「Linux」知らずの、「Linux」
<連番一覧>
| みんながパソコン大王 |
| 総 合 | 目 録 | 趣意書 |
| Thema |

Linuxのマスコット=Tux
<連番一覧>
| 連番 | 分類 | NO | 表題 | 起稿 | 寄稿日 |
| NO.95以降<表題一覧表> | |||||
| 95 | Linux | 95 | <Linux>の一本化について<ここから一本化> | シバケン | 12/10/06 |
| 94 | 情報 | 29 | Debian-6.0.5 xfce版インストール | Plamo方面名倉 | 12/09/23 |
| 93 | 情報 | 28 | LMDE 201204インストール | Plamo方面名倉 | 12/09/05 |
| 92 | 情報 | 27 | Linux mint 音が出ません | 雪だるま | 12/08/04 |
| 91 | 情報 | 26 | Mint 13 テーマ | june | 12/07/14 |
| 90 | 情報 | 25 | うるう秒とLinux | 磯津千由紀 | 12/07/04 |
| 89 | 64 | LinuxOsで、「Gyao」動画閲覧の法 | シバケン | 12/07/02 | |
| 88 | 63 | LinuxMint13の問題点<?> | シバケン | 12/06/23 | |
| 87 | 62 | <LinuxMint13>日本語入力設定の巻<ATOK風> | シバケン | 12/06/07 | |
| 86 | 61 | <LinuxMint13>での問題と対処法の巻 | シバケン | 12/06/02 | |
| 85 | 60 | <LinuxMint13>設定の巻 | シバケン | 12/06/01 | |
| 84 | 59 | <LinuxMint13>では動画は動くの巻 | シバケン | 12/05/31 | |
| 83 | 58 | <LinuxMint13>「パスワード」と、「ログイン」方法 | シバケン | 12/05/30 | |
| 82 | 57 | <LinuxMint13>インストールの巻 | シバケン | 12/05/28 | |
| 81 | 56 | <LinuxMint13>に挑戦の巻<Ubuntu11.10と同梱> | シバケン | 12/05/22 | |
| 80 | 情報 | 24 | LinuxMint13話題<Firefox> | 333 | 12/06/19 |
| 79 | 55 | <LinuxMint13>に挑戦の巻<はじめに> | シバケン | 12/05/19 | |
| 78 | 情報 | 23 | Ubuntu話題<12.04> | 333 | 12/05/11 |
| 77 | 54 | <遊び心>ubuntuに辞書追加も程々にの巻<注意事項> | シバケン | 12/02/08 | |
| 76 | 53 | <遊び心>ここまで来たらの、ubuntuに<顔文字> | シバケン | 12/02/08 | |
| 75 | 52 | <遊び心>字引く書なりぃ<郵便番号> | シバケン | 12/02/06 | |
| 74 | 51 | 「ubuntu」<辞書>強化法まとめの巻 | シバケン | 12/02/03 | |
| 73 | 50 | <遊び心>字引く書なりぃ<Google日本語入力強化辞書> | シバケン | 12/01/28 | |
| 72 | 情報 | 22 | ThinkPad R60でubuntu11.10 | june | 12/01/13 |
| 71 | 49 | <遊び心>字引く書なりぃ<番外> | シバケン | 12/01/13 | |
| 70 | 48 | <遊び心>字引く書なりぃ<その1> | シバケン | 12/01/10 | |
| 69 | 47 | <MOZC>に和英辞典追加の巻 | シバケン | 12/01/05 | |
| 68 | 46 | <IBus-MOZC>でATOK風の設定の巻 | シバケン | 11/12/30 | |
| 67 | 45 | <ubuntu11.10>「MOZC」に挑戦の巻 | シバケン | 11/12/24 | |
| 66 | 44 | <ubuntu11.10>には、ATOK風が無い<!>の巻 | シバケン | 11/12/21 | |
| 65 | 43 | 「ubuntu」<11.10>再インストールの巻 | シバケン | 11/12/19 | |
| 64 | 42 | 「ubuntu」<11.10>設定法まとめの巻 <二重掲載>→<副産物> |
シバケン | 11/10/29 | |
| 63 | 41 | <ubuntu>にて、動画を表示させるの巻 | シバケン | 11/10/26 | |
| 62 | 40 | <ubuntu11.10>についての感想の巻 | シバケン | 11/10/26 | |
| 61 | 39 | <ubuntu11.10>に、「スクリーンセーバー」設置の巻 | シバケン | 11/10/25 | |
| 60 | 38 | <ubuntu11.10>設定の巻 | シバケン | 11/10/23 | |
| 59 | 37 | ubuntu<11.10>正規版に挑戦の巻 | シバケン | 11/10/15 | |
| 58 | 情報 | 21 | 箕面市は市内すべての小中学校でUbuntu導入、 交野市はOpenOffice.org採用(日経Linux) |
磯津千由紀 | 11/10/11 |
| 57 | 36 | 「ubuntu11.10BETA2」、従前のクラシック・モードとの差異の巻 | シバケン | 11/10/08 | |
| 56 | 35 | ubuntu11.10-BETA2<クラシック・モード>に挑戦の巻 | シバケン | 11/10/05 | |
| 55 | 34 | ubuntu11.10-BETA2に挑戦の巻 | シバケン | 11/10/05 | |
| 54 | 33 | 「ubuntu」の超常現象は、「既知の問題」であるの巻 | シバケン | 11/09/29 | |
| 53 | 32 | 「ubuntu」が、ネットブック<ノート型>に対応の巻 | シバケン | 11/09/28 | |
| 52 | 情報 | 20 | 穏やかな機械 | 打悪法師 | 11/09/19 |
| 51 | 31 | <ubuntu11.04>三つ目の「パネル」異常に遭遇の巻 | シバケン | 11/08/27 | |
| 50 | 30 | 再度の、パネルの項目に異変<!> | シバケン | 11/08/18 | |
| 49 | 29 | アンチウィルスソフト「clamtk」に挑戦の巻 | シバケン | 11/08/11 | |
| 48 | 28 | ファイアウォール「Gufw」に挑戦の巻 | シバケン | 11/08/08 | |
| 47 | 27 | <ubuntu11.04>セキュリティ・ソフトの巻<Firestarter> | シバケン | 11/08/08 | |
| 46 | 26 | <ubuntu11.04>ソフトウェアセンター<宝庫> | シバケン | 11/08/07 | |
| 45 | 25 | <ubuntu11.04>不具合、熱烈歓迎の巻 | シバケン | 11/08/05 | |
| 44 | 24 | ubuntu11.04の怪<「復元」機能が無い> | シバケン | 11/08/03 | |
| 43 | 23 | ubuntu11.04での快<パネルに項目追加> | シバケン | 11/08/02 | |
| 42 | 22 | ubuntu11.04での怪<パネルから項目消滅> | シバケン | 11/07/30 | |
| 41 | 情報 | 19 | <Linux>OSなしThinkPad特売 | 磯津千由紀 | 11/07/24 |
| 40 | 情報 | 18 | Turbolinux使用感のまとめ | 遠山登 | 11/07/04 |
| 39 | 21 | 新入生の、ワインで、Windowsの巻 | シバケン | 11/07/02 | |
| 38 | 20 | 「sudo」さんが動き出した<!>の巻 | シバケン | 11/06/30 | |
| 37 | 19 | 「sudo」は、知り合いには居てませんの巻 | シバケン | 11/06/28 | |
| 36 | 18 | ubuntu<11.04>の巻 | シバケン | 11/06/23 | |
| 35 | 17 | 「KDE」とは何じゃの巻 | シバケン | 11/06/21 | |
| 34 | 16 | debian<6.01>に挑戦の巻 | シバケン | 11/06/18 | |
| 33 | 15 | CentOS<5.6>インストールに挑戦の巻 | シバケン | 11/06/16 | |
| 32 | 14 | WindowsVista復旧に挑戦の巻<その2> | シバケン | 11/06/09 | |
| 31 | 13 | WindowsVista復旧に挑戦の巻 | シバケン | 11/06/07 | |
| 30 | 12 | 実話「GRUBの怪乱」に遭遇の巻 | シバケン | 11/06/05 | |
| 29 | 11 | Windowsと、Linuxは相性が悪い<?><GRUBの怪乱> | シバケン | 11/06/04 | |
| 28 | 10 | 「fedora13」の、長所、短所の巻<その2> | シバケン | 11/06/01 | |
| 27 | 9 | 「fedora13」の長所、短所の巻 | シバケン | 11/05/25 | |
| 26 | 8 | 「fedora」に挑戦の巻 | シバケン | 11/05/21 | |
| 25 | 情報 | 17 | Linuxのディストリビューション | 爆裂都市 | 11/06/12 |
| 24 | 情報 | 16 | Turbolinux使用感その3 | 遠山登 | 11/06/02 |
| 23 | 情報 | 15 | Ubuntu使用感 | 渡邉 | 11/05/08 |
| 22 | 情報 | 14 | Turbolinux使用感その2 | 遠山登 | 11/04/09 |
| 21 | 情報 | 13 | <Linux>毒を喰らわば皿までも2・・・ThinkPad R60にVine Linux5.2を載せてみた | 磯津千由紀 | 11/03/26 |
| 20 | 情報 | 12 | <Linux>毒を喰らわば皿までも・・・ThinkPad R40eにubuntu10.10を載せてみた | 磯津千由紀 | 11/03/25 |
| 19 | 情報 | 11 | Turbolinux使用感 | 遠山登 | 11/03/23 |
| 18 | 情報 | 10 | <Linux>ThinkPad X31とウルトラベースX3にFedoraを載せてみる | 磯津千由紀 | 11/03/15 |
| 17 | 情報 | 9 | <Linux>ThinkPad X31とウルトラベースX3にUbuntu Netbookを載せてみる | 磯津千由紀 | 11/03/13 |
| 16 | 情報 | 8 | <Linux>ThinkPad 240Z(2609-82J)にLinuxは載るかトライ | 磯津千由紀 | 11/03/12 |
| 15 | 講座 | 1 | 徒然に・・・ポインタと絶対アドレスの違い(C言語) | 磯津千由紀 | 11/03/08 |
| 14 | 情報 | 7 | (Linux)変な質問 | 磯津千由紀 | 11/03/07 |
| 13 | 情報 | 6 | Turbolinux Client EX | 磯津千由紀 | 11/03/03 |
| 12 | 7 | 「ubuntu」vs「fedora」 | シバケン | 11/02/25 | |
| 11 | 6 | ubuntuについての誤解を考察 | シバケン | 11/02/15 | |
| 10 | 情報 | 5 | <UNIX編>私に大魔神の脱線 | 打悪法師 | 11/02/14 |
| 9 | 5 | Let'sNoteに、ubuntu | シバケン | 11/02/12 | |
| 8 | 情報 | 4 | [puppy」「Eco」Linux | 雪だるま | 11/02/10 |
| 7 | 4 | 「Linux」知らずの、「Linux」 ubuntuに火を点けられた<!> |
シバケン | 11/02/09 | |
| 6 | 3 | 「Linux」知らずの、「Linux」 Linuxの調達<その2> |
シバケン | 11/02/08 | |
| 5 | 情報 | 3 | Linuxの種類 『パソコンの黎明』その2 |
雪だるま | 11/02/05 |
| 4 | 情報 | 2 | LinuxとUNIXは何が違う?・・・UNIX(?)の種類 | 磯津千由紀 | 11/02/06 |
| 3 | 2 | 「Linux」知らずの、「Linux」Linuxの調達 | シバケン | 11/02/04 | |
| 2 | 情報 | 1 | 『パソコンの黎明』 <マルチウィンドウ> <マウス>等々 |
磯津千由紀 | 11/02/02 |
| 1 | 1 | 「Linux」知らずの、「Linux」 <はじめに> |
シバケン | 11/02/02 | |