みんながパソコン大王
雑談<NO.8>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
雑談NO.9
39 <今更ですが>Office2003のカスタマイズ シバケン 12/03/24
38 <今更ですが>Office2003の話<互換機能パック> シバケン 12/03/20
37 <私事>今頃やっとWindows 7<半固定機の巻>ThinkPad W500#1 磯津千由紀 12/02/14
36 リコーの両面カラーレーザープリンタCX400故障 磯津千由紀 12/02/06
35 <独断・偏見>サポートと企業体質について シバケン 11/12/16
雑談NO.7

NO.35 <独断・偏見>サポートと企業体質について<起稿 シバケン>(11/12/16)


【シバケン】 2011/12/16 (Fri) 01:20

当然にして、サポートも、業種、種目により、楽なのと、ご苦労されるのがあるは承知してるです。
相手<サポートされる側>の状況もありまして。

例えばの、金融機関で、各種手続きの方法の問い合わせ、ATMの使い方云々等は、悪いけれどの、左程で無いやろと。

パソコン関係ならばの、アプリケーション<ソフトウェア>の、使い方の問い合わせなら、同様でして。
出来る事は出来るで、出来ぬ事は出来ませんです。
問い合わせ内容から、バグの存在が分かる場合もあるですが。


での、
問題は、パソコン関連機器と、機器を動かすの、付属のアプリケーションがある場合、往々にして、サポート担当者の能力に左右されるです。

表現変更なら、当該企業の体質、姿勢を疑う場合があるです。
更になら、機器にアプリケーションが絡むと覿面にその差が現れるです。


我が、独断と偏見ならば。
イヤ、正確には、経験上ならばです。
サポート担当が、女性の場合、往々にして、ハズレでして。男性の場合、適切かと。

<参考1=「NO.33 <WEBカメラ>Logicoolのサポート体制」寄稿シバケン


ででの、
このテーマは、下記を発端としてるです。

<参考2=「NO.33 <WEBカメラ>Logicoolのサポート体制」寄稿磯津千由紀・シバケン>
<1>寄稿シバケン<メールの重複の件>
<2>寄稿磯津千由紀<サポートのスキルの件>
<3>寄稿シバケン<新板で展開の件>


一部重複するですが、順々にと。

<続く>


【磯津千由紀】 2011/12/16 (Fri) 01:28

 シバケン様、こんばんは。

 私は、サポートの良し悪しでメーカを選ぶです。で、IBM/lenovoばかり使ってるです。勿論、製品の出来も気にしてることは当然ですが。
 でもって、サンワサプライの製品は、特段の事情がない限り、今後は買うことはないでしょう。


【シバケン】 2011/12/16 (Fri) 07:27

磯津千由紀さん

サポートも、良し悪しは、経験しないと、分かりませんのでねえ。
経験するに、不具合、使用法が不明等々が無ければ、関係致しませんですし、そんな話を寄稿して戴ければと。


【磯津千由紀】 2011/12/16 (Fri) 13:48

 シバケン様、こんにちは。

 ソニーの電話サポートは、女性でしたが、9年前のパソコンに関して、即座に適切な答えを寄越したです。
 担当者スキルなのか、サポート情報データベースが充実してるのか、分かりませんが。

<参考=NO.10 9年前のVAIO Wのメモリー


【磯津千由紀】 2011/12/16 (Fri) 13:57

副題=クラウド化でサポートもアウトソーシング

 一般顧客に対するサポートの話ではなく、社内システムに関して社員に対するサポートの話ですが、参考になります。

<参考=「食らうど、もといクラウド化するとヘルプデスクも変わる?」(ITmedia エンタープライズ)>


【磯津千由紀】 2011/12/16 (Fri) 14:54

副題=格安スタンダードノートPCのサポート

 シバケン様、こんにちは。

 出典は日経パソコン2011年11月28日号です。


 スタンダードノートPCとは、画面サイズが14〜15.6型のものを指すそうです。その中の「売れ筋」は十万円以上。
 最近になって、各社から4万円前後の「格安」モデルが出ています。画面表示は同等、処理能力が半分近くまで落ちますが3年前のcore 2 duo機と同等ですから贅沢を言わなければ充分です。

 で。
 lenovoは、通常は引き取り修理ですが、G570では自分で梱包して送るセンドバック修理となります。
 DELLは、サポート窓口が宮崎県と大連にありますが、格安機Inspiron 15では大連のみ。
 日本HPでは上位モデルと下位モデルで窓口が異なるそうです。

製品例:
 DELL Inspiron 15  直販39980円
 日本HP  Pavilion g6-1100  直販35910円。
 lenovo  G570  実勢価格4万円
 エプソンダイレクト  Endeavor NY2200S  直販36960円
 フロンティア  FRNKLZCIHDA5/D  直販42800円

 スタンダードの他に11.6型表示の格安小型ノート機もあり、スタンダード売れ筋に比べれば処理能力は半分ぐらいですが、NetBookを遥かに凌駕します。
 私も1つ発注しました。

<参考=NO.34 <私事>今頃やっとWindows 7


 格安小型ノート機のサポートについては、出典には記載がありませんでした。


【シバケン】 2011/12/16 (Fri) 21:22

まずは、先刻、寄稿の、<2>磯津千由紀さんの寄稿についての話です。


>ロジクールのサポート、親切で知識もあるけど、体制が無茶苦茶なんですね。

ロジクールのサポート・システムが想定通りの機能をしてませんですねえ。
安全の上にも安全は分かるですが。過去の経過まで含めた長文のメールは読んでられませんです。

それは、先様が、管理として、内部的にやれば良い事でして。
顧客にまで、送信し、その文面に、返信文を記載で、返信しと。
どこが直近の返信文であるかを、先様も分からんよになってるかと。


>lenovo(元IBM)のサポートは<中略>、知識の広範さに驚かされますし、手間の掛かる調べ物もしてくれて、助かります。

>サンワサプライのサポートは、てんでダメですね。
スタンドスキャナ、ペラ1枚の説明書のみで、添付ソフトウェアも余所から買ってきたままでサンワサプライ内では全く分からないらしく、まだ使い物になっておりません。


ここまでの話の、「ロジクール」「Lenovo」「サンワサプライ」ですが。
「Lenovo」には、私も問い合わせのメールをした事があるですが。
中身は懇切丁寧でした。
<注=男性>

「サンワサプライ」は、サポートに問い合わせの用事はありませんでしたです。


【シバケン】 2011/12/17 (Sat) 00:47

「Buffalo」の無線Lanの際は、パソコンと、繋がらずで、電話一発の、一発で解決したです。男性でして。
説明も的確でしたです。

実は、「Ibm<G40>」は繋がって。元々が、「Ibm」で設定してるですが。
「Let'sNote<CF-Y7>」がダメでして。

同じ事をしてるのにと、Buffaloのサポートに電話確認しますと、簡単には、相性の問題にて、チャンネルを調整せよと。

<参考=「パソコンあれこれNO.30」NO.334 EO光開通(13) NecとBuffaloの無線Lan親機の話(3)>


従前より、Buffaloでは、一発解決してたです。


【磯津千由紀】 2011/12/17 (Sat) 01:14

 シバケン様、こんばんは。


> 過去の経過まで含めた長文のメールは読んでられませんです。

 返信時に引用メールに引用符が付く(普通は、半角の>が付く)ようなメーラを両者で使っていれば、長文にはなりますが、一目瞭然でして。
 過去のやり取りが1通で分かるぶん、両者にメリットありかと。
 因みに私は、実験的にインストールしたものを除き、そういうメーラしか使わないです。(Outlook Expressは、この点の他に、以前は無償というのが大メリットでしたが今は無償のメーラが沢山ありますし、実質的にサポートが終了してますし、2GBを超えるとファイルが壊れるので、避けるべきかと。PSTファイルをインポートできるメーラは珍しくないですし。)


【シバケン】 2011/12/17 (Sat) 01:32

磯津千由紀さん

引用符の件です。
確かに、引用符があれば、一目瞭然ですねえ。
実は、記載漏れしてたですが、先方からのメールには、引用符はありませんです。

で、
ソ云えば、「WindowsLiveメール」にも、付きませんねえ。
当然の、「OutlookExpress」には、付けられましたので、付けてましたです。
最早、「WindowsLiveメール」に慣れて来ましたので、付かないので、引用の場合は、「>」を付けて、返信なりしてるです。

正直には、「OutlookExpress」に慣れてますので、新しいメーラー、「WindowsLiveメール」には、現在唯今でも、使い勝手が悪く感じてるです。

「Logicool」に限定なら、先様の要求は、先方からのメールの、所定の場所にコメントを記載し、そのまま返信せよですので、その通りにしてるです。


【磯津千由紀】 2011/12/17 (Sat) 23:13

 シバケン様、こんばんは。

 Outlook Expressで送って頂くメールが、どの方からのも引用符なしでしたので、付けられないと誤認してました。「デフォルト設定では付かない」だけだったのですね。
 お詫びして訂正いたします。

 ところで、Windows Liveメールは付けられないですか。
 次期メーラ候補にしてたですが、脱落です。


磯津千由紀】 2011/12/17 (Sat) 23:36

追伸です。

 Windows Live メール 2009では出来たのに、Windows Live メール 2011では出来ない(仕様)らしいですねぇ。


シバケン】 2011/12/18 (Sun) 20:47

磯津千由紀さん

>Windows Live メール 2011では出来ない(仕様)らしいですねぇ。

ハイ、改悪されてるです。

私の場合、返信の場合、「手動」で、「引用符」を付けていると、記載するべきでした。

<参考=「Windows Live メールで返信に引用符を付けたい」(Microsoftメールフォーラム・Windows Live Solution Center)>


NO.36 リコーの両面カラーレーザープリンタCX400故障<起稿 磯津千由紀>(12/02/06)


磯津千由紀】 2012/02/06 (Mon) 12:00

 こんにちは。

 トナーボトルを認識しません。
 シアンだけだったり、マゼンタだけだったり、4色全てだったり。

 2月4日(土)からです。
 色々触ってみましたが直りません。

 今、リコーのサービスを呼びました。(一人では運搬も困難)
 基本料金12000円+30分毎に6000円(!)。


【シバケン】 2012/02/06 (Mon) 13:05

磯津千由紀さん


>基本料金12000円+30分毎に6000円(!)。

これは、きついですねえ。
30分毎の方は、交渉の余地があるのですかねえ。
当然にして、交換部品は実費<!>


【磯津千由紀】 2012/02/06 (Mon) 14:06

 シバケン様、こんにちは。



 CX400は高級モデルだから修理代も高いんでしょうかねぇ。


> 30分毎の方は、交渉の余地があるのですかねえ。
> 当然にして、交換部品は実費<!>

<参考1=「IPSiO CX400・スポット保守料金」(RICHO)>
<消滅・24/04/01>

 尚、高いので、定期保守契約してませんでした。
(定期交換部品代金別途31,800円/年、定期交換部品代金含む57,600円/年)

<参考2=「IPSiO CX400・年間保守契約」(RICHO)>
<消滅・24/04/01>


 リフィルのトナーボトルから、誤ったチップデータが本体に書き込まれてしまい、元の(空に近い)純正トナーボトルをセットしてもそれが消去されない(理由はサービスマンは知らない)からであろうとのこと。
 後日、新品の純正トナーを持ってきて、セットして情報リセットを試みる由。
 今日の料金1万8千円。


【シバケン】 2012/02/06 (Mon) 14:56

磯津千由紀さん

結果、30分の料金ですか<!>


【磯津千由紀】 2012/02/06 (Mon) 15:15

 シバケン様、こんにちは。



 次回も12000円と6000円〜を取られるです。
 合計、少なくとも36000円(!)です。



 前回書き忘れましたが、30分までは6000円、以降10分毎に2000円でしたね。
 最初の投稿では、電話で聞いたのをそのまま書いてたです。


【磯津千由紀】 2012/02/09 (Thu) 12:42

 こんにちは。


 今日、リコーのサービスが来ました。

 トナーボトル純正品(イエローとマゼンタとシアン)をセットして、リセット操作(エンドユーザには非公開)をしても、復旧しませんでした。
 リフィルのトナーボトル内のICチップ(トナー種類や製造工場や製造番号や製造年月日などが記されており、新品トナーボトルをセットするとプリンタ本体にトナーボトルが新品になった旨の情報が送られる)が壊れていて本体の基板を壊したのだろうとのこと。

 修理するとなると、基本料金12000円+技術料12000円+部品代約3万円の由。(見積書を依頼中)

 今日は、50分ほど、掛かりました。
 直らなかったということで、2月6日と今日の料金は無償になりました。不幸中の幸い。


【シバケン】 2012/02/09 (Thu) 13:21

磯津千由紀さん

結局は、修繕費用、約54千円ですか<!>

これで、ここまでの、費用を加算されたでは、90千円也になるですねえ。
<注=所要時間30分として>


【磯津千由紀】 2012/02/09 (Thu) 14:17

 シバケン様、こんにちは。


> これで、ここまでの、費用を加算されたでは、90千円也になるですねえ。

 前述のように、2月6日と今日の料金は無償です。


> 結局は、修繕費用、約54千円ですか<!>

 いくら高級機とはいえ、高すぎますので、両面A3判カラーレーザープリンタ普及機へのリプレースも視野に入れてます。


【磯津千由紀】 2012/02/09 (Thu) 17:59

 こんばんは。


 証拠がないので、詰め替えトナー業者にプリンタ修理代まで請求することはできませんでした。
 詰め替えトナー4色各1本の返品と29190円の返金には応じて貰えました。

 それにしてもリコーは、青焼きリコピー時代からの伝統のおかげでしょうか、掛川市のような田舎にもサービスステーションがあるので助かります。

 さて、代替プリンタを探さねば。
 カシオ計算機N3600辺りが候補ですが、安いところでも5万円もします。


【雪だるま】 2012/02/10 (Fri) 16:51

お久しぶりです
雪だるまなのに連日の雪かきで、50肩が音を上げております。
 機器メーカーの出張サービスはお高いので電話サービスを使い自力修理で潜り抜けています。(仙台からの出張費が3万です。)あまりがんばりすぎてパーツの手配を忘れてスペア基盤が入手できなくなりえらい目にあうこともしばしばです。
カスタムパーツをあまり使って無いのでがんばれるだけがんばります。


【磯津千由紀】 2012/02/10 (Fri) 18:31

 雪だるま様、こんばんは、お久しぶりです。

 豪雪、ご苦労だと存じます。
 五十肩ですか、私は今年に入ってやっと治って、高いところの電球交換などをしたばかりです。

 普段は高額な出張修理など頼んだことはないのですが、CX400は約50キログラムあり、持ち込みが困難なのです。


【シバケン】 2012/02/10 (Fri) 18:50

雪だるまさん
お久しぶりです。

雪だるまが、雪かきですか<!>

ご当地では、雪が多く、大変ですねえ。
反面、雪祭りが開催されたりで、ライトアップされた光景の実物を見れば、綺麗なんでしょおねえ。

こっちでは、場所にもよるですが、雪だるまが作れる程の積雪は無いです。

私の記憶では、中学生か、小学生時代に一度だけ、家の前で、作ったです。
雪合戦なら、小学校の校庭でやってたですが。

そして、祖母に連れてもらいの、比叡山の山腹に、ラドン温泉がありまして。

そこで、従兄弟と、雪合戦を記憶してるです。
比叡山ですので、雪が積もって当然でして。

オッとの、その従兄弟が来たので、ラドン温泉です。
現在唯今まで、行ったは、その一度だけです。
現在も存続してる筈ですが。そっち方面に用事が無く。


【磯津千由紀】 2012/02/11 (Sat) 02:03

 こんばんは。


 リコーサービスから、暫定見積もりが電子メールで来てました。
 メールアドレスは拙Webサイトを見て知ったそうです。


基本料金\12,000
技術料金\12,000

<交換部品>

1.ハーネスID  ¥1,800
2.IOBボード ¥8,800
3.エンジンボード ¥18,000

部品代合計:¥28,600

修理費合計:¥52,600(税込み¥55,230)


【シバケン】 2012/02/11 (Sat) 02:43

磯津千由紀さん

サービス・エンジニアに、URL<或いは、サイト名称>を教えられましたか<!>

内容、中身に、恥ずるの気、微塵、一片無しですので、大いに、自慢、宣伝されるべきでして。

イヤ、正直、有効なる宣伝の一法でして。
早速にも、閲覧、メールを戴ければ、気分爽快かと。先様の姿勢も、性格、人柄までが、伺えるです。

偶々ですが、その辺りの、起稿をしてまして<笑>

私も最近になって、機会あらば、やってるです。
とは云えどの、宣伝するに、勇気が要るですねえ<笑>

内容、中身に、恥ずるの気、微塵、一片も無いですが。面と向こての、話するは、気恥ずかしいです。


にしても、当初目算よりは、若干、安いですが、消費税がありましたですか<!>


<参考=NO.49 効果的サイト宣伝方法?<その3>


【磯津千由紀】 2012/02/11 (Sat) 14:11

 シバケン様、こんにちは。

 当方の商号から、Webサイトを見付けたようです。


【シバケン】 2012/02/11 (Sat) 22:45

磯津千由紀さん

教えずして、商号からとなれば、わざわざの検索されたのですから、大したモンです。


【磯津千由紀】 2012/02/12 (Sun) 00:30

 シバケン様、こんばんは。


 リコーサービス担当者の肩書は「チームリーダー」でしたから、それなりのスキルがあるサービスエンジニアと思います。作業途中の会話でも、こちらの説明が殆ど通じましたし。


 さて、この修理代では、A4高級機を諦め(廃棄)、A3普及機を買うことにしました。
 両面でLAN付きで安いものとなると、キヤノンLBP9100Cとカシオ計算機N3600しか見つかりません。
 キヤノンは1月17日を境に約5万円から約5万7千円に値上がりしてました。カシオは、約5万円で、用紙トレイが2つあり(A3用紙とA4用紙の両方を入れっぱなしにして置ける)、エプソンにもLP-S6000としてOEM供給されています。カシオはキヤノンに比べて評判が落ちますが、機能と値段でカシオに決めました。
 Windows7用ドライバが添付されてない古いモデルです(ドライバはダウンロードできます)し、ランニングコストも高めなのですが、我慢。
 で、値引き交渉の上で、発注しました。但し、支払いは2月15日(年金が入る日)としましたから、入荷は更に先になります。
 ところで、メーカ保証は1年でなく6箇月でした。


【磯津千由紀】 2012/02/12 (Sun) 08:24

 おはようございます。


 整理し、ケアレスミスを修正しました。

<参考=「リコーCX400(A4両面LAN付カラーレーザープリンタ)故障」(ちゆきの懸想文)>


【磯津千由紀】 2012/02/15 (Wed) 01:19

 こんばんは。

 日が変わって年金が振り込まれたので、代金を振り込みました。
 納入予定は、2月21日(火)。


【磯津千由紀】 2012/02/21 (Tue) 14:47

 こんにちは。


 A3両面のカシオ計算機SPEEDIA N3600が配達されました。重いです。

 壊れたA4両面のリコーIPSiO CX400を玄関脇まで搬出しました。
 とても重かったです(箱に「60kg」と表示されてました)。肩を痛めたようで、N3600搬入が出来ません。
 CX400の29800円(送料別)の納品書が出てきました。


【シバケン】 2012/02/21 (Tue) 16:26

磯津千由紀さん

60kgを1人では辛いです。
半分の30kgでも大変です。

私め、玄米30kgを運ぶに四苦八苦してるですが、30kgですので、何とかなるですが、60kgとなれば、最早の、ギブ・アップです。


【磯津千由紀】 2012/02/21 (Tue) 19:28

 シバケン様、こんばんは。


 60kgって、思えば、米1俵ですね。
 持ち易ければ兎も角、幅が広くて手を掛けるところがないので、両腕を一杯に広げて底面の下に手を入れることになり、持ち上げるのが大変でした。

 N3600も搬入しました。
 CX400よりも少し重さは少ないけど、幅が10cmぐらい広いので、矢張り大変でした。


【磯津千由紀】 2012/02/28 (Tue) 12:27

 こんにちは。

 今、不用電気製品回収業者が来たので、CX400を持ってって貰いました。
 大きいので有料(500円)とのことでしたが、払いました。
 ダンボール箱(底部にフォークリフトのフォークを差し込む台が付属)と梱包材(発泡スチロール)は持ってって呉れませんでした。

 片言の日本語を話す男女2人組、2トンぐらいのトラックで来ました。


【シバケン】 2012/02/28 (Tue) 17:04

磯津千由紀さん


>ダンボール箱と梱包材(発泡スチロール)は持ってって呉れませんでした。

要は本体のみですねえ。

過日、息子のコンポ、自転車がそんな具合でしたです。

<参考=NO.102 閑話休題(1) 芋煮会の話>

とりあえず、500円なら、良心的<?>とは云えるです。


で、
以前は、片言の日本語を話す、女性でしたです。
今回は重たいので、男女2人ですか<!>

<参考=「NO.13 液晶ディスプレイ(ナナオFlexScan S2000)故障」寄稿磯津千由紀


【磯津千由紀】 2012/02/28 (Tue) 17:37

 シバケン様、こんにちは。


 今回は二人でしたが、前回も多分二人で男性は他の家を訪ねていたのでしょう、前回はトラックを見ませんでしたので男性が運転してたと推察するです。


 コンポや自転車と違って液晶ディスプレイは、正規の廃棄手続きは、リサイクル券(エコゆうぱっく伝票)の購入(3150円)から始まる、面倒で、お金も掛かるものでして。
 手続きもなく、無料で済むなら、非常に有難いです。

 プリンタは粗大ごみに出せますが、米一俵の重さ、取りに来てくれて、500円で済むなら、御の字です。

 ただ、資源部分のみ取り出した後に残りを不法投棄するような業者でないことを願っています。


NO.37 <私事>今頃やっとWindows 7<半固定機の巻>ThinkPad W500#1<起稿 磯津千由紀>(12/02/14)


【磯津千由紀】 2012/02/14 (Tue) 23:14

 こんばんは。


<参考1=NO.34 <私事>今頃やっとWindows 7>から2カ月、また年金の振込日が来ます。
 あのときは、新品の携帯機を買いました、性能に妥協して安いのを。


 今回は、カラーレーザープリンタの買い替えに4万円以上が掛かるので、予算的には苦しいです。

<参考2=NO.36 リコーの両面カラーレーザープリンタCX400故障


 しかし、Windows XPの実用寿命が迫っているため、半固定機もリプレースすることにしました。

 今回は、出物があったので、中古です。
 またもや、CPU性能とメモリー容量に妥協しました。Windows XP機のThinkPad T61pと大差ない性能の、ThinkPad W500(4058-23J)です。
 具体的には、CPUがCore2 Duoでメモリー実装限度が4GBなんです。


 それでも半固定機として実用になるものとなると福沢諭吉さん8名以上、HDDを換装してメモリーを4GBまで増設すると10名を突破します。

 今回の年金をA3カラーレーザープリンタと半固定セブン機につぎ込んでしまうと生活費が足りなくなります。
 が、足立区南花畑のマンションの売却代金からローン残債を引いた残額から、所得税を払っても若干は残る見込みなので、決断したです。


<つづく>


【磯津千由紀】 2012/02/15 (Wed) 01:15

 こんばんは。


 日が変わって年金が振り込まれたので、発注(代金振り込み)しました。


 Core2 Duo T9600 2.8GHz
 2GB 空きスロット1(最大4GB)
 200GB(SATA)
 FDDなし
 DVDスーパーマルチドライブ
 15.4型WUXGA(1920画素×1200画素)
 ExpressCardスロット
 7in1カードリーダ
 1000Base-T
 Wi-Fi
 Bluetooth
 IEEE1394
 USB2.0×3
 指紋センサ
 Windows 7 Professional 32bits

 上記に対して、HDDをSeagateの500GBハイブリッドドライブに換装し、メモリーを2GB増設。


【電右衛門】 2012/02/15 (Wed) 09:42

磯津さん こんにちは

”今頃やっとWin7”との書きだしですが
電右衛門など未だ懲りずにXP 通信・WEB巡り等には良く働てくれ 何不自由無く使って居ります 居りますが新しいWin7も覘きたいは本心

よそ様にもWin7紹介記事は多数ありますが
磯津さんの眼を通したWin7の特徴なりを紹介戴けると誠に有難い
思い付くまま独断と偏見で結構 磯津さんの感じたまま 御手空の折々で急ぎはしませんWin7はどの様なものでしょうか?


【磯津千由紀】 2012/02/15 (Wed) 11:16

 電右衛門様、おはようございます。


 セブンに関しては膨大な量の書籍と雑誌が出ており、ユーザも多く、私が付け加えることは殆どないでしょう。

 なにか、落とし穴やTips等に気付いたら投稿させて頂きます。


<参考=「XPと同じ初期設定をしてはいけない」(ITpro)>


【磯津千由紀】 2012/02/16 (Thu) 01:25

 こんばんは。


 ポカミスです。

 4058-23JはネイティブWindows 7機ではなく、今回発注のマシンはWindows Vista Bussines機をOSアップグレードしたものでした。


【シバケン】 2012/02/16 (Thu) 09:13

WindowsVistaは、短期間ですが、使いましたです。

レッツ・ノート<CF-R6>マシンですが、Linuxと、同梱、デュアル・ブートで、やってましたですが。諸般、失敗の連続でして。Vistaを消してしまいまして。

結果、Vistaを使う事も無いなあと、現在では、Linux単独マシンですが。


<参考1=NO.12 実話「GRUBの怪乱」に遭遇の巻

<参考2=NO.13 WindowsVista復旧に挑戦の巻

<参考3=NO.14 WindowsVista復旧に挑戦の巻


での、
顔付き等々なるは、Vistaも、セブンも変わりませんねえ。
只、セブンの方が軽いかなあと。
とは思うですが。そもそもが、マシンが違いまして。

Vistaであれ、セブンであれ、Xpとの比較で、一番に困るは、従前のアプリケーションが動作しない場合がありまして。

但し、それを云い出しますと、9xから、Xpなりになった際にも、適合せずがあったですが。


<続く>


シバケン】 2012/02/16 (Thu) 10:27

よ考えたら、脱線ですが<笑>

何のアプリケーションが不適合であったかの、全部の事は、忘れたですが。

ここでは、1つだけ、記載するです。

イヤ、Osが替わる度、「コピー・ツール」が適合せず。

ここでの、「コピー・ツール」とは、データーをCDにコピーする。CDから、CDにコピーするのツールでありの、代表例的、「B's Recorder」の類です。

イヤイヤ、「B's Recordes」そのものの話の、Windows9x時代は、バージョン的、何を使てたか。
とりあえずは、何かの附録で、要は買おてませんですが。

Xpにした途端に、不適合。
しかるべくの、アップ・デートなりが出来るかと。探索、検索、捜しましたら、附録は、サポート対象外であったかなあと。


結果、某さんより、宜しければと、「B's Recorder GOLD BASIC」の、「V7」を戴きまして。
機嫌良く、使用してましたら。

これが、又、Vista、セブンで不適合<!>

アップ・デートなりが、無いかと、探索、検索。
これが又々の、今度は、供給元事業停止にての、サポート対象外。

<参考=「ビー・エイチ・エー社の事業停止に伴う製品サポートのご案内」(ソースネクスト)>
<消滅・19/08/23>

云うたら、経過より、費用出して、買う気毛頭の、再度の検索、探索にて、フリー・ソフトを発見。

<参考=CD Burner XP>
<消滅・削除・15/12/21>

イヤ、中身的、「B's Recorder GOLD BASIC」と同等でして。


【シバケン】 2012/02/16 (Thu) 18:11

<追記>

BHAの件は、下記に寄稿してたです。

<参考1=「NO.15 Windows7、Vistaで、Xpのアプリケーションを起動させる<Virtual PC 2007>」寄稿シバケン


【磯津千由紀】 2012/02/16 (Thu) 23:59

副題=XP→セブン


 こんばんは。


 この辺を参考にします。

<参考=Windows 7への移行、待ったなし! ---総論

<参考=正常起動するXPパソコンから引越す ---Part1

<参考=新しく買ったパソコンに設定とファイルを引っ越し

<参考=引っ越しのその前に! まずは準備

<注=記事=BPnet(PC Online)>


【Plamo方面名倉】 2012/03/06 (Tue) 10:42

XP→セブン
手元的には
イメージバックアップのサポート。
CD/DVD等のイメージ書き込みサポート。
(ファイルレベルではWindows XPからサポートされていたけれど。)
を評価しています。


【シバケン】 2012/03/06 (Tue) 11:58

Plamo方面名倉さん

寄稿を有り難う御座います。

この件ですねえ。

<参考=「Windows 7でISO/IMGファイルをCD/DVD-Rに書き込む」(ITpro)>


【Plamo方面名倉】 2012/03/06 (Tue) 17:35

ごめんなさい手元のネットブックではリカバリーDVD以外まだ焼いたことないので使い勝手はわかりません。
Windows8 Consuner Preview isoイメージダウンロードの注意事項に書いてあったのでああWindows Vistaではサポートされていなかったのかなあと思った程度です。


【シバケン】 2012/03/06 (Tue) 19:00

Plamo方面名倉さん

イヤイヤ、「Windows8 Consuner Preview」の存在を初めて知ったです。

<参考=「Windows8 Consumer Preview のダウンロード」(Microsoft)>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)】 2013/05/02 (Thu) 19:08

 こんばんは。


 以前にパソコン大魔神様が「マイクロソフトが勝てないのがCD書き込みソフトウェアと年賀状作成ソフトウェアだ」「マイクロソフトはWindowsをバージョンアップするたびにそれまでのサードパーティー製CD書き込みソフトウェアが動かない様にしている」といった趣旨のことを仰っていたことを覚えております。


 さて、W500のその後をこの板に書くのを忘れておりました。

 キートップが取れてキーボードを交換したこともありました。
 そして、動かなくなり、システムボードを取り寄せたのですが、交換する時間が取れずにいます。

<参考1=NO.57 ThinkPad W500の「Yん」キートップが脱落紛失


 で、2台目W500を購入したのですが、Vistaリカバリー・ディスクの作成で躓いてる最中です。

<参考2=NO.173 2台目ThinkPad W500


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T60p(Win XP)】 2014/02/12 (Wed) 19:14

 こんばんは。


 時間が取れないので、ThinkPad W500一号機のシステムボード交換は、業者に依頼することにしました。
 すんなりいった場合で、交換作業賃1万円+部品検査料2千円の由(税別)。此れに輸送費用が加わります。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T60p(Win XP)】 2014/02/12 (Wed) 23:43

 こんばんは。


 ThinkPad W500二号機のその後は、2つ上の記事のリンク先にあります。
 結局レノボからリカバリーディスクを買い、SATAアクセスモードがAHCIだとWindows Vistaでは大容量HDDを扱えない(リカバリー出来ない)事で躓き、Windows Vista BusinessからはWindows 7 Home Premiumにアップグレードできなかったので17360円のWindows 7 Professional(DSP版)を買い、アップグレードの際に「NET Framework Version 4を修復中」でハングして躓き、と動くようになるまでが長かったです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T60p(Win XP)】 2014/03/05 (Wed) 02:17

 こんばんは。


 業者にシステムボードを交換して貰ったけどDCジャック不良で動かず、DCジャックの部品入荷の目途も立たないということで、動かぬままで帰ってくることになりました。

 マシン購入費用約10万2千円と、此れまでに注ぎ込んだ修理費用約3万7千円が、無駄になるのか<?>。(費用明細は、下記リンク)


 尚、「ThinkPad W500の「Yん」キートップが脱落紛失」は、「<ThinkPad W500#1故障>「Yん」キートップが脱落紛失、立ち上がらぬのでシステムボード交換」に改題しました。

<参考=雑談NO.57 <ThinkPad W500#1故障>「Yん」キートップが脱落紛失、立ち上がらぬのでシステムボード交換


NO.38 <今更ですが>Office2003の話<互換機能パック><起稿 シバケン>(12/03/20)


【シバケン】 2012/03/20 (Tue) 01:41

<参考=NO.78 <今更ですが><MS>Office2007の拡張子<互換機能パック>>の続き。

<注=「情報」でもありませんので、「雑談」にします>

イヤ、「Office2000」を使用してたですが。
「Office2007」より、拡張子が変更されてまして。

我が範疇だけなら、従前のままでも宜しいですが。宜しいが故に、過日、遂の先日まで、拡張子が変更されてるを知らなんだですが。

正直、「Office」も、「Excel」しか使てませんでして。
ワープロ・ソフトは、「一太郎」でして。

且つは、「Office2000」は、大金を支払いの、相応の想い出もありまして。
尚かつは、今更、使い慣れたの、「Excel」で結構の、新バージョンにしたら、又、調整からしんならんです。

「Office2000」でさえ、諸般、パソコンにインストールするの都度。そら、何台かあれば、その分、インストールもしてまして。
ヘルプの、「イルカ」が邪魔でして。その都度、どやって、消してたかなあと。
その他、諸々の細かく云い出せば、キリも無く。

<続く>


【シバケン】 2012/03/20 (Tue) 10:13

での、
正直には、「Office」も、「2000」「Xp」「2003」と、3種類も所有してるですが。
所有経緯は、秘密にしとくです。
<注=「2000」は別途、掲載>

<参考=「パソコン雑談NO.23」NO.229 今更乍らの、拡張子の話<Office2007>>


結果的、調整が邪魔くさくの、「2000」で続行してたです。

ならばの、これからも、「2000」でも、宜しいですが。
サポート切れの件もありまして。
オッとの、従前、全くの気にもしてませんでしたですが。

そのサポートにしたって、正直には、一切のアップ・デートを適用してませんでして。

とか記載致しますれば、セキュリティに鈍感、セキュリティを軽視してるみたいなれどの、どこまでやれば満足かの問題もありまして。
満足とするなら、これで完璧の手立ては無いと思うですが。

オッとの、この辺りは別途、気が向けばに致すです。
下手に過激なる記載を致しますと、顰蹙を買うです。

セキュリティ遵守は基本中の基本であるは、承知してるです。


ででの、
「Office2003」をインストールするにしても、3台でして。
原則、同じの状態にしておくべきでして。

処が、マシンが違い、Osが異なり、諸般、「CD」の状況もあれば、そはすんなりとは収まらんです。

<続く>


シバケン】 2012/03/21 (Wed) 01:21

での、3台のマシンに、「Office2003」をと。

@Ibm<G40・WindowsXp>
ALet'sNote<CF-Y7・WindowsXp>
BLet'sNote<CF-F8・Windows7>


まずは、早速にも、@の、Ibmでは、インストーラーが起動せず。

イヤ、当然の、「2000」「Xp」のCDでは起動してるです。

よって、CDの調子、状態が悪いかなあと。

での、ABにインストールは、すんなりと。

ならばの、Ibmマシンはどするかがあるですが。
とりあえずは、Bのマシンで、「2003」の使い勝手を見てから、操作性等々、厄介なる問題あらば、「2003」は止めにして、「2000」に戻してもと。

イヤ、「Office2007互換機能パック」は、「2000」にでも、インストールは出来るです。

<続く>


【シバケン】 2012/03/21 (Wed) 22:01

まずは、アップ・デートでありまして。

一番手、「Office2003」の、「SP3」でして。

<参考=「Office 2003 Service Pack 3 (SP3)」(Microsoft)>
<消滅・19/05/22>


「SP3」を当てたらそれ以前のは網羅、含まれてるとの事で、アトは、「カスタム」でアップ・デートすれば宜しいです。

<参考=「NO.78 <今更ですが><MS>Office2007の拡張子<互換機能パック>」寄稿磯津千由紀及び、磯津千由紀


膨大かと、思いきやの、十数個。
この程度なら、原則、発表日の古い方から、順々にと。

イヤ、上記磯津千由紀さんの寄稿にて、10回当てるの話があるですが。
意味合いなるは、順不同、適当にアップ・デートは背反のがある場合、危険の意でして。
新しいバッチが旧に上書きされたら、意味が無く。
当てる場合は、順々にと。


【磯津千由紀】 2012/03/21 (Wed) 23:05

 シバケン様、こんばんは。


 Microsoft Updateの「カスタム」で表示されたパッチは、時系列など考慮せずに全て選択してかまいません。
 パッチを全て当てた後にまたMicrosoft Updateに行くと、新たなパッチが表示されるです。
 即ち、自動的に、時系列順になるです。

 また「このパッチは他のパッチとは独立に当てる必要がある」旨の表示が出て、同時に複数のパッチを選べない場合があるです。これが「背反」です。

 何も出なくなるまで、何回もMicrosoft Updateを繰り返します。


【シバケン】 2012/03/21 (Wed) 23:27

磯津千由紀さん

ソですか<!>

とりあえずは、「Windows7」は終わってまして。
次、「Xp」は簡単に済ませます。

「7」では、特段の、繰り返しをする事も無く、終わったです。


【磯津千由紀】 2012/03/21 (Wed) 23:56

 シバケン様、こんばんは。


 経験では、XPでリカバリーしてSP3を当ててIEを8にしてからMicrosoft Updateを当てたら、10回ぐらい掛かることがあるです。
 ナントカruntimeナントカという名のが多いです。

 経験では、ThinkPadでXPリカバリー後の最初のMicrosoft Updateでは、内蔵デバイスのドライバのパッチが沢山、出るです。勿論、USB外付けデバイスのドライバをインストールしてあれば、そのパッチも幾つも出るです。

 セブンでは少ないのかも。


【磯津千由紀】 2012/03/22 (Thu) 00:09

 追伸です。

 シバケン様の場合、Windows Updateをしっかりやってるので、少ないのでしょう。
 私が10回も掛かることがあると書いたのは、XPリカバリー直後の場合だったのです。それも、以前は知恵不足で、先にSP3を当てたりIEを8に上げたりせずにMicrosoft Updateしてて、その場合が10回ぐらい掛かったのであり、SP3やIE8を先にやればもっと少なかったのかもしれません。この辺、記憶が曖昧です。


【シバケン】 2012/03/22 (Thu) 01:01

磯津千由紀さん

>Windows Updateをしっかりやってるので、

ハイ、それはあるかと思うです。
原則、自動でして。

但し、Os以外の、Microsoft製品ではやってませんですが。

それと、
>SP3やIE8を先にやればもっと少なかったのかもしれません。

ハイ、これもあると思うです。
「Office2003」の、「SP3」には、それ以前のアップ・デート分が含まれてるとされてまして。


以前、Ibm<G40・WindowsXp>のHDD交換で、インストールの際は、凄かったです。
<注=SP1発表直前のマシンです>


【磯津千由紀】 2012/03/22 (Thu) 02:44

 シバケン様、こんばんは。


> 以前、Ibm<G40・WindowsXp>のHDD交換で、インストールの際は、凄かったです。

 矢張りそうでしたか。普段からちゃんとパッチ(自動だから優先度の高いものだけですが)を当てていれば少ないんで、リカバリー直後は凄いんですね。曖昧な記憶で混乱させて済みませんでした。


 ところで、Office 2007のSP3が出ました。
 高優先度です。


【シバケン】 2012/03/23 (Fri) 00:50

こんな事、「Office2003」をインストールして、アップ・デートして。
使い勝手を自分に合うよにと、調整なりしてたら、時間がすぐにも過ぎるです。

まあなあ、3台のノート・パソコンを同じにするに、要領一緒。
使い勝手は、1台でやれば、アトは、そのよに、設定したら宜しいです。

での、
まずは、<Let'sNote・CF-F8・Windows7>マシンで出来る範囲やりまして。
次には、<Let'sNote・CF-Y7・WindowsXp>マシンをと。

ここまでは、簡単の、<Ibm・G40・WindowsXp>マシンをどするやと。
イヤ、前段にて、該当のマシンにすんなりとインストールが出来ませんでして。

<参考=「NO.38 <今更ですが>Office2003の話<互換機能パック>」寄稿シバケン


<Let'sNote>の2台には、出来てまして。
当然の、<Ibm>マシンのCDドライブは正常でして。只、相性がと。


イヤ、解決したです。
インストールが出来たです。別途の板に寄稿致すです。

又、使い勝手の件も、別途の板にと。


【磯津千由紀】 2012/03/23 (Fri) 01:22

 シバケン様、こんばんは。

 DVDならまだしも、いまどきCD読み出しで相性問題が起きるですか<!>。
 CD-ROMでなくCD-Rだったとしても、ThinkPad G40はCD-Rに対応してないほどには古いマシンではないですし。


【シバケン】 2012/03/23 (Fri) 15:11

磯津千由紀さん

返信が遅くなりましたです。

対象は、DVDでしたです。

イヤ、相性問題と表現が一番に簡単でして。
概略の経過を別板に、寄稿致します。

で、
結果的、Ibmマシンにもインストールが出来たです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T60p(Win XP)】 2014/01/03 (Fri) 22:00

 こんばんは。


 せっかく苦労して設定してから2年、今年4月9日でOffice 2003の延長サポートが切れるです。
 Office2007以降への移行が必要です。


 但し、シバケン様のようにExcel以外を使ってなければ、OpenOffice.orgのCalcで足りる可能性もあります。

↓2013/12/26 (Thu) 01:55の投稿
<参考=「NO.91 <脱WindowsXp>Windows7<?>」寄稿磯津@ThinkPad T60p(Win XP)


相性問題については、下記に続く。
<参考=NO.82 インストール不可の特定正常DVD<CD>の対処法


使い勝手の件は、下記に続く。
<参考=NO.39 <今更ですが>Office2003のカスタマイズ


NO.39 <今更ですが>Office2003のカスタマイズ<起稿 シバケン>(12/03/24)


【シバケン】 2012/03/24 (Sat) 08:14

<参考=NO.38 <今更ですが>Office2003の話<互換機能パック>>の続き。


「Office2000」を諸般、「Office2003」に変更は宜しいですが。
使うにしても、「Excel」だけでして。
ワープロ・ソフトは、「一太郎」でして。
その他、諸々の、何タラ、かんタラに、用事は無く。使い方も知らんわと。


イヤ、どのよな、便利機能があるかは、別途の話の、とりあえずは、従前の、「Office2000」状態にするが先決でして。

一番には、起動一発。
表示されるの、「作業の開始」箇所。こんなモノ、いらんわと。



消すに、一発判明の、「表示」→「作業ウィンドウ」のチェック解除で、消えまして。

まずは、一件落着。


【シバケン】 2012/03/25 (Sun) 01:08

二つめの、問題事項なるは、「エラー」表示。

私の場合、データー集計なるは、日々のデーターを週単位、月単位に平均値なり、合計をば、1つのワーク・シート内に表示させてまして。

イヤ、誰でもソと思うですが。
日々のデーターは、日々に増えまして。同列の下段に、平均値なり、合計を表示させるにしてたでは、数値が残りませんでして。
よって、横手に計算結果を表示させるにしてるですが。

「Office2000」の、「Excel」では、何等問題無く、出来てまして。

「2003」の、「Excel」にしたら、所謂の、「エラー」表示的、セルの、左上に「▲」マークが出現。



画像は、「2000」Excelで作成の、「迷惑メール」の集計表を、「2003」Excelで開いたモノでして。
矢鱈、「▲」マークが表示され、「!」マークが出るです。

一々の、ウザイなあ。何列先の平均値であろが、合計であろが、こっちの見易いよにしてるのやと。
ほっといてくれと。


【シバケン】 2012/03/25 (Sun) 09:27

この問題、余計な手出しなるは、「エラー」表示故に、「エラー」に関連の箇所はどこかと、探索にて判明したです。

「ツール」→「オプション」→「エラー」

「設定」に、「バックグラウンドでエラーチェックを行う」の、「レ」マークを外す事で無事に解消の、一件落着。


【Plamo方面名倉】 2012/03/25 (Sun) 09:44

>「2003」の、「Excel」にしたら、所謂の、「エラー」表示的、セルの、左上に「▲」マークが出現。
手元ではExcel97から当時のOpenOfficeに乗り換えた時ににた表示に遭遇したような??
OpenOfficeの場合セルの表示幅を広くすると出なくなりました。
たしかにウザイ感じはしましたが。
この表だけが全てじゃないしこれってミスを防ぐためには有効なしかけだよなあと思った。
痛し痒しな気分でした。
その後他の表で出現するたびにセルの横幅を広くしてよしにしたと思います。
(もっとエレガントな対処法はあるとだろうなあと思いつつ。)
MS Officeはもう使用していないので外していたらごめんなさい。


【シバケン】 2012/03/25 (Sun) 11:48

Plamo方面名倉さん

「Excel97」当時となれば、当然の、「1997年」
Windowsでは、「95」時代ですねえ。

当時、Windows版の表計算アプリケーションを所有せずのため、「Ms-Dos」マシンで、「Lotus1-2-3」を使用してたです。


で、
>OpenOfficeの場合セルの表示幅を広くすると出なくなりました。

この件、
ubuntu11.10<LibreOffice3>で、「合計」あるいは、「平均値」を該当の列<又は、行>で行わず、別の箇所に入力の上、確認致しますと、「▲」マーク的なる、エラー表示は出現しませんでしたです。


この話も、<今更ですが>の、「2003」でして。
現、「2010」では、改善<?>されてるの可能性がありますねえ。


【シバケン】 2012/03/26 (Mon) 00:49

更なる、三つ目の余計なる手出し。

「セル」単位でも、行、列単位でも、データーを、「コピー」→「貼り付け」の際、画像のよに、貼り付けた先の、「セル」の右下に、マーク<貼り付けのオプション>が出現するです。

中身は、下記から選択でして。
@元の書式を保持
A貼り付け先の書式に合わせる
B値と数値の書式
C元の列幅を保持
D書式のみ
Eセルのリンク


【シバケン】 2012/03/26 (Mon) 08:40

解除法は下記。

「ツール」→「オプション」→ 「編集」の、「[貼り付けオプション]ボタンを表示する」の、チェック、「レ」を外す。

等々、この、「編集」には、諸般の余計な手出し項目が満載のため、適宜、適用するなり、外すなり。
好みに応じて、調整をと。


【シバケン】 2012/03/26 (Mon) 14:17

<捕捉>

ubuntu11.10<LibreOffice3>については、初期状態で、余計な手出し、表示はありませんです。


【Plamo方面名倉】 2012/04/05 (Thu) 15:15

おちついたらと思っていたら遅くなってしまいましたが。
シバケン様
ありがとうごさいました。
MS-Officeのようす,浦島太郎状態なので参考になりました。


【シバケン】 2012/04/05 (Thu) 20:40

Plamo方面名倉さん

参考にして戴き、光栄です。