
 菓子「水無月」は売り切れたところという。

 1146帰宅。

 天●教の自称母の知人に荒らされて、書類等が見付からない。

 1657村松モータースに電話。
 今から来る由。委任状の用紙を紛失したので、また持ってきてくれと依頼。

 1710~1721村松モータース来。
 委任状を再び書き、印鑑証明書を渡す。
 多分まだ、ジャガーの予備車検が有効の筈とのこと。
 レガシィの任意保険が7月10日(日)で切れる由。取り敢えずレガシィのままで継続することに。

 アマゾンジャパンに身障者マークを注文、400円×2枚。
 エクストア愛知にヘルプマークを注文、470円×2枚。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/22 (Fri) 00:00

【7月2日(土)】

 こんばんは。


 1020~1034村松モータース来。
 任意保険、此れまで故障時のみ1300ccクラスの代車ありだったが、代車なしか、故障時と事故時に事前に取り決めたクラスの代車ありの、どちらかになる由。軽自動車クラスの代車ありにした。
 ジャガー、ナンバー着いたとのこと。バッテリー状態は良好という。エンジンオイルとクーラントとブレーキフルードを交換する由。ワイパーブレードは見積もりを取ってる最中とのこと。

 1053~1107村松モータース来。
 任意保険、1300ccクラス代車より年2970円だけ安くなって、年104850円。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/22 (Fri) 00:02

【7月3日(日)~7月4日(月)】

 こんばんは。


 嘔吐症、酷い。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/22 (Fri) 00:07

【7月5日(火)】

 こんばんは。


 朝、村松モータース来るも、体調不良で応対できず。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/22 (Fri) 00:12

【7月6日(水)】

 こんばんは。


 まだ運転免許が停止中のため、母に送って貰って、城東クリニックと杏林堂薬局葛ヶ丘店とファミリーマート千羽店へ。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/22 (Fri) 00:15

【7月7日(木)】

 こんばんは。


 母に送って貰って、中東遠と杏林堂へ。



<参考=雑談NO.2878 6月11日(土)、救急搬送されました>(起稿22/06/12)
<参考=6月13日(月)、脳梗塞で入院しました>(起稿22/06/13)
寄稿磯津千由紀2022/07/07 (Thu) 17:11


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/22 (Fri) 02:17

【7月13日(水)】

 こんばんは。


 レガシィに付けてるドライブレコーダが、あまりにも旧式なのと、後ろカメラが無いので、ジャガー用は新たに誂えることにした。
 電子ルームミラー兼用タイプが欲しかったが国産は3万円以上するので断念。
 ヒガシHDR-W100Lにした、アマゾンジャパンのタイムセールで8784円。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/22 (Fri) 02:36

【7月14日(木)】

 こんばんは。


 中東遠で約10日で出来ると言ってた自動車運転再開可能診断書、昨日で2週間になるが電話が来てない。
 朝9時過ぎに中東遠に問い合わせると、昨日に、出来た旨の手紙(電話じゃなく)を出したとのこと。手紙が無くても受け取り可能、1650円という。
 午後に施餓鬼から戻った母に送って貰い、中東遠へ。1650円を払って診断書を受け取り、13分間。掛川警察署(公安委員会)に診断書提出、即日自動車運転免許の停止が解かれた、32分間。
 帰宅すると、中東遠からの診断書が出来た旨の手紙が届いてた。


<参考=雑談NO.2913 脳梗塞後「自動車運転可の診断書」が申請から2週間しても出来ぬ>(起稿22/07/13)
寄稿磯津千由紀2022/07/14 (Thu) 19:16
<副題=脳梗塞後の自動車運転免許停止の解除(運転可能のお墨付きを得た)>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/22 (Fri) 02:53

【7月15日(金)】

 こんばんは。


 0910村松モータース来。
 ジャガー、此れから整備。見積もりを見ると、ファンベルトが1万円ぐらいし、ワイパーブレード(前2本、後ろ1本)も莫迦高い。
 ワイパーブレードは当方で社外品を用意することにし、整備費用工賃は約4万円で整備費用部品代は約4万円。

 メルセデスデポに、独ボッシュ製のワイパーブレード前2本を発注、4145円。後ろは品切れだった。

 久しぶりに自分で運転して喫茶店cafePITとあつみクリニックに行ったが、脳梗塞の後遺症は感じられなかった。一安心。


<参考=「車種別適合品サーチ/輸入車用 > Aerotwin【エアロツイン】、Aerotwin J-Fit(+)【エアロツイン J-フィット(+)】、Twin【ツイン】、Rear【リヤ】/ジャガー/Xタイプエステート」(BOSCH)>
<消滅・24/01/13>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/22 (Fri) 03:11

【7月16日(土)】

 こんばんは。


 1345佐川急便でジャガー用ワイパーブレード前2本が届いた。

 1720村松モータース来。
 ジャガー、部品は入荷したが、センターコンソールの7インチ液晶ディスプレイが点かなくなったという。
 取説(世界共通バージョンの日本語エディション)を貸す。ヒューズ配置なども載ってて助かるとのこと。
 ワイパーブレードを渡した。
 さて、センターコンソールのディスプレイ(タッチパネル)が死ぬと、カーナビのみならずエアコンやオーディオの操作も出来なくなるようである。パネルのみ交換できぬか知り合いに訊いてみたり、ヒューズ等を取説を読んで当たってみる由。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/22 (Fri) 03:31

【7月19日(火)】

 こんばんは。


 思い立って調べてみると、カーナビはDENSO製であった。
 中古が1~2万円で出回っているが、年式とグレードで型が異なるようだ。

 若し交換するなら、現品に貼られてる型番を調べて、同じものを探すことになるが、見付かるかどうか。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/22 (Fri) 06:00

【7月22日(金)】

 おはようございます。


 朝、メルセデスデポに、独ボッシュ製のワイパーブレード後ろ用を発注、1676円。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/23 (Sat) 22:08

【7月23日(土)】

 こんばんは。


 外出から戻ると、レターパックライト370で、ジャガーの後ろ用ワイパーブレードが届いていた。郵便物追跡すると、1459に配達。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/26 (Tue) 12:49

【7月26日(火)】


 こんにちは。


 1120~1125村松モータース来。

 ジャガー、電装屋によれば矢張りディスプレイ駄目、修理はディーラを通す必要がある(直接DENSOに出せない)ので高くつく、という。
 中古部品(DENSO製のカーナビのユニット)を使ってくれと頼んだ、中古部品は村松モータースの方で探すとのこと。

 後ろ用のワイパーブレードを渡した。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/27 (Wed) 16:44

【7月27日(水)】

 こんにちは。


 1530~1532村松モータース来。
 カーナビ中古6万5千円という。高いので、私が廉いのを探してみて、今日中に見付からねば其の6万5千円のを使うことに。
 カーナビ型番を電話で教えて寄こす由。

 1545村松モータースより電話。
 「462200-5383」型とのこと。

 美安商事に中古のマルチナビ・エアコンスイッチ「462200-5383」型を発注。
 9800円+宅急便送料1500円。

 1600村松モータースに電話。
 見付けて発注した、届いたら其方に届ける旨。
 村松モータースは基本的には土日は休業の由。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/28 (Thu) 16:55

【7月28日(木)】

 こんにちは。


 美安商事より1407に連絡。中古のマルチナビ・エアコンスイッチを発送した由。

 宅急便追跡すると、1640ごろ、1600に花見川センターで荷物受付し7月29日(金)に配達と表示。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/28 (Thu) 20:14

 追伸です。


 19時過ぎ、ヤマト運輸のサイトにアクセスして、配達時刻を8~12時に指定した。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/29 (Fri) 17:24

【7月29日(金)】

 こんにちは。


 本日1035、宅急便でジャガー用の中古のマルチナビ・エアコンスイッチが届いた。
 書き忘れていたが、動作保証付である。

 本日1343~1349、ヤマト運輸掛川千羽センターと風の家とあつみクリニックへの行き掛けに、村松モータースを訪れた。
 残念ながらジャガーは電装屋さんにあるそうで、現車は拝めなかった。
 ジャガー用の中古のマルチナビ・エアコンスイッチを届けた。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/01 (Mon) 21:16

【社外品フロントフードオーナメント】

 こんばんは。


 7月8日(金)に注文した、社外品のフロントフードオーナメント(ジャガーXJS用)が、8月1日(月)に届きました。
 2299円でした。
 亜鉛合金製なので、今の保安基準では、危険な突起物と看做されますけど。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/19 (Fri) 20:29

【8月19日(金)整備完了連絡が来たが】

 こんばんは。


 今日8月19日(金)、私があつみクリニック(脚腰のリハビリ、整形外科の診察)とMr.ぶんぐ(サラサ・ドライの替芯の購入)に行ってる間に、村松モータースが来てジャガーXタイプ・エステートの整備が完了したと言ってった由。
 長かった。
 しかし、村松モータースは土日は休み、明々後日までお預け。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/20 (Sat) 16:20

【8月20日(土)ジャガー納車された】

 こんにちは。


 本日8月20日(土)は、村松モータースは休業日だが、私の昼寝中に、ジャガーXタイプ・エステートを届けて呉れた。

 整備費用95245円。

 7月には健康だと言ってたバッテリーだが、劣化してるというテスター検査結果が添付されていた。交換には何万円が掛かるのだろうか。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/20 (Sat) 17:04

 追伸です。


 韓国製バッテリーは1万円そこそこでありますけど、韓国製バッテリーの悪い評判は多く聞いてますので敬遠。
 独ボッシュSLX-8Cが2万1千円前後と、思ったほどには高額ではないようです。(適合バッテリーがSLX-8CなのかSLX-7Cなのか、まだ分かりません)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/22 (Mon) 06:53

【8月22日(月)暑いので荷物の積み替えは夕刻以降の予定】

 おはようございます。


 6月1日(水)に購入契約をしてから、一昨日8月20日(土)に納車されるまで、約80日間、長かった。
 長引いた最大の理由は、私の6月30日までの脳梗塞での入院、次の理由は整備中にマルチディスプレイが故障したこと、である。
 写真は、昨日8月21日(日)に撮ったもの(一部加工済み)。

 さて、此れから、荷物をレガシィからジャガーに積み替え、レガシィを売りに行き、任意保険をレガシィからジャガーに移して、ようやっとジャガーに乗れるのである。
 積み替えには、正味で何日か掛かる見込み。(健常者なら1日程度で済むだろうが)
 今日は、7時頃から晴れて湿っぽくて暑く17時頃から曇る予報、熱中症になっては堪らない、積み替えは夕刻以降にする予定。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/22 (Mon) 07:10

 追伸です。


 荷物の積み替えに長時間を要する理由は、下記。

<参考=雑談NO.2850 私の2001年式レガシィ・ランカスター6のカーゴルームの中身(防災用品と車椅子でぎっしり)>(起稿22/05/23)

 多分、積み切れず、少し減らすことになろうが、其の取捨選択にも時間が掛かる見込み。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/24 (Wed) 19:53

【8月24日(水)蒸し暑くて積み替え作業できず】

 こんばんは。


 今日は、狐の嫁入りのスコ-ル。城東クリニックと中東遠総合医療センターから帰宅した際、あまりに蒸し暑くて、荷物の積み替え作業に着手出来ず。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/24 (Wed) 22:48

 追伸です。


 レガシィの車検は8月30日までです。
 其れまでに、荷物の積み替えを済ませて、売りに行く必要があります。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/25 (Thu) 20:36

【8月25日(木)雷雨】

 こんばんは。


 今日は、曇って過ごしやすい日だと思っていたのに、東山口郵便局とファミリーマート千羽店から戻ったら、雷雨。
 荷物の積み替えできず、どんどん期限が迫ってくる。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/26 (Fri) 21:17

【バッテリー仕様が不明】

 こんばんは。


 欧州のバッテリーは、ENというEU標準規格があり、具体的にはLN3やLN4やLN5などが存在し、全て奥175×高190でありLN3は幅278でLN4は幅315でLN5は幅353である。

 現車に積まれていたのは、EMPEROR製のCMF60038型であった。
 EMPERORは韓国のメーカである。
 CMF60038とは、今は欧州では使われていない(韓国では使われている)DIN規格で、幅354×奥174×高190である。LN5にごく近い寸法である。

 一方、独ボッシュの適合品表には、LN3とLN4が載っており、何故かLN5が載っていない。(但し、ボッシュ製のLN4相当品は、高175mm)

<参考=「車種別適合品サーチ/ 輸入車用 > 欧州車用バッテリー (BLACK-AGM、BLACK-EFB、シルバー X、PS-I バッテリー)/ジャガー/ Xタイプ エステート」(BOSCH)>
<消滅・24/01/13>


 CMF60038型は今や韓国製以外は入手不能であり、ボッシュの適合表に載ってない以上はLN5を載せるのはリスキーと思われる。
 尚、EN規格のバッテリーは底部固定が可能だが、現車では上部から押さえているので高175のボッシュのLN4相当品は不適合。

 因みに、ACデルコのバッテリー適合表のジャガーの項目には、Xタイプは載ってなかった。LN3とLN4とLN5はある模様。

 GSユアサでは、バッテリー適合表は公開されてない様である。LN3とLN5はあるがLN4はない模様。


 さて、如何なるバッテリーを積むべきか。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/26 (Fri) 22:56

 追伸です。


 最近増えてる所謂AGMバッテリー(アイドリングストップ対応の加圧密閉型)は、原則としてエンジンルームには積めないので、要注意。
 取説(世界共通)にはバッテリーの交換方法やバッテリーの型式の記述は有りません。


【パソコン大魔神】 2022/08/27 (Sat) 05:01

磯津千由紀さんへ

バッテリー如きで悩むな!そんな事で悩むから”胃ガン”になるんや。鉛蓄電池は「韓国製」でも発火することは無い。

統一教会の母国”韓国製”を使いなされ!。自民党公認や!。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/27 (Sat) 08:36

 パソコン大魔神様、おはようござ9います。


 韓国製バッテリーCMF60038は現代自動車のものだけが入手容易のようですが、発火はしないもののバッテリーのせいで路上で立ち往生する事例が多いと聞いていますし、寿命が短いので結局は割高になるようですし、近隣の販売店で扱っていないので廃バッテリーの処分に困ります。


【パソコン大魔神】 2022/08/27 (Sat) 17:38

磯津千由紀さんへ

”廃棄”の問題か!。そりゃぁ~致命傷やな!。
韓国やし寒冷地仕様に近いのかと思ったが、立ち往生するのは高温に弱いのかな?。確かに難しいな!。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/28 (Sun) 18:17

【8月28日(日)荷物の積み替えが進んでない】

 こんばんは。


 今日も大雨が上がってから積み替え作業をしたが、レガシィの車検が明後日で切れるというのに、まだ半分も作業は終わってない。予定では今日には完了の筈だったのだが。
 概ね1時間弱も作業を続ける(数分ごとに休憩を取りながら)と、腰の限界が来て動けなくなるからである。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/29 (Mon) 17:34

【8月29日(月)今日も雨】

 こんにちは。


 1730現在、大雨は納まったものの、まだ降りやまず、今日の積み替えは無理か。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/29 (Mon) 20:37

 追伸です。


 今日は、何故かやけにしんどく、降らなかったとしても作業は無理だったかも。
 上の投稿の後、どんどん、しんどさが増して、現在はトイレに行くのも難儀。
 昨日までの過労にしては、昨日までの労働時間が少ないし、原因不明。


【パソコン大魔神】 2022/08/30 (Tue) 04:56

磯津千由紀さんへ

アンタも「バッテリー切れ」や!
ただ、無理に充電すると”感電”するので、チョコレートでも食べてエネルギーを補給するか、餃子を喰え!。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/30 (Tue) 17:49

【8月30日(火)レガシィの車検が切れるが】

 こんにちは。


 今日は体調が優れず(全身に倦怠感が著しい)、時々雨がやんで晴れたのに、荷物の積み替えが出来ず、今日付けでレガシィの車検が切れる見込みです。

 1702に村松モータースが来て、明日付けで任意保険をレガシィからジャガーに変更する手続きを済ませました。8月31日~来年7月5日の差額14440円を後日に払い込む必要があります。


 パソコン大魔神様、こんにちは。


 食事はちゃんと摂っています。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/31 (Wed) 00:00

【レガシィの車検が切れた】

 こんばんは。


 レガシィに積んであった荷物(防災用品でぎっしり)をジャガーに移し替えていたのだが間に合わず、レガシィを空にして売りに行くことが出来なかった。

 原因は、持病(原因不明の間欠跛行で数分間しか立ち続けたり歩き続けたり出来ない)で積み替え作業自体が遅々として進まぬこと、手伝いを申し入れて呉れた人は何人か居たのだが自分で積み方を考えながらでないと無理であること、積載量が減るので取捨選択に悩まされてること、此処のところ毎日のように雨が降ること、此処2~3日は体調が優れぬこと、など。

 こうなったら、慌てずに少しずつ荷物を移し替えた後に、レガシィを買いに来て貰う他ない。
 レガシィを空にしたら、買い取り業者にあたってみる。

 そもそも、ジャガーは6月1日(水)に奈良で購入して、地元モータースで整備の後、6月のうちには納車される筈だった。
 私が6月11日(土)に脳梗塞で倒れて入院したため整備開始が7月にずれ込んだこと、整備中にマルチディスプレイが故障したこと(私が中古品を入手してモータースに支給した)、モータースが不慣れで整備書もない英国車の整備に手間取ったこと、などで、2箇月遅れとなったのである。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/09/01 (Thu) 16:19

【8月31日(水)・9月1日(木)体調不良】

 こんにちは。


 一昨昨日・一昨日と体調が優れなかったが、昨日は吐き気で起きてから、昨日・今日と消化液嘔吐が続いてる。
 尚、ずっと雨。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/11/19 (Sat) 12:59

【ジャガーXタイプ・エステート4WD2500の燃費】

 こんにちは。


 結論から言うと、1回の実績のみによるが、排気量が小さい割に、良くない。

 過日(10月中旬過ぎ)、2度めの満タン給油をした。

 ガソリンは、欧州では3種類あるうちの真ん中のグレードが指定されている(そういう車両の割合は高い)が、日本では低グレードの「レギュラーガソリン」と高グレードの「ハイオクタンガソリン」の2種類しか一般入手できないので、ハイオクを入れざるを得ない。

 2度目の満タン給油では、車両オドメータ表示で前回の満タン給油(9月中旬)から248.5キロメートルの走行で、ハイオク(前回と同じ出光スーパーゼアス、旧・金アポロ)48.20リットルが入った。
 計算すると、リットル約5.2キロメートルということになる。
 尚、ほぼ平地の田舎の一般道のみを穏やかに走行していた。但し、1回の走行は数キロメートル乃至十キロメートルという短距離が多いという、シビアコンディションであった。

 排気量が小さいので、リットル6~7キロメートルは走ると期待してたのだが。

 因みに、リットル7キロメートルとリットル5キロメートルの差は、年間3000キロメートル走行と仮定すると、年間ガソリン消費量の差が約170リットルとなり、ガソリン価格がリットル170円とすれば年に約29000円の差となる。
 安い差とは言わないが、車両の減価償却費やガソリン代以外の維持費と比べれば、相対的に少額と言えると思う。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/11/28 (Mon) 20:31

【バッテリー交換予定】

 こんばんは。


 寒くなる前に安全を見てバッテリーを交換しようと、オートバックスに問い合わせたらLN5はボッシュ製のみの取り扱いで48380円の由。地元の早川電機工業所に問い合わせたら「息子は一週間ぐらい不在」とのこと。
 喫茶店cafePITのマスター山本氏に相談したら、古いバッテリー(完全に使えなくなったわけではない)を山本氏が引き取る、私は腰が悪いので交換作業も山本氏が有償で引き受ける、とのことでした。
 序でに、洗車とコーティング剤塗布も有償で頼みました。最近、ガソリンスタンドで手洗車して呉れないんです。私も母も、脚腰が悪くて無理。

 バッテリー(ACデルコ製16532円)と洗車用シャンプーと洗車用スポンジとコーティング剤は当方の手配が完了してます。
 あとは、天気が良くて私と山本氏の都合が合う日を待つだけですが、晴れた日がなかなか来ません。
 尚、作業は、水道蛇口がある山本氏宅の駐車場で行ないます。

 報酬は、手許不如意に付き、JVC製ビデオカムコーダ(新品SDHC32GBとキャリングポーチ付属)の現物となりました。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/11/29 (Tue) 11:35

【閑話】

 こんにちは。

 今日は「国際ジャガーの日」です。


【磯津@富士通Lifebook P771/D(Sailorchibi6)】 2022/12/01 (Thu) 08:55

【今日、バッテリー交換と洗車の予定】

 おはようございます。


 今日は、午前は曇り、午後は晴れの予報。バッテリー交換と洗車を10時から実施予定。
 昨夕、弁当を2人分、買ってきた。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/12/06 (Tue) 01:47

【バッテリー交換と洗車とコーティングの結果】

 こんばんは。


 報告が遅くなりましたが、12月1日(木)に、無事、済みました。
 LN5規格のバッテリー(100Ah)は、綺麗に納まりました。
 コーティングは、高価なコーティング剤を使ったのに、あまりピカピカになりませんでした。尚、拭き取りが必要なタイプです。千円以下の拭き取り不要のものにして置いても良かったかも。
 バッテリー交換と洗車時には曇り(早く乾き過ぎない)、昼食(山本氏と私の弁当を持参した)後に晴れて良く乾き、コーティングしました。
 作業は、10時から15時まで(コーティングは13時20分に終わりましたが、私が12時30分からドライブレコーダやカーナビやDC/ACインバータや時計や温湿度計の取り付けをしてた、山本氏はコーティング終了後に私が注文したAVラックの一部を改修してた)。終了後、山本氏と私は私の自宅へ(山本氏はAVラックを配達)。ドラレコの取り付けが途中だったので、私は16時までドラレコ取付の続き。
 因みに、バッテリー交換の前に富士通Lifebookを贈りました(windows 11にアップグレード不能なマシンの結納金なしの嫁入り)が、12月4日(日)に行ったときに訊いたら快調の由。
 バッテリー交換でトリップメータ迄リセットされたのは誤算でした。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/12/06 (Tue) 03:02

 追伸です。


 昨晩眠れず、今日は13時過ぎから21時20分まで転寝して仕舞い、今は寝付けません。折角昼間起きて夜寝るサイクルに戻ったのに、また昼夜逆転してしまうかもしれません。

 さて、使ったバッテリーや洗剤やコーティング剤は下記。


 バッテリーは16532円。書き忘れてましたが、製造後に年数が経っていたようで、事前に山本氏が充電(私が贈った充電器で)して置いて呉れました。

<参考=「ACDelco [ エーシーデルコ ] 輸入車バッテリー [ Premium EN ] LN5」(アマゾンマーケットプレイス・くるまでんき屋)>


 コーティング剤は3980円もしました。

<参考=「ラクシア 車用 コーティング剤 ボディ用 ガラス系 極上艶 ガラス光沢 鏡面仕上 簡単施工 撥水タイプ 200ml」(アマゾンマーケットプレイス・LUXIA)>


 洗剤は760円(現在737円)。

<参考=「シュアラスター 洗車用品 シャンプー クリーナーシャンプー 900ml S-32 水あか落とし コンパウンド配合 SurLuster」(アマゾンジャパン)>


 洗車用スポンジは433円(現在389円)。

<参考=「シュアラスター 洗車用品 洗車スポンジ ウォッシングスポンジ 2層タイプ S-70」(アマゾンジャパン)>


 コーティング剤拭き取り用ウェスは、買い忘れ、山本氏のものを使いました。


 尚、12月4日(日)に、ホームセンタのカインズで、980円のコーティング剤を購入しました。上記のものと使い比べてみるつもりです。
 「リンレイ チョウツヤ Gガード 200ml」(拭き取り不要、ガラス系ポリマー)です。
 序でに、「本革シートクリーナー」(缶スプレー)1280円と、「ホルツ・サビチェンジャースプレー300ml」2180円を、買いました。
 濃桃色のタッチアップペイントが欲しかったのですが、タッチアップペイント自体の取り扱いがありませんでした。


 コーティングが終了して帰宅後、新品のマグネット式の障害者マークとヘルプマーク(内部障害者マーク)を、車両の前後に各1枚ずつ、貼りました。
 前側の貼りつきが弱めだったです(因みにレガシィの前部は鉄板ではないらしく全く付かなかったです)。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/12/06 (Tue) 17:17

 追伸の追伸です。


> コーティング剤拭き取り用ウェスは、買い忘れ、山本氏のものを使いました。

 コーティング剤に付属してたのを使ったそうです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/12/10 (Sat) 05:56

[洗剤とスポンジ]


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/12/10 (Sat) 06:01

[高価なコーティング剤と付属の塗り込み用スポンジと付属の拭きり用ウエス]


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/12/10 (Sat) 06:05

[コーティイングが済んだジャガーは大してピカピカにならず]


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/12/10 (Sat) 06:18

[DC/ACインバ-タとカーナビと時計と温湿度計を仮付けしたジャガーのダッシュボード]

 DC/ACインバータは、AC110V正弦波300W出力だが、仮にシガーライターソケットから電源を取ってるので、100W程度が限度。
 シガーライターは、アクセサリー連動ではなく、イグニッション連動だった。
 レガシィ用に準備してあった40Aシガーライター増設ソケット用部品(ヒューズやリレーやケーブルや電圧計や電流計など)を、其のま使えるが、いつのことやら。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/12/10 (Sat) 06:24

[仮付けした前後撮影ドライブレコーダの前部]

 上に見えるのはGPS受信部。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/12/10 (Sat) 06:49

【再び燃費】

 おはようございます。


 12月9日(金)、3度目の満タン給油。
 出光スーパーゼアス56.00リットル(9744円)。
 263キロメートル÷56.00リットル≒リットル4.7キロメートル。
 前回より悪化した原因は不明。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/12/23 (Fri) 20:26

【ジャガーの警告灯(タコメータに雪マーク?)点灯】

 こんばんは。


 今日12月23日(金)、ジャガーのメータパネル(タコメータ)に黄色の警告灯が点灯した。
 我々日本人には「雪」に見えるが、英国人の考えは分からない。

 今日は帰宅が遅かったから間に合わなかったので、明々後日の月曜日に村松モータースに持ち込んでみよう。只、2006年式のジャガーにOBD2コネクタは有るのだろうか(2001年式レガシィには有ったが)。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】2022/12/26 (Mon) 00:02

【ジャガーの警告灯(タコメータに雪マーク?)自然消灯】

 こんばんは。


 今日12月25日(日)、昨日は点いていた警告灯が点灯しない。
 原因不明なので、気持ち悪い。
 尚、写真は、警告灯のランプ・テスト。

 ところで、20時の閉店までカインズに居たが、山善の最大700ワットの電子レンジYRB-177白(60Hz専用)展示品が3500円で売られていた。
 話が逸れ序でに、喫茶店cafePITの開店15周年なので、シャトレーゼのショートケーキ5個を買っていった。




【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/12/26 (Mon) 05:52

【整備&修理マニュアル発注】

 おはようございます。


 Amazonに「Jaguar X-Type Service & Repair Manual」(英Haynes Publishing)を、発注しました。22/4/2015刊のペーパーバックです。
 送料込み$31.24でした。
 配達は、1月25日(水)~2月15日(水)の予定です。

<参考=「Jaguar X-Type Service & Repair Manual Paperback」(Amazon)>

 Amazonに注文するのは数年ぶりでしたが、アカウントは生きておりました。

 但し、「Saloon and Estate, inc. special/limited editions.Diesel: 1.8 (1769cc) Turbo and 1.9 (1905cc) Turbo and normally-aspirated versions.」とのことですので、エンジンは異なるものしか載ってない可能性があります。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/12/26 (Mon) 14:58

 追伸です。


 「inc.」は「including」の略かも。だとすれば、特別限定版のディーゼルターボもガソリンターボも自然吸気版「も」含むということで、普通のエンジンも載ってるということだろう。


【june】 2022/12/26 (Mon) 20:53

こんばんは

私が探したネットでの検索結果です。

<参考=「平成19年式のジャガーXタイプ 警告表示の雪マークのような標示は何かわかるかた宜しくお願いいたします」(carview.yahoo)>

どうやら路面凍結注意の警告灯のようです。
外れてたらご容赦を・・・・


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/12/26 (Mon) 21:45

 june様、こんばんは。


 ありがとうございます。それも、わざわざ探して頂いたようで。

 成程、路面凍結警報でしたか、分かってすっきりしました。

 只、回答者の方は自信たっぷりに書かれてますけど、12月23日は1126から1651まで外出してた間は点きっぱなしで、最寄りアメダスでは1153に最高4.2℃を記録してるのですが、古い車なので少し作動温度が上にずれてるのかもしれませんね。


【june】 2022/12/27 (Tue) 14:01

磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)様

こんにちは
水が氷る温度は0℃ですが、路面凍結は気温が0℃以上でも発生するらしいです。
気温がおよそ5℃とか3℃以下になると路面温度はそれ以下にまで下がるため、路面凍結がが発生しやすい状況となるようです。
設定温度がわかりませんが、センサーはそう狂っていないのかもしれません?


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/12/27 (Tue) 22:54

 june様、こんばんは。


 回答者が外気温2℃以下で点灯すると断言してたものですから。
 実際には、橋の上や高架の上などでは気温がそこそこ高くても路面凍結の恐れが大きいことなど、承知しております。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/12/27 (Tue) 22:58

 こんばんは。


 整備&修理マニュアル、「送料込み$31.24でした」と書きましたが、注文控えを見直したところ、$31.24+送料$10.54でした。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/01/01 (Sun) 01:15

 謹賀新年。


 整備&修理マニュアル、12月30日(金)にロンドンからPriority Air Mailで発送された由。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/01/05 (Thu) 11:40

副題=こいつぁー春から縁起が悪いわ・・・ジャガーのリアバンバにぶつけられてた

 こんにちは。


 今日1月5日(木)に自宅の駐車場の草取りをしてた母が見つけた。
 自宅の駐車場では、バックで壁に寄せて停めてるので、何処か余所で停めてた時にぶつけられたと思われる。出掛けたのは1月2日(ケーズデンキ、スーパーセンターオークは)が最後だからそれ以前。ずっと、車の後ろは見ておらず、最後にラゲッジスペースに荷物を積んだのが昨年12月20日(火)の出発(掛川市役所、子角山、他)前だから、其れ以降。
 バンパがウレタンで、強くぶつかって骨が変形してはいない様で、ウレタンが大きく撓んだのであろう左上が広く塗装が剥離している。再塗装で済むと思われるが、手許不如意のため、タッチアップペイントを買って来て(濃い桃色なんてあるかしら?)仮処置をしようと思う。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/01/06 (Fri) 23:44

【UGGブーツを換えたら運転しづらい】

 こんばんは。


 今日からUGGブーツを新しいものに換えました。
 前と同じ27センチメートルなのに、履いたり脱いだりが大変(足の甲が引っ掛かる)のは置いといて、運転しづらく成ったです。
 底が厚くて硬いため、足裏からのペダルのフィードバック(感触)が無くて踏み加減が分かりません。吹かし過ぎたり速度低下したり、私は40年ぐらい前からAT車は左脚ブレーキなのですがブレーキを引きずってたりカックンブレーキだったりという、為体。
 UGGブーツについては別記事(今日の掛川市役所の魚定食や城東クリニックやあつみクリニックなど)で述べます。

 昨日の写真は木漏れ日で見にくいので、今日に撮り直した写真を示します。
 今日、ホームセンタのジャンボエンチョーに行きましたが、タッチアップペイント自体の扱いが無かったです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/01/08 (Sun) 05:13

【リアゲートのガスダンパが劣化】

 おはようございます。


 ラゲッジスペースの荷物をいじっていたら、頭の上からリアゲートが落ちてきました。
 再現良く、上で止まらぬ状態が続いています。
 ガスダンパ(2本)の劣化と思われます。

 修理は、ガスダンパを交換する以外は考えられぬと思います。
 社外品のガスダンパが出回ってますが、信用できそうなものは2万円(2本で)に納期2週間~1箇月と推察しています。
 交換しないと、不便極まりないですが、走行には支障ないので、今は我慢。

 分不相応に、維持費が高い自家用車を買ったと思う向きもありましょうが、購入直後に脳梗塞をやったので、定収の入る仕事から引退したため、お金が無いのです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/01/14 (Sat) 12:38

【1月11日(水)、整備&修理マニュアルが届いた】

 こんにちは。


 題名は、「JAGUAR X-TYPE Owners Workshop Manual」であった。要は、英国らしい、DIY整備の本であり、私には好適である。

 ペーパーバックで約18mmと分厚い(ページ数が多い)し写真も多いが、写真が全てモノクロなのは残念。
 内容は微に入り細に亘っている感じで、$40以上を払った価値は充分にありそうである。
 日本向け車両の記述はないが、やむを得まい。

 尚、エンジンは、V6の2100ccと2500ccと3000ccに「加えて」直4のターボディーゼル2000ccと2200ccが載っていた。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2023/03/19 (Sun) 22:54

【買ってあったスタッドレスタイヤ、使わずに収納の予定】

 こんばんは。


 1月に、スタッドレスタイヤ4本を買いました。
 中古のジャガー純正ホイールに組み付けてもらって。

 しかし、長いこと体調を崩していたため、車両に取り付けることなく春を迎えてしまいました。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2023/04/25 (Tue) 13:43

【電球切れ】

 こんにちは。


 右前照灯ロービームが、球切れ。
 構造上、交換の手間は大きいようだ。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/04/25 (Tue) 19:03

【自損事故】

 こんばんは。


 多忙に近所の不幸が重なって、此処3日ぐらい寝不足だったら、ぼんやりしてて左側面をガードレールにぶつけました。左前フェンダ・左前ドア・左後ドア・左後フェンダ、左ミラー、に損傷。走行に支障ないので、赤貧の今、修理しません。
 他車や、ましてや他人を、巻き込まなかったのが、不幸中の幸いです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2023/04/27 (Thu) 20:56

【電球未交換】

 こんばんは。


 球切れを発見した日は、フォグランプを点けて走りました。尚、スイッチ操作法に悩みました。

 其の後、眠かったので今日まで運転せず、届け物は母に頼みました。
 整備マニュアル(英語)を調べたら、電球型式不明、左の電球交換はバッテリー(100Ahなので重い)取り外しが必要だが右は必要なし、でした。バッテリー取り外し不要とはいえ、電球を外して型番を調べ電球を買いに行き電球を取り付けるのは此の腰では難しいので、モータースに交換を依頼しようと思います。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/04/29 (Sat) 02:00

[左側面の損傷の写真(4/28)]


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/04/29 (Sat) 02:44

【未だに電球未交換】

 こんばんは。


 4月25日(火)に球切れ(?)を発見し、26日(水)と27日(木)は体調都合(徹夜作業の後遺症で昼間に眠い)で運転しなかったのは前述の通り。
 28日(金)に、村松モータースに車両を持ち込みました(16時半まで所要があり、其の後で)。気付いてなかったけど翌週は連休でした、26日(水)にモータースに我が家に来て貰えばよかった。

 整備士の最初の反応は、プロジェクションなので多分電球は特殊、5月8日(月)の連休明けまで部品屋が注文を受け付けない、というもの。
 兎に角、電球型式を調べてみようということで、現車確認。国産車とは構造が違うため、電球の脱着には手間取りました(整備士に英語を読める人が居なかったので、整備マニュアルの内容を私が要約して説明)。
 「H1U」型でした。モータースに在庫はない由。

 連休中も営業してるイエローハットやオートバックスなどで早く交換するかもしれない(其のときは型名確認工賃は払う)旨を、伝えて、前フォグランプを点けて帰宅。

 調べると、H1は入手容易ですが、端子形状が違うらしいH1Uは入手困難。(H1Uの情報は極端に少ない)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/04/29 (Sat) 10:33

 追伸です。


 電球の後ろの空間が狭い(右もABSのユニットが迫っていて昨日は整備士の方々が手を入れるのに苦労していた)ので、HID(もう無いか)やLEDに換えるのは難しいと思われます。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2023/04/29 (Sat) 23:58

 追伸です。


 モータースで、ブレーキランプも左右とも点かないと思ったら、イグニッションがオンでないと(エンジンを掛けてないと)点かぬ仕様でした。
 そういえば、シガーライタソケットも、アクセサリーではなくイグニッションで通電される仕様でした。
 国産車とは色々違うようです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2023/04/30 (Sun) 22:20

【H1バルブ(電球)2個を購入】

 こんばんは。


 H1Uバルブの情報は極端に少ないですが、H1バルブが其のまま又は端子を削れば付く可能性が大です。
 元々前照灯が暗いので改善したいと思ってたのですけど、隙間が少ないのでHIDやLEDは取り付け困難と考え、PIAAの明るいH1ハロゲンバルブ(55W、明るさ100W相当)2個を買いました。4012円と高価。
 付くかどうか、賭けです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2023/04/30 (Sun) 22:34

【車体左側面の錆防止のためのタッチアップペイント購入】

 こんばんは。


 左側面の損傷は修理しませんが、錆を防ぐため、「ソフト99タッチアップペン」768円を買いました。
 車体色と近い色が損傷が目立たなくてよいのですが、ないので、そこそこ近い「ダイハツ用シャイニングレッド」にしました。
 今日は雨だったので、晴れた後日に塗布の予定。


[タッチアップペイント]


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/05/01 (Mon) 22:58

[損傷1(左前フェンダ)]



[損傷2(左ミラー)]



[損傷3(左前ドア)]



[損傷4(左後ドア)]



[損傷5(左後フェンダ)]


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/05/02 (Tue) 01:16

【整備マニュアルの前照灯のバルブ交換のページ】

 こんばんは。


 此のマニュアル、詳しいのですが、諸元(バルブ型式など)の記述は皆無です。


<クリックで拡大>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/05/02 (Tue) 14:30

【H1バルブ無改造で、前照灯の左右のバルブ交換完了】

 こんにちは。


 DIYの達人の山本氏に依頼して、1時間弱で完了しました。
 付かない可能性や、バルブの端子を削る必要がある可能性もあったのに、無改造で付いてしまい、あっけなかったです。
 青白く点きました。短時間ですんだいうことで、日ごろの付き合いも多いので、無償でした。

  此れから医者なので、委細は今晩に投稿します。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/05/03 (Wed) 01:41

 こんばんは。夜が更けて仕舞いましたので、続きは明日に。(「ドナドナ」のチラシのスキャンの試行錯誤に時間を喰いました)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/05/03 (Wed) 11:15

[ボディの色とタッチアップペイントの色]


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/05/03 (Wed) 15:18

【前照灯の左右のバルブ交換の委細】


 こんにちは。


 昨日5月2日(火)は、1043山本氏宅に着。良く晴れ、作業場所には直射日光が当たっていた。
 バッテリー一時取り外しに備えてトリップメータの表示(46.8km)を紙に控える。
 私は、足手纏いなので、見学。
 時刻不明~1057、右のカバー取り外し(苦労)とバルブ取り外し。
 バルブのガラス部に素手で触れると、指の脂で、点灯時に割れる恐れがあるので、山本氏が作業用ゴム手袋を嵌める。
 新バルブを取り出す。

[新バルブの箱(2個の内の1個は、作業のため箱から取り出し中)]


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/05/03 (Wed) 15:24

 色温度6000Kのバルブである。

 さて、新旧バルブを見比べると、端子形状も他の形状も違いが無いように見えた。

[新バルブ(左)と旧バルブ(右)]


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/05/03 (Wed) 15:55

 時刻不明~1105、バルブを無加工で付けて見たところ、簡単に付いた、スイッチを入れてエンジンを掛けたところ、正常に点灯した。
 無加工で付く可能性はあるとは思っていたが、本当に無加工で付くとは意外だった。
 バルブ交換作業は短時間で終了しそうである。

 此処で休憩。持参の柏餅3個を取り出す。山本氏の御母堂に1個、山本氏に1個、私に1個。

 時刻不明~1114、右のカバー取付(苦労)。

 左のバルブは切れていないが、右と同じ明るいバルブに交換しようとして、1124バッテリーを取り外そうとしたら、バッテリーの後ろに、正体不明のコネクタ付きコードを発見。
 何処かから外れたものと思われるが、何処から外れたのかは見付けられなかった。
 連休明けに村松モータースに診て貰おう。

[外れてたコネクタ付きコード]


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/05/03 (Wed) 16:47

 時刻不明~1124、バッテリー取り外し。欧規格LN5の100Ahもあるバッテリーのため、20kgぐらいあり、今の私(腰が悪い)には到底持ち上げられない。
 そういえば、40年前、中古ニューレオーネ4WDターボAT(122万円)を買った後、劣化で上がったバッテリー65D26(確か17kg)を遠くの丘の上に借りた駐車場から社員寮(エレベータなし)5階に運んで自室で充電したときを思い出す。(バッテリーは年々小型軽量化されており、アルシオーネ(2700cc)では75D23になっていた。今回のLN5(100Ah)は搭載寸法から決めたが、寒冷地仕様などではLN5も搭載可能ということであって本来はボッシュの資料にあるようにLN3かLN4なのかもしれない。)

 閑話休題。
 左は、バッテリーを外すと、ABSユニットが邪魔をした右と違い、楽に手が入った。
 1124~1125、左カバー外し、左バルブ外し。
 1127~1130、左バルブ取付、左カバー取付(苦労)。
 1130~1136、バッテリー再取付。
 1137、スイッチを入れてエンジンを掛けると、左右とも点いた。(5月2日1430の投稿の写真を参照)
 1141完了。

 1144喫茶店cafePIT(定休日)の錠を開けて貰って店内に入る。持参の天津丼とPETボトル茶600mlと割箸を、2式取り出す。
 天津丼の1つが、保冷バッグの中でこぼれていた。保冷バッグを持参のウェットティッシュで拭き、こぼれてない方の天津丼を山本氏用とする。
 1149山本氏がご自宅より戻る。
 1153~1205、2人で昼食。
 1210小用。
 作業は簡単に済んだし、日ごろ世話になってるので、バルブ交換工賃は、無償で良いという。赤貧の折、甘えさせていただく。
 1240退出、1247発車、晴れ。
 真っ直ぐ帰宅。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/05/03 (Wed) 17:05

[元のバルブは、オスラム製だった]


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/05/03 (Wed) 17:09

[元のバルブは、目視でも分かるフィラメント断線をしてた]


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/05/04 (Thu) 03:30

[村松モータースへの手紙]


         ジャガーの前照灯のバルブ交換、完了しました


村松モータース御中
                      令和5年5月3日



 御世話になっております。

 バルブ交換、昨日5月2日(火)に、知人(喫茶店のマスター)に頼んで、完了しました。従いまして、バルブの御手配は不要です。

 FAXで知らせると申し上げましたが、添付資料が19ページにもなって仕舞ったので、郵便受けに投函させて頂きました。

 H1Uバルブが入手できず、H1バルブで代用しました。驚いたことに、バルブや車体に追加工は不要でした。
 PIAAの55Wで明るさ100W相当のバルブを使いましたが、バルブの箱に「車検対応」という記載がありました。

 尚、左右とも換えましたが、カバーの脱着やバッテリーの脱着に手間取り、1時間近く掛かりました。

 電球型式確認の工賃、ご請求ください。

 作業中に、接続先不明の、外れた、コネクタ付きコードを発見しました。
 連休明けに車両を持ち込みますので、診てください。

 連休明け、5月9日(火)~10日(水)に栄川中学校避難所体験学習があり、其の準備も考えると、伺えるのは多分5月11日(木)以降と思います。

 宜しくお願い致します。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/05/06 (Sat) 02:45

【左側面損傷の錆止めのためのタッチアップ】

 こんばんは。


 5月5日(土・祝)夕刻、翌日から雨だというので、しんどいのを我慢して、駐車場まで出向いて、左側面の地金が露出している部分に対してのみ、タッチアップを行なった。
 タッチアップ前よりも、見栄えは悪くなった。

[左後フェンダ(ホワイトバランス=デイライト、面発光LEDライトCN-48H使用)]


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/05/06 (Sat) 03:03

【前照灯の見栄え】

 こんばんは。


 左側面のタッチアップの序でに、前照灯を撮影してきた。

 先ずロゥビーム。
 バルブ交換した外側2灯がが白色に下向きで光っている。6000ケルビンにしては、青白くない。
 内側2灯には、ポジショニングライトが点いている。
 また、下部の前フォグランプも点灯してみた。

[前照灯ロゥビーム&前フォグランプ(ホワイトバランス=デイライト、露出補正=マイナス3.0EV)]


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/05/06 (Sat) 03:27

 次にハイビーム。

 国産車と違い、外側2灯は下向きで点灯し、内側2灯が上向きで点灯する。
 尤も、40年ほど前にニューレオーネ4WDターボに付けた仏マーシャルの英仕様(左側通行仕様)の角形4灯の前照灯(当時の国産前照灯はハロゲンではなかった)は、電球の端子配列こそ日本仕様と異なってたが、ハイビームでは、外側2灯が上向きに切り替わり内側2灯が下向きに点灯するという、国産車と同じ仕様であったが。

[前照灯ハイビーム(ホワイトバランス=デイライト、露出補正=マイナス3.0EV)]


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@PC-DA370CAB(無理矢理Win11)】 2023/06/24 (Sat) 09:57

 こんにちは。


 6月13日(火)に、ジャガーに載せてある荷物の整理をしました。
 少しやっては暫く休んでの繰り返しで約1時間。

 やはり、レガシィ・ランカスター6よりも小さいので、搭載可能荷物が少ないです。
 此の際と、防災用機材の、発発(AC100Vガソリン発電機)とガソリン携行缶と電子レンジと電気ストーブを、降ろしました。
 後部座席は全部の背もたれを前に倒して荷室にしてあったのですが、3分の1の背もたれを起こして1人が座れるようにしました。
 因みに荷室化してある後部座席の3分の2には、スペヤタイヤ2本と油圧ジャッキと亀甲型チェーン4本と雪道や泥濘地での脱出時にタイヤの下に敷くラダー2枚などが積んであります。折り畳みショッピングカートを其の上に置く予定です。
 カーゴルームのいちばん上には手動式自走用車椅子を載せてありますが、安物で鉄製で重く、出先での積み降ろしに苦労してます。アルミ製の軽量の自走用兼介護用の中古品を探してます。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2023/06/24 (Sat) 11:40

 追伸です。


 後部座席の3分の2には、小さなシャベルも積んでありました。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2023/06/26 (Mon) 15:59

【ウインカーのレバーとワイパーのレバー】

 こんにちは。

 ジャガーを運転し始めてから1年近く経ちますが、主用途が通院のため月間走行距離が2百キロメートルぐらいと少ないせいか、未だに曲がる際にワイパーを動かしてしまうことが偶にあります。
 レンタカーの国産車(マイクロバス)も偶に運転するので、余計に体が混乱してます。

<参考=雑談NO.2940 なぜ出来ない? 輸入車のウインカーレバーがいつまでたっても左側のままな意外な理由(起稿22/07/28)>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2023/12/24 (Sun) 17:46

【12月21日、再びジャガーの前照灯の電球を左右とも交換】

 こんにちは。


 12月20日(水)、榛葉昌寛オペラディナーから帰ろうとしたら、既に真っ暗な時刻になっていたのだが、前照灯ロゥビームが左右とも点灯としない。
 電球切れの可能性が大きいが、5月2日(火)に左右とも交換したばかりだし、左右同時だから、違う部位の故障かもしれない。
 とまれ、フォグランプを点けて低速で帰宅した。

 まず電球交換をしてみようと考え、電球2個を注文。
 切れたとしたら、其れと同型の電球は避けたいが、即納で、55ワットで明るさ100ワット相当の電球は、他に選択肢がなくて、切れたのと同型の電球を発注。3481円に値下がりしていた。

 12月21日(木)、電球が届くのを待って、掛川市役所へ。
 脳出血で救急搬送されて入院中の母の、健康保険証と限度額認定証の、再発行手続き。

 喫茶店cafePIT(木曜日は休業日)の山本氏のお宅に着いたときには、もう薄暗くなっていた。
 繰り返しになるが、山本氏は、喫茶店店舗を自分で建てたほどのDIYの達人である。

 山本氏に電球交換を頼む。EUのLN5規格の100Ahのバッテリー(重い)を一時的に外す必要があるので、障害者の私には到底無理である。
 バッテリーの一時取り外しに備えて、トリップメータの数値をメモする。84.0kmであった。

 まず、バッテリーを外す必要のない右側を交換、
 点灯した。
 続いて左側も交換した、点灯した。

 国産車と違って作業性が悪く、1時間近くを要した。

 ところで、5月2日(火)に発見した「接続先不明の、外れた、コネクタ付きコード」が其の儘であった。

 交換工賃は、無償であった。前日に会費14000円のオペラディナーのチケットを贈っていたので。

 其の後、ホームセンタのカインズに寄って母の入院用品を買い、吉野家で牛丼セットを食べて帰宅。

 さて、電球が短期間のうちに左右とも切れたのは異常である。
 電球のロット不良か車両に異常がある可能性が大きい。
 車両は、少なくとも、車内に積んであるDC/ACインバータの入力電圧計を見るたびにいつも、13.5V以下である。
 今は母の入院で多忙のため、原因追及はしないことにした。PIAAに切れた電球を贈って調査してもらうことも、断念。

[写真1:作業の様子]



[写真2:点灯状況](普及品のコンパクトデジタルカメラは、マイナス2EVが露出補正の限度)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2023/12/25 (Mon) 00:36

【ジャガー用スタッドレスタイヤ、2冬、出番なし】

 こんばんは。


 昨冬は、私の体調不良で、スタッドレスタイヤ(ジャガー純正ホイール付き)の出番がなかった。
 今冬は、母の入院のため、毎朝晩に猫に餌遣りの必要があり、遠出ができぬので、矢張り出番はない見込み。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/03/19 (Tue) 19:28

【ルーフラック】

 こんばんは。


 不格好になるが、積載量を増やすため、取付予定。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2024/03/20 (Wed) 21:03

【続ルーフラック】

 こんばんは。


 ラックと梯子の2つを「物乗せ台」として載せるツモリだったが、車幅より20cmぐらい狭いとはいえ、屋根よりも40cmぐらい広いので、駐車中に歩行者等に危険だし見た目も不格好すぎるということで、梯子は載せない(ラックのみを載せる)ことに変更し、本日、「車両のルーフレール」と「載せるラック」を繋ぐ横棒等の製作を始めた。
 尚、保安基準等を満たすため、工具なしで取り外せるようにする必要があり、ダブルナット等で固縛できないので、螺子が緩む恐れがあるが、対策を検討中。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2024/03/20 (Wed) 21:52

 追伸です。


 蝶ナットの外れ止めですが、まだアイデアの段階ですけど、緩んでも脱落せぬように、蝶ナットに小さな孔を空けておき、細い針金を通して縛っておく、というのを考えました。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/03/30 (Sat) 20:30

【二度あることは三度ある、またジャガー前照灯ロゥビームが左右とも点灯しない】

 こんばんは。


 昨晩、久しぶりに夜に走ったら、やけに暗かった。
 今日3月30日(土)、確認したら、左右とも点灯しない。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/04/02 (Tue) 23:01

【三度目の正直、4月2日にジャガー前照灯ロゥビームの電球を左右とも交換、今回からLED電球に】

 こんばんは。


 3月30日(土)に既報の通り、ジャガーの前照灯ロゥビームがまた左右とも点灯しなくなった。
 4月2日(火)に、山本氏に依頼して、電球を交換したところ、正常に点灯するようになった。

 此れまでの電球は、2代続けて、PIAA社の明るいH1ハロゲンバルブ(55W、明るさ100W相当、色温度6000K)である。
 昨年5月2日(火)に装着した電球は昨年12月20日(水)に左右とも不点灯に気づき、昨年12月21日(木)に装着した電球は3月30日(土)に左右とも不点灯に気づいた。
 また切れると嫌なので、今回は同じ電球は採用しなかった。

 国産車と違って、前照灯の電球のスペースが狭く、交換の手間も大きい(右はABSユニットが迫っていて手が入りづらく、左は20キログラムぐらいある100アンペアアワーのバッテリーを一時的に取り外す必要がある)。
 放熱器が大きいLED電球は、納まらなかった。
 しかし最近、放熱器を含めた大きさが、ハロゲン電球より大きくないLED電球が登場している。前照灯ロゥビームの暗さに悩まされていたこともあり、今回、『業界最ちっちゃ!』を標榜する、SUPAREE社のLED電球を採用した。尚、色温度は公称6500K。
 ハロゲン電球と同じ難易度で装着できた。

 LED電球に交換後、正常に点灯した。
 昼間だったので、明るさ(どれだけ明るくなったか)は不明。

 尚、ロゥビームはフィラメントが2つあるH4電球が普通であるが、国産車と違い、非減光時、外側2灯は下向きで点灯し、内側2灯が上向きで点灯するので、ロゥビーム(外側2灯)はフィラメントが1つのH1電球である。

 さて、電球が短期間のうちに2回も左右とも切れたのは異常である。
 電球のロット不良か車両に異常がある可能性が大きい。
 車両は、少なくとも、車内に積んであるDC/ACインバータの入力電圧計を見るたびにいつも、13.5V以下であり、オルタネータに異常はない公算が大。(電圧計を常時監視してるわけではないが)
 切れた電球(2回の合計で4個)をPIAA社に送ってみる予定。

[写真1:切れた旧電球(ハロゲン)]



[写真2:切れた旧電球のクローズアップ]



[写真3:新電球(LED)]


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/04/07 (Sun) 02:50

【断線した電球4個をPIAA社に送付】

 こんばんは。


 今日4月6日(土)、送料着払い(PIAA社の指示による)で、発送しました。
 保証書はない(最初から付いてなかったかもしれない)ですが、購入時の領収書の写しを添付しました。


NO.2923 硫黄島から1000km 海自US-2救難飛行艇 太平洋上の漁船から急患を移送<起稿 磯津千由紀>(22/07/19)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/19 (Tue) 13:40

 こんにちは。


 流石は日本の飛行艇。ヘリコプターじゃ難しい距離。しかし、海保は持ってなくて海自のなのか。


> 太平洋上の漁船乗員を助けるために

> 防衛省・統合幕僚監部は2022年7月14日(木)、海上自衛隊のUS-2救難飛行艇が硫黄島の東側海域において漁船乗員の急患輸送を実施したと発表しました。

> 説明によると、要請があったのは前日13日の23時35分ごろとのこと。小笠原諸島の周辺海域を管轄する海上保安庁第三管区海上保安本部(神奈川県横浜市)から海上自衛隊航空集団司令部(神奈川県綾瀬市)に対して、急患輸送に係る災害派遣要請があったといいます。

> 当該船は硫黄島の東約1000kmの太平洋上を航行する漁船で、これに対し、航空集団司令官は即刻受理し、第31航空群のUS-2救難飛行艇を派遣し、漁船から乗員を移送し、硫黄島まで無事送り届けたそうです。

> これにより、海上保安庁第三管区海上保安本部長から海上自衛隊航空集団司令官に対し災害派遣の撤収要請があったため、全ての活動を終了しています。

> 【了】

<写真【海上自衛隊のUS-2救難飛行艇。画像はイメージ(画像:海上自衛隊)】>



<参考=「硫黄島から1000km 海自US-2救難飛行艇 太平洋上の漁船から急患を移送」(のりものニュース、7月19日)>


NO.2924 北朝鮮にハッキングされた男、北朝鮮のインターネットをシャットダウンさせる<起稿 磯津千由紀>(22/07/19)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/19 (Tue) 14:07

 こんにちは。


 ちょっと古いけど。


> 「こちらを攻撃すれば、自国のインフラが使えなくなることをわからせたい」──北朝鮮による欧米のセキュリティ研究者へのハッキングで標的となった独立系ハッカーが、米政府の対応に失望し、自宅の仕事場からひとりでこの問題に対処している。“ならず者国家”で起きたインターネット障害の真相。


> 北朝鮮の奇妙なほど厳しく制限されたインターネットを監視していた人々は、ここ2週間、同国が深刻な接続障害の対応に追われているらしいことに気づき始めていた。

> 高麗航空の予約サイトから、独裁者・金正恩政権のための公式ポータルサイト「ナネラ」まで、実質上すべての(といっても悪名高い孤立国には数十しかない)ウェブサイトが数日のあいだ、一斉につながりにくくなったのだ。同国のネットワークにアクセスするための中央ルーターの少なくともひとつが一時期麻痺したらしく、隠者王国は外の世界とデジタルでつながることができなくなっていた。

> 北朝鮮が一連のミサイル発射実験を行なったばかりだったことから、専門家からは、どこかの外国政府のハッカーがこのならずもの国家にサイバー攻撃を仕掛け、武力による威嚇をやめるよう警告したのではないかと指摘する声も上がった。

> しかし、北朝鮮の継続的なインターネット障害の原因は、米国サイバー司令部や、その他の国が関与するハッキング機関にはない。実のところ、ある米国人──Tシャツにパジャマのズボン、スリッパ姿で、毎晩リビングに座って『エイリアン』の映画を観ながらスパイシーコーンスナックをほおばる男──が、定期的に自宅の仕事場に足を運び、一国のインターネットを丸ごと混乱させるために実行中のプログラムの進行具合をチェックしていたのだ。


> 脆弱性を数多く発見

> ちょうど1年前、P4xというハンドルネームの独立系ハッカーが、北朝鮮のスパイにハッキングされた。P4xは、欧米のセキュリティ研究者を標的としたハッキング活動の犠牲者のひとりにすぎず、相手の目的はハッキングツールやソフトウェアの脆弱性に関する詳細情報を盗むことだったと思われる。

> P4xは、大事なものは何とか守り切ったと言うが、それでも、国が関与しているハッカーたちが自分個人を標的にしていることに──そして米国政府が目に見える反応をしていないことに、深い不安を覚えたと語る。

> 1年間、ふつふつと怒りを煮えたぎらせていたP4xは、やがて自らの手で問題を解決することにした。「ここでやるのが正しいと思ったんです。こちらの牙を見せておかないと、同じことがくり返されるだけですから」とハッカーは言う(P4xは『WIRED』の取材に応じ、自分が攻撃したことを証明するスクリーンの記録を見せてくれたが、訴追や報復を恐れて実名を出すことは拒否した)。「こちらを攻撃すれば、自分たちのインフラの一部がしばらく使えなくなることをわからせたいのです」

> P4xによると、北朝鮮のシステム内に、既知だが修正されていない脆弱性を数多く発見したため、同国の数少ないインターネット接続ネットワークが依存するサーバーやルーターに単独で「DoS(サービス拒否:denial of service)」攻撃を仕掛けることができたという。

> 北朝鮮政府がこの攻撃を回避する助けになる恐れがあるという理由から、彼は、これらの脆弱性をほとんど公にはしなかった。ただ一例として、特定のHTTPヘッダーを誤って処理し、ソフトウェアを実行したサーバーに負荷をかけてオフラインにする、ウェブサーバー用ソフトウェアNginXの既知のバグを挙げている。

> また、ウェブサーバー用ソフトウェアApacheの「古い」バージョンを探し出すことについてもそれとなく触れ、Red Star OSと呼ばれる北朝鮮独自の国産OSの調査も開始したという。彼によると、このOSはLinuxの古くて脆弱なバージョンである可能性が高いらしい。


> 「あれほど容易に効果をあげられるとは」

> P4xは、北朝鮮システムへの攻撃をほぼ自動化しており、定期的にどのシステムがオンライン状態かを列挙するスクリプトを実行し、それらを停止させるための攻撃を起動しているという。

> 「わたしにとって、これは中小規模のペンテストのようなものです」とP4xは語る。「ペンテスト」とは「penetration test」の略で、P4xが過去に顧客のネットワークの脆弱性を明らかにするために行なったホワイトハット・ハッキング[編註:善意に基づいたコンピューターシステムのハッキング]の一種だ。「実際にあれほど容易に効果をあげられるとは興味深いです」

> こうした比較的シンプルなハッキング方法はすぐに効果を発揮した。アップタイム測定サービスPingdomの記録によると、P4xのハッキング中、北朝鮮のほとんどすべてのウェブサイトがダウンした時間帯があったのだ(ニュースサイト「Uriminzokkiri.com」のようにダウンしなかったいくつかのサイトは、国外に拠点がある)。

> 北朝鮮のインターネットを監視しているサイバーセキュリティ研究者のジュネード・アリは、2週間前から同国のインターネットに対して謎の大規模攻撃らしきものを観測するようになったと言い、以来、実行者不明のその攻撃を綿密に追跡しているという。

> アリいわく、同国の主要なルーターがたびたびダウンし、国内のウェブサイトだけでなく、電子メールやその他のインターネットベースのサービスにもアクセスできなくなるのを見たことがあるそうだ。「ルーターが使えなくなると、文字通り、北朝鮮へのデータ転送が不可能になります」。アリはその結果を「同国に影響を及ぼす、事実上の完全なるインターネットの停止」と表現している(P4xは、自分の攻撃は時おり、同国が運営しているウェブサイトや、同国が運営するその他のインターネットサービスへの海外からのアクセスを妨害したが、北朝鮮のそれ以外のインターネットへのアウトバウンド通信は遮断しなかったと指摘する)。


> 「政府の旗を破ったり」する程度のもの

> ひとりの偽名ハッカーが、これほどの規模でインターネットの機能停止を引き起こすのは異例かもしれないが、この攻撃が北朝鮮政府に与えた実際の影響についてはまったく明らかになっていない。

> そもそも北朝鮮でインターネット接続システムにアクセスできる国民はわずかしかいない、と述べるのは、米国のシンクタンクStimson Centerで北朝鮮の「38 North」プロジェクトに従事する研究者マーティン・ウィリアムズだ。住民の大半は、同国の切断されたイントラネット(内部ネットワーク)に閉じこめられている。ウィリアムズいわく、P4xが繰り返しダウンさせている数十のサイトは、そのほとんどが海外向けのプロパガンダなどに利用されているらしい。

> これらのサイトをダウンさせるのは、間違いなく一部の政権幹部にとって迷惑な話だが、21年にP4xを狙ったハッカーが──北朝鮮の大半のハッカー同様──中国などの他国に拠点を置いていることはほぼ間違いない、とウィリアムズは指摘する。「仮に彼が北朝鮮のハッカーを狙っているなら、矛先を間違っていると思います」ウィリアムズは言う。「しかし北朝鮮を困らせたいだけなら、おそらく相手は困っていることでしょう」

> P4xの方は、北朝鮮政府を困らせることに成功したと考えており、インターネットにアクセスできない大多数の国民は断じて彼の標的ではないという。「国民には極力影響を与えずに、政府に最大限のダメージを与えようと思っていました」とP4xは語る。

> また、自分の攻撃はせいぜい「政府の旗を破ったり、建物を傷つけたり」する程度のものだと認めている。しかし、自分のハッキングはこれまで脆弱性を見つけ出すためのテストと調査に重点を置いてきたことにも言及し、今後は、実際に北朝鮮のシステムに侵入し、情報を盗み出して専門家と共有するつもりだと言う。同時に、月曜日に立ち上げたダークウェブサイト「FUNK Project」(別名「FU North Korea」)に、より多くのハクティビストが参加し、いまよりもっと大きな炎が上がるよう願っている。

> FUNK Projectのサイトには「これは北朝鮮に嘘をつかせないためのプロジェクトです」と書かれている。「あなたひとりの力が違いをもたらします。目的は、北朝鮮が西欧諸国を好き勝手にハッキングしないよう、相応の攻撃と情報収集を行なうことです」

> このハクティビスト活動は、北朝鮮政府に対してだけでなく、自分に対するメッセージでもある、とP4xは言う。北朝鮮ネットワークに対するサイバー攻撃は、北朝鮮からの個人攻撃に対し、米国政府が充分な対応を行なってくれない状況への注意喚起を促す行為でもあるのだと。「誰も助けてくれないなら、自分でやるしかありません」と彼は言う。


> 「誰ひとり味方がいない」

> P4xは、21年に北朝鮮のスパイに攻撃された、まさにその瞬間を知っている。21年1月下旬、彼はハッカー仲間から送られてきたファイルを開いた(そこにはエクスプロイト(攻撃)ツールと書かれていた)。そしてそのわずか24時間後、北朝鮮ハッカーがセキュリティ研究者を標的にしていると警告する、Google Threat Analysis Groupのブログ記事を見つけたのだった。

> P4xが見知らぬハッカー仲間から送られてきたハッキングツールを詳しく調べると、案の定、彼のPCを遠隔操作ができるよう設計されたバックドアが仕込まれていた。幸いにも、P4xはそのファイルを仮想マシンで開いており、ファイルはシステムのほかの部分からデジタル的に隔離されていた。だが、北朝鮮に個人的に狙われていることに気づいたP4xは、ショックを受け、愕然とした。

> P4xはその後FBIから連絡を受けたものの、北朝鮮のハッキングによる被害状況の評価に関しても、今後の自衛に関しても、実質的な助けはなかったという。自分を狙ったハッカーがどんな結果を招いたのか、それに対する公開調査についても、それどころか、米国機関が北朝鮮の責任を正式に認めたという話すら耳にしなかった。まるで「誰ひとり味方がいない」と感じるようになったとP4xは述べている。

> 『WIRED』がFBIに、北朝鮮が米国セキュリティ研究者を標的にした件への対応について尋ねたところ、次のような返答があった。「脅威への対応を担う主導的な機関として、われわれは官民からの疑わしい活動や侵入の報告を頼りにし、また協力して事態の把握、再発防止に努めると同時に、ことの責任者の責任を追及します」。さらに「FBIは、サイバー攻撃の背後にいる悪意ある人物や国を全力で追跡し、知的財産の窃盗や強迫は断じて許しません」

> 国家ぐるみのサイバースパイ活動の標的になったあと、P4xはこの1年の大半を別のプロジェクトに費やした。しかし1年経ってもセキュリティ研究者が標的になった件について、公的にも私的にも連邦政府からの発表はなく、米国機関からも何の支援の申し出もなかったため、P4xいわく、いまこそ北朝鮮と米国両政府に対して自ら声明を出すべきだ、と決断したという。


> 隠密の諜報活動を妨げている可能性

> 北朝鮮に狙われたほかのハッカーたち全員が、P4xのハッキング騒動を意見表明のための正しいやり方だと考えているわけではない。元NSAのハッカーで、セキュリティ企業Immunityの創設者、デイブ・アイテルもまた、同様のスパイ活動において同じように標的となった。しかし彼は、P4xの意趣返しは、同じく北朝鮮のコンピューターを標的としたさらなる隠密の諜報活動を妨げている可能性があることから、はたして生産的なアプローチかどうかと疑問を呈する。

> 「もし自分なら、相手のコンピューターに勝手に価値を見出して、すでに欧米諸国が仕掛けている諜報活動の邪魔はしたくありません」とアイテルは言う。

> ただしアイテルも、北朝鮮の活動に対する政府の対応が不充分であることには同意している。政府機関からは何の連絡もなかったと言い、その責任はとりわけ国土安全保障省のサイバーセキュリティ・インフラストラクチャー・セキュリティ庁(CISA)にあるとする。「これはCISAがしでかしたなかでも、とくに大きな失策のひとつです」と彼は言う。「米国は政府を守るのは得意で、企業のこともそこそこ守りますが、個人を守ってはくれません」。

> アイテルは、標的となったセキュリティ研究者の多くが、ソフトウェアの脆弱性、企業ネットワーク、広く使われているツールのコードといった中枢部にアクセスできる可能性が高かった点を指摘し、「つぎのSolarWinds」が出ていたかもしれないと述べている[編註:2020年、ロシア政府系ハッカー集団が米国のIT管理ソフト企業SolarWondsをハッキングし、少なくとも1万8,000の政府および民間ネットワークに侵入するという事件があった]。

> 『WIRED』がCISAに問い合わせたところ、広報担当者は次のように応じた。同機関は「悪意あるサイバー攻撃の摘発と保護において、全力でサイバーセキュリティ・コミュニティをサポートしています」。さらに「その一環として、サイバー脅威の標的となった研究者には米国政府へ連絡するよう勧め、あらゆる支援を提供できるようにしています」と付け加えた。

> 米国政府への批判はさておき、P4xは、自分のハッキングの主な目的は「非常識な人権侵害と住民の完全支配」を行なっている金正恩政権に対し、メッセージを送ることだと明言している。自分の攻撃が米国のコンピューター詐欺やハッキングに関する法律に違反している可能性が高いことを認めつつ、倫理的に間違ったことはしていないと主張する。「わたしの心にやましいところはありません」と彼は言う。

> では、最終目標は何なのか? この全体主義政府のインターネットインフラへのサイバー攻撃をいつやめるつもりなのか?

> 「政権交代するまでです。いや、冗談です」。そう言ってP4xは笑う。「わたしは自分の正当性を証明したいだけです。攻撃をやめるのは、それがはっきり証明されてからです」

> (WIRED US/Translation by Eriko Katagiri, LIBER/Edit by Michiaki Matsushima)


<参考=「北朝鮮にハッキングされた男、北朝鮮のインターネットをシャットダウンさせる」(WIRED、5月21日)>