雑談<NO.423>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
雑談NO.424
3561 続<靴底を見れば>色々わかる<ヨボヨボ老人/シャキシャキ老人>の違い<!> シバケン 24/11/13
3560 <靴底を見れば>色々わかる/姿勢の悪い人/骨盤の歪み シバケン 24/11/12
3559 <観光客より京都市民が安いのはアリか<?>>市外の観光客の反発招く恐れ<?> シバケン 24/11/11
3558 <京都市が「宿泊税」>値上げ<!> シバケン 24/11/10
3557 <磯津千由紀さん>消息について/現時点不明 シバケン 24/11/04
雑談NO.422

NO.3557 <磯津千由紀さん>消息について/現時点不明<起稿 シバケン>(24/11/04)


【シバケン】 2024/11/04 (Mon) 10:49

まずは、
現時点<24/11/04:9時半現在>、消息不明です。
諸般、当掲示板に投稿して戴いてまして。
尚、お会いした事、ありませんです。

の、上で、
現状、わかってるの範囲で、記載します。


<直近の投稿>
(24/09/25)

<参考=NO.2043 続5:2014/5からの原因不明の間欠跛行(?)は続く(2020/5/14以降)
(20/07/16)

<寄稿磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33) 2024/09/25 (Wed) 04:48>
<副題=9月16日(月・祝)深夜より体調不良>

最下段
>以前からしばしば体調を崩すことはあったが、独り暮らしで体調を崩すと怖い。

お母様<93歳>が、倒れられ、病院で、リハビリ中。
諸般、お母様が、戻れるよにと、自宅を整理整頓されてましての、その矢先です。



<補足>

<逝くものは斯くのごときか 磯津千由紀のプライベートサイト>=「リンク」ファイルに記載。

→当サイトは、基本、更新されておらずで、ご自身での運営サイト等、記載されてるです。

<寫眞機廢人の戯言(別サイト )>=ブロバイダが、運営停止。中身閲覧出来ず。
<23/12/18>

<雑談掲示板(テレメの広場)>=teacup. byGMO サービス終了。中身閲覧出来ず。
<22/08/01>

ノンセクションBlog(ちゆきの懸想文)>=有効な、サイト。

→直近の投稿
<9月16日(月・祝)深夜より体調不良>
投稿日=(24/09/25)

中身は、上記<参考>の、直近投稿と一緒の内容。



つまり、(24/09/25)以降の消息不明。

尚、以前には、長期、投稿中断の場合、消息を投稿されたです。又、私信も、パソコンに打電されたり、してたですが。それも、ありませんです。

入院の場合、病院にもよると、思うですが。ケータイなり、パソコンを使えぬ場合も、あるかと。
とも、思うですが。

磯津千由紀さんの現状、ご存じの方、あれば、その辺り、投稿なりして戴ければ、ありがたく。
一番は、ご当人様の元気な投稿ですが。


【いそづ】 2024/11/04 (Mon) 23:17

ご心配をお掛けしています。生存してます。


【シバケン】 2024/11/04 (Mon) 23:37

オッとの、
「生存」されてるですか<!>
とりあえず、諸般、掲示板に投稿出来るの程度には、お元気ですので、安堵したです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2024/11/14 (Thu) 23:44

 こんばんは。

 9月16日より体調不良で寝込んでいましたが、1週間ぐらい前から復調の兆しが出てきました。


副題=遠鉄ストア掛川店、建物基礎不良で休業、再開は2年後くらいか

 さて、遠鉄ストアが休業の由。


【シバケン】 2024/11/15 (Fri) 00:14

磯津千由紀さん、こんばんわ。

ボチボチの、2箇月経つの、体調不良も、1週間以前より、「復調の兆し」で、結構なるです。

で、
引用の記事は、何を意味するですか<?>
耐震性の懸念判明で、所謂の、総合ショッピング・センターの何店かが、閉店で、不便になると。
の、意ですか<?>

の、上で、記事では、建て直しに、2年を要すると。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/11/15 (Fri) 11:55

 シバケン様、こんにちは。


 唐突に遠鉄ストアのことを書いたのは、昨日11月14日(木)に久しぶりにスーパーマーケットに行ったのですが、遠鉄ストアが閉まっていて、別のスーパーマーケットに行ったからです。別スレッドを起こす元気も昨夜はなく、此処に書いてしまいました。


 寫眞機廢人の戯言ですが、生きてる筈です。
 若しかして、「http」ではなく「https」にアクセスしてませんか。


【シバケン】 2024/11/15 (Fri) 14:09

磯津千由紀さん

副題=リンク・サイトについて

>寫眞機廢人の戯言ですが、生きてる筈です。
>若しかして、「http」ではなく「https」にアクセスしてませんか。


冒頭の、<補足>に、記載の、そのままです。

当サイトの、<リンク>ファイルに、貴サイト、
<逝くものは斯くのごときか 磯津千由紀のプライベートサイト>
を、リンクしてるです。

細々は、省略で、
ここの、下段には、当板、冒頭に記載の、サイトが、記載されてます。

繰り返しになるですが。
<雑談掲示板(テレメの広場)>は、表示されず。
<ちゆきの懸想文>は、生きてまして。
<寫眞機廢人の戯言>は、表示されず。

これは、記載の通りです。貴サイトにリンクされてるの、そのままをクリック致しましたです。

さて、
此度、貴投稿で、
>若しかして、「http」ではなく「https」にアクセスしてませんか。

との、事ですが、貴サイト上での、貴リンクは、<http://shasin.ivory.ne.jp/>です。

ついでになら、<ちゆきの懸想文>にリンクされてるの、<寫眞機廢人の戯言>も、同様の<URL>です。


念のため、<https>で、アクセスしてみましたが、表示されません。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2024/11/15 (Fri) 23:08

 シバケン様、こんばんは。


 「Windows 11」で「Chromium系のWebブラウザ」を使うと、勝手に「http」が「https」にリダイレクトされることがあります。
 Webブラウザのアドレスバーを確認してみてください。


【シバケン】 2024/11/16 (Sat) 00:54

副題=当方で、出来るの範囲の確認結果。

まずは、
当方的に、この範囲の事では、ブラウザは、<Edge>です。


<Edge>
で、当板、
<寄稿シバケン 2024/11/15 (Fri) 14:09>で、記載のURL<http://shasin.ivory.ne.jp/>を、そのままに、クリック。

表示は、
「このサーバーは、さくらのレンタルサーバで提供されています。
意図せずこのページが見えている場合はサイト管理者にご連絡ください。」
であり、目的とするサイトではありません。

の、上で、ブラウザ上での、URL表示<shasin.ivory.ne.jp>。
そのままに、コピーしまして、貼り付けますと、<http://shasin.ivory.ne.jp/>です。


次、
ご懸念されてるの、<GoogleChrome>で、同様の事、してみます。

表示は、上記同様で、ブラウザ上の、URL表示も、同様の、<shasin.ivory.ne.jp>。
そのままに、コピーしまして、貼り付けますと、<http://shasin.ivory.ne.jp/>です。


更に、
ご指定ではありませんですが、<Breve>で、同様の事、してみます。
表示は、一緒のため、割愛で、コピーして、貼り付けますと、<https://shasin.ivory.ne.jp/>です。
これについては、<s>が、含まれました。

何れにせよ、目的とする、サイトは表示されませんです。

以上です。


【シバケン】 2024/11/16 (Sat) 09:29

補足

この話、
<寫眞機廢人の戯言>が、表示される、されないの件、

なるは、当方の、メイン・マシンでの事。
<Panasonic・CF-LV・Windows11>。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2024/11/16 (Sat) 21:18

 シバケン様、こんばんは。


 困りましたねぇ。

 さくらインターネットのメッセージ内容から、矢張り、Webブラウザが勝手に「http」を「https」にリダイレクトしてる公算が大です。
 お手数ですが、もう一度、天眼鏡などで、Webブラウザのアドレスバーをご確認いただけませんか。

 なお、「Microsoft Edge」は、「Chromium系のWebブラウザ」に含まれます。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/11/16 (Sat) 23:07

 追伸です。


 当方で、Microsoft Edgeが「勝手にリダイレクト」する現象が再現されました。


【シバケン】 2024/11/16 (Sat) 23:18

磯津千由紀さん


>困りましたねぇ。

当方的には、そんなには、困っておりませんです。


<寫眞機廢人の戯言>については、時偶には、拝読してたですが。主たる拝読、<ちゆきの懸想文>です。

此度、長らく音沙汰ありませんので、心配になり、どされてるの哉と、消息探索のため、いくつか、存在の、貴サイトに、アクセスしてみました。
とは、冒頭に記載の経緯です。


さて、
磯津千由紀さんの言、ブラウザが勝手にリダイレクトしてると。
ハイ、その事なら、重々の、承知してるです。

主たる、<みんながパソコン大王>では、その手の事、沢山ありますので、嫌と、言う程に、修正してるです。
<ちゆきの懸想文>でも、ありましたです。
諸般、適宜、サイト内リンク・チェックしてますので、一発、わかるです。


での、
冒頭記載の事、そのままに、文言加えまして、経緯、説明致します。


とりあえず、当サイト、<リンク>ファイルに、リンクしておりますの、
<逝くものは斯くのごときか 磯津千由紀のプライベートサイト>
に、リンクされてますの、貴、別サイトをば、クリックしただけです。

<1><雑談掲示板(テレメの広場)>→<消滅<?>>
リンクに記載のURL<http://8607.teacup.com/telemess/bbs>

<2><ノンセクションBlog(ちゆきの懸想文)>→<表示>
リンクに記載のURL<http://chiyuki333.hamazo.tv/>
→表示のURLには、<s>がついております。まさしくの、リダイレクトです。

<3><寫眞機廢人の戯言(別サイト)>→<表示せず>
リンクに記載のURL<http://shasin.ivory.ne.jp/>

仰る通り、リダイレクトされ、<s>が付きますが、<s>をとっても、一緒で、表示されません。



>お手数ですが、もう一度、天眼鏡などで、Webブラウザのアドレスバーをご確認いただけませんか。

パソコンに表示されるの文字なら、天眼鏡不要で、読めてるです。
尚、当方的、運転免許証には、眼鏡云々の条件記載されてませんので、裸眼で、運転しております。

がしかし、この年齢です。「後期高齢者」です。
ですから、ロー眼であるは自他共、認めますの、事実です。この年齢で、ロー眼でないなら、化け物<?>

ですので、仰せの通り、【天眼鏡】なり、【ハズキ・ルーペ】は、必需であり、所有しております。
紙なりに、印刷の小さな文字を見る場合は、当然にして、引っ張り出して、用いております。


で、
前回には、記載割愛しましたが、現に運営されてますの、貴サイト<ちゆきの懸想文>にリンクの、<「写真好き」の戯言Blog>からも、同様に、表示されません。



当方的には、
貴サイト、<寫眞機廢人の戯言>なり、<「写真好き」の戯言Blog>について、正常に、表示されますの、URLをば、当掲示板に、記載して戴ければと。

多分なら、一発解決です。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2024/11/16 (Sat) 23:39

 シバケン様、こんばんは。


 当方での再現(2つ上の追伸投稿)に追記します。


シバケン様> 仰る通り、リダイレクトされ、<s>が付きますが、<s>をとっても、一緒で、表示されません。

<s>を取っても、アドレスバーに<Enter>を入れますと、再び<s>が付いてしまうということなんです。


【シバケン】 2024/11/17 (Sun) 00:33

磯津千由紀さん

><s>を取っても、アドレスバーに<Enter>を入れますと、再び<s>が付いてしまうということなんです。

ハイ、重々の、承知しております。


ですので、表現替えますと、
所定のサイトが、表示するの、URLをと。


SAKURAインターネットに原因あるのか、貴サイトのブロバイダえのサイト登録のURLが、対応してないのか<?>。

尚、
「シバケンの天国」は、ブロバイダ的<Eonet>、現時点では、ですが。両方に対応してるです。


余計なるの話ですが。
<Xrea>の方は、悩んでるです。

現時点<s>なし。
本来なら、<s>付きにすべきですが。するに、<s>を含め、URLの、表記法が異なるです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/11/17 (Sun) 00:52

 シバケン様、こんばんは。


 <s>なしが正しいURLですが、「Chromium系のWebブラウザ」で表示する方法を御存じでしたら、ご教授ください。
 「シバケンの天国」のバリュードメインサーバでのご経験をお持ちと存じますので。


【シバケン】 2024/11/17 (Sun) 02:30

磯津千由紀さん

><s>なしが正しいURLですが、「Chromium系のWebブラウザ」で表示する方法を御存じでしたら、ご教授ください。

申し訳ありません。知りません。

それは、<SAKURA>に問えば、わかるのでは<?>


>「シバケンの天国」のバリュードメインサーバでのご経験をお持ちと存じますので。

記載の通りで、やってませんです。
やらずとも、<s>なしで、でも、出来てるだけの事です。


【シバケン】 2024/11/17 (Sun) 10:34

<補記>

前提、SAKURA、Blog、独自ドメインについては、当方的、全くの無知です。

又、当方的、
<シバケンの天国>の、URLの、暗号化については、行ってません。


使用ブロイバイダ<サーバー>は、<Eonet>と、<Xrea>。

<Eonet>からは、推奨されてるですが。でないと、表示されない等の、強制性なく、再度の、何もしてません。
結果的、<s>の有無にかかわらず、普通に、表示されてるです。
当たり前に、<Eonet>指定の、単なるの、<HTML>で、<URL>方式です。


<Xrea>についても、同様です。
こちらの方は、前回、投稿で、記載の通り、暗号化するに、URLの、表記法が異なるです。
さらに、申せば、しかるべくの、<Xrea>に、ログインしの、内部設定で、調整等、必要らしく、面倒ですので、やっておりません。

十年程の以前なら、鋭意決断で、やってると、思うですが。
兎に角、面倒が先に立つです。



当方的には、先の通りの、磯津千由紀さんのサイトは、SAKURAであり、Blogであり、独自ドメインです。
当方の如くの、超の、単純なる、ではありません。表示されずには、されずの理由があっての、何等かの、設定が、違うが故と、理解してるです。

少なくともの、<Edge>で、表示出来ぬは、異様。
当然の、URL表記なり、SAKURAでの、何かしらの、内部設定に、起因<?>。



尚、
当方的、<シバケンの天国>の、外部リンク・チェック<HTML版>を、適宜行ってるですが。
これは、あくまでもの、外部リンクです。表示されずの場合、該当URLは問答無用の、削除。

リダイレクトされるの場合、リダイレクト先のURLに、修正してるです。
がしかし、リダイレクト先が、此度表記されてるの、表示なら、該当の、<URL>に到達出来ず、存在せずの意ですので、矢張り、削除です。
一々の、その状態、原因等々までは、探索しませんです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/11/18 (Mon) 01:19

 こんばんは。


 レスは明日以降になります。
 約2箇月も寝込んだ後始末で、ヘトヘト、ヨロョロ。10日(日)には8袋の、今日17日(日)には12袋の、ゴミを出しました。
 また、明日、さくらインターネットに問い合わせてみたいと思いますし。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/11/20 (Wed) 17:39

 こんにちは、


 11時ごろより突然、頭痛・さむけ・鼻水・肩こり。
 体温計と新型コロナ検査キット、1年前に母が手近なところに仕舞いこみ何処に仕舞ったか忘れたまま。補充しておくべきでした。
 今日は、トイレに行くのもしんどく、フラフラヨロヨロ、しばしば転倒、立ち上がるのが難儀。
 取り敢えず風邪薬パイロンPL顆粒を服用中。


【シバケン】 2024/11/20 (Wed) 19:03

磯津千由紀さん

確かに、風邪症状みたいには、思うですが。

何よりも、転倒はいけませんです。転け方にも、寄るですが。骨折に直結。
歳喰てからの、骨折は、寿命に、直結するです。

手摺りも、設置されたの事です。それを、利用せねば。何なら、家の中でも、杖<!>


<骨折の件>
火野正平氏<75歳>も、骨折で、アと、言う間です。

<参考=NO.3562 <明日は我が身><火野正平・死去<75歳>>自宅で家族に見守られ息引き取る。


【シバケン】 2024/11/20 (Wed) 19:11

<追記>

<杖の件>

ご存知かと、思うですが。自立式の杖があるです。
ケア・マネージャーに尋ねられたら、教えてくれるです。
当家、母が使てたです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)】 2024/11/21 (Thu) 19:35

 こんばんは。


 今、体温計が届き、36度8分でした。新型コロナではなさそう、安堵。

 しんどいので、他のレスは後日。


NO.3558 <京都市が「宿泊税」>値上げ<!><起稿 シバケン>(24/11/10)


【シバケン】 2024/11/10 (Sun) 00:22

既に、2018年に導入の、宿泊税。
これを、2026年2月を目処に、改正<値上げ>したいと。

宿泊料金<現行>
2万円円未満=200円
2万円以上5万円未満=500円
5万円以上=1000円

当方的には、大いにやればと。
で、市政なり、市民の住環境の向上に、どれだけ、繁栄されるのか<?>

それと、これ、外国人宿泊者のみか、日本人を含むの、宿泊客かで、異なるです。

<副題=“オーバーツーリズム”に悩む京都市が『宿泊税』値上げへ 安価なゲストハウスからは不満の声も「びっくりというか腹立たしい」」(TBS)>

>観光客でにぎわい過ぎる「オーバーツーリズム」が問題になっている京都市。宿泊税の引き上げに踏み出すことになりました。

>11月6日、京都市の松井孝治市長に手渡された答申書。市が2018年に導入した宿泊税の引き上げが必要だと明記されています。

>(京都市 松井孝治市長)「宿泊税をそれなりの額を追加的に頂戴して、市民生活と観光の両立、思い切った税の見直しを考えていく」

>現在、宿泊料金2万円未満に対して200円、2万円以上5万円未満に500円、5万円以上に1000円と設定されている宿泊税。昨年度は過去最高となる52億円の税収となりました。

>一方で、公共交通機関の混雑やゴミのポイ捨てなどオーバーツーリズムが問題となっていて、松井市長は今年2月、宿泊税の引き上げを公約に掲げて当選。今回、市の第三者委員会から出された答申は、その意向に沿ったものとなりました。

>(市の第三者委員会が提出した答申より)「観光課題対策の強化や市民生活の向上の実感が得られる事業への数十億円規模の新たな財源を確保する必要がある」

>しかし、宿泊費が数千円と低価格なゲストハウスからは不満の声が上がっています。

>(ゲストハウス和楽庵 ルバキュエール裕紀女将)「私の宿でも1人3000円台だと、宿泊税200円といえども税率にすると約7%。一方で、2万円弱の宿だと宿泊税は約1%。さらに値上げというのは、正直びっくりというか腹立たしいというか…」


>観光客は…

>(ブラジルから)「京都への観光客には影響があると思います。宿泊費がさらに高くなるので」

>(ロシアから)「観光客がゴミを捨てたり何か問題を起こしたりする可能性もあるので、宿泊税の引き上げは仕方ないかな」

>京都市の宿泊税は今後、引き上げ幅が検討され、2026年2月ごろまでに反映される見込みです。

<参考=「“オーバーツーリズム”に悩む京都市が『宿泊税』値上げへ 安価なゲストハウスからは不満の声も「びっくりというか腹立たしい」」(TBS)>
(24/11/07)
<24/11/20>


NO.3559 <観光客より京都市民が安いのはアリか<?>>市外の観光客の反発招く恐れ<?><起稿 シバケン>(24/11/11)


【シバケン】 2024/11/11 (Mon) 23:57

京都市民が諸般の割引を受けるは有りで、結構なると。
市外の観光客の反発ねえ。しょがないねえ。

で、
当方の場合、現在、京都市内の住人ではないです。
で、
その手、観光地に行くかと、なればの、偶には、行くですが。そこで、何のサービス受けたいかと、なればの、何もないです。
土産物なんか、買わへんし。買うなら、京都駅構内の、その手、売店かと。

理由簡単、そんな混雑の場所で、荷物になるよなのは、なと。避けるです。

で、写真は、清水寺への参道なれどの、これ、正常か<?>
この状態が、方々に見受けられるです。
観光客が、なくなったら、どするやの声も、一部あるですが。それで、結構なると。

<写真>
訪日客で混雑する清水寺周辺エリア(2023年11月、京都市東山区)(京都新聞)



>外国人観光客の急増によるオーバーツーリズム(観光過剰)が一部地域で課題となる京都市で、市民限定で商品・サービスの値引きや特典付与などの優遇策を行う観光事業者を市と市観光協会が募り始めた。市民の反感や負担を和らげ、観光産業と暮らしの共存につなげたい狙い。ただ、居住地で待遇を分ければ市外の客の反発を招く恐れもある。抵抗感を抱く事業者もあると考えられ、取り組みが広がるかは不透明だ。

>新型コロナウイルス禍を経て観光客が急回復した市内の観光地周辺では、バスの混雑やごみ問題といった影響が再び顕在化しつつある。観光客と住民の摩擦緩和に向け、市は価格の割引など「市民優遇」の取り組みを広げることで、観光客増加に伴う利益還元を市民が直接感じられる環境づくりを狙った。

>市は雇用や税収を支える観光産業の重要性を伝えるウェブサイトを年内に開設する計画。サイトには市民優遇に取り組む事業者情報も掲載する予定だ。

>想定する優遇策は、ホテル・旅館の平日割引や飲食店の限定メニュー提供、行列に並ばずに入店できる「ファストパス」など。すでに実施する事業者も含めてサイトに無料で掲載する方針だが、補助金などの財政支援はない。市観光協会は市民優遇の導入によって「新たな顧客の獲得や需要の平準化などの効果も考えられる」と期待する。

>だが、在住地の確認など労力や経費の負担が必要となる事業者に広がるかは見通せない。土産物店などでつくる京都物産出品協会の津田佐兵衞会長は「市民への優遇という趣旨は理解できる」とした上で、「市民かどうかで待遇を変えれば反発を生む恐れもある」とし、慎重な姿勢を示した。

<参考=「観光客より京都市民が安いのはアリか 市外の観光客の反発招く恐れも、京都市の取り組みは広がるか」(京都新聞)>
(24/11/11)
<24/11/20>


NO.3560 <靴底を見れば>色々わかる/姿勢の悪い人/骨盤の歪み<起稿 シバケン>(24/11/12)


【シバケン】 2024/11/12 (Tue) 21:14

副題=靴底を見れば「姿勢の悪い人」が一発でわかる…運動指導のプロが教える「骨盤をゆがめる生活習慣」 デスクワークが多いと骨盤が後傾し、猫背になりやすい

>きれいな姿勢を維持するにはどうすればいいか。フィジカルトレーナーの中野ジェームズ修一さんは「歩いているときの体重の乗せ方は、そのままふだんの姿勢に反映される。履き慣れた靴の底や足の裏を見れば、その人の骨盤や姿勢の問題点がわかる」という――。

>※本稿は、中野ジェームズ修一『すごい股関節 柔らかさ・なめらかさ・動かしやすさをつくる』(日経BP)の一部を再編集したものです。


>筋肉が変わると、骨盤の向きも変わる
>股関節のトラッキング(関節の動き方や動きの軌跡)が不安定になる要因の1つに、骨盤の「ゆがみ」があります。

>ここでいうゆがみとは、骨そのものがゆがんで変形しているのではなく、骨盤が前方に傾いたり後方に傾いたりする状態です。前者を「骨盤前傾」、後者を「骨盤後傾」といいます。

>ゆがみの背景には、運動不足や活動量の低下による筋力や柔軟性の低下があります。

>骨盤には、大腿四頭筋やハムストリングスをはじめ、下肢の筋肉の多くが付着しています。ですから、それらの筋肉が硬くなったり、力を出せなくなったり、バランスが悪くなったりすると、骨盤の向きも変わってしまうのです。

>骨盤のゆがみは姿勢にも現れます。骨盤が過剰に前傾している人は腰を反った姿勢になりがちで、後傾している人はおなかの力が抜けた姿勢になりがちです。つまり、骨盤過前傾の人は、まっすぐ立っているつもりでも股関節が少し屈曲していて、骨盤後傾の人は逆に少し伸展しているのです。

<図1>
骨盤
出所=『すごい股関節 柔らかさ・なめらかさ・動かしやすさをつくる』(日経BP)



>まっすぐ立っていない人のリスク
>本書の第1章で、人間の股関節は直立二足歩行に完全には対応できていない、という話をしました。まっすぐに立った状態だと、大腿骨頭の球状の部分が骨盤の寛骨臼から少しはみ出ていて、骨の形状という観点から考えると、四つん這いの姿勢のほうが安定するというわけです。

>ところが、股関節の軟骨という観点から考えると、まっすぐ立った姿勢のほうが有利です。まっすぐ立った姿勢だと、股関節の軟骨が最も厚いところに圧力がかかるからです。

>ということは、骨盤が前傾して股関節が屈曲している人は、軟骨が薄いところに圧力がかかり、骨と骨がぶつかる衝撃で違和感や痛みが生じる恐れがあるということになります。


>職場で「座りっぱなし」は要注意
>骨盤が過前傾している人にはどのような特徴があるでしょうか。

>まず、病気やケガなどで股関節を動かす機会が減ってしまい、屈曲した状態で固まってしまった「屈曲拘縮」の場合が考えられます。骨盤の前側にある大腰筋や腸腰筋が硬く縮んでしまい、骨盤が前に引っ張られて前傾するのです。デスクワークが多くて座りっぱなしの時間が長い人も注意が必要です。

>ほかには、高いヒールの靴や厚底靴をよく履いている人も、骨盤が前傾しやすくなります。ヒールを履くと、かかとが上がり、骨盤も前に倒れます。そのままでは体が倒れてしまうので、上体を起こすために腰が反った状態になります。

>「昔はヒールで歩くのがつらかったけれど、今はスニーカーより楽なんだよね」と言う人は、ヒールを履いた状態に体が適応した結果、反り腰の姿勢がふつうになってしまったのです。その状態が快適ならば問題ないように思われますが、体の構造から考えると、あとで股関節や腰、膝などを傷めるリスクもあります。


>運動しすぎも、運動しなさすぎも危ない
>もう1つ、骨盤が過前傾しがちなケースとして、「アスリート」が挙げられます。

>骨盤のゆがみは運動不足が原因と思われがちなのですが、実は運動のしすぎも問題になるのです。体の使いすぎによる疲労から筋肉に炎症が起き、硬くなる現象を「短縮」といい、筋肉量が多いアスリートにも起こります。

>アスリートは、非常に長い時間にわたって、股関節が屈曲した状態で運動します。例えば長距離ランナーにも骨盤過前傾の選手は多く、それが仙腸関節周辺の疲労骨折の原因になっている場合があるのです。特に女性ランナーには、日本代表クラスの選手でも骨盤が過前傾してトラブルを抱えている人が多くいます。

>いずれにせよ、股関節のトラッキングを正常にするためには、筋トレやストレッチなどの運動療法が有効です。ただ、骨盤の前傾や後傾の時間が長ければ長いほど、修正には時間がかかります。

>40代~50代にもなると、長い年月によりすっかり染みついた体の使い方のクセを軌道修正するのは簡単ではありません。しかし、全身のバランスを見ながら、その人に合った運動に取り組めば、トラッキングを修正していくことは可能です。


>履き慣れた靴の「底」を見てみると…
>フィジカルトレーナーとしてクライアントの指導をする際には、その人の「靴底」が参考になります。靴底の減り方を見れば、ふだんどこに体重を乗せて歩いているのかがわかり、体の使い方のクセが見えてくるからです。

>靴底と同様に、足の裏を見てみると、マメができている位置や皮膚の厚みから、やはり体重の乗せ方がわかります。

>歩いているときの体重の乗せ方は、そのままふだんの姿勢に反映されます。ここでは、代表的な4タイプの靴底の減り方と、その典型的な姿勢を紹介しましょう。靴底なんてまじまじと見たことがないという人は、履き慣れた靴の裏を見てみてください。自分の歩き方や姿勢と向き合うきっかけになります。

>私は街中でジョギングをしている人や歩いている人を眺めては、つい「この人は前側に体重が乗りがちだから、多分、足裏はこうなっているんだろうなぁ」と分析してしまいます。

>足裏にはその人の体の使い方や生活習慣が現れます。それだけにトレーナーとしては非常に興味深いのです。逆に、足裏や靴底を見ずにその人の体の使い方を評価するほうが遠回りだと思います。


>股関節が外側に引っ張られているO脚
>姿勢は、ふだんの体の使い方が反映されたものであり、股関節にも影響を及ぼします。

>靴底の外側がすり減っている人の典型的な姿勢は「O脚」です。大腿骨が外側に開いた状態で骨盤の寛骨臼にはまっているため、股関節は外側に引っ張られている状態です。膝から下はそれを補正するように内側に倒れていくため、脚の外側に重心がかかり、靴の外側がすり減っているのです。

<図2>
靴の外側がすり減る人はO脚[出所=『すごい股関節 柔らかさ・なめらかさ・動かしやすさをつくる』(日経BP)]




>X脚は男性よりも女性に多くみられる
>逆に、内側がすり減っている人は「X脚」になります。大腿骨が寛骨臼から内側に向かって伸びているため、左右の膝が近づくレッグラインになるからです。膝から下は外側に開き、重心が体の内側に来ます。骨盤が男性よりも広い女性に多く見られるものです。

<図3>
靴の内側がすり減る人はX脚[出所=『すごい股関節 柔らかさ・なめらかさ・動かしやすさをつくる』(日経BP)]



>前側がすり減っている人は「反り腰」です。骨盤が前傾し、股関節が常に少し屈曲しています。重心が前に来るため、つま先側が減りやすいのです。足を踏み出す際に股関節が詰まりやすく、ヒールの高い靴を履く人、運動不足の人、体幹が弱い人に多いのが特徴です。

<図4>
靴の前側がすり減る人は反り腰[出所=『すごい股関節 柔らかさ・なめらかさ・動かしやすさをつくる』(日経BP)]




>デスクワークばかりの人は猫背になりやすい
>後ろ側がすり減っている人は「猫背」です。骨盤が後傾し、股関節の位置が正常よりも前に位置しています。重心は後ろ寄りになるため、靴のかかと部分だけが減っていきます。股関節の伸展の動きが苦手で、デスクワークばかりの人や、高齢者に多いといえます。

<図5>
靴の後側がすり減る人は猫背[出所=『すごい股関節 柔らかさ・なめらかさ・動かしやすさをつくる』(日経BP)]



<本6>
中野ジェームズ修一『すごい股関節 柔らかさ・なめらかさ・動かしやすさをつくる』(日経BP)



<参考=「靴底を見れば「姿勢の悪い人」が一発でわかる…運動指導のプロが教える「骨盤をゆがめる生活習慣」 デスクワークが多いと骨盤が後傾し、猫背になりやすい」(PRESIDENT>
(24/10/26)


NO.3561 続<靴底を見れば>色々わかる<ヨボヨボ老人/シャキシャキ老人>の違い<!><起稿 シバケン>(24/11/13)


【シバケン】 2024/11/13 (Wed) 23:39

副題=靴底を見れば一発で分かる…「ヨボヨボ老人になる人」と「死ぬまでピンピンしている人」の決定的な違い 12万人超のカラダを見てきた整体師が警告する"危険な歩行習慣"(PRESIDENT)


>老後に健康でいるためには、どんなことに気をつけたらいいか。整体師の南雅子さんは「靴底のすり減り方をチェックしたほうがいい。すり減り方に癖がある人はかかとの骨が歪んでいるため、気づかぬうちに足腰に負担をかけてしまっている。老後も健康でいるためには『姿勢よくのびのび歩く』ことを意識してほしい」という――。(第2回)
※本稿は、南雅子『死ぬまであるくにはかかとをトントン鍛えなさい たった10秒!すわってできる自力整体』(SBクリエイティブ)の一部を再編集したものです。


>「わかる」と「できる」は違う
>ここからは、かかと体操(第1回参照)とあわせてとり組むことで、からだがもっと整い、毎日がハッピーになる習慣や考え方のコツを紹介します。

>かかとの歪みが解消し、しっかりとした足底の筋肉ができて効果がアップするでしょう。全部やる必要はまったくありません。自分が気になるものだけ、好きなようにチョイスして、できそうなことを実践してください。でも、ひと通り試してみるのはアリだと思いますよ! どれもさほど難しくはないですから。

>本稿を読んで「へぇ~」と納得することと、実際にやってみることはまったく別ものです。たとえば、ダンスの先生から振りつけの説明をされて「なるほど、そうやって動くのか」とわかったとしても、いざ音楽が鳴って「いち、に、さん、はい!」と合図をされたら、お手本のように踊れるでしょうか……? 初心者は、頭で理解したとおりにうまくできないと思います。

>そう、「わかる」と「できる」は違うのです。同じようにダンスでたとえると、すばらしいダンサーほど、「うまくなるためには繰り返し練習が必要」という、地道な努力の大切さを知っています。何度も立ち止まったり、あきらめそうになりながらも、コツコツと、できることを増やしていきます。

>どんなに小さなことでも、できなかったことができるようになるのはうれしいものです。


>コツコツと体をメンテナンスすることが重要
>関節に痛みがあって、立つことすらつらいという人が、地道に体操を続け、1歩踏み出せるようになり、3歩歩けるようになり、ついには杖をもたずに外出できるようになったという奇跡をこれまでたくさん見てきました。

>コツコツととり組めば、年をとってからでも、理想の自分に近づくことができるのです。

>人のからだは年齢に比例して老けていくわけではありませんが、筋肉も、骨も、ジワジワと衰えていくことは避けられません。だからこそ、からだに感謝をしながら、体操や生活習慣でしっかりメンテナンスをすることが重要です。とにかくまず、今日、やってみる。それが3日、7日、1カ月、3カ月……と続けることになり、やがて習慣化します。あまり難しく考えず、チャレンジしてみましょう!

>あらためて、いまのご自身の足が「痛みなく一生歩ける状態」かチェックしてみましょう。

①足底にアーチがない
②かかとの筋肉がふにゃふにゃやわらかい
③かかとの角質が厚く乾燥してガサガサしている
④脚や足首が太く歪んでいて、O脚になっている
⑤足音がうるさく、靴底がすぐ傷み、靴底が減りやすい
1つでもあてはまった人は、今日から体操や生活習慣の改善にとり組みましょう。


>靴底の減り方で“かかとの歪み”がわかる
>また、あわせて靴の底も確認してください。人はそれぞれ歩き方のクセがあります。そのクセは普段よく履いている靴の裏を見るとわかります。

>かかとやひざ、骨盤がズレたり歪んだりしていると、靴の底に平均的に圧がかからず、特徴的な減り方をするからです。左のA以外の人はかかとが歪んでいる証拠です。

<図1>
靴底の減り方から分かる5つの特徴
[出所=『死ぬまであるくにはかかとをトントン鍛えなさい』(SBクリエイティブ)]



>大股歩きは、からだが前のめりになって、かかとの歪みがさらに加速し、視野が狭くなるので転びやすく危険です。正しい姿勢で歩くことで、股関節からひざ、足の関節が整い、筋肉もよく伸縮するようになり、全身の血流がよくなります。たくさん歩く必要も、早く歩く必要もありません。

<図2>
大股歩きはかかとの歪みを加速させてしまい、転倒のリスクも高まる
[出所=『死ぬまであるくにはかかとをトントン鍛えなさい』(SBクリエイティブ)]



>重要なのは「姿勢よくのびのび歩く」こと。鏡の前でぜひ正しい姿勢をクセづけましょう。正しい姿勢で歩けると、歩く音が静かになります。頭もふらつかず、長時間歩いても疲れにくくなります。


>スリッパを履いて歩くと姿勢が悪くなる
>スリッパを履いていると、前のめりになって、足の甲に力を入れた歩き方になり、かかとがますます歪みます。姿勢のよい歩き方をしようとすると、スリッパだけが足より前に先に進んでしまいます。

>裸足ですごしたくないという人は、夏はぞうり型のスリッパがおすすめ。親指と4指が離れていて、指が自由に動かせます。また、冬はブーツ型の、かかとまですっぽり履けるスリッパを愛用しましょう。一般的なスリッパよりも、姿勢よく正しく歩けます。

>かかとを整え、一生歩ける足をつくるために、体操だけでなく爪や角質の手入れもいっしょに行ってください。まず、足の爪は切りすぎもよくないですし、伸ばしすぎもよくありません。こまめにチェックして、適切な長さに整えましょう。靴のサイズが合っていないと、巻き爪になるので、購入の際はきちんとフィッティングしてサイズを確認しましょう。

>冷え性の人は、かかとがガサガサしています。「なんとかきれいにしたい……」という悩みをよく聞きますが、かかとトントン体操をして(第1回参照)、関節の歪みが解消して、血流がよくなればいずれなおります。血流がよくなると、足裏の新陳代謝が活発になり、角質が厚くならず、健康な皮膚になるからです。

>「いますぐなんとかしたい!」という人は、足裏パックをしたり、保湿クリームを塗って、その上から靴下を履いてなじませるなどのケアをしてください。


>杖は見た目の格好良さで選んではいけない
>杖は、見た目がカッコいい、ステッキのようなものは、姿勢よく歩ける健康な人以外おすすめしません。グリップがT字の握りやすいものを選びましょう。ヒモがついていると、より安全です。

<図3>
杖は見た目の格好良さではなく、握りやすいT字のグリップとヒモがついているものを選んだほうがいい
[出所=『死ぬまであるくにはかかとをトントン鍛えなさい』(SBクリエイティブ)]



>杖の先は底がしっかりしていて地面を垂直に押せる安定感があるものがよいです。底が3点、4点に分かれているものは、坂道や段差があるところには向かないでしょう。長時間歩きたいという人は、スキーのストックのようなウォーキング用の2本杖を使って歩くのもおすすめです。

>食べる、おしゃべりする、呼吸する、笑う……。どれも歯が欠かせません。歯の手入れはこまめに、そしてていねいにしてください。歯磨きをしたら、舌で口のなかの歯や歯茎まわりをなぞったり、頬やほうれい線のある部分をクルクルしたり、舌をしっかり口の外に出して、舌先を上下左右に動かしたりしてみてください。

>舌の運動は、口まわりの筋トレになり、ほうれい線が薄くなります。


>椅子は目的ごとに種類を分けるのがベスト
>もうひとつ、歯磨きのついでにやりたい習慣があります。それは、鏡のなかの自分に向かって「今日も元気でよかったね」と話しかけて、ニッコリ笑顔をつくること。

>大人になると、誰かからほめてもらったり、本音を聞いてもらう機会はそうそうありません。普段から、自分で自分のごきげんをとるクセができると、心がやすらかになります。歯磨き、笑顔の声かけのときは、足底や姿勢も意識してください。余計な力みが抜けたからだで、かかとと足指のつけ根でしっかり地面を押しながら、よい姿勢でとり組みましょう。

>いすは、目的ごとに変えるのが理想です。できれば2種類は使い分けましょう。

<図4>
椅子は目的によって使い分けたほうがいい
[出所=『死ぬまであるくにはかかとをトントン鍛えなさい』(SBクリエイティブ)]



>食事はすわる面が硬めで背中と座面が90度にまっすぐになるいすがベスト。こぼさないように猫背になっている人がいますが、せめて食事中だけは足底に力を入れてよい姿勢で食べましょう。リラックスタイムには、長時間すわってもつかれない、からだを包み込むようないすやソファーを。クッションを使うと、腰の負担が軽減します。

>ただしすわりすぎは禁物。1時間に1回は立ち上がるか、体操をして!

<本5>
南雅子『死ぬまであるくにはかかとをトントン鍛えなさい たった10秒!すわってできる自力整体』(SBクリエイティブ)




<参考=「靴底を見れば一発で分かる…「ヨボヨボ老人になる人」と「死ぬまでピンピンしている人」の決定的な違い 12万人超のカラダを見てきた整体師が警告する"危険な歩行習慣"」(PRESIDENT)>
(24/11/10)