シバケンの天国
パソコン大魔神質問コーナー
供養塔その56
NG−1980
Q;中澤 正信
Make=sony(Win98)
Type=PCV-L710/BP2
Location=東京都
Age=46歳
突然PCが壊れました。困りました。
The following file is missing or corrupted c:/windows/HIMEIM.sys
The following file is missing or corrupted c:/windows/DBLBUFF.sys
The following file is missing or corrupted c:/windows/BILING.sys
The following file is missing or corrupted c:/windows/IFHELP.sys
Warning: the high memory(HMA)is not available.
省略〜
もうPCは、直らなくても仕方ないですが、会社のデーターだけでも、コピーできないですか?
教えていただけたらと、お願いいたします。
(09/04/27)
<シバケン>
一般論的には、色んな方法があります。
1.とりあえずは、セーフ・モードで起動するかです。起動出来れば、データーは抽出出来ますし。パソコンも回復します。
2.他のパソコンがあれば、HDDを取り出し、そのパソコンに接続すれば可能です。
3.Windows98のリカバリーCDがあれば、上書きで回復します。クレグレも、上書きです。再セット・アップではありません。
(09/04/27)
Q2;中澤 正信
Location=東京都
Age=46歳
早々ご返答ありがとうございます。
1、Microsoft Windows 98 Startup Menuは、F8連打で、でましたが、
1番から6番まで試しましたが、すべてだめでした(3番Safe mode もだめです)
3、のリカバリーCDはありますが、CDを入れるボタンを押しても機能オープンしません。
2、の他のパソコンはありますが、素人の私が、HDDを取り出して、抽出できますか?(増設は自分でしましたが)。
お手数かけますが、急いでいるわけでは、無いので、お暇な時に、ご返答下さい。よろしくお願いいたします。
(09/04/27)
<シバケン>
1.に対して;「NumLock」キーが、「On」になってる可能性がありますので、要確認。
2.に対して;貴方がどの程度の素人か、私には分かりません。どうしても、データーを取り出したいなら、挑戦しませんとと。さもなくばの、大金を支払い、業者に依頼する事になります。
3.に対して;取扱説明書で、場所を確認の上、「イジェクト・ボタン」を押して、強制的に開けてください。
(09/04/27)
NG−1979
Q;VAIO-USER
Maker=SONY
Type=PCV-RA70PS(TYPE-R)
Location=IBARAKI
Age=46歳
はじめまして!お世話になります。
2004年製のsony vaio type-R PCV-RA70PSと言うPCを使用しております。
CPUがPentium 4 3GHzでチップセットもソケットも古いし処理が遅いので、core 2 Quadを使用したいと思っています。
VAIO専用のソフトを使いたいのですが、自作なりBTOマシンを使い「VAIO」として認知させるような方法はあるのでしょうか?
リカバリーDISKはもっています。
もし可能ならばヒントでもご教授頂ければうれしくおもいます。
よろしくお願いいたします。
(09/03/25)
<シバケン>
マズは、Type名は正確にお願い致します。「RA70PS」が正しければ、「PCV」では無く、「VGC」の、「RA70PS」です。
その上で、Vaio専用アプリケーションのために、何もワザワザ、メーカー製の仕様で、自作する程、バカな事はありませんです。方々でVaioUserが泣いてます。
言葉的だけなら、自作機をSony仕様にする事は可能です。
但し、メーカー製は、全てが、独自仕様であり、折角の自作機のパーツが適応しない場合があり、大きなリスクを伴います。(「対応関連製品一覧」を参考ください。)<消滅・削除・14/05/21>
言葉的、理屈的には、「VAIO」として、認知させるためには、「アップ・デート・プログラム」<消滅・削除・14/05/21>から、Biosをダウンロードする必要があります。(ドライバーは、リカバリーCDに格納されている筈です。)
尚、自作機にBiosをダウン・ロード出来ても、正常に動作する保証はありません。
動作せずで、文句を持って行く先もありません。
(09/03/25)
<VAIO-USER>さん
お忙しい中、すばやいご回答を戴き恐縮です。
拝見させていただきました。
映像編集の関係で Adobe Premiere cs4 で sonyのプラグインsoft(vaio edit conpornent)を使用する必要があるのです。
最近、ネットで調べはじめ始めたばかりで、シバケンさんのHPにもお邪魔したしだいです。
DMIを書き換える方法があるらしいとの情報もあり、シバケンさんのご意見も参考にして勉強していきます。
ありがとうございました。
(09/03/25)
<シバケン>
「AdobePremierePro/Standard プラグイン『VAIO Edit Components Ver.4.2.01』アップグレードプログラム
ダウンロードのご案内」をご参照ください。
<消滅・19/09/11>
又、例えばですが、Vaio以外のマシンにアプリケーションをインストールし、プラグインをアップ・デートでインストールを試みるのも方策です。
可能なら、本来の自作機に導入可能です。
(09/03/25)
NG−1978
Q;ステレオ
Maker=SONY
Type=VAIO/PCV-L330A/BP
Location=新潟県
Age=39歳
はじめまして、宜しくお願いします。
友人からハードディスクの壊れたVAIOを頂いたので、転がってたWESTERN DIGITALの、Caviar23200?容量3GBのハードディスクを装着してWIN2000をSetUpしたいのですが、画面の指示に従い作業するのですが、SetUpの中盤で再起動する所に来て、再起動するとまた最初からSetUpになり先に進めません、PCが壊れてるのでしょうか?、直す方法はありますか?
PC本体は、ハードディスク以外はノーマルです、メモリー合計256MB、ハードディスクのジャンパーピンはマスターの位置です。
ここまで動くんだから何とか復活させてあげたいのでよろしくお願いします。
(09/03/20)
<シバケン>
確かに、勿体無いですねえ。
どのような方法で、Windows2000をセット・アップされたか、不明ですが、新規のHDDに、CD媒体でインストールの際の失敗は、ブートをHDDのままの状態の場合です。
Bios画面で、起動一番を、CD−ROMに設定してください。
当然ですが、インストール完了後は、元の設定に戻してやってください。
その他、ご参考;Vaioサイト該当機種、「Windows2000関連事項」<消滅・削除・14/05/21>
尚、このマシンで、インターネットをされるかどうかの問題と、Windows2000のバージョン(SP)が何であるかがありますが、インストール後の、WindowsのUpdateの際には、ウィルス、Spywareにご注意ください。
(09/03/20)
Q2;ステレオ
Location=新潟県
Age=39才
アドバイスありがとうございます。
Biosのセットアップは、電源を入れて、SONYの文字が出てるときに、F2とか押すのですが、Biosのセッティング画面が出せません、CDドライブにWIN2000CD入れて、再度電源入れるとセットアップ開始、先の投稿のような状態になります。
参考のサイトを観て、Biosのアップグレードが必要なのかと思います、それにはWIN98から入れないと、WIN2000は使えないかなと言う、自己分析をしてみました。
WIN2000のCDは、SP-2でした、また使えるようになったら、ネットにも接続しようと考えてます、(私はあまりディープなサイトには行かないようにしてます。)
またいろいろ自分で検索して、勉強してみます、ありがとうございました。
(09/03/24)
<シバケン>
メーカー、機種により、Bios画面を表示させる方法が異なる場合があります。
PCV-L330A/BPの場合、「Del」キーとされてます。(参照)<消滅>
検索して、調べる場合の基本は、マシンの親元からです。
(09/03/24)
<ステレオ>さん
<Location>新潟県
<Age>40歳
こんにちは、NG-1978のその後です。
私の古いPC、sotec M355vのHDDをバイオに繋ぎ、見事WIN98で起動しました。
サイトをいろいろ観ていて、HDDコピーソフトで「Easeus Disk Copy]というページを観て、こんな事考えました、この「E・D・C」のソフトは「OSごとまるまるコピー出来る・・・」とあり、HDDをもう一つ用意して、M355vの中身をコピーしてみようと作戦を立ててみました、M355vの取説では、マザーボードのIDEケーブルに二台のHDDを取り付け可能でそれぞれマスター、スレーブの設定をとあり、特に買い足すものも必要なく行けそうです。
少し違法制も感じるのですが。
P.S:先日40歳になりました。
(09/04/14)
<シバケン>
コピー・ソフトは種々あります。
コピーしたモノを販売する等、営利目的で使えば、違法ですが、自分の範囲で使うには、問題ありません。
買い物せずに、済ませられるなら、それが一番です。
(09/04/14)
NG−1977
Q;ネズミの計算機
Maker=CLEVO
Type=D420S
Location=東京
Age=59歳
お世話になります。ノートPCのクーラーファンが動いても直ぐ止まり、熱の為シャットダウンしてしまいます。
CPUクーラーを作動させる温度S/Wは何処に有りますか?
取替えは簡単に出来ますか?
(09/03/20)
<シバケン>
「Clevo」<エラー・削除・12/06/24>で、仕様確認しましたが、申し訳ありませんが、クーラーについては、取付場所以外の詳細不明です。
外付けのクーラー<「ノートパソコン」&「クーラー」、「ノートクーラーパッド」等々で、検索しますと、出て来ます>を、紹介致しますので、参考にしてください。
<注=リンク先表示が不安定なため、解除(11/05/12)>
(09/03/20)
<ネズミの計算機>さん
柴田 健雄 様…と言うよりは 柴田 健雄 先生 でした。
全く以って素晴らしい。発想の転換で、何とか温度チップ?(CPUクーラーを作動させえる為の温度S/W)が余り宜しく無いので、お尋ねして特定したら部品取替えを考えていました。
でも、簡単な方法&cost的にも安価なので手っ取り早く購入する事にしました。
本当に有難う御座います。
亦、柴田 健雄 先生のこの素晴らしいsiteは末永く利用させて戴きます。初めて見付けて”質問”させて戴いてresponseの速いご回答には感謝致します。
「本殿」「供養塔」「無縁仏」の、「供養塔」…とクリスチャンの小生にはピンと来ませんが、とても有益で愉しいsiteなので友人にもお教えしたいと思っております。
春めいて来ましたが、お身体に気を付けてご活躍下さい。
感激で嬉し涙のオッサンより
(09/03/21)
NG−1976
Q;i.taka
Maker=自作
Type=Pentium(R)4、CPU1.7GHZ、1.25GB RAM
Location=埼玉県
Age=70歳
突然の質問ですが、よろしく願います。
電子メールに最近サウンドが入らなくなってしまいました、解決方法を願います。
尚、OutlookExpressで、WindowsXpです。
(09/03/20)
<シバケン>
サウンドの中身が分かりませんが、サウンドには、何種類かあります。
1.「Outlook Exprss または Windowsメールで電子メール メッセージのバックグラウンド サウンドとして MP3ファイルまたは
WMAファイルを使用できない」
<消滅・18/04/14>
2.「Outlook Express6.0 で音楽付きのメールを友達に送りたい」
<消滅・18/01/22>
3.メール受信時の、着信音の場合は、「OutlookExpress」→「ツール」→「オプション」→「全般」→「メッセージの送受信」の、「メッセージが届いたら音を鳴らす」にチェックを入れる。
4.その他の方法
4−1 音が鳴っていた時期が分かっているなら、「復元」機能で、ソレ以前の日を選んで、復元してください。(但し、その間に、システムの変更、アプリケーションのインストール等されている場合は、要注意してください。)
4−2 一旦、セーフ・モードにする事で、復帰する場合もあります。
(09/03/20)
Q2;i.taka
Location=埼玉県
Age=70歳
シバケンさん、本当に本当に申し訳ありません。
今まで質問をした事が無く具体的な説明が出来ませんでした。
今一度、繰り返す点もあるかと思いますが、なるべく細かく説明させていただきます。
PC:自作組立て品
OS:「WindowsXp」
メーラー:「OutlookExpress」で、リッチテキスト形式使用
1〜2週前までは友人等にメールを「バックグランド サウンド」を挿入した挨拶を送っていましたが突然「バックグランド サウンド」が挿入出来なくなりました。
「バックグランド サウンド」はホームページやCDからハードディスクにダウンロードしたものを使い、メール作成画面から「書式」、「背景」、「サウンド」と進みダウンロードした「Midiファイル」から選び挿入していました。
くどいようですがもう一度お願い致します。
(09/03/20)
<シバケン>
上記、1、2 に該当です。
リッチテキスト形式を、HTML形式に変更してください。
(09/03/20)
<i.taka>さん
柴田さん、この度の超初心者の質問に多くの時間を使わせ、そして親切なご返事誠に有難うございました。
今日は外出先からの帰宅が遅くなってしまいましたので明日改めて柴田さんのホームページを見せて頂き解決したいと思います。
本当に有難うございました。
(09/03/20)
NG−1975
Q;松本
Maker=東芝
Type=ダイナブックノート
Location=愛媛県
Age=60代
現在ADSLも光も通じていないところで、ドコモのデーター通信端末を使ってネットしていますが、ヤフーのチャットが使えません。
通信速度の問題でしょうか?
解りましたら解答よろしくお願いいたします。
(09/03/12)
<シバケン>
機種、端末の種類、Osが記載されてません。
又、チャットが出来ないの、詳細が不明ですので、下記を参考に確認してください。
1.「Yahoo!」の件
「Yahoo!」で、「チャット」をするためには、手順として、「Yahoo!メッセンジャー」<サービス終了・14/03/26>をダウン・ロードする必要があります。その中の、「インストールに必要なもの」を参照の上、手順に従い、ダウン・ロードして下さい。
又、「よくある質問」に該当の問題の有無を確認してください。
<消滅・削除・14/04/03>
2.「Docomo」の件
端末については、「データー通信でお困りのときは」に機種別に記載されてますので、該当の機種を参照ください。
(09/03/12)
<消滅・23/03/01>
NG−1974
Q;ラッチアップ
Maker=富士通
Type=NB55M
Etc=WindowsXPSP3
Location=長崎
Age=40代
こんばんは。
2チャンネルを見ていて気づいたのですが、2チャンネルを見ているときに限って、数秒間HPの左下にIPアドレスが表示されます。
なんだか覗かれているようで気になりますが、これはなんでしょうね?
(09/03/10)
<シバケン>
大した意味はありません。
単純に、訪問者のIPアドレスを取得されただけです。
覗きに来たのでは無く、覗きに来た、相手のIPアドレスを検知されただけです。
検知ツールなら、検索サイトで、「IPアドレスチェッカー」とでも、入力で、山程出て来ます。又、IPアドレスが分かっても、個人を特定出来ません。
精々が、プロバイダ程度です。都道府県まで、分かる場合もありますが、そこまでです。
(09/03/11)
NG−1973
Q;高橋真悟
Maker=NEC
Type=VALUESTAR PC-VF7005D
Location=秋田県
Age=30代
先日当マシンを使用しておりましたが突然システムダウンしました。
パソコン屋に持って行き診てもらった所HDDのMBRというのが壊れており起動できないとのこと。
リカバリーCDを使って初期化すればいいですよと言われたがそんなものは探しても見つからない。
説明書を見ると「別ドライブにあるデータを専用のアプリを使用してリカバリーCDを作成し初期化をする」とあるが起動できないのでそれもできない。
いろんな人に聞いたのですが、みんなメーカーに修理依頼したらと言われ問い合わせたところ数万円かかるので新しいPCを買ったほうがよいのではとのこと。
はい、そうですか。とは言えず、悩んで知り合いのパソコンを借りて初期化について調べていると前記にも記載しました、別のドライブにあるデータを手動でブート対応のCDを作れば良いとまでは調べたのですがそれ以上は検索してもヒットできず・・・
どうしても諦めがつかないので、こちらのサイトを知り質問させて頂きました。
知人にHDDを渡しデータを調べてもらったところパーテェーションで別ドライブが存在し「NEC-RESTORE」というボリュームラベルになっているとのこと。
何卒、愛機復活についてご指導のほどお願い申しあげます。
(09/02/04)
<シバケン>
貴方の云う、システム・ダウンがどんな現象か、不明ですが。
パソコン屋、友人の話を総合では、完全に壊れたのでは無く、単純には、Osが起動しない程度と推察します。
1.セーフ・モードで起動させる事が出来るか?
→パソコンの電源を入れ、「F8」を間歇的に押す。
→表示された画面から、セーフ・モードを選択し、そのまま実行。
→何もせず、再起動で、回復する場合があります。(注;出来ない場合でも、セーフ・モードで起動さえ出来れば、「復元」機能で回復の可能性があります。)
2.「起動ディスク」<消滅・23/04/19>を作成し、Osを起動させる方法。(Microsoft社のサイトから、ダウン・ロード出来ます。)
3.取扱説明書はお読みですので、リカバリーCDの作成方法は割愛しますが、作成される事をお勧めします。
4.「Windows XP の起動時に発生する一般的な問題に対する高度なトラブルシューティング」を参照下さい。
(09/02/04)
<消滅・18/01/22>
Q2;高橋真悟
Location=秋田県
Age=30代
ご回答ありがとうございました。回答に対して追加質問させて頂きます。
@セーフモードでの立ち上げはできません。電源投入後BIOS表示はありますがそのままブラックアウトしてしまいます。
その為F8やF12等のkeyを押しても反応はありません。
Aフロッピーが搭載されていない機種なので起動ディスクを作成しても使用できません。
B現在HDDのCドライブ(OSがある場所)は別マシンに接続しプロパティーを見てみると0GBと表示されます。
現在は別マシンに接続して参照できるのはNEC−RESTOREと表示されたパーテェーションのみです。
(09/02/04)
<シバケン>
セーフ・モードで起動しませんか。残念ですねえ。面倒な処理が要ります。
1.どちらにしても、起動ディスクをMicrosoft社から、ダウン・ロードです。ディスク・トップ上にコピーで結構です。
2.それを、CDにコピーします。そのままを、CDにコピーしても、パソコンは起動しませんので、「1CDブートの回復コンソールディスクを作成する」<消滅>をご参照の上、作成してください。
ご紹介のホーム・ページが一番に詳しいです。(尚、先様は個人運営のため、先様の掲示板を通じ、リンクの件、ご報告致しました。)
3.尚、PC-VF7005Dでも、Usb対応の外付けFDDがあれば、接続可能です。
(09/02/04)
NG−1972
Q;やま
Maker=富士通
Type=FMVD3250
Etc=WindowsXp
Location=不明
Age=不詳
エクセル2007、WindowsXP使用です。
漢字変換がうまくいかないのですが、どうすればいいでしょう。
たとえば、かくご→角五 となり、「かくご」と変換をおすと「か」 のみが漢字変換対応なったりと、かなり使い心地が悪いのですが。
前部が全部ではなく、漢字によってそうなります。
(09/01/30)
<シバケン>
質問文には、記載されてませんが、Excel2007との事ですので、日本語入力のIMEには、「Microsoft Office IME 2007」を使用されていると仮定します。
「Microsoft Office IME 2007」には、バグがあります。
Microsoftサイトの、「Office IME 2007 で入力した文字を漢字に変換できない場合の対処方法」<消滅21/01/24>に基づいて、処理してください。
(09/01/30)
NG−1971
Q;黒ヒゲサンタ
Maker=Microsoft
Type=マウスコンピューター
Etc=WindowsXp
Location=鳥取
Age=20代
オーディオCDなどは再生できるのですが 複合CD(画像+映像)みたいなのの再生が出来ません。
関係在るか分かりませんがCDドライブがEではなくDなのは関係在るのでしょうか?
(09/01/17)
<シバケン>
CDドライブは、通常Dドライブです。(HDDを分割していない場合です。)
映像の再生については、対応のアプリケーションがインストールされている必要があります。
一般的には、「WindowsMediaPlayer」<消滅・削除・12/12/21>ですが、まずは、「プログラムの追加と削除」で、インストールされているかどうかを確認しなさい。
されていなければ、インストールしなさい。
但し、拡張子にもよりますので、拡張子に対応の再生アプリケーションが必要です。
そして、質問だけでは無く、タマには、結果報告しなさいね。
(09/01/17)
Q2;黒ヒゲサンタ
Location=鳥取
Age=20代
そして、質問だけでは無く、タマには、結果報告しなさいね。↑ 確かにそうですね。失礼しました
で伝え方が悪かったみたいで、再生というよりも前の富士通のXPで焼いた(←あってますか?)が読み込めないというか受け付けないというか、応答しませんとなって、入れている間の動作が極端に遅くなります。富士通の奴で焼いた音楽CDは使えるんです。あとマウスコンピューターで焼いたのは使えるです。あとパソコンソフトとか。
なぜなんでょう?どうにかして使いたいのですが、無理なんでょうか?
(09/01/24)
<シバケン>
結局は、結果報告無しかと。
貴君の、質問の仕方、伝え方では、解決に向かうに、相当な日数を要します。少なくとも、基本的な用語は承知して戴いてないと、話が通じません。
又、前回は、富士通の、富の字もありませんでしたねえ。マウスコンピューターで録画のでは、使えるとも、記載されてません。
情報が余りに少ないと、一般論で返答するしかありません。今回も、情報量が少なく、一般論で、返答致します。
1.富士通のマシンが何か分かりませんが、画像再生の、アプリケーション(ソフトウェア)は何ですか?
→原則的には、このアプリケーションをインストールするのが一番早いです。
→富士通のリカバリCDにこのアプリケーションがあれば、インストール可能です。(注;出来ない場合もあります。)
2.マウスコンピューターで画像再生の時に起動する、アプリケーションは何か?
→原則的には、このアプリケーション(ソフトウェア)で、再生出来る、「拡張子」が何かです。CDに録画された、画像の、「拡張子」がこのアプリケーションに適応していなければ、再生出来ません。
3.前回と、同じ質問をしますが、マウスコンピューターに、「WindowsMediaPlayer」はインストールしましたか?或いは、インストールされてますか?
但し、マウスコンピューターで、再生の際、起動のアプリケーションが、「WindowsMediaPlayer」であれば、富士通マシンで録画の場合の、「拡張子」が、「WindowsMediaPlayer」では、対応していない事になりますので、別途のアプリケーションが必要です。
何れにせよ、「拡張子」が分かれば、解決可能です。
尚、「拡張子」が表示されていない場合は、「コントロールパネル」→「フォルダオプション」→「表示」→「登録されているファイルの拡張子は表示しない」の、チェック・ボックスのチェックをOFF(外す)にしてください。
この操作で、表示されるようになります。
(09/01/24)
NG−1970
Q;磯津千由紀@静岡県掛川市
Etc=Windows Vista
Location=静岡県
Age=50代
前略、急な冷え込みで風邪を引いてしまいましたが、シバケン様は回復中の由、大魔神様はご健康と推察いたします。
NG−1967の追加の文章の表現が不適切だったことをお詫びします。
必ず解決できるひとつの方法は無いわけなんですね。お客様は、こちらは何でも知ってるとお考えなので、新OSが出ると、戦々恐々です。
ところで、現在、自分が書いたHTMLが、どのブラウザでも正常に表示できるかの、テスト中です。
IE8では、パラグラフの途中までしか表示されず、表示されてるパラグラフの末尾付近をクリックすると全文が表示されることが頻発。
他所様のサイトをブラウズしても、頻繁に起きます。
確かにIE7で散見されたバグの多くは解消されていますが、基本部分にこんな欠陥があっては、実用には使えません。まだIE8は避けるべきです。
お客様のところでは、128MBのSIMMを2枚でWindowsXP Homeが動いていたりするのは日常茶飯事で、新OSほど重くなると言うことを理解してもらうのが一苦労だったりします。
11月7日風邪をおして、パソコンのトラブル対応に行ってきました。
結果的にユーザ側のミスが原因でしたが。
安くしてますから、丸一週間を注ぎ込んで、自分の勉強のぶんはお金を取れませんので、2万3千円の収入でした。
トラブルが軽ければ黒字ですが、今回のような複合トラブル(VRM劣化とインターネットに繋がらない)では大赤字です。
何せ、ウイルス対策ソフトウェアを入れようとしてもパソコンが落ちてしまい、入れられないのです。
そして、右クリックの『送る』でCD-Rに書き込めないと言う激しい抗議が来て、3分で直ると思ったら、CD-Rドライブの故障で、ドライブ代2500円とガソリン代1400円の損です。
1時間1000円の格安サービスなのに、『高い』と言われます。楽な商売と言うものは無いものですね。
話は変わりますが、1月までにWindowsXP Busisinessの買いだめをするべきか、悩んでいます。ボリュームライセンスを買うのが良いのでしょうか。
お二方のご健勝をお祈りいたします。
(08/11/11)
<シバケン>
当たり前ですが、目的地に辿り着くに、色んなルートがありまして。ルート以外に、徒歩、自転車、車、公共交通機関もありまして。
ルートの状況も、イツも一緒とは限りません。予期せぬ、工事、事故で、通行止めの場合もありましてと。
ましてや、文面でのご質問の場合、記載された以上の事は分かりませんし、相手さんの知識度も不明です。
但し、一生懸命に伝える努力をされてる場合、表現が不適切でも、充分な情報が得られる場合もあり、文面は、相手様の性格、気持ちまでが、伝わって来ます。
さて、現在、私は、IE6でして。現時点で、IE7、IE8にする気はありません。IE6で充分と、思ってます。そもそもが、IE7、或いは、IE8については、不評が多過ぎます。
只、貴文面の、パラグラフが云々で、全文が表示云々の件は、何を仰ってるのかサッパリ不明です。頻繁なら、Microsoftサイトで、情報がある筈ですが、「Internet
Explorer 8 のサポートおよび技術リソース」にもありませんねえ。
もしかして、「特定の Web ページで不適切な裂け目が見えたり、表示はできているが機能していない場合は、どうすればよいですか?」に該当の話かなあとか、勝手に空想してますが。
ご質問でもありませんので、ここまでにしておきます。
モ一発、ご質問でも無い、愚痴話も記載されてますが、損得では、考えない方が宜しいかと。
少なくとも、サポートを必要とされてるお方があって、お仕事が成立してまして。幾ばくかの、収入を得られてます。
余計なお節介ですが、パソコン教室なら別ですが、通常、自動車でも、パソコンでも、修繕の場合、時間幾らとはされてません。技術料と、部品の実費とされてる場合が多いかと。顧客もその方が分かり易いかと。
私の場合、元々が、この、「質問コーナー」は、パソコンの反乱で、悩むお方の一助になれば。
との気持ちの、只一点のみで、「増設」致しましたです。他には何もありませんです。
又、パソコン大魔神の現状につきましては、経緯を本文に掲載しておりますので、ご一読下さい。
さてさて、WindowsXp Businessについての、ボリューム・ライセンスを買うか、Osの買いだめかにつきましては、ボリューム・ライセンスが格安ですが、WindowsXp
Businessは、扱っていないかと。(参照;Microsoft製品表)<消滅>
(08/11/11)
<磯津千由紀@静岡県掛川市>さん
前略、パソコン大魔神様休養中とのこと、お見舞い申し上げます。
NG−1969への掲載、ありがとう御座います。
当方は、自分が書いたHTMLの検証のため、種種のブラウザで見ております。IE7はFireFox2並みに使いやすくなりましたよ。
WindowsXPのボリュームライセンスは、Yahoo!オークションで入手可能です。因みに、WindowsVistaは、全バージョンのx64のボリュームライセンスを入手済みです。
大魔神様のご回復とシバケン様のご健勝をお祈り致しております。
(08/11/12)
<シバケン>
パソコン大魔神へのお気遣い有り難う御座います。本文には、一端のみ掲載しておりますが、病気ではありませんので、ご安心下さい。
(08/11/12)
NG−1969
Q;測量屋さん
Maker=富士通
Type=FMV DESKPOWER M5/857T
Location=東京都
Age=40代
パソコンの改造点
【OS】WindowsXP(正規版を新規インストール)
【メモリ】640M(BUFFALO VS133 128M+512M)換装
【DVDドライブ】東芝DVD-ROM SD-1102
【HDD】Maxtor4D080h4かMaxtor96147H6を増設(どっちが増設だかわからなくなりました。)
【LanAdapter】CentreCOM LA-PCI-Tを増設
シバケン様、大魔神様、はじめまして。
膨大な量の情報を、楽しく少しずつ読ませていただいております。さて、さっそく質問させていただきます。
モニターの画面が、チラつくようになってしまいました。
具体的な症状は、言葉にすると難しいのですが、縦方向に波が横切っていく感じです。
ちょうど、電波状態の悪い場所でのテレビ画面みたいです。(このような表現でわかるでしょうか?)
何の変更もせずに使っていればよかったものを・・・と言われそうですが、仕事(事務所)で使っている測量CADソフトの買い替えが必要となり、それがWindowsMeでは動かないため、そして新しいウイルスバスターがやはりWindowsMeでは動かないため、OSを入れ替えました。(富士通のホームページで、入れ替え可能となっていましたので。)
DVDドライブの調子が悪かったので、ちょうどそのときに知人が捨てると言っていたNECのパソコンをもらって、DVDドライブをはずして付け替えました。
その時に知人から、HDDを増設できる機種だから、このパソコンのを増設して、データ関係はそっちに入れておいた方が良いよ、と言われたので、増設してみました。
メモリも、そのパソコンについていたものをそのまま付け替えました。(BUFFALOのホームページでは、256M×2までとなっていましたが、試しに装着したら動いたので、そのまま使ってます。)
LanAdapterも、そのパソコンに付いていたものをはずして装着しました。(これをきっかけに、ADSL環境にしました。)
もらい物ばかりで改造してます・・・。
パソコンの改造時期ですが、全て昨年12月におこないました。
パソコンの設置環境も、当時と変わっていません。
先々週までは、何の問題もなく使っていました。
自力で色々なホームページを探してみましたが、磁気の問題は今回関係なさそうですし、モニターは知人のパソコンに接続してみたら、チラつく症状は出ませんでした。
もしかしてグラフィックボードかも、と言われましたが、その知人もパソコンの達人ではないので、絶対とは言えないけど・・との事でした。
個人経営の事務所で、この不況のため仕事も少なく、最小限の費用で直したいと考えています。
ただし寿命とあれば、仕事に必要なものですので諦めて、財務大臣の嫁さんにお金をもらいます。食事がさらに質素になりそうですが・・・。
この画面を見ながら仕事をしていると、メガネの買い替えが先に必要になりそうです。
長々と拙い文章を書いてしまいましたが、お忙しいとは存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。最近寒くなってきましたので、シバケン様、大魔神様、風邪などひかないよう、ご健康にお気をつけください。
<追伸>先ほど質問した者です。
最近何かいつもと違うことをしたかどうかを記載するのを忘れていました。
AcrobatReader8を使っていましたが、仕事上電子署名が必要となったのでアンインストールし、やはり他の知人が以前使っていたAcrobat6Standardを生ビール一杯で譲り受けてインストールしたことくらいです。(なぜ新しいAcrobatを買わなかったかというと、現行のバージョンが電子申請に対応しておらず、誰か持っていないか聞いて回ったら、新しいのを買ったからいらないという知人がいたからです。
でも、今の経済状況では新しいのを買うのも少し苦しいですが。)
先ほど、NECのパソコンを譲ってくれた知人から、会社で破棄処分にする富士通のパソコン(Windows98SEの頃の製品)のモニターをもらってきてやろうか?と電話があり、今晩持ってきてもらう事となりました。
さっそく今晩試してみようと思います。 試した結果をまた報告いたします。よろしくお願いいたします。
(08/11/11)
<シバケン>
私は既に風邪を引いてしまいましたが、お陰様で、現在唯今、相当に回復してます。
麻生首相の、選挙対策での、思いつき、迷走の、給付金も、アトが怖いですが、戴けるモノは戴かんとねえ。
拒否したって、消費税の免除してくれませんです。コレで、新しい、眼鏡の足しにでも。
で、問題の件です。
お知り合いのパソコンに接続で、ディスプレイのチラツキは異常無しとの事ですので、ディスプレイは正常と考えられますので、ディスプレイのドライバーを入れ直して下さい。【方法】
尚、ドライバーを入れ直す前に、セーフ・モードで、起動させ、そのまま終了させ、再起動で回復する場合もあります。
蛇足ですが、以上で、解決しない場合のご参考;「[FMV-DESKPOWER] 画面が正常に表示されません。」
ついでにでも、「シバケンの天国」の、パソコン関係以外も宜しく。
(08/11/11)
<測量屋さん>
シバケン様、測量屋さんです。
早速のご回答、ありがとうございます。
セーフ・モードを試したところ、画面のチラつきが嘘のようになくなりました。
WindowsXPにしてからパソコンも安定していたので、セーフ・モードのことは頭から無くなっていました。
本当に、ありがとうございました。
従業員が嫁さんだけの事務所経営で細々と暮らしている者にとって、無料で直ったことは本当にありがたいことです。
さっそく、モニターを持ってきてくれる知人にも電話して、キャンセルしました。予備にもらっても置いておく所がありませんから。
本当に、選挙用バラマキ給付金は困ったものですね。
我が家はもちろん、娘のために貯金します。今までの自民党政治のツケは子供の世代にまで関わってきますから、少しでも蓄えておかないとなりません。
「シバケンの天国」は少しずつですが、全て読破するつもりです。これからも、お体に気をつけて、有意義なホームページを作ってください。
大魔神様にも、よろしくお伝えください。では、失礼いたします。
(08/11/11)
<測量屋さん>
先日は、本当にありがとうございました。
おかげ様で、電子申請をする必要のあった仕事も、無事納期に間に合い、あわただしい日々から少し開放され、時間のゆとりも少々出来ました。
シバケンの天国を読む時間もできましたので、年末で忙しくなるまでに、少し読み進めたいと思います。
また、何かありましたら質問させていただくかもしれません。そのときは、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、失礼いたします。
(08/11/21)
NG−1968
Q;磯津千由紀@静岡県掛川市
Maker=未定
Type=未定
Etc=Windows Vista
Location=静岡県
Age=50代
シバケンさま、大魔神様、朝晩は冷え込むようになってまいりましたが、ご健勝のこととお喜び申し上げます。
実は、これから増えるであろう事態に対し、予め伺って置きたく、質問させて頂きます。
先日、組み立てパソコン(詳細不明)で、CD-R書き込みのソフトウェアをアンインストールしたら、マイコンピュータからCDが消えたのでvistaを再インストールしたと聞きました。
ネットを探っても、vistaで、このトラブルに対処する方法は見付かりませんでした。xpのように、レジストリのエントリを2つ消すだけでは済まないのでしょうか。
御両方の、益々のご清栄を願っております。
(08/11/04)
<シバケン>
分かってるのは、Osが、WindowsVistaのみ。
パソコンの構成不明、CD−R書き込みのアプリケーションが何かも分からず。書き込みのアプリケーションを何故、アンインストールされたかも分からず。
単に、CDドライブがマイコンピュータから消えただけの情報で、デバイス・マネージャー、Biosでは認識してるのかと。一切、不明ですので、その範囲での考えられる対処法を列記します。
1.WindowsをVistaにアップ・グレードすると、光学式ドライブが正常に動作しない。(Microsoftのサポート情報)<消滅・削除・15/12/10>
2.WindowsXPでCD書き込みプログラムまたはDVD書き込みプログラムを削除すると、CD ドライブまたは DVD ドライブにアクセスできなくなるか、あるいはエラー
メッセージ "エラー コード 31"が表示される。(Microsoftサポート情報)<消滅・18/01/22>
3.マイコンピュータからCD-ROMが消えた場合の確認対処方法。(東芝、ノート・パソコンでのサポート情報)<消滅・19/03/11>
4.書き込みアプリケーション屋の、サポート情報で、調べなさい。
(08/11/04)
<磯津千由紀@静岡県掛川市>さん
Location=静岡県
Age=50代
前略、シバケン様もパソコン大魔神様も、急な寒さにも拘らずご健勝のことと、お喜び申し上げます。
NG-1967掲載、ありがとう御座います。客先に行って現物を見ないと、どんな書き込みソフトウェアを使っているのか分からないのが現状です。
客先に行く前に予習しようと、質問させて頂いたのですが、まだ一般的解決法は確立されていないのですね。ありがとう御座いました。
(08/11/10)
<シバケン>
「一般的な解決法は確立されていない。」との表現されてますが、一切の解決策が無ければ、その通りですが、乏しい情報から、一般的な解決法を列記しております。
(08/11/10)
NG−1967
Q;田野
Maker=ショップ
Type=大魔神スペシャル
Location=大阪府
Age=40代
シバケン様、大魔神様、はじめまして、初めて質問いたします。というか、助けてください。
4年程前に大魔神スペシャルを購入させて頂きまして、昨日まで快調に使わせて頂いておりました。
ところが、昨日来、PCが立ち上がらなくなってしまいました。
電源を入れてもCDドライブのランプが何回か点滅するだけで、それ以後何の反応もありません。電源のファンモーターの音だけは聞こえています。
モニターはといえば、電源ランプがスタンバイ状態のオレンジ色のままで真っ黒です。
予兆はあったかも知れませんが、必要でしたらまた詳しく書きます。
機器の構成も必要だとは思いますが、取り急ぎこのメールだけで何かアドバイスがあればお願いします。 家からのアクセスが不可能なので、会社からしかアクセスできません。レスポンスが悪くなると思いますが、何卒ご教示ください。よろしくお願いします。
(08/10/28)
<シバケン>
大魔神スペシャルは、ショップに直接お尋ね下さいね。「質問箱」には、そのように明記しております。一寸は、「注意事項」にも、お目を通して下さいね。
で、基本的な情報皆無状態で、現象から、考えられる一般的な対策。
1.本体の清掃をして下さい。
2.Biosの初期設定をして下さい。
3.Bios保持の内蔵電池の摩耗の可能性があります。交換して下さい。
4.以上で、ダメな場合は、HDDか、マザー・ボードが故障です。
(08/10/28)
NG−1966
Q;s_now
Maker=富士通
Type=BIBLO NB55M/T
Location=秋田県
Age=40代
シバケン様、大魔神様、はじめまして。
障害の対策例を検索するうちに、貴HPに巡り会う事ができました。辛口のご対応に、爽快な気分で拝読させて頂いております。
さて、下記症状につきまして質問させて下さい。
・知人所有のPCです。初発症時の状況はわかりません。
・障害状況 電源ONからのコールドブートでは正常に立ち上がりますが、 再起動のウォームブートでは、System file not foundとなります。ウォームブートからBIOSセットアップメニューで確認すると、ハードディスクを認識しておりません。
内蔵のDVDマルチドライブのみ、認識しています。
・実施した項目(全て改善されなかった項目ですから、蛇足とは思いますが・・・)
/ BIOSのバージョンアップ V1.06 → V1.12
/ 筐体内の清掃(かなり埃が詰まっておりました)
/ 内蔵電池の脱着によるメモリクリア
/ XP home SP2 → SP3
/ ウィルスチェック(ノートンとF-Secureによる)
/ HDDの脱着
/ BIOSで起動順位トップを内蔵HDDに変更
/ メモリの追加(+512MB)
推定される原因および対応につきましてご教示賜りたく。 宜しくおねがいいたします。(本人はこのままの使用もやぶさかでない、と申していますが、被害の拡大を案じております)
(08/10/14)
<シバケン>
再起動では、「ディスクドライブ(HDD)」を読み込めていない。
<対策>
1.セーフ・モードで起動させ、セーフ・モードからの再起動でも、同様の現象になるのか。或いは、以降、回復するのか。
2.一旦、「ディスクドライブ(HDD)」を削除する。(起動の際、読み込まれます。)
3.修復セット・アップを試して下さい。
4.富士通のサポート情報をご参照下さい。
(08/10/14)
<s_now>さん
シバケン様、s_nowです。
早速の御回答、ありがとうございます。
記載もれでしたが、セーフモードからも同一の症状です。
HDDの削除後もウォームブートでは読み込めません。
正直、H/Wの不具合を疑っておりましたので、OSのリカバリを試すのは気が進んでいませんでしたが、修復の可能性が有るのですね。
御教示感謝いたします。
代替PCがなく、持ち主の都合に合わせて作業しておりますのでリカバリともなると、何時できるか?ですが、近々にも時間を捻出してもらい、結果を報告いたします。
では、失礼致します。
(08/10/15)
<シバケン>
基本的には動いてますので、HDDの大きな破損は考え難いです。(小さな破損は有り得ますので、チェック・ディスクで確認も結構かと。)
代替えのHDDがあれば、簡単に確認出来るかと。
(08/10/15)
<s_now>さん
シバケン様、s_nowです。お世話になっております。
リカバリを実施しましたので、報告致します。
結論から申しますと、状態は変わりませんでした。再起動ではBIOSはHDDを認識しません。代替のHDDでも試行しましたが、同様です。
ウォームブートとコールドブートの差異を調べても、納得のいく記述を見つけられずにおります。
メーカー、機種により、或いはF/Wや使っている部品の特性にも依存するが故に、調べるのは難しい、との理解でよいのでしょうか。
両者の差異の部分が臭い、のでしょうけれども、次の一手に苦慮しております。
ご助言を戴ければ幸甚です。
(08/10/21)
<シバケン>
確かに、今回の現象そのものが、珍しいです。通常起動では、正常ですのでねえ。
1.前回、富士通のサポート情報で、どの程度ご参考になったか不明ですが、基本通りに、Bisoの初期化をしてください。必ず、保存し、終了させて下さい。
2.「前回正常な起動時の構成で起動する」を試して下さい。
3.HDD交換でも、同現象ですので、HDDは白となり、ここから先は、富士通サポートにお尋ねになるのが早いかと。
(08/10/21)
NG−1965
Q;kaopi
Maker=DELL
Type=GX260
Location=大阪府
Age=30代
「iexplore.exeアプリケーションエラー」 というエラーがyahoo動画を見ようとすると出ます。
エラー詳細は「0x0cabbc99」「0x00000004」と言うのが出て参照しましたがreadになることができませんでしたとでます。
IE7⇒IE6にしても無理でした。
IE7にUPするときもおなじようなメッセージが出て完全にUPすることができませんでした。
どうしたらいいのか教えていただけませんでしょうか、宜しくお願い致します。
(08/10/11)
<シバケン>
「GX260」です。
下記の事項に挑戦して下さい。
<NO.1>InternetExplorerの修復して下さい。(ご参考;Microsoftサポートオンライン、或いは、InternetExplorer6の場合は、「プログラムの追加と削除」で、「修復」を選択して下さい。)
<消滅・18/04/14>
<NO.2>最新の、WindowsMediaPlayer、AbobeFlashPlayerをインストールして下さい。
<NO.3>Yahoo動画を閲覧の際の、「パソコンの動作環境」<消滅・削除・11/08/01>を確認して下さい。又、メモリー不足の場合、増設して下さい。
(08/10/11)
NG−1964
Q;小坊主
Maker=Acer
Type=Aspire One
Location=大阪府
Age=20代
シバケン様、今日は昨今流行のネットブックについて質問です。
EeePCの衝撃の発表から始まり、CPUにAtomを載せたネットブックが今花盛りです。
私はその中でコンパクトさ、タイプのしやすさ、入手のしやすさから Aspire Oneを購入する予定です。
既に世界のノートパソコンの9割が【台湾製】なのだそうです。
ようやくソーテック、東芝が対応するネットブックを発売するようですが、 他メーカーの対応の鈍さには嘆かんばかりです。
安さ、入手のしやすさからたくさんの人々がネットブックを購入していると思いますので、アドバイスなどをいただければ幸いです。
数年前から時々拝見させていただいております。最近は更新の間隔が長くなっているようですが、 これからも皆さんの悩みをずばりと解決いただければと願っております。
(08/10/05)
<シバケン>
原則、パソコンがコンパクトであれば良いダケなら、Aspire Oneは結構な機能の機種です。
まず、小さい分、当然にして、設計上の無理してます。通常のノート・パソコンでも、熱の問題があります。コンパクトにすれば、する程、この問題は大きくなります。
一般的に、10度で、寿命に対するの、加速係数は、「2」です。20度なら、「4」で、30度なら、「8」となります。
この辺り、注意が必要かと。
次ぎに、パソコンを何に使うのかで、選定基準が異なります。
ツイデになら、私の如く、年齢を喰いますと、ディスプレイ、「8.9インチ」となりますと、老眼では、キツイとなって、興味はあっても、購入となりますと、問題外の、除外となります。
そんな意味では、若手向きかと。日本メーカーの対応の遅さと、ご指摘の理由も、其処にあるかと。
<ご参考>
1.「格安ノートAspire oneはメインマシンになりうるか」→この筆者は、主題について、触れてません。メイン・マシンの話では無く、実用に耐えるかの話をしてます。結論的には、実用に耐えるとなります。
耐えなければ、世に出せませんので、コノ筆者、何が云いたいのかと。
但し、「表題」だけなら、参考になります。
「メイン・マシン」は、何を以て、「メイン・マシン」と出来るかです。当然にして、個々人によって、異なります。
「安さ」「大きさ」「拡張性」「部品の性能」「操作性」「音楽」「映像」そして、目にするのは、「画面」ですが。「大きさ」「綺麗さ」ですか。最大の欠点、画面の大きさは何処まで許せるかです。
つまり、何を犠牲にし、優先にするか、ダケの問題です。
2.「日本でも出そうな、インテルAtom採用Notebook」→記事として、一寸古いですが、ご参考になるかと。
<消滅・18/11/20>
(08/10/05)
<小坊主>さん
シバケン様
小坊主です。早速のご回答ありがとうございます。
私は目はいいほうなので気にしてなかったのですが、確かに老眼の方だとつらいのかもしれませんね。
売ってる店を歩いてみたら、10.2インチの機種も多少あるようでした。
発熱対策も大事でしょうね。布団の上でそのまま使ってたりすると、底面が驚くほど熱くなったりします。
Atomの機種は消費電力自体がかなり小さいのであまり心配はしていないのですが。
参考ページのリンク先も拝見しました。どうもありがとございます。
それでは失礼します。
(08/10/05)
NG−1963
Q;夏
Maker=fuzitsu
Type=FMV−718nu4
Etc=windowsxp
Location=千葉県
Age=10代
こんにちは!ここで質問するのは2度目です^^ 初歩的な質問かもしれませんが、検索して調べてもどうしても分からなかったのでとうとう来てしまいました!
質問はある楽譜を探していて、 あるHPにその楽譜のファイルが保存できる様になっているので保存したいのですが保存しようとすると
〔このファイルを開くためのソフトウェアを検索した結果:ファイルの種類:不明 解説:Windows はこのファイルの種類を認識できません。
下記のウェブサイトで関連するソフトウェアや情報を検索してください。Windows Live Search 〕
と表示されてしまって保存出来ません
検索へ進んでみた所 〔file extension mml〕という検索結果が出たので、これをダウンロードすればいいのかな?
なんて思い file extension mmlについて調べてみたのですがさっぱり分かりませんでした
そもそもこれが何なのか、ダウンロード出来る物なのかも分かりません。
それ以前に、私のパソコンではこの楽譜ファイルをダウンロードするのは不可能なのでしょうか?
向いていないのでしょうか?
ちなみに<省略(シバケン)>や、<省略(シバケン)>といった所にあるファイルをダウンロードしたいのですが・・・
説明が分かりづらくて申し訳御座いません(.оxо`.) 良ければヒントを教えて下さい。
(08/10/05)
<シバケン>
FMV−718NU4
1.「実行」ではなく、「保存」で、ダウン・ロードしてください。安全のため、保存先は、「ディスク・トップ」上を指定で、保存可能です。
2.モノは、楽譜で、拡張子「mus」形式のため、FMV等に予めインストールのアプリケーションでは、開けません。
3.開く方法:「Finale NotePad」(フリー・ソフト)をダウン・ロードして、試して下さい。
(08/10/05)
NG−1962
Q;マスカット
Maker=自作機
Location=埼玉県
Age=40代
【構成】
*MB GIGABYTE GA-7VKMP
*CPU AMD AthlonXP1600+
*MEM 256MB×2(PC2100)
*VC Canoupus SPECTRA F11
*HD ST60020A
*DVD GSA-4167A
*電源 TORICA MPW-250N
*OS WINDOWS2000SP4
*PCI IEEE1394カード(ブランド不明)、NEC SmartVisionHG/V
元々デジタルビデオ編集に使用するため手近のパーツを集めて作ったものですが、数年来の悩みを抱えておりまして何かヒントでもいただけたらと御相談した次第です。
組み立て当初は調子良く動いていたのですが、一月を過ぎたあたりからフリーズ現象に悩まされ、再起動しないとどうにも対処(フリーズですから)できない状態が起こります。
フリーズするタイミングはまちまちで、BIOSの段階でもしますし、ウィンドウズの起動画面又は使用中突然と一定しないのですが、頻度的には起動中が最も多くフリーズします。
電源の交換、CPUの交換、OS再インストール等色々試してみましたが一月ぐらいでまたフリーズが起こり始めます。
不思議なことにケースを開けてカードを外したり作業をするとしばらくは安定するのです。(また一月もすると始まりますが)
静電気も疑い、電源のアースラインは隣の部屋のコンセントのアースラインに落としております。
長時間安定して使う信頼がおけませんので結局ビデオ編集は諦めておりますが、何か根本的に間違っていることがあるのかご教授願えれば幸いです。
シバケンさんには何度か掲示板でお会いしております。またお邪魔したときはよろしくお願いします。
(08/09/30)
<シバケン>
GIGABYTEのM/B、「GA−7VKMP」については、コンデンサの故障(爆発、発煙、膨れ等)で検索すれば、一発分かります。
現象一緒のも、出て来ます。
M/Bを早急に交換です。
以上です。
掲示板で、お会いしてますか。この方こそ、宜しくお願い致します。
(08/09/30)
<マスカット>さん
早速の回答ありがとうございます。
コンデンサ事案については承知していましたが、コンデンサの外見は異常が無いように見えたもので対応しておりませんでした。
見た目はともかく、やっぱりあの次期の製品は信頼できないんですね。
今度暇なときにでもコンデンサ交換してみます。では、失礼します。
(08/09/30)
NG−1961
Q;hoops
Maker=NEC
Type=PC-VR700BD
Location=茨城県
Age=50代
こんにちは、初めて質問させていただきますが、いつも興味深く読ませていただいております。
起動障害で修理に出したら、マザーボード、ライザーボード、ビデオカード交換の必要ありと回答され、修理をあきらめた方からお預かりしたPC です。
試したこと
●メモリ、各ボードの抜き差し、CMOSクリア、コンデンサの液漏れチェック(異常なし)をした。
わかったことは、
@BIOS内容が書き換わっている(メーカー名等でたらめ) リカバリディスクからの、リカバリができない。HDDリカバリ領域からのリカバリはできる。
Aシャットダウンすると次回起動しない。電源ケーブルを抜き2時間ぐらい放置すると起動する。起動すると通常通り使用できる。再起動では、問題なく起動する。
教えていただきたいのは、Aの症状の原因です。
どのような原因が推測されるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
(08/09/28)
<シバケン>
「PC-VR700BD」(2005年1月発売)
一言で、「起動しない。」にも、色んな症状がありますので、広い意味での、「起動しない。」と解釈します。
パソコンの発売時期からして、微妙ですが、症状的には、CMOSバックアップ電池の消耗があります。
ソレ以外として、NECの、サポート情報(電源をいれてもパソコンが正常に起動しない場合の対処方法)<消滅・22/02/16>で、各項目の確認して下さい。
(08/09/28)